「シーマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シーマとは

2023-08-08

暇だからおすすめカクテルかく

カラコルムの劈き

メレリキュールトーンアップしたシナコリをステアした一品

ルーティながらスモーキーというユニークな味わいながら、老若男女に好まれ架空カクテル

マシンガンサイン

シールパランといちじく種子シェイクし、グラスのキワに塩をそえる。

口いっぱいにいちじくを味わった後に、床に種を吐き出すのがマナー

沢山種が出るさまをマシンガンに例えたのが名前の由来。

架空カクテルなのでファンはいない

ラストサーカス

コムリとシーマウを1:1で入れた後、砕いたアイスをあふれるまでたっぷり加える。

シーマウはなるべく凍らせたものだと特有の臭みが軽減されて飲みやすい。

中にはあえて常温にしてその臭みを楽しむ人がいると思いきや架空カクテルなのでいない

シマント

日本酒田崎に、発酵させたカツオを砕いた【のぶり】を大さじ一杯程度加える。

時間冷凍庫に入れた後、塩で凍った部分を塗る。

四万十川の川沿いに住んでた人たちが、川の氾濫が静まることを祈る儀式の一部として飲んでいたことが名前の由来。

しか四万十川の川沿いに住んでいる人たくさんいるが、そんな儀式などないし、カクテルもない

ジーザス

プルモニとシーマウを6:1で、順番に入れる

※このとき混ぜないように注意

柑橘類の果汁を、果物一個分すべて絞り完成

使った果物によって名前が分かれる

ブラッドオレンジ:ブラッディジーザス

オレンジ:サンセットジーザス

レモン:イービルジーザス

サーラン:オリジナルジーザス

注文の際は存在しない架空カクテルであることに注意。

2023-06-25

ガノタ自分水星魔女が全く合わなくて2話切りした理由

自分は親の影響で8歳の頃にファーストガンダムを見始めてからずっとガンダムを見続けているガンダムオタクだ。

テレビシリーズは全体の半分以上は見ているし宇宙世紀映像化された作品はほぼ網羅している。

水星魔女が始まるまではガンダムに関して食わず嫌いはほぼ無かった。

そんな自分水星魔女だけは全く合わなかった。

ターゲット層のはずなのに1話ネタバレTwitterで見ただけで拒否反応が出てそれでもガンダムからととりあえず見て2話でギブアップした。

その後もTwitterネタバレを見続けたが(と言うより勝手に流れてきたが)ますますスルーしたいと思える内容になった。

理由は大きく分けて二つ。

・敵キャラのグエルを悪者にしたり虐めたりする描写が嫌だった

1話から主人公に倒されるための悪役のように書かれその後も追い打ちをかけられるかのように虐められたグエルの描写が嫌だった。

二期ではグエルが活躍したりいい目を見たりするようになったらしいがそれまでにかなり虐められるらしいし正直一期の描写だけでは女主人公を持ち上げるために男っぽい性格の悪役キャラを出して女は正義、男は悪と書きたかっただけにしか見えない。

Zガンダムのジェリドがキャラクター的にも近くあちらも同じくらい虐待されていたがグエルの扱いに見られる嫌悪感を抱かなかった理由自分でもわからない。

分析してくれる人がいたら意見を聞きたい。

・今までのガンダムより権力側・強者側に寄り添った描写が多すぎる

これはネタバレを見ての意見なので実際の劇中では異なったら申し訳ないがシャディク達を一方的に悪として書き断罪する割には権力者・大人には言い分の正当性を持たせ勝利させ善としているような描写が見られる。

ティーン現実見せたるぜ的な大人の考えが作品ダイレクトに見られるのが良くない。

誤解して欲しくないが子供から大人が嫌いなのでは無い。

権力が嫌いなのである

子供でもカツは嫌いだし大人でもガトーデラーズは好きだ。

話が逸れるが自分はかなりのジオニストで一番好きな作品にイグルーを挙げるほどである次点0083

邪悪連邦軍をカッコいいジオン兵がやっつけて悲劇的に散っていく格好良さは最高のガンダム作品の名にふさわしいと思う。

自分権力者や金持ちが大嫌いなので弱者であるジオン兵が腐敗の象徴である連邦兵をやっつける格好良さよ!

ファーストっぽい世界観新規IPスペースノイド超兵器で悪のアースノイド殲滅無双!みたいな作品出して欲しい。

そもそもジオンのコロニー落とし毒ガスシーマ様の一件を例に出してジオンを悪にする意見ネットでは根強いが元は全部連邦ジオンや宇宙移民者を弾圧して腐った政治をしたせいでそれさえ無ければコロニー落とし毒ガスも無かったのである

原因を作った連邦批判せずにジオンだけを悪者にするのは現実社会も含めた日本全体の病理しか言いようが無い。

話が逸れたが要は権力に利や善があると言う書き方と反権力に非があるような書き方に不快感があるのである

ガンダムも含めたスーパーロボットとは力なき弱者のためにあるのだから権力者に忖度してはいけないのである

最後に話が逸れるがガンダム以外でもいいので自分が気に入りそうな作品があれば是非紹介して欲しい。

正義スーパーロボット主人公で圧倒的パワーで無双して悪の権力者を倒す話が良い。

2023-06-06

フェミ上野千鶴子からバカで嘘つき

やぶさめり

@yabusameri

フェミニストホストを絶賛してる場面など見たことがないのだがどこの並行世界の話なんだ?

Colabo仁藤夢乃さん

ホストやってる友達のほうがどんな支援者より女の子の声を聞いてたり家に上がりどんな生活してるのか見てたりするし」

絶賛してるじゃないですか。どこの平行世界の話なんですか?

引用ツイート

つりがねむし💙💛

@Tsurigane_mushi

·

6月5日

リベラルフェミニストホストを絶賛してる場面など見たことがないのだが、どこの並行世界の話なんだ? ホストなんて女性経済的な苦境になるまで追い込むことで性風俗業へと流れさせていくという女性搾取システム構成要素なんだからリベラルフェミニストがそれを賛美するはずがないのだが twitter.com/mogura2001/sta

このスレッドを表示

午後1:16 · 2023年6月6日

https://twitter.com/yabusameri/status/1665935591215886336

Ancient-Moon🇺🇦♡🇯🇵

@ancientmoon600

7時間

だってホストさんはお仕事ですから

お金絡めば一生懸命になりますよね。

ホストを貶めているのではなく、

仕事に対する向き合い方が甘くない。

売り上げ=収入ですから

やぶさめり

@yabusameri

1時間

どうもです。仁藤さんホスト絶賛ツイートしまくってるんですよね。それが答えでしょう

さいだ

@saida5500

7時間

ホストとしては「お仕事」でしょうから

ホステスさんも聞き上手な人はお仕事うまいし 男の事を良く知ってる人は稼ぎも大きいと思うよ

それにアルファなら「ああ それは彼氏さんが悪いわ おいらならそんな思いはさせないけどね じゃいれるね」

くらいはやるでしょうよ と

やぶさめり

@yabusameri

1時間

ホスト絡みのツイートしまくってるし実は好きなのバレバレですよね

理不尽が嫌いなシーマ

@3CzMbImJqibd11W

7時間

ホストはどんな支援者より声を聞いて(心のスキマに入り込み自分に金を使わせて性風俗に堕とす)』

のが現状の歌舞伎町の一部ヤバいホスト達なんじゃないのかい?それこそ『世界一性被害が大きい』ってゆめのんが言った理由だろうにさ(;一_一)

やぶさめり

@yabusameri

1時間

ホストに入れ込んでた頃のツイートしまくってるんですよねw

2023-02-13

ガンダム世界が怖い

水星魔女BPO案件とは全然違って、

宇宙世紀ガンダムの、根本部分が怖い。

(UC未視聴で、オリジンもあまり読んでない)

まずジオン軍がいるじゃん。

ジオン軍コロニー落としするために、同胞であるはずのコロニー住民を一週間で何十億人も殺してる。これはほぼ公式設定なんだよな。後付けでもない。

それだけで話としては超怖いんだけど、それに加えてすごく怖いのは、なんかそれに対応した社会とか哲学とかそっち方面の変化が作中に全く現れてないんだよ。

数十億人も大勢の人々の目前で死んでて、つまり現実アウシュビッツソンミヒロシマナガサキがすぐ近くで発生していて、誰かしら家族や友人や知り合いが必ず死んでる様な状況になってるのに、

ジオン側も連邦側も、なんか戦争の一過程以上に捉えてない。ガンダムのオープニングで「人々は恐怖した」っていってるけど、普通恐怖どころじゃないだろ。何か新しい概念言葉が生まれレベルじゃないのか。

アウシュヴィッツ以後、詩を書くことは野蛮である。」 という言葉があるけど、一週間数十億人虐殺以後、なにも「野蛮」になってないのかあの世界は。呼吸することすら野蛮と思えるレベルのことが起きてるんじゃないのか。

そもそも軍人が平然と虐殺を行っている。シャアもランバラルも黒い三連星も、みんな虐殺に加担しているのに、それでいて平然と「エースでござい」みたいな描写になってる。

映像表現された虐殺への葛藤って、シーマぐらいだよな。(ゲームでだけど)

加害者側のジオン政府ジオン軍ですら一切正当化が出来ないはずのレベル虐殺を行ってるのに(コロニー内に侵入してなくても分るよなそれは)、誰もそれを咎めない。

レビル将軍も、ジオン独裁政治に対する薄っぺら批判はするけど、「数十億人殺した」っていう一番大きな問題を全く批判していない。

ザビ家以前にジオニズムという思想(設定)自体に何か重大な欠陥があるんじゃないのか?それともジオン軍人は全員覚醒剤毎日投与されてるのか?

そうでなければジオン側は、例え全ての戦線戦闘決闘に至るまで完全に勝利したとしても、絶対崩壊しているはずだよ。

ガンダムファーストの時点ではアムロという一少年の目を通じたリアル戦争物語であって~」じゃないんだよ。数十億人既に死んでて(そういう設定作って)リアルもクソもあるかよ。


ここでいいたいのは、「数十億人虐殺してるから悪いアニメだ、規制だ中止だ」ってことじゃない。

モビルスーツSF的におかしくて」みたいなのはどうでもいいし、「0083のガトーオタク受けしてたけどただのテロリストじゃん」みたいな逆張り(逆・逆張り?)でもない。

ただ、設定というかその背景を支える重要な部分が明らかに空っぽなのに、ファンが「リアルだ、現実だ」なんて有難がってることを含めて、怖い。

現実道徳を作中に持ち込むな」といわれるかも知れないが、作中にのめりこませる「作中なりの価値観」以前の問題だと思う。(逆にイデオンはそれを無理やり解決はしている)

数十億人虐殺って設定を知って、それが作中でほとんど「処理」されてないことを知って以降、(作中でいう0079年1月以降の)全ての宇宙世紀ガンダムがすごく不気味になった。

そしてそんな不気味な世界がズルズルと展開され続けてる。

2022-10-26

anond:20221025212518

ガンダム女性キャラ、せいぜい20代後半じゃね?30過ぎてるのシーマぐらいやん。

2022-08-13

anond:20220813095339

鶏むね肉と野菜だけで育てたオーガニックヘルシーマッチョよりもね、やっぱりラーメンとかカツ丼とかがつがつ食ってるような男の方がね、えへへへ

2022-06-02

ベンツの車名の覚え方

https://anond.hatelabo.jp/20220602065654

ベンツをはじめ欧州車の名前基本的ルールに基づいているので、なれるとイッパツで分かるようになります

ベンツ場合

(車種)+(ベースグレード)

というルール命名されています

ベースグレードについて

ベースグレードというのは、いわゆるランク付けのこと。ベンツ場合

Sクラス:センチュリー未満クラウン以上

Eクラス:クラウンシーマレジェンド

Cクラス:カムリスカイラインアコードマツダ6

Bクラス:

Aクラス:カローラサニーマツダ3

という順番でランク分けされています。上に行くほど車体がでっかくて高級になり、下に行くほどコンパクトでお求め易い金額モデルになります

右側の日本車は、ベンツベースグレードを日本車に当てはめ分類したものになります。これは各クラスの直接的なライバル車という意味ではなく、ベンツヒエラルキーを日系メーカーにあてはめた場合こんな感じになるよ~という目安です。

あくまでもおおまかなイメージなので、深くつっこんでほじくり返さないでね。

車種について

続いて車種について。車種は、

セダン:何もなし

クーペ:CL

SUV:GL

EV:EQ

という感じに名前がついています。多分CLクーペラグジュアリー(Coupe Luxury)、GLゲレンデラグジュアリー(Gelande Luxury)の意味。間違ってたら教えてください...

具体例

具体例を挙げて説明してみます。たとえば

GLA

場合ベンツ中でいちばんコンパクトSUVという意味

CLE

ならば、ベンツクーペでだいぶ高級なやつ...

といった感じになります

ベースグレードがない車種

しかしながら、ここで説明したような分類に当てはまらない車種もあります

Gクラス:超本格SUVトヨタで言うならランク

Vクラス:ミニバン


✳️ニワカ知識で書いたので間違いがあったらやさしく教えてね!

2022-01-24

ピアノコード耳コピする (1)

ピアノは弾ける・楽譜は読めるけど、耳コピできない・やったことない・やってみたい・できるようになりたい、と思ってる人のために簡単な手ほどきを書く!

有名な米津玄師「Lemon」のコード譜伴奏するのに最低限必要情報だけのメモ)を、ボクと一緒に作ってみよう!

https://www.youtube.com/watch?v=SX_ViT4Ra7k

 

「♪ゆめな~」

 

今、「な」と同時にピアノ和音が聞こえたね。

この時最初に注目すべきなのは、「一番低い音」。左手が弾いているかなり低い「ソ#」の音だ。

 

ルート

このソ#が聴き取れたらコードは半分わかったようなものだ。一番低い音はたいていの場合コードルートからだ(もちろん例外はある)。

ルートとは、その和音スタート地点のことだ。根音(こんおん)とも言う。どの和音にもスタート地点があり、この「根」に枝葉が生えて多彩な和音になる。

コード名前は必ずこのルート音を最初に書き、その後ろにバリエーションを書くことになっている。「根っこ+枝葉」だ。

たとえばCm7(シーマイナーセブン)だったら、Cがルートで、mと7がバリエーションだ。

まりレモンの一番最初コードは、ルートはわかったけどバリエーション不明なので、とりあえず「G#ナントカである

さっそく俺たちのコード譜鉛筆を走らせる情報が出てきたぜ? 早いだろう?

 

(ちなみにこのルートの音、低音で鳴っていると和音が安定するという特性を持っている。だから一番最初に低音を聴くわけよ。)

 

5度

今のところ判明しているのはまだルート単音だけなので、次に枝葉を生やして和音にしていこう。

まず確実なのは、「5度」だ。完全5度という言葉を知っている人もいるかもしれない。

から始まるドレミファソラシド音階で5番め、スタート地点から距離にして半音7個分上の音だ。ド+ソ、レ+ラ、ミ+シ(いずれもナチュラル)などが5度の和音だ。

大半のコードはこの5度の音を含んでいて、枝葉というよりはもはや「幹」に近い存在なので、ルートがわかれば5度も半自動的に決まる。

今われわれが注目しているG#ナントカ場合ルートソ#に対して5度の音はレ#だ。

めしに、「♪ゆめな~」に合わせて、左手で低めのソ#を弾きながら、右手では鍵盤真ん中あたりのソ#とレ#の和音を弾いてみよう(ソ#とレ#どっちが上でも構わない)。

違和感があっただろうか? なんかいい感じだった?

違和感はないけど、物足りなさを感じたかもしれない。ルートと5度だけじゃ何かが足りないのだ。

 

トライアド

ルートと5度は半ば自動的にわかった。これにもうひとつ3度」の音が加わると、三和音(またの名をトライアド)というコードの基本形が完成する。

ルート + 3度 + 5度。これがトライアド。

さあここからコード探しの入り口だ。なぜなら、3度はそれほど自動的には決まらないからだ。原音と楽器の音を比べながらの判断必要になる。耳コピらしくなってきたぞ。

 

3度にはふたつある。長3度(ちょうさんど)と短3度(たんさんど)だ。

長3度はルートから距離にして半音4つ上、短3度はルートから距離にして半音3つ上を言う。

たとえば、ドから見ると、ナチュラルのミが長3度、ミ♭が短3度。

たとえば、ラから見ると、ナチュラルのドが短3度、ド#が長3度。

その和音がどちらの3度を含むかでコード名前が変わる。

 

長3度を含んでいれば、そのコードは「メジャー」だ。ド+ミ+ソの和音ならCがルートのCメジャー。ただし、いちいちメジャーとは言わず」とだけ書く。明るい響きの和音だ。

短3度を含んでいれば、そのコードは「マイナー」で、ド+ミ♭+ソの和音なら「Cm」と書き、シーマイナーと読む。暗く哀しい響きの和音だ。

このように、生えてきた枝葉がコード性格を決定していく。枝葉や前後関係に工夫をすると、メジャーほど明るい笑顔ではなくほほえみのようなコードとか、物悲しさの中に芯の強さを秘めたようなコードを作り出すことができる。

 

さて、では、今注目しているレモン最初の「G#ナントカ」はメジャーなのかマイナーなのか?

曲に合わせてG#(メジャー)の和音、もしくはG#mの和音のどちらかを弾いてみればいい。しっくり来たほうが正解だ。

さっきのように左手で低い方のソ#を弾きながら、右手は真ん中へんで和音を弾く。

G#(メジャー)はソ#+ド+レ#

G#mはソ#+シ+レ#

 

「♪ゆめな~」

 

どっちがしっくり来た?

G#(メジャー)は「気持ち悪い!」っていう感じで、G#mのほうは「正解!」っていう感じだったでしょ?

まり米津玄師レモン最初コードは「G#m」で決まりだ。

ノートの一番最初に G#m と書き込もう!

このように、弾きながら「ドンピシャで合ってる!」とか「合ってる感じはするけど物足りない」とか「気持ち悪い」といった印象を聴き取ってコード特定していくのが耳コピという営みだ。

 

さて次回は、トライアドの続きをやりつつ、3音じゃ表現できない和音説明しながら、レモンのAメロくらいまで耳コピを進めていくぞ。

(ただし、この記事反響が何もなかったら続きは書かない)

 

あと、シャープ記号だらけの曲選んじゃってごめんな。

2021-11-02

ゔぃーすぇくすカイサンシーマタカデスネ?

じゃっぷ「セックスって(笑)ブイシックス解散したよ(笑)

2021-08-18

生涯現役だもんで

俺の、ゆめは、将来のうちに

連れとか中間と、いっしょに、連合組んで

関東統一することである

学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って

金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、

単車も改造して、バリバリいい音出して走る。

俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である

 

理想とする大きな夢と、現実的な小さい夢を持っている。

・夢のためには働く必要があるという現実直視している。

・その方法として友人の勤める工場溶接工を選ぶという具体的なプランがある。

 

マイルドヤンキーのいいところが詰まった名文なんだよな、これ。

2021-08-10

ポニーテールはふり向かない

私立文系大学中退してバンド活動に身を投じた私であってもわからないところがたくさんあるドラマだった。

ドラマー志望の主人公伊藤かずえは、ドラムスティックでよく喧嘩をする。

今では30年落ちのシーマ大事レストアして乗っている伊藤かずえだが、この頃は喧嘩っ早かったのである

しかドラムスティックが果たして喧嘩の得物になるだろうか。

長さは40cmほど。重さは材質によって差があり、ヒッコリー材よりオーク材のほうが少し重いものの、いずれにしてもせいぜい数十gである

まともにしばかれればたしかに痛いが、怪我をするほどではない。

そもそもリーチが短すぎてかなり接近しないと相手に届かない。

殺傷能力的にはたぶん「ひのきのぼう」より弱いだろう。先端が多少細くなっているので的確に相手の眼を突くことができればそれなりのダメージが期待できるが…(なお、ヒノキ東アジア原産の樹種であり、なぜドラクエメジャーな素材として扱われているかは謎である

 

なお、そんな武器で街の不良少年たちを相手に毎回大立ち回りを演じていた伊藤かずえの愛車シーマレストアの様子は日産自動車公式サイトで紹介されています

https://www3.nissan.co.jp/first-contact-technology/restore-cima.html

anond:20210809210539

2021-05-15

シーマ洗い方備忘録

結論】水で濡らしたパシーマを、水量多めで普通に洗う

水量多めでも水が足りなかったみたいだ。

10回以上洗ってもゴワゴワで、全く柔らかくならなかったパシーマキルトケット・シングルが、この洗い方で少しだけ柔らかくなったのでメモ

明らかに手触りが変わった。普通は5回目くらいでこの感触になるんだろうな、って思った。

同じことで困ってる人が居たら参考になるかもしれない。

【洗い方】

・パシーマ洗濯機の中に入れてから水で濡らす

→洗面器やホースで水を投入する

→濡らしてから入れてもいいけど重くなるから非推奨

・洗剤を入れて水量多めで洗う

・脱水後、物干し竿に引っ掛けたパシーマを、引っ張って伸ばして叩いてから干す

【備考】我が家洗濯環境

洗濯機:古いドラム式(斜め)

洗剤:アタックドラム式用(液体)

2021-03-26

スーホーのロイシーマーウー

スーホの白い馬』を「スーホーのロイシーマーウー」を言ったのは人類史あなたで14万人目です

2021-01-21

anond:20210121135445

それもありだと思います

鮭が無い時は、シーマヨ買ってます

2021-01-11

JFK影武者で本物は俺だから」が口癖だったJFKおじさん。

最初はそういう冗談かと思って聞いていたら本人は割とマジだったらしく、茶化していたら「俺の家にJFK鉛筆があるからそれを見せてやるよ。それで信じるよな?」と半ば強引にJFKおじさんの家に連れて行かれる事になった。

新宿御苑の裏にあるJFKおじさんの家は要塞のように外壁が高い大豪邸で、都心一等地にしてはかなり広い敷地があり、外から見るとモダン美術館のようだった。知らない人の家を勝手自分のだと主張しているのだと思いビクビクしながら家に入るとJFKおじさんの娘(?)が滅茶苦茶デカい犬を連れて出迎えてくれた。

JFKおじさんの娘に応接間に案内され10分ほど待っていると、JFKおじさんが桐箱を持って来て部屋にやって来た。

「開けてみな?」と言われ開けて見ると、中には何も入ってなかった。曰く、本物のJFK鉛筆スミソニアン博物館に貸し出してるからここには無いらしい。「スミソニアンとは高校からの付き合いだから断れなくてね〜」と笑っていたが、決して目を合わせようとしなかった。

それからケーキ紅茶を頂いて、JFKおじさんの家を出る頃には夕方になっていた。

東京駅まではJFKおじさんが運転するシーマで送って貰った。

JFKおじさんと会ったのはその日が最後で、それ以来一度も見かけていない。

2020-11-04

機動戦士ガンダム0083に出てくる、シーマガラハウ 機のカラーリングって何かパッとしない

黄色と紫のやつ。

ブルーベリージャムが入ったクッキーみたいなカラーリングのやつ。

パッと見洗礼されている気がするけどしばらく眺めるとなんか違和感があるやつ。

色が足りないのか、もしかして設定資料での色合いではもっと馴染んでいたのか…。

デザイナー意図的にこの組み合わせにしたのか気になってしまう。

2020-10-21

anond:20201020183721

アルファードは、日産ミニバンの高級車として「エルグランド」がヒットして、「ミニバンの高級車の需要がある」って気がついたトヨタが出してきたのね。

高級セダンだったレクサスセルシオ)やシーマも、イキったおっさんVIPカーにしてしまった。(すごいよねVIPと言いながら、全然VIPじゃなくてイキったおっさんカーの意味になってるんだよ)

当然アルファードVIP化してしまい、両方に需要がある状態になってしまった。

そこでトヨタVIPな皆さん向けにもうちょっとイキったイメージの「ヴェルファイア」を追加。

ただあんまりイキったイメージが付きすぎたんで、ヴェルファイアヴォクシーは止めるらしい。

2020-03-03

anond:20200303200937

今回の騒動小金投資種があるヤツが稼ぐ可能性は確かにある

稼いだヤツはドヤ顔していいが、

That said, Fed officials have been speaking out against immediate rate cuts and Fed Chairman Jerome Powell said last week that "the fundamentals of the US economy remain strong."

Although a Fed rate cut could revive investor sentiment -- at least in the short-term -- market participants are skeptical of how much monetary policy can really do against a global disease outbreak.

"I'd prefer a vaccine over a rate cut," write Seema Shah, chief strategist at Principal Global Investors, in a blog post.


しかし、FRB当局者は即時利下げに反対の声を上げており、FRBジェローム・パウエル議長は先週、「米国経済ファンダメンタルズは依然として強い」と述べた。

FRBの利下げは、少なくとも短期的には投資心理を復活させる可能性があるが、市場参加者は、世界的な病気流行に対して金融政策が本当にどれだけできるか懐疑的である

「私は利下げよりもワクチンを好むだろう」プリンシパルグローバルインベスターズチーフ・ストラテジスト、シーマ・シャーはブログ記事で書いている。


Dow rallies 1,294 points, most in its history

https://edition.cnn.com/2020/03/02/investing/dow-stock-market-today/index.html


2019-12-29

anond:20191228040416

続き。

以下雀荘登場人物

Aさん。

どこかの会社専務。愛車はシーマ

出張かなんかで一か月もいなかったがその間勝ちまくってた。

とにかく鳴きまくってツモ上がるという、なかなか真似できない打ち筋。

相手リーチかけようがどんどん突っ張って、変なタンキ待ちとかもツモ上がってしまう。この人が大きな役に振り込んだのはあまり見なかったと思う。

時間打つ客が多い中、この客は3時間くらいでスパッと止めて帰ったのも勝率の高さに関係してると思う。

勝ち逃げ常連から文句やすいけどこの人はなんかすごく強くて貫禄あったから許容されてた珍しいケース。

Uさん(社員

唯一給料からマイナスされなかった店員。30代くらいで若い店員

ママに気に入られていた為、ほかの店員と比べて常連からもあからさまにやられたりしてなかったのもあるが、卓に入ると人が変わったように全く手加減などなく、上がるときはとことんまであがりまくって、勝つ時の点棒やチップの数は凄かった。鳴きが多くなるルールの中、面前あがりも多く、あがった時の点数が大きくツモ上がりが多かった。

勝率は高くないけど、勝つ時の金額が大きかった為トータルプラスに持って行けたんだと思う。

オーソドックスな打ち筋だがメンタルが強く打ち筋が全くブレなかった。

あと、男ながらに指がキレイで牌の扱いがやたら手慣れていたのを覚えている。

この人と2入りした時は楽しかったけど容赦なくやられまくった記憶

この2人は別格の強さだった。2人に共通してたのはツモあがりが多かった事かな。

Iさん(店員

僕が入った時の教育係的な人。

若いけど長髪でタオパイパイみたいな感じで、麻雀っぽい風貌だったけど、麻雀はあまり上手くなく負けが混んで2ヶ月くらいで飛んだ。

Mさん常連さん)

製薬会社勤めという噂だが、ナメック星の最長老みたいな見た目で、髪の毛はいつもフケだらけで見た目は汚かった。

店にアウトが100万近くあったが、昼間の立ち番の女を買ってたという噂。(ママ面白くないから言いふらしてたっぽい)

打ち筋は、すぐ鳴いて安いあがりが多かった。負けが混むと日和ることが多く、勝敗がうち筋にモロ影響が出ていた。

そのくせ麻雀が大好きで12時間とか平気で打ち続けていた記憶

赤ウーピンが入ると必ず食い仕掛けして安い手役作るのでわかりやすかった。

けが混むと目先の500円が欲しくなるんだと思う。

Kさん

かいのぱちんこ屋の住み込み店員さん。見た目はハゲコアラみたいなおじさん。

店の2階に住んでいるので、いつも遊びに来ては負けて、お金がなくなっても店の中で冷やかしていた。

店のアウトは最終的に100万超えていたが、卓割れしそうになると店がアウト追加して無理やり打たせてたらしてたのでアウトはどんどん増えてった記憶

麻雀もふざけながら打ってる事が多く、本人は本気かもしれなかったけど笑って冗談言いながら打ってたのでカモにされていた。おっちょこちょいで打牌のミスも時々あった。

この人も日和るとすぐに鳴いて500円のために点数を下げてた。(他の客もだいたいこのタイプ

Tさん

工場勤めの中年

手に油汚れがいつもついてて、作業着で店に来たこともあるからたぶん工場勤めなんだと思うけど詳細は不明

この人は店に50万くらいアウトあったと思う。競輪も大好きだったので、店から借りた金を競輪につぎ込んでた疑惑あり。

上がらなかった自分の手配を見せつけたり、人のあがりや捨て牌にやたら文句つけたりする、いわゆる講釈垂れるタイプ

そのくせ、他の人の三味線には厳しく(やめたやめたと言ってあがりを諦めたかのように見せてロンした客と喧嘩してた事もあり)僕にしてみればどっちもどっちかなと思っていた。

最初はあまり強くなかったけど一年後くらいからなんか強くなった印象。

僕はこの人は苦手だったけどUさんはこの人をめったくそにやっつけるので見てて爽快だった。他の客と違い、勝ち負けより麻雀を楽しんでる感じなので、Uさんが勝ちまくっても逆に喜んでた節すらあった。なぜかMさんと仲良しだった。

Sさん

リリーフランキー吉田鋼太郎を足して2で割った感じの人、小指がない。

たぶん金貸し。ちょっと小綺麗な身なりでいつもセカンドバッグを持ってた。

僕はこの人になぜか凄く嫌われてて、あからさまに邪険にされたけど理由は今だによくわからない。

嫌われてたので一緒に打った事が少ないのもあって打ち筋の特徴はあまり覚えていない。金持ちからアウトはなかったけどトータルでは負けてたと思う。

Mさん

バーのボーイ。20代半ばくらい。

見た目は嵐の二宮っぽい感じ。

かわいい女子高生と付き合ってた。

深夜の閉店後の明け方に店によく打ちに来てくれた。

僕にスロット教えてくれた先輩(Uさん)もすごいイケメンで、同じバーで働いてたから仲が良かった。

年が近かったのもあって僕にもよくいろんな事を話してくれた。

ちょっと奇妙な打ち筋に感じる時もあり、変わった麻雀を打つなあと思う時もあったが、後からなんであの時こうしたんですか?って聞くとなるほどなあと思わせられた事が何度もあった。

下手ではないがトータルで勝ち切るほど強くもなかった(勝つにはゲーム代分はプラスにしないと一般客はゲーム代で負けます

Oさん

焼肉屋の店主。

深夜の閉店後に来て本当に楽しそうに麻雀を打ってた。

打牌に勢いがあり、手役を作るのが好き。

優しくて、半分遊び感覚で打ってるように見えたから負けてた事が多かったように見えるが、楽しそうに打ってた。

赤のみであがったり、汚い待ちで引っかけたり、変なアンカンしたりする、いわゆるチップだけ取りに来る麻雀をする年寄り客を嫌っていた。

Mさんと打つのをいつも楽しみにしていた。

Uさん。(バイト店員

僕にぱちんこスロットを教えてくれた人。

から知ったけど実は同じ大学の先輩だった。(私も先輩も在学中)

最初Mさんと一緒に客として来ていたが、ママスカウトした。

斎藤匠系のすごいイケメン

客の時はだいたい迎えに来ていたが、彼女も凄い美人だった。

この人も変な打ち筋。テンパイしてもなかなかリーチをかけずに手代わりにつぐ手代わりで手牌をこねくり回して他の人に上がられてしまう、というパターンが多かったのが印象的。基本門前全然鳴かなかった。

この人はなんだかんだで結構負けてたと思う。

流れ者の従業員が入れ替わり立ち替わりだったが、この人と社員のUさんと僕はなんだかんだで長かったと思う。

社長

実質オーナー地元小金持ちの息子?という噂。

ナニワ金融道に出てくる悪人ヅラ

自民党石破茂野村沙知代を足して2で割って顔を黒く塗った感じ。

怒ったら凄く恐いらしいけど、怒ったところを見ることがなかった。

笑う時は「グフフ」って笑う。

顔が広く、定期的に新規の客を店に連れてきていた。

割れしそうな時はいつでも電話するように言われていて、客が1人だけになってもメンバー2人と社長で打つ事もあった。

先ヅモがひどく、打牌もめちゃ早く、口癖は「はいサクサク

手加減してたのかわからないけど勝ちまくってたところはあまり見た事がなかった。

立場上なのか、汚いあがりやノミのあがりはあまりなかったと思う。

競輪が大好き。

ヤクザから金を借りてるという噂が流れ、闇金ウシジマ君を思わせるジャージ姿の怖い人たちが時々店に出入りするようになって、ある日突然ママを置いていなくなった(という噂)

Kさん

中国人の女。たぶん30代半ばくらい。

見た目は沢尻エリカ系。香水匂いが凄くキツかった。

水商売の帰りなのかいつも露出の激しい服を着ていた。

麻雀に関しては基本、おりるという事をせず、他者からリーチがかかろうが自分の手配のみ見てあがりに向かうというスタイル

そのスタイルゆえ、他者の明らかな染めてにも構わず牌を鳴かせまくったり、字牌も全く絞らなかったので、場が荒れまくっていた。

社員のUさんはこの人と一緒に打つのは苦手そうにしていた記憶

大体深夜から夜明けくらいまで打っていた。

まだまだ他にも、タクシー運転手×3人、明け方に来る志村けんコントに出てきそうな入れ歯のお爺さん、同じく午前中に来る玉置浩二っぽいおじさん、泉ピン子を2倍に太らせたような定食屋のおばちゃん、それほど背が低くないけど池のめだかっぽい角刈りの寿司屋大将外車を乗り回し金のネックレスやら高そうな時計やら服のファッションが素晴らしい成金チンピラっぽい人、広島カープ菊池っぽいヒゲ面のバーの兄さん、サングラスしたキャバ嬢送迎の兄さん、優しそうなおじさんと思いきや上半身刺青だらけで行く店店で呼び名が違ったおじさんとか、やたら講釈垂れまくってメンバーイジメまくってた髭のおじいさんとか、棒テン即リー全ツッパのおじさんとか、金髪の謎のおじさん、スーツネクタイいかにもサラリーマン風の人、ヤクザあがりでラーメン屋やってる人、

メンバーは毎月何人かは入れ替わっていたのでまだまだかなりの人達がいた。

ここまで書いて、大体スタイル

麻雀を楽しむ人」「チップ最優先の人」「自分の手役優先でブンブン来る人」に分別される気がした。

チップ最優先の人は目先のチップ最優先なので、出あがりしてしまうのに対して、上手い人はツモあがりが多かったのでチップ負けもしてなかったと思う。

僕は給料がなくなることはなかったけど、毎月は給料の半分くらいは負けてた。

2019-04-24

anond:20190424180245

ペガサスナイトなんて早くて脆いの代表みたいなもんじゃねえか。

女で硬くて遅くて強いキャラなんて暗黒龍と光の剣のシーマからだぞ。

2018-06-07

強さの表明に「○○人殺害」って書くのよくかんがえたらおかしくね?

まだ「虎を素手で殺す」とか「熊と素手で戦って勝利」とか「地球上最強の生物」とかのほうが強さ実感できるじゃん。

そんなこと言ったらシーマ様なんか毒ガスえげつない人数殺してるからガンダム史上最強じゃん。

まぁ、「○○人殺すぐらいの冷血」って意味ならわからなくもないけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん