「カースト制度」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カースト制度とは

2014-05-07

http://mainichi.jp/select/news/20140505k0000m020109000c2.html

ニッセイ基礎研究所の久我尚子・准主任研究員正社員化の動きについて「非正規では定着率が低くなり、ノウハウが蓄積されないという反省があった」と指摘している。

非正規に定着率という言葉を使うこと自体が誤りだと思うんだが・・・

非正規は長くても3年で辞める。だから非正規だとは思わず

定年までいてくれる非正規とか想定していたんだろうか・・・

 

非正規とは定着しないもの。臨時雇い。一時雇いだよなぁ。

非正規はすぐに辞める。いつ辞めるかもわからない。ノウハウも低い。だから安いのであって。

正社員と同じものを非正規に期待して、労働待遇だけ下げるんだったら、どんな、身分制度だと。カースト制度だな。それ。

2014-03-21

効率向上

弊社ではよくなんとか方針とかで、「効率向上による原価低減」をエライ人達が発表する。

顧客に安い製品提供するのは、それは製造業として、また経営戦略として有りなのだとは理解する。

だけど、俺の様なカースト制度底辺社員だと、効率向上すると、給与が減る。

まり一生懸命工夫して、技術を駆使して効率向上に励むと、自分給与が減るわけよ。

それが底辺社員には分かっているのに、効率向上をせっせと説くエライ人達は、なんなんだろうね。

昨今、技術者海外流出特許問題など多いし、ニュースなんかでも、海外で高額報酬云々言ってるけど、「日本技術者を大切にしなさすぎる」「日本技術者に対する報酬世界的に見て低すぎる」だけであるようにみえるんだが。

2013-10-28

ブログ運営のための(略)の有村悠粘着記事をまとめてみたPart2

ブログ運営のための(略)の有村悠粘着記事をまとめてみたPart1の続き

Part3はこちら

有村悠さんが通算15万ツイート

話題 | 2013.05.08

リツイートも含めて15万だが、それにしても数多くつぶやいたものである。そしてツイートすればするほどに、影響力がマイナス成長している

。昨年ブロマガの初期メンバーに選ばれたのが人生のラストチャンスだったのだが、それも活かせなかった。有村悠さんのツイートと言えば、た

いていは女の話だ。そうでなければ金か東大の話である。なぜ童貞の有村悠さんが女の話を15万ツイートもしているのか。その理由は簡単であ

る。アスカ...

今さらドラゴン桜を読んで感銘を受けた

話題 | 2013.05.08

まだ読了してないのだが、ドラゴン桜を読んでいる。くだらない作品という先入観を持っていたのだが、実際はかなり読ませる漫画である。ゴロ

ゴロして無為に生きている二人の高校生がいる。学校再建のため、このふたりの高校生に東大合格を目標とさせる。そういう目標が出来てからゴ

ミクズだったふたりは高い志を持ち勉学にいそしむ。とてもストイックな作品なのである。われらが有村悠さんもかつては東京大学を目指し禁欲

的な努力を...

東京歯科大学中退で漫画家を志し挫折、しかし小説家として成功した飴村行

話題 | 2013.05.06

さきほど有村悠さんのアフィを踏んでからこれを購入した。■爛れた闇 (角川ホラー文庫)飴村 行■粘膜人間 (角川ホラー文庫)飴村 行この飴村

行という作者は1969年生まれということなので結構な年である東京歯科大学在学中に漫画家を志し中退したが挫折したそうである。たぶん

有村悠さんと同じ現実逃避だったのだろう。漫画家として成功して大学を中退するのならわかるが、成功もしてないのに中退するのは現実逃避

ある。そして...

自分の人生を受け入れている人間はEvernoteを楽しめる

話題 | 2013.05.05

Evernoteが合うとか合わないという話をよく耳にする。その基準は簡単だ。アプリとしての使い勝手(操作性)とかそんな問題ではない。あなた

が現在生きている人生を受け入れているかどうか、それだけが問題です。今の人生を受け入れている人間ならEvernoteは楽しめる。逆に、自分の

人生にネガティブイメージを持っている人間にとってEvernoteくらいに楽しくないものはない。たとえば最近明暗が分かれたというと海燕と有

村悠さんで...

怠け者な自分を克服して成功した海燕(kaien)

話題 | 2013.05.03

かつてはネットのコンテンツにお金を払うことは考えられなかった。特に文字の有料記事など考えられなかった。もちろん90年代から激裏情報

とかあったし、まぐまぐ有料メルマガをやっている人はいたが、かなり例外的な事例である。ほとんどの人が手を出していなかった。それがこ

こに来て有料メルマガブームである有料メルマガに本当に需要があるわけではないと思うが、ある種のお布施として払う人がそれだけいるとい

うことなの...

有村悠さんが新たな「奇跡の一枚」の自分撮りを公開。イケメン過ぎる。

話題 | 2013.05.02

あまり夢を持たせてはいけないと思うので、まず最初に現実の有村悠さんの写真を貼っておきます。身長163センチと公称してましたが、最近

162になりました。実寸は160センチ未満という噂もあります。川崎の街をカクカクしながら歩いていると昆虫や爬虫類に間違われるらしい

です。しかしそんな有村悠さんの趣味は自分撮りです。アヒルが白鳥に見える奇跡の瞬間を求めているのです。その新作がこれです。まるで映画

俳優の宣材...

有村悠さんは生きているそうです

話題 | 2013.05.01

有村悠さんと言うと、何かがあるたびに今度こそ死んでしまうのではないかと危惧します。しかし、有村悠さんのパトロンのきつねさんのツイー

トによると生きているそうです。https://twitter.com/kituneponyo/status/329360677477163008ありむーがコミ1に参加できなかったのは交通

費1000円が用立て出来なかったのと、ライターの仕事で忙しかったからのようですがとりあえず先ほどアマゾンで、以下の二冊を有村悠さん

のアフィ経...

comic1主催者がカタログで有村悠さんをネタにする。絶対に許さねえ。

話題 | 2013.04.30

「売れない同人作家」で話題になった時は、アキバblogが売れずに残っている同人誌を晒したわけだ。それに対して俺は激怒したが、怒りは伝わ

らなかった。下手糞が晒されるのは当然という論調だった。もう一度聞く。下手糞は晒されてもいいのか?今度はcomic1という同人即売会の主催

者がカタログ有村悠さんを中傷した。もう一度聞く。下手糞はこうやってさらし者扱いか?やっぱりこの手の連中はアキバblogと同じ思考なん

だな。絵の...

ブロマガで大成功した海燕(kaien)「今年は年間500冊読みたい」

話題 | 2013.04.28

ブロマガで著名人の中に入ってランキング10位以内を堅持している海燕(kaien)。年間で1000万PVペースだそうです。

https://twitter.com/kaien/status/328454451604099072もっと本を読みたい! 生活時間に読書を組み込む実験。(2148文字):海燕のゆるオタ

残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネルエンタメ「きっちり時間をマネジメントして、インプットアウトプットの量を

増やすこと」。ほんとうは毎日...

また有村悠さんが金銭的に逼迫しているらしい

話題 | 2013.04.25

https://twitter.com/y_arim/status/327341122827468800有村悠さんがまた金銭的に逼迫しているらしい。とりあえずさきほど有村悠さんのアフ

ィを踏んで、アマゾンから三冊購入しておいた。しかし、この程度の購入ではまったく貢献できない。せいぜい200円程度のアフィ収入だ。わ

れわれ有村ファンが出来ることには限界がある。やはり有村悠さんが逼迫しているのは購入厨だからだ。有村さんは月収七万円と推定されている

が、もし仮...

有村悠さんは「東大ライター」を目指すべきだ

話題 | 2013.04.25

https://twitter.com/y_arim/status/327078761981952001有村悠さんから人が次々と離れていくのは当然で、「絶対にエヴァンゲリオンには乗ら

ない」という生き方が反面教師として機能し過ぎるからだ。ある意味有村悠さんは他人の役に立っているのである。エヴァに乗らないとこうい

う結末になるという見苦しい見本を提示してくれるわけだから、ひとびとは、この世に生まれてきたことの意味を覚悟せざるを得ない。ソビエト

に生まれた...

家入一真とホリエモンが対談して、若野桂さんをボロクソに言ってる

話題 | 2013.04.22

われらが有村悠さんが何もしないでゴロゴロしながら過ごしているのは大人の世界が汚いからである。だから彼は34歳を目前にしてもエヴァン

ゲリオンに乗らない。何もしなければ手が汚れないという論理なのだ。有村悠さんは決してふざけた人間ではない。18歳で東大に現役合格する

まで悪いことをせずに真面目に生きていた。道を誤ったのは、東大という最高学府の中では最底辺という現実に向き合わされたからだ。その中で

彼は生き残...

ブロマガでブレイクした海燕(kaien)が講演会を開くらしい

話題 | 2013.04.21

さっき有村悠さんのアマゾンアフィからドクターペッパーワンケースを注文した。ドクターペッパーはまずいと言われることが多く販売地域も限

られているが、独特の苦みがやみつきになる飲料だ。さて。ついでに有村悠さんについて語ろうと思う。かつて有村悠さんがdisっていた海燕だ

が、いまやニコニコブロマガで総合4位の売れっ子である有村悠さんは嫌々ながらアニメやラノベに接しているのがよくわかるが、海燕は漫

画やラノベが...

有村悠さんがdisっていた海燕がブロマガで大ブレイク

話題 | 2013.04.17

有村悠さんにdisられると、どうも出世する確率が高いような気がします。https://twitter.com/y_arim/statuses/245768508988874752ニコニコ

がやってるブロマガは当初76人の精鋭でスタートしました。なぜか有村悠さんもその一員でした。どういうコネなのか知らないが、ドワンゴ

ら依頼されたらしい。http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/103/103417/ブロマガは76チャンネルで開始(※敬称略・順不同) 小沢一郎

堀江貴史/GACK...

海燕の教養レベルが低いという話題

話題 | 2013.04.17

海燕が教養云々言ってるが、おまえの教養の方がよほど崩壊してるだろう、みたいな流れがあったようだ。海燕はブロマガで有料記事を書いてい

るのだが、そこでこんなエントリーがあった。オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):海燕のゆ

るオタ残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネルエンタメこのお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るん

ですね。ぼく...

有村悠さん「僕は知的好奇心が強い。興味があることだけに集中する性格」

話題 | 2013.04.12

https://twitter.com/y_arim/status/322329228098031616われらが有村悠さんは自己愛性人格障害なわけですが、また間違った自己認識をしてい

るようです。有村悠さんは15年前、大好きな東京大学に現役合格しました。この十五年の間、知的好奇心が強かったらしいです。また興味が湧

くものだけを徹底してやっていたそうです。たいして好きでもないアニメを見ながらゴロゴロしていたのが実態なのに、よくこれだけ誤った認識

が出来るも...

ハックル先生が切込隊長をdisったらしい

話題 | 2013.04.11

有村悠さんの周辺というと、妙に出世している人が多い。有村悠さんが反面教師として機能しているのだと思う。悪いお手本としてとても参考に

なる。その出世したひとりがハックル先生(岩崎夏海である。かつては有村悠さんと敵対していたが、もしドラという糞本が超ベストセラー

なり、かなりの富を得た。地獄から天国へランクアップしたようなひとである。現在でははてなから去りニコニコの方で有料記事を書いているよ

である。...

新刊が売れなかった有村悠さん、精神科へ

話題 | 2013.04.10

売れない同人作家として「あああの人か」と知られるようになった有村悠さん。数日前にリリースした新刊もあまり売れませんでした。その直後

はなぜかハイテンションで「最高レベルに満足度が高い」と表現していました。https://twitter.com/y_arim/status/320803829983637504この後

有村悠さんのツイートが少なくなります。一日中寝転がってiPhoneやって暇つぶしライフスタイルのはずなのに、あのつまらない大喜利も見

られなくな...

またしても新刊が売れなかった有村悠さん「満足度は高い」

話題 | 2013.04.07

https://twitter.com/y_arim/status/320803829983637504有村悠さんと言えば、進撃の巨人のような画風で二次創作を描いてお小遣いを稼いでい

ます。巨人が襲ってくる話だったらいいのですが、萌えにはフィットしない絵です。また画力の向上というのがまったく見られません。昔は「今

はそこそこだが、練習すればよくなるかも」という範囲内だったのですが、そこから成長するどころか退化しているのが凄いです。本日は有村悠

さんが新刊...

有村悠さんのグーグルアドセンスが配信停止に

話題 | 2013.04.07

また有村悠さんに受難が。。。グーグルアドセンスを止められたらしいです。

https://twitter.com/y_arim/status/320566507098763264http://lunaticprophet.org/確かにグーグルアドセンスプレビューツールで見るとエ

ラーコードが出るので、アドセンスが停止になっています。再審査で通ることもありますが、果たしてどうなるでしょうか? 通るかもしれない

し、通らないかもしれない。(どちらかと言えば通らない可能性の方が高いで...

平和の温故知新さんがライトノベル編集者に

話題 | 2013.04.07

メディアファクトリーから独立したひとたちがオーバーラップ文庫というのを立ち上げるそうです。それに際して、定番のラノベサイトとして知

られる平和の温故知新さんが編集者になったようです。http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20130406幸いなことに、いまのところ編集者としての

仕事は超楽しいです。「好きなものを仕事にしてしまう難しさ」とは、ライター活動時から付き合ってきたわけですが、どうやら、大丈夫なのか

な、と感じ...

ヤマカンがアンチと戦い続けている

話題 | 2013.04.03

真面目系クズという人種がいるわけである。性格的に真面目と言えば真面目だが、実際にはかなりのクズであるという人種だ。ネット有名人で言

えば有村悠さんがその典型である。子どもの頃から悪いことをしたことがなく、真面目なまま東大に現役合格したが、その後は庵野秀明後継者

という妄想にとりつかれてゴロゴロしながら夢を見続ける底辺フリーライターであるヤマカン真面目系クズの典型である。決して悪人ではな

く真面目と...

大学中退を履歴書に書く有村悠さん

話題 | 2013.04.01

われらが有村悠さんは一日中ゴロゴロしてオナニーしているだけなので植物人間に毛が生えた程度の存在だが、それでも一人前に学歴コンプだけ

はあるようである。履歴書に東大と書かないと気が済まないらしい。毎週土曜日に東大をうろうろしている高卒として、そろそろ通報されそうだ

有村悠さんは身長163センチと公称していたのに実は162センチだったり、かなりの見栄っ張りのようである。そろそろ自分の真実の姿と

向き合って...

マドンナがアル中の兄弟を見捨てる。現在はホームレス。

話題 | 2013.03.31

これは有村悠さんのお母さんに読ませたい記事である。われらが有村悠さんはお母さんに面倒を見て貰いながらロスジェネライフを満喫している

わけだが、世の中こういう家族ばかりではない。たとえ億万長者の家族がいてもほっぽり出されることがあるのだ。

http://www.huffingtonpost.com/2013/03/30/madonnas-homeless-brother_n_2984861.htmlMadonna may be a billionaire now, but she's

reportedly not worried about her brother'...


社会化された同世代から嫌悪される有村悠さん

話題 | 2013.03.27

たとえば赤木智弘ロスジェネ世代の論客である。だが、彼はロスジェネを生きているというわけではない。氷河期の中でアルバイトをやってい

た、というだけだ。有村悠さんは真性のロスジェネなのだ。有村悠さんは赤木智弘のようにロスジェネ論客をやっているわけではない。だが、生

き方は隅から隅までロスジェネなのだ。ゴロゴロして寝たい時に寝て起きたい時に起きて、布団にくるまりながらiPhone片手にネット巡回、そし

てつまらな...

パズドラ公式の物販「パズドラ屋」がスタート。AppBankが請負らしい。

話題 | 2013.03.15

ゼロ年代のネットはフリーライターがどうやって成り上がるかという権力闘争だった。アルファの実態はフリーライターなわけである。フリーラ

イターは元々低収入だが、ネットの普及でさらに苦しくなった。だからネットで活路を見いだそうとする。それに成功した人間もいれば失敗した

人もいる。われらが有村悠さんはアニメ監督として庵野秀明後継者になることが目標だったからネットを疎かにして転落した。かっこつけては

てなを退会...

「今でしょ」の講師の人、「東大はトップ合格とギリギリ合格では全然違う」

話題 | 2013.03.14

今でしょ」のCMでおなじみの東進ハイスクール講師の林修が東大生についてこんなコメントをしている。東大受験のプロが明かす 合格で終わ

る人 これから伸びる人 - 雑誌記事:@niftyニュース東大の合格者は年間約3千人。「いつやるか? いまでしょ!」のCMで知られる東進ハ

スクール講師の林修氏によれば、社会に出てうまくやっていけないのは、合格の順位が半分より下の学生に多いという。(中略)昨年の東大合

格者の点数...

東京大学後期日程が推薦入試に

話題 | 2013.03.13

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013031200958東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針

を決めたことが12日、東大関係者の話で分かった。近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。周知期間

を設け、おおむね5年後から実施する。複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。2次試

験は学力テ...

氷室京介の実家放火の犯人がツイッターをやってた

話題 | 2013.03.11

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00001179-yom-soci読売新聞 3月11日(月)21時0分配信群馬県警高崎署は11日、前橋市天川大島

町、無職倉田美紀容疑者(37)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。発表によると、倉田容疑者は11日午前5時50分頃、群馬県高崎市倉賀

野町にあるミュージシャン氷室京介さんの実家にガソリンを使って火をつけ、木造2階住宅約100平方メートルを半焼させたほか、隣接する男

性(63)...

有村悠さん、本当は身長162センチだった

話題 | 2013.03.09

https://twitter.com/y_arim/status/310162872728707072馬鹿正直な見栄っ張りとして定評のある有村悠さん。今まで身長163センチと公称し

ていましたが、実は162センチだったようです。このあたりはある意味シビアです。168と163ではずいぶん違うし、163と158では

ずいぶん違う。身長というのは、遠い昔の香辛料のような重みを持つのです。それを一センチも誤魔化していたわけですから、立派な詐称と言え

るでしょう...

永井先生が復活してアフィで稼ぎまくりの模様

話題 | 2013.03.08

あの永井先生が復活していて、相変わらずすごいリスナー数がいるようであるhttp://twitcasting.tv/nagaikouji1なんかロンブーの配信より

リスナーが多いらしい。ジャパンネット銀行すずめ支店、店番号 002口座番号 1034985ナガイ コウジ楽しい放送に向かって頑張っていきますの

で、放送を維持していく為にも今後とも支援の程どうかよろしくお願いします!!ネット乞食をやっているらしく、これで結構なお金が入ってい

るらしい。そ...

有村悠さんがヘッドフォンを購入

話題 | 2013.03.06

https://twitter.com/y_arim/status/308898518112821248先日まで同人誌が売れなくて金がないと大騒ぎし、右や左の旦那様と言っていたわれら

有村悠さんだが、今度はヘッドフォンを購入したそうである。今頃は新しいヘッドフォンで音楽に酔いしれていることだろう。一年中金欠とい

う設定で窮状をうったえているわりには、物欲を満たすための小金が湧いてくるみたいで、かなり不思議な人である。この間の騒ぎでアクセス

殺到したの...

岡田コウというアキバblogの子飼い。もしくはカースト制度という課題。

話題 | 2013.02.25

俺はカースト制度は許さない。岡田コウというエロ漫画家のババアがいるらしいが、そいつが有村悠さんに言及していたようだ。言及した後、ツ

イートを消去しているが、お仲間が引用RTしたりしてる。https://twitter.com/isaminn/status/305597763062726657さて。有村悠さんが恐いこ

とをつぶやいているのは事実である。こわいと言われるのは有村悠さんの自業自得だが、本当に純粋な恐怖心だろうか?ここにはカーストの臭い

がある。売...

同人に寄生しているアキバblogが有村悠さんをdisる。絶対に許さねえ。

話題 | 2013.02.24

寄生虫のくせに態度だけでかい乞食がいるものであるアキバblogだ。https://twitter.com/akibablog/status/305255920798150657あんまり人

をなめてんじゃねえぞ。同人に寄生して生きてるゴミがこんなことしていいのか。一応抗議のリプライはしておいた。たぶんこのような抗議をし

ても消費されるだけだろう。俺が以前やらおんに抗議したら「こんなキチガイがいる」と消費された。結局大手アフィにとって、われわれは消費

する対象で...

物乞い専業はigiだろうがよ

話題 | 2013.02.23

https://twitter.com/raf00/status/304748293861281792世の中の半分は知能指数100以下であり、そしてそういうロンブー的なおまえらがigi

を崇拝しているわけだが、そのigiのお仲間が有村悠さんをdisっていた。物乞いがメインコンテンツなのはigiだろ。リアルエリートアルファ

という設定のわりには一日中ツイートしてアフィに誘導しまくり。これでエリートとかアルファとか笑えるわ。こうやってわざわざわたしがエン

トリーして...

有村悠さんが売れない同人作家としてやらおんに取り上げられる

話題 | 2013.02.23

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-14723.html有村悠さんは相変わらずだが、なぜか炎上しているようである。年中無休で死にたい

にたいと言っているが、それがようやく日の目を見たようだ。普段は東大中退という文脈で(狭い世界で)いろいろ言われるが、今度は同人誌

売れないという事例で取り上げられたようである。つまり有村悠ではなく、売れない同人作家という主語で話題になった。この騒動で有村悠とい

う名前を記...

他人に嫌がらせをする能力

雑記 | 2012.12.16

有村悠さんがまた殺してやると連投ツイートし、それを消した。この世の中における生存適者とは他人に嫌がらせが出来る人である。他人の足を

引っ張れる能力が高い人間が上に上がれる。殺してやるとわめき散らすのは要は他人に嫌がらせをする能力が低いからである。のび太のような発

達障害者と言われる有村悠さんは他人をさらりと不愉快にするのがとても苦手だ。だから、警察に捕まりそうな危険な発言をするしかないのであ

る。自分か...

勉強という犯罪行為

雑記 | 2012.11.28

おまえらのようなロンブー並の知能の人間が跋扈している昨今。そして人権の時代だ。勉強は罪である。知能が高いのは万死に値する。勉強して

知性を身につければロンブー並の知能のおまえらを傷つけてしまう。傷害行為である。わたしは冗談を言っているのではない。おまえらが愛読し

ている朝日新聞という思想団体の機関紙にそういうことが書かれている。誰もが平等であるためにロンブーの知能に合わせる必要があるのだ。こ

れを見事に...

自己愛と時間性

雑記 | 2012.10.30

あれもこれも出来るという錯覚をするのが自己愛である。時間の観念の喪失によってこの状態に陥る。時間というリソースが有限であると理解し

ていれば、自己愛には陥らない。我らが有村悠さんは時間が無限にあると錯覚してしまった。彼は分裂病でもないし神経症でもないし鬱病でもな

いから決して幻覚や幻聴に誘われたわけではないが、恐ろしい錯覚をしていたのである。人間が何の劣化もしないまま永遠に生きられるという誤

解をし、あ...

有村悠さんのニセモノがツイッターに登場

話題 | 2012.07.25

https://twitter.com/y_toudai_arimWinnyについては何でも知ってると言いながら、ハードディスクも落とせるんじゃないかとか意味不明なこと

を言っていた津田大介が、今では取り巻き抱えてブイブイ言わせてまして、人のツイッターにまで難癖付けてくるゴミ過ぎるから、どうしようか

と考えている次第です。さて、その一方、俺の大好きな有村悠さん。グーグル有村悠と検索すると、俺のブログばかり出てくるくらいネタにさ

せてもらっ...

有村悠さん、ぐぐたすで東大卒と詐称

話題 | 2012.07.21

https://plus.google.com/106718461360705401236/posts俺の大好きな有村悠さん。ぐぐたすで東大卒だと書いてます。一日中東大のことばかり

考えているうちに、東大卒のつもりになってしまったんでしょう。これも境界性人格障害の症状でしょうか。Studygiftの坂口綾優さんと同じで

すね。坂口綾優さんは成績不振で奨学金を止められ早稲田を退学になったのに早大生として”ぐぐたす日本一”になりました。ネットでの経歴と

か、本当にあて...

ツイッターを削除した有村悠さん、わずか二日で復活

話題 | 2012.07.10

我らが有村悠さん。二日前にネガティブツイートをしてツイッターを削除したわけです。ツイッターアカウントを削除しても30日以内なら

復活できます。生きていれば30日以内に戻ってくるのではないか、、、と思ってましたが、わずか二日で復帰。今ではすっかり元気になってツ

イートしています。有村悠さんは人格障害と診断されていますが、鬱病ではないし統合失調症ではないし神経症でもないわけです。苦しんでいる

わりには人...

有村悠さんがツイッターを削除

話題 | 2012.07.07

昨日松永英明河上イチロー)さんが死を仄めかしてましたが、今日は有村悠さんがツイッターを削除しました。

http://twitter.com/y_arim/status/221569507464986624 Twitterやめてしまおうか。他人のつぶやきに押しつぶされそうだ。ということのよう

です。ツイッターアカウントを消した場合、30日以内なら復活出来るということなので、有村悠さんも復活すると思われますが、境界性人格

障害ということなので、自ら命を絶つ危険...

モバゲーでサカつくが始まる

話題 | 2012.06.30

たぶん6月25日あたりからだと思うのですが、モバゲーで「サカつく」が始まりました。まあまあ面白いんですが、中身は通常のサカつくとは

全然違います。クリックすると経験値が増え、そして時々カードを貰えて、そのカードを育成という、モバゲーの基本的なスタイルです。「サカ

つく」の名前だけ借りてきたという感じでしょうかね。まだ序盤なので、課金しなくても、そこそこ楽しめます。だんだん課金と無課金の差が開

いてくると...

有村悠さんは女子に暴力を振るっていた

話題 | 2012.06.24

https://twitter.com/y_arim/status/216754441892806658ジャイアンのび太症候群という考え方があります。ジャイアンとのび太は共にADHDとい

う共通点があり、パターンが違うだけだという考えです。確かにジャイアンとのび太を比較すると似ている気がします。ジャイアンの身長が低く

て体格が貧弱なら、のび太になりそうです。強い馬鹿と弱い馬鹿の違いですね。有村悠さんにしても、身長163センチなわけですが、仮に長身

なら、かな...

出来る出来ないは生まれつき決まっている

話題 | 2012.06.18

人間は誤解をしがちである。努力すれば何でも出来ると誤解しがちだ。これは大いなる誤解である。出来ることは出来るし、出来ないことは出来

ない。生まれた瞬間に決まっているのである。我らが有村悠さんが苦境に陥ってしまったのは、この部分で誤認があったからだと思われる。努力

で何でも出来ると誤解してしまったのだ。実際はそ

ブログ運営のための(略)の有村悠粘着記事をまとめてみたPart1

「ブログ運営のためのブログ運営」の有村悠氏に対する粘着記事をまとめてみました。

Part2はこちら

有村悠さん、連日終電まで仕事

話題 | 2013.10.23

https://twitter.com/y_arim/status/392654301719310336https://twitter.com/y_arim/status/39278695765209088010年以上に渡り、ネットで

大暴れしてきた有村悠さんだが、なぜか一ヶ月くらい前からメンタルが安定したようである。これまで自らの情緒不安定な言動をさらけ出し、世

の中への怨嗟をネットに垂れ流してきたのに、それが止まったのである。今年あたりから、おとなしくなる傾向は見えていたのだが、春頃には鬱

で二ヶ月寝...

有村悠さん、東大アニメ研のカラオケ大会に朝まで参加

話題 | 2013.10.20

https://twitter.com/y_arim/status/391578035670896640https://twitter.com/y_arim/status/391654518301003776先週と先々週は東大の新月お

茶の会の飲み会に顔を出した有村悠さんですが、今週末は渋谷で東大アニメ研究会のカラオケに参加したそうです。渋谷のパセラで始発までマイ

クを握りしめていた模様です。今年の前半は鬱で二ヶ月寝込んだりしてサークルから遠ざかっていたので、「ようやく有村が来なくなった」と現

役東大生が...

有村悠さんの仕事が増えているらしい

話題 | 2013.10.19

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。お届け予定日: 2013年10月20日 - 2013年10月21日 1 "悪霊 (上巻) (新潮文庫)"

ドストエフスキー; 文庫; ¥ 882 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "悪霊 (下巻) (新潮文庫)"ドストエフスキー; 文庫; ¥

987 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. https://twitter.com/y_arim/status/391193834769510400アフィで買ったついでに悪口を

書こう...

有村悠さん、握力がわずが11キロ有村悠さん、握力がわずが11キロ

話題 | 2013.10.14

有村悠さんのアフィを踏んでから、以下の書籍を購入しました。Kindle日替わりセールです。ディズニー7つの法則 Kindle版販売: Amazon

Services International, Inc. カスタマーレビューを書く ¥ 599 https://twitter.com/y_arim/status/365367818780278784 有村悠さんは中学

生の頃、握力が11キロしかなかったそうです。13歳男子だと普通30キロはあります。成人男子なら50キロ近くあります。成人女性なら3

0キロ近くあ...

有村悠さんが二週連続で東大サークルの飲み会に参加

話題 | 2013.10.12

有村悠さんのアフィを踏んでから、以下の三冊を購入しました。パラダイムと科学革命の歴史 (講談社学術文庫) Kindle版販売: 株式会社 講談

カスタマーレビューを書く ¥ 952 世界史の誕生 ??モンゴルの発展と伝統 (ちくま文庫) Kindle版販売: Amazon Services International,

Inc. カスタマーレビューを書く ¥ 650 明治維新 1858?1881 (講談社現代新書) Kindle版販売: 株式会社 講談社 カスタマーレビュー

を書く ...

斜視が悪化した有村悠さん、またしても東大サークルの飲み会に出席

話題 | 2013.10.06

有村悠さんのアフィを踏んでから、kindle日替わりセールで以下の本を購入しました。アンドロイドは電気羊の夢を見るか? Kindle版販売:

Amazon Services International, Inc. カスタマーレビューを書く ¥ 299 さて、そんな有村さんですが、昨日は東大の新月お茶の会の飲み会に

参加したようです。毎週土曜日に下北沢で例会が開かれているのですが、有村さんは金欠で遠ざかっていたはず。しかし金が入ったのかどうか知

りませんが、...

有村悠さん、Amazonの角川半額セールが一日限りと嘘を吐き、購入を煽る

話題 | 2013.10.02

昨日からAmazonで角川のKindle本の半額セールが始まったわけである。Amazonではいつまでやるか明記されてないのだが、有村悠さんが「今日限

り」と言っていた。有村さんと言えば、事情通のオタクライターである。有村さんは著名人と一度顔を合わせるだけで「人脈」だと思うらしいの

で、かなりコネクションがある。Amazonのセールの期限も人脈を通して極秘に入手したのだろう。だからわたしは昨日のうちに、有村悠さんのア

フィを踏ん...

有村悠さんは東大法学部に入るべきだった

話題 | 2013.09.18

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。民法はおもしろい (講談社現代新書) [Kindle 版]¥ 683Sold By: 株式会社 講談

社 この本の中に、法学はなぜノーベル賞の対象にならないのか、という話があるのだが、考えてみると、学問によっていろいろとタイプがある

わけである。法学はあらかじめ正解が決まっているタイプの学問である。模範解答が用意されていて、その解答を導き出すのが専門家なのである

。つまり生物...

真面目系クズの増殖

話題 | 2013.09.03

有村悠さんと言えば、真面目系クズの代表とされる。真面目ではあるがクズなのである。なぜこのような人間が昨今増えてきたのか? それは「

真面目」がアイデンティティにはならなくなったからである。アイデンティティとは自己と他者との関係である。自分が何者であるかという自意

識は他者という鏡の中で形成される。もはや今日の社会では、真面目であることなど評価されない。なんらアイデンティティの核にならないのだ

。真面目と...

有村悠さんのアフィを踏んでから書籍を購入しました

話題 | 2013.08.22

有村悠さんのアフィを踏んでから、以下の書籍を注文しました。 1 "0才から2才のネコの育て方"美香, 南部; 単行本; ¥ 1,155 在庫あり 販売

Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "妻を帽子とまちがえた男 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)"オリヴァー サックス; 文庫; ¥ 924 在庫

あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "暗黙知の次元 (ちくま学芸文庫)"ポランニー,マイケル; 文庫; ¥ 945 在庫あり 販売:

Amazon.c...

有村悠さんが初めて買ったCDはinnocent world

話題 | 2013.08.16

https://twitter.com/y_arim/status/368063355530911744有村さんと言えば、過去の痛いエピソードに事欠かないわけですが、初めて買ったCDは

ミスチルイノセントワールドだったそうです。東大生という肩書きがあってもバイトの面接に全部落ちていたのは明らかな発達障害ですが、し

かし御本人としてはイノセントということらしいです。部屋がゴミ屋敷なのも、注意欠陥障害ではなくイノセントということらしいです。現実が

見えてない...

有村悠さんのアフィから書籍を注文しました

話題 | 2013.08.15

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "ヨーロッパ史における戦争 (中公文庫)"ハワード,マイケル; 文庫; ¥ 1,100 在

庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "中世ヨーロッパの城の生活 (講談社学術文庫)"ジョゼフ・ギース; 文庫; ¥ 1,050 在庫あり

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 書籍は三パーセント固定になったので60円にしかならず、申し訳ありません。有村さんは東大から徒歩

五分...

知能と注意力はまったく別物

話題 | 2013.08.14

発達障害という概念が非常に人気を得たのは、知力と注意力がまったく無関係であることを明らかにしたことである。有村悠さんは東大に合格で

きる知力があるが、部屋の整理が出来ないからゴミ屋敷になっており、また後輩に告白してなじられ大学を中退するなど、まったく周りが見えて

ない人生を歩んできたのである。これは障害だから、有村さんの部屋が綺麗に整理整頓され、現実の自分を直視し、真っ当な人生を生きることは

ないのであ...

有村悠さんの同人誌が完売。増刷へ。

話題 | 2013.08.11

https://twitter.com/y_arim/status/366465200972509184記録的な猛暑なだけに、怪奇現象が起こっているようである。今回、有村悠さんは全年

齢対象(エロ無し)で挑戦したわけである。56ページの大作だ。当然ながら売れないと思われた。今頃は、売れない売れないという有村さんの

断末魔でネットが埋め尽くされているはずだった。しかし、売れてしまったようである。コミケですべてが売れたわけではないが、とらのあな

の納入数を...

明日からコミケである

話題 | 2013.08.09

2013年8月10日(土)~12日(月)。コミケが開催される。金欠のはずの有村悠さんはどこから印刷代を捻出したのかしらないが、たぶん借りた

のだろう。56ページで全年齢対象という厚い本を仕上げた。二日目の8月11日に登場予定である。たぶん売れない売れない売れない、という

騒ぎになるだろう。有村さんはカタログも買えないほど貧窮しており、自分が出品する二日目のみコミケに行くようである。他人の作品を買う金

もない。ま...

有村悠さんには五億円の価値があります

話題 | 2013.08.05

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "幻の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 9-1))"ウイリアムアイリッシュ; 文庫;

¥ 987 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "快感回路---なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか"デイヴィッド・J・リンデ

ン; 単行本; ¥ 1,995 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "グリーン殺人事件 (創元推理文庫 103-3)"ヴァン・ダイン; 文庫;

...

有村悠さんのアフィから注文しました

話題 | 2013.07.27

先ほど有村悠さんに対して「欠損家庭のゴミ」という表現を用いましたが、いくら事実とはいえ、今日の社会では母子家庭は貴族であり、暴れた

りゴネたりするだけでお金が出てくると聞いております。そのような特権階級に対して批判を行ったことを反省したいと思います。有村さんのア

フィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "深い疵 (創元推理文庫)"ネレ・ノイハウス; 文庫; ¥ 1,260 販売: Amazon.com Int'l Sales,

Inc. 1...

有村悠さん、学生時代はマンション暮らしだった

話題 | 2013.07.27

https://twitter.com/maesil35/status/360072733943533569有村悠さんはよく人権を説くわけだが、本当に人権を守っているとは言い難い。要は

有村さんは「人権屋」なのだ。母子家庭という理由で、普通なら入れないマンションに住んだりしていた。そして将来は生活保護を受けるつもり

である。有村悠さんがシングルマザーの人権について説いてるのを見たら「そんなに生活保護の金が欲しいか、この欠損家庭のゴミが」と言って

おけばいい...

有村悠さん。斜視が進行し、正面の焦点さえ合わない模様。

話題 | 2013.07.27

https://twitter.com/y_arim/status/360685808790933504有村さんと言えば、4月と5月はほぼ寝ながら暮らしており、体重が76キロから60

キロに減少しました。言わば栄養失調によるダイエットです。それがたたってか、膝に激痛が走るという嬉しい情報がありました。それに加えて

、今度は斜視も進行しているようです。どちらかの目があさっての方向を向いているのだと思われますが、正面さえ焦点が合わない模様です。こ

の一年くら...

クリエイター志望はADHD

話題 | 2013.07.25

われらが有村悠さんはADHDだと認めているわけではないが、小さい頃から多動性がありナメクジと呼ばれ、34歳現在ゴミ屋敷ゴロゴロしてい

るのだから、その可能性は高い。彼のクリエイター志望もADHD的な衝動性が見受けられる。画才のある人が自然に美大に行くような(日常的な)

進路選択とは違うのである。おそらく有村さんの頭の中で「イラストレーターになる」という発想が生まれた瞬間に世界が変貌したのだ。ADHDは

思いつきで...

有村悠さんには知的好奇心がない

話題 | 2013.07.24

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を注文しました。 1 "僧正殺人事件 (S・S・ヴァン・ダイン全集) (創元推理文庫)"S・S・ヴァン・

ダイン; 文庫; ¥ 945 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし

方"レイティ,ジョン J.; 単行本; ¥ 2,205 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 90円くらいの紹介料が有村さんに入るので、そ

の分だ...

有村悠さん、加齢で膝に激痛。足も組めない状態。

話題 | 2013.07.22

https://twitter.com/y_arim/status/359300592990035968最近有村さんは膝の痛みを訴えていたが、さらに悪化したという朗報が届いた。有村さ

んと言えば、大半は家の中で生活しているわけで、膝を痛めるというのがよくわからないのだが、これも34歳という加齢によるものだろう。こ

の暑い時期にこたつというのが意味不明だが、ゴミ屋敷になっているだけに、こたつを机の代わりにしていると思われる。何をやるにも億劫だか

ら、こたつ...

有村さんはナメクジおじさん

話題 | 2013.07.21

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。1 "火刑法廷[新訳版] (ハヤカワ・ミステリ文庫)"ジョン・ディクスン・カー; 文

庫; ¥ 1,029 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "皇帝のかぎ煙草入れ【新訳版】 (創元推理文庫)"ジョン・ディクスン・カー; 文庫; ¥

777 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 有村さん(サカグチタクジ)は幼少期、多動性があり、動作がのろかった。そのためナメクジと言わ

れ...

やる気が出るまでゴロゴロするのが天才

話題 | 2013.07.20

有村悠さんに憧れている人も多いはずだ。どうすれば有村さんみたいになれるか。一番肝心な部分は「やる気」になるまで何もしないことである

。「やる気」になるまでは、ゴロゴロして寝ていることだ。決して生産的なことをしてはならない。あくまで休むのだ。「やる気」という天啓が

稲妻のように訪れるまで、ひたすら待つ。有村さんなどは4月5月は何もしなかったし、ヒルナミンというメジャートランキライザーを飲みなが

ら、一日1...

有村悠さんに3000円のカンパをしました

話題 | 2013.07.19

先ほどUFJ銀行から有村悠さんに3000円を振り込みました。最近は愚にも付かない有料メルマガに課金する人がいるわけです。価値のないコ

ンテンツに対してミーハー根性でお布施をしてるわけです。わたしは有村悠さんについて記述するのが趣味であるため、有村さんの情報は最高の

エンターテイメントであり、これに対価を支払うのは当然のことです。これは純然たるカンパなので、有村さんには何ら義務は発生しません。コ

ミケの印刷...

有村悠さんにとっての女児と女性

話題 | 2013.07.16

有村さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。1 "Yの悲劇 (角川文庫 ク 19-2)"エラリー・クイーン; 文庫; ¥ 740 在庫あり 販

売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "ローマ帽子の秘密 (角川文庫)"エラリー・クイーン; 文庫; ¥ 780 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l

Sales, Inc. 有村さんがまた女性の人権を高らかに称揚しておられる。女性が人権を侵害されることは許されず、セクハラなどもってのほかとい

う、...

有村悠さんが夏コミに大作を準備中もギリギリの模様

話題 | 2013.07.14

日本の大学は偏差値で輪切りされている。基本的にその偏差値周辺の人間しか入ってこない。偏差値55の大学なら、偏差値55近辺しか入って

こない。東大だけは違う。東大はトップ合格して財務次官になるような人間から、ギリギリでようやく合格する人間まで様々である。東大より上

がないため起こる現象である。われらが有村悠さんは東大二次で数学が一桁だった。要はほぼ0点ということである。数学をほぼ白紙で出したの

に、何食わ...

有村悠さんの人権感覚

話題 | 2013.07.13

有村さんのアフィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "罪と罰〈2〉 (光文社古典新訳文庫)"ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィ

チ; 文庫; ¥ 840 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "罪と罰〈1〉 (光文社古典新訳文庫)"ドストエフスキー,フョードル・ミ

ハイロヴィチ; 文庫; ¥ 860 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "罪と罰〈3〉 (光文社古典新訳文庫)"ドストエフスキー,フョ

ード...

有村さんという完全犯罪

話題 | 2013.07.07

なんか突然推理小説を書きたくなってきたので、有村さんのアフィを踏んでから以下の本を注文しました。1 "島田荘司ミステリー教室 (SSKノ

ベルス)"荘司, 島田; 新書; ¥ 998 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "ミステリーの書き方"日本推理作家協会; 単行本; ¥

1,890 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "ミステリーの書き方 (講談社文庫)"アメリカ探偵作家クラブ; 文庫; ¥ 650 在庫あ

り ...

有村悠さん、金を恵んで貰い東大サークルのコンパに参加

話題 | 2013.07.07

有村さんは金欠状態だが、東大アニメ研究会のコンパに出席したようである。他のOBが有村さんの料金を支払ってくれるということで参加できる

運びとなった。OBとして参加するのに所持金0円で行くのだから、すごい根性である。さて、わたしはネット上の他人の設定は念のため疑ってお

くことにしている。今までネットでの他人の設定が実は嘘だったことが極めて多いからだ。有村悠さんは34歳童貞という設定である。これは9

9パーセン...

知能が低い人間への罪悪感

話題 | 2013.07.06

美人がブスに罪悪感を持つ高身長が低身長に罪悪感を持つ金持ちが貧乏に罪悪感を持つこういうのはないわけである。しかし、高知能は低知能に

罪悪感を持たなければならない。知能が低い人間というのは、人道的にデリケートな存在なので、われわれも最大限配慮しなければならないのだ

。わたしが有村悠さんを平気で批判していられるのは、有村さんが高知能・高偏差値だからである。こういう人間の発言を取り上げて馬鹿にする

のはまった...

有村さんはヨシナガを見習うべきだ

話題 | 2013.07.04

ヨシナガはstudygiftの坂口綾優と一緒に住んでいて、「ルームシェア」と表現していたが、それを忘れかけていた頃に原哲夫の妻と「結婚」で

ある。ともかく女が絶えないようである。今回の「結婚」にしても、たぶん一時的な熱狂であり、また別の女とくっつくと思われる。家入一真

現代のカラマーゾフである。彼が酒場でコニャックを飲んでいる間に、その周辺で女は次々と孕む。理想や夢想の介在する余地はなく、ただ肉だ

けが存在し...

有村悠さんは頭脳でリビドーを昇華するべきである

話題 | 2013.07.01

この世界は、快楽を簡単に満たせるほど安易には出来ていない。一部のたまたま宝くじに当たったような連中を除いては、欲求不満がデフォなの

である。われらはこの地球に堕とされた囚人である。たまたま落下具合が奇跡的によかった囚人を羨んでも意味はない。性的抑圧が基本なのだか

ら、それにいかに対処するかを考えなければならない。われらが有村悠さんはまったく行動力が無く「やる気」が見られない。原因は色々あるの

だろうが、...

有村悠さん、コミケに50ページの大作を準備も、印刷代がない模様

話題 | 2013.06.29

有村悠さんと言えば、売れない同人作家として話題になったわけだが、今度のコミケには50ページを超える大作を準備して出陣する予定である

。ページ数が増えるほど印刷代が嵩むので、どれだけ赤字を出すのか心配になるが、御本人としては自信満々のネームが上がったようで、二週間

ほど鹿島田のマクドに籠もりながら、下書きを仕上げたようである。しかし、今月のとらのあなからの振り込みが3000円かそこらしかなかっ

た。これで...

有村悠さんのアフィから書籍を買いました

話題 | 2013.06.27

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の本を購入しました1 "心はどのように遺伝するか―双生児が語る新しい遺伝観 (ブルーバックス)"安藤 寿

康; 新書; ¥ 945 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "天才を考察する: 「生まれか育ちか」論の嘘と本当"シェンク,デイヴィ

ッド; 単行本; ¥ 2,625 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "天才の心理学 (岩波文庫 青 658-1)"E・クレッチュマー; 文庫;

¥ 98...

有村悠さんからお叱りを受けました

話題 | 2013.06.24

有村さんからこのようなお叱りを受けました。https://twitter.com/y_arim/status/348664169584795650有村さんと言えば、ファッションメンヘ

ラであり、どこも悪くないのに趣味で精神科に通院し、自立支援(一割負担)をいいことに、グルメのようにさまざまな種類の薬をあさって飲む

のを趣味とされている、と思っていました。有村さんは、少なくとも、そのような仮面をかぶってきたはずです。ファッションメンヘラをやり

、ファッシ...

有村悠さんの禁欲主義の欺瞞

話題 | 2013.06.22

禁欲主義のとても悪いやり方として「何もしない」というのがある。俗世に触れず、隔絶された清らかな世界に生きていれば、それだけで理想に

到達している状態であるという錯誤である。人類に修道院を作らせたのは、そのような理想主義であった。現実に触れなければ、内なる理想は傷

つかない。時間と人生を理想主義の贄として捧げることなのである。われらが有村悠さんは新世紀エヴァンゲリオンをそのまま生きている。エヴ

ァンゲリオ...

有村悠さんはB級文化人なら簡単になることが出来た

話題 | 2013.06.17

匿名は卑怯で実名は勇敢だという論調があるが、これは明らかな誤りであり、実名を名乗るのは、ただ単に文化人ワナビーなのである。文化人に

なることを意図して、実名と顔写真を晒すわけである。顔写真と実名を晒すのは、川越シェフカリスマであるのと同じノリである。その道での

第一人者が自然に著名になるのではなく、(どちらかと言うとそうではない人が)タレントとして一山当てたいということなのだ。茂木健一郎

脳科学の第...

【書評】片づけられない女たち

話題 | 2013.06.11

文章というのは、同じ主題を繰り返しながら厚みを増していくように書かれる。主題が骨格であり、それを反芻しながら肉付けしていくのだ。だ

が、この本はいくらなんでも同じことを繰り返しすぎである。400ページ近くある本だが、内容的には50ページくらいの厚みである。高度に

専門的な話は少なく、症例を挙げて説明するのが大半である。もしかすると、片づけられないのが思い当たる人には、「ああ自分のことだ」とい

うエピソー...

有村悠さん「予防拘禁するなら今だぜ?」

話題 | 2013.06.11

とてもかわいい殺人鬼さんが誕生したようです。有村悠さんという34歳の男性(川崎市)です。メダカ(笑)自分の中の悪意をお母さんに報告

してるようなツイートが、すごくチャーミングだと思います。とてもキュートな打ち明け話です。小さい頃から悪いことをせず、勉強だけして東

京大学に合格した有村さんらしいエピソードです。このおもしろさに本人が気づけば「地獄のミサワ」のような芸に出来るのですが、自覚がない

天然なので...

ノマドと多動性

話題 | 2013.06.09

われわれは注意力で世界を見ている。たとえば自分の部屋において、どれをどの場所に配置するというのは注意力だ。爪切りを押し入れの奥には

仕舞わない。電気カミソリをどこに置くかと考えたら、洗面台の横か、そうでなくとも、毎朝手に取りやすい位置に置くことを考える。卒業アル

バムなら、押し入れの奥とか、出しづらいところに置く。それぞれの道具が持っている特性から考えて、ちょうどいいところに配置していくのだ

。ビールの...

はてな住人が亡くなると、仲間達が泣きながら葬儀に訪れる

話題 | 2013.06.07

ブロマガで著名人枠を与えられ大成功した海燕(kaien)。はてなでの友人が亡くなられたそうで、その葬式のため新潟から仲間達とともに四国

まで急いで駆けつけたそうです。訃報。:海燕のゆるオタ残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネル :エンタメ数日前にぼくが

Twitterで取り乱していたのを憶えておられる方もいらっしゃるでしょう。あのとき、実はsajikiさんの妹さんから訃報をお知らせいただいたの

でした。まっ...

有村悠さんの部屋はゴミ屋敷

話題 | 2013.06.05

https://twitter.com/y_arim/status/341578860263002112一時期の有村悠さんは162センチ76キロという体型になっており、さらなる体重増

加が懸念された。しかしここ二ヶ月くらい食欲が低下しているそうで、65キロ前後に落ち着いたそうだ。この食欲不振は単なる気分的なもので

はなく、内科的に診て貰う必要がありそうだと御本人は感じているようだが、まだ検査は受けていない状態である。有村さんの何がまずいかと言

うと、典型...

高橋みなみは津田大介である | ブログ運営のためのブログ運営高橋みなみ津田大介である

話題 | 2013.06.03

今の日本の象徴はAKBだ。そしてそのAKBのリーダー高橋みなみである。これも今の日本で持て囃される典型的な人物である。決して特別な長所

があるわけではない。しかし意識がクッキリしている。現実への能動性があり、行動力があり、五感がしっかりしている。対極と思われるのが、

われらが有村悠さんである。生まれてからずっとボケ老人のような人生を過ごしている。眼鏡をかけてないので視力はよいと思われるが、その目

には現実世...

有村悠さんのお母さん「死んだら墓はいらない」 | ブログ運営のためのブログ運営有村悠さんのお母さん「死んだら墓はいらない」

話題 | 2013.06.02

https://twitter.com/y_arim/status/340874345415053312有村悠さんの母親をやるのも大変である。墓標さえいらないそうだ。有村さんは今日ア

イマスの同人誌即売会に旧作を持ち込んだが4冊の売り上げだった。同い年の海燕がブロマガで成功しニートから脱出しプロブロガーを名乗って

いる昨今だが、有村さんの人生に灯りは見えない。「明日から頑張る」と言い続けてそろそろ34歳になってしまうわけだが、「今日」から頑張

って欲しい...

自立支援で薬漬けの有村悠さん | ブログ運営のためのブログ運営自立支援で薬漬けの有村悠さん

話題 | 2013.06.01

有村悠さんと言えば、精神的な病気でもないのに精神科に通いまくっていることで有名である。日頃から金がないとアピールしているわりにはよ

く金があるなと不思議だったのだが、自立支援とやらで一割負担でいいそうだ。生活保護で医者が点数稼ぎするのが問題になっているが、この自

立支援も問題がありそうである。そして薬を飲みまくった結果、普通の睡眠薬が効かない不眠症に陥っているようである。ヒルナミンという統合

失調症の薬...

有村悠さんは発達障害だと思う | ブログ運営のためのブログ運営有村悠さんは発達障害だと思う

話題 | 2013.05.28

そろそろ有村悠さんは発達障害と断じられるべきである。診断基準云々の問題ではない。有村さんが発達障害でないとしたら、誰が発達障害なの

かというレベルの問題である。仮に有村さんが診断されないなら、その基準を見直す必要がある。この世界に生きるにおいて、注意力はとても重

要である。注意力は人間の内面と外界をつなげるのだ。この能力が低いと、内面と外界が接続不良ということであり、自分自身と世界がズレてい

る人生を歩...

ちきりんが新著を出版

話題 | 2013.05.25

ブロガーとして大成功しているのがちきりんである。あまりブレイクしない状態で根気よく更新していたタイプだが、ブレイクしてからは順調で

ある。人間関係的にアルファという印象はなく、実際アルファの子分である真性引き篭もりからは叩かれているが、実質的にはアルファ並の読者

を抱えているのではないかと思う。http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130525>一年ぶりに新刊がでます。考えようシリーズの第四弾で、来月

中旬の発売...

ネットサーフィンは放電である

話題 | 2013.05.24

有村悠さんのアフィを踏んでから以下の本を購入しました。■ "出口のない海 (講談社文庫)"横山 秀夫; 文庫; ¥ 620 販売: Amazon.com

Int'l Sales, Inc. ■ "永遠の0 (講談社文庫)"百田 尚樹; 文庫; ¥ 920 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. さきほどブロマガのランキン

グを見てみたら、海燕(kaien)が15位になっていた。だいたいこれくらいの順位で安定しているようだ。海燕の文章を読む限り、あまり論理

的な思考能力は...

アルファは例外なく行動力がある

話題 | 2013.05.21

上杉隆を見ていて、彼に何かひとつでも長所があるのだろうかと考えた。ある。行動力である。人一倍行動力があるから(今後はともかく)アル

ファとして階段を駆け上がったのだ。現在かなり話題になっている乙武にしても行動力は凄まじいものがある。津田大介にしても、なんかよくわ

からんが行動ばかりしている。われらが有村悠さんに何が足りないかというと、そこなのである。有村さんには著しく行動力が欠けている。では

なぜ有村悠...

海燕が再びブロマガで20位圏内に

話題 | 2013.05.20

有村悠さんにdisられると成功する確率が高いと言われるが、そのひとりである海燕。海燕はブロマガで最高4位にまでなったが、最近は20位

ランキングから圏外となっていた。久しぶりに18位に復活。地味に安定している雰囲気である。たぶん月に数十万程度は稼げていると思われ

る。最近の有料メルマガブームは書き手のタレント性を売りにするのが基本である。二軍クラスの連中が祭り上げられるという点ではAKB商法と

通底するもの...

上杉隆が知花くららと熱愛

話題 | 2013.05.18

先ほど有村悠さんのアマゾンアフィを踏んで以下の二冊を購入しました。■"スティーブ・ジョブズ-偶像復活"ジェフリー・S・ヤング; 単行本;

¥ 2,310■"アップルグーグルマイクロソフトはなぜ、イスラエル企業を欲しがるのか?"ダン・セノール; 単行本(ソフトカバー); ¥

2,100 上杉隆と言えば、池田信夫に逆ギレして名誉毀損の訴訟を起こしたわけだが、こういう訴訟は単なる嫌がらせだ。上杉がこういう人間だと

知れ渡ったダメー...

編集者よりライターの方が格上だと考えているのが有村悠さん

話題 | 2013.05.16

われらが有村悠さんは昨日はふらふらと散歩に出て、なんとなく東大のキャンパスに行ったようである。東大から徒歩五分のところに七年間住ん

でいて卒業出来なかったのに、まだフラフラと東大に行くわけである。どうやらライターとしてやることがなく、あまりにも暇なようである。そ

して有村さんの問題と思われるのが、同じ日の以下のようなツイートだ。そもそも東浩紀と津田大介が有村悠さんを認識しているかどうか疑わし

いのだが、...

ブロマガで自己表現をして読者が付かなかった有村悠さん

話題 | 2013.05.11

海燕はブロマガで1000人近い有料読者を集め、それなりに成功している。それに対して、(同じく初期の著名人枠76人に選ばれた)有村悠

さんはブロマガで失敗している。あらためてわれらが有村悠さんのブロマガを見てみることにしよう。

http://ch.nicovideo.jp/lunaticprophet/blomaga過去に書いた小説が9本。そしてエッセイが2本である。エッセイの方はまともだが、小説の

出来はたぶんひどい。最初だけ読んだが心が折れた。...

有村悠さん、あくまでブロマガの更新はせず

話題 | 2013.05.09

ニコニコがやっているブロマガには著名人枠というのがあるわけです。開始当初は76人でした。なぜか、われらが有村悠さんも選ばれました。

しかし有村さんはろくに更新しませんでした。そして同じように選ばれた海燕(kaien)に対してこんな発言をしていました。

https://twitter.com/y_arim/statuses/245768508988874752その海燕は猿のようにブロマガを更新していました。そしてなかなかの成功を収め、

今では

2013-09-07

弱者自分を守るために攻撃する

日本にはインドカースト制度も真っ青な学歴社会というものがある

インドカースト制度同様既得権益者がその制度を守るために必死に攻撃している

滑稽である


同時に既得権益者は既得権益を手に入れるために失ったものがある

思春期時代に楽しむことである

これがコンプレックスとなり、その時代を謳歌していた人を学歴を盾に攻撃している


既得権益を得なかったものコンプレックスを感じ攻撃する人も醜い

人間というのは愚かで滑稽だ

2013-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20130823203221

本家インドカースト制度とは訳が違うんだから

スクールカーストなんてその程度の曖昧なもんだろ。

全員が全員上下関係を確固たるものとして考えてる訳でもあるまいし。

そういえばFacebookが確か

パーティーにさそった女性に振られたとかの腹いせに

学校内の女性ランキングサイトを作ったことが始まりSNSにまで急成長とかじゃなかったっけ?

 

学校内のスクールカースト底辺 マーク・ザッカーバーグが今じゃ、大金持ちってシナリオだった気がした。

でもま、そんなことでカースト制度が変わるなら、人間てなんだろうな・・・とは思う。

本人の本質が変わったわけじゃないのに。

女は男の社会的地位と結婚するというのは、真実って実例なのかもな。

2013-08-22

匿名の反対は実名じゃない

日本匿名文化”というどっかで聞いた言葉で、”実名を使わない日本人性格陰険さ”

みたいな勘違いをよくする人がいるが

アメリカだろうが、ヨーロッパだろうが、世界中ネット文化は基本的に匿名である

しろ、まったく匿名じゃない国はむしろアジア圏にちらほら

なぜこのような勘違いをするかというと

匿名という言葉に含められた意味勘違いしてる。

日本匿名文化”の匿名とは、”偽名に対しての匿名”という意味

匿名の反対は偽名”なのである

偽名とはIDとかハンドルネームのこと。

匿名名無しさんになる。

勘違いされる匿名については、

米国等では、個人を暴徒から守るために当たり前。

公的なレベル根付いてる。

ぶっちゃけ治安を考えたら当たり前に決まってるだろ。

実名とか身元とかを保証してしまサービスは、海外だろうが波紋を呼ぶ。

Facebookとかね。

友達”というカースト制度が受け入れられたのも、

身分構造がまんま治安に紐付いたりする事情もある。

外国の彼らが入るのは、アイスケースじゃなくて、あなたの家だからな。

偽名に対しての匿名文化というのは、確かに日本固有の文化だった。

日本では、ふたばフォロワーとして紹介される4chan

海外では、”匿名サイト4chanクール”的に紹介される。

でも、この匿名文化って実はもう日本でも消えかけてるよね。

こことかあそことか全部衰退してる。

最後に、この勘違いを起こさせる最大の原因を推測すると

抱える匿名文化ネタとして、匿名の臆病者(Anonymous Coward)と皮肉ってた、アレゲなとこ。

アレを海外有名サイトからと真に受けただけだと思う。

で、この辺の話って少し前までは、

グダグダ小難しい言葉で文句言って啓蒙する人達がいっぱいたけど

どこいった

2013-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20130719182735

アメリカ場合罵倒しても売り上げ上がるわけではないからなぁ。

恐怖で支配しようとしても、退社して逃げるだけ。

人権侵害すれば裁判もの

まぁ日本軍隊式ってのがもう何百年前から伝統芸だしな。

農村での一蓮托生とか。

インドカースト制度を直せと言ってるようなもんだよ。

2012-07-07

いじめとそれに伴う困難な状態から立ち直ることは可能である

最初に確認したい事実いじめとそれに伴う困難な状態から立ち直ることは可能である

いじめを根絶することは非常に困難。少なくとも今まさにいじめられている自分恩恵を受けるということはない。しかし、未来永劫というわけではない、人を介して媒介されるのが病原菌なら社会共同体)を介して媒介されるのがいじめ天然痘は撲滅された。

いじめは、食物連鎖封建制度カースト制度ではない。システムから抜け出すことは可能。当事者いじめる側、られる側)・調停者(先生や親)・傍観者(大多数の他人、クラスメイト)という3者の関係が有ることを理解する。

解決のためのアプローチ毒をもって毒を制す

勉強はできたらやったほうがよいが、無理には必要ない(学業という重みからの開放)。何でもいいからやれることをみつけることが大切(現実逃避手段やストレス解消手段になる)

いじめをうけたらやり返さない→権威を利用するとき効果が現れる!(相手に手を出させる、証拠をつかむくらいの狡猾さが必要写真に収めたり、スマホなどで録画、録音も有効

なるべくオプティミズムを保つ→いじめとか誰でもできる経験じゃない。物事を前向きに考えるようにすることは重要皮肉屋になっても良い)

ジョークを覚える:人間関係潤滑油

人間関係:生徒との関係より、教師との関係を優先すること

弱いものがいたらいじめたくなるのは人間から切り離せない。加害者個人だけの問題だと思いつめない

まり被害者面をしない(しても良いが、時と場所を選ぶこと、人としての尊厳は保つこと)

まりいじめられている自分」を意識し過ぎない→挙動が不審になりやすくなり、逆効果(進んで餌になりに行くようなもの

弱者ステータスを上手く利用することを考える(やりすぎは禁物、信用をなくす。あくまで交渉のためのカードブラフとして用いる)

自殺というカードある意味いつでも切れる一方で、挽回の機会を永遠に失うことになる(リスカなどの未遂行為は禁止)。だから他の手を尽くしてみるのが先

子供を持つ親に対して:

更生するにはいろいろとカネがかかる→保険と同じで事前に対策するのは無駄ではない

いじめに関する精神的なケアを両親に期待しない→事が終わった後の関係に差し支える(例えば将来親との間に揉め事が起こった時に、昔のことを持ち出されるといろいろ苦しい。良い関係を維持するのは難しくなる)

両親には学校との連絡や送迎、金銭が絡むことなどだけ頼る(立ち直るにはカネがかかる、そうなってからでは遅い、普段から子どもとのコミュニケーションはしっかり取る、それで必ず防げるわけでもないが)

その他:

いじめを傍観するという行為を責めることはできない(積極的にいじめに介入するには誰にでもできることじゃない。同時に、このレトリックは多数派である傍観者を敵に回さないためにも有効

言葉を大切にするという姿勢をもつ。口汚い言葉を浴びせられてこそわかることである

いじめられる側にも、問題があるというのは認めにくいが一理ある(僕は何もしてないのに〜はたしか事実だが、それといじめられることにはあまり関係はない。独善に固執しないよう心がける)。

2012-03-28

ダライマラ?カルトだよ…過去に何度も語っただろ?

547 名前:ソーゾー君[] 投稿日:2011/10/12(水) 12:53:33 ID:.Xoer/VMO

何を言ってるのかわからん日本語で書け。

ダライマラ?カルトだよ…過去に何度も語っただろ?

反論出来ずに逃げ出したのにまた質問か?

今語ってる話題は都合悪すぎるからな…

先ずダライマラとして選ぶやり方がカルト丸出しだろ?

高僧が決めるんだぜ?で…先代ダライマラが認可する…

「ダライマラの生まれ変わりはあの子で決まったダスw」と一握りの♂糞坊主♂が決めるんだぞ? 

で…そいつ指導者になる…(実際は高僧が指導者なんだがな…ガキに政治出来る訳が無いからな…)

統一の文と幹部が「文の生まれ変わりはあの子ダスw」と言って次の指導者が決まる…

そんな政治形態を支持出来るのか?

どう考えてもカルトだよ…

ダライマラはインド亡命した…

インドは完全無欠の銀行家の属国だぞ?

から今だにカースト制度を維持したカルト国家だ。

黒幕銀行家4

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1329613996/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家36【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1327244413/

2012-03-10

純粋未修にとっての司法試験の傾向と対策

はじめに

エントリ目的

純粋未修で2振して撤退した俺が、ロースクールに進学又は在籍する純粋未修者にロースクール社会構造を伝えること並びに生き残りの方法及び生き残れなかった場合死なずに済む方法(撤退)を伝授すること。

読者対象
書き手の情報

コンテンツ

ロースクール格差社会

ロースクール(以下「ロー」という。)は、成績優秀者をピラミッドの頂点とした、階級による格差社会です。教授学生も、成績優秀者を持て囃します。まじでモテます。「※ただしイケメンにかぎる」じゃない世界が、ここにある!(イケメンならなおのことモテるわけだが)

成績悪い奴は人間扱いされません。あからさまに無視されることもあるし、授業で発言すれば笑われることもある。彼女など夢のまた夢orz(余談だが、彼氏づくりに影響がなさそうだったのは不当だ。)

インドもびっくりのカースト制度ですよ。最初はひでえなと思ったけど、司法試験の仕組みを考えたら当たり前。2~3年で合格レベルにもっていかなきゃならんのに、バカにかまってるひまはないっすよ。

純粋未修は、それまでの人生がうまくいってて自分勉強得意だと自負してる人が多いけど(だからこそ新しい分野に挑戦しようとしたわけで)、自分勉強できないんだということを受け入れるのって、辛いと思うよ。人間って、何回も自尊心を傷つけられると、ほんと自分てだめな人間なんだなと思ってダメスパイラルに入るんですよ。ロー入るやつってなまじ勉強ができるからそういう挫折も経てない人が多くて結構心折れるし回復魔法知らない人が多くて(俺とか)病むよ。しかし病んでると勉強進まないかますます成績悪くなって(以下略

また、ローは、階級が初期に固定されて、後に革命を起こしにくいのも特徴。ぶっちゃけ法律って、最初からセンスある奴はあるし、ない奴はないんですよ。純粋未修だろうがなんだろうが、1年前期で成績優秀者になるやつはいる。※階級固定は多分既修も同じ。むしろ既修はロー入学以前に数年勉強して既に自分の実力を把握してるから、より固定化されてる気がする。成績優秀者は能力努力がある奴が大半だから革命起こすには数倍以上の努力が必要という残酷真実

さらに、いったん格差ができると、それは拡大する一方なんですよ。みんな優秀な奴とかかわりたいから、優秀者に情報が集まる。みんな優秀者に質問するし。かてきょとかやったことあればわかるけど、勉強は、教えられるよりも教える方が身につく。教えるやつはどんどん理解が深まり、教える機会がない劣等生とは差が広がる一方。

あと、大事なのは勉強会ね。司法試験では勉強会単位合格が決まると聞くけど、俺の実感としてもそんな感じ。優秀なやつは優秀なやつ同士でゼミ組んで、全員で合格しようぜ→全員合格(たまに一人落ちるやつがでる)。他方、劣等生は劣等生同士でゼミ組んで、全員落ちるか受け控え続出orz。知らない間に公務員試験受けてたりな!

そんで重要なのが、ロー成績と司法試験合格率の相関関係。上位ローでは概ね相関関係があるらしい。サイトで公開してる学校もある。つまり、ロー成績悪いけど予備校漬けで逆転狙うぜ!が、実現困難だってこと。実際、俺の感覚でも、受かるべくして受かったやつと、落ちるべくして落ちたやつが大半で、え・あの人が落ちたの?はあっても、あの人が受かったの?はほぼいない。

から、ローの成績悪いなーそして上がる見込みもないなーと思ったら、方向転換することも視野に入れたほうがいいんじゃないかというのが俺の提案。

未修合格者の特徴

撤退か否かの見極めに役立つかと思い、書いてみる。統計とかじゃなく、俺の感覚だけど。

以上の少なくとも1つに当てはまるようなやつじゃないと、3年で合格レベルまでもっていけないんじゃないかと。

撤退したらどんな道があるの?

これもあくまで俺の同輩や先輩で、中途退学者卒業して試験受けずに新卒就職した人、1~3振り後に方向転換した人は今!?てゆー結構個人的なリスト

俺がどこかは申し訳ないがノーコメ

それでもローに行きたいなら

ロー入学前に、まずは法律勉強してみる

予備校が溢れてるんだからまず講座説明会とか行ってみて、入門講座をやってみる。法律の答案ってモンを答案を読んでみる。つまらんと思ったらそもそも入学しなきゃいい。※ツイッターで「適性○○点!」てプロフィールに書いてる人を見かけてびっくりしたんだが、適性試験法律の適性は相関関係ないです。適性試験が良くても法律ができるとは限らないんで、驕らないように。

確固たる動機をもって入学しろ

法曹になる動機だけじゃなくて、司法試験受ける動機も含む。どーしても弁護士になりたいんじゃあ!!!社会正義じゃあ!!!!などとおっしゃる立派な方は別にして、普通はそこまでは考えてないと思う。既修だったら、これまでに投入してきた時間費用を思い返して今更受験やめられない(サンクコストだっけ?)っつう考え方もあるかもしれんが、未修だとそこまでのリソース投入してないからよく言えば身軽、悪く言えば覚悟が足りてない(いや自分のことですが)。

成績あがらなくても努力し続けられるのか、孤独浪人生活でも踏ん張れるのか、いや踏ん張りたいのかってのをよーーーく考えたほうがいい。おれはふんばれなかった。みんな、おらのしかばねをこえてゆけ。

3年間の計画をつくってから入学しろ

まだローでどんなことやるかわかんないからおれはつくらなかったんだけど、やったほうがいい。つーかさっさとやれ。予備校ごとに合格体験記が溢れてるから参考にしつつ。社会人なら仕事プロジェクト計画と同じだし(某社会人受け売り)、学生は今までの勉強歴史を辿って自分合格必勝法的なものを考えろ。

合格のためならプライド捨てて生活しろ

俺の敗因はこれだと自己分析してる。プライド捨てて質問したり、答案見せたりできなかった。自分ではがんばってしてたつもりだけど、ぜんぜん足りなかった。

勉強仲間つくれ

この前、元女子アナ菊間弁護士の本読んだけど、心底裏山しいと思ったのは、菊間弁護士には浪人中信頼できる勉強会仲間がいたこと。「4人で手をつないで♪」とかスイーツ()とバカにせず大事なことじゃないかと。孤独勉強って、つらいっすよ。勉強会仲間がいれば俺も心折れなかったと思う。

これらを頭において挑めば、ロー在学中余計なこと考えずしこしこ勉強できるし、しこしこ勉強してれば成績はあがるだろうし、合格も見えてくる。がんばってください。

おわりに

司法試験人生のすべてじゃないけど、人生を賭けて挑戦する試験なんだから、いろいろ覚悟しろ。

菊間弁護士の本に「司法試験下りエスカレータを逆走するようなもの」と書いてあったがまさにソレ。やるなら必死に。

でも、心が折れて修復不可能なら、潔く去ればいい。司法試験に落ちたからって、人生は終わりじゃないから、死ぬな。

以上

最後の方ぐだぐだになってほんとすみません。長文の上にこんな悪文を最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

2011-09-23

処女厨などと勝手カテゴライズ軽蔑し見下し罵るのはやめろ

多くの婦女子諸兄には処女というのは特別意味のこもったワードらしくこのことについて書かれたブログやら何やらというのはまま見かける。

そしてそこに頻出するのが処女厨という言葉。もしこの単語が出てきたならば大体のところどんな主張を仰っているのかその想像はつく。

往々にしてこんな感じだろう。「処女勝手に神聖視するな、処女をモノ扱いするな、処女厨こわい、きもい」

いつもならば眉を仰角30度くらいに吊り上げ一文字に結んだ口許からぐぬぬとでも漏らして終わりなのだが、今日ははっきりと言いたい。相手に処女を望むことの何がそんなにどうじてなにゆえ問題なのだ?

花も恥じらうご処女様と宮沢賢治よろしく欲にまみえむ童貞様が心も体も心身ともに結ばれ幸せそのものセカチューばりのプラトニックラブIT'S A BEAUTIFUL WORLD

実に美しいじゃないか

しかして正すべきのなにものもないこの世界に土足で押し入り踏み荒らしていくのが勝手処女厨などとカテゴライズしたあげく遥かお天道様をも下す高みから見下ろしたもうたる輩だ。

彼等彼女等によれば女性に対して処女性を求める人物というのは分類学上の処女厨という範疇に収まり、それはもうおもわず目ン玉ひん向いてしまうくらいにリンカーンビックリなご高配を賜る栄誉に預かるわけなのだ。

曰く、処女厨とは女性に対してワガママ妄想を抱いたあげくそ自分本意な欲望を押し付けてくる怖くてキモい存在なのだそうな。

で、この処女厨ってなんなんだ?

ネット上には確かに非処女は肉便器とのご高説を垂れる手合いがいるが、ああいった連中のことだろうか。

ならば話が早い、あれは処女厨ではなくただ全方位に対してヘイトを撒き散らすのが目的の集団か、処女厨隠れ蓑にした膜厨のどちらか、もしくはその両方を兼ね備えた人達だ。

まずヘイト集団は便所の落書きそのものだ、まともに相手をするのはバカと暇人だけでいい。

問題は自称処女厨処女にあらずんば人にあらずなどとのたまう膜厨共だ。

まあこいつらの主張はごくシンプルで膜が有るか無いかの一点にのみことの是非が集約されている。膜があればよし、膜がなければわるし。

この単純明快理論だがどう見てもおかしい。普通におかしい。ちょっとあたまおかしい。

突っ込むまでもなくこいつらはただの膜好きだ、論ずるに値しない。

まあ実際にはおお真面目に膜が云々と書き立ててる奴などそうはいないのだが、こいつらの言う所を噛み砕いてやればそういうことなのだ。

まり肉体的に処女であればいい、肉体的処女厨である

とここで対になるのが精神処女厨という言葉なのだが、これこそが言いたかったことの一つだったりする。

精神処女厨とは女性に対して膜の有無ではなく、それが初恋であることを求める人間のことだ。というか俺のことだ。

断言するが肉体的処女厨なんてのは2chを中心としたネタに過ぎない。

あえて矛盾点をしこたま抱え、通る道理のない所を無理やり通してしまう。

無茶な理論だと分かっているからこそムキになって反論してくる相手の存在が心地よく、横暴に振る舞えば振る舞うほど快感を覚えることのできる、そんな趣味の悪いお遊びだ。

そして冒頭に戻るが大抵の場合処女厨と言われればこの肉体的処女厨のことを指している。いいかこんな奴はいない、存在しないんだ。

確かに処女膜という記号に萌え燃えるやつはいるだろう、しかそいつらは非処女を忌避しているわけではない。

ましてや肉便器肉便器などと呪文を唱え据え膳食わぬどころか膳には唾棄するべしというような信条をもったやつらでは決してないのだ。

詰まるところ相手が処女だと聞いて喜ぶような輩はいても膜がないからといって、それのみを理由にボールストライクゾーンから一つも二つも外してしまうような輩はいないのである

肉体的処女厨というのはたけのこ厨、きのこ厨と同じお遊びの産物に過ぎない。

では熱意と情熱をもって処女に対しそのほとばしるリビとーを思うがままに開放している彼等の言は全てがお遊戯なのかと言われればそうではない、

一分に真実の叫びが混じっており、それを担っているのが精神処女厨というわけだ。

異性への好意、その最初の相手が自分であることを求める、つまり初恋でなければ許せないというのが精神処女厨であることは先程述べたが、

逆に肉体的には無理矢理にレイプされていようが知らぬ内にネットペニスとやらに貫かれていようがそこに心理的な同意がなければ全くの無問題である

なんのことはない運命赤い糸とは言わないが好きになるのならそれが最初の恋であってほしいという叶わぬ夢であること間違いなしの想いなのだがただそれだけのことである

で、これのどこにカースト制度ばりの侮蔑を投げかけられる要素があるというのだろうか?

例えば特定の相手ができたとすればその相手には精神的な処女性を求めたいとただそれだけだ。俺はでかい乳にそそられるだとか、貧乳こそ正義だとかそんな好みの話である

別に精神的"非"処女の方々を蔑んでいるだとか嘲っているだとかそんなことは一切ない。

けれど、にも関わらず、しかるにだ、なぜだか勝手に虚空の存在である処女厨とやらにカテゴライズされた挙句、ご丁寧に被害者面して散々ディスられ、いつのまにやら上下が逆転しもうちょっと大人になられたら如何でしょうかと諭されるのである

被害妄想?そうであればよいのだが彼等彼女等が指すところの処女厨というのには確かに俺が含まれている、実際にはそれがいもしない肉体的処女厨に向けられた言であってもだ。

大体個人の好みの問題になぜ割って入ってくるんだ?そんなに憎いのか?否定も肯定もされていないというのが嫌なのか?そこに有るというただそれだけがそんなに許しがたいことなのか?処女厨という架空藁人形を編みあげてひたすら釘で打ち据えるのがそんなに楽しいのか?

女性にも男性にも多種多様趣味嗜好があり、時にはそれに惹かれ時には魅せられやがて心が通い合って結ばれるのだろう。

俺の精神処女厨という好みだけが棄民の如く差別されて然るべき対象に成り得るというのならばそれは貴方のエゴではないのか。

2010-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20101226201122

まぁ、その辺りは価値観の問題だから

しかし、農家の出の俺がアドヴァイスしてやろう。よーく聞いとけ。

基本的に、そーいう家の女ってのはだな、長男の嫁以外に人権が与えられない。いや、長男のヨメでも相当怪しい

インドにおけるカースト制度廃止とどっこいなくらい怪しい

これ重要赤線引いとけ。農家ってのは世界人権宣言に批准してない。マジ土民。

その上、「マトモに稼げない実家パラサイトダンナにくっついてきた嫁」なんて、最早人類として遇されない。

から見ると、「三男に農家実家」ってのは超ヤヴァイレベル粗大ゴミだが

そこにあなたが出向けば、あなたは「生きてるだけで害悪レベル有害ゴミとして遇されることは確定的に明らか。

そりゃ、もちろん例外はある。どっかに例外はあるかもわからん。俺の世界ももちろん狭い。

しかし、俺が飛び出して来た農村コミュニティというのは概してそーいうモノだった。周囲から聞いた話も概してそうだった。

からあなたよりは事実を知っている可能性は高い。

そんな俺の経験に即して。

農家の三男(稼ぎナシ、主夫)」の実家に嫁入りなんて、人生賭けた罰ゲームはマジやめとけ。

ほんとやめとけ。死ぬぞ、冗談抜きで。人権ボットトイレに投げ込む決心がついたらいけ。

個人的には新興宗教出家するほうがナンボかマシだと思うがな!

2010-11-11

正社員既得権ってまだタブー視されてるの?(´・ω・`)

注意:

リンクを大量に貼っているので、選択的に読むのがいいと思います。

注意その2:

このエントリは、私自身が問題意識を持った上で数カ月かけて、雇用問題・解雇規制についての記事を読んで、本質的だと思われる部分を簡潔に書いたものです。そのため、主張の根拠だったりその理由だったりそれに付随する問題点が多々ありますが、(量が膨大になるため)あえて書いていません。そのかわりに、私の意見を代弁しているブログ等にリンクを貼っています。その主張について疑問があったり詳しく知りたい場合リンク先の記事を読んでみると、このエントリについてもさらに理解が深まるかと思います。このエントリに関して全体的に納得行かないっていう人もいると思いますが(問題意識を持っていない人は特にそうかもしれません)、少しずつでも、一日数個リンク先の記事を読んでいけば、もしかしたら、一、二ヶ月後は意見が変わっているかもしれません。

-----------------------------------

今、俺ができるだけ多くの人に知って貰いたいと思っていることは「世代間格差★1だ。 →グラフ参照★2

え? 知ってるって? まぁ、今の年金制度が積立方式じゃなくて賦課方式であることと、将来の人口分布予測★3を知っていて、まともに考える能力があればわかることだよね。 実際、殆どの若者もそれに気が付いているみたい★4だしね。

世代間格差についてインターネットではたまに見たりするけど実際周りで話してるのなんか聞いたことない、って言われても若者投票に行かない★5わけだし。 だったら世代別選挙区★6でも導入っていうのはかなり有効な手段だと思うのだけれども、残念ながら政治世界年功序列なわけで、老人たちがみすみす自分たちの首を締めるような真似はしないだろう。

この年功序列シルバーデモクラシー★1-1を崩すのはかなり難しいよね。

法律を変えることのできる政治家も、世間に大きな影響力をもつ大企業経営者や幹部も年功序列で決まっちゃう。 テレビ新聞高齢者に迎合して、ルールや世間の潮流を作る側、体制側も年功序列で出る杭はガンガン打ちのめしているし★1-2★1-3、すでに高齢者に有利な世の中になってしまっている。 そう考えると、現在日本社会構造を変えるのはかなり難しい

-----------------------------------

今の閉塞的な経済や景気に大きく左右される若者を中心とした雇用不安サービス残業ブラック企業蔓延っている事などの原因を考えると行き着く先のうちの一つは厳しすぎる解雇規制★7★2-1があるだろう。 解雇規制が厳しすぎるので企業は簡単に正社員を首にできない。 

また、年功序列賃金であるため、ある程度年をとった職歴のない既卒者を雇い入れることが出来ない。 そうすると基本的に新卒からしか採用しようとしない。 新卒採用正社員として採用され働くことが出来なかった人は将来、正社員に返り咲くということが極めて困難だ★2-2

慣習として終身雇用であるために、新卒採用の時点でその人が生涯賃金(企業が支払う公的年金の分も含めれば3~4億以上)に見合うだけの価値があるかどうかの無茶な判断に企業は迫られるわけ★2-3。 当然、景気の良くない現在では特に企業は二の足を踏み新卒採用を絞る。 なので、生まれた年代大学卒業時期の景気だけで、その世代の人は何も悪くないのに、特定の世代だけ格差が極端に大きくなり★1-4組織の構成員の年齢分布も歪になる。 そしてそれが世代間格差をさらに広める。

これは、現代の奴隷制度身分制度★8★9★2-4★2-5はないだろうか。 驚いたことにカースト制度と酷似している10くらいだ。 社会適応できなかった人★1-5新卒採用漏れ人間は一生、ワーキングプア派遣フリーター非正規雇用で暮らさなければならない★2-6

正社員から非正規雇用者に成り下がることはあったとしてもその逆はありえない。 また、正社員職にあぶれて非正規雇用で働いている人だけでなく、新卒しか採用しないことによって、つまりは既卒者を締め出しオッサン達の雇用を守った上で若者世代に無職ニートを作り出している。 正社員といえども一部の大企業以外では、ブラック企業11サービス残業つまり労働基準法違反蔓延している。それは労働市場の需給バランスが異常で、恐ろしく買い手市場になってしまっているから。 終身雇用が前提で、どんなに酷い企業だとしても辞めたら他の仕事を見つけるのが難しくなる。 つまり、労働者労働サービス企業に不当に安く買い叩かれている12からブラック企業なんかが存在し続けてしま★2-7

そういった問題に加え、人材流動性の硬直化によって、一企業内だけでなく社会全体として、新しい産業への人材移転が起きにくい。 太平洋の向こうでは、流動的な雇用のおかげで基幹産業製造業からIT・金融へと変えて★13まだまだ成長し続けているバケモノもいる。

-----------------------------------

こういったことを変えるために、革命的な変化が世の中に起こって欲しい、そういう意味戦争を希求する気持ちもわかる★14。すごくわかる。

今、日本は危機的状況にあると思っている。アジア通貨危機たいな極端な経済危機がおきて、2013年とか2020年くらいに日本が凋落するっていう見方もあるらしいけど★15、そうならないとしても“今”変わらなければ、じり貧になってじわじわと衰退していく。それはKOされずにずっとボディーブローを食らい続けるボクサーのように。

民主党政権交代したのは日本が変わらなければならない、と国民が感じているからに他ならないと思っている。むしろ変わらないといけないという危機感がないと本当に日本は没落する★2-8民主党がまともな政治をできているのか★16は別として。

俺が、戦争を望むという思想、つまりある種の革命共鳴するのは、社会リセットされるからだ。ガラガラポンリセット、再出発。解雇規制緩和から始まり、終身雇用年功序列賃金年功序列型人事、新卒採用主義などを根こそぎ変えないと、日本未来はない。ただ衰退していくだけ。反対する人の多いこの状況★1-6でこれらを自発的に変わらなければいけない。自発的ではなく強制的に変えざるを得ない状況に陥った場合というのは、もう一回日本焼け野原になっている状況だと思っている。

-----------------------------------

今の日本人目標ってなんだろう、日本人はどんな幸福を求めているんだろう、って考えると難しい

二十数年前までは、所得倍増計画世界第二位の経済大国ジャパン・アズ・ナンバーワンだなんだ言ってたけど、今はそういう時代じゃないっていうのは誰の目にも明らかなわけで。そういった考えがバブルと一緒にポンとはじけて、目標を見失ってさまよい続けたのがここ20年なんじゃないの?もういっそのことイタリアたいな国目指せばいいじゃん★1-7。 いやマジで日本人がお互いに抜け駆けをを許さず無駄に拘束しあって★17疲れてんのが今の日本★18でしょ? ときには消費者★2-9として。 もしくは会社の同僚や上司や取引先として★1920。 ゆっくりしていこうよ。 どうせ経済はこんな体たらく★21なんだし。

ただ、確実に不幸だと言えるのは、今まで父親は馬車馬のように働いて日本経済成長させた代償として家族を大事にしてこなかったこと★2223を“社会が”若い世代にも押し付けてくること24★25と、 そして一昔前までは当たり前だったけど、今のこんな雇用環境では真っ当に働いて普通に結婚して普通に子供のを作って普通に暮らすということ★26が、ものすごく難しくなっていること★2728だ。 え? 俺らが若い頃なんか終電まで働いて休日出勤も当たり前だったんだから、ちょっとやそっとのサービス残業くらい我慢しろって?ダメダメ! そんなこと言い出した縄文人が勝っちゃう★1-8んだからw そんなことを言うくらいだったら、お互いの対立軸★1-9をハッキリさせましょうよ。 そうした上で建設的な議論をしましょうよ。

-----------------------------------

日本雇用終身雇用年功序列新卒採用- を撤廃させるには、つまり雇用が流動化されるには少なからず混乱が起きるだろし、 落ち着きを取り戻したとしても決して全員の給料が良かった時代には戻れないだろう。 雇用流動化によって損をするのは既得権をもった人★29だ。誰も損をしない革命★30なんかありえない。 彼ら、いやあなた自身が血を流さなければ状況は全く変わらない★1-10

収入が減ってもふたりで働けばいいじゃない。 専業主婦なんて一世代くらいしか続いてないわけだし★31。 家も買う必要はない。 ていうか、こんな激しい時代でん家買うなんてこたぁ無理★1-11。 いい意味人生を諦めたほうがいい★1-12。 別に借りればいいじゃん。 モノを買わなくったって。 所有することが目的★1-13じゃなくて、使うことが目的なんだから。 持ってるとお金かかるだけだし★1-14

企業の方も終身雇用を求めている★1-15っていう意見もあるけど、床上手な処女を求める★32★33のも凄く矛盾してるよね。 確かに明日から解雇し放題ですよ、なんてしだしたら混乱するだけってのは重々承知なわけです。 意識改革をして解雇規制試験的にでも導入★2-10する、それを実行する為の議論の素地を作ること、それが大事なんです! 変わるっていっても一朝一夕で変わるわけないんだから、少しづつでも変わんなくちゃいけないの! 時間ない★34んだから





■文句のある人へ
便所の落書きの一般的なユーザー典型的な反応はこちら

★35★36★37

○短期的にみたら雇用グッチャグチャになって収拾がつかないっていう意見をよく聞くけど

今変えない限り、未来永劫変わらないんだよ?そんな社会がいつまで続くと思っているの?

どの時代に生まれようとも、今ある社会を持続可能な社会として子供たちに引き継いでいくのが大人の役目でしょ。

書いてて思ったけど、明治維新第二次世界大戦後みたい外圧がないと変われないのかもね。

日本社会は、ある意味でもうかなりヤバい★38★39★1-16のかもね。

実際、老害の糞ジジィどもは自己★1-1★40だしね。それが良い方に向かうか悪い方に向かうか知らんけど。

ただ一つ救いがあると思えたのは、真っ当な感覚を持って、真実を語ることができる政治家が(少なくとも一人は)日本にいるということだ。それは自民党中川秀直★41だ。そういった政治家普通にみられるようになるためには、どれくらい時間がかかるかは……考えたくもない。

http://www.nakagawahidenao.jp/archive_qa2009_01.html   参考→★2-11

Question

今の政治についてのお考えは?人を助けるという政治であってほしいですね。仕事が無くなる、住む場所が無くなると言う現状を見ると、今こそ政治の出番では ないでしょうか?国民のために少しでも灯りが灯る政治決断が必要ではないでしょうか?きっと、神様は悪いことばかりを与えられることはないでしょう。し かし、国民努力をすべきだと思いますが、少しでも明るい日本にするために、中川さんはどのようにお考えでしょうか?自民党貧乏人を殺してしまうので しょうか?お答え下さい。(島根県、63歳、女性

Answer

しいご指摘をしっかりと受け止めたいと思います。いま世界中が新しい社会に向けた転換をめざして、「産みの苦しみ」の中にあります。それは、「まとも な社会」への転換なのだと思っています。助けあい、いたわり合い、分かち合いの社会にするための政治でなければなりません。非正規雇用の方についてのご指 摘と思います。非正規雇用の方を切り捨てて守ろうとしているのは、経営者利益だけではなく、実は正規雇用の方の雇用であり賃金です。つまり、ひとつの家 庭の中で、お父さんの雇用賃金を守るために、お母さんのパートが切られ、新卒子供正規雇用につけないという状況が生まれているのだと思います。こん なことで、お父さんが首切りにあったらこの一家はどうなってしまうでしょうか。私はここ数年、正規雇用非正規雇用の差をなくして、全員が職務給をもとに 働くべきだと思っています。この制度への最大の抵抗は「自分は若いときに安月給で働いたのだから仕事以上の給料をもらう権利が私にはある」と思っている 中高年齢の男性正規社員の一部のみなさんですしかし、それが青年たちの雇用を脅かし、日本社会全体を弱体化していることに思いを寄せていただきたいと思 います。一家の家計は、家族全員で分かち合いをしていくべきではないでしょうか。政府も、経営者も、正規社員労働組合も、非正規雇用のために「三方一両 損」の努力をすべきと思います。オランダでもそうした合意をしたことがあります。なお、政府日銀はすべての人が安定した雇用が維持されるように政策運営 をする使命があります。そのことを絶対に忘れてはいけません。




解雇規制緩和に反対している人は、以下の事実をはっきりと認識していないという人が多い。

それは、正社員非正規雇用者では給与以上の断然たる格差があるということ。 言い換えると、正社員という既得権★42に対しては手厚く保護されているが、非正規雇用者に対するセーフティネット等があまりにも貧弱、というかないに等しい

○反対してる人は殆どが正社員なんだろうけど

まぁそれはわかるとして、今、非正規で雇われてる人で反対してる人っているの?正社員の人が解雇規制緩和に反対というのは心情的にはわかるけど、結局正社員の人が反対することによって格差を助長させるだけ★1-10じゃないの? 仮に今後ずっと反対したとしても一緒に潰れるだけ★2-12なんじゃないの?もしかして、非正規雇用者だったりワープアなのに、雇用流動化反対!!なんて思っちゃってる人は、規制すること★2-13★1-17しか頭にないんじゃないの? 賃貸住宅しか★2-14、保育★43しかり。

http://mojix.org/ http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/ ←これらのブログへのリンクが多いって?

(mojixさんは兎も角としてchikirinさんもそうじゃないか勝手に判断してるんだけど)それは俺の思想的立ち位置小さな政府を支持していて、リバタリアン★44的な考えにかなり近いから。 ここまで読んでそれがわからなかったらただの馬鹿。 馬鹿は言い過ぎかもしれないけど、少なくとも自分自身の思想的立ち位置は自覚してないんだろうね。 それをはっきりさせてから自分意見を表明してください→★2-15★2-16★2-17

経営者の手先か!?

んな訳ないwこんな糞なげぇ文章を増田なんかに書いて、ちまちまリンク貼っつけるような時間があるのは俺が暇人からに決まってんだろjk。 言わせンな恥ずかしい。 なんで、そんなニートが偉そうに、解雇規制が~ とか終身雇用が~ とかのたまってるのかって? そりゃ、全体最適化=オレ様最適化★1-18からに決まってんじゃねーかよw 二年半前はこんなこと★45書いたら非難轟々だったらしい★46けど、もし今も変わらないようだったら本当にお先真っ暗ですわ。 話す前から頭ごなしに否定して罵詈雑言を浴びせるんじゃなくて、せめて雇用流動化の何がどういうふうに問題なのか建設的な議論がしたいですよね。

セーフティネットはどうすんの?

そういう話がないなら、これから議論すればいいじゃない→★2-18★47

最後

このエントリを書こうと思ったきっかけは、某便所の落書き自分の考えを書いていったときに、ある程度まとまったカタチで発信したいと思ったから。 自分自身で考えを総括したかったからっていうのもある。俺はブログもやってなくて丁度いいか増田に書く事にした

デカイこと書いてるけど、明日自分は思い描けない。

海外に脱出したくても金もない…。

宝くじでも当たんねぇかなぁ…。

ついった→

建設的な批判をお待ちしてます

■追記

トラックバックを受けて一部表記を訂正しました

http://anond.hatelabo.jp/20110129073446

http://anond.hatelabo.jp/20110206190916

2010-05-30

土佐藩身分制度

ちょっと、聞いてください。

ときどきNHK大河ドラマの『龍馬伝』をみていて、よくわからないことがあったんです。

それは、土佐藩サムライ身分制度で、上士(じょうし)、とか、下士(かし)、とかいうものでした。

単なる身分制度でなく、まるでカースト制度のように、見えました。

今日の放送で、それがどういうことか、やっとわかったんです!!

土佐藩主の山内容堂(やまうち・ようどう)が、土佐勤王党のトップの武市半平太(たけち・はんぺいた)のことを見下して、

「どうして、山内一豊公は、この地にやってくるときに、長宗我部の残党を追い出さなかったのであろう」

というようなことを言ったのです。それでわかったんです。

つまり、山内系のサムライと、長宗我部系のサムライの違いであると。

一緒に見ていた母は、このせりふを聞いて、

「まるで、昔の会社合併の話みたいねぇぇ」

と、言いました。

2010-05-04

アクション書評 マクニール「疫病と世界史

 1976年刊。米国を代表する歴史学者ウィリアム・マクニールの主著で、その後のグローバルヒストリー研究にも絶大な影響を与えた。ジャレド・ダイアモンドベストセラー「銃・病原菌・鉄」のタネ本の1つとしても知られる。

 本書で中心となるメッセージは、次の1点に集約される。「疫病の流行が、世界史重要な決定要因でありつづけてきたのにそれが無視されてきた」ということ。昔の人類がいかに疫病に苦しめられてきたか、また疫病が歴史上の事件にいかなる影響をあたえてきたか、医学の発達した現在においてはそれらを実感することは難しい。史料の乏しさも手伝って伝統歴史学ではこの重要な要因が無視されてきたことをマクニールは冒頭、痛烈に批判する。数少ない史料を補完するように、彼は一流の歴史家として培った卓抜な想像力を武器に、議論を展開していく。例えばこんな具合に;

インド地域での諸王国はなぜ、なぜいつも外部から簡単に征服され、その征服王朝も短命だったか。その背景には、高温多湿な気候がはらむ高い厄災リスクが、各王朝の国力(人口)を削いできたからではないか。カースト制度も同様に、病原菌に侵された原住民への隔離意識というものがそもそもの発端にあったのではないか(上巻p160)。

欧州文明の中心が地中海世界から北部へと移動していったのは、長い間くりかえされてきたペストの影響が大きい(上巻p209)。西暦634年から、急速に拡大していったイスラム勢力に対して東ローマなど欧州勢が簡単にやられてしまったのも、542年以降に地中海世界に繰り返し起こっていたペストによってかなりの国力をそがれていたのが一因だ。

・その後、欧州でしばらく活動を休止していたペストは、なぜ14世紀になって思い出したように全ヨーロッパで猛威をふるったのか。それは大モンゴル帝国の影響がある。もともとヒマラヤ山脈を本拠地としていたペストは、モンゴルの同地への征服活動の結果中国に広がり、それが交易路に乗って1348年のヨーロッパに到着し大流行した。実際、1331年にペスト中国流行ユーラシア草原部は1346年を軌に人の流れが止まった。その地にいた人が病気ですっかり死んでしまったからだ(下巻4章)。

・16世紀初頭。スペイン人が新大陸アメリカに侵入してきたとき、アメリカ原住民天然痘などに為す術も無く犯され人口は20―25分の1に激減した。これは無理もない。ユーラシアヨーロッパアフリカ間の広大な土地がもたらす生物多様性の中で、繰りかえしの厄災をくぐり抜けてタフになったヨーロッパ人に比べると、アメリカ原住民はただの無垢なヒトにすぎなかった(下巻5章)。

 そして現在天然痘ペストコレラなどの医学対処法が完成し、新大陸アメリカのように無垢な住民が大量に存在する未開拓エリア存在しない。つまり、私たちは数千年の人類文明史上初めて、疫病による大量死のリスクが消滅した時代に生きている。このことはもっと認識されていい一方、気を抜いてもいけないと著者は警告する。マッドサイエンティストたちが、有毒かつ伝播性の高い病原菌を作りだす危険性もあるし、地球温暖化の進行は我々と病原菌とのバランス(均衡)を崩すかもしれない。また今後起こりうる地球生命体との接触は、我々人類に全く新しい疫病をもたらすかもしれないのだ(下巻6章)。

 強く感じさせられるのは、この難解かつ前人未到だったテーマに果敢に挑んだ著者の気概だ。特に、紀元前のころの疫病の影響については有用なデータがほとんど存在しておらず、事実上推測することしかできていない。普通研究者ならば、こんな局面に直面したとき「やっぱりこのテーマ止めようか」となる。あるいは周囲からそのように諭される。にもかかわらず、これだけ自信をもって堂々と議論を展開している所に、何だか読んでいて勇気すら与えられる。清々しい本。

http://twitter.com/zaway/status/13367034409

2009-12-30

http://anond.hatelabo.jp/20091230192803

実際、非リア充が死に物狂いで獲得した「幸せ」なんて「昔から幸せだった」リア充からみればゴミ屑同然だろう。

たとえば、非モテ彼女ができたとしてもリア充からみれば童貞と大差ないし、

派遣社員正社員になれたとしても一流企業勤務のエリートからみれば負け組というカテゴリー内にいることには変わりない。

なに そのカースト制度

そのカースト制度の温存を求めているのは他ならぬリア充

特権階級が自発的に特権を手放すはずがないからね。

http://anond.hatelabo.jp/20091230192429

なに そのカースト制度

いつも幸せだった奴なんているのか…?

逆に下からの偏見みたいになってる

2009-12-29

http://anond.hatelabo.jp/20091229132854

俺も苦手でした。

しかし、あるころから、自分だけ輪に入れないことが不安になった。

自分以外は、付き合ったり別れたりを繰り返す中、彼女いない歴=年齢の記録を更新し続け、

付き合ってない男女がボディタッチしあうなか、自分だけは一人ぼけっと突っ立っていることに、寂しくなった。

しかしまあ、ふとしたことから、状況って変るもので。

学生生活に比べると、カッコイイか否かの二元論で判断されなくなり、カースト制度も緩くなり、身分の越境が可能となるもので。

好む好まざるを問わず、いろんなことが起こる。

そしてあんがい、なんとかなる。

2009-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20091205093512

おし、話をまとめてみよう。

要は最初のエントリを書いた増田は、

1.人口増加率が多い血筋が、最終的には世界を制覇する。

2.人口増加率を上げるには、男尊女卑ベスト

3.故に、世界を制覇するには男尊女卑ベスト

という、論理を持っているわけだな。

ただ1が成立するためには、「人口増加率は文化ではなく、血筋によって決定する」

さらに1と2から3を導くには、「そもそも男尊女卑は、文化ではなく、血筋による本能的な行動である」

がないと駄目なんじゃなかろうか?

で、実際は、人口増加率は「社会システム文明文化」によって決定するし、男尊女卑文化だったりするわけだから、それ以外の部分2が論点として議論されてきたのではないかな、と。

でも自分としては1も3も成立しないし、2も成立しないと考えている。

そもそも発展途上国人口増加率が高いのは、中央集権社会もしくは部族社会から、資本主義へ移行する真っ最中だからだ。

前にも書いたように、資本主義化以前と以降では、社会が抱え込める人口のキャパが全然違うからそうなる。男尊女卑のみで人口ががんがん伸びるなら、18世紀までの世界の方が、今より人口が多くてしかるべきだけど、実際は逆だ。

概ねどこの発展途上国でも、最初はどこかの資本主義社会依存して人口を伸ばし、これが頭打ちになりかけたあたりで、自分自身が資本主義化しようとする。

例えばイスラム圏の石油産出国が出生率高くなるのは、それをバンバン買い取ってくれる資本主義の国々があるからで、これが停滞しかけた時点で自分自身で資本主義を運転できるように切り替えて行こうとするわけだ。(他にも植民地宗主国資本主義だったために、彼らに依存する経済を走らせているうちに変化していく場合も多い。特にアングロ・サクソンに支配されていた旧植民地によくあるパターン

そうなってくると、元々被差別者だった人たちの就学率をたたき上げるのに国が必死になるし(男女差別のみならず、インドでのカースト制度なども。どちらもしばらく国民からの反発は食らって一瞬で変わるわけにはいかないが、徐々に変化してきてはいる)、文化的にも一般的な資本主義社会の平等主義に近づいていく。

人口バリバリ伸びてるサウジにしたって、ある程度成長しきった地域は、石油依存から抜け出すべく、女児の就学率上昇が必須課題になったりしている。

この過程にしくじると、伸びた人口を維持できなくなって、内戦・紛争で人口を減らしだしたりするはめに陥るんだけど。(資本主義とのつきあい方を学べないまま、宗主国との関係が切れ、途端に内紛バリバリになったソマリアとか)

あと渡来人に関しては、そもそも彼らの方が大陸仕込みの生産力の高い文化を持っていたから、やってきた彼らの文化が強い影響力を持ったんじゃないかと思う。文字は法や歴史書技術書を書くのに重要な存在で、これの扱いの効率が良いと法治の効率が良くなって、生産力を上げるのに一役買うだろう。こういう生産力を伸ばしてくれる文化を持っている側が、移民するにしろされるにしろ強い影響力を持つ。どちらがどちらへ移るかはあまり関係ない。

それこそ、縄文人文明を、稲作できる弥生人文明が飲み込んだりとかもしたわけだし、日本技術者発展途上国ODAで向かったとして、文化的影響を受けるのは発展途上国の方だ。華僑は金を稼ぐという、それこそ資本主義社会においては根幹とも言うべきスキルを持っているわけだし。

えーっと、要はだ。

いくら元々男尊女卑をしてきた人たちが、資本主義社会バンバン流入してきて人口を増やしたとしても、資本主義社会の方が生産力が高いから、どんどん資本主義化してしまうし、そうなると男尊女卑も消えていってしまう。

だから血筋的には増えたとしても、そのころには生産力の低い文化である男尊女卑自体は消滅してしまっている、んじゃないかなぁと。

2009-11-08

日本中国人朝鮮人差別が横行する一つの要因

知り合いが堂々と差別発言していたので、少し考えてみた。

結論からいえば、教育によるところが大きいんじゃないかと思う。

誰でも学校で「人種とか民族とか階層とかでの差別ダメ」とか教わってきたはずだ。

で、差別の事例で扱われてるのは「黒人差別」「原住民差別」「カースト制度による差別」。

結果、そういう差別は「ダメ」と植えつけられ、その倫理観は内在化する。

実際「黒人は肌が黒いから汚い」とかいう人はいない。

でも「中国人朝鮮人差別をするな」とか教えられる機会は余りないから、

倫理観が形成されず、差別が当たり前のように横行する。

教育のせい、というよりも教育をしなかったせい、といった方が正確かもしれない。

2009-05-08

権力想像力を奪う

日本人知恵がないのは日本階級社会だからかも知れない。

軍隊のように上下関係が厳しい所では下の者は命令に対し絶対服従を求められる。

意見する事など許されない。「何も考えずに黙って言われた通りにすれば良い」と叩き込まれる。

海軍日本の省庁では入った時の身分が最後まで変わらない。上の人間永遠に上だし下の人間は永遠に下だ。

下っ端は考える事さえ許されず、段々と人間らしさを奪われていくのですね。

日本学校企業軍国主義の名残で軍隊モデルにして作られているから、ロボットのように忠実な人間になるよう推奨され、生徒や労働者の自主性・反抗心などは時間をかけて削られていく・・・

この様に階級制度下の人間の独創を押さえつけるような社会は発展しない。

インドが停滞していたのはカースト制度人材を活かせていなかったせいだろう。

権力側は「ミンスよりマシ」と念仏のように唱えるだけで自民党投票してくれる思考停止した国民を望んでいる。

腐った政府を打倒し、政権交代させる者こそ真の愛国者だ、などと決して考えないようにしたいのだ。

日本人権力に飼いならされて思考停止し、想像力を奪われてしまっているのです。

http://0dt.org/000414.html

2008-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20081224095913

顔悪いとか非コミュとかそういった理由でスクールカーストでは最下層だった人間が、オタク属性を身に付けることで何とか逃避してきたけど、カースト上位の美男美女がそのオタク界にすら侵入してきて、もうオタクに逃げた最下層人間たちは何も無くなってしまって……って感じのことは確かに感じる。

それでそういう奴ほど必死になって、美男美女オタクとかに「あんなん本当のオタクじゃない!」「真のオタクってのは……」とか言ったりして、何とか遠ざけよう遠ざけようとしている……その些細な反抗が近頃泣ける。

カースト上位のオサレ男女は、カースト下位の憩い場まで荒らすべきじゃない、と敢えて言ってやりたい。

あまりに彼らが可哀想過ぎる。最期の逃げ場まで奪ってやるな。「別に荒らす気はないよ、ただオタク文化も好きなだけで」とかそういう動機はどうでもいいんだ。ただ奪ってやるな、それだけだ。

オタクは寧ろ理解されることを一番嫌うとはてなの誰かが言っていた気がするが本当にその通りだと思う。

アキハバラが妙にメイド喫茶やらなにやらでオープンになってきたときも、オタク本人たちは嫌だ嫌だといっていた。

常に別物でいたいんだよ。理解されたくない。「あいつらいみわかんねぇw」ってリア充どもが言ってる隅っこで、「お前らなんかにわかってたまるかよwどうせオタクのこんな素晴らしいあれやこれも理解できねーんだろw」と燻っていたいから。逆に言うとそれだけで奴らは満足だったし、それだけで大人しくしていたんだから、これ以上リア充カースト下位の場所を奪ってやるべきじゃない。お前らは十分表で輝ける人間なのだから。

ただこれはリア充の温情に訴えているだけで、実際のところ彼らの進みを止める手立ては無い。

オタはより深く狭いところへ逃げて、新たな逃げ場を作るしかないのかもしれない。

聖☆おにいさんを読んでる奴を認めたくない、という感情はおそらくここら辺に起因している。

聖☆おにいさん」や「よつばと!」を、敢えて切り離して、「うちの妻ってどうでしょう?」とか「少女ファイト」とか「giant killing」を、その分目一杯褒めて愛でる方向にシフトした。最早、「よつばと!」なんか喜んでいたってオタクでもなんでもないから、よりリア充どもが読まなさそうな方向へと深く沈み(でもあまりにコアすぎるのを出すと、その狙いがバレるから、その辺の兼ね合いが難しいのだが。だからこその「うち妻」)、「へぇよつばと!とかキミ読むんだ?あ、でもそのくらいじゃ全然オタとは言えないかな(笑)俺はやっぱ最近で注目してるのはこの辺かな(笑)」とか言ってなんとかオタクの体裁を保とうとしている。

そういう彼らの些細な抵抗をひとひねりしないでやってくれ!「「うち妻」ってなんか絵がキモくてダメ」とか「giant killing?何それ?」とか言ってやってくれ!彼らはそれで喜ぶから!彼らがそれらの本を勧めたからといって本当に読んで欲しいわけじゃないんだ!寧ろ「読んでみたけどよくわからなかった」とか言ってほしいんだ!それで「やっぱわかんないかー(笑)」って思って優越感感じて痛いんだ!オタクは!理解しないでやってくれ!

そんな事を考えてない、カースト制度と無関係オタクもいるにはいるけど、全く関係ないと言い切れるオタクはかなり少ないと思われる。(でもまあいることはいるから、自分がそういうタイプだと思ってる人は「別にそういうわけじゃない!」とかいちいち食いつかないように。そういう存在がいることは承知した上でのオタ一般論の話だから)

2008-12-13

宗教に興味がない人でも分かる仏教入門

最初に言っておくが、私はなんら仏教関係ないし信者でもない。ましてやキリスト教イスラム教新興宗教にも全く興味が無い。ただ仏教哲学には納得する部分が多いし人生の参考になるので簡単にまとめたいと思う。だから全く興味がない人や食わず嫌いの人に触りだけでもかじって欲しいと思い書きます。

そもそも現代の人は私を含めて宗教と聞くと胡散臭い洗脳など怪しいイメージが強いから拒否反応が自動的に働くと思います。しかし、そういうイメージがついたのは仏教キリスト教適当に模写し都合の良いように作りあげた新興宗教カルト教団のことを言います。例えばオウム真理教なんか日本代表である!つまり、仏教は胡散臭くも無く怪しくも無いブッタが一生をかけて考え抜いた精神世界の教えです。

ちなみに私は仏教本に関して、自己啓発本の一種としか考えていません。つまり仏教本を読めばモチベーションが向上する。ただそれだけです。しかし、知っているのと知らないとではこれからの人生生き方価値観は大違いだと思います。後、仏教と聞いて、お経なり墓参りや、お坊さんやお葬式など思い浮かぶと思うが、面白くないので触れません。私が興味あるのはブッタという哲学者が考えた知識です。

できるだけ専門用語は使わずまとめていきたいと思います。まず仏教といえば仏(ほとけ)様がイメージできますが、決して仏像の仏ではありません。では仏とは何かというと、悟った者のことを示します。

仏=ブッダ

ブッダとは「ブッダ」という名前ではなく悟った人のことを言います。それで「悟る」とはサンスクリット語でブッドゥッといい、その過去分詞がブッダ、つまり悟った人なのですね。とりあえず、ふんふんと頷いといて下さいwでは仏教を始めた人は誰か?ブッダと呼ばれるものは誰か?

ゴータマ・シッダールタ」  この人がブッダであります。ちなみに仏教インドから広まったものです。これで分かるように仏は神みたいな絶対的存在ではなく、ただの人間であり、ゴータマ・シッダールタという悟りを極めた哲学者であります。この人の生きた時期は具体的には分かっていません。なぜならその当時のインド人に「いつ」の概念がなかったからなのです。だいたい紀元前5世紀くらいの人と言われていて、生まれた場所はルンビニーという所。裕福な生活をしていて結婚して男児もいて普通の生活をしていました。しかし、29歳のときに家族を捨てて城から離れ修行者として旅立つことに。つまり出家ですね。それから苦行を続け、やがてナイランジャナーの河のほとりで瞑想を開始します。そして、35歳で悟ったと言います。それからたくさんの弟子をかかえて享年80歳という長命で姿を消すことになります。それで亡くなってから、当時の弟子たちがブッダの教えで会議を行い文章として作ったのが「経典」であります。

まず仏教キーワードは「縁起」”えんぎ”。  是非この言葉だけは覚えて欲しいと思います。

縁起」とは人や事柄などが関係しあってお互いを支えていることを言います。例えば、ここに40歳男性がいるとします。彼は妻にとっては夫であり、子から見れば父、彼の親からすれば子である。会社にいけば彼は課長であり、オーナーから見れば従業員である。つまり、自分存在とは情報によって作り出されたものであり、あなた自身多くの人々の関係、周囲にあるあらゆる物との関係において、今のあなた自身でいることができる。だから、最初からあなた自身が存在しているのではなく名前という情報があり、住所という情報があり、職業などがあってこそ自分がなりたつ。つまり、他人が自分存在を示してくれる。逆にいうとあなた自身も周りを支えていることになる。こういう関係性を仏教では「縁」と呼びます。

もうひとつ知ってほしいのは<「空」”くう”です。

「空」とはそこに見えてるものは実体がないと考えます。ちょっとややこしいが、普通は実体があるからこそ人やものが存在していると考える。しかし、仏教では現象にすぎないと考えます。簡単にいえば全て幻と考え、起きることや物、人生、人すら実体のない幻と解釈してしまう。バカらしいと思うかもしれないが、ちょっと待ってほしい。例えばテレビ画面やパソコンの画面、映画スクリーンを近くでよーく見てみると、小さい四角や丸の集合体であることは知ってますよね、知らない人はテレビ画面におデコをつけて見てほしい。すると小さいドットが繋がっている状態でひとつひとつがいろんな色に点滅しているただの光の集合体というのが分かります。つまり実体のない幻といえる。物や人も素粒子レベルで考えると、点滅しているにすぎない、だからあなたも私も幻と考えることができるということなのです。ちょっと分かりずらいが、「空」とはすべてが現象と考えると分かりやすいと思います。

もうひとつ例えを出します。皆様は普段から牛肉を食べますよね。これって食べた後にどうなるか知っていますか?そもそも、食べるものとは”アミノ酸”だとか””コラーゲン”みたいに色々な分子が集合してできているのが食物で、それを体内に入れた時に分子に分裂して体中に分子が散ればめられてたんぱく質に変わり栄養として吸収され破壊されて行くのですが、ここで問題なのが牛肉は牛であり、人間と同等の生物ということです。具体的に言いますと、牛肉は分子の集合体ですよね、ということは、牛も集合体ということになり、故に、人間も分子や原子の集合体ということになるのです。、だから、人間も実体がなく現象であり「空」であるというのが仏教という哲学なのです。

ちょっと分からなくなってきたと思いますが、この2つセットが仏教の基本なので、先入観を少し置いといてこういう考え方もあると思ってくれれば結構です。補足ですが、瞑想と言う言葉を聞いたことありますよね、洞窟の中とか誰もいない森の中で永遠瞑想という修行をする人たちのことですが。なぜ、できるかというと全てが幻と思っているからです。どこにいようとも何をしようといいというわけです。これが究極の空です。

ちょっと話がそれますが、巷では占い師の方が「あなたの前世武士」だとか、死ねば生まれ変わるだの言われることがありますが、仏教では輪廻転生はないと考えているし来世も前世存在しない、自我も空だと考えています。つまり、体がなくなっても魂は来世に蘇り繰り返すという概念はありえない(正式には分からない)しかし、一部では霊がいるとか神がいるとか、輪廻するとかいうのが信じられています。まあ信じる分だけならいいのですが、それに付け加えて出てくる概念が、この世で苦しめば苦しむほど来世でランクステージ)が上がるという考え方です。インドカースト制度がこれ、ランクステージ)の低い身分の人はこの世で自分を苦しめ相手も苦しめることを現実にします。つまり問題なのは現世で苦しめば来世でランクが上がるという概念が怖いのです。

例えば、電車の中で騒いでいる若者がいたとする、こいつは人に迷惑をかけていてこのままでは来世でランクステージ)が下がるのでかわいそうと思い、早い段階で苦しめて殺しちゃえという考え方になり、ナイフで刺してぐりぐり苦しめて殺してしまう。この考え方がオウム真理教の「ポアの思想」。

もうひとつ例えれば、映画館で隣の男性がポップコーンをボリボリ食べていて人に迷惑をかけているとする。すると、前にも言ったがそういう人は現世で苦しめて殺してあげる、そして「来世でランクステージ)を上げて楽しく暮らしてね。」って感じで平気で人をナイフでぐりぐりして殺してしまう。刺されている人が「痛いよ!」って言っても刺してる側は全てが「空」だと思っているから、「この世には実体がない幻なんだから痛くないでしょ、何言ってるの」ってなる。これがオウムの「ポアの思想」で宗教を悪いことに利用したスピリチュアルな考え方です。

怖い考え方のキーワードは3つ

  1、ランクがある(麻原は最高ランクみたいに)

  2、輪廻転生がある(来世や前世存在する)

  3、現世で苦しめば来世でランクが上がる概念

現在テレビで人気の○木数子はかわいいもので彼女はただのオカルト。怖いのはスピリチュアルの○原氏。輪廻ランクがありきと考え、しかも視聴率が良い番組で堂々とわけの分からないことを言っているので、このままいくとオウムみたいになりかねないと私は危惧します。

話を戻しますが、人間には煩悩がたくさんあります。代表的なのでは睡眠欲、食欲、性欲、物欲、などなど、これらの煩悩をなくしてしまうのが悟り、つまり全てが空と考える概念を「空観」”くうがん”といいます。その逆が「仮観」”けがん”。仮観は煩悩むき出しでお金も稼ぐだけ稼ぐし、あれも欲しいこれも欲しい、その為には戦争もする考え方。みんなが仮観の考えでは世界は滅びます。逆に「空観」もみんなが考えるとやる気もないし何もしない、食欲もないし睡眠欲もないからこれも世界が滅びます。

じゃあどうするの?

そこで仏教ではその間の「中観」”ちゅうがん”という概念存在します。では「中観」とは何か。まず全員が「仮観」の考えかたをすると欲望を限度なく追求するから結局戦争になり人類が滅びます。次に全員が「空観」の考え方だと全てが幻と思っているからボケーっとして誰にも迷惑かけないけど何も進歩しないからこれも滅亡する。しかも「空観」にカルマ思想が入ると他人に迷惑をかける最悪のことになります。

それではダメなので昔に「中観」という概念を考えたナーガールジュナという人がいます。「空観」と「仮観」の間の「中観」。さっきの例で言うと、ポップコーンを食べている人はボリボリと人に迷惑をかけているが、その男性彼女映画を見にきていて彼女と楽しむことや、彼女を楽しませるなどやること、役割ががあると考えます、つまりその男性は機能をもっていて、デートいう役割を果たしている。すると矛盾が発生して殺してはダメになる訳です。

ちょっと話が脱線しますが、ブッダ弟子ブッダに対して「神はいますか?」「生まれ変わりはありますか?」という質問をした。その時にブッダが「毒矢の例え」で答えたという。「毒矢の例え」とは一人のひとがどこからか飛んできた毒のついた矢が胸に突き刺ささって苦しんでいて、その時にどこから矢が打たれたのか、この毒の成分は何なのか、何メートル先からか、ベクトル計算するとなど考える前に矢を抜けよってこと。つまり、ブッタは「霊」とか「神」とか「自我」とか考える暇があるんだったら他にやることあるだろ、だから「神」がいるとかいないとかどっちでもいいじゃんっていうのが結論。これが「空観」に機能(やる事)(役割)をもたせた考え、つまり「中観」。

私も「どっちでもいいじゃん」ってのが結論で、答えがでないものを考えるより他にやりたい事や、大切なことを楽しむ、そして人生有意義なものにできればと思いました。ただ仏教などの哲学全体を把握しての「どっちでもいいじゃん」と何もせずめんどくさいから開き直って、さも分かっているかのように「どっちでもいいじゃん」とでは雲泥の差があるので勘違いしないで欲しい。是非、皆様も仏教と聞いただけで邪険にするのではなく、知っていると悪徳新興宗教スピリチュアルなんかで高額なお布施などを払うことも予防できると思います。是非これをきっかけに仏教本でモチベーションを上げてみるのもいいのではないでしょうか。

言葉は「どっちでもいいじゃん」です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん