はてなキーワード: 松永英明とは
anond:20180714202909 ネットは息苦しい場所になった
anond:20180714190838 [AUM] アビラケツノミコト「神軍を率いる光の命」
anond:20180714173148 [AUM] 弁護士が法治国家を否定?
anond:20180714155958 [AUM] オウム残党の解散手続き
anond:20180713125349 [AUM] 冷静さを失っている滝本弁護士
anond:20180711234409 [AUM] 松本四女さんへ
anond:20180711132507 団塊の世代と連合赤軍、氷河期世代とオウム
anond:20180711002157 1995年のカルト教団
anond:20180710233203 オウムは高学歴な信者がおおかったってイメージあるけど本当なのか
anond:20180710225920 オウムと言う共通体験のノスタルジーで盛り上がりたいだけの人々
anond:20180710223139 麻原の超能力について
anond:20180710221945 現オウム信者に聞きたいこと
anond:20180710142903 松永英明さんって今どうしてるの?
anond:20180710104437 オウムも隆法もアニメ作ってた!やっぱりオタクを取り込もうと…
anond:20180710091536 麻原の遺骨の処分法
anond:20180709221800 倫理教育で人の内心が変えられると信じる人ってオウム?
anond:20180709151327 ネタではあるが
anond:20180709111513 もしかして今回の豪雨はオウムの報復テロなんでは?
anond:20180709101323 当時、破防法適用に反対してた識者は責任取ってほしい
anond:20180709020716 麻原プラン=四女が新団体を設立して教祖になる計画?
anond:20180709004844 死刑反対のロジック、死刑賛成のフィーリング
anond:20180708223117 宗教こわいよな
anond:20180708105826 危険思想を取り締まることの是非について。
anond:20180708090028 オウムの魅力はチグハグさにあったのではないかと
anond:20180708044357 麻原彰晃は結局詐病じゃなかったね
anond:20180708044322 アカデミックな文脈で言うと「反近代」て奴な
anond:20180707235916 そもそも日本には根本的に神がいない
anond:20180707220525 朝生のオウム vs 幸福の科学は本当に面白い
anond:20180707215611 オウムのことでちょっと思い出したこと
anond:20180707215321 国家意思としての麻原の死刑
anond:20180707213445 オウムに関する記憶改変バカ
anond:20180707212225 オウムだけ切り離して語っても意味ないよね
anond:20180707191426 オウム裁判の全記録って、インターネットで公開されているの?
anond:20180707182340 昨日生まれた子供は災難だな
anond:20180707114551 オウムの公開処刑によって日本の評価が【中世】から【古代】までさらに後退したようだ
anond:20180707105218 大雨で天の川どころじゃないし
anond:20180707104227 増田でネオ・オウム結成しようぜ
anond:20180707095144 ダライ・ラマとオウム真理教との関係から思うこと
anond:20180706215833 オウムの事件の後に「カルトは危険!宗教教育が必要!」なんて言われたが・・・
anond:20180706213608 そういえば小学校の頃オウムごっこやったよな
anond:20180706182250 死刑廃止派の一法曹としての意見
anond:20180706145533 だよな麻原処刑の功績で森かけの汚点は完全に消せる
anond:20180706145059 麻原を殺す必要性はなかった
anond:20180706123901 小学校の時の担任の先生が出家していた
anond:20180706120256 麻原の死刑に反対してる人って何なの?
anond:20180706115434 自分は地下鉄サリン事件の時幼稚園児だった世代だけど
anond:20180624105404 某宗教団体の元幹部が3億円稼いだ話
anond:20180623205912 [宗教] 心神喪失状態での死刑執行
anond:20180616145322 日本人はすがる宗教がないから
anond:20180315232112 全盛期のオウム真理教伝説
anond:20180127212946 赤軍とかオウム真理教も
anond:20170702143632 最近高校生と話して通じなかった言葉一覧
anond:20170630023011 オウム真理教のおかげで地下鉄の警備や不審物への対応が変化して、より安全になりました
anond:20170609214943 馬鹿「教育勅語にも良いことが書いてある」
anond:20170521003207 1995年の凄まじさ
anond:20170520170150 オウム真理教が全盛期だった頃の思い出
anond:20170520102940 オウム真理教があった時代を生きていた人が羨ましい
anond:20170513104229 [国会ウォッチャー]誰が何のために共謀罪を作ろうとしてるか
anond:20170428225941 共謀罪で政府が言う「一般人ではない人たち」って
anond:20170422095847 科学も資本主義も宗教ですよ。
anond:20161222190602 オウム真理かるた いろは48
anond:20160810231457 「運動と瞑想が足りない」の元ネタって何?
anond:20160726191053 相模原事件>地下鉄サリン事件
anond:20160708193857 杉尾秀哉は!・・・ひで~や!
anond:20160630224715 オウム真理教時代にはてながあったら
anond:20160222174042 数学の未解決問題を解くなら数学の概念が必要だね。
anond:20160124144455 オウム関係の用語は全て「不謹慎だから」外されてるよ
anond:20151112191205 平成天皇が崩御したら、オウム関連の麻原彰晃以外の実働部隊恩赦になって死刑減刑されないかなー
anond:20150828032921 アタマが足りない人は、いじめっこにもなるし、いじめられっ子にもなるんだよね。
anond:20150619020701 電車の中で、化学薬品のにおいがした。オウム地下鉄サリン事件を思い出した
anond:20150516140913 東京はオウムのサリン事件で何を学んだのか
anond:20150508002026 生まれてからずっとルーチンワークのように学校に行ってテレビ見てゲームして
anond:20150322071436 オウムの事件で毎回大げさに報道し煽るマスコミに辟易する
anond:20150321195438 オウム信者と揉めた日
anond:20150320221128 オウムに共感はできなくとも理解ぐらいは出来なくては、
anond:20150209113503 オカルトとか陰謀論とか都市伝説とかデタラメなんだけどさ、それにツッコミいてれてるほうも頭悪い理屈だったりするんだよな。
anond:20150127233259 ISIS=ワールドワイドオウム真理教的なもの
anond:20140601181253 はてサの中でガチに中核派とか革マル派の奴らってどれくらいいるんだろ
anond:20140417195346 「オウムが移り住んできた上九一色村では、麻原が村長になる寸前だった」
anond:20140117112426 オウムの代わりの「救い」はもう出てきているよ。ナショナリズムや排外主義という名前で。
anond:20140117034425 宗教とインターネットについてダラダラ考えてみる。
anond:20131130225145 コストダウンと言う名の宗教
anond:20130831192426 以前、森毅の本で、軍国少年だった旧制中学時代の友人が戦後に共産党の議員になったという話を読んだことがある。
anond:20130722112434 山本太郎の支援団体
anond:20130627122103 時代が違えば、オウムは正義足り得た可能性があった。
anond:20130427235140 大阪・矢田ってそんなに危なかったのか
anond:20121228103909 日本人の刷り込みに対する嫌悪感ってオウムのサブリミナル騒動あたりから始まったような気がする
anond:20120624193549 ヨガをやっている人ってオウム教徒らしいよ?
anond:20120526234858 オウム真理教と現代のネット社会の共通点
anond:20120506212541 日本の飲食業・小売業の正体
anond:20120411184939 “オウム真理教のナウい教化法”を実践した広瀬死刑囚の手紙 vol.6
anond:20120411184707 “オウム真理教のナウい教化法”を実践した広瀬死刑囚の手紙 vol.5
anond:20120411184505 “オウム真理教のナウい教化法”を実践した広瀬死刑囚の手紙 vol.4
anond:20120411184332 “オウム真理教のナウい教化法”を実践した広瀬死刑囚の手紙 vol.3
anond:20120411181253 “オウム真理教のナウい教化法”を実践した広瀬死刑囚の手紙 vol.2
anond:20120411181135 “オウム真理教のナウい教化法”を実践した広瀬死刑囚の手紙 vol.1
anond:20110829222843 分かり合う、という言い方は対立構造を前提としたものだから分かり合えるかといったら分かり合えない。
anond:20110716154122 オウム事件があったころ
anond:20110112002101 伊達直人=オウム脱会信者説がささやかれている
anond:20101219033026 当時反社会的な宗教団体はオウムの他にもあった訳だが、目だった犯罪を犯したところは数少ない。
anond:20100910130638 頭の悪い皮肉り方について
anond:20100908020614 「何でもこれをやれば解決する」なんてありはしないんだもん。
anond:20100830100822 日本つっても色々な国があるだろ
anond:20100816004746 「常に自分が悪い」と考えることは「常に他人が正しい」と考えることと同じ
anond:20100605195535 ナイーブなエコとナイーブな反エコ
anond:20100114035016 平穏な生活を送っていると国家が気にならない理由
anond:20090907221149 今週のお前が言うな
anond:20090708200527 幸福実現党は数議席獲得するのではないか?
anond:20081222175050 勉強が出来ることが頭がいいの?
ブログ運営のための(略)の有村悠粘着記事をまとめてみたPart1の続き
Part3はこちら
話題 | 2013.05.08
リツイートも含めて15万だが、それにしても数多くつぶやいたものである。そしてツイートすればするほどに、影響力がマイナス成長している
。昨年ブロマガの初期メンバーに選ばれたのが人生のラストチャンスだったのだが、それも活かせなかった。有村悠さんのツイートと言えば、た
いていは女の話だ。そうでなければ金か東大の話である。なぜ童貞の有村悠さんが女の話を15万ツイートもしているのか。その理由は簡単であ
る。アスカ...
話題 | 2013.05.08
まだ読了してないのだが、ドラゴン桜を読んでいる。くだらない作品という先入観を持っていたのだが、実際はかなり読ませる漫画である。ゴロ
ゴロして無為に生きている二人の高校生がいる。学校再建のため、このふたりの高校生に東大合格を目標とさせる。そういう目標が出来てからゴ
ミクズだったふたりは高い志を持ち勉学にいそしむ。とてもストイックな作品なのである。われらが有村悠さんもかつては東京大学を目指し禁欲
的な努力を...
東京歯科大学中退で漫画家を志し挫折、しかし小説家として成功した飴村行
話題 | 2013.05.06
さきほど有村悠さんのアフィを踏んでからこれを購入した。■爛れた闇 (角川ホラー文庫)飴村 行■粘膜人間 (角川ホラー文庫)飴村 行この飴村
行という作者は1969年生まれということなので結構な年である。東京歯科大学在学中に漫画家を志し中退したが挫折したそうである。たぶん
有村悠さんと同じ現実逃避だったのだろう。漫画家として成功して大学を中退するのならわかるが、成功もしてないのに中退するのは現実逃避で
ある。そして...
話題 | 2013.05.05
Evernoteが合うとか合わないという話をよく耳にする。その基準は簡単だ。アプリとしての使い勝手(操作性)とかそんな問題ではない。あなた
が現在生きている人生を受け入れているかどうか、それだけが問題です。今の人生を受け入れている人間ならEvernoteは楽しめる。逆に、自分の
人生にネガティブなイメージを持っている人間にとってEvernoteくらいに楽しくないものはない。たとえば最近明暗が分かれたというと海燕と有
村悠さんで...
話題 | 2013.05.03
かつてはネットのコンテンツにお金を払うことは考えられなかった。特に文字の有料記事など考えられなかった。もちろん90年代から激裏情報
とかあったし、まぐまぐで有料メルマガをやっている人はいたが、かなり例外的な事例である。ほとんどの人が手を出していなかった。それがこ
こに来て有料メルマガブームである。有料メルマガに本当に需要があるわけではないと思うが、ある種のお布施として払う人がそれだけいるとい
うことなの...
有村悠さんが新たな「奇跡の一枚」の自分撮りを公開。イケメン過ぎる。
話題 | 2013.05.02
あまり夢を持たせてはいけないと思うので、まず最初に現実の有村悠さんの写真を貼っておきます。身長163センチと公称してましたが、最近
162になりました。実寸は160センチ未満という噂もあります。川崎の街をカクカクしながら歩いていると昆虫や爬虫類に間違われるらしい
です。しかしそんな有村悠さんの趣味は自分撮りです。アヒルが白鳥に見える奇跡の瞬間を求めているのです。その新作がこれです。まるで映画
俳優の宣材...
話題 | 2013.05.01
有村悠さんと言うと、何かがあるたびに今度こそ死んでしまうのではないかと危惧します。しかし、有村悠さんのパトロンのきつねさんのツイー
トによると生きているそうです。https://twitter.com/kituneponyo/status/329360677477163008ありむーがコミ1に参加できなかったのは交通
費1000円が用立て出来なかったのと、ライターの仕事で忙しかったからのようですがとりあえず先ほどアマゾンで、以下の二冊を有村悠さん
のアフィ経...
comic1主催者がカタログで有村悠さんをネタにする。絶対に許さねえ。
話題 | 2013.04.30
「売れない同人作家」で話題になった時は、アキバblogが売れずに残っている同人誌を晒したわけだ。それに対して俺は激怒したが、怒りは伝わ
らなかった。下手糞が晒されるのは当然という論調だった。もう一度聞く。下手糞は晒されてもいいのか?今度はcomic1という同人即売会の主催
者がカタログで有村悠さんを中傷した。もう一度聞く。下手糞はこうやってさらし者扱いか?やっぱりこの手の連中はアキバblogと同じ思考なん
だな。絵の...
ブロマガで大成功した海燕(kaien)「今年は年間500冊読みたい」
話題 | 2013.04.28
ブロマガで著名人の中に入ってランキング10位以内を堅持している海燕(kaien)。年間で1000万PVペースだそうです。
https://twitter.com/kaien/status/328454451604099072もっと本を読みたい! 生活時間に読書を組み込む実験。(2148文字):海燕のゆるオタ
残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネル :エンタメ「きっちり時間をマネジメントして、インプットとアウトプットの量を
増やすこと」。ほんとうは毎日...
話題 | 2013.04.25
https://twitter.com/y_arim/status/327341122827468800有村悠さんがまた金銭的に逼迫しているらしい。とりあえずさきほど有村悠さんのアフ
ィを踏んで、アマゾンから三冊購入しておいた。しかし、この程度の購入ではまったく貢献できない。せいぜい200円程度のアフィ収入だ。わ
れわれ有村ファンが出来ることには限界がある。やはり有村悠さんが逼迫しているのは購入厨だからだ。有村さんは月収七万円と推定されている
が、もし仮...
話題 | 2013.04.25
https://twitter.com/y_arim/status/327078761981952001有村悠さんから人が次々と離れていくのは当然で、「絶対にエヴァンゲリオンには乗ら
ない」という生き方が反面教師として機能し過ぎるからだ。ある意味、有村悠さんは他人の役に立っているのである。エヴァに乗らないとこうい
う結末になるという見苦しい見本を提示してくれるわけだから、ひとびとは、この世に生まれてきたことの意味を覚悟せざるを得ない。ソビエト
に生まれた...
家入一真とホリエモンが対談して、若野桂さんをボロクソに言ってる
話題 | 2013.04.22
われらが有村悠さんが何もしないでゴロゴロしながら過ごしているのは大人の世界が汚いからである。だから彼は34歳を目前にしてもエヴァン
ゲリオンに乗らない。何もしなければ手が汚れないという論理なのだ。有村悠さんは決してふざけた人間ではない。18歳で東大に現役合格する
まで悪いことをせずに真面目に生きていた。道を誤ったのは、東大という最高学府の中では最底辺という現実に向き合わされたからだ。その中で
彼は生き残...
ブロマガでブレイクした海燕(kaien)が講演会を開くらしい
話題 | 2013.04.21
さっき有村悠さんのアマゾンアフィからドクターペッパーワンケースを注文した。ドクターペッパーはまずいと言われることが多く販売地域も限
られているが、独特の苦みがやみつきになる飲料だ。さて。ついでに有村悠さんについて語ろうと思う。かつて有村悠さんがdisっていた海燕だ
が、いまやニコニコのブロマガで総合4位の売れっ子である。有村悠さんは嫌々ながらアニメやラノベに接しているのがよくわかるが、海燕は漫
画やラノベが...
話題 | 2013.04.17
有村悠さんにdisられると、どうも出世する確率が高いような気がします。https://twitter.com/y_arim/statuses/245768508988874752ニコニコ
がやってるブロマガは当初76人の精鋭でスタートしました。なぜか有村悠さんもその一員でした。どういうコネなのか知らないが、ドワンゴか
ら依頼されたらしい。http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/103/103417/■ブロマガは76チャンネルで開始(※敬称略・順不同) 小沢一郎/
堀江貴史/GACK...
話題 | 2013.04.17
海燕が教養云々言ってるが、おまえの教養の方がよほど崩壊してるだろう、みたいな流れがあったようだ。海燕はブロマガで有料記事を書いてい
るのだが、そこでこんなエントリーがあった。オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):海燕のゆ
るオタ残念教養講座:ゆるオタ残念教養講座 - ニコニコチャンネル :エンタメこのお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るん
ですね。ぼく...
有村悠さん「僕は知的好奇心が強い。興味があることだけに集中する性格」
話題 | 2013.04.12
https://twitter.com/y_arim/status/322329228098031616われらが有村悠さんは自己愛性人格障害なわけですが、また間違った自己認識をしてい
るようです。有村悠さんは15年前、大好きな東京大学に現役合格しました。この十五年の間、知的好奇心が強かったらしいです。また興味が湧
くものだけを徹底してやっていたそうです。たいして好きでもないアニメを見ながらゴロゴロしていたのが実態なのに、よくこれだけ誤った認識
が出来るも...
話題 | 2013.04.11
有村悠さんの周辺というと、妙に出世している人が多い。有村悠さんが反面教師として機能しているのだと思う。悪いお手本としてとても参考に
なる。その出世したひとりがハックル先生(岩崎夏海)である。かつては有村悠さんと敵対していたが、もしドラという糞本が超ベストセラーに
なり、かなりの富を得た。地獄から天国へランクアップしたようなひとである。現在でははてなから去りニコニコの方で有料記事を書いているよ
うである。...
話題 | 2013.04.10
売れない同人作家として「あああの人か」と知られるようになった有村悠さん。数日前にリリースした新刊もあまり売れませんでした。その直後
はなぜかハイテンションで「最高レベルに満足度が高い」と表現していました。https://twitter.com/y_arim/status/320803829983637504この後
、有村悠さんのツイートが少なくなります。一日中寝転がってiPhoneやって暇つぶしがライフスタイルのはずなのに、あのつまらない大喜利も見
られなくな...
話題 | 2013.04.07
https://twitter.com/y_arim/status/320803829983637504有村悠さんと言えば、進撃の巨人のような画風で二次創作を描いてお小遣いを稼いでい
ます。巨人が襲ってくる話だったらいいのですが、萌えにはフィットしない絵です。また画力の向上というのがまったく見られません。昔は「今
はそこそこだが、練習すればよくなるかも」という範囲内だったのですが、そこから成長するどころか退化しているのが凄いです。本日は有村悠
さんが新刊...
話題 | 2013.04.07
また有村悠さんに受難が。。。グーグルアドセンスを止められたらしいです。
https://twitter.com/y_arim/status/320566507098763264http://lunaticprophet.org/確かにグーグルアドセンスのプレビューツールで見るとエ
ラーコードが出るので、アドセンスが停止になっています。再審査で通ることもありますが、果たしてどうなるでしょうか? 通るかもしれない
し、通らないかもしれない。(どちらかと言えば通らない可能性の方が高いで...
話題 | 2013.04.07
メディアファクトリーから独立したひとたちがオーバーラップ文庫というのを立ち上げるそうです。それに際して、定番のラノベサイトとして知
られる平和の温故知新さんが編集者になったようです。http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20130406幸いなことに、いまのところ編集者としての
仕事は超楽しいです。「好きなものを仕事にしてしまう難しさ」とは、ライター活動時から付き合ってきたわけですが、どうやら、大丈夫なのか
な、と感じ...
話題 | 2013.04.03
真面目系クズという人種がいるわけである。性格的に真面目と言えば真面目だが、実際にはかなりのクズであるという人種だ。ネット有名人で言
えば有村悠さんがその典型である。子どもの頃から悪いことをしたことがなく、真面目なまま東大に現役合格したが、その後は庵野秀明の後継者
という妄想にとりつかれてゴロゴロしながら夢を見続ける底辺フリーライターである。ヤマカンも真面目系クズの典型である。決して悪人ではな
く真面目と...
話題 | 2013.04.01
われらが有村悠さんは一日中ゴロゴロしてオナニーしているだけなので植物人間に毛が生えた程度の存在だが、それでも一人前に学歴コンプだけ
はあるようである。履歴書に東大と書かないと気が済まないらしい。毎週土曜日に東大をうろうろしている高卒として、そろそろ通報されそうだ
。有村悠さんは身長163センチと公称していたのに実は162センチだったり、かなりの見栄っ張りのようである。そろそろ自分の真実の姿と
向き合って...
話題 | 2013.03.31
これは有村悠さんのお母さんに読ませたい記事である。われらが有村悠さんはお母さんに面倒を見て貰いながらロスジェネライフを満喫している
わけだが、世の中こういう家族ばかりではない。たとえ億万長者の家族がいてもほっぽり出されることがあるのだ。
http://www.huffingtonpost.com/2013/03/30/madonnas-homeless-brother_n_2984861.htmlMadonna may be a billionaire now, but she's
reportedly not worried about her brother'...
話題 | 2013.03.27
たとえば赤木智弘はロスジェネ世代の論客である。だが、彼はロスジェネを生きているというわけではない。氷河期の中でアルバイトをやってい
た、というだけだ。有村悠さんは真性のロスジェネなのだ。有村悠さんは赤木智弘のようにロスジェネ論客をやっているわけではない。だが、生
き方は隅から隅までロスジェネなのだ。ゴロゴロして寝たい時に寝て起きたい時に起きて、布団にくるまりながらiPhone片手にネット巡回、そし
てつまらな...
パズドラ公式の物販「パズドラ屋」がスタート。AppBankが請負らしい。
話題 | 2013.03.15
ゼロ年代のネットはフリーライターがどうやって成り上がるかという権力闘争だった。アルファの実態はフリーライターなわけである。フリーラ
イターは元々低収入だが、ネットの普及でさらに苦しくなった。だからネットで活路を見いだそうとする。それに成功した人間もいれば失敗した
人もいる。われらが有村悠さんはアニメ監督として庵野秀明の後継者になることが目標だったからネットを疎かにして転落した。かっこつけては
てなを退会...
「今でしょ」の講師の人、「東大はトップ合格とギリギリ合格では全然違う」
話題 | 2013.03.14
「今でしょ」のCMでおなじみの東進ハイスクール講師の林修が東大生についてこんなコメントをしている。東大受験のプロが明かす 合格で終わ
る人 これから伸びる人 - 雑誌記事:@niftyニュース東大の合格者は年間約3千人。「いつやるか? いまでしょ!」のCMで知られる東進ハ
イスクール講師の林修氏によれば、社会に出てうまくやっていけないのは、合格の順位が半分より下の学生に多いという。(中略)昨年の東大合
格者の点数...
話題 | 2013.03.13
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013031200958東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針
を決めたことが12日、東大関係者の話で分かった。近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。周知期間
を設け、おおむね5年後から実施する。複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。2次試
験は学力テ...
話題 | 2013.03.11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00001179-yom-soci読売新聞 3月11日(月)21時0分配信群馬県警高崎署は11日、前橋市天川大島
町、無職倉田美紀容疑者(37)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。発表によると、倉田容疑者は11日午前5時50分頃、群馬県高崎市倉賀
野町にあるミュージシャン氷室京介さんの実家にガソリンを使って火をつけ、木造2階住宅約100平方メートルを半焼させたほか、隣接する男
性(63)...
話題 | 2013.03.09
https://twitter.com/y_arim/status/310162872728707072馬鹿正直な見栄っ張りとして定評のある有村悠さん。今まで身長163センチと公称し
ていましたが、実は162センチだったようです。このあたりはある意味シビアです。168と163ではずいぶん違うし、163と158では
ずいぶん違う。身長というのは、遠い昔の香辛料のような重みを持つのです。それを一センチも誤魔化していたわけですから、立派な詐称と言え
るでしょう...
話題 | 2013.03.08
あの永井先生が復活していて、相変わらずすごいリスナー数がいるようである。http://twitcasting.tv/nagaikouji1なんかロンブーの配信より
リスナーが多いらしい。ジャパンネット銀行すずめ支店、店番号 002口座番号 1034985ナガイ コウジ楽しい放送に向かって頑張っていきますの
で、放送を維持していく為にも今後とも支援の程どうかよろしくお願いします!!ネット乞食をやっているらしく、これで結構なお金が入ってい
るらしい。そ...
話題 | 2013.03.06
https://twitter.com/y_arim/status/308898518112821248先日まで同人誌が売れなくて金がないと大騒ぎし、右や左の旦那様と言っていたわれら
が有村悠さんだが、今度はヘッドフォンを購入したそうである。今頃は新しいヘッドフォンで音楽に酔いしれていることだろう。一年中金欠とい
う設定で窮状をうったえているわりには、物欲を満たすための小金が湧いてくるみたいで、かなり不思議な人である。この間の騒ぎでアクセスが
殺到したの...
岡田コウというアキバblogの子飼い。もしくはカースト制度という課題。
話題 | 2013.02.25
俺はカースト制度は許さない。岡田コウというエロ漫画家のババアがいるらしいが、そいつが有村悠さんに言及していたようだ。言及した後、ツ
イートを消去しているが、お仲間が引用RTしたりしてる。https://twitter.com/isaminn/status/305597763062726657さて。有村悠さんが恐いこ
とをつぶやいているのは事実である。こわいと言われるのは有村悠さんの自業自得だが、本当に純粋な恐怖心だろうか?ここにはカーストの臭い
がある。売...
同人に寄生しているアキバblogが有村悠さんをdisる。絶対に許さねえ。
話題 | 2013.02.24
寄生虫のくせに態度だけでかい乞食がいるものである。アキバblogだ。https://twitter.com/akibablog/status/305255920798150657あんまり人
をなめてんじゃねえぞ。同人に寄生して生きてるゴミがこんなことしていいのか。一応抗議のリプライはしておいた。たぶんこのような抗議をし
ても消費されるだけだろう。俺が以前やらおんに抗議したら「こんなキチガイがいる」と消費された。結局大手アフィにとって、われわれは消費
する対象で...
話題 | 2013.02.23
https://twitter.com/raf00/status/304748293861281792世の中の半分は知能指数100以下であり、そしてそういうロンブー的なおまえらがigi
を崇拝しているわけだが、そのigiのお仲間が有村悠さんをdisっていた。物乞いがメインコンテンツなのはigiだろ。リアルエリートでアルファ
という設定のわりには一日中ツイートしてアフィに誘導しまくり。これでエリートとかアルファとか笑えるわ。こうやってわざわざわたしがエン
トリーして...
話題 | 2013.02.23
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-14723.html有村悠さんは相変わらずだが、なぜか炎上しているようである。年中無休で死にたい死
にたいと言っているが、それがようやく日の目を見たようだ。普段は東大中退という文脈で(狭い世界で)いろいろ言われるが、今度は同人誌が
売れないという事例で取り上げられたようである。つまり有村悠ではなく、売れない同人作家という主語で話題になった。この騒動で有村悠とい
う名前を記...
雑記 | 2012.12.16
有村悠さんがまた殺してやると連投ツイートし、それを消した。この世の中における生存適者とは他人に嫌がらせが出来る人である。他人の足を
引っ張れる能力が高い人間が上に上がれる。殺してやるとわめき散らすのは要は他人に嫌がらせをする能力が低いからである。のび太のような発
達障害者と言われる有村悠さんは他人をさらりと不愉快にするのがとても苦手だ。だから、警察に捕まりそうな危険な発言をするしかないのであ
る。自分か...
雑記 | 2012.11.28
おまえらのようなロンブー並の知能の人間が跋扈している昨今。そして人権の時代だ。勉強は罪である。知能が高いのは万死に値する。勉強して
知性を身につければロンブー並の知能のおまえらを傷つけてしまう。傷害行為である。わたしは冗談を言っているのではない。おまえらが愛読し
ている朝日新聞という思想団体の機関紙にそういうことが書かれている。誰もが平等であるためにロンブーの知能に合わせる必要があるのだ。こ
れを見事に...
雑記 | 2012.10.30
あれもこれも出来るという錯覚をするのが自己愛である。時間の観念の喪失によってこの状態に陥る。時間というリソースが有限であると理解し
ていれば、自己愛には陥らない。我らが有村悠さんは時間が無限にあると錯覚してしまった。彼は分裂病でもないし神経症でもないし鬱病でもな
いから決して幻覚や幻聴に誘われたわけではないが、恐ろしい錯覚をしていたのである。人間が何の劣化もしないまま永遠に生きられるという誤
解をし、あ...
話題 | 2012.07.25
https://twitter.com/y_toudai_arimWinnyについては何でも知ってると言いながら、ハードディスクも落とせるんじゃないかとか意味不明なこと
を言っていた津田大介が、今では取り巻き抱えてブイブイ言わせてまして、人のツイッターにまで難癖付けてくるゴミ過ぎるから、どうしようか
と考えている次第です。さて、その一方、俺の大好きな有村悠さん。グーグルで有村悠と検索すると、俺のブログばかり出てくるくらいネタにさ
せてもらっ...
話題 | 2012.07.21
https://plus.google.com/106718461360705401236/posts俺の大好きな有村悠さん。ぐぐたすで東大卒だと書いてます。一日中東大のことばかり
考えているうちに、東大卒のつもりになってしまったんでしょう。これも境界性人格障害の症状でしょうか。Studygiftの坂口綾優さんと同じで
すね。坂口綾優さんは成績不振で奨学金を止められ早稲田を退学になったのに早大生として”ぐぐたす日本一”になりました。ネットでの経歴と
か、本当にあて...
話題 | 2012.07.10
我らが有村悠さん。二日前にネガティブなツイートをしてツイッターを削除したわけです。ツイッターはアカウントを削除しても30日以内なら
復活できます。生きていれば30日以内に戻ってくるのではないか、、、と思ってましたが、わずか二日で復帰。今ではすっかり元気になってツ
イートしています。有村悠さんは人格障害と診断されていますが、鬱病ではないし統合失調症ではないし神経症でもないわけです。苦しんでいる
わりには人...
話題 | 2012.07.07
昨日松永英明(河上イチロー)さんが死を仄めかしてましたが、今日は有村悠さんがツイッターを削除しました。
http://twitter.com/y_arim/status/221569507464986624 Twitterやめてしまおうか。他人のつぶやきに押しつぶされそうだ。ということのよう
です。ツイッターはアカウントを消した場合、30日以内なら復活出来るということなので、有村悠さんも復活すると思われますが、境界性人格
障害ということなので、自ら命を絶つ危険...
話題 | 2012.06.30
たぶん6月25日あたりからだと思うのですが、モバゲーで「サカつく」が始まりました。まあまあ面白いんですが、中身は通常のサカつくとは
全然違います。クリックすると経験値が増え、そして時々カードを貰えて、そのカードを育成という、モバゲーの基本的なスタイルです。「サカ
つく」の名前だけ借りてきたという感じでしょうかね。まだ序盤なので、課金しなくても、そこそこ楽しめます。だんだん課金と無課金の差が開
いてくると...
話題 | 2012.06.24
https://twitter.com/y_arim/status/216754441892806658ジャイアンのび太症候群という考え方があります。ジャイアンとのび太は共にADHDとい
う共通点があり、パターンが違うだけだという考えです。確かにジャイアンとのび太を比較すると似ている気がします。ジャイアンの身長が低く
て体格が貧弱なら、のび太になりそうです。強い馬鹿と弱い馬鹿の違いですね。有村悠さんにしても、身長163センチなわけですが、仮に長身
なら、かな...
話題 | 2012.06.18
人間は誤解をしがちである。努力すれば何でも出来ると誤解しがちだ。これは大いなる誤解である。出来ることは出来るし、出来ないことは出来
ない。生まれた瞬間に決まっているのである。我らが有村悠さんが苦境に陥ってしまったのは、この部分で誤認があったからだと思われる。努力
で何でも出来ると誤解してしまったのだ。実際はそ
ただただし氏が数十年後、「自然エネルギーに騙された」と言わないために - ただのにっき(2011-04-08)で科学的懐疑心の重要性をとき、本旨の導入として斉藤和義の「ずっと嘘だった」とその態度への批判をしている。
ただ氏の批判を抜粋する。
断っておくけど、おれは別に原発推進派でもなければ反対派でもない、強いていえば消極的容認派だけれど、だからといって今さら「絶対安全って言ってたのに! 騙してたなんてひどい!」なんて騒がないよ。世の中に「絶対」なんてものがありえないって知ってるし。悪いけど、「絶対安全です」なんて言われて信じるほうがおかしい。
こんな歌、十代の子供なら許されるかも知れないけど、斉藤和義はもう44歳、おれと同世代じゃないか。この歳になったら言っていいのは「(自分より若い世代に対して)無知でごめんなさい、騙されててごめんなさい、黙っててごめんなさい」だろうよ。いい大人がイノセンスぶって責任回避かよ、情けねぇ。
さて、ただ氏の言うように斉藤は今回の事故をキッカケに、これまでの「絶対安全」が嘘だったことに気づき、「ずっと嘘だった」を歌った情けない大人なのだろうか。
「ずっと嘘だった」の歌詞には「原発が54基」「ほうれん草食いてえな」というフレーズがある。
これは忌野清志郎が1988年に発売したカバーズに収録された曲「ラヴ・ミー・テンダー」と「サマータイム・ブルース」を意識していることは明白だ。
松永英明氏がキヨシロー「Love me tender」のアンサーソングとしての斉藤和義「ずっとウソだった」の無力感[絵文録ことのは]2011/04/08でその対応関係を指摘している。
キヨシローの「放射能はいらねえ、牛乳を飲みてぇ」を受けて、斉藤は「風に舞う放射能はもう止められない」「ほうれん草食いてえな」と歌った。違うのは、放射能(放射性物質)はすでに放出されていることだ。
そもそも、タイトルやサビ自体がキヨシローへのアンサーである。斉藤の「俺たちを騙して、言い訳は「想定外」」「ずっとウソだったんだぜ やっぱ、ばれてしまったな」という歌詞が、キヨシローの「たくみな言葉で一般庶民をだまそうとしても ほんの少しバレてる、その黒い腹」という歌詞を受けているのは明白だ。23年前はほんの少しバレてる程度だったが、今や安全神話は崩壊した。
なお、「サマータイムブルース」の歌詞との対比を追記しておくと、「37個も建っている原発がまた増える」は斉藤の「原発が54基」、「それでもTVは言っている「原発は安全です」」は斉藤の「教科書もCMも言ってたよ、安全です」に受け継がれている。
これを見るだけでも斉藤が「騙された!」とは違った文脈で「ずっと嘘だった」を歌ったことが伺える。
何しろ斉藤は東海村JCO臨界事故の翌年2000年に発売したCOLD TUBEに収録した「青い光」で原発批判をすでにしているのだから。
青い光を見たんだ
とてもきれいな青だった
青い光を見たんだ
とてもきれいな青だった
ヘリコプターがハエのように・・・うまく思い出せない・・・
青い光を見たんだ
いつも通りにやったんだ
今日も髪がたくさん抜けた
斉藤は原発に対して、関心があり、懐疑心を持ち、曲を書き歌うことで反原発を訴えていた。
以上をふまえて本旨にツッコミを入れていこう。
どんな技術にもメリット・デメリットがある。メリットばかりを吹聴されて、それを盲信しないためには、科学的な懐疑心が欠かせない。われわれ日本人は、えてして道徳的な立場から人を疑うのはよくないことだと教えられるが、正しい判断をするために、いや「生きるために」、科学的懐疑心は必要なスキルだ。あらゆる意見は「仮説」として受け止め、反証できないか考える。検証されない仮説は採用しない。訓練は必要だが、なにも難しいことはない。人を疑うのではなく仮説を疑うのだから、道徳的にはなんの問題もない。
いやいや、あんたは斉藤和義が騙されて喚いてるって検証もしないで決めつけてるだろwしかも人を疑ってるしw「訓練は必要だが、なにも難しいことはない(キリッ」ってw面白すぎるw自分ができてないww
40代にもなって「騙された!」と騒ぐような情けない大人にならないためには、きちんとした科学教育が必要だ。それも、教科書を丸暗記すれば試験に合格するようなエセ科学教育じゃなくて、正当な懐疑心を養い、仮説検証を経ない理論は採用しないといった「科学の心」を持つための科学教育が。ちゃんと人を育てるところから始めないと、また数十年後におかしな責任転嫁を聴かされることになるよ。
「科学の心」を持つと科学以外のことに対する懐疑心は無くなっちゃうの?ただ氏が数年後におかしな責任転嫁を歌うことを楽しみにしてるよw
おまけ
数十年後、「自然エネルギーに騙された」と言わないために - ただのにっき(2011-04-08)のブコメ
俺
id:songe 清志郎へのアンサーソングなのに清志郎の歌を知らないもんだからこんなエントリーになっちゃった 2011/04/09
ただ氏
id:sho 「アンサーソングと知らないのか」ってコメが複数あって笑った。年代的に知ってて当然だという反証を思い浮かべもせずにお気に入りの結論に飛びついちゃうあたりが、ダメな大人の典型だねぇ。 2011/04/10
俺の追記
id:songe 清志郎へのアンサーソングなのに清志郎の歌を知らないもんだからこんなエントリーになっちゃった/知っててこのエントリーなら日本の言論的リテラシー教育の重要性が問われるな 2011/04/09
もちろん、知ってて当然だという反証は思い浮かべてました。そして、知ってたらこんなエントリーは書かないだろうとも思ったので確認の為にコメントしてみました。
「懐疑心を持つことが大切だ」というテーマのエントリーの導入部でいきなり決めつけから入っていたので。こんなことググれば十数分でわかることですし。
>Beyondはオウム記事やカルト記事をブクマするときに、必ずと言っていいほど直接関係のない松永の名前を書き連ねる
id:Beyond氏のブックマークで、11個の”オウム真理教”タグの中、
http://b.hatena.ne.jp/Beyond/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%95%99/
その中で松永英明とあまり関係のないと思われるのは 「メルマガ創刊![絵文録ことのは]2008/09/01」1個だけですが?
他はすべて、実際に松永英明とオウム真理教の両方が関係しているページばかりですね。
なんでこんなすぐバレる嘘つくんだろ?
890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 03:09:43 ID:8lhB2MML0
原則非ヲチ先
id:kurokuragawa
id:HALTAN
id:Sokalian
id:zaikabou
id:gokinozaurusu
id:fuku33
id:inumash
id:wiseler
id:muffdiving
id:gryphon
id:guldeen
id:NATROM
◆ウヨ系に追加
id:munyuu
id:satoumamoru
891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 03:21:22 ID:aEasmJXR0
いしけり騒動で本当のはてサ(笑)がわかったと思うがw
とくに猿、北守、toled、リカちゃん、flurry、horai551あたり。
892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 03:37:29 ID:wShy/lmn0
ポルノ騒動で、自身は大学で女性学を専攻しているのにも関わらず、
いしけりに「伝統的な議論から外れている」とあきれられる
とか体張った笑いに果敢に取り組んできたのに!
893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 04:01:29 ID:19QiNcIb0
え、あれで女性学専攻なの? ひでえなそれw
894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 04:31:56 ID:wShy/lmn0
895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 04:35:58 ID:ttYfEF9M0
このあたりの分布は石蹴り騒動以来、相当変わったと思うぞ。
猿、モジモジ、北守、toled、リカちゃん
・ はてサ(笑)の金魚の糞(メタ批判、人格攻撃、批判になっていないもの担当)
flurry horai551 hit-and-run umeten 回虫、lever-building
mujin 、media debugger(デバガメ)
・ はて基
mujige
これから比べれば後はまともだろ。
896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 04:52:30 ID:zjMiQuD10
石蹴り騒動で「案外まともだったんだ」と再評価
tari-G
PledgeCrew
鳥味騒動のときの悪印象を挽回できてないけど
897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 05:05:05 ID:GrBq0/cP0
回虫、lever-building あたりはこれまで破局と思っていたが、それにも
値しないと思った。
石蹴り騒動で明らかになったのは、はてサのヘタレぶり。石蹴りにボコら
れた位で、 言論弾圧とかいって、あまりに温すぎる。
信念があるなら、独自にデモでも「反日上等!日の丸ウンコ!」とぶち上げて
デモでもすればいいのに、それもしない。
その意味でmujigeだけが真の破局で、後はヘタレとヘタレの金魚の糞だろう。
898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 06:04:57 ID:w61eWAD70
そのへたれ振りが「笑」で示されているわけで。
899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 07:31:04 ID:AR1VKKj/0
結局、石蹴りが左翼で、mujigeが極左で、あとはすべて「はてさ(笑)」と
その金魚の糞と。
分りやすいね。
900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 08:26:29 ID:FzVlkKdcO
http://b.hatena.ne.jp/entry/obiekt.seesaa.net/article/123715257.html
釣り結果:RRD,kyo_ju
kyo_juはこんなとこで油売ってていいんだろうか
901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 08:29:23 ID:FE41F4Uq0
>ブクマ数が減ったのは単にkanoseの気分じゃないの?
村長が何か書けばとりあえず揉め事に黒白付くみたいな風潮はなくなった。
個人的にはいいことだと思ってるけど。
>とりあえずいくつかブクマみたかんじでは、はてな村民で村長の次にfav数多いotsuneとかも
>はてサ側についてたらしいけど、やっぱotsuneも信用ならんの?
俺としては信用ならんと言わざるを得ない。kanoseとotsuneはまさに「自称中立」だと思う。
自分と反対意見の奴に悪印象を与えつつものを言うことに長けているから、
敵に回すと金魚の糞が大量にやってきてネガティブブクマ付けられまくるから
902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 08:41:05 ID:pvcZEZi20
903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 08:41:25 ID:FE41F4Uq0
RRDの記事も面白い。
>この言葉を持ち出す奴は、たいてい理解力が欠如してる奴だ。
>自分が理解出来ないつながりはないものとして考えるから基準が2つあるように見えるだけ。
>あるいはそもそも同じ基準を使うべきではない2つの事象をミソクソごっちゃにして、1つの基準を当てはめるべきだと言ってるだけ。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090514/1242316973
ぜひともそれを猿軍団に言っていただきたいものだ。
904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 09:27:20 ID:iqCNF33T0
tari-Gがまともに見えるのは末期。
春樹騒動時の基地外っぷりはmojimojiを遥かに凌駕していた。
905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 09:46:28 ID:wShy/lmn0
必然的にtari-Gみたいな主張に行き着かざるを得ないし
だから早い段階にみんなにたたかれていたんじゃない?
いつものように途中で放り出したから、ごらんのありさま、なんだと思うよ。
といっても、これって
日の丸うんこを賛同してたらいつのまにかカルデロン一家を切り捨ててしまったでござる
とかわらないな、とも思うけれど。
906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 10:14:12 ID:AR1VKKj/0
tari-G は石蹴りにくっついていくようになってから(一時期は訳の分らん音楽
今は石蹴りポジションを狙っているような感じだし。
907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 10:43:56 ID:wShy/lmn0
元の主張がおかしいとどうしようもないって事だな。
軍事国家への国際的制約 に ちょうへいきはくりんだん とか
908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 11:08:02 ID:jifIOFw30
そういう意味では「信用してどうすんの」という手合いだな。
909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 11:20:14 ID:19QiNcIb0
党派性で動いてるから信用できるってのも違う気はするが。
まー結局、自分の頭で考えろってことだと思うけどね。
910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 12:52:34 ID:scqAc1XX0
なるほど確かに理解力が欠如している
911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 14:09:49 ID:FzVlkKdcO
ワロスwww
912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 18:17:02 ID:tqxpqDs20
厳密にはウヨサヨ話ではないが面白かったので一応。
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/manysided.blog85.fc2.com/blog-entry-27.html
913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 18:35:10 ID:p9/mJBF9O
すまんが、とても「面白い」と思えない。正視に堪えない。
「我々ユダヤ人は有史以来虐げられ続けてきた!」
とか言ってパレスチナ人無差別虐殺を正当化しているような印象。
結局、そういう被害者感情を利用した創価やその他カルトだけが喜ぶという帰結。
914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 18:41:38 ID:CErU4jVk0
非常にはてサ的思考で面白いと思うが。
相手が自分の主張を理解してくれない場合、二つの可能性があって、
一つは当然、相手の読解力の問題だが
、もう一つは自分自身の主張の弱さなんだよね。
そしてその主張の弱さというのを解体すると、
「相手に必要なことを適格に伝えるための能力」
「主張を裏付けるための物的証拠」
というのが欠けているからなんだけど、
自分が正しいと思い込んでいるから、相手に読解力がないと思い込んでいる。
915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:07:10 ID:p9/mJBF9O
いやそれはその通りだよ。ただ、俺はこの人叩く気になれないんだ。
ひどい目にあった人がある程度思考が歪むのは当然だし、
そこには武士の情けがどうしても働く。俺としてはね。
例えば昨日出てた田原の件ね。俺は江川支持で家族会は間違ってると思うが、
家族会を批判したいとは思えないんだ。
ただしその代わりと言っては何だが、騒動の尻馬に乗って家族会叩きをする
はてサ連中や、家族会の尻馬に乗って田原叩きをするウヨは激しく軽蔑する。
トリアージの時にもあったけど、当事者をダシにする奴らって大嫌いなんだよ。
同じ理由で俺はこのブログ主を叩きたくはない。
ただ、空しいと感じるだけ。
自分語りスマソ
916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:26:52 ID:19QiNcIb0
同意。少々納得いかないこと言っててもそっとしておく優しさがほしいよな。
一方はてサは。
http://b.hatena.ne.jp/entry/manysided.blog85.fc2.com/blog-entry-15.html
>hokusyu 生, 社会, 自由 id:furukatsu様におかれましては、ブクマで自己憐憫
>コメントする暇がおありになるのでしたら、さっさとコメント欄に突撃あそばされるのが
>よろしいかと。敵なんですよね。
馬鹿に突撃しろとけしかけてましたとさ。これで味方面してるんだからわけわかんねえ。
917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:34:27 ID:j8TrH3F20
y_arim メタブクマの翼 ところでぼくの記憶が確かなら、
manysided氏は最初から議論するつもりでこのブログを立ち上げたわけではまったくないはずなのだが。
ただ「性犯罪被害の実態を知ってほしい」というだけで。議論レイヤーに乗せたのは誰?
↓
fut573 id:y_arim この辺でトラバ送った人がいたのが初出。明確にコミット求めてる。
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20090609/1244556324 2009/07/18
シートンはろくなことしねえなw
918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:36:18 ID:69qgoubf0
有村が何か言ってるが、はてなで話題に上がる=議論になるのは仕方ないんでは、と思った。
本エントリは被害者意識の感情論丸出し&思いついたこと脊髄反射で書いてるような
電波ぶりだからまともな議論なんか無理だろうが。
919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/07/18(土) 19:51:42 ID:sVe0UuYV0
id:kanoseはアレだ、もともとid:matsunaga、松永英明の古い仲間で、
何年か前までは松永と、奴が現役オウム真理教信者だった頃からの仲間・・・
ネットに多少詳しいだけで威張り散らす腐れガキどもといっしょに
はてなの一般人(finalventなど)をウヨ呼ばわりして粘着、どんどん潰していった一派だろ。クネクネだかモヒカンだかいう・・・
昔の噂ではオウムじゃないかって話もあったな。これはマユツバだとは思うが。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1242395850/201-300
で、matsunagaどもがウヨ認定して一般人を潰していったから、はてなのクソサヨどもに受けて羽振りがよかったんだよな。
これほんとかよ?
ほんとだとすれば、どこまで個人情報をほじってるんだ?
ttp://anond.hatelabo.jp/20081111045903
>はてなに部署が移ったら松永英明という名前がばれて、はてなから一時退避し(近藤社長のご寵愛で、いまでもはてなのサポートやってるけどね)
松永英明のプロフ
http://www.kotono8.com/kotonoha/about/profile.php
きっこのプロフ
http://pr1.cgiboy.com/S/0197373
信頼獲得に必死で逆にフツーじゃねーみたいなw
おまいらなんでそんなにフレンドリーなの?
http://d.hatena.ne.jp/BigBang/20070219/p2
# Marco11 『他の方の提案への回答によらず、BigBangは、「ことのは関連」の話題に関するエントリー、コメントを、無条件で一時凍結します。
期限はとりあえず設けないこととしますが、少なくとも松永さんとの、冷静な意思疎通の環境が整ったと判断するまでは、この問題に関して、言及しません。
『冷静な意思疎通の環境が整ったと判断』って誰が判断するんだよ?
判断する主体なり機関なり人物なりを特定しなきゃなんの意味もねえじゃねえかよ?おまえ人の命がかかってるってのに、こんな幼稚で汚えトリックかよ?恥ずかしくないの?
まっつんの精神状態が休戦の理由なら、『松永氏の精神状態』が再開の判断材料なんだな?
ということは、まっつんの主治医かまっつん自身にその判断を委ねるってことで良いな?
すぐに答えろ。ほんとに死んじゃうぞこのままだと』
# Marco11 『「一時忘れる」なんてのは、何一つ決断してないってことだからな
まっつんが、「もう死ぬ」って言ってんのに、おまえは決断しないんだな?
おまえがどんなに(/ω\)ハズカシーィ人生歩もうが勝手だが、ビッグバンって名前だけは改名しろ、ありえねえよ。
ピックパンにしろ』
# Marco11 『817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2007/02/20(火) 21:38:12 ID:p1ulhbHI
とりあえず松永は診断書をとっておけ。
これでOK?』
# BigBang 『>>Marco11氏
まだ日付けが変わらないから答える。ビッグバンでも、ピッグバンでも構わないが、以後この件に関して、松永英明氏以外と話し会う気はない。当然再開の時期も、松永氏とのみ話し合って、時期を決める。あなたがこの問題に関してどう動いたか知らないが、何か代替案や解決策があるなら、ご自分のブログででも主張されよ。呪詛を吐くなら誰でも出来る。
何も言わない。あとは増田に下駄をあずけた。