「ベクトル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベクトルとは

2024-11-22

テキスト教科書からテストを作問してくれるサービス [増田アイディア]

例えば「Aという知識を表す文を空白にして答えさせる」とかだったら即実装できるだろう(要出典)。

なんか英語単語ググるとよく出てくる「Aという単語と最も似た単語は?」みたいな問題も、類語辞典があれば即作れる。

これを専門用語が頻出するであろう教科書むけに拡張して、単語ベクトル類似度が高いヤツを並べてみるみたいなことはできる。BOWとかは「Aという単語は別の単語Bで置き換えられるか?」というのをテストしていくロジック(だったはず…)なので違和感なく適用できると思ってる。

テキストを丸ごとぶん投げる部分の著作権のあれこれは、まあ、データを残さなきゃ許してくれるでしょ知らん





全然関係ないけど見知った複数人増田議論を重ねていくと、匿名の謎集団会議オープンにできるね。誰がするんだそんなこと

2024-11-21

anond:20241121120657

自分の考えと違う人たちに絶滅しろとか平気で言えてしま人間の方がよほど気持ち悪いわ

ベクトルが違うだけで韓国人は全員狂ってるから絶滅しろと言ってる連中と同じタイプ

2024-11-17

保守リベラルとは別軸で宗教陰謀論ベクトルがあって、これが入ってるともーダメ

そしてそのダメパワーに惹かれる人が増えているのが今現在

2024-11-16

anond:20241116143531

極端だな。オタクの全員が全員そんな病的な中身気にしマンじゃない。

Vtuberファンはかなり先端的な存在で、キャラと中身を意図的混同して楽しむカルチャーに属しているから(一部のアイドル系と同じく)、その分野に限っては女性(というか性別一致)が強くはなっているだろう。

でもオタクカルチャーの中でそれはごく一部。商業でも、美少女ゲームブランド所属するイラストレーターだったり、ソシャゲラノベに絵を提供する絵師だったりも、女性が少なくないもの男性一定割合いる。

それは男だからこそ男が萌える画風やシチュエーション一家言持って作風に反映できるからだ。

有名な例だと岸田メルさんとか、伊藤ライフさんとかいる。また、さいとうなおき氏のように、男性イラストレーターでもイラストYouTuberとして成功されてる方もいる。

伊東ライフさんはバ美肉Vtuberでもある。中の人個性によって人気を得てはいるが、やはりバ美肉は「新しい生き方」寄りであって、商業的な芸能としては性別が一致しているパフォーマーに勝てない。でもそれでいい。

さらに、2次元精通したオタクの大半にとっては、2次元美少女と、現実人間は別ジャンルだ。興味の方向性としてベクトルが違う。

キャラ萌えるついでに、グロテスクな生身の肉と骨とシワや毛穴集合体であり世間に揉まれて醜い精神性も内包しているだろう現実人間に対し、キャラと同じベクトルの中で興味を持てる声オタのような人間はわりと特殊性なのだ

もちろん実際にはキャラに対する愛情視線と、現実人間に対する愛慕の視線ちょっと違って、やはり異性としての関心だけでなく才能を持つ人間としてのリスペクトも混じった上での好きになる。

2次元のすばらしい絵や作品さえ生み出せれば、中の人が同性だろうと、素直に称賛できるのが良いオタクだ。なんでもアレコレ結びつけてワガママ押し付けたりはしない。普通はそれくらいの理性的分別はできる。オタク舐める天誅がくだるぞ。

しろオタクコンテンツ理解のない一般の人のほうが、なんでもアレコレ結びつけてギャーギャー騒ごうとするのだ。理解が及ばないから、恐怖にとらわれて敬意を欠き、ワガママ要求を当然と思ってしまう。

世の中、いつも練度の低い人間がネックになるのだ。

2024-11-15

俺がハマった邦楽名盤

「俺がハマった名盤」って邦楽で言うなら、真っ先に挙げたいのは、やっぱりMr.Childrenの『深海』。このアルバムマジで衝撃的だった。一曲一曲深海のように底知れない魅力を持ってて、特にシーラカンスから名もなき詩」への流れは、まるで一本の映画を観ているような濃密さだった。歌詞の奥行きもすごくて、聴き返すたびに新しい発見があるんだよ。何度聴いても尽きることがない、まさに名盤

それに比べて、椎名林檎の『無罪モラトリアム』は全然違うベクトル名盤だ。あの尖り方、そして独特すぎる歌詞世界観に、初めて聴いたとき完全にノックアウトされた。「丸の内サディスティック」とか「ここでキスして。」なんて、どれも色あせるどころか、今聴いても当時以上の刺激をくれる。時代を超えて愛される理由がわかるよな。

それからサカナクションの『DocumentaLy』。これは別格で、めっちゃ聴き込んだ一枚だな。エレクトロバンドサウンド絶妙な融合で、聴くたびに全然違う景色が浮かんでくるんだ。「アイデンティティ」や「ルーキー」は、リズムに乗って自然と体が動くし、心に新鮮な風を吹き込んでくれる。

一方で、BUMP OF CHICKENの『ユグドラシル』は、もっと内面的な名盤。これを聴いていると、自分の中にしまいこんでいた感情をすべて引っ張り出されるような感覚になるんだ。「オンリーロンリーグローリー」と「車輪の唄」、どちらもいつ聴いても心に深く刺さる曲で、アルバム全体が一つの旅のようにまとまっている。

それとはまた違った味わいなのが、スピッツの『ハチミツ』。牧歌的でありながらどこか切なくて、どの曲も胸にしみるんだ。「ロビンソン」と「涙がキラリ☆」なんて、何度聴いたかからないけど、それでも飽きるどころか、むしろ聴くたびに新鮮な気持ちになれる。普遍的名曲ってこういうのを言うんだろうな。

さらback numberの『ラブストーリー』も外せない。恋愛の切なさや甘酸っぱさをこれでもかと詰め込んだ一枚で、「クリスマスソング」と「ヒロイン」は、その感情をどストレートに突き刺してくる。聴くたびに青春時代フラッシュバックしてきて、なんだか胸がキュッと締め付けられるんだよ。

そして最後ONE OK ROCKの『35xxxv』。このアルバムはとにかくエネルギーがすごい。ロックなのにどこかポップな要素もあって、でもめちゃくちゃエモーショナル。「Mighty Long Fall」や「Cry out」を聴く自然テンションが上がって、何かに挑みたくなるような気持ちにさせてくれる。これもまた唯一無二の名盤だよな。

こうして振り返ると、邦楽って本当に奥深い。いろんな個性が詰まった名盤があって、それぞれのアルバム自分人生の一部みたいに思えるんだよな。

みんなも好きな名盤があったら教えてくれよな!

2024-11-13

石丸さん好きだけど、はてブ関連はアンチコメントに溢れているね。あれって何なんだろうね。

俺だったらだけど、どの政治家にせよその人のこと知らないことが多すぎて、良いかいかなんてそんな簡単判断できんのだけど、はてブコメントはみんな良いかいかをぱっと言えるなんて(というか誰に対してもだいたい悪いコメントしかみないが)、自分の考えまとまってんだなーと思う。


自分が興味ある人を掘り下げ調べて良いな好きだなと話すことと、受け入れられないことを否定してシャットアウトして吹聴するのは、同じベクトル上の対象的な行動に思うが、後者に寄っていくのは愚かだなーと思うわ。コメントで反応もらうのがエコーチェンバーになってどんどん偏っていってるのにそれが標準だと認知してしまってるんだろうね。

線形代数学的自由意志モデル

1. 数学的定式化

自由意志表現する n 次元ベクトル空間 V を考える。この空間において、意思決定 d は以下のように表現される:

d = Σ(i=1 to n) αi ei

ここで、

2. 基底の選択自由意志

定理任意の n 次元ベクトル空間 V に対して、無限に多くの正規直交基底が存在する。

証明グラムシュミット直交化法を用いて、任意の n 個の線形独立ベクトルから正規直交基底を構成できる。

この定理は、意思決定空間において無限表現可能性が存在することを示唆する。

3. 量子力学解釈

自由意志非決定論的側面を表現するため、量子力学概念を導入する。

意思決定を量子状態 |ψ⟩ として表現

|ψ⟩ = Σ(i=1 to n) ci |ei⟩

ここで、

測定過程意思決定の実現)は、波動関数崩壊として解釈される。

4. 位相空間軌道

意思決定過程力学系として捉え、2n 次元位相空間 Γ を導入する:

Γ = {(q1, ..., qn, p1, ..., pn) | qi, pi ∈ ℝ}

ここで、qi一般化座標、pi一般運動量を表す。

システム時間発展は、ハミルトン正準方程式に従う:

dqi/dt = ∂H/∂pi

dpi/dt = -∂H/∂qi

H はハミルトニアンで、システムの全エネルギーを表す。

5. カオス理論自由意志

決定論カオス概念を導入し、初期条件に対する敏感な依存性を自由意志表現として解釈する。

リアプノフ指数 λ を用いて、システムカオス性を定量化:

λ = lim(t→∞) (1/t) ln(|δZ(t)| / |δZ0|)

ここで、δZ(t) は位相空間における軌道の微小な摂動を表す。

6. 制約条件と最適化問題

社会的物理的制約を、ラグランジュ乗数法を用いて表現する:

L(x1, ..., xn, λ1, ..., λm) = f(x1, ..., xn) - Σ(j=1 to m) λj gj(x1, ..., xn)

ここで、

2024-11-11

anond:20241111162300

お前はムキになって話のベクトルも何も読めてないか

読解力から鍛えてきて

2024-11-05

anond:20241104075316

大真面目に訳のわからんサンプル文が連発されるもんだから腹捩れるくらい爆笑した。

かと思いきや、そのあとの議論は理知的で話の流れも明快で、別ベクトル最後まで読ませる文章だった。何者だよこの増田

2024-10-31

ランドスケープ空間構造人間原理の制約

まず、超弦理論におけるランドスケープ空間を高次元多様体 M と仮定し、その点 v ∈ M が観測可能物理真空状態を定める。

真空 v には物理パラメータベクトル λ(v) ∈ R^n が付随し、宇宙の諸定数および構造(カラビ-ヤウ多様体の形状、膜の巻き込みパラメータ等)を特徴づける。

人間原理によって、観測者の存在可能となる真空状態を唯一選択することを数学的に表現するため、次のような制約集合を定義する:

M_H = { v ∈ M | Φ(λ(v)) = 0 },

ここで、Φ: R^n → R は観測者の存在必要物理的条件を反映する制約関数である

したがって、Φ(λ(v)) = 0 なる条件を満たす v が人間原理に適合する唯一の状態とみなされる。

制約集合の構造位相的制約

ランドスケープ空間 M 内において、制約集合 M_H ⊆ M の構造重要である

ここで、M_H が単一の点 v_* に収束する場合人間原理確率的ではなく決定論的に唯一の宇宙 v_* を選択する。

この一意性は次の数理的要請によって確保される:

1. 収束の一意性:制約集合 M_H が単一の極大成分 {v_*} を含む。

2. 位相的閉性:M_H がランドスケープ空間 M において位相的に閉であること。

このような位相構造を持つことで、観測者の存在条件はランドスケープ全体における唯一の解 v_* を定めることができ、これによって観測可能宇宙が一意に決まる。

制約充足問題としての形式

ランドスケープ空間 M 内で観測存在可能真空状態が唯一の解 v_* に収束することを示すため、制約充足問題として以下の条件を考える:

∃ ! v_* ∈ M such that Φ(λ(v_*)) = 0.

この解の一意性条件に基づき、ランドスケープ空間上で観測者の存在可能真空が他にないことを保障する。さらに、制約充足の観点から、Φ がランドスケープ空間において単調減少的または収束性質を持つと仮定することにより、真空状態が唯一の極小点に収束し、ランドスケープの大規模な空間人間原理の下で自動的に一意の宇宙 v_* へと選ばれる。

結論: 確率的要素を排した人間原理による一意な選択

このようにして、ランドスケープ空間 M は観測存在の制約 Φ(λ(v)) = 0 によって一意の真空 v_* を選択することができる。

この解は確率論を伴わずに、人間原理自然に一意な観測可能宇宙 v_* のみを選択するという決定論的なモデル提供する。

このモデルでは、ランドスケープ可能多様性が、観測者の存在条件という数学的制約により唯一の解へと集約される構造を持つ。

2024-10-29

anond:20241029112322

こういう単純化やってる人ってそれで他人に響くと思ってんだろか

世の中、良い悪いの2値しかない訳じゃないんだから

現状が不満でも適当に動いてもっと悪化したら嫌に決まってんじゃん

政策ベクトルだっていろんな軸があるんだから

説明はないけどとりあえずみたいなのなら

別に選挙行かなくても他人民意に任せてたら、同じようなランダム性に乗ってることになる

2024-10-27

AIによる「絵描きはこんなミスしない」という

AIの発展から受けるプレッシャーとは別ベクトル

クオリティに対するハードル上昇は留まることを知りまへんな

2024-10-20

anond:20241020171604

それ自分も思った。

バイトって、ちょいちょい募集文に隠語があるらしいじゃん?

それって、闇バイトと分かって応募する層が結構いるってことなんじゃないかなあ

強盗増田普通の子カモフラージュで騙されることを強調してたけど、分かりやすいバッドステータスがある子がやっちまうケースも別ベクトル重要なんじゃないかなぁ

2024-10-19

anond:20241019191724

そう言うふうに言いたくなっちゃ気持ちはわからないんじゃないけれど、深呼吸して自分書き込みを読み直してみるといいよ。増田書き込みは、増田の嫌ってる財務出動派と、ベクトルが違うだけで全く同じ病理になってる。

どこが病理かっていうと、「じゃあどれくらい財政出動すべきなの?」っていう数字が一切語られていないこと。

現実日本政府財政において、財政出動してないかっていうと毎年してるわけだよね。国債だって刷ってる。

積極財政派が嫌悪するザイム省ですらみとめてやってるわけだ。つまり、「財政出動してない」は偽なわけ。また一方で財政規律を良しとする立場の人だって「出動ゼロしろ」とは言っていない。バランスの中で適度にしていこうっていうのが、現実の主流派であって彼らはコンセンサスを得てそれをやっているわけ。

それにたいして、その現実支出量(数字)をまったくあつかわず「とにかく増やせ」「増やすな」って言ってるのは、一見対立しているように見えて、「現実数字を気にかけない」「具体的な数字要望しない」「配分の運用手法を語らない」という点で全く同一のセンスを持った集団だと思うよ。相手言動悪魔化することによって、議論の内容とは無関係に主張を通そうってするのは、ポピュリズムの悪いところだよ。

PS.上のは議論手法現在のノリに対する苦言だけど、個人としての見解を付け加える。現在世界経済の状況、IMFの発表するポストコロナ世界途上国金融再建と、EUの陥落、アメリカ不透明感とあわせると、「日本政府財政規律問題」って、もはや「日本財務省と庶民生活」っていう視点で語って良い変数の域を超えちゃってると思うよ。はっきりいうと、この議論には、海外勢力がかなりのところ跋扈してると判断してる。「そのうえで」日本国民としてどういうスタンスを取るべきかっていう視点は、持つべきじゃないかな。

2024-10-18

anond:20241018063613

これ本当その通りだと思う。

アドバイスが薄すぎるんだよなあの本。それでいて本人は育児全てわかってる風な装いなんだからそりゃ批判されて当たり前だよ。

それでいて何か言われてもしらなかったとか気がつきませんでしたとか言わないからね。ぼく知ってますけど?とかそんなこと気にしてる人がいるんだねとかあげくぼくのアンチからとか。

いっちゃ悪いけど別のベクトルひろゆきだよ。

2024-10-08

anond:20241008164820

かわいいかわいくないだと結局外見の良さが話のベクトルで良くない

anond:20241008013108

増設定とか言うから宝鐘マ◯ンかなと思ったら本当に宝鐘◯リンで草。アレはもうそういう芸風やろ。ファンも多いかファンしかベクトル向いてないようなネタ楽曲でも踏み出せるってことやろ。

2024-10-04

怪奇!なぜかまずいココア2選

増田ココアに対して強い思い入れやこだわりがあるわけではない。ただ、少し寒い日にホットココアを飲んで温まりたいというささやかな願望はある。

今日ついに涼しくなりホットココアを買ったところ撃沈したので、なぜかまずいココアについて語りたい。

増田の好きなココアスタバホットココアローソンたんぱく質10gが摂れるココア牛乳が嫌いかつ甘すぎない方が好みという基準がある。

※すべて個人の感想です

※取り上げる製品及び製造会社に対して悪意等は全くない。

アサヒ飲料 バンホーテン ココア(ペットボトル)

今日撃沈したココアだ。前回も同じ思いをしたのに忘れて買ってしまった。

バンホーテン全般ダメなわけではない。純ココアしろスティックココアしろ、粉末状のものはかなり美味しい。

ただペットボトルになった瞬間話が変わる。飲んだ瞬間、カカオでもミルクでもない、甘い苦いとは別ベクトルの何とも言えない風味を感じてしまう。

言い表せないのにまずい。

人の共感を求めTwitter(自称X)で「バンホーテン まずい」で検索したが同じ意見は見つけられなかった。まずいと思っているのは増田だけのようだ。

粉末から液体になった瞬間なぜかまずくなる。バンホーテンでは粉末を溶かす過程で何を行なっているのだろう。そしてその何が原因で増田はまずいと感じるのだろう。気になる。

ネスレ ふわラテ 香るミルクココア 22P

職場で飲もうと思って買ったところとんでもないもの出会ってしまった。

普通に溶かして飲んだところ驚愕した。

まずい。疑いようもなく。

バンホーテンは粉末はおいしかった。しかし、粉末かつあのネスレでこうなると思わなかった。

これまた言い表せないのだが、どうしようもないまずさだ。記憶も朧げだが、本来するだろう味がせず、本来しないだろう味がした。

初回のまずさは自分のコンディション不良かと思いリベンジしたが結果は変わらなかった。

まりのまずさに母に譲ったが、母もギブアップした。増田は驚いた。母はだいたいのものは苦に思わず食べられるし、嫌いな食材以外でまずいと言っているところを見たことがなかった。ふわラテ第一号だ。

増田と母は「どうしてこうなった…」と顔を見合わせるも謎は解けなかった。結局捨ててしまった。

ちなみにふわラテTwitter(自称X)で検索すると同じ意見が出てきた。笑った。

2024-09-30

性欲がベクトルだったら、

内積外積定義できるな…😟

メンタルが強いな

謝ったら認めたことになるから謝らない

自分から辞職したら認めたことになるからしない

あくまパワハラはなかったんだ

ウソだったのかよ

人生は何してもいいって

結局何かしないといけないんじゃないかっていう焦燥感に襲われる

今日なにをすべきか

このまま年をとっていっていいのか

もう30 40 50 60 70 死ぬ

ほんとうにいいのか

いやいいだろ 好きにしろ

なにもすべきことなんてない

たかったらすればいいし したくないならしなくていい

投げたい奴が投げればいいし

人や民衆コントロールするのはいかがなものかと

俺の人生これでいいのか 人生には楽園必要だと思うんですのほうがいいんじゃない

いやこれでいいんだ だってこれがしたいからいまこれしてるんでしょ

牢獄に入れられて仕方なくこれをしてるんならわかるけど

いまなんだってできるだろ それでもしないってことはこれがしたいんだろう

革命なんていらない

漫画みたいに 報われねえよ

ただただやればいい 具体的に

気持ちは牛さんのほうに向いていた それはさておいて

なんとなくほしくんベクトル自分に向いてるのかわからない

おもしろがってくっつけ

結婚するかとか言ってくる

びよーんみたいな話になった うしくんの上部だけをみた

じろう だねえ

ドミニオン ドンファン 金

どうなっていたいか

目を閉じると自分の気になってる人が浮かんでくる

ふにゃふにゃ

黒い服ばしっときると結構

きしょすぎる 独自の振り切りがある

頭が悪すぎる 潔癖症がある

すべてを捨ててしまう 振り切れてる

そのまま転がって崩壊していく

アタックにでてるのに陶業がでてる

アタックにでてるのに冷たい人間

革命なんてない そんな堅苦しいことはない

別に明日コンビニいってるかもしれない

シカマル にじろう そういうキャラにあこがれる

小学生のころ シカマルにあこがれて

ぼーっとしてるとこだけ引き継がれた

頭がキレる部分は真似できなかった

2024-09-27

AIの絵がー!って言ってるけど、

アドビイラストレーターとかのベクトル形式イラストAI描けないか

ぜんぜんまだ人間に分があるんじゃないの?

AIが描く絵って所詮1枚ペラビットマップじゃん。

2024-09-25

anond:20240924133134

まあ恥ずかしい作品群なんだけど

とはいえ企画モノAVタイトルとパケ絵を並べておいて「恥ずかしい、共感性羞恥、この国は異常」とか言ってる人間

それらとは別ベクトルに恥ずかしいからね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん