2013-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20130823203221

本家インドカースト制度とは訳が違うんだから

スクールカーストなんてその程度の曖昧なもんだろ。

全員が全員上下関係を確固たるものとして考えてる訳でもあるまいし。

記事への反応 -
  • そういえばFacebookが確か パーティーにさそった女性に振られたとかの腹いせに 学校内の女性ランキングサイトを作ったことが始まりでSNSにまで急成長とかじゃなかったっけ?   学校内...

    • 本家インドのカースト制度とは訳が違うんだから スクールカーストなんてその程度の曖昧なもんだろ。 全員が全員上下関係を確固たるものとして考えてる訳でもあるまいし。

    • 映画の「ソーシャル・ネットワーク」はかなりの部分フィクション。 ザッカーバーグが最初に作ったのは学生がどの講義を履修したかを共有するサイトだったはず。 ザッカーバーグには...

    • カーストって単に、日本で言うリア充かそうでないか、とかそういレベルだろ? てか、実際、アメリカ社会ならハーバード大学に入れる、ってだけで充分ハイソサエティ出身だ。 アメリ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん