「Wikipedia」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Wikipediaとは

2023-02-09

名前のないイマジナリーフレンドのようなやつ

一人でいるときに、ときどき出現する。

頭の中で相談に乗ってくれる。話を聞いてくれる。

姿はそのときによって、自分自身だったり、家族だったり友達だったりする。

そいつの正体が私自であることはよくわかっている。

名前特にない。

さっき、Wikipediaで調べたら、イマジナリーフレンドには名前があるんだそうだ。

じゃあ私のコレは、単なる脳内自分会議なのか?

どっちでもいいんだけど、ちょっと気になった。

2023-02-07

不謹慎ネタ事件で興奮が抑えられない件

私は、リアルでは憚られる不謹慎ネタをつい考えるのが癖となっており、そのたびに興奮して考えが止まらなくなる。

また、大きな事件が起きると、もっとひどくなれ、もっと起きろ、と思ってしまう。


本来こういった不謹慎ネタ事件には眉をひそめるべきであり、決して面白いと思ってはいけないものだ。

その気持ちがあり、外に出すにしても、なんJとかニュー速みたいなところで出すべきであってリアルで出してはいけないものだ。

が、私はそれを抑えられず同世代や近しい関係の人にはドン引きされ、目上の人から大目玉を食らったことが何度もある。

その詳細を書いていくが、どうしたらやめられるのだろうか。長文申し訳ないが、アドバイス求む。

不謹慎ネタで笑うのが好き

世間では一般的「悪」とされているものはいろいろある。

もちろんそれらが行っていることは社会的に許されざることなのだが、だいたい彼らは面白いことをするから困る。


例えば、オウム真理教修行風景オウムソングだ。

空中浮揚なんかできるわけないのにあぐらをかいジャンプする。

オウムソング不思議音色歌詞

迷言を連発する幹部連中(特に麻原尊師)。

やたらと凝った布教アニメ

どれも面白く、すぐに覚え真似してしまう。


オウムときたら、次に思いつくのは北朝鮮のアレコレだ。

特徴的なイントネーションニュースキャスター(何言ってるかはわからないけど)。

やたらとハイテンションな歌の数々(コンギョ、金正日将軍の歌、金正日豚汁など)。

毎日のように効かなければ気が済まなくなり、スマホに入れて移動中ずっと聞いていた。


大学4年生のとき助教がこういうのが大好きで、毎日やってもおとがめを受けるどころかそれで盛り上がれるほどだった。

(教授も笑って見逃してくれた)

しかし、大学院(他大学)で所属した研究室ではこういうのは許さな雰囲気のところだった。

少しでもこれらのネタを出すと後で呼び出されてお叱りを受けた。

実家でこれらのネタを出そうにも、母親はこういうのが嫌いでどうしようもなかった。

一応言っておくが、私はオウム北朝鮮とは無関係であるし、そこに入りたくもないし生まれ変わっても絶対にそこで暮らしたくもない。

だってそんなところに入ったら肉体的にも精神的にも(言葉では形容できないほど)辛いからだ。


あとは天皇ネタ

リアルの人やマスメディアはおろか、アングラ色の強いサイトですらほとんどなされない。

それどころか、そういった言説がなされると愛国心しか取り柄のない暇人日本人が押し寄せ潰されるのが常だ。

タブーという現実があるからこそ、皇室をおちょくりたくなる。

ブルーギル天皇」「コピペ裏口入学悠仁」「あ、徳仁」「2分前に死んだ昭和天皇」「パコ様」「天皇認知症でぼけてんのう」などと。

さすがにこればかりはブラックユーモアに寛容な父親も怒らせてしまったが。


あとはこういったブラックユーモアを思いついてきた。

・♪うえをむ~いて あ~るこお~よ… あ、山にぶつかった

・♪みあ~げてぇ~ごらん~… あ、飛行機ビル

日本葬式告別式の後は焼肉パーティー

安倍晋三武道館ファイナルライブ。物販は5,000万円の壺

・爺さんや、あったかいねぇ…婆さんや、1時間後は骨じゃよ

...etc


事件があると、もっと起きろと思ってしま

最近ニュース報道される事件群。その中には面白いものがある。

こういう「面白い事件」が起きると、もっとエスカレートしろだとかもっと起これと思ってしまう。

私は小心者で犯罪には手を出せないが、だからこそ勇気ある方々には頑張ってもっとやってほしいと思う。

そう思った事件を列挙していく。

「Z戦士」による一連のSNSテロ

バイトテロをはじめとして、様々な施設迷惑をかける様子が話題になっている。

Z世代がそれらに手を染める様子がよく見られることから、彼らは「Z戦士」と呼ばれている。

(年代ごとの正確な件数SNSの影響についてはここでは論じない)

最近だと、金髪少年によるくら寿司醤油ペロペロ事件がとくに有名だろうか。

彼らがそういった行為に手を染めている様子を見ると、誰かにバレないかという感情が読み取れ、その緊張がたまらない。

そして行為成功した時の笑顔を見ると、こちらもうれしくなる。

「恒心教徒」による一連の事件

まず、「恒心教」とは、悪質な書き込みのせいで特定された少年及び彼が依頼した弁護士おちょくる人々を指したネットミームである

(詳しくはその弁護士書籍Wikiサイトへ)

彼らは様々な行動をしており、その一部は犯罪行為を含む過激な行動に出る。

正直言ってその弁護士への殺害予告は許されざることだと思う。

しかし、グーグルマップ実在しない施設を追加している様子には笑いをこらえられなかった。

「恒心教警視庁サティアン」「オウム真理教皇居支部道場」「オードリー春日トゥース」などを見ると誰もが吹き出すだろう。

おまけにある参議院議員がこのことを法務委員会でぶち上げた割には各省庁の担当者にはぐらかされる様子もまた見ものだ。

(おしいのは具体例の挙げ方だ。当時はるか被害が集中していた松戸市の一軒家に言及すればより効果ある問題提起ができたはず)

警察メンツをつぶされてご立腹だがやる気がないのか、軽犯罪書類送検にしたらしいが。


また、彼らが継続的に行っている爆破予告面白い

まずおふざけと明らかにわかる予告文。

「~しますを」「~ナリ」「3時34分」「それはできるよね」「当職は弁護士だ」…などと。

また、明らかに嘘と分かる、というかそんなにあったらすぐに見つかるし搬入されるほど警備が手薄なのかといえるような爆弾の数。

そしてバカバカしいと感じながらも宝探しをする人たち。なぜか警察爆弾処理班は呼ばれない。

インターネットユーザーネタ理解しているのか、大喜利大会になっているのもまた一興。

(一部マジになって陰謀論を垂れ流す人もいないわけではないが)

一方で首相官邸にやられて警察が動いたり、西九州新幹線にやられて運休したりと一定の成果があるのも面白い

(爆破時間けが重要なのに、どうでもいい日付を関連付けて語呂合わせをしたアメリカ名門大卒コメンテーターもいたっけ)

個人としては、今度はぜひ皇居にやってみてほしいと思う。

皇居は今までほとんどやられたことがないからね(見つかる限りでは2008年に1回のみ)。


こんなくだらないことに莫大な税金を使って会議捜査するくらいならもっと国民生活支援しろよと言いたいが。

とはいえ警察がブチギレて捜査一課を担当とし全面戦争突入したのが非常に面白い

今度は公安部内調あたりが入るだろうか。

日立物流放火事件/京王線ジョーカー/山上

上司パワハラに耐えかねた派遣社員が勤務先に放火し数十億の被害物流への影響(そこにある医薬品への被害など)が出た。

京王線内で放火して車内が大騒ぎに(小田急線はダサすぎる。京アニ計画側も致命傷を負ったのが問題)。

宗教被害を受けていた勇者が、広告塔だった元総理大臣自作散弾銃(銘銃・安倍崩)で仇討ちを果たす。

どれも記憶に新しい。


こうなるまで苦しむ人を無視し続けた社会為政者などの責任鑑みると、そらそうよ、と思ってしまう。

わずかな犠牲はあれど、それで社会が大きく騒ぎ、よい方向へ変わるきっかけになっているのが面白く非常にうれしく感じる。

コロナウィルスとその騒動

日本は諸外国と比べ感染者数を抑え込んでいますよ的なイメージがあったが、それが崩れていくのが趣がある。

(実際は保健所検査数を抑えていたり、日本人お得意の同調圧力でどうにかしていたそうだが)

2021年東京パンデミックオリンピックでも、メダル数だけでなく感染者数も新記録を更新したのもすばらしい。


ちなみに私は、電車内などでノーマスクを貫いているがこの3年間全く発症しておらず、PCR検査をしてもずっと陰性だった。

北朝鮮ミサイル

1年に数回発射され、日本海に着弾する北朝鮮ミサイル

この警報が出るたびに、「お、きたきた」と興奮してしまう。

東京(願わくば東京駅・新宿駅とか山手線の内側)着弾したら大騒ぎになって面白いと思ってしまう。

ちなみに、大学4年生のとき助教は「大学建物ミサイルが刺さっていたら面白い」と語っていた。

成田空港管制占拠事件

よくわからないのでWikipediaを見るしかないが、その様子が非常に勇敢だった。

警備が厳重な成田空港武装して突入し、警察に健闘しながら機器類を破壊したのはお見事といってよいだろう。

不要不急の110番通報

・家のテレビリモコンが壊れた

・つながるかどうかテストしてみた

逮捕されたいからいたずら電話をした

など、不要不急の110番通報が数多くあり、警察業務妨害されているのが面白い

(3番目だと、岩倉市に似たような例があった。1,072回やったらしい)

普段から無能警察なんだから(はるかぜちゃんを恫喝した神奈川県警とか)、遊んでもらった方が気晴らしにもなっていいだろう。

やってみたいこと

ここまで書くと、私も何かしてみたくなる。

犯罪行為はできないが、国や社会をおちょくれることをしてみたい。

そこで思いついたのは、天皇が死んだ日にカラオケをすることだ。

昭和天皇が死んだとき、国から要請よりも国民が進んで自粛したそうだ。

平成天皇はそれを懸念して生前退位としたようだが、それでも自粛自粛警察の出現は少なからずや起こるだろう。

何らかの事情で令和天皇が死んだらもっとすごいことになるだろう。


そこで、天皇危篤になった時にインタビュー

「なんてことだ、もう助からないゾ♡」

と答え、死んだら、

生前退位たにしても、昭和天皇の時みたいに自粛デレマスシャニマスライブが中止になりそうで嫌ですね」

と答えたい。

次に、カラオケをし、できれば中継配信もしたい。

すでにセトリの一部も決めてある。

・なんどでも笑おう

・S(mil)ing!

アポイントシグナ

・恋が咲く季節

ステップ!

・ミツボシ☆☆★

アルストロメリア

SNOW FLAKES MEMORIES

Happy Funny Lucky

スマイルシンフォニア

プラニスフィア~planisphere~

・ありったけの輝きで

チョコデートサンデー

・ハナマルバッジ

・FELICE

Star!!

(余談だが、作曲者逮捕された件、悪いのは本人であり曲ではない。だからライブ演奏ストリーミングまで自粛しなくてもいいのに…)

・Let's get a chance

ダブル・イフェクト

HAPPY PARTY TRAIN

お願い!シンデレラ


あとは、地下鉄サリン事件の日、黙祷中に霞ヶ関駅ホーム尊師マーチを歌って踊りたい。


たくさんの応援いただきありがとうございます。返信は以下にまとめておきます

anond:20230207161842

2023-02-06

anond:20230206195350

男の怒りは「お気に入りを捨てる」なんて生易しい行動でおさまるもんじゃない

放火一家全滅、これこそ男だ

杵築市放火殺人事件 - Wikipedia

2023-02-05

anond:20230204153316

wikipediaによると

日本で出回っている散蓮華の多くは、もともとはスープをすくうサイズで口に運ぶには大きく深さもあり、チャーハンなどを食べるのにはあまり適していない。その一方で中華文化圏の散蓮華にはさまざまな形状、大きさがあり例えばチャーハン類が食べやすいよう日本散蓮華より小さく深さも浅く作られたものなどもある。」

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A3%E8%93%AE%E8%8F%AF

2023-02-04

つの間にかWikipediaデザイン変わってた。Wikiみたいになってる。

数日前にアクセスしたときはこんなんだったっけ。

00年代Wikipediaを参考元にするなと言われたが、今になって相対的信頼性が高くなってる

もので、アカデミックものでない調べ物は事足りるようになったんですよね

膣内射精障害」の項もこの1ページで対策までわかる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%86%A3%E5%86%85%E5%B0%84%E7%B2%BE%E9%9A%9C%E5%AE%B3?wprov=sfti1

2023-02-03

「1ミリもない」という表現って面白い

なぜ長さで表すのだろう

いや、今自分自然にこの場合ミリミリメートルのことだと思ったが、単にミリとだけ言った場合長さとは限らないのか

ミリリットルかもしれないし、ミリグラムかもしれない

ミリメートル (mm、粍) を指して単に「ミリ」とだけ言うことが多い。転じて、「1ミリも(〜ない/ぬ)」という形の、否定文脈で使われる程度副詞が用いられている[1][2]。

ミリ - Wikipedia

単にミリと言った場合、たいていはミリメートルって感覚wikipediaに書かれる程度には多数派のようだ

この種の表現として古くは「一文にもならない」「一糸もまとわず」「一抹の不安」などがある。一文は貨幣単位、一糸は細い一本の糸、一抹はひとはけ、ひとなすりの意味

(2ページ目)いまや国会議員も多用 「1ミリも…ない」の語源と意味|日刊ゲンダイDIGITAL

↑見返したら有料記事になってて読めなくなってしまった

古くからある表現現代バリエーションひとつではあるということか

2つめは,コロケーションで「譲らない」「進まない」との結びつきが強いことである。これは「一歩も譲らない」「一歩も進まない」という従来の表現から移行であると考えられる。

「1ミリもない」考

なるほどなあ

↑いつのまにかリンク切れしてる

「1ミリも~ない」は否定文脈使用される程度副詞である。「1 ミリも譲らない」のように全否定する。主に読売 新聞朝日新聞対象に,「1ミリも~ない」構文の成立過程用法について明らかにする。得られた用例数は読売新 聞 101 例,朝日新聞 149 例である。初出は朝日新聞 1985 年で,2000 年以降に用例が徐々に増え,2010 年代になって から多くみられるようになった。

「1ミリも、正確にいえば1ミクロンも関わっていない」おもしろい言い方だなと思ったのですが甘利明さんのどんな心情を表しているのでしょうか? | Quora

仕方ない、孫引きしてしまおう

「1ミリも興味がない」という言い方には、どういう意図があるのでしょうか - ことばの疑問 - ことば研究館

↑これが一番よくまとまっている感がある 納得感もある

「1ミリも」考 | 書架の紙魚

「寸毫もない」という言い方は昔からあって、「毫」は千分の一のことを指しているそうなので、語の取り合わせとしては、さほど新奇なものでもないかもしれない。



「1ミリも興味ない」という表現があるが、なぜミリなのか、語源や表現ができたきっかけなどあるのか知りたい。 | レファレンス協同データベース

リファレンスサービス最近質問されたようなので追記……しかし未解決、残念だ

「1ミリも許さない」でのミリの単位を定めたことにより、許すという行為の本質に迫れた話

「1ミリもない」という言い方が、明治時代より退化している件

別の視点から独自研究おもしろ

まあ最初の疑問、なぜミリメートルという距離なのかという話は「一歩も譲らない」からの発展という話が簡単説明としてしっくりくる

日記クローズ

anond:20230202014159

なんか大学回線からWikipediaを荒らす人がいて大学全体ブロックされてるとこがちょこちょこあるの話を連想した

あれも当該人物突き止めて面談とかできんのだろうか

2023-02-02

今日左翼

俺は中道自称するノンポリで、常に党派生に左右されず、是々非々物事判断できる人間でありたいと思っている。

悪く言えば軸がないとも言えるわけで、その日見ニュース出来事などによって右寄りだったり左寄りだったりの気分になることもある。

そんな俺も、今日左翼スタンスシンパシーを覚える気分だ。

たまたまWikipediaを見ていたら、こんな記事にたどり着いたからだ。

 

花岡事件

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%B2%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

 

近い話だと朝鮮人徴用問題最近韓国側賠償金肩代わりで着地しそうな動向が報じられたが、

もちろん日本側の主張である日韓請求権協定解決済みだろ!」という正論基本的には同意なのだが、

人が死ぬレベル強制労働をさせといて「金払ったんだから黙ってろ!」みたいな傲慢な態度もどうなんだ、という気もしてくる。

まぁ突き詰めると感情論になってしまうが、日本だってアメリカ人に「広島長崎原爆落としたのはよい選択だった」みたいな話されたら腹立つわけじゃん。

から、「過ちは過ちだよね、昔の人たちが酷いことしてごめんなさいね」というのは認めた上で、「でもお金の話は一応、公式解決済みなのでごめんなさいね」でいいと思う。

 

ただこういう事件を知るにつけ、大本営の「大東亜共栄圏」とか、「八紘一宇」みたいなスローガンはつくづく詭弁というか、お為ごかしだよなぁとしみじみ思う。

いわゆるネトウヨ揶揄されるような連中には、この手の正当化を真に受けて、日本人の同化政策は間違ってなかったみたいなことを言っているヤツがたまにいるが、それは流石にねーわと思う。

やっぱ戦前日本人は日清日露調子こきまくって他の東アジア人種を見下してたと思うし、それは黒人奴隷にした西洋人本質的に変わらんメンタリティだったと思うな。

トヨタ自動車土地名前を変える力がある

本社機能移転すると品川が第二豊田と呼ばれることになる可能性がある

というジョーク

本社あくま豊田市で東京本社移転するって話

本当に名前変わるんだったら文京区が第二豊田区になってるだろ

その理屈で言うと品川は第三豊田

っていうかトヨタって本社東京本社別に存在するって初めて知った

へぇ

トヨタ、東京本社の移転検討 品川駅周辺へ: 日本経済新聞


市名の「豊田(とよた)」は、市内に本社を置くトヨタ自動車と、同社の創業者一族の姓「豊田(とよだ)」に由来する。 濁音で「とよだ」と誤読される事があるが、正しくは清音で「とよた」である

市制を敷いた当初は、「挙母市(ころもし)」という名称であった。しかし、自動車産業が本格的に軌道に乗り始めた1958年商工会議所から市宛てに市名変更の請願書が提出された。理由は、トヨタ自動車本社のある挙母市が全国有数の「クルマのまち」に成長した点と、地名の「挙母」が読みにくいという点であった(「挙母(ころも)」が長野県の「小諸(こもろ)」と混同されることもあった。また、市名変更前に生産されたトヨタ車の銘板にはカタカナで「愛知県コロモ市」と書かれていた)。「挙母」という地名には古代以来の歴史があり愛着を持つ市民も多く、一時は賛成と反対で市を二分するほどの論議が展開されたが、1959年1月名称が「豊田市」に変更された。

なお、日本の市で、明確に私的団体に由来する市名を持つのは、この豊田市と、天理教本部のある宗教都市である天理市奈良県)のみである[注釈 1]。

注釈 1

他に自治体名と、その自治体に立地する企業名が同一な例として、日立市日立製作所が立地、茨城県)や日野市日野自動車が立地、東京都)などがある。いずれも、自治体名の方が先行しており、のちに企業の方が、立地する自治体名を社名に冠したものである。なお、岡山県には、藤田組の名を冠した藤田村及び金光教の名を冠した金光町存在したが、前者は1975年岡山市合併され、後者2006年合併浅口市となり、それぞれ消滅した。

豊田市 - Wikipedia


明確に私的団体に由来する自治体名って海外だと何かあるのかしら

面白そうだけど、ぱっと思いつかないし調べるの大変そうだ

ここらへんかねえ

企業由来町名(地名コレクション)

企業城下町 - Wikipedia

2023-01-31

anond:20230131100155

太平洋戦争の開戦前に行われた日本側の軍事シミュレーションでは、

「当初はいくつかの戦闘勝利するが、中長期的には国力の差で必敗」

という結果が予想されていた

しかし生かされることはなかった

総力戦研究所 - Wikipedia

模擬内閣閣僚となった研究生たちは7月から8月にかけて研究所から出される想定情況課題に応じて軍事外交経済の各局面での具体的な事項(兵器増産の見通しや食糧・燃料の自給度や運送経路、同盟国との連携など)について各種データを基に分析し、日米戦争の展開を研究予測した。その結果は、「開戦後、緒戦の勝利は見込まれるが、その後の推移は長期戦必至であり、その負担に青国(日本)の国力は耐えられない。戦争終末期にはソ連の参戦もあり、敗北は避けられない。ゆえに戦争不可能」という「日本必敗」の結論を導き出した。これは、現実日米戦争における戦局推移とほぼ合致するものであった(原子爆弾の登場は想定外だった)。

過去に読んだことのある、とある漫画無料キャンペーンをしているリプがTwitterタイムラインに流れてきた。

読んだのは何年前だっただろうか?

好きな著者の漫画から1巻が出たらすぐに買ったはずだからと、発行年をWikipediaで調べてみたら10年前だった。

嘘だろ・・・

10年も過ぎていることに衝撃を受けた。

2023-01-30

パソコンキーボードって鍵ではないよなあ

ドアの鍵と似ても似つかない

語源調べたのでメモ


鍵の「キー」、ゲルマン語由来

中期英語 keye(鍵)⇒ 古期英語 caeg(鍵)が語源

音楽用語の「キー」の誕生 ※ここでラテン語由来の「鍵」に音階意味が含まれていたので意味が混じる?

音階意味は、同じ鍵を意味するラテン語の clavis の影響から

音楽楽曲の全体または部分の調。または移調楽器の基本音階、基準音。

管楽器発明

管楽器の指孔を機械仕掛けのフタで開閉する「キー装置」が発明される

鍵盤楽器発明キー装置名称転用か?→ここでキーボードを鍵盤と訳したのが混同の原因 音階操作盤とでも呼ぶべきだったか

タイプライター発明鍵盤楽器に似ているので名称転用か?

ワープロコンピューター発明

key 意味と語源 – 語源英和辞典

キー - Wikipedia

音孔 - Wikipedia

じゃあなんでラテン語の鍵って言葉音階意味が含まれてるのか

これはまた後で調べてみるかな

ここらへんか

Clavis, Clef そして Key: まうかめ堂日記

こっちは別の説だな

「鍵」と「錠」の話§3

積読ばかりしている人が「趣味読書です」と言うのはちょっと面白いと思う

名人伝』の「不射之射」みたいだ

すなわち不読之読

最終的に本を見てもそれが何かわからなくなるEND

「不読之読」って本の内容をwikipediaとか帯に書かれたあらすじとか書評ブログとかだけで読んだ気になることなのでは

意図せずしてちょっと批判的になってしまったな

そ、そんなつもりじゃ……

真の不読之読は本を買いもせずタイトルを見ただけで内容がわかった気分になる、と仮にしておくか

オモコロの『積ん読王決定戦』はい記事

反発力理論は正直わかる

積読こそが完全な読書である』って本が出版されているのか

挑戦的なタイトル

こんなの「この本を積んでくれ」っていうフリにしか見えない

よし、私は今この本を不読之読した

エコーチェンバー or エコーチャンバー

観測範囲ではどちらの表記も見かけるのでどっちなのかと思っていた。

wikipediaではエコーチェンバー使用されている。

英語表現だと"echo-chamber"となっている。

一見"チャンバー"にも読めてしまいそうだが、発音はどちらかというと"チェンバー(tʃéɪmbɚ)"に近いようである

意味としては、密封された、または閉じられた空間、を指す。

2023-01-28

源泉徴収ってのがよくわからない

確定申告の季節。いつも思うのだけども、

正直、「源泉税」「源泉徴収」というものの意義というか意味がよくわからない。

いったいなぜこんな奇怪な制度が存続してるのか?

どうやら戦費調達のためにできた制度らしいけど?

当方自営業なんだけど、

普段消費税10%を上乗せして請求している。

実際支払われるのはそこから源泉税を引いた額で、

その金額はだいたい税抜き価格と同じくらいになる。

これはいったい何をやっているのか。

クライアントさんが、引いた分を税として代わりに払ってくれているってことなんだが、

こちらとしては消費税でほぼ帳消しになってるわけで、

「二つまとめて廃止すりゃいいんじゃないの?」と思えてしまう。

それからさらに、確定申告で「払いすぎた税金が戻ってくる」んだけど、

これも何をやってるんだかよく知らない。

知らないけど作業はできる。

Wikipediaの「源泉徴収」によれば、

>一方で納税者納税実感を薄れさせ、民主主義の根幹をなす市民個々の参政意識を育むには阻害となるという欠点もある。

とのこと。

「源泉税」「源泉徴収」の意義と問題について、どなたかうまく解説してくれないだろうか……

2023-01-27

モビルスーツを作る新興ベンチャー企業みたいなやつないのかなと調べてみたがまだ見つけられていない

Wikipediaの「宇宙世紀企業」のページの記述量が多くてどうにも目が滑る

スウィネン社というベンチャー企業が作ったアッガイイメージするものに近いが、結局ジオニックから発注というかたちなのか……

Twitterfbもせずインターネットに疎くて野球登山の話しかしない夫がこの人知ってる?って言って暇空のwikipedia見せてきたから焦った

夫には増田はてブのような陰険サイトに近寄ってほしくないか適当に濁した

どこかの報道で知ったらしく、まあそれならしかたがないか……ってなった

2023-01-26

バカなので知りたいのだが、頭良い人はネットコンピュータをどう活用しているのか?

ネット馬鹿発見器とよく言われるが、自分馬鹿な部類であり、頭の良い人はどうやってネットコンピュータ(スマホパソコン)を活用しているのだろう?


主に知りたいのは、

  1. 情報収集
  2. 収集した情報をどうやって比較・取捨選択・後で使える形にまとめているか

の2点だ。


例えば、今起こっているウクライナ侵攻についてだが、

進行前の外交はどうなっていたのか、何が侵攻の口実になったのか、外交上の問題はあったのか、

侵攻後の時系列でどういう事例が起こったのか、なぜ航空支援報道されず砲撃と硬直状態になっているのか、

といったことが知りたい。


侵攻前の出来事については、Wikipediaを信用するなというが、

まとまっているのがWikipediaの「Prelude to the 2022 Russian invasion of Ukraine」くらいしかない。

Googlebing検索する場合検索オプションで日を選択しても、毎日何が起こっているのかを追いかけることが出来ない。

日付を指定しているのに、最近の日付の記事が引っかかるからだ。

どこか報道メディアで1日ずつ過去を遡っていくしかない。


それで、個人信憑性なんぞ確認出来るのか?

例えば、日本語Wikipediaミンスク2」に

2021年10月26日ウクライナ政府軍は親露派との紛争地域で親露派武装勢力ドローン攻撃実施した[12]。ドローンによる攻撃は、ミンスク2から強化された2020年7月協定禁止された違反行為であったため[12]、ロシアから批判だけでなく、欧米諸国からも異を唱えられた[13]。その禁止行為ロシア軍が行動に移すための口実となった[14]。

という記述があり、「口実となった」のを確認するのが自分には出来てない。



次に集めた情報をあとから使える形にまとめているかなのだが、はてブは役に立っていない。

Webクリップもそうだ。

Wikipedia形式でまとめるしかないのだが、かなり人力であり困る。

2023-01-24

anond:20230124133752

元増田は、さらに参考にするための文献として東電サイトしか挙げてないし、Wikipediaだけ読んで歴史物・戦記物ネット小説を書きました。とか、自民党主催論文コンテストに応募するために憂国エッセイを書きました。みたいなものとして受け止めるべきやな

これを根拠にして、原発推進は正しいみたいな主張をするのはアレ

anond:20230124111001

それは「疎外論」であって、「マルクス疎外論」じゃないんだよ

疎外って、少なくともヘーゲルフォイエルバッハマルクスで分けて考えるべきなんだよ

マルクスという名前を持ってくるなら、マルクス疎外論じゃないといけない

資本関係言及しないと

Wikipediaですら「疎外」と「マルクス疎外論」を分けてページを作ってるぐらいだ

それくらい別もんなんだよ

簡単に言えば「言葉の使い方が雑すぎて素人ってすぐ分かる」ってやつだよ

ITでも「パソコンメモリ容量は256Gは必要」って言われたら「いやそれストレージのこと?」ってツッコミが入るはず

その言葉遣いだけでその人の理解度が分かるんだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん