「拡散」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 拡散とは

2018-09-25

PATMを信じているブコメが多くて呆れる

化学物質過敏症やら水素水やらも本気で信じて拡散してる医者は何人かいるけど、お前らそういうのも信じてるの?

集団ストーカー思考盗聴電磁波兵器と一緒で、ああい書き込み肯定的な反応が集まることで、さら妄想が強化されるの。

デマ嘘松拡散するより確かな実害があるんだから、そういうもの拡散しないポリシー人間PATM拡散するな。

興味を持ったとしても、せめて安易に同情するようなコメは書かずに無言にしておけ。

2018-09-24

新潮社看板落書きぶっちゃけ叩かれるところまでがああい表現だと思うので叩かれるべき

やった人も、叩かれて擁護されて議論になって問題提起拡散されたくてやっているでしょう、あれ。

それともあれか、あれがもろ手を挙げて喝采される社会が本当に望ましいと思ってるの?

思ってないでしょ、自分らが少数派だと分かって擁護に回ってるんでしょ

2018-09-22

SNSは「24時間満員電車生活」と同じ

SNSパーソナルスペースがあるようで、実は存在しないという歪(いびつ)な電脳空間

情報の「収集」には便利だが、うっかり「正しくない本音」が漏れ出した場合には、

「ぎゅうぎゅう詰め」のストレスフルな環境なので、あっという間に「拡散」し炎上(≒延焼)してしまう。

参加者全員が同じ危機感を共有して同じ方角を向いている時は安定するが、

そうでなければ、すぐに阿鼻叫喚、喧々囂々のパニック状況が現出するフラジャイル世界

2018-09-21

anond:20180919084231

あんた多分自己臭恐怖症だよ。

自己流の対策精神的に安定したならそれはいいことだけど、他人へのプレッシャーになるから拡散するのはやめときな。

2018-09-20

anond:20180920081430

2ch全盛期なんかだと、ほんの数人いれば一つのスレを乗っ取る事が出来たし

数十人もいれば関連スレ全部を同じ論調で埋める事も出来て

それがまとめで拡散かいう事になってたわけで

それと比べたら200人必要な時点で大分マシな気もする

増田だと毎日一人で頑張ってる人もいるけど

2018-09-19

記事書きました!拡散お願いします!

謝罪されたので記事は消しますね!

トップブコメ魚拓取ってるやでー^^」

この流れすき

anond:20180919113256

客への配慮問題ならラノベ買いもしないフェミ文句拡散してるのなんか単なるクレーマーじゃん

【祝】有名アイマスアンチgouzou、無事死亡

アイドルマスター関連の記事ブクマがいくつか減ってると思ったら、

有名アイマスアンチid:gouzouが死亡している

ttp://b.hatena.ne.jp/gouzou

ヘイトを撒き散らしすぎて通報されたか精神を病んで自分で消したか、いずれにせよ正義執行された。

アイマスヘイト拡散ニコマス大量削除の主犯が消えた事でアイマス界隈も幾分か平和になるだろう。

すけべなラノベ表紙の写真ツイッターにあげること自体子供への虐待なのではないか

ツイッターという子供も見るかもしれない公共の場あん写真あげてるシュナムルかいう奴本人が

女性への性暴力や抑圧を拡散している矛盾

虚構新聞が守りに入っている間に現実カオスを加速させていく

『やる気偏差値

すさまじいパワーワードだ。

虚構新聞歴史の中でコレに勝るフレーズが何度出てきただろうか?

現実世界では毎月・毎週・毎日のようにこのレベルの超パワーワード誕生している。

そんな中で虚構新聞はいつまでクールを気取って「ギリギリ本当だと信じたバカが釣れそうなライン」を攻め続けるのか。

そもそもひろゆきによるインターネット騙される方が悪い論が粉々に粉砕された現代社会において、冷静に考えればガセネタであることが分かりそうなラインを綱渡りするメリットなんてどこにもない。

ガセネタであって欲しいと願うような概念政治家や老舗企業が平気で叩きつけ、あからさまな嘘であってもツイッターはてなブックマークを通して平気で拡散されていく。

こんな時代において、虚構新聞のやっている事は虚しいだけだ。

とっとと自分の中のリミッターを外して「どう見ても嘘だとしか思えないニュースを作る」サイトへと方向転換をしたほうがいいのではないだろうか?

まりにも現実虚構新聞を追い抜きすぎている現状を見て、現実おかしくなってきたというのは半分だけ正しい。

だが、現実に追い抜かれているのにそれに合わせて嘘の酷さを調整しようとしない虚構新聞もまた怠慢としか言いようがないのだ。

2018-09-18

欧州がなぜインターネット規制しようとしているのか

はてなではこの辺の話を全然わかってる人がいないようなので少し書こうと思う。

まぁ大した話じゃないので聞いてくれ。


EU一般データ保護規則(GDPR)やリンク税の推進など昨今EUインターネット上における様々な法案日本国内でも取りざたされるようになってきた。

はてブ内では批判的な論調大勢を占めるが多くのコメントを見ていてもなかなか大局的な指摘をするコメントが少ないように見える(もちろん知っている人もいるだろうけどあえて言っていないような気がするんだけど気のせい?)


これらの法案はざっくりまとめると以下のような法案だ。

GDPR

 EU域内において個人情報を扱うモノは規則にしたがって個人情報を扱わなければならない


リンク税(副次的著作権法

 リンク先のサイト著作権管理下に置かれたものだった場合リンクを張られた側は著作権料を請求できる。


また、ここまで大きくないところでも配信事業者一定自国コンテンツ流通させるようにする話も出ている。

これらの規制に関して着目すべき点は「インターネット国境などない」という点に非常に自覚的である点だ。

特にGDPREU域外企業にもEU域内データを扱う場合規則を課すというのは決定的な点である

またリンク税に関しても一定の規模以上のサイトGAFA etc...)と限定した点からも伺える。

アメリカに端を発するWWWはあらゆる国境をなくし、自由電子世界標榜してきた。

こういった、カリフォルニアン・イデオロギー的な態度は現インターネット内で大いに力を奮ってきた。

世界中の人々の情報を共有し、伝達速度を限りなく0に近づけ理想的世界を目指してまい進してきた。

しかし、近年そういったカリフォルニアン・イデオロギー、つまり新自由主義的な態度が果たしてインターネット及び現実世界によい影響を与えているのだろうか?

という疑義が巻き起こってきている。

Twitterはてブを使っているはてな民諸氏には最早言うまでもないだろうが、インターネット差別罵詈雑言、他クラスタに対する憎悪を溜め、社会を徐々に分断していった。

そういった事態は徐々に現実世界侵食し始め、極右政権の台頭やナチズム歴史修正主義の台頭を促してしまった側面は否めない。

ガンダムいわく、誤解なく分かり合える人々として定義されたニュータイプであったが、他者の真の感情理解してしまったニュータイプはむしろ憎悪つのらせ戦争プロパガンダの道具となってしまった。

インターネットはまさに同様の現象引き起こし共感歓喜を生むと同時に人々を分断する道具になってしまったと言うことだ。

EUはそういった事態認識し、今まさにインターネット上におけるカリフォルニアン・イデオロギー破壊しようとしている。

おそらく当初この事態で想定されていたのは中国である

中国の急速なAIテクノロジー進歩中国国民個人情報データ化による社会コントロールの有様を見て最早猶予余地はないと判断したように思える。

国境のないインターネットを介しての中国の影響力を回避しようとしたわけだ。

しかし、事ここに至っては想定しているのは最早中国だけではない。

近年のメインターゲットはアメリカである

英語圏の影響力が強すぎる日本インターネット圏に生息している場合気づきづらいが、インターネット社会全体が明らかにアメリカ人だけの影響を異様に受けるようになりつつある。

英語圏での主義主張ネット上に拡散させ多国間でその生息域を拡大しつつある。

先日行われた全米テニス選手権における報道で気づいた方も多いと思われるが、アメリカで行われた報道に影響される日本人が増大している。

しか事件のあらましをよく精査せずにそのままアメリカメディア)の思想を垂れ流していると言ってもいい。

これは明らかに危険兆候である

インターネット社会は各国の事情をまったく意に介さずに全てアメリカ規準物事を見てしまうのだ。

こういったアメリカ思想を全て正しいものとし、全世界に拡大することを私は"アメリカイデオロギー"あるいはより限定的に"ユナイテッド・ステーツイデオロギー"と呼ぶ。


テニス選手権の話以外にも、近年であればMeTooの事案が記憶にあたらしいだろう。

フランス女優安易MeTooに苦言を呈した話だ。

批判を受けて一部謝罪しているが、根本メッセージは変わっていない。


これは日本例外ではない。

例えばヴィーガン欧米流行し始めているが、この思想日本流行した際に発生するリスクがやはりある

日本人であれば誰でも思いつくと思うが「部落差別復興である

もちろん文脈の違う部分からおこった思想であり単純に現ヴィーガン過去日本思想比較することは出来ない。

しかしだからしてより危険なのではないかと考えられる。

部落差別であるという批判をあっさりすり抜けて肉食業者に対する過剰な批判が巻き起こる可能性があるからだ。

現在日本では比較的穏健なベジタリアン等が多いし、かなりのマイノリティの為に特に問題は起きていない。

しかし先日フランスで発生したヴィーガン肉屋襲撃を見れば想定されるべき事態は深刻である

日本では部落出身者に対する差別が横行し、戦後漸進的にそれを解消して行った。

いまだその差別は消えはしないが多少はましになったと言える。

それをアメリカイデオロギーによって再興されては困るのだ。

現代日本肉屋テロリズムを仕掛けることなどあってはならないことだ。

アメリカインターネット上の議論を見ても、ネイティブアメリカンと重ねあわされることが多いアイヌ米軍基地存在し、中国と関連してくることの多い沖縄についての議論は時たま発生しているように見える。

しか部落差別欧州はともかくアメリカではむしろ忌避すらされているのではないかとすら思える。

これは明らかに利害衝突が発生するからだ。


ともかく我々ネット住民及び日本国民、いや世界は岐路に立たされているのだ。

EUのこれらの規制はこういったアメリカ思想の過剰流入を食い止めようとしているように見える。

真っ先にコンテンツ規制があがるのもそういった思想を過剰に拡散されては困るからだ。

しかし、日本ではそのような議論がまったく巻き起こらない。

唯一そのような主張をしている人をただ一人知っているがあまり賛同は得られていないようだ。

私自身も完全にグレートファイアウォールネットを分断しろとまで言うつもりはない。

しかし何らかの形でインターネット構造再考を迫られているのは確かだ。


ちなみに私は専門家でもなんでもない。

単なる素人である

よってこの文書怪文書の類として読んでもらっても構わない。

どのような行動をとるかはあなた次第だ。

2018-09-17

メディア効果理論から

 メディア全般の子供への影響(殺人ゲームドラマで悪影響があるのか?など)に関して言えば、主要理論の変遷があった経緯がある。

 当初、メディアの影響力は極めて高く見積もられた。「強力効果説」だ。皮下注射モデルとも言われるが、薬物を注射したとき効果が発揮されるように、確実かつ速やかにメディアの影響は発揮されると思われた。有害情報が即子供に悪影響を及ぼす、という教育界隈の話は、この時代認識に基づいていることが多い。

 しかしこれは否定された。研究によって、人々がメディアの言う通りになんて動いてないことが確認されたかであるメディアの影響力は限定的であるとされ「限定効果説」が唱えられた。この説では、例えば、メディア有害情報子供に流れても、それが悪影響を及ぼすのは家庭環境が悪かった場合である。家庭環境のがメディアより先に立つという訳。

 さらにその後には、やっぱりメディアの影響が大きい場合もある、という話で「新しい効果理論」が唱えられるようになった。ここでは、メディア情報が、まずコミュニティリーダーに影響を与えた場合、その影響が拡散することで影響力があがる、みたいな話をしだした。今はここ。(といっても、もう教科書に載ってるような話だが)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/メディア効果

 個人的には、エロについても、だいたい限定効果説が正しいと思ってるのだが。

 常々変だ変だと思ってるのは、教育界脇はマジでここら辺の話を全スルーして、素朴な強力効果説を採用してることが多い。暴力的メディアを見ると暴力的になり、性的メディアを見ると性的になると思ってるし、そういう論が未だに出回る。だからゲーム脳信じるような人がごろごろいるのよ。

 教育学は、学際的すぎるのか、ハッキリ言って専門分野として怪しい部分が大きいと思う。ソーカル案件ごろごろしてる。この手のエビデンスを探すときは、元の理論の出典にまず気をつける。アメリカ教育学会とかの90年代論文とか、特に気をつけるべし。

 

anond:20180917130856

2018-09-15

anond:20180915134513

遺伝子シャッフルの一手段としてセックスが「気持ちいいよ」って刷り込まれている以上、人間性的興奮は生物的になくならんだろ

つか、仮に性的興奮を失った世代拡散したら、生物として人間が終わるだろ

権力者以外の敵を作ってそいつに石を投げることが社会問題解決するすべだという連中

経済運営がうまくいくことが政権の一番の重大使命であり、支持の源泉である

で、一番は借金や、何らかの形で金を政府に奪って景気底上げというのがやりやすい。

ナチスのメフォ手形共産主義富裕層から暴力による略奪。で、一旦は支持を得られる。

だが、どこかでその手法政府が金を取るのは限界がある。

とするとどうするか?

「アイツラの存在こそが不幸の源泉だから、アイツラに石を投げれば皆豊かになるんだ」

と煽る。

日本では官系の職種や、中国人韓国人に石を投げていった。ゆえのネトウヨ新自由主義爆誕

中国人韓国人が居づらい社会になり、

教育福祉医療大学研究疲弊は凄まじい。

実際のところ、金が回転しないとならない。ほっておくと、金が滞り景気は悪化するし、富裕層権力者に近いから、自分たちに滞りがちな金をそのまま温存させてくれるように望む。

累進課税、高法人税だったが、景気は間違いなく良かった1980年代以前が理想的だった。富裕層税金が多かったが、間違いなく儲かっていた。

「アイツラに石を投げれば問題解決する」という情報拡散するやつに与してはならないし、

金回りこそが大事だというのを通説にしないとならない。富裕層企業自身が、実際消費、設備投資に回すようにするのが理想的ではあるのだからな。

2018-09-14

原発再稼働してやるからカネをくれ

北海道地震をうけて、何故か「泊原発が稼働していたら」という話が独り歩きしており、それに対する議論がどこまでいっても頓珍漢なのでちょっと書く。怪文書ブームなので丁度良いでしょう。

 大前提として、「泊原発は何故止まってるか」という部分が解ってない人が多い。泊原発が止まっているのは、反原発嫌がらせが原因ではない。コスト時間がかかりすぎるので、北海道電力が投資に二の足を踏んでいるから止まっているのである。「泊をすぐには動かせなさそう」と判断したあと、ガス小売も見込める石狩火力の計画にはスムーズシフトしているので、北海道電力の判断は正しかったと思っているが、残念ながら、今回の地震には間に合わなかった。本当に残念だ、と言う他ない。

 じゃあ何故「再稼働にはコスト時間もかかりすぎるのか」・・・まあ愚問である。どっかの東京の方の電力会社やらかしたので、掛け金が跳ね上がった、簡単に書くとそういうことだ。(関西電力九州電力等60Hzエリアの電力会社さんは経営資源をしっかり振り分けて、再稼働を達成しているが、それは会社としての投資判断の違いなので、ガス火力新設に舵を切った北海道電力とどちらが正しいかとは一概にいえない。再稼働したとしてもペイする投資なのか、単なるバーゲンセール原資になってないか等色々外野からは言われてはいるようだ。)

 超法規的措置で動かせば、とかいうアホもいるが、そもそも2か月ぐらい立ち上げにかかるし、審査が概ね終わっているならいざ知らず、まだ何にも進んでない段階で、何を「超」するのか意味不明である。せめて具体的なプロセス言及してからそういう発言をして欲しい。官房長官否定しているような話を引っ張り出して何がしたいのか理解に苦しむ。

 こういうことを言うと、「電気は命」「原発を動かさないと命は守れない」等々綺麗事をいう人間が出てくる。だから~、その動かすためにはカネも人も時間もかかるんだってーの、大体元が「東京もんの不始末」なんだから、そこまで言うんだったら、東京でカネを集めておくれよ。ロケット飛ばすつもりで、都民1人から1万円ずつ徴収して、1200億円ぐらいあつめたら、いくばくかの足しになるからよ。再稼働しろっていうなら、カネをくれ。

 日本人の悪い癖だが、目的目標があっても、叩きたいやつを叩いて満足したら、あとはなーんもしなくなる。おかしなこと言ってるやついないかなーって検索して、晒して、叩いて、そこで終わっちゃあ原発は動かないんですよ。全く意味がありません。

 

カネ、カネを下さい。再稼働してやるからカネをくれ。

 

 

~~~~~~~~~~~~

 

 

さて、言いたいことを言ってスッキリしたあとに、何にもしないのも良くないので補足をいくつか書く。

 

1.電力自由化で、償却の終わっていない大規模電源には厳しい時代である

元々、原子力発電投資を40年ぐらいで回収するモデルで、(今後開発が検討されている「安全性の高い原子力発電所」は60年程度と聞いていますが)短期投資回収が重要自由化市場とは非常に相性が悪い。新設を行おうと思ったら、その40年超の長期ビジョン必要となるが、そんな長期ビジョンを見据えてもの考える人が今はそもそもいない。そして、7月のエネルギー基本計画にも原子力発電の新増設は明記されなかった。そのことにショックを受けている人が結構多い。そして再稼働を進めて行くといっても、「コストの方は各電力会社で頑張って下さい、貴方達元々国に頼りすぎです」的な感じなので、大都市圏を押さえている電力会社はともかく地方電力はなかなかに厳しい。「ゼロエミッション電源」「脱炭素現実的選択肢」とか持ち上げられながら割と扱いが悪いので酷い話である

コスト競争力的には、火力であっても、償却の終わった発電所が一番強いので、電力自由化採用した段階で、大規模電源への投資は減衰して予備率が下がっていく(実際海外の事例では下がってる)。それならばやはり総括原価方式が良かったのかというと、人口減少で需要も減少していく段階なので、稼働率の低い発電所は不良資産まりお荷物いである。よくメタボ揶揄されるが、事故を契機としたとはいえ自由化への遷移は不可避だったといえる。

 

2.国の方針である「再エネを中心とした分散電源化」とそれを補う容量市場

 先に触れたエネルギー基本計画新聞等では「再エネ主力電源化」と書かれていたが、それは一部しか表現されていない。正確には「分散電源化」である。出力の不安定再生エネを補う形で、電池コージェネレーションを推進し、次世代EVも普及、他方で水素本戦略に基づき水素転換を進めて行こうというのが国の方針である

 再エネの内、太陽光・風力はコストダウンが激しく、様々な国で取組みが盛んである。それに加えてEVというのがミソで、充電で変動を吸収できる電気自動車再生エネと相性が良く、EV覇権争いの影のパラメーター。アメリカ中国が力をいれている中で自動車業界が死なないように日本も力をいれていく方向になっている。あと水素水素はどうなのかな~、福島復興のために再生エネとか水素かに力をいれているのは見た事あるんだけど、再生エネに比べると随分と影が薄い気がする。うまく回せたら強力だとは思うのだが、正直よくわからない。

 もちろん分散電源化だけでは、大きな容量を取れない。だから大規模電源の更新必要だが、先に述べたように自由化状態では、大規模電源への投資は減衰するので、それを補うために容量市場の創設が検討されている。電源開発インターバル考慮して、使用する年度の数年前(日本は4年前)に市場管理者一定需要量を確保することで、新設電源も安定して固定費が回収できるようにする仕組みである。ただ先行する米英でも課題が多く、日本もまだ制度設計の段階なのでこれからどうなるかはわからない。

3.意外に再生エネに熱心な自民党

 これを言うと驚かれるのだが、自民党は割と再生エネに熱心である

 K元首相が脱原発派になったり、K大臣脱原発なのは有名だが、他にも「原子力より再生エネでしょ」という先生はいらっしゃる。これには「エネルギー地産地消」という地方創生のキーワードがあるのが一つ。さら先生方の地元には、遊んでる土地には太陽光林業立地が近ければ木質バイオマス畜産立地にはバイオガスと色々チャレンジされている経営者の方々が結構いるのが一つ。また先生自身FITバブル福島原発事故を経て、実地で勉強された方が多く、下手な営業マンより全然詳しい。官邸原子力に対して淡泊なのも、この辺りの自民党自身の変化もあるのかなと思ったりする。別に敵対的でも無いが、世論を気にしてかプッシュもしてくれない。

 

4.どう転ぶかわからないプルトニウムの話

 

 元々地震の前でも、使用済核燃料とその中にあるプルトニウム問題存在しており、保管しきれなくなったら原発は止まると言われてきた。それはアメリカを中心とした「核不拡散」という体制に入っている以上仕方ないのだが、もんじゅ挫折し、プルサーマルも少数しか進んでない中で、何故か原子力委員会が7月末に保有するプルトニウムの量を削減する方針を打ち出した。

 いきなりかなり踏み込んだ話になったのだが、一説には、北朝鮮の非核化に関連して、アメリカ日本に再処理路線放棄を打診したのではと言われており、「おいおい、そんなリスクもあるのかよ」と驚いた次第である。昔からアメリカ日本プルトニウム保有量が多いことを嫌がっていたので、「量は減らしますんで勘弁して下さい」で逃げられたらいいのだけど、トランプにとっては北朝鮮の非核化第一なのは間違いなさそうなので、まかり間違ってこっちに飛び火しないことを祈るしかない。(ちなみにプルサーマル頑張れも民間扱いの電力会社マターである

  

最後に:原子力魔法の杖ではない。

 

 地震前、電力関係の人に「原子力発電所すごいですね」というと、大体は「そんなにいいもんじゃないよ」という返事が返ってきていた。謙遜っぽいニュアンスもあったと思うが、「一年の内2,3か月は止まっている」「維持コストべらぼうにかかる」「書類が厳しい」等々、そして最後に言われた「言うほど魔法の杖じゃない」「でもお金をかけないわけにいかないし、きっちりやらない訳にもいかない」 

 原発事故が起こって、最近裁判で出てきた「津波リスクをわざと低く見積もって、投資回避した」話を見ると、どうして「きっちりやらない訳にもいかない」と思ってもらえなかったのかと悲しくなる。やらなきゃいけないことはあると知っていた人はいたのに。さらもんじゅ挫折して、原子力政策行方が全く分からなくなった。安全性確保が大事だということは皆一致しているが、それ以外の部分で、長期的な視点物事を進める人は今いない。電力会社自分のところの原発で手一杯、その他はみんなどこか他人事である

 

アメリカじゃ電力事業斜陽産業から規制産業である日本業界の人たちは恵まれてるよ。」そんな言葉を聞いたのは何年前だったか、遠い昔に感じる。エネルギー関係革新的技術ガンガンまれるわけではないが、一度何かがあって、制度から変わり始めると、変化は早い。エンロンのような仇花もあったが、CO2削減、再生エネの隆盛、原発事故、完全自由化IOTによる技術革新等々、特にここ5年ぐらいは次から次へと新しい話が出て来ている。頭を柔らかくして、ちゃん勉強しないとついていけなくなっている。世界はどう動いているのか、国はどこを向いているのか、組織としてはどうあるべきか、そこで自分は何をすべきか。これからエネルギーのことについて学ぶ方は、SNSにあふれる過度に単純化されたお話に惑わされず、信頼できる書籍等にあたることをお勧めします。多分これからめちゃくちゃ変わるからねー。

 以上怪文書でしたー、そんじゃあねー。

2018-09-13

白石監督のコワすぎシリーズ

ニコニコ動画ツイッターだと見たことある人がわりといるけど2ch(5ch)やはてなではあんまり見かけないイメージ

霊体ミミズミーム拡散計画はまだまだ進んでないな

2018-09-12

anond:20180912021929

逆だよ

少数派が何かを主張すると、すぐに叩く奴が群がってくるから炎上して目立つんだよ

そこでお互いに罵り合いになって、攻撃的な極論が拡散していく

ネットっていつもそんな感じだよ

みんな炎上ネタに食いついて叩くの好きなんだから

叩いてるくせに元ネタ知らなかったりな

2018-09-10

anond:20180910183324

証明されて無くても世の中には火をつけて回るのが大好きな界隈と、理由はともかく人の人生壊したい界隈があるから

デマであっても高速で拡散されて、結果的人生めちゃめちゃにされるぞ

本当の情報と上手く絡められて、ネットではそういう事にされる

証明出来ないけど、ずっと犯罪者扱いされてたスマイリーキクチなんてのもいるか

駅のトイレかいうこの世でもっともアテにならないもの

通勤時間便意というものは、毎日労働に勤しむ諸兄姉ならば一度は経験したことがあるだろう。

意に反し、ブツ肛門から排出されようものなら、我々の名誉マントルを超え、内核に至るほどに失墜し、人間としての尊厳を保つことは到底不可能だ。

数週間前、某SNSにおいて電車内で排泄してしまった男の写真晒し上げられた。目にした方も多いのではないだろうか。

ただ電車内で排泄してしまっただけならば、SNSバズるほどには至らなかったはずだ。彼が話題になったのには理由がある。

写真から推測するに、彼は電車内で極度の便意を催した。そしてあろうことかその場でパンツおろし、排泄の実行に至ったのである

常識では考えられない行為かもしれない。しかし実は彼の行動は賢い。

パンツを履いたまま液体状になったブツを排泄しようものならば、車内で軽蔑眼差しを向けられるうえ、電車から降りた後も茶色に染まったケツは芳醇な香りを纏い、公衆面前を移動し続ける。

お気に入り一張羅も二度と日の目をみることはなくなってしまう。

しかし、その場でパンツさえおろししまえば、車内で軽蔑眼差しを向けられるだけで済むのである。一時の恥を凌げば、何事もなかったかのように一日を優雅に過ごすことができる。

腹もスッキリして絶好調だ。

だが人生はそううまくはいかない。SNS晒し上げられたのは誤算であっただろう。彼の気持ちを汲み取れば、写真を撮ってSNS晒すなどという残酷まりない行為はできないはずだ。拡散に加わった人間も含め、猛省していただきたい。彼の擁護はこの辺にしておこう。

誰もが行う生理現象にもかかわらず、閉鎖空間での便意は恐怖の対象となる。しかし、その恐怖から我々を救ってくださる存在もある。近場のトイレだ。

近くにトイレさえあれば、短時間我慢と引き換えに自身尊厳を保つことができる。幸い、一部の小さな駅を除けば、駅にはトイレが併設されているのが一般的である

「次の駅で降りればいい」

その安心感が、極度の便意すらも和らげてくれる。

はいかない。人生はそううまくはいかないのだ。

次の駅で降りたところであなたスッキリすることはない。

通勤時間の駅のトイレあなたと同じ便意支配された人間が直線状の先入れ先出しコミュニティを築いている。

ここであなたは考える。残りの通勤時間と、コミュニティに加わる時間を天秤にかけるのだ。

そして大抵の場合通勤継続したほうがよいという結論を得る。

駅のトイレはすぐに救ってくれない。その事実を、ほとんどの人間理解している。あなた理解していたはずだ。

から緊急時に立ち寄ることはほとんどないし、緊急性がなければ薄汚れた駅のトイレを使おうなどとは考えない。

存在意義はあるのか。

艦これ検証勢がもめているらしい

かいことは読んでないし知らない。

どうも検証の結果をwikiに書くだの書かないだのから揉めて、最終的に俺から(観測点的に)近い距離で解析情報を割とガッツリ配信してた2人(夢路、Nishisonic)が抜けさせられた様子。

内輪もめなんてどうでもいいので、いいから俺に攻略のための情報をくれ。

艦これ検証の話は、俺から見ると当初から徹頭徹尾胡散臭い話ばかりだ。

流行った当初はぶっこぬきもそこそこ容認されていた空気があったように思うが、どっかのタイミングでぶっこ抜きはwiki的にアウトとなり、解析情報をもとに書くことが禁じられた。

しかしその後、twitterなどで流れてくる情報は、解析した結果わかったことなのか、回数を重ねて統計的にわかたことなのか、区別がつかなくなった。

制空値とか、当初の解析が議論ベースだろう?

結局の所、内部を解析しないとわからないはずの情報が当たり前のように常識として語られている。

ドロップ結果を集計してドロップ率を検証しようとする、のいじ他によるDB勢→艦これ検証部がだんだん頭角を現した。

いつしか回帰分析をもとに式を立てるびいかめ他の数理解析勢がどこからか現れ、大量のデータから逆算を試みていた。

一方、Vita艦これ改を解析して式を暴き、Web版に適用しようとする夢路他の解析勢も現れた。

ただし厳密にどういう順番で現れたかはよく覚えていないし調べていない。

はっきり言って、俺はこのあたりの全員が人間的に嫌いだ。

のいじは別件で捕まった。水面下で復活しているようだが、やってることが人間としてダメクズ

夢路はVitaの解析結果や他の検証勢の情報を入り交えてブロマガで発表するも、各情報ソース個別提示しなかった。それどころか、どこにあるかもわからないソース自分で探せという、情報提供する側としてあるまじき発言コメントにて平気で行っていた。もしその中に間違いや嘘が入っていたらどうするのだ?誰がどうやって検証するのだ?と感じると同時に、言い方が上から目線過ぎた。テレビショッピングチャンネルみたいなゴミだった。

いかめはのいじ周りで色々あったこともあるが、数理解析による胡散臭い式を乱発し、拡散される素地を作ったことが大問題である。解析しておきながら「参考程度に」ばかりを連発し、俺からすればもっともらしいことを言うだけのクソだった。

ちなみに、現在共同代表とやらを名乗っているウィルかいう人も俺は信用できない。

パッと見ではいつの間にか代表とやらの座についていて、結果的に2名をプロセスを明らかにせずに追い出していることから事実上クーデターのように見える。

彼の人となりは一切知らないのでそれ以上は知らん。真偽も知らん。

結局の所、検証勢と名乗っている人たちをどこまでどのように信用すべきか、どこまでならセーフでどこからはアウトなのか、全くわからないのだ。

その上でこんな内輪もめという醜態晒した時点で、今イベント情報はあまり信用できないし、胡散臭い奴らの言うことは今後も一切聞くべきではないと感じてしまう。

表でやる以上はそう見られることを覚悟しておいてほしかった。

艦これ検証行方はいかに

そして俺は今回はフル甲突破できるか心配である

2018-09-07

北海道胆振東部地震被災者だよ アホばっかりだったよ

かに正直いままで経験したことない地震だったし、災害だったよ

でもな 想像力がなさすぎるっていうか情報に踊らされるアホが多すぎだよ

お前が今レジに1時間近く並んでるスーパーはもう電気が復活してんだよ

ちょっと頭使えば遅くてもあと2~3日で復旧するくらい想像できるだろ?

普段見向きもしねーような保存食カートいっぱいに買い込んでどんだけ食うんだよ

リットル*6本の飲料水 人家族1コまでって言ってんのをゴネて2コ買うほど必要か?

それより行列に並んでる間ヒマなのかしらんけど、スマホでダラダラとクソどうでもいい通話しやがって

電波節約するほうがよっぽど大事だっつーの

 

自分マンションポンプが通電しないから水が出ないだけなのに

札幌市断水です!」ってろくに確認もしないでツイート

それを情報の裏もとらずに「札幌断水だそうです」って拡散して自己満足

公式に訂正情報を広めるのだって簡単じゃねーんだぞ

「◯◯区停電復旧しました!」

「◯◯区復活したそうです」

「え、◯◯区復活してないけど」

「◯◯区復旧デマでした ご注意ください」

 

◯◯区つっても広いんだよ、◯◯区■■地方まで言わないと意味ねーんだよ

 

今回のことで悪意の無い情報撹乱がどれだけ迷惑か身にしみてわかったよ

バカどもよ、災害時には情報に踊らされるな、そして情報を発信するな

他人コメント情報仕入れたくせに、さも自分発見してきたかのようにその情報を大声で拡散する奴が嫌い

お前らパクツイする奴らと同じゴミクズから

パクリクズ

2018-09-06

「むすめはあずかった、1まんえんふりこんだ」とかいう夫から妻への感謝手紙みたいのやつ、SNS拡散されることを前提で書いている気がしてしまってなんかなあ。感謝大事だけどさ。私は心が狭い。

自分に刺さるコンテンツ」が年々なくなってく原因って?

自分に刺さるコンテンツ」が年々なくなっていく問題

https://anond.hatelabo.jp/20180829224019

増田が元記事消したからこっちも転載する。それはそれとして、やらおんはくたばったらいいと思うよ。

http://yaraon-blog.com/archives/134772

まったくもって同意できずに、色々あるだろ!と思って噛み付くコメントしてたら、元増田の人はいつの間にか書き込みを全部消してしまったので中途半端気持ちになった。

そんな中で、同じ記事言及たこブログを見て少し腑に落ちた。

自分に刺さるコンテンツ」が年々なくなっていく問題 | 私の対処

https://www.orangeitems.com/entry/2018/09/05/070000?amp=1&__twitter_impression=true


いろいろ「刺さる」テキストがある。

これら引用

『とてもよくわかる話です。私が40代だというのもあるんでしょうね。VRも手を出しているもののなかなか刺さるまでは至っておりません。いろんなことに対して、ちょっと手を出しては終わり、ということが続くようになってきました。むしろ手すら出さなくなる傾向です。

私も危機感を感じていて、対処している最中なのでまとめておきます。』

『どうも年齢の進行に基づいて、だんだん要求レベルは高くなり、つまらなくて放り出すまでの時間はより短くなり、それを繰り返すことで新しいコンテンツ絶望して手すら出さなくなるという循環を自分の中に発見しています。』

最近は、対処法というか、反省も兼ねてコンテンツに手を出すときは放り出さないように「面白くなくても一定時間つきあう」ということをやっています。』

この記事最後はこう締められている。

『多分コンテンツは毎年あって、自分が変わっていく問題

ここ最近結論は、新しいコンテンツが変質したのではなく、自分が変質してしまうという問題だということです。そして、変質したことさえわかれば、変質しないように努力することも必要だということも導かれます自分に刺さるようにするためには、忍耐力が必要です。忍耐力が年齢の経過で日々失われていくのではないかという仮説を持っています

2018年現在は、新規コンテンツの量は過去の数倍あるので、もはや全部楽しみ尽くすのは無理です。これだと思って手を出したものは、諦めて数時間、数日、数ヶ月逃げない覚悟が求められていると思います。』




もともとの増田記事や、消されたコメントを見ると、娯楽に対して自然とのめり込みたい、というようなものが多かった気がするけれど、もう読めないしどうでもいい。

自分に刺さるコンテンツ」が年々なくなっているのかもしれない…と思うことは加齢によって、多かれ少なかれ遅かれ早かれ、あるのだと思う。

「もう自分に刺さるコンテンツがないのかもしれない」と思ったときに、どうやって対処するか、それを各々考えるだけな話だと思った。

俺は元増田文章を読んで、無性に腹が立って書き込んでしまったのも、「嘆くだけでなんにもしてない」「その上、最近コンテンツも昔のコンテンツも見てないくせにくさしまくってる」「原因は内外の両面にあるとか言っといて自分のことは棚に上げてる」と思ってムカムカ来てしまったんだと思う。

わざわざ書き込むためにはてな登録しちゃったし、これだって初めて書いた匿名ダイアリーだよ。



自分に刺さるコンテンツが年々なくなってくる問題

無きゃ無い、ハマれないで他人からしたら知ったことじゃないんだけど、リアルタイムでそのハマれないものに刺さってる人はたくさんいるんだよね。

俺も元増田と同じく、youtuberまったくわからないんだけど、これまで会った人で、ヒカキン馬鹿にするとマジで怒る20代若い人が多くてびっくりしたよ。

ところがアラフィフの知り合いで感性若いんだろうな(もしくは暇なんだろうな)って知り合いに、ヒカキン動画ちゃんとしてるっていう人、何人かいるんだよね。年末年始ヒカキンセイキン動画を見て過ごしたって言われたよ。50代の独身男性に。

なんかすごいなぁ、そうなんだ、と思いながらヒカキン動画は見てない。おすすめはされたけど他に興味あることあるし…。


でもこの動画だけはなかなか思うものがあった。

https://youtu.be/k1AHaW3Ir6I

ヒカキン握手会動画

めっちゃ泣いてる若い子とか、好きすぎて近づけない子供とか、なんかリアルタイムで刺さってる人が山程いるんだよね。ヒカキン人気あるんだなぁ。あと動画編集、他と比べると上手いね



元増田感情的に、挑発的にやりあった結果、「オタク評論家になりたいわけではない」「だいたいのジャンルはもうどれくらいの面白さか想像はつく(からやらない)」という言葉を賜った。

感情的なやり取りだし、元増田も消してたから、何か葛藤はあるんだと思うけど。

かにハマれなくて嘆いてるまま、自分以外の何かが悪いって感情だけを高めていったら、なんにでも文句を言う、誰からも嫌われる老害になってしまうんじゃないかな。

ヒカキンにはハマってないし、ヒカキン動画ちゃんと見てないけど、ヒカキン握手会で泣くほど感動してるキッズとその親御さんの姿を見ちゃうと、なかなかdisれない。(その親が自分より若いの、独身だと凹むよね)

でもノレないものはノレない。しょうがないよね。文句disりも好きなようにやればいいんだけどさ。

自分理解できない新しいコンテンツと、それにハマる人をdisるのは老害で間違ってないと思うよ。


人間生きていれば、年々、初体験って減っていくし。嫌いなものは嫌いなままにしておくようになるよね。

自分はこの「老害化」の対処法の一つとして、嫌いな食べ物の克服とか、食べたことのない食べ物積極的に食べたりしてる。

数年前にパクチーが食べられるようになった。パクチー美味いな。アラフィフ突入した今年はホヤが食べられるようになった。ホヤ美味いね

こんなもん一生食える必要なんてないんだけどさ。


新しい発見とか、偏見先入観を無くすとか、良いところを探して見つけるとか。

そういう機会を無理やり増やして脳の老化、感性の老化に抗ってる。っていうか怖い。老害になるのが。

楽しめなくなるのが心底怖い。

適切に幸せ老いたいもんだけどなかなかよくわからん



追記

ツイッターリンクを貼っていただいたので。

老害という発言言葉が強すぎた。申し訳ない。撤回します。

ただ、ツイッターアカウントを流し見した上で言うけど、仕事がきちんとあって、投資みたいな副業にも少し時間を割いて?体調管理にも余念がない。気力もあって自信もある30代。そこそこに楽しめる趣味もある。

30代。同年代友達結婚して話題家族子供人生設計ことなどが増えてくる年代だよな。趣味友達と遊ぶ時間とか、そもそも会う時間すら減る年齢だよな。

そんな状態で刺さるコンテンツ、いる?いい大人だよ?地下アイドル熱狂して何十万、何百万と貢いでるおっさんいるけど、刺さるコンテンツガチで刺さった人ってあんなだよ?ソシャゲに数百万。コンテンツに刺さりまくりだよ!?友達同士と、ツイッターででもなんでも、語りまくりだよ?その状態うらまやしいか?ほんとに?

そんな状態じゃないことに嘆く必要、ある?自分の親御さんとかそんな感じでなにかに刺さってた?30代って世間はい大人だよ?


退屈が娯楽を生むらしいよ。退屈だと楽しいこと探すらしいから。

なんにもない部屋に紙とペンだけ置いて人間監禁したら創作はじめるらしいからね。退屈に耐えられなくなるみたいで。


そこまで時間余ってないでしょ?

ちょっと退屈なくらいなんじゃないの?

嘆いただけとあったけど、本当にただの感傷だよ。共感してほしかったんだろうけど、さんざんいろんなジャンルをあげては、やってない、つまらん、想像がつく、興味ない、オタクと言われて、共感はできないよ。きっちり見ていないくせにって。

キューブリック語りながら、いまさら実写版寄生獣銀魂がってどうこう言いつつコンテンツが刺さらないって、映画きっちり見てる人からしたら、バカにしてる以外のなにものでもないからね。

そこには共感同意もできない。

いい大人になったんだから、刺さるコンテンツが無いとか言ってないでさ。必要ないんだからゆるく卒業したらいいんじゃん。目に入ったそんなに面白くないもの適当に楽しんでさ。刺さるのに当たるまでの時間コストなんかいさら捻出できないから。仕事で成果出すほうが楽しくない?

友達は30超えて自転車ガチ勢になっちゃったけど、自転車中心の遠い世界に行ってしまったよ。


結婚子供、とさんざん他の増田が書いてるけど。

自分に刺さるコンテンツ」が無くなってきた問題コンテンツ不感症になったんならいよいよ、自分以外の他人を喜ばせたり、仕事活躍してお客さん喜ばせたり、そういう時間に入ったってことなんじゃないか

結婚考えられないなら犬でも猫でも飼ったらいいよ。不感症になった心がものすごくウキウキするぞ。もう飼ってるならごめんな。

それでも、この年代からさらに刺さりに行くために貪欲になって鈍っていく感性を磨いて知識を蓄積する人もいるし、クリエイターになる人もいる。大事な人を作って結婚する人もいるだろうし。

俺は仕事絡みでコンテンツもどっぷりだし、仕事相手との話といえばコンテンツの話。新しいコンテンツの良さがわからなくなったら仕事として終わりだから転職か社内で閑職に回される。

立場なんてみんな違うし、共感なんかされなくても構わないよ。想像しても実像なんかわかりっこないんだし、書いたことの本当か嘘もよくわかんないんだから

でも、餓鬼みたいにとにかく刺さるもの楽しいもの趣味に没頭する時間がないと気が狂う、それこそが生きがい、みたいな意味コンテンツに相対してる人もいる。



ちょっと拡散されて、さんざん知らない人から好き勝手言われまくって元増田ものすごくストレスが溜まってるだろうし、それに関してはとても同情するし、マジでまとめサイト死なねえかなって思うけど。野球まとめは好きで見てるからまり厳しく言えない。

ただ増田はそんなにいうほど「刺さるコンテンツ」が年々なくなることに対して危機感があるわけじゃなくて、ただちょっと退屈で、少し寂しくて、昔みたいに盛り上がって燃えられたら退屈がまぎれるんじゃないかな?くらいの気持ちしかないんじゃないか

増田はそんなに刺さるコンテンツが今の人生にそこまで必要ないけど、無きゃないで少し切ないくらいの気持ちなんじゃないか

自分に刺さるコンテンツが年々なくなる問題」は、それでも「刺さるコンテンツ」を探しに行くのか、それは卒業する時期が来てしまったんだということもあると思う。

巷で大ヒットしてるものアンテナが反応しない、やっても楽しくないなら、もうコンテンツ時間かけるコストなんかよりは犬猫飼ったり結婚するほうがよっぽど効率がいいと思うぞ。

おれは自分以外の生き物と心を通わすのは本当に楽しいし、嬉しい。

追記追記

あと、個人的増田についてどうこうではなくて、年々面白作品がなくなっていく、と言うような人に興味があったので、反応が返ってくるように感情的挑発的な書き方を敢えてしました。

その点に関して、あえて決めつけたり失礼な物言いをして、大変申し訳ありませんでした。

【更に追記

自分に刺さるコンテンツ」がなくなったっていいじゃないか - シロクマの屑籠 https://t.co/i1MVi8OIWt

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん