「スマイリーキクチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スマイリーキクチとは

2023-03-28

anond:20230328132311 anond:20230328132507

ネットの悪意ばっかり見るのをやめろ以前に、キミは一般的共感性が死んでいる

もっともらしいことを言ってるようで地に足がついてない感じが見ていて嫌な気分になる 

この辺は対Qアノン陰謀論勢や前世からベテランオウムウォッチャーの方が視野が広い感じがある 

これはきっっっしょ。ヲチ民の思考垣間見たようだ。ブクマカさんにありがちですよね

気持ち悪いブクマカの見本を貼っておきます

 

b:Id:zeromoon0 少なくとも増田ブクマカ基本的人間(というか業)に興味がないと全く続かないと思う ←害獣クマ

b:Id:xevra お前人間向いてねーわ。人間が一番面白いコンテンツなのに拒否する意味が分からない。無人島行けよ ←野菜

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200723042831

 

 

ヲチ民じゃなくても常軌を逸したバカカルトは(想像した反応が返ってこないから)不快になるけど、

ヲチ民とマジョリティが違う点は、知的障害カルトを見ても別に"いじらない"ということ

なんのメリットもないし相手も生き物だから

自己愛性なんちゃらな人なのかなって思う

 

https://anond.hatelabo.jp/20220530085554#

ブクマカって他人が起こすイザコザを手ぐすね引いて待ってるよね。

増田の言う人が好きというのとは違うかもしれんが、少なくとも他人への興味は異常に強い。

(https://anond.hatelabo.jp/20200723202008#)

あってる。ブクマカさんは人間が大好き

人間大好き過ぎてスマイリーキクチ中傷事件を起こす予備軍の可能性が微レ存。実際ブクマってヲチ (Watch) 以外でなにが楽しいのか?

ちなみに、スマイリーキクチ中傷事件加害者は、有名国立大学職員会社経営者もいて、ほとんどの人が表の顔は普通一般人だったそうな

 

あふれだす人間好き好き好きがボランティア活動などの方に向けばいいね

あるいは人間観察によって生み出される風刺(地獄のミサワみたいなの) や 主婦マンガ創作に向くといいね

 

過剰な物は創作すると大体平和解決する(メンタル平穏はともかく犯罪には至らない)

2023-03-14

オタクしろ普通人間しろ自分が良いように生きたいという本質は変わらん

なんかツイッタで6敗目だとか言ってるけど、全部「自分が良いように生きたい」だけなんだよね

スマイリーキクチもそうすればストレス解消になる、NHK受信料無くしてアニメ見たいだけ、肉食いたいか応援、死にたくないか戦争や軍とかを批判

結局ただそれだけ

AIに埋もれちゃえとか、隕石落ちろと思う人間の考えも頷けないわけでもないですな!

2023-03-13

晒されるような行動をするなとは?

スマイリーキクチ事件を忘れるな

彼は何も無関係だと言うのに有名になってしまった故に人生を滅茶苦茶にされた

ガレソだけでなく、あらゆる炎上ユーザー本来必要としない

病院が鬼どもに選挙されても知らんゾ?

2023-02-28

身内から晒し回避方法

会社での回避方法

まず前提としてテレワーク会社じゃないとコミュニケーションが取りづらくなるので、テレワーク会社に入る必要がある(テレワークじゃない会社に居ない方が悪い、と言わざるを得ないし、晒されるようなことをする人間がその会社に入るのも変だろう)

テレワークであればチャットでの会話で晒しは大幅に低下するし、会議でもミュートにすれば情報を統制できる

飲みにケーションなどのクソ文化から回避できるから、まずはそこだろう

ネットリテラシーに乏しい家族

パッパとマッマ、ましてやイモウトオトウトに英才教育をさせればよいが、天涯孤独KKOにそんなことはできないので許容するか一人暮らし家族とは全く別の場所に潜伏するしか方法はない

増田のパッパやマッマがそもそもSNSを使う世代なのかという疑問はあるし、仮に使うにしても数年程度なのだからクレカブラックリスト登録したと思って耐えるしかないな

晒されたもの意味を成さなくすれば良い

こどおじの場合なら一人暮らしをできるぐらいまで頑張るだけだし、顔もイケメンではない整形ならそんな難しいことではないだろう(髭をめっちゃ生やせば分からんだろ)

晒しは怖い、この認識は忘れるな

よく「晒されてもやましいことをしなければ済む話」を聞くが、スマイリーキクチ事件低能先生を見たらそれが果たして本当なのか疑問に至る

から晒されるのが怖いというのはそういうことから来る話だ、分かるか?

死語ROM専という見るだけのユーザーですら他人事じゃないし、ネット使ってなくてもこのリスクが出る人間の業だよ

2023-02-27

3つは本当に無関係かどうか

Colabo

Colaboは「女子中高生支援団体」みたいなものなので、子供とかが居ないとか同年代じゃないとほとんど関与しない

そこに男のゲーマー予算に対して突っかかって、それに対抗する笛との対決になったので、増田が単に乗っかってるだけだろう

増田でもロシアウクライナが開戦したらそうであるように、結局は闘争を求めたんでしょ(新作出たのにな)

ロケット

まだ宇宙への旅行脱出などが『スタートレック』などみたいにお手軽・お気軽じゃないので興味が無ければ全く関与しない

と思いきやこれはMissileの話にもなってくるので、そう考えると決して関係が無いとは言い切れなくなるだろう

しか北朝鮮すら解決しない日本政府を見たらそれを考える意味はあるのか疑問しかない

ヨッピー

どうせ「スマイリーキクチ中傷被害事件容認するかどうか」とか「福岡IT講師殺害事件容認するかどうか」という話題になる

明日は我が身と考えたら本当に無関係かと言われるとちょっと怪しいから、増田でも盛り上がるわけだ

ま、これらを考えたら「そういうのは全て無視してあまりにも多くなったらほとぼりが収まるまで自重する」のが一番安全なんだがな

2023-02-08

不謹慎ネタが好きというのは反面教師ホラー映画を見るのと同じ

しくじり先生じゃないけど、反面教師の一面とホラー映画を見る感覚があるようなもんだろうと思ってる

krswやチンフェの騒動も教訓としていっぱいあるわけだし、もしああいうことをしたらどうなるかという疑似体験もできるわけだし

から123便オウムヒロシマナガサキフクシマ311)もホラー映画的なエンタメで見ているんだろうな

教訓が無い不謹慎もあるかもしれないが、大多数はスマイリーキクチなどのように先駆者があるだけがほとんどだろう(人は過ちを繰り返すってか)

だがそれもエンタメとして見ているあたり、ホラー映画と似た部分を感じるぜ

2022-12-31

恥は永遠に残るのか

現代デジタル社会では、日々のあらゆる情報が蓄積され、些細な情報がそのままの形で保存されている。

永久に、劣化することはない。

誰が言ったかもわからない、ゴミのような噂、間違った解釈他人中傷…。

メタルギアソリッド2』では来たるデジタルネイティブな社会を予感し、クソな情報でさえ永久劣化することはないと予言していた

ところがYahoo!ジオシティーズの終了によって全てはそげぶその幻想をぶち殺す!)された

Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただきました。

長年のご愛顧ありがとうございました。ホームページをまだ移行されていないお客様は以下をご確認ください。

果たしてこの発言は本当なのだろうか

そして同時に浮かび上がったのは、「恥というのは永遠に残るか」である

永久に、劣化することはない。

ニコニコ動画などでは「消したら増えます」などのように、動画の保存やスクショ撮影して残しつつ拡散させる社会となっている

人はこれをデジタルタトゥーなんかと呼び、ハセカラ騒動などを代表とする様々な炎上で見られている

また、純粋に後世へ残すための情報として、Wayback Machineというサービスもあり、ウェブ魚拓のように炎上ゴトで使われるものと違って文化的ものを残すサービス存在している

どちらも完全な状態で残っていることはあまり無く、完全に劣化していないとは言えないだろうが、人間が見るという観点で言えば合格点の保存はされていることがほとんどだ

デジタル劣化する、アナログ一番!

しかTwitterアーロンマスク騒動Yahoo!ジオシティーズなどの大規模ホスティングサービス終了を考えると、デジタルからこそ劣化するのではないのか

そうなればピラミッドなどで見られる石板のようなアナログが一番ではないのか、というのが当然の帰結として結論される

私達の先祖はそれらを語り伝えて来た。

言葉や絵、文字を使って………

石版や書物に記録しながら………。

そして当然ながらデジタルよりも圧倒的に容量が不足するので、残すべき情報を選ばれなければならない

愛国者達はそうしたデジタル情報から残すべき情報を決めるということだったが、果たして淫夢などの汚いインターネットミームなどは残すべき情報と言えるのだろうか

そう考えると、恥となるもの永遠に残るとは思えなくなる

人間限界

石板やTwitterに残さなくとも、人間記憶として刻まれることになる?

遺伝子には人類歴史は刻まれていない。

人間寿命は平均的には70~80歳ぐらい、1世紀も持たないし、近年の少子化によって後世に伝える世代も減っている

それどころかスマイリーキクチ案件があったのにさえ、未だに炎上ゴトが起き続けている以上、人間記憶だけでなく意識には限界がある

恥は一時、その一時の期間が人生全ての可能性はある

以上のことから、少なくとも恥をかいたとしても一時のものしかなく、永遠に残るということはあり得ないとされる

だがその一時が自分人生全てになる可能性は十二分にあるだろう

結局、今の世の中は目立つのではなくスネークのようにステルス空気幽霊のような存在となって、

承認欲求をひたすらに抑えつけ、人と同じような仕事をし、平均的なことをして真っ当に死ぬのが最適なルートになるだろう

問題はそれが改造マリオファイナルソードなどのようにクソゲー要素満載でクリア不能難易度であり、こうやって増田愚痴ってしま行為のものNGになってしまうことにある

ルートのものが違うのかもしれないが、そうだとしたら果たして最適なルートとは何になるのか?

2022年最後の謎は、これだろう

2022-12-14

デジタルデトックスの別のやり方

回線速度を制限させる

残念ながら固定回線を無くしてもあなたスマホは生きています増田がそう言ってたな)

よって、JCOMなどのクソ回線に切り替えてしまえばいいのです!

なおJCOMの契約によってはケーブルテレビ地獄ガガガ

インターネットサイトアクセスをこっちから禁止

dnsとかだけでなくパケット制限をしちゃえば増田Googleもツイッタも見れなくなるゾ

ただしこれをして情弱になっても知らないゾ~

インターネット以外のことをやろう

インターネットやめろ」と言われてもやめる人間は-100%なので、それ以外のことができることを探せばそれで済む話だ

スマイリーキクチ本業芸人を、ハッセは学生生活をしてたように、ネット以外をしちゃえばそれでおk

引退ってのは宣言するものではない、勝手に衰退するだけだぜ

デジタルデトックス」を疑う

そもそもデトックスしなきゃいけないと思うのって、自分必要情報と思える不要情報が多すぎるだけ

結局インプットを狭めたり、効率の良いものに変えてしまえば済む話で、デトックスをする必要は何も無いのだ

2022-12-13

ネットは広大、でも狭められる

攻殻』の言葉であるネットは広大だわ」、でも狭めようと思えば狭められる

禁止設定の弊害

deny設定の話は何もJAP禁止するだけでなく、JPNのみを許可するパターンだってある

君の名は天気の子で知られたminoriもそうしているでしょう?(なんであの増田は逆パターン考慮していないのかが不思議

BANの狭まり

ツイやようつべアカウントがないと楽しめなくなりつつあるが、BANされるとそこが終わるので狭まる

ニコ動だって昔はそうでしょう?

スポットライト

どこぞの冗談宗教に見つかったら最後特定されたらもうネットは使えないようなもの

スマイリーキクチもそれが理由ネットが追い出されたでしょう?

2022-12-11

一昔前のインターネット広告アンチで溢れていたのに

今は逆に広告アンチアンチが増えてきた。

差はどこにある?

そもそも大昔からインターネットの99%は回線代だけで楽しめる」という状態を支えていたのは紛れもなくネット広告だぞ?

個人サーバー代を払うパターンでも、そのサーバー代はサイトに置いたアフィリエイトで補っていた。

それでもインターネットでは広告を憎むものが暴れまわっていて、adblockを入れることは絶対正義だった。

広告効果が疑われたことで収入が減っていった広告業界は、怪しい広告を出すようになり、やがてネット広告詐欺ウィルスの独壇場と化していった。

その状況がさらなる広告ヘイト文化を育んだわけだ。

今でもネット広告には無数の詐欺広告が溢れているし、無理やりクリックさせるために動き回ったり透明になる広告まで出てきている。

そして多くのヘイトが今も日夜注がれている。

だが広告アンチに対する世間の目は変わった。

ネットを楽しむための仲間ではなく、ネット破壊するテロリストのように扱われている。

今、ネットの主流は広告アンチアンチだ。

こんなことはADSL時代インターネットでさえ考えられなかった。

あの頃に「Adblockを推奨するようなことはやめよう!サービスちゃんお金を払うんだ!」と主張すれば、あっという間に炎上が広がっただろう。

炎上の行き着く先は卒業アルバム会社HPから顔写真晒しであり、更にはスマイリーキクチのようにあることないことを言いふらされて人生に大ダメージを受けたはずだ。

だが、今はそうではない。

しろAdblockを推奨する側こそがそういったリンチ被害に会いかねない空気が醸成されている。

時代は変わった。

ドッグイヤー換算ならADSLから100年が過ぎた。

そりゃ変わる。

変わるに決まっているのだが、やはり変わるということには一定の恐怖が伴うものだ。

振り落とされればそこには社会的な死がいつも待ち受けている。

2022-12-05

オタク叩きは以下の事件で確実なものとなった

東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件

いわゆる宮崎勤のやつ。

誰もがこの事件を挙げる伝家の宝刀的な存在

スマイリーキクチ中傷被害事件

増田の住人が元々居たとされる巨大掲示板で起きたやつ。

いわゆる炎上

西鉄バスジャック事件

ネオ麦茶事件

神戸連続児童殺傷事件と同じ年代ということで有名と覚えている奴も多い。

秋葉原通り魔事件

オタク聖地歩行者天国になった時に2tトラック特攻したやつ。

人類に「それって自分感想ですよね?」とツッコミを入れるひろゆきが「無敵の人」と提唱した事件の一つ。

福岡IT講師殺害事件

増田ではスマイリーキクチ中傷被害事件よりも有名なやつ。

京都アニメーション放火殺人事件

ハルヒなどによってOTAKUという単語が表に出たアニメ会社事件

どうするのか

宗教で言う磔みたいな感じで事件が扱われており、我々がやっている淫夢などの汚したインターネットミームと変わらないように人類死滅するまで永久に残るような行動を取っているため、どうすることも出来ない。

大人しく日陰でコッソリと生きていくか、或いは日本という国を捨てて台湾などでOTAKUという国を作って全人類戦争をふっかけるぐらいの活動をするしかない。

2022-11-01

anond:20221101005901

なるほどねぇ

アンチコメントスクショしました!スマイリーキクチRTドヤァ!誹謗中傷は即ブロック情報開示請求しまーす!許して欲しかったら私のクラファンに寄付してください!

みたいなこと言ってる芸人がいてうんざりしてる(アラフォーのくせに、ゆたぼんやへずまりゅうを尊敬してるとこも引く)んだけど、

トラバさんの言う通りなら、この芸人がやってることは逆効果だよね

炎上系の芸人や、インフルエンサー批判に対して「誹謗中傷情報開示請求!」っていうの

あれってどこまで本当に対応されるの?

スラップ訴訟みたいな意味情報開示請求なんてされたらたまったもんじゃないんだけど

散々炎上商法に加担しておいて批判を浴びたり滑ったりしてる芸人が、

日々スマイリーキクチツイートRTしては誹謗中傷情報開示請求する!!弁護士に話進めてる!!!といっている(実際は動いてるか分からない)のだが

スマイリーキクチにも失礼だし、何やってんの?本当にあんなんで勝てるの?って思ってる

炎上に対する批判訴訟したら、本当に勝てるんだろうか?

2022-09-03

anond:20220903110644

実は悪くない事が分かった相手であれど、「俺を怒らせた」「さらにお前が空気を読まず無実だったことで俺に恥をかかせた」ということで、その拳を思い切り振り下ろすべき対象

振り上げた拳は振り下ろす先を求めている、そのための生贄や八つ当たり対象必要

個人的に憎い対象転嫁しろ、俺を責める奴を責め返せ、悲鳴も挙げられないような弱者いじめ

こういうのがこの前のトレパク冤罪だの、スマイリーキクチ中傷被害事件だので未だに被害者を叩いてる輩の思考なんだろうな

自分が悪いのにそれすら相手転嫁して、嬉々としながら痛めつける

2022-08-30

anond:20220830182700

私も心が傷ついてたんですぅ

精神的に不安定だったんですぅ

よく見る言い訳

時々広告で見る他人誹謗中傷した挙げ句夫に別居されるバカ女の漫画とか、スマイリーキクチ中傷被害事件犯人もこう言ってたわ

2022-06-16

anond:20220616094607

講談社とか仲間内でキャッキャやってるのはいいんだよ。第三者が「講X社は暴力団」なんて書いたら完全アウト

スマイリーキクチネット中傷した奴も、愛の葉GIRLの遺族をネット中傷した奴も損害賠償請求されてる。

がんぼ ナニワ悪道編 - 東風孝広/田島隆 / 第七十三五代目 ...https://comic-days.com › episode

大阪講談

2022-06-12

レスバは最初レスを辞めた奴から勝つ

まりは始めない・ふっかけられても無視が一番ということだ。

だが始めてしまったときでも少しでも負けを減らしたいならとにかくレスをさっさとやめることだ。

自分がするのを辞めるよりも見ること自体を辞めるのが大事だ。

スパっと「俺の勝ちですお前の負け」と言い張ってそのスレッドから離れたりブロックするのが正解だ。

残していった相手いつまでも自分悪口を言ってるんじゃないかと気にしても仕方がない。

そんな奴は相手するだけ無駄なのだ

ソイツに騙されて信じ込んでいるアホについても気にしても仕方がない。

話がデカくなってスマイリーキクチみたいになったら訴えると言えばいい。

2022-06-02

幻想現実

オタク世界ならヒッキーであってもアニメグッズぶら下げていても問題はないと思われた

何故ならその世界のものが異常なのだから常識通用しないと思われた

だが現実は違った

電車男のような恋もあれば、オンラインゲームでケッコンする奴らも居た

結局見えたのは人間性しかなかった

いくらVTuberVRチャットだで外装をかためても、インサイド(内側)が見られたら\(^o^)/オワタ

しろ二次元ではそれがもっと酷くなった

しゃべり場TVチャンピオンも扱っても、結局1989年悪夢には勝てない

それどころか事あるごとにネオ麦茶は出され、炎上の教訓にもならないスマイリーキクチ事件

これがリアルガチだというのか、これこそがファンタジーだと思いたい

2021-10-23

anond:20211023150332

スマイリーキクチだってちょっとした噂が発端でいまだに犯人だと思ってやまない人が絶えないからね。

報道機関は影響力が大きいんだからそんなところにたった一度でも容疑者として報道されたらどうなるかはいうまでもない。

anond:20211023144459

誹謗の話になると、スマイリーキクチさんの言葉がまるで天から降ってきた玉璽のように扱われる。

一億総いじめっ子」か 眞子さま結婚中傷 スマイリーキクチさん

何も言ってないだけで

勝手いじめっ子にされる現代

別にどうでもいいから黙ってるのに勝手いじめてることにするなよ

2021-09-02

anond:20210902135335

横だけどスマイリーキクチの懐事情なんかどうでもよくない?いちいち論を戦わせるようなことか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん