「動物病院」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 動物病院とは

2022-05-17

明日動物病院電話する。忘れないように。

 先週の月曜日保護した子猫譲渡するあてが出来た。うちの子供の友達が、子猫を欲しいと言っている。その子の両親も子猫を欲しがっている。

 予定では明日、先方に子猫を見せてみて、気に入ったら子猫を持ち帰ってもらうことになっている。貰い手が見つからなければ、生後丸2ヶ月になるのを待って動物愛護団体主宰譲渡会に参加することになっていた。思ったよりも3、4週間早いお別れとなる訳だ。

 保護した当日の子猫はひとりで何も出来ず、ごはんを食べず、臆病で鳴いてばかりいたが、今ではばくばく餌を食べ、部屋中を探索して歩くし、トイレトレーニング完了しそうなほどだ。

 すっかり我が家に馴染み、よく食べよく遊びよく寛ぐ子猫を、また新しい環境に放り込むのは、ちと可哀想な気もする。だが、今が子猫可愛い盛りで、育てば育つほど里親が見つからなくなるのだ。だから、貰い手が早くも見つかったこはいことのはずだ。

 が、まだ生後1ヶ月の子猫と知っても今すぐ欲しい! と食い付いて来た人が果たして本当にまだ世話の焼ける子猫を根気よく面倒をみられるのかということが気がかりだ。やっぱり、動物愛護団体主宰譲渡会に出して、スタッフさんに里親を選んでもらった方が、第三者の目が入るぶんよかったのではないかと後悔してもいる。ただ、譲渡会に参加する要件として保護者は自分でも里親探しに努力しなければならないというのもある。

 明日子猫を貰い受けに来る人の元で子猫幸せになるかどうか、というのは、子猫自身天命であり私にはどうにもならない事なのだと思うしかない。私はやれることはやったのだ。

2022-05-14

anond:20220514211742

完全同意

だけど海外トレーナーレベルが低いわけではないよ

日本事故が少ないのは単純に住居の問題ピットブルレベル大型犬を気軽に飼える世帯が少ない=母数が少ないせいだとは思う

チワワダックスポメラニアンのような小型犬が主流なため躾不足でも事故が起きないだけで、日本の躾に対する意識の高さが特別高いわけではないよ

アメリカ動物病院動物保護施設で働いてたけど、来る犬種ほとんどは大型犬。ワイマラナー、ロットワイラーシェパードドーベルマンマスティフ、スタンダードプードル、みたいな。どの子もとてもおとなしかった。

アメリカピットブル特にアメリカ原産からなのか大人気で、1日に何件も予約が来るほど超高頻度で出会う人気犬種だった。そしてその殆どの飼い主は物凄く熱心に躾をしていたよ。凶暴なピットブルには問題を抱えた飼い主の一度しか会ったことがない。

あれだけ多くのピットブルオーナーがいることを考えれば事故件数は決して多い方じゃないと思う。

2022-05-13

子猫を拾ってからやったことなど。

 月曜日カラスの落とした獲物だった子猫を拾ってからやったこととか、知ったこととか。

速やかな動物病院受診

 拾ったのが朝6時半で、受診できたのが9時半。こんなに短時間受診にこぎ着けられるなんて、知らなかった。たまたま暇な日だったのか、電話をかけた一時間後に予約を入れてもらえた。

 自分で飼う意思がない癖に捨て猫とも野良猫もつかない子猫受診させても、嫌な顔一つされなかったのが意外。



大家さんに報告

 うちはペット禁止の戸建て物件のはずが、何故か隣人は犬を飼っている。すごくよく躾けられていて、無駄吠えをしない大人しい犬だ。

増田さんも何か飼いたくなったら飼っていいのよ」

 と以前大家さんは言った。謎におおらかだ。

 必ず里親を見つけるからと、子猫の一時逗留の許しを乞う。

交番電話

 猫を拾ったらまず交番に連絡するものなんだって。その発想は私にはなかったのだが、猫の保護の仕方についてググって知った。

 こんな事で交番に連絡して「はぁ?」みたいな塩対応されたらやだなと思いつつ電話をしてみると、

「あーはいはい、猫拾ったのね。動物愛護団体に預けるんにまず警察に聞いてからにしてって言われるんでしょ。ではまず氏名住所と、拾った場所を教えてください」

 と、慣れた対応をされた。世の中の人達は猫を拾ったら普通に交番に届けるものらしい。知らなかったぁ……。

 お巡りさんから、飼う意思の有無を訊かれたので、飼う意思はないけど子猫を生かしたいですと答えたら、ちょっくら対応を審議するので折り返し電話するねと言われた。

 一時間もしないうちにお巡りさんから電話がかかってきた。調べた結果、子猫を落としたという届はなかったので、子猫自分で飼うなり人にあげるなり私の好きにしていいとのこと。子猫は落し物・拾得物扱いらしい。

 交番で預かるとなると、元の飼い主が名乗り出ないまま預り期間を過ぎた場合、県営の動物愛護センター行きとなる。だがそこも預り期間があるわけで、期間内譲渡先が見つからないと殺処分になる。従って、猫に生きていて欲しいとなると、自分動物愛護団体を頼って譲渡先を探した方がいい、と。それで、お巡りさんは県営の動物愛護センター電話番号を教えてくれて、そこに電話して訳を話して、民間動物愛護団体の連絡先を教えてもらうように、と言った。

県営動物愛護センター電話

 フレンドリー対応されて驚いた。最近は、役所関係電話するとどこでも親切対応ですごい。20年前のどこにかけてもクソゴミ対応された時代うそのようだ。

 言われたのはお巡りさんが言っていたのと大体一緒。

「ここはどうしても飼い主が見つからなかった時の最終手段だと思ってください」

 だそう。収容動物譲渡会も開いてはいるらしいのだが、里親が見つからないこともよくあり、収容期間も短いので殺処分になってしま可能性があると。子猫場合は貰い手が見付かりやすいから、ここではなく民間動物愛護団体の開催している譲渡会に参加して貰い手を探す方がいいそう。信用出来る二軒の団体の連絡先を教えてくれた。私が自分でググってみたところ、県内複数団体があるようだったのだが、その中でどこが信用出来るかまではネットでは分からなかったので、有難い。

家族で貰い手探し

 あっちこっちに声をかけて来たものの、芳しい返事はない。しかも、うっすらとキモがられてしまう。宗教マルチ勧誘と同一カテゴリーなのかな。

 そんな中、唯一ポジティブな反応をしてきたのが、仕事仲間の若者で、その人は未婚で両親と同居中。動物愛護団体譲渡会だと審査に受かり難い属性で、動物を飼うには自分で拾うかペットショップで飼うしかない。本人もペットを飼ってみたいのだが、それ以上にご両親もペットを欲しがっているとのこと。

 ただ、その人は数ヶ月前にペットショップで見かけた仔犬に一目惚れをしたが、仔犬は売約済みだったという悲しい思いをしたそうで、出来ればその時くらい可愛いと思える動物を飼いたいという。都合よく子猫運命を感じられるのかどうか謎だ。


(これからやる)動物愛護団体相談

 動物愛護センターから教えて貰った団体ホームページを閲覧したら、犬も猫も生後2か月まで親元で育てることと書かれていた。子猫推定生後1ヶ月だが、親猫とは生き別れになってしまっている。それでも2か月、うちで育てていいのだろうか。

 子猫は何も一人で出来ない状態で、とても世話が焼ける。他人譲渡するならトイレトレまでちゃんとやって手間がかからないようにしてから送り出したい気持ちがありつつ、世話は大変とはいえ可愛い盛りなので、是非すぐにでも引き取ってお世話をしてみたいという人もいるんでないかと思うが、どうだろうか。

 てかまず、団体規約を読む限り、譲渡する子猫捨て猫ではなく繁殖させた(させてしまった)子猫を想定しているような?

「生後2か月までは、親兄弟との関係を通して社会性を身に付ける、大切な時期です」

 そんな風に書いてあるけど、うちみたいに他に猫のいない環境で育った猫はどうなんだ。

 そこで考えてしまい、まだ愛護団体電話をしないでいる。今日電話するつもりだけど。数年前、動物愛護団体譲渡会に(里親希望で)参加して嫌な思いをしたという増田を読んで、なんか動物愛護団体こわい……と思ったので、電話するのすごく緊張する。

いたこ

 電話をかけた先々で、通話を録音された。

「この電話は、ほにゃらら理由で、録音されます

 と電子音声が流れるほにゃららの部分はそれぞれ違った。

今日の子

 拾った日は歩き方もお覚束無く、ミルク自分で飲めず排泄もできずだったが、今はもう普通の猫のように歩けるし、皿から餌を食べられるようになっている。すごい成長だ。だが、排泄はまだ人の介助がないと出来ない。

2022-05-12

子猫を拾ってしまった。

 カラスに食われそうになっていた子猫を拾ってしまった。まさか、こんなユーチューブみたいなことが、我が身に起こるとは。

 パッと見生後一ヶ月ほどの子猫だが、世話をしてみると、実は何一つ自分で出来ない赤ちゃん猫だった。ミルク自力で飲めないし、人の介助なしでは排泄も出来ない。世話が焼けるだなんてもんじゃない。

 そんな訳で、新生児を育てているような日々がここ数日続いている。幸い、子猫怪我病気もしておらず、物凄く元気だ。

 問題は、子猫保護したのはいいが、我が家ペット禁止賃貸物件なので、猫を飼えないことだ。子猫を引き取ってくれる人を探しているが、中々見つからない。

 そこで、ネット保護施設動物愛護団体を探した。施設は県営のがわりと近くにあるものの、本当に行き場のない犬猫が最終的に行き着くところって感じだ。動物愛護団体には保護施設はないが、譲渡会を開催している。まずは譲渡会に参加することからか。

 譲渡会に参加するには、子猫を最低生後2ヶ月になるまで育てなければならないらしい。思いの外、子猫との暮らしは長引きそうだ。だが、小さな子猫から貰い手もすぐに見つかるんじゃないかと、希望を持って根気よく世話を続けようと思う。

 今朝で子猫が家に来て4日目。これまで一度もうんちをしてくれなかった子猫が、食後に私の介助でねりねりと沢山うんちをした。一昨日動物病院受診した際、三日経っても子猫がうんちしなかったら再受診と言われたのだが、今日受診しなくてよさそうだ。

2022-04-23

猫が嫌い

私は猫が嫌いだ。

というのは嘘で、猫好きな人が嫌いだ。

さらに言うと今の猫ブームや猫が好きなことを当たり前だとする風潮も嫌いだ。

最近殺処分はかわいそうだ虐待だと言って、東京でも殺処分ゼロを目指し野良猫放置されている。

地域猫活動だと言って餌やりをする人も多い。

そのせいで家壁に糞尿をかけられて悩む住民や、畑の作物に糞尿をかけられて嘆く農家ことなど気に留めてもいないのだろう。

保健所に連絡しても「殺処分はできません。ご自身で餌やりをする人に止めるよう注意してください。ご自身で捕まえて動物病院去勢処置をさせた後放してください」だそうだ。

補助金港区千代田区辺りはTNR(去勢)処置のほぼ満額を出してもらえるようだが、そうでなければ1万円は自分負担する必要がある。

また、猫好きの人たちは病的なまでに猫が好きだ。もはや信仰と言っても過言ではない。怖すぎる。

猫はたしか可愛いだろう。愛くるしい姿をしているだろう。それは否定しない。

だが、一度猫の話題Twitterバズると「そんな話題よりうちの猫を見てください!」と言わんばかりに自分が飼っている猫の写真を貼る輩が出てくる。

何か悲しい事故事件話題になると「うちの猫写真を見て癒されてください☺️」と言って(無関係タグと共に)猫の写真を貼る奴もいる。

猫飼ってる人は自己顕示欲を猫を使って満たそうとするさもしい人ばかりなのか?

検索邪魔しかないし、最近ではこういったツイートを目にするたびに不快になってしまうので自己嫌悪である

ちなみに犬ではこういったツイートを見かけないので不快に思うことはない。


インターネット上で猫好きはかなりの地位を築いていると思われるが、いつになったらこの猫ブームは終わるのか。

世間で猫が好きではないと言ってもドン引きされない時代が早く来てほしい。

2022-03-03

anond:20220301145821

140 東京都名無区 2007/02/27(火) 00:55:38 ID:h5Ti5/Oo

オススメ動物病院がありましたら教えてください。

犬です。

141 東京都名無区 2007/02/28(水) 00:58:37 ID:Qg4nr0mY

賢い犬だなあ。

という2ちゃんコピペの応用やで

2022-01-21

獣医学部に行って後悔した話

anond:20220114133403

今なら心の整理がついたので、獣医学部に行って後悔した話を書きつづる。

から20数年前、私立大学獣医学部に進学した。

学力的に言えば、国公立のかなりいいところを狙えるくらいの偏差値ではあったものの、思った通りの合格は勝ち取ることは出来ず、とはいえ資格さえもらえればどこでもいいかと滑り止めの私立大学に進学した。

私は世間一般では裕福な家庭だった。ボンボンだ。

もちろん、一握りのすごいお金持ちというわけではないが、安定して世帯年収1千万は超えていて、とくに浪費しない家だったので、私立大学獣医学部学費と、一人暮らし生活費を与えられる幸運に恵まれた。

私は、昔からソロバンをはじいて行動する可愛くない子供だったので、浪人して1年分の年収が失われる損失、10代の1年が受験勉強に浪費されるという損失などを秤にかけて、資格を得られるなら食いっぱぐれることはないだろうということも計算にいれて(入れたつもりだった)、私立大学に進学した。

いや、違うかもしれない。

お金を出してくれるという安心があって、獣医になれれば私立でもまあいいや。と思ってたから、たいして勉強しなかった。

塾にも行ったことがない。

今あの頃に戻れるなら、もう少し勉強して、一浪してでも東大京大かに入っておけと自分に言いたい。

さて、私立獣医学部というのは、学費が高い。

が、医学部なんかとは違って、一般家庭でも出せないこともない額ではある。

私立理系大学学費が120万くらいのところ、200万。高いといえば高いし、卒業まで6年だ。

といっても、理系修士まで進学する人が多いので、獣医以外の理系なら4年で済むというわけでもないかもだが。

さて、入学して早々(正確には入学式の数日前から)、私はまた人生設計の続きを始めた。

とりあえず入学は果たした。たぶん、ストレート卒業できるだろう。さて、卒業後どうする。

思ったよりも動物病院に勤務は待遇が悪い件

求人票をみてビックリしたのが、週休二日社会保険完備が半分くらいだったこと。

社会保険完備だと初任給が数万安く、逆に初任給が高いところは代わりに社会保険が完備されてないか、あるいはボーナスがない。

今考えれば、個人事業主のところに就職するというのは、そんなもんなんだと思うけれども、当時は動揺した。

給与も、全体的に、当時の大卒初任給より1割くらいは高いような気がしたが、正直がっかりした。

そして、卒業を控えたと思われる6年生らの会話を盗み聞き、動物病院勤務医を選んだということは、いつかは独立を考えなければいけないもの(少なくとも当時は)ということを知った。

考えてみれば当たり前だ。動物病院ほとんどは個人事業主で、終身雇用はあり得ない。

この、中小企業サラリーマンより少しいい程度の給与水準で、開業資金が数千万、無理ではないがかなり苦労するのは18歳でも解った。

自分のような奨学金の返済もないボンボンなら十分可能ではあるけれど、やりたいかと言われたらやりたくはない。

公務員という選択肢があるもの

皆が喜びにあふれてるなか、将来への不安悶々として新入生オリエンテーションに参加。

卒業後の進路の紹介として公務員の話を聞く。

実際、知らないわけではなかった。

獣医といっても皆が動物治療生計をたててるわけではなく、公務員として公衆衛生家畜衛生分野で生きる獣医が多いらしい。

そうはいっても、誰がなるんだ?と思っていた。

この記事を読む人にもご存じない人もいるかもしれないので、軽く説明すると、公務員として獣医が働く先は大きく二つ。

公衆衛生分野

自治体によって部署名称は違うのだけど、農業関係の部と、ヒトの衛生に関わる部のどちらかに配属される。

農業関係の部だと、家畜保健所に配属されて、自治体のなかの家畜保健所を数年ごと点々とする。

公衆衛生分野、つまりヒトの衛生に関わる部で獣医活躍する場所というと、食肉検査所と保健所の二種類。

食肉検査所というのは、屠畜場で流れてくる肉にオーケーを出す仕事

保健所というのは、スーパーバックヤード指導とか、食中毒が出たらその調査とかなんだけど、なぜそこに獣医なのかというと、もともとは、野良犬捕獲仕事が多かった時代に、狂犬病予防員野良犬捕獲の陣頭指揮という肩書獣医の枠が用意されていたことに由来してて。

今だったらコロナでそれどころじゃないんだけども。

さてさて、仕事内容はとにかくとして、オリエンテーションを終えてからさっそくリサーチ

給料はやっぱり高くない。6年出てるのに、修士よりも低い。このへんも自治体によるけども。

またまた落ち込む。

就職氷河期で仕事があるだけで勝ち組みたいなムード時代ではあったけども、なまじ高校時代偏差値に己惚れていたため、

仕事があるだけラッキーじゃねーよ!年収1千万は目指してーわ!

と泣きたくなる。

単純に、親の年収は超えたかったってのもありますけども。親よりは学校勉強が出来た自負があったので。

さてさて、獣医学部卒業しても、思った以上に楽な人生は送れなそうということに気づいて、いよいよ一年次の学生生活が始まった。

続く(まだ本題には入れてない)

2021-12-31

きのう動物病院うちの猫を連れてったら

診察室に、寄生虫にはイベルクチン!って臓器模型があって

あぁホンマなんやねぇと思った。

よくこんなの飲む気するなぁ。

猫の人は目の傷が完治していたのでよかったです。

2021-12-11

もうすぐ逮捕されそうな悪徳ペット業者

フランスでのペットショップでの生体販売禁止や、繁殖屋「アニマル桃太郎代表逮捕など

ペット関連のニュースをよく目にするようになった。

これまでは、動物愛護法虐待なんてまったく見向きもされないことがほとんどだった。

ペットの闇ブーム」として素人知識ではあるものの、ここに軽くまとめておく。

ペット市場に出回る仕組みをみてみよう。

【1:繁殖屋】ーー→ オークション審査会 ー(通った)→ 【3:ペットショップ

      ↖︎    │                 /

        (通らなかった)  ーーー  (売れなかった)

           ↓            ↙︎

        【2:引き取り屋】:死ぬまで放置

クーアンドリク

から有名な悪徳業者

購入したペットが死んだら「代替ペット」をご用意してくれるそうな。

もちろん差額分は自己負担

https://twitter.com/nanamaru_mamy/status/1314331118271750144?s=12

ペットショップカフェチェーン店も多い。

売れない生体は半額(奇形はタダ)にする代わりに5年間フード定期購入契約を結びつけたりと商売必死

もちろん途中解約は不可

最近繁殖屋で使えなくなった犬を「保護犬カフェ」という名目で新たなビジネスを始めたようだ。

代表が若くして年商19億だとかマイバッハかいう高級車を乗り回していたという話もある。

現在隠居しているらしい。

https://twitter.com/nizikotokeiko/status/1365161828506947590?s=12

沖縄浦添店での劣悪な環境話題になったものの、そうではない良心的な店舗も多いようだ。

アプラス

山梨県甲府市ペットショップ繁殖屋。

次はここが検挙されると予想する。

購入者泣き寝入りしてしまう「子犬子猫移動販売(わんにゃんフェスタ)」で有名。

どうみても体調が悪い状態販売し、そのほとんどが先天性の病気を持っていたり

あるいはジステンパー、パルボウイルスなど致死性の病気にかかっており

購入後まもなくして死んでしまうそうな。

連絡がつかず、被害者泣き寝入りしている事件が相次いでいる。

ペットショップヤバイ

https://twitter.com/jongjonnu/status/1455729412389830662?s=12

動物愛護法は今年6月改定されたばかりだが、それ以前からこの狭いケースに展示していたというのはあまりにも可哀想

代表で「株式会社ASASHO」という法人存在するが現地民ではないのでなんともいえない。

ブロニア(ブロニアの森)

これも「子犬子猫移動販売(わんにゃんパーク)」で有名。イベント名が適当シリーズ

同様に購入した生体がことごとく病気持ちで死んでいく。

こっちの方が致死率が高く、イベント後には地元動物病院は大忙しだとか。

領収書も出してもらえなければ、連絡もつかない…

愛護法や虐待以前に詐欺じゃねーかよと。

一部の活動家による声明のおかげで先月のスッキリで取り上げられていた。

なぜ法律ルールにうるさいはてなー動物愛護関連にはだんまりなのか?

30〜50代あたりにとっては「動物愛護団体=触れちゃいけない人」みたいなイメージが定着していないだろうか。

実際そういう団体存在するのかもしれないが…

しかし、近年こういった団体が動いているおかげでペット殺処分数が10分の1にまで減っているのも事実だ。

気になる方はYoutubeチャンネル検索することをおすすめします。和む。

最後

今回ここに書いたのは少しでも実態を知ってもらいたかったためです。

ペットショップで生体を買うな」

などという趣旨ではありません。

できれば胸が痛むことは誰にも共有したくありません。

しか環境大臣(元)が「おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が」などとクソ意味不明言動をしている間も

こうして非人道的方法ビジネスが加速しているんだ

ということを認知してもらえたらと思い、投稿しました。

2021-11-27

大好きな愛犬を安楽死させました

タイトルの通り、20年近く一緒に過ごしてきた愛犬を安楽死させました。2ヶ月と少し経ちますが彼のことを考えて毎日涙が止まりません。少しでも自分気持ちに整理をつけられればと思い、はてな新規登録し筆をとってみました。彼との出会いからまとめていこうと思います

彼との出会い2002年の2月

物心つく頃から過ごしてきたオンボロ社宅が取り壊されることになったのでペット可新築マンション引っ越しから数ヶ月が経った頃。

せっかくペット可なのだから落ち着いたら犬を飼いたいね、とワクワクしながら家族で話していました。その当時は"どうする、アイフル〜"のCMが大流行しており母と私は、飼うならチワワでしょ!とチワワ推しだったはずなのだ夜遅くに母のコートで包むように抱かれながら我が家にやってきた仔犬はミニチュアダックスフントでした。生後2ヶ月のブラックタン

まれて初めて仔犬を見た小学校低学年の私は、そりゃーもう可愛がりたくて仕方がなかった。

しかし両親が彼を連れて来たのはブリーダーさんとのやり取りに時間がかかったこともあり22時を過ぎており、私はもちろん小さな彼もお布団に入る時間だったため寝るよう促す母に「連れてくるまで抱っこしててずるい!」「わたしもその分抱いて寝る!」などと悪態をつくも、一緒に寝たらケージで寝なくなるからダメだと言われ興奮する気持ちを抱えながら一人で寝ることになりました。

(翌朝、鳴いてて可哀想だったからという理由で彼と一緒に寝ている兄が発見された)

初対面したその日はスキンシップを取ることがほぼ出来ませんでしたがその後は勿論一緒に寝たり、名前決めで一悶着あったり、チワワ喧嘩を売って敗走したり、食欲旺盛で人間ご飯すら虎視眈々と狙ったり、参観日で留守番させたらケージ内に大を撒き散らしていたり、ここには書き尽くせないほど様々なことがあり、退屈しない日々が続きます

共働きの両親や、部活や塾バイトで帰るのが遅い兄達。いつでもすぐそばにいてくれる彼の存在はとても大きなもので愛する弟でした。

2017年の2月。兄達はとっくのとうに家を出て、両親と私、彼の4人暮らし。私の出勤時に、眠っている彼を置いて買い物ついでに両親に職場まで送ってもらい、お昼休憩の時にiPhoneをチェックすると母から連絡が。

電話して話を聞くと、買い物が終わり家に帰るといつも走ってお迎えに来るはずの彼が居ない。珍しいと思い探すと私の部屋の隅でか細い声で彼が鳴いており、そのまま動かず様子がおかしかったのでかかりつけの動物病院にいったところヘルニアと診断されたとのこと。症状は重く、紹介していただいた隣県の専門医での手術を決めました。

当時14歳だった彼が全身麻酔に耐えられるか不安でしたが手術は成功し、リハビリをして多少フラつくものの介助もなしに歩けるようになりました。(後ろ足の筋肉が弱り前足の筋肉が強くなり逆三角形のムキムキ体型になって先生も笑ってた)

そして、家族の不在時にヘルニアになったため、今後は家には常に誰かが居るようにしました。

ヘルニア以外には手術することもなく、車に轢かれてもほぼ無傷だったという過去もあり我が家では無敵の犬と呼ばれていた彼ですが、2020年の冬頃歯が痛むのか食事しながら鳴くことが増えました。かかりつけで歯周病との診断を受けましたが高齢なので抜歯も難しく投薬のみとなりました。

父が亡くなり、かかりつけではなく、家の近所の動物病院に通うことも増えました。そのまま年が明け、20歳の誕生日には何をしようかと考えていた2021年の6月。歯を痛がる頻度が高くなり近所の動物病院にも不信感が募ってゆき、かかりつけの病院へ行くと歯石が口の中に当たっていることがわかりました。

麻酔なしでチョチョイと歯石を取ってもらいこのまま薬を飲ませて様子を見れば良くなるかと思いきや、次の受診時には歯石が当たっていた箇所が小さなさな黒い腫瘍になっていました。

その腫瘍は癌の一種メラノーマでした。大学病院に紹介してもらったり、顎の骨が溶けていたので胃瘻の手術をしたり、藁にもすがる思いで治験を受けたりしましたがみるみる彼の病状は悪化していきますトイレに行くことも寝返りも打つこともできない彼のすぐとなりに母と並んで眠り、1時間半おきに彼の悲しい声で目が覚める。

その度に寝返りを打たせたり、撫でてみたりしながらまたうつらうつらとする日が続きます

大きくなった腫瘍のせいで目も閉じられなくなり、てんかんの発作も起きはじめ、ついには腫瘍が喉に転移し呼吸も荒くなり落ち着いて眠ることもできなくなったため酸素室をレンタルすることにしましたが、2、3日もすると酸素室に入りたがらなくなりました。

酸素室に入れるとロクに動けない体を無理矢理動かして鳴くのです。

酸素の量は減りますが背に腹は変えられないので酸素マスクを口元に持っていきますが、顔の向きを変えて嫌がりますご飯を吐くようになりました。

1日中目も虚ろで、苦しそうに鳴く彼。

母が、これ以上呼吸も出来ずに苦しむのならば、と。かかりつけに電話をして、安楽死をお願いしました。

いつも行っていた公園カートでお散歩して、タクシーに乗り病院に。

最初の鎮静剤を打たれる時、少し身を捩って嫌がる彼を見て、病院では泣かないようにしようとしていたのに涙が溢れ出てきました。

目が見えてるかもわかりませんが最後まで視界に入りたかったので診察台の上に横たわっている彼とずっと目が合うようにしていました。

そして処置が終わり、彼は見ている限りではとても穏やかに息を引き取りました。

帰りは30分以上かかる道を彼と母と私の3人で帰りました。相変わらず9月の半ばだというのに暑くて暑くて汗と涙と鼻水でグシャグシャです。こんなに暑くなければもっともっと散歩行けたのにね。

家に着き、母は何度も彼を抱きしめていました。私は力の抜けた彼の体を抱きしめることが怖くて、横たわっている時に撫でることしかしませんでした。そのうちに死後硬直が始まり、抱きしめておけば良かったと後悔するのですが。

2日後、兄にも見守られながら彼は骨になりました。

寝ている父の頭に粗相したり、兄の局部に噛み付いてぶら下がったり私達の躾が行き届いていないトンデモ馬鹿犬の部類に入る彼ですが本当に可愛い子でした。大切な家族でした。

そんな子を自らの意思で殺しました。

会いたい、寂しいと思う度に殺した癖に、とも思ってしまます

でもやっぱり会いたいです。あのキラキラな瞳で見つめられたい。美味しそうにご飯を食べるところが好き。お散歩してる時の後ろ姿が可愛いクリクリ耳毛を触りたい。お尻をもみもみしたい。肉球香ばしい匂いを嗅ぎたい。また海にも川にも山にも行きたい。そんな思いでいっぱいです。

まさかこんなことになるとは思っていませんでした。天寿を全うして老衰で亡くなると思っていました。今年の誕生日も一緒にお祝いできると思っていました。

大切にしてきたつもりでも全然足りていませんでした。彼から一言恨み言でも聞けたら楽になるのにな、なんてズルいことを思ってみたりも。

私はこれからも彼の命を奪ったことに責任を持ちながら、その重さを負いながら生きていくしかないと思っています

何にもまとまっていませんがそろそろ終わろうと思います

ここまで読んでくれる方がいるかわかりませんが、もし読んで下さったならありがとうございます

2021/12/21追記

たくさんの反応いただいていたみたいで驚きました。

一番初めについたコメントを見て、まあそりゃそうだよな、と思いそれから確認せずにいたら思っていた以上に暖かい言葉をくださる方が大勢いらっしゃって……。今更にはなりますが全て読ませていただきました。涙がドバドバと溢れ出て大変汚い顔面になりましたが、本当にありがとうございます

一部父について触れている意見がありましたが、意図的に省きました。予期せぬ父の死だったので母も私も心が砕けそうになり、更に翌年には祖父が亡くなるも葬儀に出ることも叶わずまた心がバッキバキ!…なんて事もありましたがその時の悲しみや苦しみを書くことは本筋ではないし、長くなりすぎると思ったので。でも、その辛い時に彼にたくさんたくさん助けてもらったので書いても良かったかもしれないですね。

で、なんでここを覗いたかというと先日とある出来事がありまして。

彼を失った時に苦しかったので新たにペットを迎える気は更々無かったのですが、たまたま寄ったペットショップで彼に瓜二つな子と出会って目を奪われてしまいました。いやいやそんなまさかと思いながら誕生日確認すると彼の命日の次の日で。母と二人でショーケースの前で号泣。彼の生まれ変わりなんだとしたらまた辛くてもいいから一緒に生きていきたい、と思ってしまいました。生まれ変わりなんてあるか知らないですけど!!!!!!!!

というわけでした。勝手運命を感じただけなのでこれからどうするかはわかりませんが。

長々と追記までしてしまい、ここまで読んでくださった方ありがとうございました。

2021-11-19

犬が老い

先に言っておくが、犬はとても元気だ。

健康診断で行く動物病院申し訳ないほど暴れ回り、

血液検査結果は獣医太鼓判を押されるほど数値が良く、

1日3回食事の催促をして、

散歩に行くよと声をかければ大喜びで玄関に向かう。

そんな犬でも寄る年波には勝てないらしく、

少しずつ、少しずつ、眠っている時間が長くなっている。

の子は、人間の膝の上で落ち着けない犬だった。

膝に乗せると直立不動のままで居心地が悪そうで、すぐに膝から降りたがる。

犬がわかりやすく甘えるのは、

椅子に座る人間の足を鼻先で突いたり、

人間が床に広げた新聞を読んでいると新聞紙の上にわざと座ったり、

こちらに背中を向けて座り「撫でて」と催促する時ぐらいだった。

飼い主としては、膝の上で眠る愛犬の図に憧れていたので少し残念だった。

眠る時間が長くなる中でも、飼い主とのコミュニケーションを取ろうとしているのだろうか。

今、犬は人間ソファに座っているとソファに両前脚をかけて「乗せて」と甘えてくる。

ソファに乗せてやるとすやすやと人間の膝の上で眠る

嬉しい反面、犬とのお別れが刻一刻と近づいているのを実感して余計に寂しくなる。

1日でも健康長生しますようにと願いながら寝顔を眺めている。

2021-11-09

救った命の方が多いんだから、胸張ってくれ

17歳老衰で死んだ愛犬がいたんだけどさ。

その愛犬がずーっとお世話になってた動物病院があったんだよね。

まぁ動物を飼うにあたって、動物病院絶対に関わる施設だとは思うんだけど。

うちは県内をちょこちょこ引越ししてて、お世話になった動物病院っていうのは、犬にとって3件目?とか4件目にあたる病院だった。

引っ越した先で適当に入った動物病院だったんだけど、先生がすごく丁寧で、治療費が安かったんだよね。

その土地から引っ越して、別の動物病院も行ってみたけど、結局お世話になった動物病院に戻った。

下道走って1時間半。高速乗ったら30分とか40分ぐらいだったかなぁ。遠方に住んでる時は2時間半ぐらいかかったこともあったけど。

高速に乗って動物病院に行くとき、いっつも家族と「高速代金払っても、近所の動物病院行くより安いわww」って笑いながら行ってたのをよく覚えてる。

私がまだランドセルを背負ってた時期から通ってた動物病院

最初は安いから、という理由だったかもしれないけど、私はそこでドクターに対する信頼を教えてもらったんだよね。

自由診療いくらでもお金けができる仕事のなかで、本当に丁寧でさぁ。

動物にも飼い主にも寄り添ってくれる病院って、たくさんあるようでそう多くはないんじゃないかなと思う。

言葉の通じない生き物と生活するうえで、信頼できる動物病院がどれだけ重要なのか、それがどれぐらい安心感を与えてくれるのか。

そういう意味でも本当にお世話になった動物病院だった。

毎年のフィラリアから爪きり。

尿管結石の手術、歯茎が膿んだ時、夏バテによる食欲不振、足ひきずって痛いふりしてる時も先生に診てもらった。

肉球の間までしっかり見て、さわって、診察台からうちの犬下ろしてさ。院内の奥に歩いて消えて、戻ってきて「折れてないですね」って。

「もしかしたら家に帰ったら「あっおれ足痛かったんや!」って思い出して足ひきずるかもしれないですけど、折れてないです。大丈夫です」って。

めんどくさくても、レントゲン取ったら金額上乗せできただろうに。

確かその日の会計680円。高速代金の方が高くて母親と一緒に大笑い。

老衰による腎不全で、最後のほうに元気がないからって連れて行ったときも、うちの犬の顔見てすぐ体調悪いの察してくれた。

先生たちが「もって一週間です」って行ったら本当にぴったり一週間で死んじゃった。老衰からね。仕方ないんだけどね。

本格的な介護はその一週間だけ。痙攣一回、あっさりぽっくり一瞬で。苦しみ少なく、わが愛犬ながらよい最後でした。

そんな感じで最後までお世話になった先生が、退職したらしい。

愛犬が死んだのは数年前で、私は今は動物生活をしていないので、ついさっきたまたまホームページを見て知ったんだけど。

先生挨拶最後には、救えなかった動物達、ごめんなさい。って書いててさ。

いやいやいや、救った命の方が多いでしょ。どう考えても多いでしょ。どんなに低く見積もっても救った命の方が多いでしょ!

謙虚か?もっと胸張ってよ!!って素直に思っちゃった。

おれはすごい医者だぞ!!いっぱい命を救ったぞ!!ってえばっていいでしょって思った。

先生はそんなタイプじゃないんだろうけどさ。

犬を飼う上で、「先生のところに行ったら大丈夫」と思えるドクター出会たこと、本当に幸運だったと思っています

愛犬を最後まで先生に診てもらえたことはもちろんですが、先生の作った病院は、飼い主にとってもよりどころで、安心できる場所で、信頼できる場所で、動物に対する不安を取り除いてくれる場所でした。

こんなところで言っても届かないだろうけれど、先生の丁寧な説明はいつも不安を軽くしてくれました。

胸張ってください。動物の命だけじゃなくて、ユーザーの心まで救ってくれる、本当に素敵な先生でした。

私またいつか犬を飼ったら、先生に診てもらうつもりだったのになぁ!笑

長い間お疲れ様でした。

救ってくれてありがとね。

2021-10-23

anond:20211023094830

犬猫家畜だよ。動物病院行ってみ?患畜っていうやろ。牛馬と犬猫の違いはないよ。

2021-10-17

隣の犬が死ぬらしい

隣人のお婆さんが、メスのキャバプーを飼っている。

おとなしく良い子でよく触らせてもらっていて、近頃は向こうから撫でてくれと催促するようにもなった。

ただ、よく悪い咳をしていてたまに動物病院にもかかるようだった。

 

今朝聞いたのだが、彼女は昨晩から体調を崩し、今動物病院入院意識が無い状態なのだそうだ。

お婆さんは泣いてこそいないが、もう死を悟っているかのようだった。

つい数日前まで明るい顔で尻尾を振ってくれていたのに。

毎日動物を食べている身だが、いざ死を身近に感じると悲しい。

2021-10-12

歯磨き粉が好きな犬

動物病院で買った犬猫歯磨き粉を犬に与えたら食いつきがいい。

歯ブラシを使ったことがない犬なので、まずは指につけた歯磨き粉を舐めさせてみたら、練乳の味を知った幼児のような勢いで舐めてくる。

歯ブラシにつけて舐めさせる」にステップアップしても大喜びで舐め回している姿を見ると、

普段ほとんどおやつを与えられないのが申し訳なくなる。

君には多品目の食物アレルギーがあるんだ。わからんよね。

2021-09-26

お別れの時が近い、うちの猫

高齢猫によくある腎臓病気

腎臓が悪くなると脱水症状になるため、皮下点滴が必要になる。

2ヶ月ほど前から自宅で毎日皮下点滴を始めたものの、

最近は点滴だけでは快方には向かわず、ここ一週間ほどで急激に衰弱。

やせ細って、少し歩くのがやっとになってしまった。

今日動物病院に連れて行く予定だったが、

衰弱が激しいので、自分だけで輸液を買いに行った。

うちの猫、もう厳しいですって、先生にも相談したくて。

呼ばれるのを待っている間に、

喪服を着た家族連れが入ってきた。

会話を聞いていると、昨日飼い犬がなくなったらしい。

昨日先生に出していただいた座薬のおかげで、眠るように亡くなったと。

先生にお礼と菓子折りを渡して帰っていった。

自分担当とは別の先生でした)

そんな話を聞いた後で先生に状況を説明したものから

なんかウルウルしてしまって。

先生の顔見て話せなかった。

あと何日、一緒に過ごせるかね。

2021-09-22

病気になっても一切動物病院にも連れて行かれず死んだうちのイヌの話

ちゃん脳血管障害で倒れて認知症+寝たきりで入院することになってイヌチワワ)を仕方なく引き取ったけど母の方針治療には一切金使わないって約束だったかお腹デカ腫瘍が出来てもそのまま死んだな。享年12歳。

難病愛猫回復…飼い主に届いたのは、ピカピカになったスープラ

https://withnews.jp/article/f0210921005qq000000000000000W00b10401qq000023522A

2021-09-06

anond:20210905184216

ポイント1,2,4が間違い。

1.2ch上で誹謗中傷をされた人が、令状以外で、書き込みを削除しない運営方針をとったひろゆき民事裁判で訴えた。

当時の2ちゃんねる削除依頼掲示板記載された削除依頼に基づき管理人が任命した削除人削除ガイドラインに基づき削除すると記載されていた。削除ガイドラインの内容は

上記ガイドラインによると,電話番号地域人種等に関する差別的発言連続してなされた発言,重複して作られたスレッド,過度に性的下品発言著作物に当たるデータ存在する場所のURLの書き込み宣伝目的としたURLの書き込み等が削除対象とされている」(東京地判H14.6.26より)

どのような場合に削除するかというと

削除の可否は管理人判断しま

令状を取ってこいなんて書いていないし、ただ管理人判断で削除するとしか書いていないね

  

2.民事裁判は全国で同時多発的に起き、すべての裁判に出席することは不可能あきらめた(ひろゆき談)結果、自動的に敗訴が確定した。

 きちんとした争いの結果2ちゃんねる側が敗訴した事案も多い。

少し調べただけでも出てくるが、動物病院事件(東京高判H14.12.25)や罪に濡れた二人事件(東京高判H17.3.3)なんて控訴審までやっているわけで、自動的に敗訴が確定したなんてとても言えない。

全ての裁判で争ったわけではないかもしれないがそこにポイントがあるの?

法的に争えば勝てたのに事情があって争えなかったから負けたというつもりでポイントに設定したかと思ったんだけど。そうじゃないなら何のつもりでポイントと思ったのか説明をしてほしい。

  

4.プロバイダ責任法の成立後、同様の事例が発生しても法的に責任は負わないことになっている。

プロバイダ責任制限法は、プロバイダ一定作為義務果たしている場合には責任を問われないという法律で、無条件で責任を問われないというものではない。

で、事件の多くでは違法とされる書き込み認識していたのにもかかわらず削除を行わなかったという点で争われている。

控訴人(注:2ちゃんねる)は……被控訴人らの名誉毀損する本件各名誉毀損発言が書き込まれたことを知ったのであり,その各発言の内容から控訴人らの名誉侵害されていることを認識し,又は認識し得たというべきであるから同法(注:プロバイダ責任制限法)3条1項の趣旨に照らしても,これにより損害賠償責任を免れる場合には当たらないことになる。」(動物病院事件控訴審

著作権者から著作権侵害事実の通知があったのに対して何らの措置も取らなかったことを踏まえないままにこのように主張するのは,自らの事業管理態勢の不備をいう意味での過失,場合によっては侵害状態を維持容認するという意味での故意を認めるに等しく,過失責任故意責任を免れる事由には到底なり得ない主張であるといわざるを得ない。」

「本件各発言(注:著作権侵害対象物)を本件掲示板上において公衆送信可能状態に存続させあるいは存続可能状態にさせたままにしている者として,著作権侵害不法行為責任を免れない。」(罪に濡れた二人事件控訴審

というわけで上記を見ればわかるように、違法情報掲示したということでなく、それを知り得たのに掲示し続けたということを問題視されている。

これはプロバイダ責任制限法の3条1項1,2号に該当する行為であり、情報送信防止措置技術的に可能場合には(2ちゃんねるなら書き込みの削除)発生した損害についての賠償責任を負う。

プロバイダ責任制限法3条1項

一 当該関係役務提供者が当該特定電気通信による情報流通によって他人権利侵害されていることを知っていたとき

二 当該関係役務提供者が、当該特定電気通信による情報流通を知っていた場合であって、当該特定電気通信による情報流通によって他人権利侵害されていることを知ることができたと認めるに足りる相当の理由があるとき

同様の事例が発生しても法的に責任を負わないなんてとても言えない。

発信者情報開示請求場合裁判所の判決必要になっているが、情報削除で判決を求めるなんて運用はしていないと思うぞ。

増田のあげたポイントは間違いであるということで。

2021-08-26

怪我した蛇

道路の真ん中に内臓が出てるけどまだ生きてる蛇がいた。車や自転車に轢かれそうだし隅に寄せようかと思ったけどまだ生きてるし噛みそう、てか動物病院とか連れてったほうがいいのか?野生だよな…てか種類もわからん、あーカラスないてる狙ってるな…会社時間…で葛藤の上スルーしてしまった。どうしたらよかったんだろう

2021-08-24

ペット療法食を転売してる奴は外道だよ

ペットの命に関わる」 コロナ禍で品薄な療法食、高額転売に怒り

https://mainichi.jp/articles/20210820/k00/00m/040/197000c

ガチでいま療法食が品薄なんだよ、特にヒルズのやつはコロナ禍以前からペットが体調くずしやすい季節の変わり目とかには品薄になるほどだ。

そういう時にネット通販検索すると高額転売が出てくるんだけど、ケチ業者くらいだろうなと思ってた。

ろくでもねーけど、もともと入荷経路があるなら仕方ねーなって。

でもこの記事みてお前等やってんのかってなった。

>> 商品転売で稼ぐ「せどり」に関する複数情報サイトには、療法食は「転売で高い利益の出る商品」として紹介されているほどだ。 <<

勘弁してくれよ、うちの犬もよく下痢するけど人間と違って、それまで通りの生活してて気付いたら治るもんじゃないんだよ。下痢ですら。

療法食だけを数日あげて良くなれば御の字で、基本的にすぐ動物病院にすっとんで胃腸薬下痢止め貰っとくレベルなのよ。

そうしないと良くなる兆候なんかないわけ。

娯楽品とか嗜好品転売を止めろって言われてじゃあ止めますってなり難いのは分かるけど、

療法食は人の道を外れてるだろうよ。そこまでするならお前等はお前等自身が軽く見てる畜生以下の存在だよ。

でもこう言っても多分意味ないのは知ってる

ここまでできるのは多分、いわゆる人殺しの顔をしているっつー腹くくったやつか、自身環境から被害者意識にドップリ浸かってる性根が腐っちゃったやつだから

から100歩譲って、家族奨学金コロナ禍による収入減かは知らんけど、今すぐ止めろとは言わんから収益の一部を貯蓄にまわして投資するなり、良いスクーターでも買ってUber Eatsでも始めて医療品とかの転売からは足を洗ってくれや。

2021-08-18

子猫を拾ったら人間関係が少しだけ崩壊した

ちょっと長くなるけど、どうすればよかったのか未だにわからんから聞いて欲しい。ていうかタイトルこれにしたけど子猫を拾ったのは私ではない。



登場人物


A子

正義感が強すぎる。何故か彼氏と3カ月以上続かない。ペット不可マンション在住。メンタルが弱い。


B美

お金がない。手帳持ちの非正規雇用労働者ペット可の平屋在住。メンタルが弱い。


隣人カップル

B美の隣人。お金がない。働いていない。カルト宗教信者



メンタル普通アラサー女。小動物が家に居るので猫は飼えない。



事の発端


7月とある台風前日の夕方、B美がSNSに「こんな台風の前日に子猫田んぼに捨てられてる!!」と投稿した。

私はどっかに親猫が居るかも分からんし、私は猫を飼うことは絶対にできない状況なので、可哀そうかもしれないがとりあえず出来ることはないな…と思い、特にリプなどは送らずスルーしていた。

そしたら正義感の塊のA子がいつの間にかB美の元に駆け付けており、私が次にSNSを見た時には何故か保護してB美宅まで連れて帰っていた。子猫は3匹居たらしい。



B美の家でバーベキュー


その直後、B美の家でバーベキューが開催されたので、私も遊びに行った。

猫はどうなったんだろう?となんとなく思っていたら、B美は一応働いているため日中の面倒が見れない…ということで、何故か隣人の無職カップルに猫は預けられていた。

この時点で「飼えないなら拾うなよ…」と友人2人に少し思ってはいたが、まぁ口に出すことではないなと思ったので特に何もその件について話はしていなかった。


すると、バーベキュー中に事が一転、隣人カップルが猫の世話を放置していたので、3匹中の1匹がいつの間にか弱っていて死んだ。

バーベキューは急遽中止となり、残りの子猫を病院へ連れていくことになる。

病院代はその日バーベキューに参加していた人で何故か折半になった。私も猫がこれ以上死んだら気ぃ悪いなと思い、とりあえず払った。



猫奪還


隣人カップルカルト宗教信者なので、基本的病院に連れていったり、そもそもマメ動物を世話するという概念がないらしい。(自然派?みたいなやつ?)

しかし「もうこの猫たちは私たちのものから!」と、世話もしないのに飼う気は満々。

ここでもA子の正義感が爆発。さすがに私は「一応B美の隣人なわけだし、ご近所トラブルになっても面倒だから穏便に事を進めた方がいいよ…」とは言ったが、A子は正義感が強すぎて人の話を聞かないので、気付いた時には隣人宅に押しかけて猫を奪還していた。

奪還した猫はB美の家を隣人から見えないように窓を目張りして、隠しながら飼うことになったらしい。正義とは一体なんなのだろうか…。



再度動物病院


野良ということで生き延びた2匹もまだ予断を許さない状況。再度病院へA子とB美で連れて行ったらしい。

当然私は直接関係ないので、SNSでその様子を「ふ~ん」と思いながら特に気にせず見ていたのだが、急にA子から連絡が。


増田さん…思ったよりも病院代にお金がかかってしまって。頼らせていただけませんか?」


なんで????????

いや、まじでなんでとしか言いようがなくて驚く。


とりあえずどんな計算だったか忘れたが、変に揉めても嫌だしB美がまじでお金ないのも知っていたので数千円だけ支援し、

「私はこれ以上お金は払わないよ。エサとかおもちゃなんかの物を手土産プレゼントするのと、お金を直接支援するのは同じ額だったとしても違う。今後どうしていくのかはお金のことも含めて当事者2人で話し合って。」

と伝える。


からB美から聞いた話だと、A子は増田さんは冷たい的なことを言ってたらしいので、多分私の言いたかたことは何も伝わっていない気がする。言い方が分かりにくかったかな。



A子、クラファン?欲しいものリスト?で支援を募る


2人で話し合った結果なのか何なのか分からないが、A子がSNSフォロワー自分の知人関係に向けて支援を募り始めたらしい。

いや、支援じゃなくて自分たちで勝手保護した猫なんだから自分たちのお金でなんとかしなさいよ…と思ったが、私が言うことでもないので傍観していた。


そして、そこで集まった猫用トイレ・猫用テント・餌etcがB美の家に運び込まれた。

猫って聞くと無条件に何か行動する人ってやっぱり結構居るんですね。



B美、初めての育児ノイローゼで鬱になる


2人で保護した猫ではあるが、世話をするのは結果としてB美1人である

始めての子猫がしかも2匹ということ、まだかなり小さいので目が離せない状況であるということ、隣人から強制奪還した故に隠さなければいけないストレス、そしてイタズラでまき散らされる糞尿と餌、在宅中は永遠に続く後追い…元々手帳持ちでメンタルが激弱なB美は完全に鬱になってしまっていた。

自分睡眠食事もままならず、仕事体調不良で早退を繰り返すことに。

さすがにこのままだと猫もB美も共倒れになるのでは?と私は思い、とりあえずSNSなどで励まし続けた。


特に糞尿をまき散らされることが本当にストレスだったらしく、B美はA子から貰った猫用トイレを恨みはじめた。SNSにもトイレを恨む八つ当たり風味な投稿が増えた。

まぁ、どう見ても大人猫用のでっかいトイレだったので、離乳したてレベルの子猫では上手に使えないだろうなという感じではあった。実際足が滑ってしまうため、結果的最後まで子猫が用を足すことは一切なかった



B美、SNSログインしなくなる


B美がSNSに現れなくなった。猫の悩みを吐露するたびにA子含む様々なフォロワーからアドバイスが色々を送られてきたりするのがしんどかったようだ。

いよいよこれはまずいな、と思い、A子に

「B美の様子を見てきます。多分トイレストレスになっていて、そういう状態の時はトイレを見るだけでイラつく可能性が高いか申し訳ないけどトイレ処分するかもしれない。」

と連絡を入れ、A子からも「OK!まだ新品に近いしメルカリに出してもいいよ」と返事をもらい、現地に向かった。

メンタル病んでる時にメルカリ交渉したり綺麗に洗って発送したりは無理だかからこれは処分だな、と考えながらB美の家へ。


子猫でも使いやすトイレ子猫用ちゅーるをプレゼントし、話を色々聞いてあげたらB美もちょっと元気を取り戻した。


明日プラゴミから明日トイレを捨てよう、リセットしたら気持ちちょっと切り替わるよ、ということで私は帰宅した。



A子、発狂する


これでひとまずひと段落だなと思い家でゴロゴロしていたら、A子から大量のLINEが。

「ひどすぎます。私の気持ち考えたことありますか?」

などなど、ご丁寧にクラファン支援からメッセージ写真付きでお気持ちバーッと送られてきていた。


何だ?何がどうした?と思っていたら、A子はずっとB美がトイレ八つ当たりしているSNS投稿を見ていなかったようで、この時はじめてそれに気づいたようだった。


「こんなにみんなが親切心で支援してくれているのに、それを踏みにじる行為をされて、とても傷ついています。」

増田さんは同じことされて許せますか?私はもうちょっと許せないです。」

「私はいつも不器用でこんな目にあってばっかりです。私だからB美もあんな言い方をしたんだと思います。」


などなど色々来ていて、「えー…めんどくさ…」と思ったので、とりあえず私は


「うん、そうだね。気持ちは分かるしB美の八つ当たりは良くなかったけど、B美もノイローゼなっちゃってるし、動物は人から貰ったものからって気を遣って使うとかできないし、仕方ないかなって私なら思うかなー。」


と返した。


なお、A子はそれと同時にB美に対して

「そのトイレは人から支援してもらったものなんだよ?気持ち踏みにじるなら返して。」

などと送っていたらしい。


え、メルカリで売っていいって言ってたのは何だったん?


ちなみに私の上記の返事はA子の気に障ったようで、気付いたらLINESNSブロックされていた。



悲劇のヒロインA子


自分生活もままならないくらメンタルが追い詰められている中のトイレ返せ騒動でB美の鬱は悪化した。

悪化したが、とりあえずこれ以上揉めたくないので、力を振り絞ってトイレ以外も全てA子から貰ったもの段ボールに詰めて送り返したらしい。


そしてその全てを送り返した行為がA子は当てつけと感じたようで、SNS

「あげたもの全て返すって、そういうことして欲しいわけじゃない。」

「私は猫は飼えないからせめて出来ることをしようって思っただけなのに、それが迷惑だったってこと?」

「なんで傷つけられた側の私が謝らなければいけないの?」

的なことを投稿していたらしい。

(私はブロックされたので見れないのだが、逆に何故かブロックされていないB美が教えてくれた。)


これは予想に過ぎないのだが、きっとそれに理解ある風のオジサマたちが「元気だして!」「A子ちゃんは悪くないよ!」とリプしてるんだなと思った。



総括


猫拾いに関わるつもりなかったはずなのに、揉めたくないからって日和って2回目のお金払った私の自業自得だなと大反省した。


あと、今まで偏見はよくないと思って来るもの拒まずで人付き合いはしてきたけど、メンタル弱い人に深入りしてはいけないと改めて思った。



私は疲れたので今日ちょっと贅沢なビールを飲みます

特別猫が好きなわけではないが、シュレーディンガーの猫みたいに生きているのを見ちゃったので、2匹の子猫が健やかに育って欲しいとだけ願っているよ。

2021-08-17

捨て猫拾う動画

YouTubeでよくあるやん?

だいたいは汚い野良猫の子供なんだけど

犬の散歩途中で白くてふあふあの子猫を拾いました!って動画があった

誰かが段ボールに入れて捨てたみたいで他の兄弟カラスに襲われて死んでいた(映像はない)

動物病院に連れて行ったらラグドールの子猫かもしれないと言われたらしいんだが

人気のあるラグドールの子猫を捨てるなんてことある〜?他の兄弟が襲われるくらい時間経ってるのにどうして拾われた猫だけ綺麗だったんだろうとかなんとなく不審なところがあって

普通にラグドール買いましただとインパクトいから拾いましたってことにしたんじゃないか邪推してしま

2021-08-13

anond:20210813165630

ペットショップとか保健所とか動物病院みたいな活動内容が明確でほぼ公的場所があるのに、

活動目的が不明な割に宣伝ばかり派手な保護関係団体から猫をもらう理由のほうがむしろからない

anond:20210813163928

近くの動物病院相談してみるのは?

院内掲示板子猫あげます貼り紙してるところ、結構あるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん