「ショッピングセンター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ショッピングセンターとは

2022-04-03

ウクライナ武器庫を民間人の場に偽装している

https://24tv.ua/ru/rossija-obstreljala-tc-kieve-iz-za-foto-voennoj-tehniki-sdelannyh_n1914418

ロシアキエフショッピングモール砲撃隣家から撮影の軍備写真で-AFU

AFU(参謀本部戦略広報室)は、ロシア軍がショッピングセンター破壊した原因について説明した。

AFUは、キエフレトロビル(訳注:ショッピングモール名前)が破壊されたのはウクライナ軍の装備の動きを窓から撮影した人がいたからだと指摘した。

また、その人物運命不明だが、撮影された窓の運命はすべてわかっている-もう存在しないのだ、と付け加えた。

人命を損なわないため、軍隊ウクライナ人に対してウクライナ軍の装備を撮影しないこと、その動きを伝えないことを呼びかけた。

夜遅くロシア軍がキエフのポディルスキー地区ショッピングセンター砲撃したことを思い出してほしい。敵の攻撃により、8人が死亡した。

"Police found a man who uploaded that video"

警察はこの動画アップロードした男性を突き止めた。

"'Kyiv Operational' Facebook group uploaded a video which shows a man named Pavel Artemiev, who confessed in uploading a video in internet where a moving of military trucks of Ukraine's army could be seen.

キー作戦」というFacebookグループウクライナ軍トラックが移動する様子をアップロードしたのはPavel Artemievという男性だった。

"Those trucks are near Retroville Mall", said the man.

「Retrovilleモールの近くにトラックが数台あった」と男性は言い、「私は過ちをさとり、この事態引き起こしたことを悔いている」と続けた。

彼はウクライナ人にこのようなこと(ウクライナ軍の動向を映した動画アップロード)をしないよう強く警告した。

Artemiev added that he understands his mistake and said that he's sorry for what it caused. He strongly advised ukrainians against doing the same stuff (uploading a video with moves of ukrainian army).

He was detained by ukrainian police, and is in custody now."

彼はウクライナ警察に捕らえられ、勾留されている。

前半は機械翻訳(露日)、後半はそれでは意味不明だったため人力(露英→英日)

.

おまけ

https://cdn.discordapp.com/attachments/629783855070445598/959243950814806016/IMAGE_2022-04-01_091256.jpg

ウクライナ救急車兵士輸送に使っている」アルジャジーラ

2022-03-28

ロシア旅行の思い出

どっちの国擁護とか戦争反対とか関係なく、旅行した思い出。

サンクトペテルブルク

 エルミタージュ美術館最高。また行きたい。大使階段では貴族になった(気がした)。

 スーパーエキセントリックな色の寿司が売っていた。

 楽でピロシキばっかり食ってバルカビールばっかり飲んでた。

 ヨーロッパ側だから遠い。

 時間はあったのでお土産ショップに日参していたら店員さん(日本語できる)に「また来たんですか」と言われた。

 空港で並んでいたらそこはロシア人専用の窓口だったらしくて「外国人はあっちだよ」って美女に教えてもらって得した気分になった。

 泊まってたホテル前でパリピが騒いだらしく翌朝割れた瓶が散らかっていて怖かった。

 朝食のハムチーズうまい

 空港の乗り継ぎの際、空港売店で買った瓶詰のイクラ没収される。

ウラジオストク

 アジアの人いっぱいいた。中韓多い。

 車は体感7割くらい日本車だった。空港まで自分を迎えに来たタクシープリウスだった。

 ガイドブックに紹介されているようなレストランには日本語メニューがある。楽。

 1時間くらいバス乗っても日本円で200円しなかったのでびびった。

 ホテルの下の食堂なめこをつかったサラダがあった。意外。

 水族館イルカショーめっちゃよかった。事前にネットで席が買えるけど間違って買ったのでめっちゃ後ろだった。

ハバロフスク

 極東美術館見た後は暇すぎてアムール川眺めてた。

 でっかいショッピングセンターのとなりのホテルだったので買い物に行ったら小瓶のしょうゆ(キッコーマン)が日本円で800円した。

 日清カップラーメンやきそばが倍額以上だった。でもどうしても日本食食べたくて買った。

 野良犬がこわい。

イルクーツク

 めっちゃおしゃれな街だった。

 他の街の記憶がないんだけど、ここで初めて英語表記の街中の標識を見た気がする。

 スーパーに行ったら「カチューシャ」が流れてて感動した。

 サブウェイがあった。

 

バイカル湖

 お土産売り場で財布(小銭入れ)すられた。

 それを近くのお土産売り場のお兄さんにgoogle翻訳を使って伝えたら、事務所に連れていってくれて防犯カメラを一緒に見てくれた。

 買ったお土産を返品し、手元に小銭を作る。

 そんな時に腹痛に襲われる(トイレ有料)。

 残りの小銭でなんとかホテルのある街まで帰る。

 上記事件があったので湖のことはあまり覚えていない。

 オームリの燻製ピラフっぽいやつを食う。

 アザラシのショーが見れる。絵をかいたりチャンバラやったり。

シベリア鉄道

 暇。

 気温30度の翌日に4度くらいまで下がってこわい。

 ひたすら木。

 暇。

 4人部屋で、おじいちゃんとはずっと一緒だった。すげえいびきかいてたけどまだ元気かな。名前を名乗り、日本から来たって言ったら驚いてた。向こうも名乗ってくれたけど聞き取れなくてごめん。

 他の人は入れ替わり。がっつりタトゥーが入った若者、お母さんと子供2人、カップラーメン爆食いしていたお姉さんなど。

 やっぱり暇。本を読むか窓の外を見るか寝てるかのどれか。

 本を読んでいたら縦書きが珍しいらしく、おじいちゃんに話しかけられた。

 途中駅には自由に降りれる。降りた人みんなタバコ吸ってた。

 アイスの車内販売がある。 お湯もくれる。

 でも暇。

 飲酒禁止のはずがどう見ても酔っぱらってる人がいる(上記おじいちゃん友達)。

 川が凍っているのを初めて見た。

 

 

 シベリア鉄道にはまた乗りたい。

 

2022-02-17

anond:20220217150652

福岡だと、住吉って地区ゲイは固まって住んでるぞ。博多駅近いし、バスも大型ショッピングセンターもあって便利!是非そうしてくれ

2022-02-10

anond:20220209155347

松尾

 おまけの中身が知りたくて――。

浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

 「巨人軍カードが欲しかった」と容疑を認めているという。

 同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカード確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

2022-02-09

https://b.hatena.ne.jp/entry/4715165912416740866/comment/elm200

地方から見ると、池袋渋谷どころか、東京全体に行く用事がなくなるよ。

結局どこの地方郊外都市にも「リトル東京」なモールショッピングセンターがある。

そこで全て用が足りる。どうしても足りなければネット通販解決する。つーか東京に直接行くよりも容易に解決するのがネット

買い物などの利便性のために東京に住む価値はもはやない。

求人が多い(≒会社が多い)ということだけが東京価値として残っているが、それもテレワークの普及によって弱まっていく。

2022-01-18

もはや人ごみに行くこと自体リスク行動

祭りやらショッピングセンターやら飲食店とか行ってる場合じゃねえよな 時代的に

日本人全員リモートワークになれば平和なんだよ

2022-01-09

anond:20220107185925

地域にタワマンがなくそこそこの規模のオフィスビル通勤もしない増田なのかな。

地方田舎新興住宅地で住んでるとかなら、なんかわかる。

でも都会に住んでたらオフィスビルエントランスはツリーから速やかに門松になるしショッピングセンターにもあるし自宅のタワマンエントランスロビーにも飾られたりするので、個人宅で無くなったからもう見ないという発想がなかった。

2022-01-01

スウェットパンツが1990円

危ない ユニクロ騙されるとこだった。

こんなのそこらへんのショッピングセンターなら1000円で買えるだろ。

年収900万になるとこういう感覚が薄れてくるから要注意。

いつまでも生活レベルを下げたまま維持すること。

これが今の日本で生き抜く知恵だ。

2021-12-28

anond:20211228214231

ひと昔前の東南アジアではショッピングセンター入り口には必ずおっさんがいて、客が来るとドアを開けたり閉じたりしていた。

いま、そのおっさん達はもういない。

自動ドアのほうがおっさん人件費より安くなったからだ。

遅かれ早かれ、「スーパーレジ打ち」という職業世界中から消えて無くなる。

2021-12-10

anond:20211210172910

1年後くらいに貧乏FIREする予定。

暖房節約で、夏や冬は図書館ショッピングセンターに行こうと思ってたわw

2021-12-05

ポケモンのメザスタって終わりが分からないし、治安も悪くね?

これは自分が悪いんだけど、今日恫喝されたので書く。

ちょうど甥っ子と姪っ子が自分実家に泊まりに来ているとのことでこの土日に帰省してきた

甥っ子はメザスタというゲームが大好きでメダルを何百枚も集めてコレクションし、祖父母叔父(自分)にホルダーやらメモリーカード?やらを買ってもらっている

会うのは久しぶりなので、喜んでもらおうと地元ショッピングセンターやらせようと思っていた

で、昨日「土日は人がすごいよ」と祖母がいっていたので、人の少なさそうなショッピングセンターかつ開店直後ぐらいの時間を狙って行ったが、見通しが甘かった・・・

狙い通りメザスタには誰もいなかったので、100円を20枚積んで甥っ子にやらせていた。すごい勢いでボタン叩いてる。良かったね。

しばらくして家族連れが来て片方でプレイが始まったが、プレイ台は自分の甥っ子とその家族の両方が埋まるだけで並んでおらず、まぁ大丈夫かと思い、甥っ子にもそのままやらせていた

また、甥っ子の後ろに小さな子がメザスタホルダーを持って甥っ子のプレイを見ていたが、その家族連れの子供?だと思って気にも留めなかった

結構時間プレイたころ、その家族父親に「おい、プレイが長くて並んでるぞ。常識ってもんがないのか??」と結構なドスの効いた声で言われた。

ん?!甥っ子の後ろの子供がそうなのか!?と思ってすかさず「あ、すいません!」と謝罪し、甥っ子にあとワンプレイね!と急かして最後モンスターボールを投げさせずに終わらせ、

申し訳ありませんでしたー」と言いながらさささーっと退散した。甥っ子も草むらにモンスターボールを投げられずに残念そうだし、自分もなんであんな言われ方しなきゃいけないんだろと思ってヘコんだ。

まず自分の悪いポイントとして、後ろの子供に気づかなかったのと、メザスタの終わりのタイミングが分からずに甥っ子に延々とさせてしまたことだ。

今日やっと理解したが、どうやら基本プレイ(3ターン+ボーナス最大2ターン)→ターン毎にモンスターボール投げるかどうかの選択肢

終わったら草むら(3つ〜4つ)にモンスターボール投げる選択肢→終了

となるようで、甥っ子が延々モンスターボール投げるので終わりがわからない。

(てかモンスターボール投げる選択肢の数×100円+基本プレイ代100円なので

最大1プレイで900円〜1000円?ぐらいかかる計算になるが、高くね?)

甥っ子は100円入れてモンスターボールをずっと投げてボタン連打してるので、34歳の自分でも注意されなければ終わりがわからなかった。

なので後ろに並んでた子供には申し訳なかった。

※後ろに並んでた子供はどうやらもう片方でプレイしてた家族連れの子供じゃないっぽかった

また、これはゲームそこそこやってる自分より、もっと上の世代が孫に付き添ってさせてたら終わりが分からなくて、

ずっとモンスターボールを投げてゴミのようなメダルを量産して、さらなる行列を生むんじゃなかろうか・・・都会民はメザスタする時どうしてるんだろ?


あと隣の家族連れの父親子供の前でそんな恫喝するような言い方はないとは思う。

自分なら「後ろの子供が並んでるようだから、あとワンプレイで代わってあげたらどうかな?」って言うわ。

(ムカムカして書いてるけど、自分が悪いからもういいけどね。俺だけは人に優しくして生きたい)

調べたらメザスタの盗難事件?などもあり、下手すると初対面の家族家族トラブルになりそう。

くにおくんドッジボール友達を足蹴にしてたのとはきっと訳が違うな・・・

EXVSのように動物園化してしまうような気もするし、実際になりかけて治安悪くなってるんじゃないかなって思う。

子供にメザスタをさせてるご家族様はどう対策されてるんでしょうか?甥っ子に喜んでもらいたいので良ければぜひ教えて欲しいです。

2021-11-29

20代無職だが人生詰んだ

タイトルの通り20代人生絶望した。就活で祈られまくられ卒業後に応募したバイトも断られ現在ニート。早く安楽死させてほしい。

社会お荷物は一刻も早く消えたほうが社会にとって良いだろう。

---

自分とある田舎罵声悲鳴の絶えない賑やかな家庭で育った。

ヒステリック母親と対人関係が苦手で暴力的父親の間に生まれ、見事両方の性質を受け継いだ。加えて浪費癖もある。

学校はと言うといじめに遭いながらも小中学校卒業高校卒業後に大学に進学するも無い内定のまま卒業現在実家暮らし無職所謂子供部屋の住人だ。友人は全くいない。

こんな性格から職歴が真っ白だからコミュニケーションが下手だからか車がないからか働く意欲はあるにもかかわらず幅広い業種に応募しても悉く断られた。正社員派遣バイトもだ。

運よく筆記試験に通っても面接で断られることも多々ある。

今までの人生全否定された気分だ。ハロワ相談しても意思の疎通が出来ず匙を投げられた。

自分のような社会不適合者にも勤労の義務はある。

今は両親に養ってもらっているが彼らの死後は自分で何とかしなければならないと思っているがなかなか仕事が決まらない。

仕事を選ぶなと言われ応募しまくるも企業側は適性検査だの面接だのでぼっち発達障害の傾向のある人間排除し選り好みしまくる。

そんな社会に段々腹が立ってきた。

近所のショッピングセンター幸せそうな家族を見つけては自分社会から排除したのだからもう少し申し訳なさそうにしろよと思うようになった。

正直小田急線京王線犯人気持ちが分かる。自分も一歩間違えればそうなっていたかもしれない。

何が一億総活躍だ。実態は社不は引きこもってろだろ。

死にたくても安楽死法整備されておらず自〇するにも迷惑を掛けずにしろと。

〇ねないのならいっそのこと生活保護その他の福祉を利用しまくってやろう。

自分を散々排除してきたのだから福祉を利用するのは当然の権利だ。

勝ち組どもはもっと働け。

2021-10-22

心と体がぶっ壊れた話

 十月の執務室は寒い老朽化した庁舎は、あちらこちらで感染者が出た為トイレが封鎖され使用不可能になっていた。事件現場のごとく黄色テープが貼られ、仕方なく別の建物まで足を運び用を足す。そこには、かつて共に働いた正規職員がいる。電話番号を交換した間柄の相手は二三度こちらを確認したが、顔を見合わせただけで同僚との会話に戻った。自席へと戻ると職員市民が唸りながら攻防を続けている。ゆらゆらと垂れ下がるビニールシート。課名を掲げたプレートがだらしなくさがっている。

 時折、倉庫整理を指示された。お偉方が使う立派な椅子昇降機で運搬するのだ。真っ暗な倉庫雨漏り書類が濡れないようビニールに覆われていた。換気扇はある物の全体的に黴臭く湿気で蒸れる。鍵を取りに行くと一人でそこで作業する事になった。

 私はピラミッド型の階層構造の最底辺で働いていた。空調は全く意味を成さず、仕方なく自宅から持ち込んだストールは偉い人に揶揄された。冬場、コートを脱がずにいたらホッカイロを手渡された事もある。ヒートテックダサいセーター。周囲は見栄を張ってミニスカートで出勤していた。電気ポットはあるが、熱湯を使うにはパワハラ上司の前を通る必要があった。電子レンジは当然ない、誰も彼もマイボトルを持参する事を推奨され、私は毎朝6時半に起床し紅茶を作ることを習慣にしていた。それだけやっても、夕方には体が氷のように冷たくなる。

 Excelや専用ソフトを用いた書類作成それから電話応対が主な仕事であり、封筒発注雑務も行う、私はただの「派遣事務女性」だ。コロナ禍にも関わらずパーティションボロボロで頼りなかった。そのパーティションから顔を突き出すようにして同僚たちはお喋りに励む。

 そこに常駐しているのは私一人も同然だった。時たま爆破予告があった際も、同じ島の職員は打ち合わせと称して別棟に趣き、私を残して仕事をしていた。

 スマートフォンは常に手元に置いていた。心細さも多分にあったが、新卒入社した会社の同期が励ますようなメッセージを送ってくれていた。立場が違う私の連絡先を今の職場で知る人は少ない。メールでやり取りがしたいです、と言ったところすげなく断られた。しか職員同士ではメッセージメールの交換、業後の飲み会などで頻繁にやり取りは続いていた。

 そんな環境半月ほど働いた。たったの半月。その半月で、私の心は駄目になった。

 目は覚めているのに体が動かない。スマートフォンの目覚ましアラームが鳴っている、うるさい、止めなければ。頭では分かっているのに、全身が鉛のように重く、手を伸ばすのも一苦労だった。起き上がることはもちろん出来なかった。

 毛布にくるまったまま、体調が悪いので休みます、と電話を入れた。受話器の向こうの職員は「予約番号は?」と頓珍漢な受け答えをした。そのまましばらくぼんやりしていた。その姿勢のまま、壁を見つめて泣いた。

 休むつもりなどなかった。通常非正規立場では任されないというバッチ効率化の為に作成しどんな環境でも瞬時に業務が終わるよう調整を繰り返した。

明日もここで仕事をするのだと信じて疑わなかった。

 最後の一藁が積まれたのは、おそらく昼休憩中。私は近場のショッピングセンターストレスチェックを受けた。結果は散々で疲労度が群を抜いていた。

 そんな折、結婚して職を辞した友人が気になりメールをする事にした。ワクチンは打ったのか?と確認すると無職である自分にはまだ早いと言われた。同時期、コロナ煽りを受けて業績が悪化退職した友人が旅行中の写真を送付してきた。

 彼らのほとんどは、きっと悪いことをしたわけではないのだろう。それなりに一生懸命やってきたつもりだった。そうして勝ち取ったものが、この人間関係と、冷え切った体だった。

 全ては心の背骨が、音を立てて折れる前の話だ。

 体調を崩し病院に行くと、腰痛症と診断された。姿勢が悪いと医師に言われ、接種が義務だと伝えると絶句された。

 それでも働き続けたのは、皆頑張っていたからだ。トラブルでチームの一員が異動されて少人数で回すしかなくなった。感謝言葉は誰の口からも聞かれず、ふとした瞬間、市民からの怒号が飛び交う。その中で私はピエロになろうとした。そして、雨が連日降り続け気温は低下の一途を辿った。遂に防寒着ヒートテック武装するしかない冬が来た。

2021-10-20

anond:20211020194427

なんでわざわざ買い物しに来てまで飛行機を見なきゃいけないのかと思ったら、空港の中にショッピングセンターがあるのね

名古屋県は都会だァ…

2021-10-01

ただ一人許せないアイツのこと、あるいは自分三回忌に宛てた散文

ほとんどの感覚はもう零れてしまっている。

あるのはどす黒く染まった虚無感。そしてそこに沈んだ6年間。



晴れて大学合格し、キャンパスライフに夢を咲かせた8年前の春。大学生活を過ごすこととなるサークル選びの時間だ。

高校時代演劇を少しやっていたこともあり、大学でも演劇を続けていきたいと思っていた。

舞台に上る前の高揚感、あの感覚は一度味わったら忘れられない。

自分大学の中でも一番大きな演劇サークル新歓公演では、大学演劇とは思えない規模の舞台に圧倒された。

そしてそこに、アイツは、あの魔物は居た。

サークルの先輩で女ボスといったところか。

取り巻きには優しいが、その支配スタイル仮想敵を作ることで取り巻きを結束させるタイプのヤツだ。

今まで男子校でのうのうと暮らしていた自分にその危険さを察知する能力はなかった。

また、そこで引いた演目よろしくない。

役者で男は一人だけ。役柄としてもおそらく30過ぎで、男子校上がりの18歳童貞が生半可な気持ちインストールできるものではない。

率直に言って下手だったと自分でも思っている。

一方アイツは役者経験豊富で指折りに優秀だった。

癪ではあるが能力は認めざるを得ない。

うまく歯車が合えば多くのものを盗めただろう。しかしそうはいかなかった。

最初のすれ違いがどこで起こったかは分からない。自分記憶はもうターゲットにされたこしか残そうとしていない。

7割の時間嘲笑され、のこりの3割で怒鳴られた。

他の役者取り巻きで話せない。今思うと1人は引いた視点で見ていたが、そのことは3年ほど経つまで気がつけなかった。

同じ学年と話す機会も少ない。そうして、どんどん自分だけで抱えていくことになった。

舞台上で自分の役がアイツの役に怒るシーンがある。公演の中で1つ、アイツへの思いを全力で乗せて怒鳴った。

その回のあと、アイツはそのシーンを良かったよと一言言った。それだけだった。

生身のアイツへの気持ちを載せたモノですら躱された。ああ、コイツはなにもわかってない。本物の魔物だ。

自分は結局、大学生活を通じてサークル役者に戻ることはなかった。



そしてこれが遭難の始まりだった。

何があったのかわからないまま精神をズタボロにされた自分は、何が起こったのかを結局解決できないままに大学5年間を過ごすことになった。

鬱というのは初動が大事だ。

それが一人暮らしを始めたばかりの18歳に降り掛かったときに、いったい何ができようか。

大学にも行けず、一日家で布団にくるまって泣くしかできない日々。

その日々を嘆いてますます気持ちはふさぎ込む。

完全に負のスパイラルだ。

外に出ようとしても身体から力が抜けて、文字通り崩れ落ちてしまう。それが「日常」だった。

その日常が異常であることに、大学を出るまでついぞ気がつけなかった。

自暴自棄になって他人にもたくさん迷惑をかけた。

助けてほしいというだけのことに自分自身でも気がつけないまま、他人から理解されることを拒んでいた。八方塞がりだ。



アイツと出会わなかったら自分人生がどんなだったかと、気分の重いこんな日には考えてしまう。

かに自分の自堕落さに依るところもあったろう。すべての原因をアイツ一人に帰せるわけはない。

地獄の中で嫌というほど記憶を反芻するたびに悪魔化されていっただろうことは否定しない。

それでも、その最初奈落を作ったアイツは、自分視点の中ではすべての咎を着せられるべき存在なのだ

それほど深い絶望がそこにはあった。

信号を待つとき道路からできるだけ離れて待つようにしていた。

ふとした拍子に飛び込まないという確証がなかった。

郊外ショッピングセンターにあるような吹き抜けの通路でも吹き抜け側は避けるようにしていた。

飛び降りないという自信がなかった。

日常のすべての瞬間に「死」の感覚が忍び込んでいた。

一番死に近かったのは3年前の夏。

当時共同制作していた作品が全く進まず、締め切りまで残り1週間となってもほとんど出せる状態になかった。

おまけに制作の外側でも人間関係をこじらせており本当に限界だった。

延長コードを切断し銅線を剥き出しにする。感情もないままただ機械的に胴体に貼り付ける。

コードコンセント差し

端子ごとにオンオフを切り替えられるタイプコードなのであとはスイッチを入れたら電流流れる

心臓を狙って電極を貼っていたので実行していたらほとんど助からなかっただろう。

最後に好きだった曲を聴いて終わらせるつもりだった。

「芥の部屋は錆色に沈む」、テーマも曲の途切れ方もピッタリだ。

でも涙が止まらない。スイッチは押せないままだった。

もう2,3曲試したところでようやく正気に戻った。

一呼吸入れたあとに実家電話を掛ける。そうしてしばらく一人暮らしを離れることとなった。

実家に連れ戻されたとき、父と二人で近所のファミレスに行った。

これからのことを父が話していたように思う。

やがて注文した料理が運ばれてきた。おいしそうなハンバーグだったか

しかし箸を手にして食べようとしても、気持ち食事をするのを頑なに拒んだ。

自分にはこれを食べる資格はない。何度も掴んでは離し。うつむいたまま食事を転がすのみ。

いつしか目には涙が浮かんでいた。



そんな状態から抜け出せたのは幸運があったという以外にない。

家族理解、そして当時の恋人の支えがとても大きかった。いくら感謝しても足りないほどだ。

こうして自分大学を去り、少しの休養の後社会に出ることができた。

大学1年目で一生分の不運を使い切ったのかとすら思えてくる。逆にこの幸運がなければ、今頃どうなっていただろうか。

自分はあの時にもう死んだと思っている。

からこそ、今ここに三回忌として、一つの区切りとして、こんな取り留めもない文を認めているのだ。

今書かないと死んだ自分が浮かばれない。

6年間の悪夢に、形だけでも終止符を。



ここからは今まで一度も書いたことがない、テメエへの黒い感情だ。

テメエがこの文章自分ごととして受け止められるような人間でないことは知っている。

自分のこととも気づかず酷いヤツだと怒るか、こんな場所しか書けない臆病なヤツだと嘲笑うかだろう。

からこちらも遠慮なく書かせてもらう。

大学院を卒業して高校教師になったそうじゃないか。その指導で何人の信者を作り、何人の屍を生んだか。

杞憂だったらよいが、あいにく自分はテメエのことをそんな綺麗ぶれる人間だとは素粒子一つほども思っちゃいない。

これまでそうして生きてきたように、テメエは幾重もの屍の上に仮初の楽園を作っていくんだろうな。

結婚して子どもを生んだとも聞いた。

テメエの名前を聞いただけでヘドが出るのに、やたらと一部にはウケがいいから嫌でも風の噂で流れてくるんだ。

なにせテメエの子だ。大層リッパな、スクールカースト最上位の陽キャに育つことだろうな。

テメエ自体への憎しみは消えないが、テメエにも家族ができたんだろ。

流石に恨みのない人間を悲しませることはしたくない。逃げ切れてよかったな。

何度痛い目を見せてやろうと思ったことか。

聞けば人間にとって一番苦痛を与える死に方は焼死だそうだ。

ガソリンをぶちまけて喚くテメエを見ながら高笑いしたいと何度望んだことか。

あの場所ごと焼けてしまえばいいと何度願ったことか。

しかしそれを選択することはなかった。

これ以上自分人生をめちゃくちゃにされてたまるか。

最早失ったものはテメエの命程度で償えるものじゃない。

やっと呪縛から逃れてマトモな世界に戻ってこられたんだ。

からせめて、金輪際自分の前に現れないでくれ。

次に会ってしまったら、どうなってしまうか怖いんだ。


なあ。


頼むよ。



これだけ願ったところで、アイツの記憶は消えない。

眠れぬ夜にふとやって来ては、今でも隅っこに叫ぶことしかできない自分を一生嗤い続けるのだろう。

2021-09-25

ネット投票はともかく人の集まるところで投票可能にしてほしい

駅前とかショッピングセンターとかさ

2021-09-16

増田♂51歳の日常

…しゅぢゅつゅ(いえないw)はシタけどもう二十年来の切れ痔なので外出先トイレは最大確率ウォシュレットのあるショッピングセンターをご利用させていただいてもらってる尻だが、洗浄用水流の調節ボタンのところを見て水勢とあったら毎回どうしても「ガチ勢」って用例を連想してまうがそれはどうでもええ、問題なのは、非常に高い確率でその「水勢」がなんでか最強にセットしてあることだ。既に壊れているMy部位にドリリングするつもりもないので、必ず洗う前に最弱にセットし直してから当てるが、ソレでも出先で使うウォシュレットの水流はたいがいツヨい。とくに今日さっきのは強かった、これをオマエさらに最強にして当ててんのよ、ってなんやねんな顔でも洗ってんのか?!

2021-09-15

後輩うんこは近所のショッピングセンターにて

大人しく流れていった

お前な先輩はナァ

いまだ我が家トイレに居座ってんのよ

先輩風吹かせててサァ

これがマジでくっせえのなんの

2021-09-11

anond:20210911185446

ワイの80越えの義母さんが、自分より腰の曲がってる、それこそ90度直角かよ!てくらい曲がってるおばあさんをショッピングセンター駐車場で見かけて、そしたらそのおばあさん、クルマ運転席にヒョイっと乗ったとおもったら颯爽と運転して退場してった話、義母さんが「(笑)座ったらちょうど都合の良い角度になったのねぇ」てオチつけてワイが笑かされたとこまで話してエエか?

2021-09-02

追記中野ブロードウェイファンシーショップまんだらけ

ちょっと詳しいから頑張って書くよ。法律的なことはわかんないかお気持ち構文になるけど読んでくれたら嬉しいな。

Spank!というショップに置いてあるものが多岐にわたるので発端のツイートで「ファンシーショップ」とぼんやり説明してしまい、サンリオギフトゲートとか小学生向けのバラエティショップを頭に思い浮かべた人が多いのか、「あんサブカル巣窟である中野ブロードウェイ4階の中でそんな商売してるのが悪い」と言われてしまっているが、実際にはちょっと違っている。

あの店の主力商品海外ヴィンテージ衣類やぬいぐるみ雑貨、店主さんとスタッフさんのハンドメイドアクセサリー洋服で、ざっくり言うと80年代カルチャーファッション愛好家向けの古着屋だ。

店名の由来はおはようスパンク!という昔の少女漫画からだったと記憶してるし、クリィミーマミ等の魔法少女アニメアイドル衣装昭和レトロ雰囲気や、その頃のアメリカ映像作品アーティストミックスした独自所謂ゆめかわ」「ファンシー」なテイスト移転前の高円寺時代から合わせておおよそ20年弱やってこられたまあまあ老舗のショップで、サブカルチャーとカテゴライズして差し支えないと思う。

周囲のまんだらけの取扱商品(まとめている人がいっぱいいるので調べてみて欲しい)と照らし合わせてみても、そんなに場所空気にそぐわない出店だとは思わない。同じフロアには世界観が似たようなアパレルファッション雑貨屋が他にもあるし、病院アイスクリーム屋まである不思議空間である特に来店層が被っていると思われるまんだらけ ぷらすちっく(女児向けアニメおもちゃとかドールとかぬいぐるみに特化している)はSpank!がオープンしてからフロア拡張していて、うまく相互作用して共存できていたと思う。

まんだらけがこれまでも一部成人向けの商品を扱っていたことをSpank!側は理解しているだろうし、それでも今まで何の問題もなく双方営業できていたのにここまでの事態になってしまったのはやっぱり18禁商材やジャンル顔した暴力的言葉を店の真正面にドカーン開陳されてしまたからであろう。

この新しくできたまんだらけ禁書房の店構えは同フロアの他のまんだらけと比べても異質であると思う。それがわからずに「まんだらけに囲まれ場所に出店しといてごねてんじゃねーよ」スタンスの人にはもはや何を言っても届かないだろうが、まんだらけアダルトショップではないしオタクサブカルアニメエロだけのものでもないし今までメディアが取り上げてきた中野ブロードウェイ自分の中で都合よく解釈しすぎていないかオタク聖地カオスディープアニメエロしかないってことではないです。

地元民が普通に買い物で使うような場所なのに色んなジャンル専門店もある変なショッピングセンターというのが増田中野ブロードウェイ認識で、未成年立ち入り禁止場所でもないのだから18禁商材を扱うにはもうちょっと配慮があってもいいと思う。

Spank!は80年代雰囲気が好きなオタク向けのサブカルファッション屋さんであるが、パステルカラー動物モチーフ子供っぽくてわかりやすく「かわいい商品を中心に扱っているし、ティーン向けの雑誌掲載されていたりティーンに支持されているアーティスト衣装提供していたりもするので発端のツイート通り顧客未成年がいることは明白である増田が初めてSpank!に足を運んだのも14〜5歳の中学生の頃だ。

また子持ちの店主さんによるママ向けのハンドメイド商品が並べられていることもあるし、実際に親子連れで来店する顧客の様子もSNSアカウントスナップからちょこちょこ伺える。サブカルオタク向けであることと、未成年の来店があることは無理なく両立する。

今回のSpank!の意思表示に怒っている主にツイッター上の人の中には蝶ネクタイマークを掲げて表現の自由を訴えてる人が多く散見されるが、ファッションは一つの表現ではないのだろうか。Spank!側の主張にはアダルトショップが許せないから潰せなんて一言も書かれておらず、この場所の出店はお互いにメリットがなさすぎるから中野ブロードウェイ内にたくさんのテナントを持っていて融通の効くまんだらけ側になんとか配慮してもらえないか禁書オープンから交渉していたことが綴られている。法律のことはわからないが、非常に合理的に感じるしそれってそんなに無理なお願いなのだろうか。

Spank!は店主さんがハンドメイドにこだわり続けているから店の規模を大きくするのが難しいという事情があるだけで、「フェアリー系」と呼ばれる一つのファッションジャンルを作り上げた大きな影響力のあるショップである。このワード画像検索してもらえれば、全身パステルカラーに身を包みスニーカーを履いたさまざまな国籍女の子存在していることがわかる。Spank!のツイート英訳した説明スクショが連ねられていたことを批判している人もいるが、単に世界中支持層いるか翻訳したに過ぎない。Instagramには閉店を惜しむコメント英語で多く寄せられている。これを「外圧を呼び込もうとしている」「炎上しかけている」と決めつけている意見は短絡的というか、視野が狭すぎる。自分が知らないだけで広く人気があるものなんてたくさんあるんだよ。

すべての表現の自由を守ると意気込んでいるのに、暴力的コンテンツが丸見えになっている状態営業は困難と判断未成年顧客を守るためにやむを得ず一時閉店を決めた小さな古着屋に対して「これが資本主義」「嫌ならやめて移転しろ」「コロナ禍で資金繰りが苦しくなってるのをまんだらけのせいにしている」「法律的には問題がない、むしろそっちが威力業務妨害」と言ってのける人たちに欺瞞を感じざるを得ない。この人たちの守りたい表現の自由とは何なのか。ファッションという表現は守らなくていいのか。そもそもSpank!のファッションだって少なからアニメ漫画の影響を受けて発展したカルチャーだ。なぜ共存を促さないのか。

人生を費やしてきた仕事子育てを両立しようと奮闘していた中、突然あのようなショーケースやダッチワイフ、「レイプ」「スカトロ」「女子校生」という目も背けたくなるような言葉真正面に立ちはだかることになった店主さん達の気持ちを考えると、お知らせのツイートが些か感情的になってしまうのも無理はないと推察される。

そんな中でも最大限言葉を選んで冷静でいるように心がけているように見えるし、そもそもここまで大炎上するとは思っていなかったのではないか

(追記: Spank!側から炎上を持ちかけたと思ってる人もいるみたいだけど増田はそうは思っていない。冷静じゃない中とりあえず休業とその理由説明したらああいう書き方になってしまい、それにTwitter性質上火がついてしまったと考えている。Instagramにも同じ投稿があるけどそっちは特に燃えてないので。焦って感情的なのは同意。)

世界に支持者がいるとはいえ、数人で運営している吹けば飛ぶような小さなショップだし、いつも若い女性がワンオペで物作りしながら店頭に立っているような営業スタイルであるにもかかわらず既にGoogleレビューが荒らされ、カメラを持ってウロウロしている男性複数いると証言が上がっている状況になってしまった。もしまんだらけ側が折れる形で営業が再開したとしても、こんなに衆目に晒されてしまっては今まで通り穏やかに同じカルチャー愛する人の方だけを向いて経営していくことが困難なのは想像に難くない。

表現の自由喧嘩を売った愚かなツイフェミ()ポリコレ()の勝利=俺たち弱者であるオタクまんだらけ表現の自由の敗北を意味するため譲るわけにはいかない防衛戦線だ!という認知の人がたくさんいるみたいだし。客層が相容れないというだけでどっちもオタクなのに。(そしてこの場合弱者なのはどう考えてもSpank!側である。)

これだけ言葉を尽くして説明しても聞く耳を持ってくれない人が大多数なのはわかっているが、このまま大切にしていた場所が消えてしまうのを見ているだけではいられなかった。「こんな店をここに作るなんてSpank!の客に対する性的嫌がらせ目的に違いない」という人も、「フェミ炎上しかけて表現を潰そうとしてる」という人もどちらも一旦エスパーを辞めて冷静に考えてみて欲しい。禁書房のディスプレイ法律違反じゃないからといってあれはあの場にふさわしいのか。未成年に見せても大丈夫ものなのか。表現の自由とは何なのか。自分は本当にすべての自由を守ろうとしているのか。そもそも人権とは。

中野ブロードウェイ自体区画によって管理人が違っていたりややこしいためトラブルにはノータッチスタンスらしい。だからこれだけの揉め事が起きてもまんだらけは折れないと思うし、Spank!は店を畳むことになると思う。コロナ禍で思うように営業できなくなってもお客様の喜ぶ顔を見るために店頭販売にこだわり続けていきたいとおっしゃっていた店主さんのことを考えてここ数日疲弊しきっていると同時に絶望している。表現の自由を掲げる人たちにとって一つのファッションジャンルなんて取るに足らない、この世から消えたって構わないゴミみたいなものなんだろうか。店名を馬鹿にして、「あんな店に来るやつ全員メンヘラで手首ズタズタだからエログロが近くにあるぐらい何なんだよw」と吐き捨て(見たこあんのかよ)、まんだらけですらアダルトショップであると雑にカテゴライズしてしまうその嘘っぱち精神ほとほと呆れてしまった。君らにとってのオタクってエロ愛好家のことだけなんか。禁書房をゾーニングしたってエロはこの世にありつづけるけど、 Spank!がなくなったら一つのファッションジャンルが消えてもおかしくない。

めちゃくちゃ時間かかったし震えるぐらい長くなってしまった。増田にとってそれくらい思い入れのある場所だったってことで許してほしい。読んでくれてありがとう。誰か一人でも目を通してくれますように。

追記その2

自分でもスクロールくそなげぇ〜よと思うし今読み返したら全然冷静じゃないのになんか想像の10000倍ぐらい読んでもらえててびっくりしてる

結構名前が上がってた声優さんが何故参戦してきたのかは私もわからない。店主さんと友人関係だったのも初めて知った。正義感故だったのかな。

Spank!が一時閉店を選んだのは客足が途絶えるからとか体のいい撤退理由だとかそんなんじゃなくて、不意に目にして傷つく可能性のあるものが近くに置いてある場所未成年を呼び寄せるようなことは責任のある大人としてはできないと判断たからだとわかってほしい。

禁書房に置いてあるレトロポルノも立派なカルチャーだって意見を読んで、それは確かにそうなんだけどやっぱりえっちものって大人であっても自分が好んで見たいと思ったときしか見たくないって人が大多数なんじゃないかなぁ。本棚見出しにあるレイプ女子校生は作り物だってわかってるけどジャンルと言うよりは犯罪だと思うし。それを踏まえた上で、まんだらけさんもうちょっと優しくできない?ってことがシンプルに言いたかった。

トラバ辞世の句だろって書いてあって笑ってしまった。本当にそうで、こんな遺恨を残してお互い営業を続けられるわけないと増田は正直諦めてしまっている。店員さんの容姿ディスも見かけたしGoogleレビュー荒らしは収まらないみたいだから、Spank!側ももうここで続けていくのは厳しくて出ていくしかないんじゃないかなぁって感じです。

いろんな意見もらえて嬉しかったよ。これからどうなるかわかんないけど普段spankbangの無料エロ動画ばっかり見てる人もたまには禁書房に出向いて新しいジャンルに手を出してみたらいいと思う。だってどっちも潰れたら悲しいじゃん。

2021-08-28

夢を見ていた

田舎沖縄とかそんな感じの観光田舎)にいる

時間後に出る飛行機チケットがある

飛行機は自宅…東京の自室に一度帰るためのもの

こちらに戻ってくる往復チケットがある

飛行機チケットとしては地元東京の往復のよう

飛行機時間から駅・飛行場に行かなければ

いや、東京にいったん戻る理由は無くなったので、チケットキャンセルできればいい

何にしろ中心地に行きたいが、今いるここは観光田舎のかなり中心地から離れた場所

戻ろうと勘で、より明るく開けた方に向かえば、と移動するがうまくいかない

なにかショッピングセンターだったり、レジャー施設だったりの中をウロウロしている

表通りに出たい、と思いながらけっこう外れる

紙の地図を持っているが位置がよくわからない

近くにいた友人に聞いたところ、今はここだという

相変わらずずいぶん遠い

とにかくバスに乗って地域の中心地に向かえば、とバス停を探す

そういえばスマホ地図を使えば、と思いついたところで目が覚めた

なんかやたら疲れた

2021-08-17

anond:20210817104301

鳩の食生活が乱れている!?

食べないと生きていけないのは、鳩も人間も同じ。あれだけ多くの鳩が街なかで生活できるということは、街なかに鳩の餌になるものがたくさんあるということです。特に、鳩被害が深刻な地域には、鳩の餌が豊富にあることは間違いありません。今回は、鳩対策とも密接に関係する「鳩の食生活」についてご説明します。

■鳩の本来食べ物とは

鳩は本来植物種子、穀類、豆類などを食べる生き物です。日本には、市街地でよく見かけるドバト郊外に多い野生のキジバトを始め数種類の鳩がいますが、本来食べ物に大きな違いはありません。基本的に、山や樹林に存在する植物を食べます

ちなみに、鳩と同じく街なかでよく見かける鳥といえばカラスですが、鳩がカラスのようにゴミ捨て場を荒らす光景を見たことがある人は少ないでしょう。鳩はカラスほど雑食ではなく、動物のものは好まないので、人間が出した生ゴミを漁ろうとはしないのです。

都会で住む人々にとって、鳩が本来どのようなものを食べるのかを想像するのは難しいかもしれませんが、ペットショップで売っている鳥の餌なら、イメージやすいのではないでしょうか。一般的な鳥の餌の原料は、エンドウマメムギ、アワ、ヒエ、麻の実、パンプキンシード、ヒマワリの種、トウモロコシなど。これらを適量食べ、新鮮な水を飲むのが、鳩にとって健康的な食生活です。

■鳩の食生活の乱れは人間のせい!?

古くから日本の野山に棲息するキジバトなどの野生鳩はもちろん、街なかでよく見かけるドバトも、野生化した当初は自然界にある植物種子や穀類を食べて生きていました。ですが、現代ドバトほとんどは市街地に棲息し、その餌の大半は、人間が与える餌や道に落ちた食べ物くずだといわれていますさらに近年では、もともと郊外を中心に棲息していたキジバトまでが、食べ物を求めて市街地に現れるようになりました。

市街地には、人間が食べ歩きしたスナック菓子のかけらやパンくずなどが、あちこちに落ちています。また、駅や公園ゴミ箱が溢れて、周囲にお菓子ファーストフードの袋が散らばっている光景もよく見かけます。それらが、街なかの鳩にとって主な食料源となるのです。人間食べ物には塩分、油分、糖分が多く含まれているため、本来の鳩の食べ物には適しませんが、それを食べている限り、鳩たちは食べ物に困らずにすみます。中には、人間の食べこぼしを食べた結果、自然界では考えられないほど丸まると太った鳩を見かけることも珍しくありません。

自然の少ない市街地であるにもかかわらず多くの鳩が棲息している地域では、それだけ人間マナーが乱れているといっても過言ではないでしょう。

■鳩対策の基本は、鳩に餌をやらないこと

imasia_11067454_XL

市街地の鳩は、穀物種子だけではなく、人間スナック菓子パンのくずを食べて生きています。また、公園広場で鳩に餌を与えてしまう人もいます。そのせいで鳩が繁殖し、人々は糞や鳴き声の被害に悩むことになるのですから皮肉な話です。

鳩による被害を防ぐためには、何よりもまず、鳩に餌を与えないことが大切。街なかの鳩は人慣れしていることが多いので餌を求めて寄ってくることがありますが、絶対食べ物を与えないようにしましょう。また、餌を与えているつもりはなくても、知らず知らずのうちに軒先やベランダで食べカスを落として、鳩に餌を提供してしまっていることもあります。すると、鳩はそこを餌場と認識して何度も飛来するようになるので、こまめに掃除して食べカスゴミを残さないようにしましょう。

ショッピングセンター公共施設病院、駅などの鳩被害でお悩みの場合は、鳩に餌を与えないよう利用者に呼びかけることをおすすめします。また、ゴミ箱は蓋付きのものを選び、溢れる前に中身を撤去することが大切です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん