「利用者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 利用者とは

2020-12-10

[] コモンズの悲劇

無償自由に利用可能な共有地(コモンズ)にて、資源が枯渇してしま危険性を唱えたもの

共有地で皆が利己的に振舞うと資源の奪い合いや、価格競争などによる市場崩壊が起きる。

そして最終的に残った者が事実上市場を独占する。

まり共有地としての環境破綻、荒廃してしまうらしい。

これらの対策としては、規範政治的ルールによる統制、利用者限定した共有地(ローカルコモンズ)にする等があるようだ。

国会図書館 Tetris 対戦型

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004356337-00

タイトル Tetris 対戦型

出版地(国名コードJP

出版京都

出版任天堂

出版年月日等 c1989

大きさ、容量等 ROMカートリッジ 1個 ; 7×6cm + 取扱説明書 (17p ; 10cm)

注記 ホルダー入

注記 箱入 (11cm)

注記 資料種別 : [電子資料]

注記 電子的内容 : アプリケーションプログラム

注記 システム要件 : ゲームボーイ

JP番号 20543879

出版年(W3CDTF) 1989

NDLC YH519

対象利用者 一般

資料種別 電子資料

資料種別 コンピュータプログラム

言語(ISO639-2形式jpn : 日本語

国会図書館テトリスがあった。

誰か寄贈したんだろうな。

2020-12-09

ハモは値段もさることながら、プラン理念が今までターゲットにされていない層なのが刺さっていきそう

ドコモショップとか雇用の受け皿としてはある程度意味があったんだろうけど

やってる事は理解力の低い老人や知能ボーダーみたいのに何回も同じこと説明

「これ読んでOKならサインしろ」でいいはずのことに人件費割いて読み聞かせ

で、これらをマンツーマンで行うっていう生産性が著しく低い仕事

しかもその金銭コスト利用者一律に負担させられている。

公立義務教育教育者業務コスト問題児落ちこぼれウエイトが置かれてしまっていて

まともな生徒は問題いからと適当に流されて、勉強も学主塾主体ってのに憤りを感じてきた人たちのような

税金だけならまだしも、何から何まで見ず知らずの老人やバカの分まで負担させられることにうんざりしている層に

自分ターゲット商品である」という値段以上の価値を与えてくれる気がする。

棄民は始まっている

自衛隊云々で話題コロナ流行地より。

 

叔母がいわゆる終末期医療病院にずっと入院していて、

数ヶ月に一度、よその病院に通院して受ける特殊処置をしないと、

とあるインプラント器具ダメになる、という事情を抱えている。

 

そんな状況でコロナが出た。病院本体ではなく、付属施設でだ。

利用者に二人、その施設限定職員に一人の陽性者が出た。

叔母のいる病棟施設の間で行き来のある医師たちは陽性にならなかった。

そのため、叔母のいる病棟スタッフPCR検査対象にもならなかったそうだ。

替えの効かないスタッフを維持するために検査を控えている状況だと私には思える。

からまぁ、叔母の通院先が警戒するのも理解できる。

 

しかしその通院で行う処置は命に関わるようなものだし、

他の病院でやってくれるところをみつけるのも難しい。

年内にできなければかなり危ない状況になる。その点を汲んで、

昨日の時点では通院を受け入れると言ってくれていた。

 

ところが今日、通院先に到着して言われたことは、

関連施設とはいえ、同じ建物だそうだから、そういうところからは受け入れられない、

という一点張りだった。その点も昨日の時点で説明していたのに。

最後の陽性者が回復してから二週間後なら受け入れられるということだ。

要するに年内はギリギリ。一人でも新たに出ればほぼ無理。

そもそも着いてから言うことか? 昨日と今日で状況が変わったわけでもないのに。

だいたいいまの流行状況からすれば、

二週間後なんかそっちでコロナが出ていたって全然おかしくない。

それなのに必要処置を断る。命に関わるような処置を。

昨日の夜でも今日の朝でも一報入れてくれれば、わざわざ連れて行かずに済んだのだ。

本当に警戒しているのなら、不要な対面の機会を作るべきではないと思うのだが。

 

入院先のスタッフたちは一生懸命謝ってくれた。

別に悪いことをしているわけでもないのに。

通院先にしたって、悪いのは手際だけで、受け入れないことは何も悪くない。

今のところは久しぶりに顔を見れた安堵感が勝っている。 

 

こんなケースは、いま日本中にあるのだろう。

通常なら受けられた治療を受けられずにいる人たち。

この状況は何によってもたらされたのか?

コロナ危険を過剰に煽りすぎたマスコミ世間のせいか

コロナ危険を過小に見積もって感染を広めた政府のせいか

もちろん全てはウイルスのせいだ。それはわかっている。

それでも、いま現実医療現場で起こっている判断が正しいものだとは思えない。

現場判断が歪んだものになるのは政策のせいでも世論のせいでもある。

 

感染者に過剰なスティグマを押しつけ、危機を煽ればタダで行動を制限させられる。

感染拡大はろくな正業についてない連中のしていることで、そこを塞いでも社会は回る。

それで一時は感染者を抑えられた。でもそんなものは長くは続かなかった。

 

経済的困窮を盾にとって過剰な行動制限否定し、補助金で外出を促す。

コロナなんて所詮ただの風邪で、若ければ無症状で済むんだから社会は回せる。

それでいくつかの業種は一息つくことができた。でもそれも長くは続かなかった。

 

どうしてこんな極端なものの言い方ばかりがまかり通るんだろう?

誰でもかかる可能性のある危険病気だが、

からって感染を恐れて通常必要医療行為を控えるほどではないとか、

誰がかかっても助かる可能性はあるが、

あえて流行を拡大するような行動を促すべきではないとか、

言ってる人がいなかったわけでもないと思うんだけど、

現状を見るかぎり、どうも中庸なところで意志統一するということができないみたいだ。

 

そうやってパワーゲームごっこをしている間に、

影の薄いリーダーは消え入りそうなぐらい影を薄くし、

市井では弱いものから犠牲になっていく。

 

コロナはただの風邪」と言っていた連中に、

流行を促して人を殺している自覚はあったのだろうか?

交通事故より死んでない、インフルエンザより死んでない、

どうせ死ぬんだから別にいい。無限戦線を退くばかりだ。

 

コロナ危険煽り倒していた連中に、

前倒しの医療放棄で人を殺す覚悟はあったのだろうか?

「こういうときから仕方ない」と嘯くのは簡単だが、

それに直面させられる医療者たちの心の負担を考えたことはあるか?

 

コロナに関わる言説はどれも虚しい。

無視できるものの多い人間ほど声が大きいというだけのことだからだ。

私たちは疲れ切っている。そして棄てられつつある。

2020-12-07

いや…国民混乱させて政府sageしたいだけじゃん

共同通信GoTo利用者は「発症」2倍 トラベル東大チームが初調査

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d0b4387b2dab685dff1034968ebecbbb658f78

 政府観光支援事業Go To トラベル」の利用者の方が、利用しなかった人よりも多く新型コロナ感染を疑わせる症状を経験したとの調査結果を東大などの研究チームが7日、公表した。PCR検査による確定診断とは異なるが、嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合統計学上、2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高いと結論付けた。

 研究チームによると、GoTo事業感染リスク関係を示す調査国内で初めて。政府は8日に事業延長を盛り込んだ追加経済対策閣議決定するが、継続の是非が改めて問われそうだ。

 調査は約2万8千人を対象に、8月から9月末にネット上で実施した。

有意性薄くて読んで「はいはい釣り釣り」だと手練れのインターネット老人ならわかるんだけど、問題はこれがリテラシー皆無の人間たちの間で共有されちゃうこと

2020-12-06

anond:20201205214933

以下の記事読んだが、ばかみたい。

大企業になればなるほど、政治のしがらみやサポート体制のしがらみで身動きとれなくなる。

こんな中途半端サービスにとびつくのはら○てんモバイル無料に飛びつくやつの次にあほ

こんだけ多彩なMVNOフットワーク良く存在してるんだから、よくよく調べれば最適解はみつかる。

ちなみにワイは3つのMVNOを組み合わせてるがトータルでアホモ以上のクオリティだが5Kもいかない。

つくずく情弱向けのサービスだと思う、携帯業界って。

かにahamoは、他社のサブブランド楽天モバイルに対抗するプランとして大きなインパクトを与えたことは確かですが、その内容を見るとどうしても疑問を抱いてしまうのが、ahamoがNTTドコモとは異なるサブブランドではなく、あくまNTTドコモの料金プランの1つと位置付けられていることです。

実はahamoはドコモショップでの契約サポート基本的対象外という以外にも、いくつか他のプランとの明確な違いが見られます。具体的にはキャリアメール提供されない、他のプランからahamoに移るとドコモ回線継続利用期間がリセットされる、家族契約していても「ファミリー割引」が適用されないだけでなく、ファミリー割引の対象人数としてもカウントされない……などです。

そしてこれだけ決定的な違いがあるにもかかわらず、ahamoを「ギガホ」「ギガライト」などと同列の料金プランと位置付けたことで、今後大きな混乱が出てくる可能性が高いのではないかと筆者は見ます特に気になるのがドコモショップでのサポートです。

例えばahamoが「安心ドコモブランドで安い」という理由から、仕組みをよく分からない人が店頭で「ahamoを契約させろ」と言ってくる可能性は十分考えられるでしょう。またどんなにスマートフォンリテラシーが高い20代とはいえ、「端末をなくした」など急を要する場面に出くわしたahamoユーザーが、やはりNTTドコモサービスからという理由ドコモショップサポートを求めることも容易に想像できます

しかしながらドコモショップあくまでahamo以外のプラン契約者のお金運営されており、ある意味サポート分のお金を払っていないahamoユーザーを手厚くサポートしてしまえば、特に日々のサポート業務忙殺されているショップスタッフから不満が噴出することにもなりかねません。こうした点について井伊氏は、ahamoユーザー店頭サポートに関して「駄目ですという応対はないと思う」と答え、どのような方策を取るか今後検討するとしています

なのであれば最初からブランドとして体制を明確に分けてしまえば良かったのでは?と思ってしまうのですが、それができなかった理由を考えると浮かんでくるのが武田良太総務大臣存在です。

武田大臣2020年11月20日の会見で「多くの利用者契約しているメインブランドについては、全くこれまで新しいプランは発表されていないんです。これが問題なんです」とメインブランドの料金引き下げを求めるかのような発言したこと話題となりました。その後もサブブランドへの移行にかかる手数料問題視するなど、従来の姿勢を一変させサブブランドでの料金引き下げに批判的な姿勢を取るようになってきました。

そうした大臣の声を受け、本来サブブランドとして展開予定だったahamoを料金プランの1つとして展開せざるを得なかったのではないか……と、どうしても推測してしまうのです。実際今回の発表会の内容を見ると、料金プラであるはずなのに「わかりやすい1プラン」との表現がなされていたり、プレゼンテーション資料スマートフォン画面に「ahamo」のアンテナピクトが表示されていたりと、サブブランド展開をしたかったNTTドコモ本音も見え隠れしていました。

anond:20201206134322

まあ利用者が桁違いに多いからそういうのも目立つのはたしかやね

anond:20201206095912

困るのは代理店やってる地域小金持ちでしょ。商売替えすりゃいいじゃん。

利用者労働者も全く関係ないじゃん。

自転車に道を譲らなかった話

友達と並んで道を歩いていたら、後ろから自転車ベルを鳴らして近づいてきた。

気づいたが避けなかった。友達は私に避けるよう促してきたが、私は避けなかった。

自転車来てるよ」と言われたけど、ああ、うん、大丈夫、みたいに適当に流してそのまま歩いた。

結局、自転車はそのままのろのろと走って、道幅が広くなったところで私たちを追い抜いていった。子供を後ろに載せたお母さんだった。

友達に譲らない理由説明してもよかったけど、面倒くさいやつだと思われるのは嫌だったので理由は言わなかった。

私は、歩道自転車に道を譲る理由はどこにもないなって思う。

歩行者ならもちろん譲っていた。歩道歩行者どうしが譲り合いながら使うもので、譲るのはお互い様から

でも、自転車本来車道を走る乗り物だ。歩車分離されていない狭い道ならともかく、分離された広い道で歩道を走っている状態こそがおかしい。

別に歩道を走っている自転車にいちいち文句をつけてまわるつもりはないし、意図的に進路を遮るつもりもない。でも、ベルを鳴らされてどいてやる義理もまた存在しない。

すみません、通していただけないでしょうか」と低姿勢でお願いするならまだしも、本来歩道を走っているべきではない立場なのに、本来利用者である歩行者ベルを鳴らしてどかそうだなんて、傲慢がすぎる。

から私は自転車が来ても避けずにまっすぐ歩く。避けるのはチャリ側の責任でどうにかしてくれ。あんたら、お情けで歩道を使わせてもらってる側なんだからさ。

2020-12-05

anond:20201205094405

散々言い尽くされたことですが、犬かわいいといったら猫はかわいくないのかと飛んでくるのがネットの常です

ネット利用者に求められてるのはクソリプ無視するスルー力です

クソリプにいちいちイラッとするやつはネットやめてテレビを見ていましょう

2020-12-04

anond:20180123000528

シャワーヘッドに糞がかかるから掃除しても完全にはとれないんだよね。

自分利用者側だけど、糞がこびりついて匂いが残ったシャワーヘッドだったことが2度ほどある。

ハモに踊らされる奴らはアホモ

以下の記事読んだが、ばかみたい。

大企業になればなるほど、政治のしがらみやサポート体制のしがらみで身動きとれなくなる。

こんな中途半端サービスにとびつくのはら○てんモバイル無料に飛びつくやつの次にあほ

こんだけ多彩なMVNOフットワーク良く存在してるんだから、よくよく調べれば最適解はみつかる。

ちなみにワイは3つのMVNOを組み合わせてるがトータルでアホモ以上のクオリティだが5Kもいかない。

つくずく情弱向けのサービスだと思う、携帯業界って。

かにahamoは、他社のサブブランド楽天モバイルに対抗するプランとして大きなインパクトを与えたことは確かですが、その内容を見るとどうしても疑問を抱いてしまうのが、ahamoがNTTドコモとは異なるサブブランドではなく、あくまNTTドコモの料金プランの1つと位置付けられていることです。

実はahamoはドコモショップでの契約サポート基本的対象外という以外にも、いくつか他のプランとの明確な違いが見られます。具体的にはキャリアメール提供されない、他のプランからahamoに移るとドコモ回線継続利用期間がリセットされる、家族契約していても「ファミリー割引」が適用されないだけでなく、ファミリー割引の対象人数としてもカウントされない……などです。

そしてこれだけ決定的な違いがあるにもかかわらず、ahamoを「ギガホ」「ギガライト」などと同列の料金プランと位置付けたことで、今後大きな混乱が出てくる可能性が高いのではないかと筆者は見ます特に気になるのがドコモショップでのサポートです。

例えばahamoが「安心ドコモブランドで安い」という理由から、仕組みをよく分からない人が店頭で「ahamoを契約させろ」と言ってくる可能性は十分考えられるでしょう。またどんなにスマートフォンリテラシーが高い20代とはいえ、「端末をなくした」など急を要する場面に出くわしたahamoユーザーが、やはりNTTドコモサービスからという理由ドコモショップサポートを求めることも容易に想像できます

しかしながらドコモショップあくまでahamo以外のプラン契約者のお金運営されており、ある意味サポート分のお金を払っていないahamoユーザーを手厚くサポートしてしまえば、特に日々のサポート業務忙殺されているショップスタッフから不満が噴出することにもなりかねません。こうした点について井伊氏は、ahamoユーザー店頭サポートに関して「駄目ですという応対はないと思う」と答え、どのような方策を取るか今後検討するとしています

なのであれば最初からブランドとして体制を明確に分けてしまえば良かったのでは?と思ってしまうのですが、それができなかった理由を考えると浮かんでくるのが武田良太総務大臣存在です。

武田大臣2020年11月20日の会見で「多くの利用者契約しているメインブランドについては、全くこれまで新しいプランは発表されていないんです。これが問題なんです」とメインブランドの料金引き下げを求めるかのような発言したこと話題となりました。その後もサブブランドへの移行にかかる手数料問題視するなど、従来の姿勢を一変させサブブランドでの料金引き下げに批判的な姿勢を取るようになってきました。

そうした大臣の声を受け、本来サブブランドとして展開予定だったahamoを料金プランの1つとして展開せざるを得なかったのではないか……と、どうしても推測してしまうのです。実際今回の発表会の内容を見ると、料金プラであるはずなのに「わかりやすい1プラン」との表現がなされていたり、プレゼンテーション資料スマートフォン画面に「ahamo」のアンテナピクトが表示されていたりと、サブブランド展開をしたかったNTTドコモ本音も見え隠れしていました。

anond:20201204133910

不倫したこと(伴侶への迷惑不貞)

⇒妻に謝罪すればよい、マスコミ通じて世間謝罪する必要なし

多目的トイレ不適切に使ったこと(利用者公共への迷惑、適切に利用できなくなる恐れ)

森ビル謝罪すればよい、マスコミを通じて世間謝罪する必要なし

関係女性共犯とはいえ女性好意を利用して安い金で性処理に使ったこと(性の買い叩き)

関係した女性謝罪すればよい、マスコミを通じて世間謝罪する必要なし

実態がアレにも関わらず、わざわざクリーンセルフイメージを作って仕事したこと(企業への迷惑金銭問題)

実態がアレだけどクリーンイメージ作ってるのがアウトならアイドルとかAKB全般アウトだよね 誰にも謝罪する必要なし

今回の謝罪会見が何のために行われたのかさっぱり理解できん 謝罪する必要ないじゃん

渡部問題点って

不倫したこと(伴侶への迷惑不貞)

多目的トイレ不適切に使ったこと(利用者公共への迷惑、適切に利用できなくなる恐れ)

関係女性共犯とはいえ女性好意を利用して安い金で性処理に使ったこと(性の買い叩き)

実態がアレにも関わらず、わざわざクリーンセルフイメージを作って仕事したこと(企業への迷惑金銭問題)

くらいだと思うんだけど、会見なんだったんだろう。

渡部だけの問題でないこと(出演番組)にも突っ込んでて、ちょっとズレてんじゃないのって印象の方が強かった。

公開処刑みたいなことして溜飲下げたかったのか? って気持ちになってしまう。渡部の罪の話に集中できない(それが狙いか?)

あと、何言っても否定されてボロクソ言われるの分かってて正直なこと言える人もいない(それひっくるめて誠実であれというのは分からなくもないが暴力的ではある)と思うから、何でそのやり方なの?って感じ。

渡部に石を投げていいのは被害者であって、関係者でもない取材陣や我々ではない。

メディアがこれやったら、関係者でなくても石投げていいんだなって思っちゃうし、人間教育にもよくない気がする。何回暴力誘導して再生産するんだろう。本当に不思議だ。

我々がやっていいことは渡部を裁くことではなく、

彼の出る番組を見るか否か決めること

彼に関連するものを消費するか否か決めること

くらいなのに、どこまで自分達に裁量があると思ってるんだろう。

倫理観ない奴が渡部倫理観の話しても……って気になっちゃうな。

とても残念だった。

人間かい脆弱な魂の器に絶望する。

ここでくだを巻くことしかできない自分にも失望する。

最悪の気分だ。

追記しとく

語弊があるかもしれないか多目的トイレの件で補足

渡部のやったことをメディアが発信することで、その使い方を知らなかった人まで知ってしまう。

そうなると、適切に使ってた人もそういう目で見られる可能性が出てくるから、かなり使いづらくなりそう(周りを気にするなら切羽詰まってないってことだから大した損害ではないだろとか言われたら悲しい)

あと、その使い方を真似る人も出ると思う。そしたら、本来利用者が使えなくなって困ることも考えられる。

メディアが騒いだせいって言ってしまえばそうだねとしか言えないが、これがゲスで有名な芸能人とかなら大して取り上げられなかったと思う。クリーンイメージをわざわざ作ってた渡部からこそだとは思う。

風俗お金落として遊んだり、女の子シャンパンとか飲ませるような遊び方だったら、こうはならなかったのでは。

もしくは、プレイとして結構な金払ってとかなら性的嗜好なんだね……でも多目的トイレは駄目だよね……で済んだかもしれない。

自分世界渡部とか言って貴族みたいな振る舞いしといて他人は買い叩いて便器みたいな扱いしてたら、そりゃ派手に取り上げるよなという感覚

anond:20201204022002

ネットでなにがしか意見を発している人のことだと思ってる。

インターネット利用者は確かにマジョリティかもしれないけど、何か書き込んでる人は思ってるより少ないんじゃなかろうかと、自分は疑ってる

2020-12-03

anond:20201203013548

場所交通に何を使うかによって安全観光はできるはずだからGOTOトラベルけが悪と一括りにはできないけれど、多くの人が公共交通機関を使って混雑に突っ込んでいって、楽しく飲み食いして、安くて最高!と楽しんでる姿が広く報道されているから、GOTO感染拡大を助長しているように見える

そして、実際広がっているし…って話だと思う。

また利用上、感染に気をつけるっていうのに個人差がある。

鼻だしマスクや、マスクなしで向かい合って飲み食いとか、傍目からは不十分でも対策してる!と思ってる人もいるだろうし。そういう人達の数を単純に少なくするには、利用者が少なくなればいい。つまりキャンペーン止めればいいって話になるのでは?

2020-12-02

IT(?)に立ち向かうための心構えとか考え方

anond:20201130214610

いろいろ面白かったので、適当に回答する。

> 1.具体的な事が分からない

プログラミングで主にやる事は下記の2つ。

①IFでAかBを選択させてどっちかの設定を実行

②Whileで決められた回数分繰り返す

これでやりたいことは分かる。分かるけれどこれでどうやって動画音楽エンコードをしたり

画像処理をしたりするソフトウェアになるのかというのがよく分からない。

とてつもなく複雑で冗長な処理によって実行されている。

複雑すぎて人間直感理解することは不可能だ。

わかりやすいので画像処理でいうと、数十万から数百万の画素(RGBAの24bitで表される数値)を小さなブロックに分解し、数学的に周波数の重なりとして計算して変換、含まれる頻出パターンテーブルにして圧縮伸張を行なう。みたいなことが瞬間的に行われている。

まさかそんな事できるわけないだろ」というレベルの処理が実際に行われており、これまた直感的でない。

適当リンクを挙げる。

からそれをどう書くんだよ。という答えはコレ。有名なjpeg実装だ。


フレームワークだとかよく分からないものを持ってきて使ってくださいってなっている。

libjpeg というライブラリを書くことはできるだろうか?画像圧縮理論から考え始めることはできるか?

正直無理だ。自分プログラマだがそんなに数学が得意ではなく、頑張ったとしても下手するとコレを作るのがライフワークになってしまい、他のことができなくなる。

例えばブラウザを0から作るとして、jpegの処理以外にも画像だけでpngとかgifとかwebpとか、その他もろもろとてつもない作業必要になる。

「とてつもなくて想像もできないので流石に無理だろう?」

いや、でも、実際動いてるのよ。ここ何十年、コツコツと積み重ねて実現している。

「積み重ね」とはライブラリであったりフレームワークであったりOSであったりする。

からそのフレームワークがどういう風になっているのかって説明からして欲しいって思う。

「どういう風になっているのか」

多くの場合、內部の実装に関しては詳しく知る必要はない。

外部に向けたインターフェイスがどうなっているのかは理解する必要がある。「使う」ために必要からだ。

この2つは分けて考えなければならない。

これでどうやってゲームを作ったり、検索エンジンを作ったりするんだとなってくる。

ちなみに、たとえばChromeのコアであるChromiumはのコードはコレだ。


まり言いたいことは、実際に動くアプリケーションというのを作りたいのにも関わらず

プログラミング入門書は、これで判定と繰り返しという基礎ができますと言うだけ。

これがもう滅茶苦茶イライラする。

「これで判定と繰り返しという基礎ができます」というのが基本的理論定理的なもの)で、その他に必然的だが唯一無二ではないベストプラクティスというものがある(法則的なもの)。

後者をうまく説明する入門書出会っていないんだろうな。という印象。イライラはやめよう。つかれる。

ベストプラクティスはいろいろあるのだが「層の構造にする・レイヤーに分ける」というのは重要アイデアだ。

libjpegというのはjpegの処理を行う「ライブラリ」だ。他のアプリケーション...たとえばブラウザはこのライブラリを「使う」。

ブラウザではjpeg画像圧縮展開というとてつもなく難しい処理を「libjpegの使い方」の理解までで済ませ、過去の蓄積であるlibjpegコードを利用することで真の意味で0から実装しないようにしている。

この場合、libjpegが「低レベル・低レイヤー」の存在であり、中身については「使い方」つまり仕様」の理解までしか行わないことで、実際に作りたいものを作れるようにしているわけだ。

巨人肩に乗る」とよく言われる。

まり完成しているプログラムを参考にしようと思っているにも関わらずそれがないのでよく分からない。

完成しているプログラムは二例ほど挙げたがどうですかね?

複雑なことをする、特にレイヤーコードはとてつもなく難しい。

でも、とりあえずこんな感じのコードなら解るよね?

こういうレベルから理解して、ちょっとずつ難しい処理を学んでいくしかない。

から木材を渡されてこれで家を作れと言われるくらいハードルが高い。

ハードルは高いんですよ。実際。

なので、木材からだと難しいかプレハブのキット的なものを探すとか、ログハウスカタログを読むとか、あるいは100人乗れる物置を買うのがいいかもしれない。そういうところから始める。

それらがフレームワークであったりライブラリであったりする。目的に合うものを探して、自分がやりたいことをどう実現するかとにかく考える。

「テキシコーhttps://www.nhk.or.jp/school/sougou/texico/ で言われる通り、「小さく分けて考える」「手順の組み合わせを考える」「パターンを見つける」「大事ものだけ抜き出して考える」「頭の中で手順をたどる」をひたすら実行する。

ゲーム作りにはそういうアプリを使えば楽だからそれを使えという人もいる。Unity?だっけ。

でもそれはそれ。そうじゃなくてプログラミングでどうやってそれが作られているのかが分からない。

unityコードが公開されているので、本当に読みたいなら。。


なぜそこでオブジェクト指向になるのかが分からない。

オブジェクト指向は内部構造を知らなくても直感的に利用できる素晴らしいものだとは思う。

オブジェクト指向は一旦忘れよう。

オブジェクト指向の「隠蔽」というのは層の構造が持っている重要な要素ではあるけど、「低いレイヤーについて考えない」のが基本的作戦だという理解の方が重要だ。

が、プログラミングでは、その内部構造を作らなきゃいけないのだからそれを知る必要がある。

前述の通り「できる限り作らない」んですよ。「使う」だけ。知るべきことを最小化する。

巨人肩に乗り、車輪の再発明基本的に避ける。

そして本当に作るべきものに関しては、利用する下のレイヤーライブラリなりを探して・仕様理解して、どう組み合わせてfor, if, あるいは計算させれば実現できるのかをひたすら考える。

じゃあ具体的に何を作りたいのかというと、英語フリーソフト言語表示を日本語翻訳するソフト

単に翻訳がしたいのか?表示に割り込む方法を知りたい?日本語翻訳するのは実行時なのか開発時なのか?

要求される表示エリア言語によって異なるために、デザイン調整が必要になる問題をどうするか?

解決したい問題もっと分解したほうがいい。

分解が甘いので何をしたらいいか調べることができないんだと思う。

たまに便利なフリーソフト海外版の時があるんだけれど、日本語化が出来ない事があるので、自分自由

日本語化できるようにできれば凄くストレスが減る。だからやりたいのだけれどそういうのがよく分からない。

ちなみに、アプリ内の文言というのはアプリの外部から変更できないように実装されている事が多いので、利用者が上書きする仕組みはかなり難しい。

AndroidなりiOS仕様にもそのへんに割り込める機能はないはずなので、OSの開発に入っていく必要がある。結構大変だとおもう。

アプリ開発者が、そういう機能を備えた多言語化のためのライブラリを使うようになれば実現可能ではあるので、そっちの方向で頑張るのがおすすめだが、英語圏の開発者には多言語化のモチベーションが低いという基本的問題はあるのよね。

この辺の「できる・できない・むずかしい」の判断は、いろいろな勉強をすると常識としてある程度みえてくる...気がする。

ついでに。ウェブサイトウェブサービス翻訳だとこういうサービスがあったりする。

ブラウザはページの描画処理のなかに割り込む余地が大きく取ってあるので、ブラウザのExtensionとかならできることがいくらかあるかもしれない。

> 2.説明が出来ても説明が出来ない

個人的に気に入らない話はOSアップデートは使いやすくなるからとてもいい事だからすぐにやった方がいいと宣伝されている事。

セキュリティが高まりますというのが宣伝文句だけれど、これで大体老人たちやIT知識に疎い人は躓く。

まあ、半分は嘘だよね。古いものが残っていると先に進めないんだよ...。

現在クライアントOSは、巨大なプラットフォームのパーツの一部として理解したほうが正しくて、古いパーツが残っているとツライんですよ。

そして「サービスを受けるための道具であって、あなたが何でも好きにできる機械ではないです」みたいな世界になりつつあって、ちょっと問題と言われてもいる。

これはかなり困った傾向なんだけど、全体としての流れはあんまり変わりそうにない。

たここでオブジェクト指向が出てくる。

オブジェクト指向好きですな...。ここではオブジェクト指向特に気にしなくていいですよ。

からパソコンはたまに不具合を引き起こすんですという説明が着地点になる。

とてつもなく複雑なことをやっているために、すべてのバグを潰すことはコストが高すぎてできないんですよね。

それよりバグ未来を先取りするコストと考えて、本質的価値のある機能を増やしていくというのが基本的な方向になっている。

からパソコンはたまに不具合を引き起こすんです。しゃーない。

しか中途半端理解している老人などは、そんなことじゃ分からん自分に分かるように説明しろと言い出す。

説明は出来る。しか相手イライラするし理解されない。よって説明をしてはいけないという状況に追い込まれる。

ここでどうすればいいのだと理解不能に陥る。

まあ、説明って得てして難しいよ。しゃーない。

何故なら自分OSアップデート不具合の原因というのが分からいから。

Microsoftが、Appleが、Googleがそうしているんですとしか言えない。

そのとおりです。

プログラムソースコードのどこかにエラーがあるのだろうけれど、どこにあるのかなんて当然知らない。

そもそもソースコードを調べるのは違法なのでやれないし。

オープンソースプロダクトなら原理的には調べられるけどね。Androidとかはオープンになってる。


だけどみんなそんなものを使っているし自分も使っている。正直こんなんでいいのか人類と思う事がある。

それを許容することで先に進んできているという事実は受け入れたほうがいいと思う。

「把握・理解可能範囲」に留めていたら、数十年前のコンピュータ世界から抜け出せなかった。

deep learning世界ではそれがより一層進むかも。この辺は詳しくないけど。

当然仕組みを理解している人はいるし、そんな人にとってみれば当然のことであっても、全ての中身を知っているわけではない。

どれだけ知っていても知らない事があるのがIT理解しがたい。理解が出来ない。

ここでの「理解」についてはそのとおり。これはもう諦めるしかない。

> 3.自分頭が悪い

これが常にある。IT関連は常に新しい情報が出てくるのでそれに送れると無知になってしまう。

なんでこんなことも分からないんだとか言われ放題で、IT系の企業に努めている人は常に新しい知識を入れられる

面倒くさがらない人が向いている。

「面倒くさがり」の方が問題に気づいて「頑張って面倒じゃなくする」ことができるので、プログラマにとっては美徳なんて言われますけどね。

同時にくじけないとか諦めない、しつこいみたいな素養必要かも。

表計算ならいけるんじゃないかと思ったときがあるのだけれど「射影」とかいきなり意味不明な言葉が出てきて、

勉強しろ

それから受験していない。だから持っているのはITパスポートだけ。情けない。

応用まではとろうな。がんばれ。

> 4.最後

USB-TypeCをTypeAに変換してはいけないとか最近まで知らなかった。

このへん自分も知らんですよ。べつに全部知っている必要はない。

面白いからたまに調べたりもするけど。

追記: はてな記法引用すらもさっきまで知らなかったしな!そんなもん)

更にレガシー、すなわち過去遺産なるものについても理解ができない。古い物がずっと使われ続けているIT環境

もう誰もメンテナンスが出来ないものが延々と使われているという事実

層の構造をとっているということと関係があるんですが、仕様が変わると、その上に乗っているものを全部なおさないといけないんですよね。

なので「互換性」というのが非常に重要なのです。

でも革新のために互換性を捨てなければいけないケースも多い。このへんはハードでもソフトでも同じ。

そして、メンテコストが上がっても使い続けたほうがトータルで安上がりという場合は、古いものが残ってしまう。

あるいは「(多少の問題はあっても)動いているものは変えるな」という経験則から意図的に残す場合もある。

西暦2020年にもなって、プログラミング簡単には出来ないし、ハードウェアの規格も完全に統一はされていない。

というかプログラミング言語自体多すぎる。ソフトウェアデファクトスタンダードのモノ程度は知っているが、

いまは原始時代にいると思ってもらって構わないと思いますよ。

ぜんぜん完成していない荒っぽいものを目にしているのだと理解したほうが的確。

それなのに毎日理解のできないパソコンスマートフォンを使っている。

オブジェクト指向のおかげ様だがオブジェクト指向に対して無性に腹が立つ。

自分の全く知らない場所いけしゃあしゃあ演算を行い、そして結果を出す。それも大半が正しい結果で

利便性が抜群だ。些細なミス(バグなど)はあるが圧倒的に利便性が勝っている。

そんな道具に踊らされている自分が滑稽だ。理解できない愚かな自分は正に機械奴隷のようだ。

本当に理解できない。辛い。

勘違いしてはいけないのは、それらはすべて先人の努力の蓄積によって成り立っているということ。

「よくわからないけど存在している道具」ではなくて、信じられないほど複雑だけど、多くの人々の行動によってなんとかかんとか実現した道具なんですよ。

オブジェクト指向のおかげ様」じゃないんです。(もちろんオブジェクト指向というのも大きな発明の一つですが)

そしてブラックボックスとして使うのは多くの場合正しいです。そこは諦めましょう。

でもエンジニアとしての立場からは、その裏に隠れているとてつもない技術思考の蓄積に感動してほしいなと思う。

なので、ちょっとずつがんばって勉強してください。

人類がこんなもん作れたのって、かなりすごいよ?

2020-11-30

今日も朝からワイらのお家は てんてこまいの大騒ぎ

政治宗教一緒に来たよな てんてこまいな忙しさ

何がなんだかさっぱり分からず どれが誰やらさっぱり分から

何も知らずにログインしたけど 何を書くやら 何で書くやら

それがごっちゃになりまして

ワイほんまによう書けんわ ワイほんまによう書けんわ

たまの日曜 サンデーというのに 何がすいすい水曜か

こんなにたくさんトラバとツリーに 他の利用者考えず

あることないこと手当たり次第に 人の気持ちも知らないで

ワイほんまによう書けんわ ワイほんまによう書けんわ

何はともあれ 雰囲気つかみに 人気のエントリ読み込んだ

アニメ マンガに 自分語りに 怪文書

時事ネタ取れたて お気持ち表明 読みなはれ

おっさん 読むのと違います

スペース空けたら 悪目立ちすると思うだけ

ワイほんまによう書けんわ ワイほんまによう書けんわ

リベラル アナーキー フェミニスト

オタク ヴィーガン ウヨにサヨ

主張を押し出しマンガにしたなら なんぼかバズるやろ

なんぼかバズるやろ

オススメ作品 私に教えてください

うそう あんたの書く日記 「ゲーム」とついとるが

ほとんど ただの日記やおまへんか

ワイほんまによう書けんわ

ヤオかい

ちょうど隣はコピペ記事

ニッポン ダメダメ ゴイスー 上げ下げ

社会の基本 ホウレンソウ

つぶやき まとめに 互助会

タバコに お酒に マナーに ポリコレ  

ブクマ クマクマ 釣られた

炎上 コンプラ 身内ネタ

瞑想 睡眠 運動 野菜

恐ろし 恐ろし 恐ろし 恐ろし

ああ 恐ろし

ちょっと おっさん モテないの

ちょっと おっさん 金ないの

隣に いますか 女子高生

物知り 自称の 関係者

お子さん ナントカ カントカ 

お子さん お子さん お子さん お子さん

お子さん お子さん お子さん お子さん

お子さん お子さん お子さん お子さん

ワシャ ろう者で聞こえまへん

ワイほんまによう書けんわ ワイほんまによう書けんわ

そんなら 向かいのおばはんよ

今日知った言葉 使いたいので

ちょっとお題だけ おくんなはれ

ノートを出したら おばあはん

これまたイメクラ こけまへん

嘘マジ半分 妙ちきりん

ワイほんまによう書けんわ ワイほんまによう書けんわ

あと一つは?

2020-11-29

anond:20201128144922

個人的にはLINEのやりとりみたいなゴミデータなんてどうでもいいけど、世の中にはそんなゴミデータでも保存しておきたいと思う人はいるとは思う。

ただ、今回データ引き継ぎが出来てないことでキーキー言うのは情報が偏りすぎてる気がする。

今回の問題ってLINEアカウント引き継ぎがめちゃくちゃ手間なことが問題であって、販売窓口でも、お母さんの責任でもないわな。

LINEは1アカウント1端末で、端末交換のたびに手順確認しなきゃならんし、スマホしか持ってない人は手順をメモしたりして必死に頑張って、それでも失敗する(ことが多いらしい)

LINEID/PWで管理して、データ保存方式を完全クラウド化すればいいと思うけど、韓国の一企業LINE社に日本国民インフラ抱えるようなことになると都合の悪いことが露呈して、最終的にはLINE利用者が減少していくような気もする。うまく回ったとしても「一韓国企業サーバー個人データー保存したくない」みたいな右寄りの人はいるし、こういう情報世間に浸透すれば離脱要因になりそう。

結局、LINEは使い勝手が良くないアプリだし、先発優位だけで成り立っているアプリしかない、それがバレないように使いもしないミニアプリをどんどんインストールして容量ひっ迫させるダメアプリ

家族間でもめ事おこしたくないならチャットソフトなんて「ハングアウト」「Google Chat」「What's UP」でも使っておけばいいのにと思う。

どれもGoogleアドレス帳と同期できるしデータクラウドに残るので移管なんぞ不要だわ。

※「結局個人データ保存先は海外企業サーバじゃねーか」っていう人もいるけど、いまの世の中GoogleAmazonに保存されていない個人企業なんてあんのかね?

そりゃ地元民は誰も味方にならないだろうな

静岡県民と鉄オタにはよく知られた、東海道線静岡地区(熱海-豊橋)の、あからさまな冷遇っぷり。

筆者はただの鉄道好きで、オタ気質だけど知識は浅い。

そんな自分から見ても、ここのサービスJR旅客会社全て見渡しても最悪の部類と思える酷さなのだ。

それこそ東北地区中国地区本州以外の三島の閑散線区でも、多分ここまでじゃない。

まり露骨新幹線誘導どころか、新幹線に乗らないやつは客と見なしてないくらいのやり口である

ぶっちゃけ静岡なんて新幹線通り道くらいにしか思ってない(それ以外の利益を全く見込んでいない)のがミエミエというか。

結果的に、静岡利用者に売らんでもいいケンカを直球勝負で売りに行っているような感じで、その空気の読まなさは一種の殿様商売だろう。

まあ新幹線しかドル箱がないので、そこを生命線として可能な限りケアをするのは別にいい。

でも、一部の沿線民に「新幹線に乗らない貧乏人は知らん」みたく思わせるやり口である必要はないだろっていう。

ちなみに新幹線を長距離に渡って保有するJR東も西も、東北中国の閑散線区は微妙ではあるが、露骨地元民を軽視していると思わせないのが、東海とは明確に違うところ。

というかここまで静岡地区を雑に扱っている現状、いっそ島田掛川辺りで分割して静鉄遠鉄譲渡するほうがまだマシじゃね?みたいに思えてしまう。

(ついでに言うなら大垣-米原間も養老鉄道近江鉄道譲渡したほうがいいくらい酷かったりするが)

JR貨物にとっても、未だにH級機関車を通させないJR東海なんかよりも融通利きそうだし。

それとも線路使用料取れなくなるとかケチなこと言う?(笑)


で、そういうバックグラウンドがあって、リニア中央新幹線南アルプストンネル問題が出たと。

事実上水利権を奪われかねないだけでも業腹だろうに、さんざんコケにしてきた末に…と感じてしまうやり口をかまされる静岡県民の心情は察するに余りある

そもそも工事の前提となる大井川の水涸れリスクに対する、ガバガバ環境アセスからして、今までの静岡軽視路線の延長で慢心してたかナメてかかってたと、静岡県民じゃなくてもそう思うわ。

JR東海だって大井川の水返せ運動を知らないわけじゃないだろうし、しか静岡地区に限っては、国鉄時代丹那トンネルという前科があるわけで、むしろ最も重視しなきゃいけないところなのに。

というわけでJR東海には今しばらくの間、苦しみに苦しむべきと感じる次第である

2020-11-28

anond:20201128194713

発達以前に双方の知能に問題があるから仕方がないのでは?負の連鎖なんじゃないですか?

それを許容するかはパートナー問題だしな。パートナーが知能と倫理問題があっても良いって言うなら良いんじゃん?

 

ただ問題はその子どもですよ

あと子どもでも見れるネットに糞親がヘイトをばら撒く問題

とんでもないことblogに書いてるクリッカーゲームの作者がAppleゲームストーリーに取り上げられててビビったわ

これアジア圏以外なら100%焼かれる案件ですけど???って思った

Google Japan ほどじゃないけど Apple日本レベル低いわ

 

日本ネットジャンキーな親は児童福祉に両親を殺されでもしたのか?(anond:20200614062502)

 

あと家のこと全然やらない発達親は子ども生存権を阻害するのでフツー検査受けて自治体から生活支援受けてどうぞって思ってる

発達障がい認定出てると家事手伝いサービス受けれるみたいよ

ワイの母ちゃんふりかけご飯しかさないとからやらかしてくれたよ

ほんでもってこういうのと結婚する夫も妻が何やらかそうが(部屋が樹海になってようが)我関せずのアスペか、

逆ギレする親の自覚皆無の基地外だし(そういう嫁を選んだのは自分自身なので自分自身責任を持ちましょう。人の親なんだぞ)

 

相談支援事業所相談したところ、生活の自立能力が低いということでヘルパーさんが派遣されることになりました。

最初の月2回からだんだん増やして、今月からは週2回の計4時間になります

 

私の場合は、料理を主にお願いすることにしました。材料適当野菜や肉を買っておきます。それが難しければ買い物に同行してもらうことも可能です。

 

ヘルパーさんが来たら、一緒に冷蔵庫を見ながら「今日小松菜ベーコンいためにして肉は唐揚にしよっか」という風にヘルパーさんに案を出してもらい作ってもらうものを決めていきます。そのときに古くなった調味料ダメになってしまった肉や野菜など、冷蔵庫腐海を整理してもらうこともあります

 

あとはおしゃべりしながらヘルパーさんがメインで料理を作っていきます。毎週決まった日に4~5品の作り置き料理を作ってもらうことで、「あと3日間は何もしなくてもごはんがある」と思うことができるようになり、ものすごく心が軽くなりました。

 

それまで、疲れたときはお惣菜を買ったり、冷凍食品に頼っていましたが、コンスタント手作り料理が食べられるようになり、罪悪感が減って心が明るくなってきました。

 

娘は味覚が敏感なので、「ママが作った料理が食べたい」と言うこともあります。これだけ料理負担が減ると、ストックがなくなった日にリクエストされた料理を作る余裕もできてきました。それにヘルパーさんが作る料理にもだいぶ慣れてきたようです。今では、料理が出来上がったらすぐ味見に来るほどになりました。

また、うちの場合は、ヘルパーさんが来てる間に見守ってもらいながら掃除をすることにしました。そうすると過集中を起こすことを避け、掃除をすることができることに気づいたのです。

 

うちは母子家庭かつ娘が引きこもりという特殊環境であるため、家のなかは閉じられた空間でした。だけどヘルパーさんという新しい風が入ってきたことで、私も人としゃべる機会が増えて元気が出てきましたし、娘に家事のことで当たることもほとんどなくなってきました。

 

ヘルパーさんに聞くと、だんだん発達障害利用者さんが増えているそうです。苦手なことは人に手伝ってもらうことで、日常の困難を軽減し、より充実した時間を過ごせるようになるといいですね。

 

冷蔵庫はまるで「腐海」…親子で発達障害我が家に「救世主」が降臨!【LITALICO発達ナビ】

https://h-navi.jp/column/article/35026375

就労移行支援事業所

私は約10年程前に、発達障害自閉症スペクトラムADHD)と診断をされた。

その頃の職場は某大学図書館で、司書として勤めていたが、

何故こんなに同僚の司書達と比べて、仕事が出来ないのだろう?と

気持ちの沈む日々だった。

あんなに憧れて、手に入れた大学図書館での勤務だったのに。


発達障害が発覚してから10数年の間に起きたことは、

統合失調症発症してしまたことを筆頭に、

ここには書ききれない程に膨大だったので省略。


現在の私の職場(?)と言うか、

通う先は、就労移行支援事業所である

名前の通り、就職を目指す為の場所


涙がこぼれそうになる程、悔しい思いもする。

他の利用者の態度に、腹が立つこともある。

でも、今の私にはここしか無い。

歯を食いしばって、ここに通っている。

いつか、図書館に復帰する日を思い描いて。

2020-11-25

GoTo心理的影響

あれって利用者は「経済を回しているんだから」と大義名分を得て無意識にでも気が大きくなっているんじゃない?

最大限感染対策をして利用してくれ、なんて自分経済を回している気分の人に通用するのか?

それにしても意識的経済を回すとは・・・神の見えざる手とは・・・ウゴゴゴゴゴ

anond:20201125005853

既に課されているようなものだと思うけど…。

認可保育園だと月40万/人くらいコストかかるらしいけど、利用者が支払っているのは2~6万くらい。

子供医療費もほぼ掛からないし(うちの自治体中学生まで無料)、

妊婦健診助成やら、出産一時金やらで50~60万くらい分。

中学校は年90万/人くらいかかるらしいし、義務教育だけで1000万近い上に公立高校無料

  

もちろん持ち出しはたくさんあるけど、正直、これだけの恩恵を受けておいて、死ぬまでにちゃんと返せるんだろうかと思う。

しか子育て世帯は子を持つ喜びや楽しさを味わえる。

子なし世帯お金を払うだけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん