発達以前に双方の知能に問題があるから仕方がないのでは?負の連鎖なんじゃないですか?
それを許容するかはパートナーの問題だしな。パートナーが知能と倫理に問題があっても良いって言うなら良いんじゃん?
とんでもないことblogに書いてるクリッカーゲームの作者がAppleのゲームストーリーに取り上げられててビビったわ
これアジア圏以外なら100%焼かれる案件ですけど???って思った
Google Japan ほどじゃないけど Apple も日本はレベル低いわ
あと家のこと全然やらない発達親は子どもの生存権を阻害するのでフツー検査受けて自治体から生活支援受けてどうぞって思ってる
ワイの母ちゃんもふりかけご飯しか出さないとからやらかしてくれたよ
ほんでもってこういうのと結婚する夫も妻が何やらかそうが(部屋が樹海になってようが)我関せずのアスペか、
逆ギレする親の自覚皆無の基地外だし(そういう嫁を選んだのは自分自身なので自分自身で責任を持ちましょう。人の親なんだぞ)
相談支援事業所で相談したところ、生活の自立能力が低いということでヘルパーさんが派遣されることになりました。
最初の月2回からだんだん増やして、今月からは週2回の計4時間になります。
私の場合は、料理を主にお願いすることにしました。材料は適当に野菜や肉を買っておきます。それが難しければ買い物に同行してもらうことも可能です。
ヘルパーさんが来たら、一緒に冷蔵庫を見ながら「今日は小松菜はベーコンいためにして肉は唐揚にしよっか」という風にヘルパーさんに案を出してもらい作ってもらうものを決めていきます。そのときに古くなった調味料やダメになってしまった肉や野菜など、冷蔵庫の腐海を整理してもらうこともあります。
あとはおしゃべりしながらヘルパーさんがメインで料理を作っていきます。毎週決まった日に4~5品の作り置き料理を作ってもらうことで、「あと3日間は何もしなくてもごはんがある」と思うことができるようになり、ものすごく心が軽くなりました。
それまで、疲れたときはお惣菜を買ったり、冷凍食品に頼っていましたが、コンスタントに手作りの料理が食べられるようになり、罪悪感が減って心が明るくなってきました。
娘は味覚が敏感なので、「ママが作った料理が食べたい」と言うこともあります。これだけ料理の負担が減ると、ストックがなくなった日にリクエストされた料理を作る余裕もできてきました。それにヘルパーさんが作る料理にもだいぶ慣れてきたようです。今では、料理が出来上がったらすぐ味見に来るほどになりました。
また、うちの場合は、ヘルパーさんが来てる間に見守ってもらいながら掃除をすることにしました。そうすると過集中を起こすことを避け、掃除をすることができることに気づいたのです。
うちは母子家庭かつ娘が引きこもりという特殊な環境であるため、家のなかは閉じられた空間でした。だけどヘルパーさんという新しい風が入ってきたことで、私も人としゃべる機会が増えて元気が出てきましたし、娘に家事のことで当たることもほとんどなくなってきました。
ヘルパーさんに聞くと、だんだん発達障害の利用者さんが増えているそうです。苦手なことは人に手伝ってもらうことで、日常の困難を軽減し、より充実した時間を過ごせるようになるといいですね。
冷蔵庫はまるで「腐海」…親子で発達障害の我が家に「救世主」が降臨!【LITALICO発達ナビ】
お願いします!
小島秀夫も絶賛していたらしい、スウェーデンの映画『ボーダー (Gräns)』 取り替え子 (Changeling)・・・トロールなどの子どもと人間の子どもが交換されるヨーロッパの伝承をモチーフに...
とあるクリッカーゲームが、デザインセンスがとてもよく、ストーリーも刺さったので、 作者にも興味がわいた ゲームアプリ内にblogリンクが貼ってあったので押して見たところ、後悔...
発達以前に知能に問題があるから仕方がないのでは?負の連鎖なんじゃないですか? それを許容するかはパートナーの問題だしな。パートナーが知能と倫理に問題があっても良いって言...
まぁここで結婚しただの子供だの言ってる増田はほぼ詐称だろうが こういうガイジ引く危険性があるから自由恋愛って危険だよな
いや普通に結婚してるのでは?あるいは普通に婚活してるのでは? 人間が好きな人は、し解決能力や健全な人間関係を得よういう責任感が無いのに人と一緒にいることを選ぶから ...
育児プロよりも児童福祉に両親を殺されたネットジャンキーの方が多い anond:20200614062502
勘違いすんなよ 北欧に限らず白人は全地域そんなものだ
差別は国ではなく個人のパーソナリティであろうとは思うけど この映画が無条件に絶賛されちゃう背景はちょっと怖いね ダイバーシティどこいった
いやぁその認識もどうなんだ? 黒人は人間じゃなくて家畜なんでそういうふうに扱おうZE!っていってた時代や宗教が存在した歴史を前にして「差別は個人のパーソナリティ」って。
ジョン万次郎のために教会変えたウィリアム・ホイットフィールド船長然り、 チャン&エン・ブンカー兄弟(シャムの双子)を受け入れた人たち然り
予告編をユーチューブで見てたわ そういう話だったのね レンタルになったら借りてみる
読みやすい上に面白く読め、興味を惹かれたわ。 観てみたい。お気に入りのつけかたがわからないのでコメントしておく。
ロシアらへんの地域って田舎だから、差別に寛容とか不寛容じゃなくてあんまり興味が無いんだよな 黒人がロシア行っても「あぁ、別の地域の人ね」ってなるだけで排斥されたりしない...
予告見てみた。 モンゴロイドっていうより、ネアンデルタール人って感じだなと
モンゴロイドだぞ そして作中でスウェーデンがトロールにしたて他ことはサーミにしてたことだな 白人の血が強く出れば白人に見えるけど アイヌ(モンゴロイド)の血が強く出るとああな...
別にモンゴロイドって感じではないだろ 寧ろデブった北欧人って感じ 難癖つけるのやめな
北欧や北米はモンゴロイドの血が入るからな
政治的にOKらしいが北欧の選民意識ヤベェな映画 anond:20200211124942 なお、北欧はモンゴロイドの血が入るので いわゆる白人でも目が小さいとか一重な人とか普通にいらっしゃる
ごく一般的なトロール像を人間寄りにしてるだけだな。 これは「モンゴロイド差別!」と声を上げた側が差別的な自意識を曝け出してるやつ。
白人的にダウン症はモンゴロイドに見えてるらしいの方がよかったかな 名誉白人の思考ってこうなってるのかって思ったわ 率直に申し上げて頭悪そう
映画のなかではトロールは絶対的に邪悪な存在じゃないわけで、「トロールがモンゴロイド風の見た目だとモンゴロイド差別になる」というのはトロール差別になる。 主人公の見た目は...
読解力が無いことはわかった
北欧はモンゴロイドの血が入っていることが多いことをご存知ないのは非常にアレだなと思いました 寒くて暗いところは、アルビノ化して大型化して目もパッチリするのですが、 北欧...
アジア系のフン族がフィンランドとハンガリーまで攻めてったのは常識だよね!!
でもエヴァ・メランデルは二重まぶたで目が大きいですよね? はいろんぱっぱ。
アカデミー賞に特殊メイクでノミネートされてたけど受賞しないでよかったよ アメリカの全体のレベルはともかく 正しくあろうとする姿勢は素晴らしい さすがプロテスタント
ルッキズムは本質的に人種差別だからね インド然り、北欧然り、アメリカ然り、人種が行き交い血が混ざり合う地域で発生しがち ボーダーの感想文の追記でも書いたけど 化け物として...
君は日本に人種差別は無いって主張か?w 長々論点ずらしてごまかしたいなら、もうちょいぼやかしてどっちとも言える話ししたほうがいいぞ。
何度も言うように、 単なる醜形恐怖症とか 学歴コンプと 言い換えられるルッキズムを持つひとが考える 差別なら存在するんじゃない? 現実には日本人集団で自然淘汰されている外...
ステマうぜーよいい加減にしろ 自分の言葉で勝負しろ
言及を引用してる先にはリンク繋げないのに、自分のバズった昔の増田にはリンク繋げるの自己顕示欲の塊すぎて好き まさに増田
Permalink 見なさい繋がってるでしょ
混同じゃなくてルッキズムは本質的に人種差別なので インド然り、北欧然り、アメリカ然り、人種が行き交い血が混ざり合うさまざまな地域で発生しがち ボーダーの感想文の追記でも書...
でも肌の色はマイケル・ジャクソンみたいに変えられるし チビもメッシみたいに解消出来るじゃん 顔だって整形出来るし そう考えたら差別のハードルはもう少し下げてもいいんじゃね...
そんな簡単なものじゃないしそもそも変える必要性が無い
でも差別する人間の口を封じるのはもっと難しいよね 簡単なら差別は今もう無いはず
人権って概念だってなかったのに生まれてるし 今日よりも明日はもっと良くなる その日が待てないなら在宅勤務するかバ美肉しとけ
在宅勤務してるよ バ美肉は違うなぁ 俺は美少女が好きなんじゃなくて当たり障りのない印象の残らない顔が好きなんだよ