「オリジナル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オリジナルとは

2022-11-09

anond:20221109151018

厚労省のページに書いてないだけじゃないの

ファイザーのページには試験結果書いてあるよ

https://www.pfizer.com/news/press-release/press-release-detail/pfizer-and-biontech-announce-updated-clinical-data-omicron

Pfizer and BioNTech Announce Updated Clinical Data for Omicron BA.4/BA.5-Adapted Bivalent Booster Demonstrating Substantially Higher Immune Response in Adults Compared to the Original COVID-19 Vaccine

ファイザーバイオテック、オミクロンBA.4/BA.5適応の二価ワクチンブースターの最新臨床データを発表 成人においてオリジナルのCOVID-19ワクチン比較して、大幅に高い免疫応答を示す

きれいな人生送ってそう

どうせ言ってもわからないしいいや

自分が恵まれてることに気付かずこっちのことを決め付けてオリジナル定義的外れ説教して気持ちよさそう

「こういう人は〇〇なはず!」で決めつけられて上から目線説教されてたまんねえ

それに当てはまらない人生があるとは思いもしない態度が私の人生はそれほどありえないものなんだなーってわからせられて辛い

よく考えたら相手ゴールポストいくらでも動かせるし

マウント欲の道具にされるのはもう沢山だ

逃げろ逃げろー

2022-11-07

anond:20221107141344

Twitterでは、キュレーションの正確性、公平性、公正性について、高い基準を維持することを目指しています

 

モーメントでは、さまざまな内容の魅力的なオリジナルコンテンツを取り上げます。モーメントに掲載するツイート動画の選定では、内容や画像/動画に加え、投稿者プロフィール画像ユーザー名も検討対象となります

 

公平性: 議論を呼びそうな話題に関するツイートを選定する際には、データに基づいて決定を行い、すでにTwitterで大きな反応を呼んでいるツイートを見つけます。公の議論に関するトピック場合可能な限り多様な視点提示するように務めますキュレーターは、Twitterでのありのままの会話を客観的に映し出すことを目指し、公平性を期すためのトレーニング継続的に受けています

 

正確性: キュレーション目的は、正確な情報提示する質の高いツイートを紹介することにありますキュレーションチームは、ソーシャルメディア検証方法に関して定期的にトレーニングを受けています。また、ほとんどのモーメントは、レビュープロセスを経てから取り上げられます

 

誤情報の訂正: 万が一、取り上げた情報が誤りだったことが判明した場合には、モーメントに目に見える形で訂正を加え、その旨をツイートで発表します。ただし、稀に当該モーメントを削除し、関連する国のTwitterアカウントを使用して、誤情報撤回する旨をツイートする場合があります

 

基準: ニュース性の高い会話を紹介するために必要場合を除いて、冒涜暴力、裸体など、センシティブであるとみなされるコンテンツは選定の対象から外されます。また違法行為描写したり、助長したりするようなコンテンツ採用しません。センシティブであると受け取られる可能性のあるコンテンツがモーメントに含まれ場合、警告を表示します。

 

確認したけど、これをそう捉えるのはかなり難癖のような

 

そもそもハフポストバズフィードが多いか問題だと言われても、同程度に質の高い右派メディアそもそも存在しないのだから偏るのは仕方ないのでは

ネットギーク保守速報、Dappi、月刊Hanadaの記事キュレーションされるべきというなら、そう主張してほしい

2022-11-06

なんちゃって時代ものが描けねぇ

日本舞台の、時代ものっぽいオリジナル長編漫画を描きたくてずっとずっと構想を練っているんだけど、史実フィクションとの折り合いに悩みまくって描けなくて困ってる。

架空の藩で、架空人物けが出てくる権力争いものにしたいんだけど、時代ものという縛りがあるので、一応は時代劇っぽいものにしないといけない。でも時代もの言葉遣いやら髪型服装身分役職とかの縛りがでるし、それだけの知識も正直俺にはない。


現代ものなら、日本のどっかの学校って多少ぼやかせるところが、時代ものだとどっかの国のどっかの時代っていうのが誤魔化せない。

鎌倉室町江戸幕末時代ファッション文化全然違う。


日本昔ばなしも一見キトー和風ファンタジーに見えるが、あれ各地の伝承元ネタから地名とか寺とか人物とかちゃんと実在するんよ…墓もあるしな…。


江戸時代以降は徳川さんが仕切ってるからいちいち徳川気にしないといけなくて超やりづらい…あとどんなイケメンハゲにしないといかんのがツラい…どこまで嘘をついていいのかの加減に悩む。半端に歴史を知ってるが故にうまい嘘がつけない。


故に巷には、史実ベースにした実在人物キャラクターを絡ませる漫画が多いんだなぁと実感した。1からは全部はキツイ


まあフツー、史実ベースじゃない和風ファンタジーをやる場合は、バトルものにするか、妖怪との交流ものにするかの大体二択。ファンタジーから政治とか史実とか描かなくて済むからね。どっかで嘘つかんと。


で、俺が描きたいものはどちらでもないから参考にできる作品がなくて本当に困っている…単に知識不足で知らないだけかもしれんが。ギャグ時空なら何でもアリでいけるけども、残念ながらシリアスな感じになるからそれも難しいんだ…せ、世知辛ぇ…


あと、みんなドラクエみたいな西洋ファンタジーものには一切突っ込まないのに、和風ものになると途端に「この時代にこれはおかしい」みたいなガチな歴オタのツッコミいれてくるのなんでなん…?やめてくれ…俺にその言葉は強すぎる


時代もの知識がないと描けないし、背景にも気を遣うから作画カロリーが高いと聞いたことあるけど、本当にそれ

自分無知と無力さがツラい…

描きたいものと描けるものが一致しなくて悲しい

本来ならさっさと諦めたいところだが、描きたい話が設定上、どうしても時代ものじゃないと描けない話なので、知識がなくとも足掻かなければいけない。形にしたいから頑張りたい。


江戸時代っぽい雰囲気架空の国が舞台の、あやかしやらバトルが出てこない作品あったら参考にしたいので誰か教えて。

anond:20221106014459

はじめてみたけど、脈絡ありすぎて全然だめな感じがする

小梅オリジナルを目指してるんじゃないかもだけど

それだったら別の何かを取り上げたほうがいいと思う

2022-11-05

貧乏ラブコメ三国時代の終わりとラブコメ漫画の終わらせ方あれこれ【追記

先日かぐや様は告らせたい最終回を迎えた。

これをもって一時代を築いた貧乏学生主人公ラブコメ貧乏ラブコメ)3作品※が全て完結を迎えたことになる。

かぐや様は告らせたいぼくたちは勉強ができない、五等分の花嫁のこと。

これらは同時期に連載していて同じような設定の主人公で同じような時期にアニメ化したことからまとめて語られることも多く、それでいて全く違う終わり方をしたことからよく比較対象になっている。

作品の終わり方

ラブコメ漫画はとかく完結後炎上やすく、どういう終わり方がいいのか議論になることが多い。

同じような時期に同じような設定で始まり全く違う終わり方を迎えた3つの漫画。これほど比べるのにちょうどいい環境もそうそうないだろう。

せっかくの機会なので各作品の軌跡を振り返っていきたい。

原作展開

かぐや様は告らせたい

ミラクルジャンプで連載開始。好評のためかその後ヤングジャンプ移籍

ラブコメというジャンル名でありながらほぼラブがメインなことが多いラブコメ漫画の中では珍しく、コメディを中心に据えた作風で人気を博し、貧乏ラブコメ仲間の一つである五等分の花嫁に抜かれるまでの2年以上、全週刊漫画誌で連載中のラブコメで売上No.1の座を守った。

白銀かぐやが付き合ってからコメディ割合が減ったり裏主人公である石上メインの話が増えたりしたために若干不評な時期もあったが、白銀たちが1年生のとき生徒会や思わせぶりな新キャラなどで考察好きのファンの間では変わらず盛り上がりを見せ、アニメ化成功実写映画化の大ヒットも手伝い最後まで人気のまま完結を迎えた。

シリーズ累計発行部数1900万部(Wikipediaによるとうち100万部以上はスピンオフ)。仮に原作が1750万部とすると1巻あたり発行部数は約65万部。

ぼくたちは勉強ができない

週刊少年ジャンプで連載開始。

ラブコメとしてはオーソドックスヒロイン主人公交流を繰り返していくタイプであるが、ストーリー連続性の薄さやヒロイン同士の交流がほぼ皆無であることなど、1話完結を繰り返しストレスなくキャラの可愛さを愛でるという構成ライトラブコメの一つの究極でもある。

単行本1巻発売時にはあまりの人気に重版が追いつかない事態となり、当時としては異例の紙書籍電子書籍がほぼ同時に発売するという措置を取られた。(当時は紙書籍から1ヶ月遅れ電子書籍配信されるのが当たり前だった)

その後アニメ化決定あたりをピークとして徐々に人気が落ち着いていったものの、本編最終回と同時に週間少年漫画としては前代未聞のパラレルストーリーを発表したことで大きな盛り上がりを見せた。

ただそれ以降はあまり話題には上がらず、その影響もあってか最終回でのTwitterトレンド入りを逃すという、アニメ化作品としてはある意味異例の結果を残した。

シリーズ累計発行部数は440万部。仮に原作が420万部とすると1巻あたり発行部数は約20万部。

五等分の花嫁

週刊少年マガジン読み切り掲載を経てから連載開始。

とかくキャラ人気に引きずられて話が本筋から逸れて冗長になりがち(キャラの魅力が大事ジャンルなので冗長になった部分こそが魅力だという面もあるが)なのがラブコメというジャンルだが、その中で珍しく一切の無駄を省いて本筋だけを通って完結まで走りきった。

元々人気作ではあったがアニメ化きっかけにさらに人気が爆発。貧乏ラブコメ仲間のかぐや様は告らせたいから全週刊漫画誌で連載中のラブコメで売上No.1の座を奪取した。

原作の完結時には結末に納得の行かないファンたちや駆け足での完結に反発したファンたちでネット上は荒れたものの、引き伸ばしがなく人気絶頂のまま完結したためか一般層の評判はさほど変わらず、完結後も売上が伸び続けるという異例の大ヒット作となった。

シリーズ累計発行部数は1600万部仮に原作が1500万部とすると1巻あたり発行部数は約107万部。

(2022年12月現在2000万部。仮に原作1900万部とすると1巻あたり発行部数は約135万部)

アニメ

かぐや様は告らせたい

クオリティ作画鈴木雅之主題歌という話題性も手伝いヒット作となる。

テレビアニメは3期まで放映され、新作アニメーションの劇場先行公開も決定。4期もおそらくやるものと思われる。

ぼくたちは勉強ができない

声優ユニットを組んでCDを出すなど音楽面には力を入れていたように思うが、アニメ自体はそれなり。ぼく勉の前クールに放映していた超豪華声優陣の五等分の花嫁や高クオリティかぐや様に食われてしまったためか、ヒットや原作読者の獲得には繋がらなかった。

緩いラブコメが好きな層からはそれなりに好評だったが、アニメ2期最終回で途中から唐突にアニオリ展開が始まり原作の完結より前に原作の結末が明かされ炎上した。何だったんだこれ。

五等分の花嫁

1期は不安定作画が、2期は原作の取捨選択がそれぞれ原作ファンからは不評。一方でヒロイン花澤香菜竹達彩奈伊藤美来佐倉綾音水瀬いのりという超豪華声優陣に恵まれアニメとしてはヒット(もちろん原作面白さがあってこそではあるが)。

YouTubeでの頻繁な無料公開で若年層の獲得にも成功し、今年上映した映画小中学生連れの家族女子高生など幅広い層が見に来たうえ原作ファンも絶賛。上映規模が100館程度の作品としては異例の観客動員数150万人以上、興行収入22億円以上の大ヒットを記録した。

余談:個人的アニメの出来の評価

かぐや様>五等分の花嫁映画)>ぼく勉>五等分の花嫁テレビアニメ


その他のメディアミックス

かぐや様は告らせたい

主人公白銀ジャニーズ平野紫耀ヒロインかぐや橋本環奈採用した実写映画興行収入22億円超えの大ヒット。続編も作られそちらも興行収入10億円を超えるヒットとなった。

スピンオフも活発で、かぐや様は告らせたい二次創作同人を描いていた作家を起用したかぐや様は告らせたい同人版をとなりのジャンプで連載したり、新聞部の2人を主人公にしたかぐや様を語りたいをヤングジャンプで同時掲載するなど幅広い展開を見せた。

その他にノベライズオリジナルストーリーが1冊。漫画映画ノベライズが計5冊。

ファンブックも1冊刊行されている。

ぼくたちは勉強ができない

オリジナルストーリーノベライズが2冊のみ。

強いて言えば単行本有償特典として付属したボイスドラマヒロイン5人中4人分存在する。

五等分の花嫁

スマホゲームとしてごとぱずと呼ばれるゲーム配信されており、その他にコンシューマーゲームとしてADVが2作発売されている。コンシューマーゲームADVは好評のため3作目も決定していて、さらにごとぱずの1年目のストーリーをまとめたものコンシューマーゲームとして発売することが決定している。

メディア展開とは異なるが、ごとぱずが公式Discordサーバーを設置しておりそちらでもファン交流が活発。

その他には映画までのアニメノベライズしたものが5冊。各ヒロインキャラクターブックが5冊。フルカラー版のコミックス原作と同数出ている。

終わり方の良し悪し

ここまで貧乏ラブコメ3作品の辿ってきた軌跡を追った。どれも押しも押されもせぬ人気作品と言って良いだろう。

ただ連載中の売上やアニメ化に伴う売上の増加は終わり方の良し悪しとは関係がない。終わる前の話であるから作品面白さやアニメの出来に左右されるものである

では何が終わり方の良し悪しを決めるのかといえば、やはり完結後のメディア展開や語られ方、盛り上がりといった雰囲気から見る他ないだろう。なのでそういった観点から、全く違う完結を迎えた3作品の終わり方はどう評価されたのか見ていきたい。

かぐや様は告らせたい

※終わって間もないが、付き合った時点で終わるのがラブコメスタンダードのため付き合った後も続いた場合はどうかという視点で考える。

付き合った後も続けるのは蛇足と言われがちだが、かぐや様は付き合ってからも3年以上連載が続いていた。読者からの不評の声がなかったわけでは無いが、人気が落ちたようなことは見受けられなかったため大きな影響はなかったと判断して良いだろう。

付き合った後もアニメは人気で、実写映画化も果たした。かぐや様を語ったり考察したりするファン大勢いた。最終回を惜しむファンも数多くいて、作者のツイートには27万以上ものいいねがついた。

そもそもハーレムラブコメではない、ラブよりはコメよりの作風だった、というのもあったかもしれないが、付き合った後も続けるという手法が悪いと言えないことは明らかだろう。

ぼくたちは勉強ができない

今ぼく勉について語られるのはパラレルストーリーの是非がそのほとんどを占める。作品の内容自体が語られることは限りなく少ない。

読者が一番見たい主人公ヒロインが結ばれるところとそれまでの話に連続性がないのだから、それまでの話を語る意義がないため当然ではある。実際にパラレルストーリーが始まった後に更新を止めた考察感想ブログもあった。

パラレルストーリー発表後の連載中も作品の盛り下がりは顕著で、掲載順はぼく勉史上初の最下位を記録し、単行本も右肩下がりを続けた。最終回では作者が全感想リプライ返しをするという読者サービスをしていたにも関わらずトレンド入りを逃してしまった。

メディアミックスという点で見ても、ボイスドラマという低予算でできるであろうものすらヒロイン5人中4人で打ち切りと相成った。(作者に嫌われているから残り一人は出なかったのだという過激派散見されるが、おそらくさすがにそれはないだろう)

これはぼく勉のそれまでの実績から見れば異常と言ってよく、パラレルストーリーによって読者の熱と興味が失われた結果だろう。

発表当時は二次創作需要を取り込んだといわれていたが、むしろファン活動の土壌ごと壊してしまったという印象を受ける。

作品の内容が語られることはなくなり、ファンの熱意が冷め、メディアミックスも打ち切られる。

パラレルストーリーという終わり方は悪いと言って良いだろう。

五等分の花嫁

完結当時から結末に納得の行かないファンや終わり方が駆け足だったことへの批判は少なからずあったものの、同時に考察好きなファンが今までの描写を振り返って数々の伏線を見つけ出すなどファン交流は非常に活発だった。

完結後に配信、発売されたスマホゲームコンシューマーゲームもヒット続きで、グッズも出せば出すだけ完売するなどファンたちの熱量も衰えず映画の大ヒットへと繋がった。

完結してから2年以上経つ今でもファン同士の交流は活発であり、今も新規グッズが毎週のように発売されて完売している。新しいゲームも発売するなど今もコンテンツとして生き続けている。

原作が本筋だけを描いたために、脇道に当たる部分をゲームが補完している面もあるので一概にこれが正解だということは出来ないが、少なくとも主人公ヒロインが付き合って終了という終わり方が悪いと言えないことは明らかだろう。

ラブコメにおいてオーソドックスな終わり方だが、オーソドックスになったのには理由があったということがわかる。

まとめ

貧乏ラブコメ三国時代を彩った3作品はそれぞれ人気作であったが、終わり方によってその後の評価に大きな差が出てしまった。

五等分のようなスタンダードな終わらせ方も、かぐや様のような付き合った後も続けるやり方もそれぞれに良い面があるが、ぼく勉のようなイレギュラーは望まれていないと言って良いだろう。

貧乏ラブコメ三国時代は終わったものの、その後もカッコウの許嫁や甘神さんちの縁結びなど貧乏ラブコメの灯火は絶えることなく続いている。

貧乏主人公勉強などを通してヒロインと仲を深め、ヒロインはその人間性主人公を成長させる。王道類型であり、個人的にも好きな設定だ。今後ともこういった設定の漫画を読みたいと思う。

後に続く貧乏ラブコメたちもこれらの人気作たちの終わり方を参考にして、それぞれがより良い最終回を迎えることをいちファンとして期待している。

追記

主人公貧乏ラブコメサンデーだとハヤテが一つ前の時代を築いたのでは

それはそうだけどこの増田では同時期に争った三国志の話をしたので始皇帝の話を持ち出されても……(ハヤテが始祖という意味じゃないよ)

時代が違いすぎて受容のされ方もまた異なるだろうし、そもそも最後まで付いていった読者が減りすぎてるので比較対象には適さないかと思う。

ラブコメと言えばサンデーたけど食い込んでないの寂しいよね

似た設定のラブコメでどうだったかという趣旨比較なので。

すでに言われてるけど古見さんとか高木さんとかトニカクカワイイとか人気よね。最近も帝乃三姉妹あるし。

同じ時期のサンデーラブコメなら"古見さん"かな?メディア展開は最も遅かったけれどコメディ重視で群像劇風かつ未だ継続中。発行部数からいってもハブられる存在じゃないと思うんだけど。

只野くん貧乏じゃないし……

ニセコイ千葉のyさんが起こした奇跡についてもなんかコメントください。

大量投票を重ねたら他ファンも対抗してきて、泥試合になりそうになった最後最後投票では目先を変えてガラスの靴を贈ったのはスマートすぎて惚れる。

マリーの見合い相手になったのはまあマリファンじゃなかったか個人的には素直におめでとうなんだけど、マリファン的にはどうなんだろね。楽が嫌われてたかOKなんだろうか。

ニセコイ実写映画エキストラにも行ってたみたいで愛が深くて偉い。

2022-11-04

愛しきれないかもしれない推しのこと

実写化でもまあまあ見れる、それどころかかなり良いかんじの作品も増えてきた。

そんなことは百も承知で、私の推しの話をさせてほしい。

くだらない話なんだけど、どこかに吐き出さないとやっていられない。


お察しの通り、実写化された作品についての話だ。

原作は、サイバーパンク世界観で、探偵助手コンビを中心に展開するオムニバスである

私は、作品箱推しするタイプだ。ただ、この作品に関しては、主人公二人をかなり推している。関係から人物から、嘘じゃないかって思うくらい好みだった。


実写化における懸念は多くあった。

まず、助手の外見である。もともとは宇宙人で、地球環境に合わせて体を作り変えたサイボーグだ。原作では、外見にひと目みればその人とわかる強烈な特徴がある。

アクションが多い作品ではあるが、探偵戦闘(というか人を傷つけるのを)を好まないので全然戦闘能力がない。荒ごとはだいたい助手担当だ。

主にこの二点だが、これがもう見事に無視されている。

わかってはいたが、こんなに清々しいと怒りよりもあっけにとられる感覚が強い。

助手は至って普通の女になっていたし、探偵は小さめのピストル携帯し、いざとなれば助手の背後に迫る敵対者を撃ち殺してウインクなどしてみせる。控えめに言って解釈いである。


助手の話をさせてほしい。

彼女(一応作中では彼女、と言われているので彼女と呼ぶ)の設定はやたらと複雑だ。もちろん、だからこそそれをすべて実写作品にも盛り込めなんて無茶は言わない。

私が許せないのは、前述した外見的特徴を消してしまたことだ。

これは、彼女アイデンティティといっても過言ではないものだ。地球で一人っきりでいる彼女の、宇宙人としてのアイデンティティのもの。これを製作者は取り払ってしまったのである

この際、中性的慇懃言動が今どきの流行りに載っていわゆる「強い女」テンプレにはまっていたこともいい。良くないがまあ良い。いや、自分に言い聞かせてはみたがやっぱり良くない。

助手のことを単なる暴力女だと思っているんだろうか。

もともと、因縁があって探偵を憎んでおり、虎視眈々と彼を殺す機会をうかがっている助手である

だが、無益暴力は振るわない。その程度の分別もない愚か者だと思われているっていうことなんだろうか。

当然のように外見と性格の件でTwitter炎上しているが、これについて制作側のコメントはない。

映画オリジナルストーリーに関しては……アクションだけはよかったんじゃないかな。

助手が不意をつかれて攫われたり拷問されたりするなんてことは、原作を見ればありえないことくらいわかるはずだ。

助けにきた探偵を見てちょっと嬉しそうにするなんてこともまずない。


探偵についてもそうだ。

そもそも博愛主義で誰も(物理的に)傷つけないことを信条に動いている彼が、身を守るためとはいえ人に向かって発砲したり、まして頭を狙うなんてあってはならない。これは誰でも言うと思う。

人を傷つける探偵、正直ただの女の助手と同じくらい見たくなかった。


男女の組み合わせを安直カップルみたいにする風潮、なんなんだろうか。

だって嫌いじゃない。二次創作ならおいしくいただく。

でも、実写化ってまがりなりにも公式だよね?

原作者の発言力ってそんなに低いの? それとも、原作者がGOサイン出したってこと?

でも実写版実写版原作原作だ。

なかったことにして原作を引き続き推すつもりだ。だった。本当だ。


最近出た新作の短編を読んでから、その気持はゆらいだ。

助手探偵に対してやや心変わりをしつつあるのを見たからだ。こんなに心が乱れたことはない。ていうか実写映像見たときだって正直まあそんなもんだなって思ってた。

でも、あんなに探偵を嫌ってた助手が、ほかでもない原作で、探偵を信頼しつつある。

しかしたら、全体の流れからしたら、諦めとかそういう気持ちがわいてきても不思議じゃないタイミングかもしれない。

だけど、あの実写の後だ。

もし原作者があの設定を気に入ったんだとしたら?

これまでの設定を気に入ってた私みたいなファンはどうしたらいいのかな。

あんなに好きだった作品を、今までと同じ気持ちで推せる自身が、もうない。

2022-11-03

数の評価魔物ですわ

ツイッターでちょこちょこ絵を描いてる者です

でも全然雑魚ユーザーでして、フォロワーは数人(出会い系の謎のアカウントフォローバック率100%宣伝アカウント)で、絵にいいねとかほとんど付かないタイプのやつ

そんな垢でずっとオリジナルの絵や漫画を載せていたのですが、最近あるv系コンテンツにハマってしまいまして、、

個人的ファンアートを描いたりしはじめました

ある時結構いい絵が描けたな〜って思ったんで、そのコンテンツ応援意味も込めて、あわよくば絵も見てもらえたらな、ということで初めてタグづけしてイラスト投稿してみました

すると、今まで通報したツイートの報告ぐらいしか反応がなかった通知欄が5とかになっていて、、

から変なものがドパっと溢れた感覚になりました

複数の人が私のイラストを見て、いいねを押してくださったんです

やはりタグの力は偉大で、コンテンツファンの方がいいねだけでなくリツイートもしてくださって、、結果的数字としては30いいねぐらいだったんですけど、自己最高のいいね数となったんです!(本当にありがたい)

恐ろしいのが、そのツイートへの反応は正味1日程度で終わったんですけども、私は通知欄をスワイプしまくって新たな更新がないか三日くらいチェックしまくっていたんですね

しかもすぐに、そのコンテンツの別のファンアートを描き始めました

また、いいねをもらいたいから、、、

他人から評価で、こんなに自分内面が揺さぶられるとは……かなり衝撃でした

数千とか万単位評価されるビッグ表現者だったらこんなにいちいち動揺したりしなくなるのでしょうか……それともさらに大きな数への渇望の渦に飲まれていく?

でも客観的に考えて、人様のコンテンツ評価を求めるような今の状態って、健康的ではないですよね、、

自分への正当な評価でもないのに、、他人の褌で相撲……といった感じで

まずいのかも??とも思いましたが、こんなに絵に対して情熱を持ったのは初めてなので、とりあえず冷めるまでは取り組んでみようかな……と思っています

他の人はどうなんだろう

anond:20221102180424

まあ、ネタのつもりなんだろうけど

著作権撤廃には反対だな

フェアユースやら保護期間やら、ある程度、緩和しても良いとは思うが)

知的財産権は認められるべきだろう

それは権利者だけじゃなく、利用者にも有益

たとえば、ネット上に「ONE PIECE」として公開されている漫画の中身が、

オリジナルの「ONE PIECE」じゃないってことが当たり前になったら、困るわけじゃん

どれが本物なのかすらわからなくなる

他の件はまあ、同意

かっぴーの漫画の嫌いなところ

- バンクシー(本物)がエレン(かっぴーの漫画キャラ)を認めるエピソードとかどういう顔して書いてるんだ?

- ウォーホルの15分とかおれでも知ってるエピソード出てきてもそれはただの豆知識で劇的効果はなにもないと思うよ

- 多分かっぴーはジブリ映画感想を聞いても3秒で自分語り(正確には自分理論語り)にすり替わると思う

- (扱いの雑な)天才エピソードが実は後年の映画脚本で、撮影中の漫画のシーンはさら監督の伝記映画のワンシーンで…みたいな多重構造の果てに年表出てきてダサすぎて笑った。

一応左ききエレン全巻買ってるから許してほしい。

2022-11-02

Deepnude

というのが(悪い意味で)流行ってるらしいので試してみた。

他人写真から生成したイメージは公開しないとは言えなんか気の毒なので主に自分の手持ちの画像検証(公開しないよ)

ある程度腕とか脚がでてて、ひとりでちゃんと立ってる写真だとちゃんと脱がされる感じ。ちゃんとというのは本物に似てると言う意味じゃなくて、見た目自然な裸体に見えるという意味

解像度は荒いから顔とかオリジナルの部分と見比べればフェイだってすぐわかる。特に局部ボケた感じに生成される。

もの持ってたり、変わった服装だとけっこう簡単バランスが崩れる。足先だけ靴のつま先が残って肌色と合成されてたり酷いときは手首足首の先が消えてることも結構ある。わからないところを推測してそれっぽい足とか手を描画する訳ではないらしい。この辺はAI学習データにもよるのかもしれない。

複数人が写ってると破綻率高い。離れてたってると二人共きれいに脱がしてくれることが多いけど、一部が重なってたりすると二体合成されたり人間の骨格を超えた存在になったりする。前後に列で集合写真みたいなのを使うと前列の人が首なしになって縁起悪かった。巻込んだ友人ごめん。骨格だけじゃなくて胸とか右胸が右下に引っ張られて左胸が左上に重力無視してひっぱられたのも生成された。怖い。

あと男女をどうやって判別するのかはっきりしない。長身女子と並んだ写真長身の友の上半身ガタイいい男性化されたりする。男女で並んでいる写真判断されたのか。

あと一応たまたま映ってた男子サンプル(重ねて、脱がしてすまん) 実際よりガタイ良く描写される傾向だった。もしかして西洋人サンプルで学習しているからかもしれない。男性器はほぼ平面に塗りつぶされてあるんだかわからないように描画されるみたいで、男子フェイクされても偽物感が女子より高そう。

女子上半身だけで水着だったり薄着だったりすると結構れいに胸が描画されちゃうので、フェイクだと本人はわかってても悪用されることはあるんだろうなあと思う。ネット写真は出さないに限る。

SNS晒してる写真、チェックしていくつか綺麗に脱がされそうなやつは消した。女子はこれからそういう自己防衛必要だと思ったら鬱

かぐや様」の赤坂サカス、今後は漫画原作に専念するのか

漫画描くのあんま好きじゃなかったんかなと思って調べてみたら

 

ラノベ原作コミカライズ漫画家としてデビュー

漫画家として「ib」「かぐや様は小倉世帯」を連載

かぐや様」と並行して漫画原作として推しの子を連載

今後は漫画原作に専念

 

原作付き漫画オリジナル漫画原作者っていう流れなんね

結構珍しい気はする

2022-11-01

anond:20221030203707

継続性考えずレジャーとしてたらふくサラダを楽しむなら、しゃぶ葉はどう?

平日ランチ60分で999円。しゃぶしゃぶしながら葉物のサラダポテトサラダ香味野菜をもりもり食べられるし、

野菜をしゃぶってオリジナルサラダを作ってもいい。ついでに肉も食える。

anond:20221101095952

神社おみくじくらいはまぁ…

いうてお守り代含めても数百円の被害だし。

でも友人がオリジナルおみくじ&お守りを売り始めたら必ず止める。そんくらい。

2022-10-31

今のディズニーポリコレでつまらなくなった!って言ってる人って

昔の作品が仮に今上映されてたらポリコレガーって言いそう

アトランティス(2001)→登場人物多人種多様性意識しすぎ!ヒロインがブス!ポリコレガー

プリンセスと魔法のキス(2009)→黒人プリンセスだと!?ポリコレガー

リロアンドスティッチ(2002)→リロがブス!ブスしか出ない!ポリコレガー

コルドロン(1985)→ポリコレのせいでこんなにつまらなくなったんだ!


それくらいヒステリックなんだよなぁ今のポリコレアンチ

黒人アリエルはともかく、ミラベルはブスで眼鏡からポリコレだ!つまらないに決まってる!と上映前から叩かれまくってるの見た時はアホかと思いましたわ

美形じゃないディズニー主人公なんか大勢おるわ

ときどきレッサーパンダも同じ事言われてたけど、ピクサーに至っては可愛くない主人公の方が多いじゃねえか。

というか、黒人アリエルに対して「オリジナルなら文句言わない!」って言ってたけど嘘じゃねえか

「今のディズニーポリコレのせいでつまらなくなった!」って言ってる人に「過去面白いディズニー映画を挙げてみて」と言ったらまずヒット作しかさない。

ヒットしなかった過去作品も数多くあるけど存在すら知らない。間違ってもコルドロンとか挙げない。

面白い作品に比べてつまらない、という小泉構文みたいな結論しか出ない。

しかも、つまらないと断じた作品を見てすらいなかったりするんだよな…

追記

「これだとポリコレ的なモノは大して人気になれず、そうでないモノの方が時代を超えてウケているみたいな話にならない?」

リロアンドスティッチがヒットしてない世界線の人のブコメトップになっておる…

そうじゃないんだよなぁ。昔からあったような要素まで「最近ポリコレのせいだ!」と言われてるのがウザかったのよ

コルドロンに関しては伝説級のつまらなさそのものが「ポリコレのせい」と言われそうだからオチに持ってきた




追記

というか、ヒット作の美女と野獣アラジンだって原作と違ってかなりフェミニズム意識した作品になってるし(ジャスミンが「私はゲーム商品なんかじゃない」と言うのとか、ガストン有害な男らしさを発揮した女性差別的なヴィランだったり)

なんなら眠れる森の美女ですら、「王子を見知らぬ女性にいきなりキスしてレイプ(原作)するやつにするわけにはいかんよね」と二人をあらかじめ恋人同士にしてるし

ピーターパン人種差別といわれる描写ですら、当時的には「インディアン悪者として描いてない」ポリコレ寄りな描写だったらしいし

ライオンキングなんかは当時的にも保守的な内容だから全てのディズニー映画が当時のポリコレ意識してるわけじゃないけどさ

それらの作品現在ポリコレ的に非難されてたり、南部の唄が発禁になってたりするから

ポリコレによる表現規制キャンセルカルチャー煽りを一番食らってるのがディズニーオタクなんだけどさ、

それでもポリコレアンチによるヒステリックな反応にもウンザリしてるのがディズニーオタクなのよ

まらないと見もしないで言われる最近ディズニーも楽しんで見てるわけだしね。ツイッターなりpixiv検索して「ミラベル魔法だらけの家(Encanto)」ファンがどれだけいるか見てほしい


表現の自由オタクは平気でディズニー雑語りするんだから


もへもへ「えらそうに多様性を語るディズニー欧米様。デヴでブスのヒロインをだすと称賛されるがハゲでデヴの中年おっさんヒーローを出演させない」→ディズニーオタクからツッコミ https://togetter.com/li/1812366 #Togetter @togetter_jpより



弱者男性ディズニーとかのポリコレ映画男性が弱く生きることを決して許さない!オタクいじめてる!」←そうか? https://togetter.com/li/1887702 #Togetter @togetter_jpより



また追記

何でもかんでもポリコレ認定したり雑語りする奴にはウンザリだと言う話に「ポリコレはクソだ!」って返す奴あたおかすぎやろ

anond:20221031101607

なんだかガチっぽい登山恰好していてテンションあがってるくせに、「これは模倣ではなくオリジナルです」は恥ずかしいわ

 

そもそもコスプレした連中が無事に登ってきた山だぞ。要る機能なんてないってことだよ。

まとめで見たけどAI絵師で大盛り上がりしてるんだね

人が書いたかAIが書いたかでずっと話し合ってるんだけど

完成品自体二次創作だし

二次創作な時点でやっぱどうでもいいな

 

オリジナルならまだ議論余地位がありそうだけど

二次創作はなあ…。

2022-10-29

AI絵師始めたけど数字エグい

anond:20221028161341

数字エグイ」という表現に膝を打ったので、自分最近始めたAI絵師活動数字エグイことになってるのを紹介してみる。

AI絵師として活動開始したのが10月初旬。丁度、NovelAIが登場したばかりでtwitterで喧々諤々の議論が巻き起こっていた頃だ。

活動を始めてまだ3週間ちょっとしか経ってないが、既にpixivフォロワーは約2万人、twitterフォロワーは約1000人に達している。

pixiv上でのイラストの総被ブクマ数は約10万に達しており、アカウント開設してまだ1ヶ月も経ってない新参にしては驚異的すぎる伸びを見せている。

twitter上でのフォロワーの伸びがpixivでのそれに全然及んでいないのは、やはりtwitterでは「R-18イラスト投稿できないことが大きな原因だろう。

それほどまでに、「AIエロ絵」が数字をもぎ取ってくる力は強い。

twitter上では、「AIタグが付いてる絵は非表示にしている。やはり絵は人間が描いてこそ」という声も散見されるが、それが単なる「声の大きい少数派の意見」でしかなかったことが、pixivでの自アカ数字を見ていてまざまざと感じた事実だ。大半のユーザーにとって、目の前に表示されるエロ絵が、AIが描いたものなのか人間が描いたものなのかはどうでもよく、ただ単にエロくて可愛ければそれが評価という名の数字に直結する現実がそこにある。

pixivフォロワー1万人超えたあたりで有償リクエストとFANBOXを開始したが、FANBOXの伸びがなかなか良い。月額500円で現在約50人の支援者がおり、手数料差し引いても月に約2万2500円が事実上の不労所得として入ってくる計算になる。(実際はFANBOXも更新し続けないといけない関係上、完全な不労所得とは言えないが)

フォロワー2万人でFANBOX加入者約50人というのは少々少ない気もするが、手描き絵師と比べると圧倒的に楽なイラスト制作コストでこれだけの支援者を集められれば上々だろう。

有償リクエストに関しては正直伸びが悪い。やはり、「AI絵に3000円(pixiv有償リクエストの最低額)払う層」というのが極めて限定的であることが原因だろう。正直言って、自分AI絵に3000円は高すぎると思うくらいだ。(だからこそ、3000円も払って有償依頼をくれるクライアントには本当に感謝している)

当面の目標pixivフォロワー5万人、FANBOX加入者100人だ。

特に後者。FANBOX加入100人であれば手数料差し引いても月額4万5000円が入ってくるのは本当に大きい。

今をときめく人気YoutuberVtuberと比べれば比較にならないほど少ない収益ではあるが、ついこの間まで「自作ネットコンテンツで稼ぐ」なんてこととは一切無縁で生きてきたごく普通社会人だった自分にとっては、現状の月約2万の収益でも正直驚嘆に値する成果だと思える。


増田諸兄もこれを機にAI絵師活動を始めてみてはいかがだろうか。

ネット上のマイナス意見は、所詮は声の大きな少数派でしかなく、実際活動してみると短期間で一気に評価を得て簡単承認欲求を満たすことができる。

上手くいけば、私のように収益化することも可能だ。AI絵を始めることにデメリットは一切無いのがまた良い。





追記

晩飯食い終わってから何気なく見返してみたら何か地味に伸びてるな!

せっかくなんでブコメにちょいちょい返信したい

ファンボックスって更新しないと減ってくけど加入者は何がお望みなんだろう?AIからラフとか存在しないし表でエロやってるなら棲み分けが…

加入者はいわゆる「エロ差分」を求めて来てる感じだね。というか私が普段作品投稿でそういう誘導してる。

エロイラスト1枚だけ投稿して、「この続きがn枚あります。続きはFANBOXにて」みたいな感じやな!まあ特段珍しくもない、従来型の手描きエロ絵師なら誰もがやってる手法やね。

オリジナルAIでも使わんと差別化難しくないかね。すぐに飽和して分散しそう

現状はプロンプトで表現内容かなり差別化できるね。

あとは人力での加筆。NovelAIは、「似せれるキャラと似せれないキャラ」の二極化が激しく、どれだけプロンプトを入念に練って入力しても似ないキャラマジで似ない。それを人力で加筆修正やったものをimg2imgに投げ込むことで、「絵が自力では描けないタイプAI絵師には絶対出せないキャラ(と作品)でAIエロ絵を出せる」という優位性を確保できる。これが本当に強い。マイナーアニメマイナーゲームキャラAIエロ絵を出すと、ラブライブとか東方みたいなAIエロ絵のレッドオーシャン状態になってる界隈ではまず得られないほどの評価ブクマ数・閲覧数・コメント数)を獲得できるんで、これを様々なマイナー作品渡り歩きつつ万遍なくAIエロ絵を投下していくことで、自ら加筆修正することのない普通AIエロ絵師とは決定的に差別化した状態評価を稼げる。自分は一応高校時代美大予備校で徹底的にデッサン研鑽を積んでから公立美術系大に進んだんで、手描きでの加筆修正能力には自信がある。

NovelAIなり何なりに課金すれば何枚も好きに作れるのに、わざわざFanbox課金する人いるんだ…呪文考えるのが面倒なのかな。

これも上で書いたのと似た内容で回答できる。

NovelAIで本当に欲しい絵を生成するにはまずプロンプトの知識を多方面(4ch/5ch/twitter/Discord等)から得て何枚も何十枚も試行錯誤的に生成して理想の一枚を追及する努力が要るし、かつ、上でも書いたようにそもそもNovelAIのtext2imgではほぼ絶対生成不可能なドマイナーキャラに関しては手描き修正を経たimg2imgが必須であり、それをするには素の画力がある程度必要なので、そこまで行くともう自分努力するより他の上手いAI絵師にFanbox課金してお手軽にエロ絵を漁る方が良いという結論に至るんだろう。AI絵師普通の手描き絵師よりもFanboxも有償リクも圧倒的に安い場合が多く、課金が容易なのがまた彼らの課金を促すのではないか

詳しく聞きたい。全部、版権でなく完全な一次創作でやってるの?画風は統一なの多様なの?どれぐらいのペースでアップしてるの?できれば垢晒して欲しい……。

一次創作二次創作も両方やってる。有名キャラ二次創作の方が伸びるかと思いきや、一次創作もかなり伸びる。これに関しては、一次創作二次創作みたいに「キャラに似せなきゃいけない」という工程を経ない分、NovelAIの素のハイクオリティな絵柄で全力でエロやれることが絵の高品質化に繋がるんで、そこが素直に数字に表れてるとも感じる。現状、私のアカウントでは一次創作エロ絵が最高評価になってる。

画風に関しては多様。NovelAIの機嫌次第で画風はコロコロ変わるんでそもそも統一するのが難しいという事情もある。

ペースは、多い時は1日10枚くらいアップしてた時もあった。やっぱ基本的に上げる枚数は多ければ多いほどそれがダイレクト数字に結び付く。

垢は晒せないんや…。すまんな…。こういう、フォロワー数だの収益だの生々しい数字を赤裸々に語った増田記事自分の垢と紐付いてしまうのは色々と炎上リスクがあるし、「垢を晒すことで増田はてブからPV流入を期待する」フェーズはとっくに過ぎた(そんなことをしなくてもpixiv毎日PV数万+フォロワー1000人ずつ程度増える状態にある)んで、ここで垢を晒すメリットがもう自分には無いことも、垢を晒せない理由になってしまった…。pixiv評価稼いでるAI絵師は今はかなりの数に上るんで、その中の一人が自分だと思って暇な時にでも探してみてほしい。

「「声の大きい少数派の意見」でしかなかった」どうしてこう思えるのかさっぱり分からなかった。

これは単純に、自垢のPV数・ブクマ数・フォロワー数の日々の増加具合を見てるとそう実感するという体感面での感覚が大きい。

twitterでの意見世間での多数派意見であれば、そもそも自分AI絵はまず閲覧されることはなく、PVブクマほとんど増えないだろうけども(それこそVtuber元増田氏のように)、現実はそうはなってなかった。AI絵師を始めた初日からいきなりエグいほどPVやらブクマが付き始めた(普通の腕前の手描き絵師なら初日でこれは有り得ない)んで、これは普通に「単にクオリティの高いエロ絵であれば、AI産だろうが人間産だろうが気にせず閲覧者は評価する」というのが現実なんだなと判断したという感じ。

フォロワーコメントなんかからこういうのがほしいんだろ?ってのを拾い上げる読解力のある呪文詠唱者がちやほやされる予感はある。

マジでそれ…。

自分よりも評価の高いAI絵師さんは本当それが上手いと思う。

あと、純粋AI絵のクオリティが圧倒的に高い。「どんなプロンプト入れたらこんだけ綺麗でエロい絵が出るの!?」っていう…。(気合入れた人力加筆勢の可能性も大)

AI絵は誰でも生成できるもの」という初期のフェーズを超えて、「神AI絵は上級呪文詠唱者にしか生成できない」という認識が広まれば、優れた呪文詠唱者が今の普通絵師のような憧れの眼差しで見られるようになる未来近いうちに来るんじゃないかという感じはしている。

どういうpromptを入力すれば描けるのか、4ch/5ch/Discord/中国韓国掲示板収集してないといけない感じに見えてるが。思った以上に誰も纏めない。デフォルトでパッと出るようなエロ絵で需要があるってことなんだろうか。

最近FANZAの動向も追ってるんだけど、デフォルトで出る絵柄のエロ絵でも結構売り上げ良い作品あるんで、工夫次第で充分需要あるんだろうなぁと思う。プロンプトのまとめに関しては5chwikiがやっぱ強いかなぁ…。

YouTuberでもVTuberでも盛り上がり当初に始めるのが一番大切だから増田はすごい。後からぶち抜く人はそれこそ才能と努力が適合してないと難しいだろうし

ありがたい…。

いわゆる先行者利益というやつを人生で初めて体験できたのかもしれない。しかしこの勢いも例えば半年後にはすっかり無くなってるかもしれないから、油断はできないよなぁ…。

AIについての勉強時間が知りたいな

NovelAIに関しての勉強は数時間程度でしかないと思う。5chやtwitterDiscordプロンプト情報を延々収集してる時間を含むとさすがに10時間超えてくる感じになるが、それよりも実際にプロンプト練って画像生成を繰り返す試行錯誤にかけてる時間の方が圧倒的に長い。何事も実践やで!

自分実証実験を兼ねてやっているが2週間くらいで3〜4000人くらいまで行ったので「この増田事実だ」と断言できる。この人のようにガチでやってないが、片手間でやってもそれくらいは行く。これから先は知らんが。

お仲間だ!片手間でやって2週間くらいで3~4000という増え方も実によく分かる。AI絵は今それくらいの勢いで伸びる。ファミコン黎明期にどんなファミコンソフト出してもどれも爆売れしたみたいな勢いでAI絵はフォロワーを稼いでくれる。これも黎明期特有カオスゆえかもしれない。

anond:20221019185819 着目する視点が「どう描くか」と「何を弾くか」の違いだと思う

絵師界隈は「どう描くか」の技術論的な部分ばかり切り取られる。

技巧的に優れている絵を描ける人が神絵師であり、何を書くかは特に重要ではない。

最近流行りのアニメ二次創作Twitterで大量に流れてくるのは、

人目に触れやすい”課題”に対して自身の技巧を示すためだ。

から技巧を学習して一瞬で絵を描き上げるAIに対して根本的に嫌悪感を示している。

技巧で簡単に上回られたら自らの存在意義がなくなってしまうからだ。

(もちろん絵師にも描きたいものを描いている派はいる。自分オリジナルキャラクター特殊性癖、ニッチキャラしかし彼らはオリジナリティでは評価されない)

一方でミュージシャンは「何を弾くか」の方が重要視されているように見受けられる。

技巧的な部分で評価されるミュージシャンもいるが、たいていは個性的で心に響く新曲を作った人が評価される。

TwitterYouTubeで大きく評価されているのは新曲アレンジで、上手に弾いてみたは評価されにくい。

から表現者の技巧に無関係な打ち込みやAIが現れても全く問題はない。

問題は打ち込みやAIを用いて「何を弾くか」、どう表現するかの問題であるのだから

2022-10-28

anond:20221004134337

腐女子からみると

・「ホモカプ」という言い方自体だいぶ古いネットジャーゴンのように思う。

古い腐女子層は今は学習を重ねた結果、ゲイカップルであったりブロマンスであったり、ポリコレな言い方にスライドしていると思う。

・「企画」に乗るのは自分ネタがひねりだせないなかよし女子高生(=元増田のいう内輪)かライト層だけだ。

一回経験してみれば同人誌つくって即売会などオフラインイベントのほうが好みが先鋭化して分化していてずっと楽しいのが分かる。

まあこの元増田オンラインのみではないようなたとえをしているけれど。

・古い層であっても他人のたてた「企画」に乗ることで楽しみを抽出しようとしているのだからたぶんこの人ライト層。

企画」じゃなくてコミティアとかコミケ三日目とかでオリジナル本だしてればこんな愚痴でないでしょ。

あるいは、企画をたてて自分の好きなやりかた(バランスをとるためBL中心は先着10名まで)で他人を楽しませられるか試してみればいいのに。

・多くの創作系ではお客様文句を言う人は嫌われますよ。参加者主催者になってみては?

アンソロ、無理なら合同誌でも編んで見られてはいかが。

 

===

一行で例えると、海外旅行団体旅行に一人で参加して「周り中定年後の熟年カップルばっかりでおもしろくなかった」って言ってる人みたいだなっておもった。

めちゃくちゃ観たくても、公人みたいな立場なので気楽に見れないものもあるんですよ。

こちらに無断で嘘で塗り固めて勝手にされてることなので、公人ポイとはいえ

シチュエーションもどのようにされてるのかもわからないままだし、気にしなきゃいいのかもですが。

大河は「史実(ある程度は改編やオリジナルであってもまぁゆがみはそうでもない) 」なので。

まだ気楽です。

あとみんなが知ってるストーリーなら。

いろんなことが

そろそろ疲れてきてたんで。

観だしたら面白いしずっと観たいし、楽しいのだけど、なんかいろいろ付度してすぐ観ないほうがいい

のかもって思ったりして

ずらしたりしてね。それも正直、なんで気を遣うんだろうってなるし。

好きにしたらいい、そのほうがいいでしょ。ばいばい。

https://anond.hatelabo.jp/20221028005933

Permalink記事への反応(0)|言及する0

ネトフリがオリジナルドラマにブスを起用したがるのって

動画サ「ブス」クだから

なんてね

2022-10-26

入社試験まじイライラ

転職活動してた頃

めちゃくちゃ時間かかる入社試験用意してるところいくつかあったんだけど

並の給与

無名会社

なのに、それやらせるってキチガイじゃね?

AtCoderみたいなテストでもなくて完全オリジナルで何日もかかる想定のやつ。

転職活動中は複数社受けてるから面接受けてるのはお前の会社だけじゃねえんだよ💢ってなってどんどん優先度下がって結局捨てたわ。なんか図々しいんだよな。お前はgoogleか?

だって解いたところで「我々に選考される権利をやろう」だろ?ヘイトまりすぎで一緒に働くどころではないわ。

2022-10-24

イマイチAI絵での怒ってる人のポイントわからん

NovelAIに対して怒っていて、danbooruに怒ってない。


てか普段からアニメキャプチャなど普通にRTをしてワイワイしてる。

今日のゲーミングチンポの画像普通にコピーして出回ってる。オリジナルへのリンクじゃないじゃん。


政府ニュースあったら、判断が遅いとか、画像つけてリプしてるやん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん