「政権担当能力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政権担当能力とは

2019-07-24

anond:20190724003649

まあ、自民政権が長すぎて、その取り巻き世間が回っちゃってるから、それを再構築していくのってすごく時間がかかるけど、

それをやってる間、国政が止まっちゃうわけで、それは担えないというに値するでしょ。

ある程度均衡すれば、リスクヘッジで回りも寄ってきて政権担当能力も少しでできる体制にしていける。

anond:20190724003422

素朴な疑問だけど、野党政権担当能力が無いってどこで判断してるんだろう?

そして自民党にあると思う根拠も知りたい

少なくとも行政府監視する国民に対して隠蔽する政府政権担当能力を持っているとは全く思えないのだが…

2019-07-23

政権与党の長期独占を禁止して、自民党を分割すべき

野党が弱いのって、政権担当する政党として経験不足と思われてることだと思うんだよね。

実際、俺には民主党政権議員個人資質が足りないように思えた。

でもそれって当たり前とも思う。ずっと自民政権だったし。

新人に初めて先輩の仕事やらせたようなもの。初めてやってすぐに上手くいくわけない。

でもだからずっと自民政権なのも問題だ。国民政権決定のボールが回ってこない。

要するに、自民党は国会で、政権運営能力という資源長期間独占してる。被害者国民だ。

この独占は憲法禁止すべきだ。具体的には、例えば「10連続して政権与党を担ったら、その党は次の国政選挙までに二等分する」ことを条文化すべきだ。

日本二大政党を実現するのに必要なのは選挙区制度でも野党統合でもないと思う。自民の二分割だ。閣僚経験者を二つの党に分配して、政権担当能力のある野党を無理やり作るべきだ。

国民の側から自民の分割を要求するべきだと思う。

じゃないとまた不満が溜まった頃に政権交代して大失敗、みたいなことを繰り返すことになると思う。

2019-07-20

anond:20190718235415

自民党は色々ダメ

・でも野党はそれ以上に政権担当能力がない

・それは政権を握った経験がないか

もっとからちょくちょく交代してればよかったなあ

というとこまでは、与党支持者も野党支持者も、ある程度同意する人が多い。

だけど

・まあしゃーないから今から政権交代やって、しばらくはキツいかもだけどサブ育ててこう

になるとバックリ意見割れちゃうのってなぜだろうな。

2019-07-06

野党を鍛えよ

戦後日本では、自民党が長い間与党であり続けた。野党は、自民党が出してきた法案に賛成するか、反対するか、どちらかでよかった。

どちらにしても自民党が出してきた政策ありきで、自民党政策立案能力ある意味依存し続けてきた。

現実課題に直面して、いちから利害調整などをして実効的な政策立案するという経験を、自民党以外の政党ほとんど体験してこなかった。

選挙になれば公約は出すけれど、現実に利害調整などをして法律政策にまとめ上げることまでは想定していなかった。

から野党は今一つ政権担当能力を持つことができなかった。民主党政権の失敗は、実効的な政策立案する経験をしてこなかった政党が、いきなり実効的な政策立案しなければならない立場に立ったためだ。

ただ、政策立案能力自民党が独占するのは、あまり好ましいことではない。野党にもちゃん政策立案能力政権担当能力を持ってもらわなければならない。政党競争がなければ、政治は腐敗するばかり。

野党にも、現実に直面して、いちから政策をまとめ上げ、実際にその政策がもたらした効果を知り、再び政策修正する、そんな能力を持つことが必要だ。

ところが、今のところ、政策立案能力政権運営ノウハウは、自民党が独占している。野党を鍛えようなんてつもりはこれっぽっちもない。いつまでも国会では数の力で押し切り続け、野党与党の横暴をなじる。そんな風景がずっと続いている。これではいつまで経っても野党万年野党だ。

これ、なんとかならんだろうか。与党は直面している現実を詳らかに明かし、国会の場で与野党政策論争を行い、そして一つの政策・一つの法律を作り上げる。そんな作業を繰り返していくことが、野党を鍛えることにつながる。

だけど、自民党には野党を鍛えるつもりはないんだろうな。いつまでも自民党政権を独占していたほうが、そりゃ自民党にとってはいいんだもんね。

自民党は「愛国心」を言う割には、国家国民のために健全政党競争を育てるつもりはこれっぽっちもない。そうか、これが55年体制というものか。

2019-06-12

anond:20190611120229

自分消極的自民党を支持しているが、かなり以前から自民党にはほとんど投票していない。それこそ消費税時代……いや、加齢臭のする話はやめよう。

あの民主党政権を奪取したときと、その後自民党復権したときの、2回だけ自民党投票した。(その時以外は、共産党投票している。共産党野党である限りは、安心できるからだ。)

経済政策はともかく政権担当能力と外交に関しては、自民党以外の選択肢がないと考えているため、自分消極的自民党支持者になる。

はっきり言って、自民党投票するのは不快だが、どうしようもない。

さっさと自民党を2つに割って、政権担当能力があり外交がまともで経済政策では対立する2大政党が並立してくれないと、なんともならんよ。

2019-03-02

最近閣僚をめったに辞任させない安倍総理って賢いよな

世の中の大半の有権者政治殆ど関心がないわけだけど、流石に◯◯大臣責任を取って辞任を表明しましたって報道を目にしたら「なんやなんや?」「どしたどした?」って一気に野次馬根性を刺激されて内閣の失点を認識し出してしまうんだよな

からそもそも内閣の失点を失点と認めない姿勢内閣の存続には重要になるんだよな。だから閣僚を辞任させるという明示的な失点の表明を避けることが何よりも重要

から直近だと麻生根本桜田も辞任させない。

安倍総理はとても賢い。

そしてそうして部下のミス身体を張って守る安倍総理の党内の求心力は更に高まって一石二鳥ってわけだな。

逆に安倍総理周辺のミスを庇い総理を守る為に身体を張った柳瀬元総理秘書官佐川理財局長らにはしっかりと論功行賞として出世のご褒美も与えるという良采配。

こんなん最高の上司ですやん。

これが野党には徹底的に不足している政権担当能力ってやつなんだよな。

2018-08-14

anond:20180814133500

じゃあ離合集散を繰り返し党名もコロコロ変える政権担当能力が皆無なカスを支持する奴は何て言うの?

2018-06-25

[]2018年6月24日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012320000162.651
01699215133.669
025011337226.7105
03437363171.287
04254552182.163
05212184104.066
0615138492.359
0733183555.632
08535450102.850
0984645876.942.5
107518334244.554
118012128151.672.5
1211613915120.043
139014053156.143
141411247788.540
1510016695167.051
168311395137.370
171371292594.339
1815521645139.647
1910914243130.765
201691289176.338
2118520183109.148
221791534785.744
232241655073.941
1日2359282559119.850

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(286), 自分(208), 話(112), 今(106), 女性(104), 女(93), 人間(89), 男(87), 前(83), 増田(81), 問題(78), 仕事(75), 意味(69), 日本(67), 相手(66), 会社(65), 好き(64), ー(63), ネット(62), あと(59), 感じ(59), 気持ち(59), 必要(57), 評価(55), エンジニア(52), 最近(52), 普通(52), ミスコン(50), 容姿(50), 男性(49), 気(49), 関係(45), 他(44), 言葉(44), 嫌(44), 社会(44), 時間(43), 存在(43), 一番(43), 結局(42), 理解(41), 場合(40), 顔(40), じゃなくて(38), しない(37), 大学(37), 価値(37), 世界(37), 無理(37), 昔(36), 他人(36), 内容(36), 今日(36), 結果(36), 差別(35), 美人(35), 人生(35), 頭(34), レベル(33), 可能性(33), 声(33), 子(32), 子供(31), 発言(31), 別(30), 理由(30), 基準(29), 意見(29), 職場(29), 周り(29), しよう(29), 時代(29), バカ(29), 能力(28), 目(28), 誰か(28), 友達(27), ゲーム(27), 手(27), やる気(27), ただ(26), 生活(26), 個人(26), 馬鹿(26), 環境(26), 件(26), ダメ(25), 世の中(25), イケメン(25), 扱い(25), 否定(25), 人たち(25), 記事(25), 金(25), 当たり前(25), 趣味(25), 結婚(25), 一人(25), 勝手(25), たくさん(25), コンテスト(25)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(81), 日本(67), ミスコン(50), じゃなくて(38), 可能性(33), イケメン(25), 元増田(23), ポリコレ(23), 安倍(22), アプリ(22), 安倍総理(22), スマホ(21), いない(19), 就活(18), 殺人鬼(16), なのか(16), 何度(15), マジで(15), 安倍自民党(15), ネット右翼(15), 価値観(15), 自民党(14), ルッキズム(13), Twitter(13), ツイッター(12), わからん(12), 安倍晋三(12), 社会人(11), w(11), にも(11), 自分たち(11), ブログ(11), hatena(10), 一緒に(10), ???(10), 犯罪者(10), 基本的(10), 普通に(10), AI(10), ブクマ(10), 学生時代(10), モチベーション(9), IT(9), 竹中(9), Windows(9), 毎日(9), ワイ(9), twitter(9), ネトウヨ(9), BL(9), 笑(9), 陰キャ(9), いいんじゃない(9), あいつら(8), 関係者(8), カス(8), フェミ(8), 東京(8), 被害者(8), 自民(8), 娘(8), 1人(8), 穴見(8), ブコメ(8), 人間関係(8), ありません(8), なんだろう(8), A(8), なんの(8), ブサイク(7), u.(7), 欧米(7), yo(7), 自分自身(7), 分からん(7), 加計学園(7), 職業差別(7), 竹中平蔵(7), アイコン(7), B(7), 勉強会(7), 10年(7), エビデンス(7), 私たち(7), 理事長(7), 好きな人(7), 民主党(7), .jpg(7), ut(7), な!(7), T(7), s(7), トラバ(7), ツイート(7), -1(7), .s(7), Google(7), be(7), imgur(7), C(6), 20%(6), 個人的(6), はてなー(6), amp(6), 30分(6), 加計(6), 支持率(6), SbyRs(6), 財務省(6), ちんこ(6), 米(6), 政権担当能力(6), 降水確率(6), 1回(6), 被害妄想(6), レズ(6), ブクマカ(6), アスペ(6), 中国(6), 3人(6), 美(6), Linux(6), 性差別(6), 2018年(6), 韓国(6), PC(6), OK(6), ニート(6), 組織票(6), 女子高生(6), 2人(6), FGO(6), ー(6), キツ(6), マイノリティ(6), ブラック企業(6), ソシャゲ(6), アメリカ(6), キモ(6)

頻出トラックバック先(簡易)

■藝大ミスコン中止に伴うはてな界隈馬鹿 /20180624101941(40), ■なぜ竹中平蔵は殺されないんだろう /20180623212941(21), ■就活つらい /20180624105233(18), ■採用活動に絡むことあるけどやっぱキモ学生は笑い者にしちゃう /20180623224009(15), ■中2娘のWindowsデビュー /20180624154314(10), ■天気予報20%なのに雨降ってんだけど /20180624085551(9), ■ツイッター名前海老マーク🍤ついてる人に警戒しよう /20180623203218(8), ■女の性的な部分が強調された広告から逃げたい /20180623114533(8), ■エンジニアは過労自慢をするのを今すぐやめろ /20180624125121(8), ■Y社のエンジニア炎上について思ったこと -「女性エンジニア少ない問題 /20180623181244(8), ■彼氏セックスできない /20180624173010(7), ■卵を1パック丸ごと落として割ってしまった /20180623202741(6), ■【疑問】なんで女って悪口が好きなの? /20180624175311(6), ■就職上京したら、全く友達の作り方がわからない。 /20180624210503(6), ■俺は男女平等社会のため、生贄となる /20180624215848(6), ■anond20180624170016 /20180624170359(6), ■夫がうんこしてるんだけど /20180623215614(6), ■「AIは怖くない」「AI人間を越えない」「AI仕事を奪わない」 /20180624184538(6), ■コミュニケーションコストは誰が負担するべきか? /20180623125158(5), ■Y社の件 /20180624230004(5), ■anond20180624230004 /20180624233225(5), ■ゲームにおける唐突メタ表現が苦手 /20180624155737(5), ■青春追体験したい /20180624144205(5), ■ /20180624141126(5), ■フェミニストさんから ま~~~ん呼びを許されたぞ! /20180624150020(5), ■三大(あっ、こいつキチフェミだわ、関わらんとこ…)ってなるフレーズ /20180624135729(5), ■「それで傷ついていた人もいる」って最強の無敵理論だよね /20180623112107(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5338577(3298)

2018-06-23

[]2018年6月22日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016921338126.341
0110416381157.551.5
02568960160.0110.5
03273915145.038
04122736228.039
05617929.823
0626181569.834.5
07275076188.064
08585994103.351
09127997778.643
10769810129.148
111181038888.050
121741418681.539
131451243685.843
141211153295.341
151591256679.046
1612614001111.154.5
1713614764108.652
181261073785.243.5
191291184991.947
2012717362136.758
211611214175.432
2216517571106.543
2318624124129.739.5
1日2561269838105.446

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(270), 自分(226), 話(150), 今(112), 増田(103), 女(103), 仕事(98), 女性(89), 相手(85), 好き(83), 問題(82), 普通(81), 男(81), 人間(73), おっさん(73), 前(71), 気(69), 感じ(68), 結婚(66), ゲーム(64), 男性(58), 会社(58), 意味(57), 日本(53), やる気(51), あと(51), レベル(49), 関係(48), 理由(47), 子供(46), ー(45), 言葉(44), ネット(44), 職場(43), しない(43), 嫌(43), 結局(42), 最近(41), 他人(41), 必要(41), 時間(41), 気持ち(41), 人生(40), 時代(40), 社会(39), ダメ(39), 子(39), 他(38), 昔(38), 世界(37), 一番(37), 趣味(37), 頭(36), エンジニア(34), 全部(34), ただ(34), 誰か(33), 友達(32), 絶対(32), じゃなくて(32), 別(31), 今日(31), 顔(31), 目(31), 金(31), 手(30), イケメン(30), 親(30), 場合(30), 一緒(30), 状況(30), 年収(29), 記事(29), 可能性(29), 無理(29), 性格(28), 最初(28), 声(28), 意見(28), 存在(28), 理解(28), わからん(27), 上司(27), 人たち(27), 確か(27), 逆(27), 相談(26), 自体(26), 時点(26), 内容(26), 現実(26), 部分(25), 完全(25), ブコメ(25), とこ(25), 扱い(24), 元増田(24), オタク(24), 仕方(24), いって(24)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(103), 日本(53), じゃなくて(32), イケメン(30), 可能性(29), わからん(27), ブコメ(25), 元増田(24), 結婚相談所(21), マジで(21), スマホ(19), hatena(19), いない(18), …。(17), なのか(16), 個人的(16), なんだろう(16), 共産党(15), アプリ(15), 10年(15), キモ(15), s(14), 何度(14), フェミ(13), 1人(13), はてなー(12), Twitter(12), ブクマカ(12), 普通に(12), 20代(11), 婚活(11), ブログ(11), キモい(11), 社会人(10), 社会的(10), 東京(10), アレ(10), ネット上(10), twitter(10), OK(10), 出会い系(10), 2人(9), パワハラ(9), リア充(9), 穴見(9), ポケモン(9), 価値観(9), 悪いこと(9), 30歳(9), 2018年(9), 1年(9), ガチ(9), 自民党(9), PC(9), 安倍晋三(9), 殺人鬼(9), マウンティング(8), u.(8), どんだけ(8), yo(8), 民主党(8), 娘(8), 涙(8), ありません(8), ut(8), カス(8), 人間関係(8), トラバ(8), LGBT(8), n/(8), 東大(8), ラノベ(8), ネトウヨ(8), プレイ(8), be(8), 飲み会(8), 若さ(7), 二次創作(7), ポリコレ(7), 40代(7), オリーブオイル(7), ウマ娘(7), エロい(7), ー(7), 30代(7), 被害者(7), 女友達(7), 5年(7), T(7), いいね(7), はてな民(7), アスペ(7), いいんじゃない(7), アメリカ(7), 高さ(6), ツイッター(6), 上の(6), 発達障害(6), 基本的(6), 精神的(6), SbyRs(6), 学生時代(6), ぶっちゃけ(6), コスパ(6), リアル(6), 毎日(6), no(6), 政権担当能力(6), コミュ障(6), なんの(6), wwww(6), コスプレ(6), ストーカー(6), 2年(6), 34歳(6), togetter(6), アラサー(6), ブクマ(6), 一方的(6), -1(6), 20年(6), SNS(6), BBA(6), バツイチ(6), 数年(6), キチガイ(6), e.mu(6), LINE(6)

頻出トラックバック先(簡易)

■※追記あり※ゲームが好きというおっさん共へ(30中盤~40前半の) /20180622104743(41), ■結婚相談所のダークサイドを見た /20180620191142(23), ■トゥギャッターにまとめる人ってどんな脳みそしてるの? /20180622010419(19), ■つまらない時代が始まる /20180622172100(16), ■早稲田大学院試試験問題漏洩された時の話 /20180622070124(14), ■おっさんたち、もっと昔話をしてくれていいんだぜ /20180622174651(12), ■職場女性が居るとやる気が出るのってダメな事なの? /20180622014918(11), ■偏差値75の高校を出て難関大出て一流企業就職して確信した /20180622203347(9), ■イケメンオナニーするの? /20180621233957(9), ■容姿が良くても人生がよくなるとは限らない /20180621105711(9), ■anond20180620191142 /20180622101439(8), ■お前ら結局どこの政党に票入れてんの? /20180622004104(8), ■会社新人の考え方が人間としては正しいけど社会人としては最低最悪 /20180621185159(8), ■anond20180620191142 /20180622143028(7), ■大企業本体正社員で30歳年収600万なのにいまだに童貞な俺 /20180622003426(7), ■ヲタクに恋は難しいがキッツいオタクより /20180622185800(7), ■深い女性を求めて終わった俺のはなし /20180622161717(6), ■26歳、未だに初恋の子が夢に出てきて辛い /20180621174918(6), ■ブログSNS一般的文体が物凄く気持ち悪い /20180622140102(5), ■「すご~い!バターみたいに濃厚!」 /20180622154522(5), ■3年という時間を父がどう使ったか /20180622013517(5), ■オリーブオイルを美味しく食べる方法教えて /20180622122827(5), ■キリスト教信じてるヒトって何なんだろう /20180622222631(5), ■未婚の40代女性って何を考えているの? /20180622160334(5), ■サービスエリアで食べたくなるものといえば? /20180621123405(5), ■😢 /20180622212022(5), ■相手イラつかせた時に煽って畳みかける習性を治したい /20180622190931(5), ■会社おっさん達みんな主人公感と自己肯定感が強烈で怖い /20180622231340(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5332176(3834)

2018-06-13

[]2018年6月12日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001551449893.533
01465654122.955
0243350181.438
03144831345.198
04142382170.142
05112701245.5136
06265352205.860.5
07324527141.553.5
0860378463.133.5
09119838170.439
102251155651.429
111771438081.241
121631224575.142
131291244996.541
141611451690.247
15157914458.239
161711469585.951
171501401293.443.5
182352299497.831
191361203988.534.5
2080757394.744.5
21899530107.154
221331231792.640
2313915371110.646
1日266523843289.540

頻出名詞

人(233), 自分(171), 日本(106), 話(101), 今(96), 問題(81), 増田(73), 前(68), 安倍総理(64), 低能(63), 人間(63), 感じ(57), 男(56), 好き(55), ゲーム(55), 子供(54), 普通(52), 社会(52), 必要(52), 意味(50), 気(50), 女性(49), 親(49), 自民党(48), 仕事(48), 女(47), 関係(47), 安倍(47), ー(46), 頭(45), 会社(43), 先生(43), 気持ち(41), あと(40), 事件(39), 最近(39), 相手(38), 存在(38), 今日(37), 結局(36), アニメ(35), 他(34), 勝手(34), 理解(34), 昔(33), ゴミ(33), 他人(33), 理由(32), 目(31), 場合(31), クズ(30), 一番(30), バカ(30), 批判(29), 嫌(29), 新幹線(29), しない(28), 絶対(28), 時間(28), 現実(28), 最初(27), 世界(27), 日本人(27), 支持(27), ダメ(27), 馬鹿(27), 朝(27), 友達(27), じゃなくて(26), 女の子(26), 誰か(26), 花角(26), しよう(26), www(26), 否定(26), 一人(25), アメリカ(25), 根拠(25), Linux(25), 子(24), 映画(24), 手(24), 顔(24), 被害者(24), 言葉(24), ネット(24), レベル(24), 変(24), 本人(24), 金(24), 意見(24), 全部(23), 無理(23), 国(23), 男性(23), 別(23), 無料(23), 娘(22), Windows(22), 記事(22), 家(22), わからん(22), 大人(22), 状態(22), 作品(22), OS(22), 情報(22), 職場(22)

頻出固有名詞

日本(106), 増田(73), 安倍総理(64), 自民党(48), 安倍(47), 花角(26), じゃなくて(26), Linux(25), アメリカ(25), 被害者(24), OS(22), Windows(22), わからん(22), ブコメ(20), プリキュア(20), マジで(19), 米(18), 娘(18), ネトウヨ(17), 朝(17), 元増田(16), 事実上(16), スマホ(16), PC(16), アプリ(15), 公明党(15), C#(14), ラノベ(14), 新潟県(14), ネット右翼(14), 新潟県知事選挙(14), 合法化(14), 安倍首相(13), 北朝鮮(13), 新潟県知事選(13), マグカップ(13), Twitter(12), 可能性(12), なのか(12), 殺人鬼(12), 山口敬之(11), 日大(11), エロ漫画(11), twitter(11), Java(11), なんだろう(10), いない(10), 韓国(10), 普通に(10), アンパンマン(10), 発達障害(10), 価値観(10), E3(10), フェミ(10), 安倍晋三(10), トランプ大統領(9), Mac(9), web(9), ???(9), アジア(9), 準強姦(9), あほ(9), -3(9), bot(9), post(9), クリスタ(9), ディズニー(9), SNS(9), w(9), 拉致問題(9), 基本的(8), hatena(8), ブクマ(8), キモ(8), ニート(8), MS(8), ダブスタ(8), リアル(8), 一緒に(8), 2018年(8), 君が代(8), 外国人(7), OK(7), ra(7), IT(7), 袴田(7), パラグアイ(7), -1(7), な!(7), 中国(7), 必要不可欠(7), ID(7), or(7), 詩織(7), AWS(7), 蚊帳の外(7), LGBT(7), 毎日(7), litera(7), いいんじゃない(7), 政権担当能力(7), 10年(7), 加計学園(7), カス(7), ブログ(7)

頻出トラックバック先(簡易)

マグカップを机の上に置きっぱなしにして退社する人 /20180611220118(27), ■実際に一度は使ってみたい言葉/20180609220009(24), ■普段からできる自衛は何だろう /20180612003346(23), ■中学2年生になる娘がついにWindows存在に気付く /20180612124845(22), ■死んだらどうなるんだ /20180612014743(14), ■/20180612183924(12), ■anond20180611220118/20180612132323(12), ■あれだけ好きだったVtuberに冷めてしまった /20180611212751(12), ■はてなレベルが低過ぎる /20180611220556(10), ■男のパンチラって需要あるの? /20180611225451(8), ■anond20180612124845/20180612154738(7), ■生まれて始めて8000円のコースを頼んだ /20180611100621(7), ■エロ漫画家さんへ /20180612111924(6), ■/20180612112329(6), ■増田婚活とかないの? /20180612024102(6), ■id:kyoumoeしたこと/20180612145553(6), ■日本人のアイデンティティ/20180612111738(5), ■"まじファック”って言う人が苦手だ /20180612015422(5), ■暗証番号誕生日にする人 /20180611233407(5), ■ネットにおける関西弁/20180612045211(5), ■求DIYの達人 /20180612152023(5), ■「男の子だって、お姫さまになれる」が呪いしかならない理由/20180611011239(5), (タイトル不明)/20180612093300(5), ■「右でも左でもなく」って言葉まりサヨクは言わないよね。 /20180612010837(5), ■anond20180612172126/20180612172625(5), ■なんで宇宙人って我々って言うの? /20180612115524(5)

2018-06-07

[]2018年6月6日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007715239197.947
0145312469.454
02364239117.848
031262852.316.5
041761736.336
0581187148.457
06152301153.466
07363835106.556
0853461687.129
0912914126109.532
102101372765.429
112321684672.637
121281053982.331
131691180269.837
141831389275.941
151391129381.239
1617923712132.544
171551491696.246
1812313832112.551
1914214722103.750.5
2012321617175.775
2111312019106.460
221501317087.843
2316221513132.844.5
1日2636263512100.041

頻出名詞

人(236), 自分(181), 話(124), 今(122), 増田(104), 日本(100), 低能(97), 感じ(81), 意味(77), 前(74), 先生(67), 人間(66), 問題(65), 仕事(65), 普通(65), 安倍総理(59), 女(59), 男(57), 相手(57), 関係(57), あと(53), ネトウヨ(52), 子供(52), 親(51), 気(51), 言葉(50), 最近(50), 好き(48), 自民党(48), ー(47), 安倍(46), 会社(43), 理由(40), 必要(40), ネット(37), 昔(37), 顔(36), 手(36), 気持ち(36), 嫌(35), 目(35), 確か(35), レベル(35), 一人(35), 差別(35), 逆(35), 頭(34), しよう(34), 結婚(33), 女性(33), しない(33), 時間(33), いや(33), 子(33), 全部(32), クズ(32), 最初(32), 作品(32), 他(32), 今日(32), 発言(31), 社会(31), 別(31), 作者(31), 人生(31), 作家(30), 批判(30), 理解(30), 国(30), 一番(29), 主張(29), 馬鹿(29), 存在(29), 時点(29), 殺人鬼(28), ゴミ(28), 対応(28), 内容(28), 説明(28), 学校(28), 誰か(28), ダメ(28), トランプ(27), 過去(27), ヘイト(26), ラノベ(26), 毎日(26), 場合(26), じゃなくて(26), 評価(26), 無理(26), 可能性(26), 他人(25), ゲーム(25), 世界(25), 自由(25), 中国(25), 声優(25), 教師(24), 漫画(24), 結局(24), 結果(24), 上司(24), 金(24), 人たち(24), ただ(24), アメリカ(24), 日本人(24), 自体(24), 完全(24), 絶対(24)

頻出固有名詞

増田(104), 日本(100), 安倍総理(59), ネトウヨ(52), 自民党(48), 安倍(46), 殺人鬼(28), 可能性(26), ヘイト(26), ラノベ(26), じゃなくて(26), 中国(25), アメリカ(24), 1人(18), Abe(17), ツイート(17), 元増田(17), マジで(17), 米(16), ネット右翼(16), ひるおび(15), 韓国(15), 自衛隊(14), LGBT(14), 個人的(14), なんだろう(13), 発達障害(13), ブクマカ(13), ツイッター(13), 職業差別(12), …。(12), 出版社(12), 笑(12), なのか(12), 何度(12), Twitter(11), 基本的(11), 異世界(11), hatena(11), twitter(11), いない(10), 蚊帳の外(10), you(10), bot(10), 殺害予告(10), killer(10), SNS(10), 安倍晋三(10), 朝(10), 米国(10), is(10), 安倍自民党(10), トラバ(9), パワハラ(9), リアル(9), 東大(9), fine(9), an(9), アレ(9), 2人(9), ???(8), 社会人(8), 北朝鮮(8), Are(8), 情報源(8), 人間関係(8), 10年(8), 日(8), 麻生(8), yen(8), conducting(8), Excel(8), 涙(8), ありません(8), TBS(8), 外国人(8), 2018年(8), ヤバい(8), exchange(8), 因果関係(7), ネット上(7), レッテル貼り(7), サイコパス(7), 政権担当能力(7), わからん(7), 個人情報(7), ブクマ(7), 3人(7), 安倍首相(7), 言論弾圧(7), 毎日(7), 主義者(7), 必要不可欠(7), コピペ(7), 欧米(7), トランプ大統領(7), 円安(7), 鈴木(6), 鈴木麻里子(6), アジア(6), ワイ(6), 財務省(6), チェーン店(6), 管理職(6), な!(6), 日本のこころ(6), 飲み会(6), youtube(6), 就活(6), 私たち(6), to(6), スマホ(6), 青山繁晴(6), 小沢さん(6), PC(6), 5歳(6), キャロライン・ケネディ(6), 青山(6), 差別主義(6), 西野(6), ヘイトスピーチ(6)

頻出トラックバック先(簡易)

あなたが最も面白い漫画を5つ選ぶとしたら? /20180604174309(23), ■ほとんどの人が犯罪に手を出さな理由は /20180606045443(17), ■この国って本当に近代拳法存在するの? /20180605221516(11), ■ファミマのフラッペ飲んで泣いた話 /20180604231303(11), ■例の異世界の奴 /20180606125636(10), ■上司資料渡したら「放り投げるな!!」と怒鳴られた /20180606111637(10), ■システム開発オーダーメイドから高いという話だったのに /20180606142647(9), ■相手に譲れる事が「愛」なの? /20180606110745(9), ■パンが晩ごはん!? /20180606175235(7), ■立ちながら休める補助器具ってないの? /20180606105637(7), ■腐女子恋愛/20180606000805(7), ■マルチやってるひとの10年後の生活/20180605224314(7), ■息子の高校に行ってきた /20180605141745(7), ■なぜ残業代が出ない会社で働くの? /20180605235127(6), ■「発達障害だと決め付けるなんてひどい」とかいブクマカ、ひどいのはお前らの人間性だ /20180605231443(6), ■アメコミ原作映画って本国でどういう評価なんだろう? /20180606101241(6), ■喫茶店で食べる業務レトルトカレー/20180606083223(6), ■将棋団体戦って無いの? /20180606193255(6), ■喫煙者叩き /20180606185401(6), ■勉強会マルチ来るのやめてほしい。 /20180605012358(5), ■30年前のスパゲッティ/20180604230339(5), (タイトル不明)/20180606064028(5), ■口が臭い部下 /20180606104252(5), ■アラサー喪女ブラジリアンワックスをする /20180606104443(5), ■「ミスアメリカ 水着審査廃止」に誰もが思うこと /20180606131342(5), ■自分動物に例えると何? /20180606183529(5), ■ヲタサーの花嫁警報/20180605153517(5), ■おっぱいユッサユッサで辛い /20180606095051(5), ■/20180606003503(5), ■anond20180606190243/20180606190714(5), ■女性の方が生きやすいとかほざく男は、その洞察力の無さで弱者男性に /20180606140947(5), ■男女の能力差は確実にある /20180606101152(5), ■ブクマカのみなはん、助けてください… /20180606151703(5)

2018-05-29

[]2018年5月28日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012914824114.958
01889714110.454
02385580146.8112.5
0346422891.951.5
04151515101.040
05153249216.6137
06243706154.468.5
0764573789.658
081261193794.747.5
092061868490.751
102521844573.246
1118618687100.534
121201121893.538
131091010892.742
1412713986110.140
1514116693118.449
1614315426107.937
1711915416129.546
1816617187103.549
1911911994100.844
201601201675.132.5
211211044386.330
229911417115.343
2311617240148.663
1日2729279450102.445

頻出名詞

人(274), 自分(188), 話(129), 今(120), 増田(119), 子供(113), 問題(92), 前(86), 仕事(81), 社会(75), 日本(70), 女(69), 必要(68), 親(67), 人間(66), 相手(62), 意味(61), 感じ(60), 低能(58), あと(57), 安倍(56), 関係(56), 子(55), 理由(54), 男(54), 頭(52), 気(51), 普通(50), 気持ち(49), 結婚(49), 好き(49), 時間(48), 理解(47), 女性(47), 結局(46), 場合(46), 存在(45), 保育園(45), ー(44), じゃなくて(44), 他(42), 支持(41), 金(41), 会社(41), 一番(38), 最初(36), 他人(36), ネット(35), 無理(35), しない(35), 人生(34), 説明(34), しよう(34), 目(34), 馬鹿(34), 最近(34), 今日(33), 言葉(33), 批判(33), 勝手(32), 責任(32), 可能性(32), 自民党(32), 子育て(31), 野党(31), 誰か(30), ストレス(30), 国(30), 仕方(30), 国民(30), レベル(29), 正直(29), いや(29), 昔(28), 安倍総理(28), 現実(28), 全て(28), 個人(28), 自由(28), 嫌(28), 声(27), 顔(27), 明らか(27), 世界(27), 日本人(27), 育児(27), 当たり前(26), 一人(26), 保育士(26), 全部(26), 元増田(26), 一緒(26), 別(26), 生活(26), 完全(26), 毎日(26), 発言(26), 男性(25), ダメ(25), 家(25), 逆(25), ただ(25)

頻出固有名詞

増田(119), 日本(70), 安倍(56), じゃなくて(44), 自民党(32), 可能性(32), 安倍総理(28), 保育士(26), 元増田(26), OK(23), 高プロ(21), いない(20), ネトウヨ(20), 自民(17), 勝間(16), なんだろう(16), 読解力(16), スマホ(15), Twitter(15), なのか(15), LGBT(14), 日大(14), 非モテ(14), ブコメ(14), キチガイ(13), 基本的(12), 支持者(12), 安倍政権(12), 民主党(12), 個人的(12), マジで(11), -2(11), 何度(11), 共産党(10), 被害者(10), アメフト(10), 中国(10), アメリカ(10), ツイッター(10), 公明党(9), 加害者(9), カミングアウト(9), A(9), 安倍自民党(9), 自分たち(9), 価値観(9), SNS(9), AI(9), カス(9), アレ(8), ツイート(8), いつまでも(8), サイコパス(8), 脳内(8), 1年(8), いいんじゃない(8), 韓国(8), 歩きスマホ(8), 2018年(8), 1日(7), 経営者(7), 米(7), 社会的(7), 蚊帳の外(7), なんの(7), 娘(7), 東京(7), キモい(7), アメフト部(7), 加計学園(7), 自衛隊(7), 民主党政権(7), 労働者(7), 自分自身(7), 笑(7), 一般的(7), 3人(7), ある意味(7), 普通に(7), 北朝鮮(7), 専業主婦(7), にも(7), あほ(7), いいね(6), 支持率(6), 社会人(6), 殺人鬼(6), ブログ(6), 毎日(6), NG(6), ブクマカ(6), ω(6), hatena(6), 関係者(6), 朝(6), BL(6), ウォッチャー(6), わからん(6), キモ(6), 1人(6), ひるおび(6), ニート(6), なんや(6), ありません(6), ヤリマン(6), 就活(6), 外国人(6), s(6), …。(6), -1(6), ???(6), 勝間和代(6), 30歳(6), 定期的(6), 昭和(6), 政権担当能力(6)

頻出トラックバック先(簡易)

仕事休みの日に子供保育園に預けに行ったら、文句を言われた話 /20180528020329(43), ■入学した高校風習が異常すぎる /20180527212910(31), ■安倍さんを支持する人ってどういう部分が良いと思ってるの? /20180527190259(21), ■なぜ私が結婚しないのかはっきりさせたい /20180527235703(16), ■なんのために生きてるのかわからない /20180528013407(9), ■[国会ウォッチャー]会計検査院財務省国会への報告前に検査内容を漏洩!?/20180528174714(8), ■飼い猫に嫌われ続けている・・・/20180527195410(8), ■輪ゴムヤベェェエエエエ /20180528091025(6), ■anond20180528101418/20180528102255(6), ■知り合いの子供が「男」しか居ない /20180528100321(6), ■anond20180527190259/20180527234855(6), ■anond20180528003442/20180528150854(6), ■叩かれてもいいから私の妄想をきいてください /20180528100157(6), ■大阪引っ越ししました! /20180527133755(5), ■37.5℃切りってどうにかならないでしょうか /20180528120215(5), ■バカデブ/20180528114623(5), ■おっさんずラブ同人/20180528115223(5), ■大学院進学も仕方ないのかもしれない /20180527194725(5), ■説明力不足と、読解力不足/20180528103540(4), ■なんか勉強したい /20180528001032(4), ■体調悪いときってどうする? /20180528162453(4), ■anond20180528020329/20180528150939(4), ■pixiv退会って言ってる人に聞きたいんだけど /20180528184053(4), ■anond20180523005500/20180528080935(4), ■anond20180528000514/20180528001335(4), ■ひとがすなるセックスといふものを、自分もしてみむとてするなり /20180528153548(4), ■anond20180528102057/20180528102257(4), ■/20180528224319(4), ■anond20180528100251/20180528101259(4), ■鯖缶との生活危機を迎えた /20180528175634(4), ■コラボカフェバタフライピー飲みたかった… /20180528075541(4), ■anond20180528175701/20180528181626(4), ■僕はエロマンガエロアニメオナニーできない /20180528181614(4), ■anond20180528103027/20180528103523(4), ■/20180528112541(4), ■恋 /20180528212339(4), ■男性トイレの扱いが雑問題/20180528171716(4), ■働きアリの法則/20180528121913(4), ■anond20180528092612/20180528093137(4), ■ほら、ちゅーるの時間だよ! /20180528193457(4), ■産める気がしない /20180528225015(4)

2018-05-27

[]2018年5月26日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001801411678.430
0158538792.967
02153412227.556
0382237279.682
04171878110.597
05111816165.1135
06101474147.461.5
07374650125.762
0854463685.937
0959584399.082
107910673135.134
11868923103.848
12100986698.753
1312715814124.546
14120905475.533
151561311384.141
161121081296.530
171641229275.033
182022018299.924
191581456192.242.5
2011111141100.438
211211063887.939
22899337104.949
231601436489.843
1日223421621996.838

頻出名詞

人(190), 自分(134), 女(121), 話(87), 今(84), 男(77), 相手(72), 問題(63), 増田(60), 前(56), 女性(56), 人間(54), あと(53), 日本(53), 結婚(47), 感じ(46), 関係(46), 日大(45), 必要(43), ゴミ(43), 最近(42), 気(42), 意味(41), 仕事(40), いや(39), 普通(38), 頭(38), 意見(37), 馬鹿(35), ー(34), ネット(33), 気持ち(32), 他(32), 金(32), 世界(32), 好き(31), 子供(31), タックル(30), クズ(30), 手(30), 結局(30), しない(29), 大学(29), 安倍(28), 場合(28), 日本人(27), 嫌(27), 目(27), 男性(26), 自民党(25), おっさん(25), レベル(25), 理解(25), 一番(25), 経験(24), 親(24), 時間(24), ダメ(23), 先(23), 社会(23), 明らか(22), 最初(22), 安倍総理(21), 昔(21), 話題(21), 無理(21), 主張(21), 周り(21), 監督(21), 調査(20), 野党(20), バカ(20), 顔(20), 結果(20), ただ(20), 毎日(20), 責任(20), オタク(20), 子(20), 言葉(20), 理由(20), 選手(20), 時代(19), 別(19), 可能性(19), 完全(19), 否定(19), 対応(19), 会社(19), 他人(19), 生活(19), 一つ(19), セックス(19), 被害者(18), しよう(18), 存在(18), 程度(18), 自体(18), 女の子(18), 出て(18), 全部(18)

頻出固有名詞

増田(60), 日本(53), 日大(45), 安倍(28), 自民党(25), 安倍総理(21), 可能性(19), 被害者(18), わからん(17), いない(17), 元増田(17), 笑(16), アメフト(16), 高プロ(15), ツイッター(15), 娘(15), アメフト部(12), …。(12), なのか(12), 自分たち(12), 米(11), マジで(11), キチガイ(11), 金(11), 何度(10), 予防接種(10), 朝(10), ネトウヨ(10), ヘイト(10), 早慶(10), 東京(10), 東大(10), SNS(10), ブコメ(10), Twitter(10), じゃなくて(10), SIer(9), 6億(9), 1人(9), twitter(9), 必要不可欠(9), なんだろう(9), 中国(9), エウリアン(9), 関学(9), 蚊帳の外(8), アメリカ(8), パワハラ(8), 偏差値(8), 具体的(8), 自民(8), ブログ(8), ありません(8), はてブ(8), あほ(8), ババア(8), 20代(7), 北朝鮮(7), 就活(7), あるある(7), 政権担当能力(7), AI(7), 積極的(7), 子宮頸がん(7), ブクマ(7), リアル(7), メンヘラ(7), 非処女(7), 新宿駅(7), 脳内(7), イケメン(6), 2人(6), w(6), アプリ(6), ブクマカ(6), b(6), ガチ(6), 京大(6), s(6), 5%(6), ブサイク(6), スマホ(6), フェミ(6), あいつら(6), な!(6), 労働者(6), 基本的(6), プレイ(6), 個人的(6), ごめんね(6), ヤバい(6), PC(6), 学生時代(6), 一日(6), 一般的(6), 内田(6), 犯罪者(6), 下ネタ(6), 3年(6), 韓国(5), 左翼団体(5), 残業代(5), k(5), トラバ(5), 若い人(5), ツイート(5), ネット右翼(5), -1(5), 殺人鬼(5), hatena(5), 10年(5), .s(5), 過労死(5), 30歳(5), トランプ大統領(5), 経営者(5), 満員電車(5), 7%(5), CD(5), 普通に(5), 18歳(5), 障害者(5), 財務省(5), pdf(5), 人間性(5), 健常者(5), 記者会見(5)

頻出トラックバック先(簡易)

IT業界で横行する恥ずかしい英語発音/20180526085316(18), ■夜間に女性の後ろを歩く男性はどうするのがベストなのか /20180525192312(15), ■わざとぶつかってくる奴問題/20180526105703(10), ■「美醜で判断するな」とフェミニストは言うけれど /20180526152527(10), ■身長181cm体重88kgの男だけどぶつかってくる奴いるよ /20180526100953(7), ■殺したい、生きたい、死にたくない /20180526164602(7), ■被害者叩きは女でしか起こらない /20180526143050(6), ■発達障害者だけど /20180526155318(6), ■「美少女コンテンツは全部おっさんが作ってるんだよw」とは言うけど /20180526114514(6), ■さよならチキンかあさん煮定食/20180525225841(6), ■anond20180525192312/20180526120004(5), ■失恋した /20180526072615(5), ■/20180526201530(5), ■事前着工ってそんな問題なんか? /20180525061819(5), ■処女ババア価値(追記) /20180526002520(4), ■/20180526193241(4), ■女性向け同人界の流行推移 /20180526173051(4), ■/20180526141844(4), ■anond20180526201700/20180526203228(4), ■精神科医ちゃんメンヘラより頭おかしいヤツ多くないか???/20180526174205(4), ■悪いのはいじめる方なんだとやっと腹落ちした /20180524231941(4), ■anond20180526184000/20180526184032(4), ■はっきりさせておきたいんだが /20180526235216(4), ■/20180526010647(4), ■anond20180526150548/20180526164242(4), ■anond20180526085316/20180526163009(4), ■anond20180526152812/20180526153846(4), ■anond20180526085316/20180526163338(4), ■anond20180526142530/20180526142904(4), ■俺たちがモテない理由/20180526011610(4), ■Ubuntuをユブントゥって発音する上司がいてツライ /20180525092119(4), ■ブクマカのみんなが同じ答えになる質問ってある? /20180525175125(4), ■いい加減この国の政治ヤバいんだけど /20180526081638(4)

2018-04-24

anond:20180424103633

政権担当能力というのが謎だけど、もし野合して方針が一つにまとまらない場合、「何も変わらない」だけ。この国の官僚機構はいろんな意味で強力だから

anond:20180424103633

なんで野党政権担当能力が無くて、自民党に多様な人材が揃っているかというと、半世紀にわたって与党であり続けたからだよ。

自民党政権運営ノウハウを独占してきたから、野党政権担当能力が無いのは当然。

自民党には昔からあらゆる主義主張政治家所属していて(だって政権に関わるには自民党に入るしかいから)、

その中で「派閥」が擬似政党的に振る舞っていた。

しか小泉政権派閥がぶっこわれて、その末に派閥色の薄い安倍総理が出てきたから、派閥論理で止められずに安倍一強体制となった。

で、その安倍総理が完全に右翼なんだよ。

自民党の擬似政党機能が壊れてるから、「自民党全体で見れば右翼じゃない」と言っても意味がない。

日本野党が弱い理由を考えてみた

安倍一強体制とか色々言われているけど、野党がだらしなくて、政権担当能力がない。なので、消去法で自民党が一番いいという結論になってしまう。

安倍政権は右翼だとサヨク批判しているが、それは違う。

今の自民党安倍政権こそが中道左派範囲から中道右派まで少しはみ出す程度まで、満遍なくバランス良く分布しているのだ。

なので、今の野党自民党政権との違いを出そうと思ったら、極左極右まで振り切るしかなくなる。

から立憲民主党民進党)は共産党選挙協力をせざるを得なくなっているのだ。

一般国民からすれば、共産党と組んでいる時点で「即アウト」なんだけどね。

逆に、野党が今の自民党と同じ中道左派立ち位置に立とうとしても、「それだったら自民党の方がいいよね」という結論になってしまい、やはり野党存在意義がなくなる。

2017年12月の衆議院総選挙前に、民進党前原代表は党を解散して、希望の党立憲民主党誕生した。

それまでの民進党民主党)は、右から左まで色々な意見存在していて、党全体としての統一意見統一方針を決められない政党だと批判され続けて来た。

晴れて2つの党に分かれれば、TPPや脱原発などで、党としての統一方針を作れるだろうと期待していたのだが、立憲民主党希望の党もまだ作れていない。

これではどちらも政権担当能力があるとは言えないよね。

2018-03-19

anond:20180319102252

政治って自転車みたいに感覚的なもんじゃないはずだ。野党の人らの大部分は勉強を怠っているだけだ。もう何十年という単位勉強を怠っているから、今更努力しても政権担当能力は生まれないんだ。

感覚的な要素があるとすれば、先輩が勉強している姿を見たことがあるかないかとか、そういうところだ。

特別国会が多すぎて、勉強する時間がないというのは全ての議員悲劇だとは思う。それも野党無駄なウダウダが生んだ状況だが。

2018-03-06

近畿財務局東北厚生局公文書改竄問題比較する

民主政権下で公文書改竄事件があったという記録を引っ張り出してきて、アノニマスポストやら保守速報といったいつもの連中が「ブーメランwwwwww」と囃し立てている。

これらの悪質まとめサイトの言うことを真に受けるのは馬鹿のすることだが、公文書改竄問題があったのは事実だ。

はいえ、「同じ公文書改竄なんだから同じ対応をすればいい」なんて雑な考え方で良いわけがない。

という訳で、2つの改竄問題比較して、



といった点に検討を加えようと思う。もっとも、門外漢の私には知り得ない部分も多いので、想像が入り込んでしまうのはご容赦願いたい。

なお、現状、私は財務局改竄はあったものだと思っている(厚生局改竄厚生省が認めているため確定している)ので、その前提に立って話をすすめる。

どうやら今日には政権側の調査結果が出てくるようなので、私のこのコタツ検証記事妄言だったと確定するような、改竄がなかったことの確実な証拠を持ってきて欲しいものである

さて、近畿財務局改竄問題は連日騒がれているのでともかく、東北厚生局改竄問題ネットの海を探してもなかなか出てこない。大半が右派系悪質ブログ記事に埋められている。

とりあえず当時の記事としては、日経記事

A: https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2901L_Z20C10A6CR0000/

毎日新聞記事(のWebアーカイブ

B: http://web.archive.org/web/20101025113044/mainichi.jp/select/seiji/news/20101024ddm041010114000c.html

が見つかった。

上の日経記事2007年に行われ、2010年に発覚した改竄

下の毎日記事2010年に行われた改竄問題が取り上げられている。

まり東北厚生局2007年2010年に二回改竄やらかしており、そのうちの一回が民主政権下だったということだ。

さて、この2つの改竄問題だが、どちらも「福島県郡山市医療専門学校」に関するものだ。調べればすぐにどこか分かることだが、まあ学校名はこの際関係ないので触れないでおこう。

ちなみに、どちらも初報を飛ばしたのが毎日新聞のようだが、記事が残っていない。当時の記事が残っている日経が神に見えるぞファッキン毎日

と思ったらこんな記事も見つけた。おそらく毎日新聞の当時の記事コピーであろう。……まあ、コピペされた記事改竄されてない保証はないが。

C: http://jcs2b5lboa.jugem.jp/?eid=57

Cの記事がこの中では一番古いもので、2010年6月15日付だ。これを受けて、厚労省事実を認めた記事がAで、日付は2010年6月29日となっている。

この2つが扱っている事件事件1としよう。

Bの記事2010年10月24日のもの。初報は20日だったようだが、残っていない。これを事件2とする。

事件1の概要はこうだ。

以前(2004年ごろ?)から問題医療専門学校で授業時間の不足が学生教員から指摘されていた。

再三の指摘を受けて、東北厚生局2006年11月調査実施

卒業生男性2007年6月に開示請求を行う。同年8月に開示。

一部黒塗りの資料が開示されたため、男性2010年4月に再度の開示請求。いつ頃開示されたのかは定かでないが、おそらくニュースになる直前だろう。改めて開示された文章に、2007年の開示請求時にはなかった文章存在するのが発覚した。

まり、黒塗りではなく文章が消されていたものが、再度の請求では存在したため、2007年の公開文書改竄があったことが発覚したという事件だ。

一方、事件2の概要はこうだ。

問題医療専門学校解雇され、不当解雇だと裁判を起こしている教員2010年7月8日東北厚生局資料請求

30日の決定期間延長後開示されず、教員東北厚生局へ問い合わせを行う

東北厚生局からは「記載に間違いが見つかったので学校に訂正を求めている」と回答がある

2010年10月1日付けで開示。ただし大幅に改変されたもの

2010年10月20日毎日新聞問題を取り上げる

2010年10月22日東北厚生局から「先に開示した行政文書の一部に誤りがあった。改めて開示すべき文書を郵送する」との伝言があった。

2010年10月23日に258箇所の改変があることが発覚

……っていうか、馬鹿なのか東北厚生局は。

記載に間違いが見つかったので学校に訂正を求めている」って、「今改変してます」って言っちゃったのか……

そりゃバレるよ。バレない方がおかしいよ。

それはともあれ、事件1と事件2だが、共に同じ医療専門学校に関する資料であり、また改変箇所も授業時間の水増しなど共通する点が非常に多い。

まりここから当然のごとく導かれる結論として、東北厚生局問題医療専門学校はズブズブの癒着関係であったと言えよう。

2007年事件1と、2010年事件2は地続きの事件なのである

では、この件、責任を求められるべきなのは誰か。

事件1は民主政権下で発覚したとは言え、改竄が行われたのは2007年8月2007年9月自民党総裁選が行われていて、福田康夫が新しく自民党総裁総理大臣となった。改竄が行われたのはそれよりも前なので、その当時の総理大臣は、安倍晋三である。あれ?

改竄が行われた資料調査が行われたのは2006年11月なので、その当時の総理大臣は……やっぱり安倍晋三である

まあ、東北厚生局安倍晋三の一声で動くって訳でも無いだろうし、安倍晋三東北地方学校癒着しているなんて証拠もないので、この件に関してはなんとも言えないだろう。

とは言え、東北厚生局問題医療専門学校癒着関係にあったことに関しては、橋本龍太郎自社さ連立政権以来10年以上政権与党であった自民党に重大な責任があると言えよう。問題医療専門学校運営する学校法人設立1998年なので、癒着関係がそれより前から存在したこともない。

さて、事件2に関しては、民主政権下で起きた事件である

民主政権下で起きた行政による事件である以上、当時の民主党責任がないとは言えない。

とは言え、民主政権に関しては、

1. そもそも東北厚生局問題医療専門学校癒着が、自民党政権時代に培われた物であった

2. 民主政権が発足してから1年しか経っていない時点での出来事であった

という点を勘案すると、自民党時代負の遺産を負わされた事件であったように見える。

民主党に落ち度があるとすれば、2010年6月事件を受けて東北厚生局をきちんと内部調査し、不正を厳しく罰すべきだったということだろう。

この点に関しては擁護のしようがない。当時の民主党は手ぬるかった。政権担当能力に欠けていた。

しかしながら、上記検証から、当時の東北厚生局問題には、民主党政権の者が関わっている可能性は低く、それこそ官僚独断暴走であった可能性が高い。

さて、一方で近畿財務局改竄問題である

森友学園問題が報じられたのが2017年2月。1年と少し前だ。1年以上もやっているのかこれ……。

問題とされた点に関しては、いまさら振り返るのも面倒であるが、国有地の売却価格評価額の14%であった、といった報道がなされた。

それ以来、「国会空転」「モリカしかできない」などと揶揄されながら野党政権批判を続け、途中で解散総選挙があったりなんだかんだで、今に至る。

政権対応徹頭徹尾「指摘には当たらない」「そのようなもの存在しない」といった話であったが、無いとされていた資料が途中から出てきたりもした。

そこにきて朝日による「改竄」の指摘である

改竄を行った主犯は誰なのか、また改竄が行われていたとして、森友学園を「特例」扱いしたのは誰なのか、と言った点に関しては今後の調査を待たねばならないが、この件に関して、現時点でも明確に分かる現政権の落ち度は、まさに「指摘には当たらない」で貫き通したことである

疑惑が発生してから、現政権調査の協力を拒み続けてきた。朝日新聞が掴めたネタを、真面目に調査して政権が掴めない訳がない。つまり、この一年間「国会空転」させ、「モリカしか」やらない状態になったのは、正しく現政権責任であり、重大な問題であると言える。

また、「指摘には当たらない」で矛先を逸し続けた戦略は、選挙結果に大きく影響を与えていると言える。

野党の主張を「言いがかり」とし、無能野党 vs 有能な政権演出してきたが、蓋を開けて見れば言いがかりではなく、しか政権調査に協力すればもっと早く決着が付いていたということになる。野党総辞職を求めるのには、一定の理があると私は思う。

何にせよ、真実が明らかになるのは(真実が明らかになってほしい)今日国会だ。

どのような結果になるにせよ、国民失望させるようなことにはならないことを祈る。

2017-10-22

anond:20171022113030

安倍自民党存在している限り改憲しようがしまいがその辺は都合の良いように扱われ続けると思うんだけど、その辺はどうすればいいとおもう?

国民ぶっちゃけ憲法より自分おまんまの方が大事だしご飯が食べられないと憲法の話を考える体勢になれないよね

俺は比例で立憲に入れるつもりだけど立憲に政権担当能力があるかと言えばどう考えても無いと思うし…

2017-10-12

政権交代を恐れてはいけない

日本民主主義は完全に壊れているのだが、その根本原因は、政権交代成功体験が無いことだ。

間接投票民主主義において民意が反映されるためには、政権交代が行われなくては基本的意味がないのだが、

現在日本民主党政権時代を低く評価するあまり政権交代自体を恐れてしまっている。

今日本にもっと必要なのは政権交代成功体験である

民主党政権への批判には政権担当能力が無かったという言説が多いが、はじめて政権担当する政党にそんなものあるわけないのだ。

民主党政権が「政治主導」を掲げたことも大きいが、トップが変わっても実務を動かすのは本来行政義務であり、

もし政権担当能力が無かったというならその責任の一端は行政側にあるはずだ。

そして、その能力行政組織に備わっていないならば、それを用意できるのは政権与党だけである

自民党選挙後も与党の座にあるなら(おそらくそうなるだろう)、民主主義機能させるためにも

将来の政権交代が滞りなく行えるように自民党からなんらかの手を打って欲しい。

そして投票者である我々は、政権交代を恐れてはいけない。

政権交代を恐れて与党に票を投じ続けるならば、それは民主主義を完全に捨て去ることである

anond:20171012135515

二大政党にすると、まず思想がかなり違う場合、0か100か、みたいな極端なぶれ幅になるんじゃないかな。

保守二大政党場合は、あまり違いの意味がなくて、結局くっついたりで、肥大してしまう。

実際問題として、自民匹敵する「政権をとれる政党」なんて、作るのは凄く難しいと思う。

自民は、市町村レベルからすごい根を張ってる組織をもって、地道に活動してるんだから

戦前政友会とか、そういう時代から伝統があるでしょ。

となると、「政権自民でやむを得ないが、文句はつけさせてもらいます!一部でいいから、軌道修正してくれ!」

みたいな野党があってもいいんじゃないかと思う。

今は、誰もが「政権交代」「政権担当能力」ばかり言ってるから、結局、前よりも自民党に集中しちゃうんじゃないかな。

2017-08-10

anond:20170810091959

枝野氏の主張聞いてるとわかるんじゃない?

自民党打倒」

それだけ

でも、政権担当能力の無さは民主党政権時に露呈されてしまってるから

日本のいろんな部分が弱体化されていくだけでしょうね

それと、枝野氏って過激派から献金受けてなかったっけ?

彼を支持してる人達がどんな組織なのかを探れば

何を目指しているのか垣間見えるようだ

結局、共産党と似ていて、革命目指してるんじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん