「原理主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原理主義とは

2014-04-01

クソキモ中年かまってちゃんのクソ日記

もうこれから先、一生、死ぬまで、彼女どころか女友達すら出来ないのではないか。と思う。

何故なら俺は現在27歳まで童貞であり、ウェーイ系男子でもないし、高収入男子でもないからだ。

例えばウェーイ系男子ならば、学生時代、厳密に言うと大学時代に培ったサークルスキルあげぽよトーク力)を社会人対応型へチューンナップすることで、ある程度の年齢までは穴ゲットに事欠かないのだろう。

大学行ってないからよく知らんけど。

あるいは、高収入男子完璧超人タイプもしくはガリ勉三さんタイプのどちらかに別れるにせよ、

いずれにせよ絶対的な『金』の力によって女を屈服させることは容易であろう。

対して俺はどうか。

見た目:しょっぱいおっさん、中身:真面目が取り柄のつまらおっさん年収雀の涙

これで喰いつく物好きな女がいるだろうか?

いやもしかしたらいるのかも知れない。

けれど、その女が俺の好みのタイプ現在フリーで尚且つ俺と出会う可能性はどれくらいあるのだろうか?

今日、久々に若い女性出会った。

可愛いくてしっかりしていて愛想が良い。

少し年上だけど全然無問題

俺は一生懸命しかけた。

かいける気がした。

けれど、やっぱりというか何というか、彼氏持ちだった。

そうなのだ。この年で出会うそれなりにクオリティの高い女性はもれなく予約済なのだ

うそれは絶対の理のごとく。

まり

①まず俺の好みで

②更にフリー

③俺に少しでも好意を抱いてくれる女性

出会える可能性ってもしかして限りなくゼロに近いのでは?

ということを俺は主張したい。

主張してどうなる?いいから行動しろや。

と、行動原理主義者は説教してきやがるけれど、

俺はもう27年なんだよ。

6年前に初めて出来た彼女(現状最後彼女)が別れ際言い放った言葉を教えてやろうか?

「人としては好きだけど、男としては違った」

だぜ?

まり、実質27年、俺は女性に男として好かれた経験がないのだ。

そんなんでどうやって希望を持てと?

会う女性ほとんどが彼氏持ちで、たまにフリーな女はどこかしらおかしいし(見た目も中身も)、

俺は俺でやっぱりどこかおかしくて、女性からするとどうしても受け入れがたい何かを持っているのかななんてことを

考えながら、否定しながら、それでも、次こそはなんて根拠の無いポジティブさを発揮しながらも

心のどこかでは「結局全て無駄なんだ」と確信している。

そんな駄目な自分に酔いしれることで何とか今日まで生きてきたけど、

自分に酔いしれている俺みたいな野郎はやっぱりとことん気色悪いなと気付き始めてしまって

自分の心の置所を見失ってしまっているようなそんな今日このごろだから

もういっそ全部投げ出してしまおうかと思うこと自体も単に駄目な自分に酔っているだけであって

結局目の前の苦しみから逃げているに過ぎないのである

結論としては、悔しいけど行動原理主義者の言うとおり、とにかく出会いの場に顔を出すしかないと思う。

何度もろくでもない目に遭いながら。周りの奴らは別にそこまで惨めな思いをしなくても割と普通に恋人くらい出来た(運転免許証を手に入れるくらいの難易度で)

という現実を受け入れつつ、それでもやるしかない。

俺は人よりどっかおかしくて、普通にしてたら彼女どころか女友達すら出来ないような人望しかなくて、そういう人格の保有者だけれども

そんなクソキモ中年かまってちゃんでも愛せるよという奇特女性を探す極めて困難な旅に繰り出すしかないという圧倒的絶望感を胸に抱きつつ、

もう少しだけ生きるんじゃよ。

2014-03-17

「フード右翼左翼」はネトウヨリンクしない/東京南西部有閑マダムのフード左翼競争

フード右翼/フード左翼と言う概念最近言われてる。

フード左翼は「有機万歳」「遺伝子組み換えNo」「地産地消」「スローフード」で、

東京南西部の子持ち専業主婦に多い。

あと少しで「マクロビ」「ホメオパシー」に行っちゃいそうな層

一方「フード右翼」はジャンクフード大好き、コンビニ弁当ファーストフード大好き、

牛丼特盛メガマック大好き、遺伝子組み換え何が悪い?な人

※フード右翼の「極右」はラーメン二郎らしい。

概念提唱者は「フード右翼左翼は、リアル政治志向右翼左翼に連動する」と考えてる。

「フード右翼資本主義的・自由主義的」で、「フード左翼自由主義限界を主張」。

しかし今の日本の「右翼左翼」に当て嵌めると、かなりおかしなことになる、と自分は思う

今の日本右翼特にネトウヨは、TPPに懐疑的だし、「中国農作物農薬まみれ」とディスる

まりネトウヨ純粋なフード右翼じゃない。

一方でネトウヨは、福島農産物忌避するフード左翼を「放射脳ガー」と揶揄する。

まりネトウヨはフード左翼でもない。単なるご都合主義

となると、「メガ盛り大好き、激辛ジャンクフード大好き、遺伝子組み換え無問題」で、

かつ「中国農産物でも別にいいじゃん」と言う自分は、真正フード右翼だなあ

政府がフード右翼左翼のどちらを「好ましい」と思っているか、実は省庁で分かれてる。

経済産業省はフード右翼主義。一方で国内農家保護が省是の農水省はフード左翼

で、厚生労働省は多分フード左翼と思われる。(フード右翼蔓延を許せば、成人病が増大するから

自民党は元々はフード左翼政党農家票目当て。→TPPの為にフード右翼政党へ変質

しか安倍氏の「お友達」はアメリカすら敵に回すのも厭わない排外主義者。再びフード左翼化?

安倍のお友達って、「アメリカ食料メジャー陰謀ガー」とか平気で口にしてそう)

湾岸タワマン居住の「空中移動族」な女性は、原理主義的なフード左翼は少ないイメージがある。

合理的なら、外食中食冷食を多用する」フードリアリストイメージ

「フード左翼は一種の道楽で、金と時間がある東京南西部の有閑マダムしかできない」説。

あの辺の有閑マダムは、自らのフード左翼ぶりを互いに「自慢」「競争」してる気がする。

から極端に走りがちで、行き着く先はマクロビホメオパシー。下手に金と時間があるから始末に負えない

東京南西部の有閑マダムにとって、「フード左翼」はステイタスシンボルなんだろうなあ。

金だけあってもダメで、時間と知識も要求される。

湾岸エリア女性は、そういう無駄競争に参加しない)

「●●と言う有機栽培のいい店を知ってるわよ~」という情報が、東京南西部ママ友ヒエラルキーを制する

で、これら有閑マダム勇み足ホメオパシーにハマルのも、そういう「競争」のなせるワザな気がする。

君、科学思想化するなかれ

科学は「あるべき」論を欲しない。それが求めるのはただ「である」の集大成であって、科学科学者に「あるべき」姿を望んだことなぞ金輪際ない。「あるべき」姿を求める行為は常に人と社会の関わりの間でのみ起こりうる現象であり、すなわちそれを求めるのは科学でなくて社会なのであるからして、まるで科学のもの原理として、「あるべき」姿のごとき、ともすれば宗教タブー律法のようなもの存在するかのような議論は、極めて非科学的と断ずる他ない。

ノバルティス社の臨床試験データ偽装は何が問題だったのか。言うまでもなく、効果の不確かな薬品をそうでないと偽って売り出そうとした商業的な詐欺片棒をかついだことであり、すなわち社会的行為としての罪であって、決して科学として「あるべき」姿を犯したからでも、タブーを破って神の怒りを買ったからでもない。科学はいついかなるときもその「あるべき」姿を自ら求めることはなく、従って「あるべき」ように見える科学のあり方に反したことそのものが罪になることなどあり得ない。

論文剽窃もまた、何故か当たり前の様に科学のものルールに反した行為のように語られているが、実際のところそれの何が問題であるのかと言うと、単に労働市場競争原理にもとる行為であるからに他ならない。誰が誰を剽窃し功績を偽ろうと、それは科学の「である」ことの積み重ねそのものには何の直接的な影響もないし、それを利用するものにとって、正しい知識が誰から得られたものであるのかを気にする意味はない。ただ、金銭や名誉という社会的インセンティブ人間としての科学者に間接的な影響をもたらすのみである

不思議な現象は、科学哲学立場からこれらの「あるべき」論を押しつける風潮のあることであるしかし、科学哲学科学がどう「である」かを論じるものであって、科学がどうで「あるべき」かを論じるものではない。哲学に出来るのは、それが「科学と呼べるのかどうか」を「哲学の外」(主に科学現場から持って来た観察を元にすりあわせることだけであって、「哲学の中」で決まった「あるべき」論を元に「これは科学」「これは科学でない」と勝手現場事象を振り分ける様になってしまっては、宗教原理をもとにありとあらゆる森羅万象解釈する妄信と何ら変わらなくなってしまう。

科学論文の不正捏造が批判されるべきでないなどとは言わない。言うはずがない。しかし、このように本当のところ何が問題であるのかは社会的行為として誰が誰に罪を負うのかを個別の事例として見なければはっきりとは言いがたいものであって、それが「科学であるが故に「いかなる瑕疵も許されない」、「たった一つの不正が信頼を揺るがす」などとヒステリックに騒ぐのは、ナイーブと言うか原理主義的と言うか、非常に危うい日本人知的状況を浮き彫りにするだけのものに見える。科学をもって「信頼を損ねる」などと、信じるか信じないかの問題にしようとしてしまう勢力を前にして、「科学所詮現代宗教」とシニカルに眺めていれば良い状況とは、自分にはとても思えない。

2014-03-13

それでも小保方晴子氏が、いまだ未来ノーベル賞候補である理由

理想主義的な、ある意味原理主義的な科学観に支配されたナイーブ文系諸子(意外なことに、他分野の理系の方々にもいるようであるが)には想像もつかないことかも知れないが、理系という世界には、未だに共有不可能な個人の資質依存した「職人肌」の世界存在する。

宇宙やら地球やら、読んで字のごとく天地開闢から存在する”自然界”を観察して研究するだけが自然科学ではない。”自然界”には今まで存在しなかったモノを「作ってナンボ」の世界があるのだ。

誰も成功させたことのない難しい外科手術に果敢に挑んで成功させるスーパードクターデバイスソフトウェアを生み出し世界革新的に変えてしまスーパーハッカー、複雑な現象を説明するシンプル物理法則をある日突然思いついてしま理論物理学者。本当の意味での科学の”前進”は、地道な積み重ねもさることながら、こういう人たちの仕事があってこそのものである

昨年のノーベル賞を受賞したヒッグス粒子逸話をもう忘れてしまっただろうか。ヒッグス博士だけではない。ノーベル賞を受賞するような実績と言うものはおしなべてこの種の、天才の”奇想天外な思いつき”、”職人的な仕事”の賜物である

無論「作ってナンボ」はなんでもかんでも思いつきで作ればそれで良いというわけではない。作った”モノ”が訳に立たねばならぬ。具体的に言えば、その”モノ”を叩き台にして、実用研究、下世話な話では商売が将来的に渡って発展するかどうかにその評価はかかっている。

叩き台になるのは”モノ”である。もちろん知識の共有には言語化は欠かせない。しかし、結局使える”モノ”がなければ、論文だけいくら取り繕っても役には立たないし、逆に”モノ”さえあるなら、論文などと言うものはオマケの説明書のごときものにすぎない……それが、「作ってナンボ」の世界である

原理原則で言えば、論文の誠実な執筆、厳密な論理によった世界観の構築は科学を支えるひとつの柱であるしかしながら、「”モノ”があるんだから理屈がどうであろうとあるものはあるんだよ」と言う楽観的な自然体もまた、”自然科学という理念の欠かせない骨子なのである

その点で言って、現在のところSTAP細胞に関連して「将来的な展望」を本当の意味で否定するような話は、今のところ何も出ていない。もちろん”モノ”自体がやはり使えない代物である可能性は0ではないが、「論文が」「コピペが」などと言うような議論はまさに薮の周りを叩いているだけに過ぎない。

現在本当の意味で冷静に事態を見守っている人々の大半は、このような科学と言うものの素朴な実態を知っている。かといって「論文なんか屁の突っ張り」などと言うのもいささか乱暴に過ぎるので、今はあまり声も上げずに温和な進展を期待している。これこそが、実はナイーブ文系(一部理系)諸子の読めていない科学界の空気実態である

ハッカー画家」のポール・グレアムハッカー論文を書かせることの愚を語った。ついこの間(今さら、何故か)ネット文系知識人界隈で流行っていた様に見えるこの著者のメッセージは、残念ながら、読者には伝わっていなかったようだ。

2014-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20140223140809

何を今更。「護憲派」ってそもそも保守反動じゃん。

しかも「護憲」とは名ばかりで、自分たちの立場を守るためであればどんなデタラメでも平気で並べたてるじゃん。

護憲派ってのは改憲を議論すること自体違憲だとかそんな無茶まで主張するんですよ。

あるいは、内閣がその下部組織の決定を覆して憲法解釈を変えるのは立憲主義の否定だとまでいうんですよ。

それじゃなんのために改憲規定があるのかと。最高裁って何のためにあるのかと。あるいは、一票の格差は例えば現在衆院2倍、参院5倍までは容認されているけれどこれは甘すぎた、というような解釈変更も立憲主義の否定なのかと。それこそ芦部憲法どころか小学校教科書読めばわかることだろうに。

欧州英連邦諸国では当たり前の「君主元首規定」することを民主主義の否定だというような連中が、別のところでは都合良く「大御心は護憲であるぞ」と皇族政治利用をするくらい、今更なんだっていうんですか。

連中は最初からクズなんですよ。色んな宗教原理主義者が経典自分の都合の良いところだけつまみ食いしてるのと同じような憲法原理主義者なんですよ。

こういう「保守反動」の政治生命を絶ち、社会的に滅ぼさなければ、日本民主主義は程度の低いままでしかないよ。いやマジで

2014-02-19

http://anond.hatelabo.jp/20140218173349

面白い話だな。

俺にも喧嘩別れたかつては仲良かった人間がいるな。

キレたのもキレられたのも経験あり。

-----

自分は36だけど

その話聞いててそれくらいでキレる?って思った。

まあ表情とか日頃の関係とかで変わるとは思うけどね。

-----

個人的には先輩後輩とか、あと年で目上目下って縦社会原理主義って好きじゃねーんだよな。

理由は今の時代に合ってないから

-----

終身雇用制もなくなって年上が後輩年下が先輩とかもあるわけじゃん?

あと年上だから結果を出せるとも限らんし、結果を出した人間が次も結果を出せるとも限らない。

あ、念の為に言っておくと年下だから結果を出せるとは言ってないよ。経験がモノを言うこともあるしね。

そういう身分的なものを作っちゃうと、図に乗るし、図に乗って下の意見は聞かない、もしくは意見を言うなどけしからん、とかその組織にとっても害悪なんだよな。

昔ならターゲット現代みたいに複雑じゃなかったし終身雇用っていう信頼できる背景があった。しかし今はないし違う。

合ってないんだよ。

どっちが上下っていうのが仕事必要なら年齢じゃなくて役職で決めればいい。

それでも奴隷じゃないんだから上なら何言ってもいい下なら何言ってもいいなんてのはナシ。もちろん年齢の上下でも。

-----

から敬語に関しても「丁寧語」だけ残って、尊敬語謙譲語はなくなっていいと思う。

言いたい人は言えばいいけど、強制や押し付けはやめろと思う。

丁寧語」を残した方がいいと思うのは、初対面では丁寧語を使うのがいいと思うから

でも「丁寧語」ですら100年200年って経てばいらなくなるかもしれない。

2014-02-14

名護市長選についてのご都合主義的言説

http://www.youtube.com/watch?v=N8UC1RjSvMg

【三荻祥】報道されない名護市長選の実態[桜H26/2/12]

動画を見た。見る前から大体、内容がどんなものか予想がついていたのだけれど、まあ「やっぱり」って感じ。要約すると:

1)名護市長選は、辺野古移設問題が「反日メディア」やサヨク操作によって、戦争賛成か反対かにすり替えられた。

2)住民の七割は辺野古移設に賛成だと思われるのに、賛成派は反対派から嫌がらせ等に苦しめられている。

3)マスメディアでは、辺野古移設反対という住民意思が反映されたと報道しているが、それは正しくない。

といったもの

問題点を列挙しておく。

1)「反日メディア」とか「サヨク」って言葉を使ってそこで思考停止するのはやめよう。そうやってレッテル貼りをして対話の機会を逃しているのは自分たちじゃないのか。

2)今回の選挙戦辺野古移設賛成/反対を問うものであったことは火を見るよりも明らかな事実だ。三荻祥氏の話には、それに対する客観的反論根拠がない。住民全員から話を聞くくらいのルポ精神を持たずして安易沖縄代表するな、と言いたい。

3)もし「七割が賛成」であるならば、賛成派が反対派から村八分」にされるわけがない。それは力学的に間違っているでしょう。そこを説得的に述べなければならない。

4)七割を超える投票率をほこった名護市長選において「選挙民意がただしく反映されていない」と考えるならば、五割以下の投票率であった都知事選についてはどう考えるのか。田母神票もまたデマゴーグ票ではないのか?(違うと言うでしょうが名護市長選を説明するときと同じ姿勢をもって接してください。あるいはその二つを説明する原理齟齬がないようにしてください。無理でしょうけど)

 上の諸論点が解決されない限り、私はご都合主義だと思うし、あるいはダブルスタンダードを持った言説である、と思っている。「動画を見る前から大体の内容の予想がついてて、それを裏切らなかった」って最初に言ったけど、それってご都合主義的だからなんだよね。ようは、沖縄という現実を見ずに、国防保守思想という空想と戯れているわけ私たちは正しく思考するためには、現実主義的思考をつらぬかなければならない。自分たちにとって都合の悪い事実から目を背けて、逆に自分たちにとって都合の良い事実ばかりを強調するご都合主義的思考には注意をしなければならない。「現実を見る」ということは自分の思考が不意に裏切られる経験、つまり思いもよらなかったような新たな発見をするという経験ではなかろうか。そうした精神のないところには、私は頑迷原理主義空想家の姿を見出さずにはいられないのである

2014-02-12

日本派」って何?──都知事選における田母神氏を考える

 田母神氏は都知事選を終えて会見を開いた。田母神氏は「保守運動をこれからも盛り上げていきたいと思っている」と締めくくっていた。それを承けて、記者から「それはどのような保守政党になるのですか」と問われて、次のように答えている。

日本の政治家はね親中派中国派の政治家がいっぱいいますよね。それに対して保守派と言われる政治家がいる。でも、この保守派の大半というのはアメリカ派なんですね。アメリカの言う通りにしなきゃいかん、と。だから日本の政治状況は中国派とアメリカ派が喧嘩しているような政治状況なんですよね。で、日本には日本派の政治家なんてほとんどいないんですよ。で、よその国を見ればね、アメリカ政治家ってみんなアメリカ派なんですよ。イギリスイギリス派、フランスフランス派です。つまり日本だけ日本派の政治家が大変少ない、という状況だと私は思うんですね。だから日本派のたくさん集まった政党が出来ないと、日本を取り戻すことは出来ないと私は思いますね。」(http://www.youtube.com/watch?v=LwEMM349-SQ 45:00付近の発言)

 もちろんこの記者会見の場は、「日本派」とは具体的にどのようなものであるのか、を打ち出す場所ではないので、こんな大雑把な説明になっているのは致し方ないとして、それでもなお日本派」が一体何を指し示すのかサッパリからなかった。いや、感覚的に言わんとしていることは分かるんですよ。でもでもね、右翼にせよ左翼にせよ、「日本という国がよくなってほしい、日本国民幸せになってほしい」という動機から行動しているんじゃないのか、って思うんですよ。そういう意味では政治家には基本的日本しかいないし、その日本派がどのようなものであるのかを解釈する点において異なっているんじゃないの、ってね。「あいつは親中派日本のことを考えていない」なんて意見を聞くことは往々にしてあるけど「おまえが考える"日本"のことはかんがえてねーよ」っていう話に過ぎない。例えばですけど、アメリカと融和的である政治家はたしかにいますけど、それって段階論でしょ? つまり、究極的な理念においては肯定できなくとも、現時点においては仕方ない、と容認するような、ね。米軍基地保守派が認めているのもそうじゃないか! もし田母神親米じゃなくて「日本派」であるならば、米軍基地日本から全て追い払わなければならない。「普天間基地移設問題」について石破がよくやるような偽善的態度、つまり沖縄の皆様には本当に申し訳ないと思っているけれど…」なんていう、気色悪い芝居は一切やめて米軍基地を一掃してほしいね三島由紀夫だって自決する際の檄文で「アメリカは真の日本自主的軍隊日本の国土を守ることを喜ばないのは自明である。あと二年の内に自主性を回復せねば、左派のいう如く、自衛隊永遠にアメリカ傭兵として終るであらう」と言ってるよ。もし原理主義的な日本派が存在するならば、喫緊課題である米軍基地問題を対処せよ、と私は声を大にして言いたい。(http://www.youtube.com/watch?v=ZgyRYLkGFVU こういう"親米派"と独善的人間がいる限りはね。この動画で話している人物は、「戦後レジームの脱却」をあらわすどころか、沖縄返還前への逆戻りを進んでいるぞ、と怒りを込めて言おう。 http://www.youtube.com/watch?v=7bi5ZZrG62g こっちの動画では「選挙民意が反映されていない」等と言っている。投票率77%だよ、なに言ってんの、こいつ。沖縄馬鹿にするんじゃない。 http://www.youtube.com/watch?v=4lwpRSMvL6Y ここでは水島氏が一人の漁師から話を聞いて、彼にあたか名護市民の”ホンネ”を代表させようと、プロパガンダを企んでいるけれども、実際の選挙結果を見ると、いかに”偏向報道であるのかがうかがえる。「日本派」はこういう不逞な輩を一掃するところから始めなければならない)

  ☆

 それからもう一つ。「戦後レジーム」を脱却して、「真の日本」を取り戻そうという試みはじつによろしい。じゃあ、「真の日本」って何? そもそも「日本」が「真の日本」であった時代ってあるの? 具体的に何時代? あのね、そういったことを言うためにはやっぱり歴史勉強しなければいけない。竹田ナントカみたいなトンデモはやめてくれよ。神武天皇実在たかどうかなんていうバカみたいなハナシは聞きたくないんだよ。それは純粋歴史的学問としては興味深いが(竹田が興味深いわけじゃないよ。念のため。)、今の日本を考える上では少なくとも参考になるものは少ないね歴史を論じるならば、むしろ江戸時代とは何であったのか、明治江戸の間にいかなる断絶/連続があったのか、っていうのを「日本派」の人びとには考えていただきたい。「日本派」の人びとは、日中戦争第二次世界大戦を(陰謀論的に)語ることは大好きだ。で、それを説明するために、だいたい明治以降の歴史考察するのはだいたい常道といってもよかろう(http://www.ganbare-nippon.net/official.html 例えば、この綱領を見ても明らかである)。でも、「明治」っていう時世自体そもそも薩長という田舎者でっち上げられた「捏造品」だったことを忘れはいまいか? それに、江戸生まれの知識人達の身につけていた教養のたいていは、和文よりも、唐山仕立ての「漢籍」なわけですよ。ようは、きみたちの嫌いなシナこそが絶対的だったわけ。田母神氏がフランスの話を引き合いにだしていたから、ちょっとフランス語事情から言ってみると、「歴史histoire」という言葉は同時に「物語histoire」でもある。お察しの通り、「ストーリーstory」という言葉歴史historyからきている。「真の日本」っていう歴史的問題は、つまりストーリーの問題でもあるわけ。「天皇だってストーリーの問題でしょ? で、ストーリーっていうのは、小説家歴史家なら当然知っているように、始点と終点がすごく重要なんですよ。例えばフランス革命だってベルピエール処刑を終点とした一定ストーリーをもとに語られることが多いけど、ナポレオンの時世までをフランス革命物語として考えたら、少なくとも、ロベスピエール立ち位置っていうのは少ならず変化する。「真のフランス革命」を探究しようとしたって、じつはそう簡単に出てくるものじゃないし、歴史ストーリー抜きに語ることの困難さっていうことは歴史家が身に染みて分かっていることだ。私は「真の日本」にも同じ問題を感じるよ。もしね、もしだよ? 「日本派」の人びとが、自分たちの語るストーリーけが真実だって言い出したら? うん、それはカルトと呼ばれるもののはじまりです。だからね、私はカルトになんてなってほしくないわけですよ。「真の日本」なんてそう簡単に見つかるものではないんですよ。それは江戸時代の複雑な歴史ちょっと知っていれば分かるはずなんですよ。だから戦後レジームとか、そういうカルト的言動は慎んで、とりあえず江戸時代に沈静して、マトモな日本人になってほしいな、と思うわけです。

  ☆

追記。ちなみに、「日本派」の原理性をここでは言いたかったのだけれども、そうした右派原理主義をおしすすめると結局左派原理主義ともつながってくる、ということを確認しておく必要がある。どっちも現実を見ずに理想に邁進してしまうから当然だよね。だからアナーキズムファシズムには融和性もあるのだし、石原莞爾みたいな人を一人考えてもそれは分かるでしょう。あるいは、三島だってそう。でもこの話は長くなるのでまた今度。

追記その2。「中国派とアメリカ派」っていうのは、行動原理の奥底に、「中国に利するように」等の陰謀をその人が持っている、と田母神氏は考えている、ということだろう。いわゆる「田母神論文」もそうだったけれども、思考法が基本的に「陰謀」に帰着するという単細胞ぶりには、思想が右であれ左であれ、注意しなければいけないと思う。「陰謀」で全て片づけてしまうと事象の繊細なニュアンスを捉え損ねるからだ。「チャンネル桜」では、サヨクという言葉で全ての悪を表象しているわけだけれども、こういうマニ教二元論によって自らが思考停止しているということに気がつかなくては、ネトウヨ新右翼コミュニティを脱して「民意」を掴むまでにはほど遠いと言わざるを得ない。これは戦術上そうなのだ

2014-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20140204160229

機会均等を強制とかすると、またぞろ騒ぎそうだがw


ジェンダー差別とかの原理主義者は、社会的空気も、「差別助長」として批判対象からな。

本当にあいつらは、差別と黒人が嫌いだ、を地で行く感じだぜ。

2014-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20140127120325

なるほど、いいかもね。

で、その政策を実行する人はどうやって選ぶんかね。

権力を行使する人物に、誰を選ぶかでこの国はすぐ地獄に変わるかもよ。

時代遅れ帝国主義者や、イスラムキリスト教原理主義者。

誰でもいいんか?エジプトを見てみ。

漠然としたマニュフェストなんて肉付けの仕方で理想とは簡単にかけ離れるよ。

最低限、人となりがわからんと、きびしんじゃない?

なぜ剛力彩芽を阻止できなかったのか-とある大友告白

 剛力彩芽ビブリア古書堂の事件手帖の主演をしたとき自分はすこし不安であったが、とにかく自分はそこまで原作ファンでなかった。だからなにも行動にでなかった。次に剛力彩芽プリキュア劇場版に出演した。自分さら不安を感じたが、TV版でなかったから何も行動にでなかった。

それから剛力彩芽子供向けアニメ深夜アニメにまでどんどん出演し、自分はそのたびにいつも不安を感じましたが、それでもなお行動にでることはなかった。それから剛力彩芽プリキュアTV版にレギュラー出演した。自分プリキュアTV原理主義者であった。だからたって行動にでたが、そのときはすでにおそかった。

なぜナチスを阻止できなかったのか−マルチン・ニーメラー牧師

剛力彩芽:劇場版「プリキュア」に声優出演 - 毎日新聞

2014-01-26

ファミマフォアグラ弁当発売中止までやるのは明らかに行き過ぎた対応であり、今後に響く間違った判断だろう。

こういう極端で過激な原理主義者やクレーマーにいちいち対応してたらキリがない。

貴重な御意見参考にさせて頂きます丁重にお断りしてスルーするのが最善の対応だろう。

2014-01-24

もう疲れちゃった

リンクはる気力すらない。

議論に疲れた

てか向こうの場当たり的なショートカウンター疲れた

メガネクイッってやりながらその場しのぎの回答しかしねえ。

それでいて議論した気でいるみたい。若いってすごいよ。

ゼロかイチしかねーんだよ。そんな簡単に世の中決まらないよ。

もうアラサーには無理ぽ。ゴールしちゃってもいいよね?

ごめんwwwwwwおセンチなっちゃったwwwwww

いや、本当はあの中学生メガネ叩き割りたいwwwwww

あいつなに甘ったれたこと言ってんの?童貞のクソガキがwwwwww

頭でっかち原理主義経験不足な中学生どげんかせんといかんwwwwww.

んーーーー

まかせた!!俺はもう家に着く!

http://anond.hatelabo.jp/20140124171637

>私は遊びやらで快楽を求めてる延長で子供出来ちゃった的な流れで生産されていくプロセス狂気を感じているわけ。

この一文からしてにじみ出る雰囲気がすごい。SK-Ⅱ使いすぎて気が狂った桃井かおりかと思ったわ。

2児の父なんで自分自分の周囲の体験談からのみ書きます

子供って、気持ちいいSEXした結果できちゃったーってもんじゃねえよボケ

ライフプランに沿って作らないと子供人生責任持て無いでしょ。

周りの女友達だと、29歳で結婚→31歳で出産(第一子)→35歳で出産(第二子)っていう流れが多い。

4歳差あると幼稚園やら受験やらの間隔がちょうどいいからね。こういうこと考えて作るわけ。

>どういう思考で子供つくろうなんて考えてるのやら。

1.僕も妻も子供がいる家族像に悪いイメージがなかった。

2.自分の子供の成長を身近で感じたかった。

3.自分の親たちが喜ぶ顔が見たかった。

4.人生って何のためにあるのか考えた結果、家族のためだという結論に至った。(俺個人ね)

夫婦で話し合い、子供を作っても大丈夫な貯蓄をしマンションを購入し周囲の幼稚園の状況等を調べてから作った。

気持ちいい!できちゃった!うもうZe!みたいなことはありえないわ。

>なにも素晴らしくないし、どいつもこいつもセックスの延長で生まれたわけ。

なんだお前がセックスに拒否感があるだけか。セックスが汚いものだ(なぜなら快楽を伴うから)っていう原理主義的な

考え方が気持ち悪い。お前ぜったい女子割礼とかすんなよ!!

子供のせいにしたら子供可愛そうだわ。お前の人生がひどいってだけで周りを恨むなよ。

>子孫繁栄でもなんでもいいけど生まれたくなかった側はどうなんですかね。勝手に生み出されて親に好きなようにさせられて。

>生まれた結果はもう既に殺人と同じように取り返しの付かないことなんだと思ったわけです。おわり。

お前個人の話を一般化すんじゃねえよボケ。全ての子供が生まれたくなかったといえるわけ無いだろう。だって俺生まれてよかったもん。

それに生まれる=殺人 そのこころは、取り返しがつかないからです。ってねずっちが助走をつけて殴るレベル論理だぞ。。。

取り返しがつかなかったら殺人と同じなのか? じゃぁミルクをこぼしたのも殺人と一緒だな。っておかしいだろwwww

わかったのは、お前が自分の生まれに強い恨みを持っていてそれをこじらせてセックス=悪だと思っててなぜか他人の出産にまで目をつけた

ってことだ。

自分の恨みの原因をもう一度掘り下げたほうがいいよ。感情爆発させる前にさ。病んでるのはよくわかったから。

http://anond.hatelabo.jp/20140124094133

そんな自然に触れながら健康的に育っていく子供を見るのは幸せ

「見るのは幸せ」って、幸せ主語が親じゃねーか

要するに親のエゴ

自然原理主義子ども押し付けてるだけ

都会の生活子ども押し付けるのと、別に変わるところはない


それからな、例えば幅広い文化に触れさせる、学力面で高いレベル教育を受けさせるとかは都会の方が有利じゃねーの

別に自然が悪いとは言わんが、それが唯一絶対の価値じゃない

お前個人が自然重視の価値観を持っているだけ

まり主語が大きいのはお前も同じ

2014-01-12

はてな脳」は感性を殺す?

はてな村の住人は分析論理を重んじる。重んじ過ぎている、とすら言える。

先日、昔投稿していた小説サイトを久しぶりに覗いて、過去自分の作品を読んでみたのだが、技術の如何はさておき、小説としては今はてなで書いている自分の文章よりはるか面白い

当時は自分小説がそんなに面白いものだとは考えていなかった。プロの書くものにはかなわないと思っていた。

歴史ものを書くときには史料にしっかりとあたるように心がけていたが、それ以外のジャンルを書くときには、感性の赴くまま、理性のたがを外すようにして、心の隙間から生まれ出てくるものをそのまま創作物にしている感覚だった。

それは謎を謎のままとして楽しんだり、不可解なものごとに理由を付けず、ただ気味の悪いものとしてそのまま恐れるような感覚を文章にしていたといっていい。

それに比べて最近自分が書いている文章は、論理的分析的かもしれないが無味乾燥だ。なぜこんなに心が乾いてしまっているのだろう。

2chはてなで論争を繰り返し、理論武装するようになってからこうなってしまったように思う。

謎や不可解なものの裏側にある秘密を暴いて、構造を明確にしてゆくと、圧倒的なものに触れたときに生まれた表現への初期衝動は薄れていく。「セックスなんて所詮脳が生み出す電気信号のやりとりに過ぎない。脳の特定部位に電極を突き刺せば同等の快楽は得られる」などという、大脳生理学にかぶれた輩の物言いにも似た事態だ。

はいえ、その物言いは、事実無根だと切り捨てられないのがもどかしい。たしかセックスとき人間が感じている感覚は、脳の反応を見ればただパルス適当な部位にはしっているだけのことだろう。いや、そうではないのだ、といくら強弁したところで、科学的な根拠は提示できない。ネット言い回しを使えば「ソースはない」ということになる。

学研「ムー」という、オカルトの有名雑誌がある。どう読んでもネタしか思えない。だがしかしひょっとしたら事実かもしれない。そんな虚実の入り混じった面白さを楽しむことが、かつての日本の言論状況では可能だった。しかし、はてな村以降の世界では、虚実の虚には完膚なきまでに論破され、挙句、あんな曖昧雑誌はなくなってしまえばよい、という科学原理主義者の物言い正当化される。

別に私もあんな雑誌がなくなっても日常生活に不都合はありはしない。しかし、日常を彩るエッセンスひとつとして、タバココーヒーのように、害を知りつつもほどほどに付き合い、楽しむことが出来るものとして存在していてもいいのではないか、と思うだけだ。

都市伝説ひとつ存在しない、川口浩探検隊のような種類のエンターテインメントがまったくない世の中が、今よりも素晴らしいといえるのだろうか。

サブカルチャーの中で描かれる妖精精霊は認めるのに、一方で、その源流たるアニミズム的な発想はくだらないオカルトとしてバッサリ切リ捨てるような状況には、矛盾したものを感じなくもない。

散漫になった。まとめると、創作に感動をもたらすのはうさんくさい「隙間」だ。隙間なくびっしりと埋められた世界からは、感動するものは出てこない。逆に言えば、感動は理由づけした時点で死に絶える。批評重要だが、創作物には作者すら理性的には踏み込めない部分があり、そこは尊重する必要がある。

目に見えない可能性を潰して回っていると、人類世界を見る目は皮相的な、浅いものになっていくばかりだ。何もファンタジーに限らない。全部理論的に何一つ矛盾なく説明できるSFは突飛さがなくつまらない科学読み物になってしまうし、予測不能の事態が起こらない歴史もの教科書を読んでいるようであくびが出る。

この文章にも反論はあるだろう。論破しようとすればいくらでも出来るだろう。理屈と膏薬はどこへでもつくのだからしかひとつだけたしかなことは、隅から隅まですべてを認識し、理解し、分析しようとする態度は、感性を殺す。仕事ときならそれもいいだろう。仕事感性関係がない。しか仕事と離れた場所で、つまりはてなブックマーク匿名ダイアリーで、仕事のように論理的な態度を崩さずにいることは、不健康だ。もっとはてな村は気楽になったほうがいい。クリエイティブ空間としてはてな村再生されることを望む。

元ネタhttp://anond.hatelabo.jp/20140112071842

2014-01-09

日本ダメにする東京原理主義

"和製LCC"ピーチ成功したこれだけの理由

http://toyokeizai.net/articles/-/27823

――当初、関空を拠点に定めたとき専門家などからは批判的な意見が多かったそうですね。

大多数が「その意志決定は間違いだ。今に失敗する」とおっしゃった。関西経済が衰退している点などを懸念されたようです。

過疎化した地方都市ならまだしも、関西を選んだことで失敗だと断言する専門家ってすげーな。

東京けが正しいと考えるこいつらが日本の一番の癌なんじゃないの?

2013-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20131207204930

何であれ、拡散したものを元に戻すことはできない、特に文化世界では。「覆水盆に返らず」だ。

乱暴な(ただのレスリングしかない)「柔道」をやる外国人選手を見ると、多くの日本マスコミ・識者・日本人たちは「こんなの柔道じゃない!柔道をやるなら、(もちろん日本人になる必要はないが)ちゃんと柔道精神を理解・尊重したうえでやれ!」と不快に思いますね。しかし、だからといって「柔道やるなら日本人になれ!」と言っていることにはならない。

これと同じことです。

申し訳ないが、私は彼らが柔道をやることを特に不快には感じない。柔道を一旦外に持ち出したからには、彼らがそれをどのように解釈しようが自由だ。文化とはそういうものなのだから

ゴータマ・シッダールタが、もし今の「仏教」や「寺」を見たら卒倒するかもしれないし、イエス・キリストバチカン司教たちを見たら「神の庭を汚す者どもが!」と怒り狂うかもしれない。そもそも「クリスマス」が始まったのは、イエスが死んで何百年も経ってからの話である。…だが、それは、それらがことごとく「偽物」でありそこに捧げられた全ての人の思いは全て「偽り」であるということを意味するのだろうか? そう考えるのが妥当であろうか? 私はそうは思わない。それは余りに狭量なものの考え方だと思う。

正当、正統にこだわる、いわば原理主義的なものの考え方は、物事が混乱する時期により確からしい指針を求める意味から人々にもてはやされるものではあるが、ある物事の出発点に「より純粋原理確立する」という発想が強く強くあったというのでない限り、結局のところ出発点の思いとはずれたものとならざるを得ない。原理主義は、しばしばその意に反して、「原理」とは異なるものに変質する。

たとえ石景山遊園地がどれほど見苦しく見えようが、親に連れられてそこで遊んで楽しかった子どもの思い出を否定する権利が誰にあるのだろう?

 「あなた遊んだ遊園地は偽物なのですよ!だってそれはディズニー版権があるのですからね!!なんて見苦しい思い出なのかしら?1」

…いやはや。それこそ、なんという資本主義商業主義なのか。

文化とは、今生きているもので、今を生きている人間のものである。生きている人間に本物も偽物もありはしない。まあ、この島国の人間が、自分たちのもたない、世界のどこかにある「ホンモノ」幻想を追い求めることで、千数百年間自国文化発展のモチベーションとしてきたことも事実であるし、その歴史を否定するつもりもないのではあるが。

2013-11-21

弟がエヴァ原理主義者になった件

 今年から東京一人暮らしをしている弟(大学生)に電話した。

   私「敷波と綾波区別がつかない」

   弟「あんちゃん、何言ってんだよ」

 弟は艦これではなく、エヴァのことを言っているらしかった。

 どうやら大学ヲタサーで瘴気に当てられたようだ。

   弟「俺の好きなアスカ式波じゃなくて惣流。TV版と旧劇しか認めない」

 

風立ちぬ』で堀越二郎中の人を務めた中年男を口汚く罵り始める弟。

 新劇は気に食わないようだ。

   弟「ゲンドウ・シンジレイは父・(神)子・聖霊で……」 

 ユダヤキリスト教ネタ元を延々と説明された。弟にとってエヴァバイブルなのだろう。

   弟「設定がイデオンとクリソツなんだよ。特撮から借用したシーンも多々あってさぁ……」

 1995年生まれ(早生まれ)の弟は、自分が生まれる前に製作された膨大なヲタアーカイブを一つひとつ観たという。

 意外だったのは、ストーリー矛盾点を指摘しても弟が怒らなかったことだ。

 弟曰く、『ストーリーなんて犬に食わせておけばいい』らしい。

風呂敷の畳み方は3つ。ちゃんと畳む。放置。引きちぎる』というヒゲもじゃ庵野言葉を引き合いに出し、映像作品としてパンチが効いているのがエヴァの良いところだと弟は力説する。

 そんな弟は、まどマギを『よくできた作品』と評していた。『ちゃんと伏線回収して、綺麗にまとまっているけど、幾分お行儀が良すぎて物足りない』と、謎の上メセで宣う。

 弟のような人間は少数だけど、毎年一定数はこの手の面倒くさいヲタが生まれるのだろう。エヴァの影響力パない

2013-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20131120175049

って教科書に書いてあって、だから馬鹿教師が(縦)×(横)が絶対だ!って言って(横)×(縦)を△にしてたんだと。

こういう教科書原理主義みたいな人間の頭の中ってどうなってるのか常々気になってるんだけど、そういうタイプと思しき人から無意味煽り以外何もまもとな見解が得られた試しがない。

あと何か数式を見るとそれば唯一絶対の真理とみなす人もいるけどあれもよくわからん最初に入った会社で同期の文系営業職の子とかがそんな感じだった。

2013-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20131101062156

憲法九条を「支持」ではなく「信仰」してる人とか、そうだよな。ちょっとでも憲法の改正に繋がりそうな事は、すべて反対。憲法自身に書かれている「国民投票法」にすら反対。

極端な宗教原理主義者ほど、「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」を実践できてないのが良い例である

2013-09-26

HTML5アプリケーションとかでも良いから誰か名称つけようよ

下見て思った。

http://mizchi.hatenablog.com/entry/2013/09/25/190313

そもそもこのスタイルキー名称が無いため

知識が離散して蓄積されてない気がする。

シングルページスタイルJavaScriptWebアプリケーションアーキテクチャ

ブラウザHTMLで動くよ!

JavaScriptMVCライブラリを利用するよ!

HTML5ヒストリー関連を利用するよ!

REST-APIを利用するよ!

メリットとかデメリットとかはいつか気が向いたら書く。

とりあえず今回は、乱立する名称候補たちを紹介

HTML5 Applications

 なんか一番ポピュラー。だけどカオス

 HTML5って言いたいだけのJavaScrtipt使ったスマホアプリフレームワークとかも呼ばれたり。

Rich Internet Applications

 このスタイル名称じゃなく、もっと汎用的なもん。

 HTML5とか言われる前にJavaScriptアプリケーションやるとこれになってた。

 GWTとかExtJS,YUIとか懐かしい。

Single Page Application

 アーキテクチャとしては、もっとも正解の名前なのだが、NET系界隈でしかきかん。

 ASP.NET MVC Single Page Applicationは、キー要素がかなり詰まってて、参考になる。

 このあたりのやろうとしてる奴は一度触っておくが吉

Large-scale JavaScript aplication

 JavaScriptMVCライブラリAMD等の依存モジュール管理とか

 最近流行を組み合わせて巨大なアプリを作る指針。

 英語ソースだと結構ポピュラーな感じの名前だが、指針的な匂いアプリケーションとは言わない感も。

 日本でも一時期、大規模Javascript開発とか言われてたが、Bakcbone.jsって名前に変わった。

JavaScript Web Applications

 Node.jsと被るために、このアーキテクチャの説明にはあんまり使われない。

 動物本の、

 「ステートフルJavaScript MVCアーキテクチャに基づくWebアプリケーションの状態管理

 原題は、「JavaScript Web Applications」

 これだけで、どのぐらい困ったか分かる感じ。

 ちなみに、JavascriptMVCアーキテクチャの解説本としてはありなので読むが吉

ダイナミックHTML

 マイクロソフト原理主義

 といっても、10年ぐらい前からXHRHTMLDOMほげるのは

 実はあんまり変わってない。

Thin Server Architecture

 Java界隈から出したかっただけ。oracleが呼んでた気がする。

 Struts死んだけど、JSFでやるの?JSF無理筋だから違うフレームワーク作るの。

 JSFみたいな抽象化使い始めると、コボルみたいにJava世界に閉じそうだけど大丈夫なの?

JavaScriptMVC

 同名のライブラリがあるせいであまり使われない名称

 このあたりのライブラリ使えば、簡単にこのスタイルアプリ作れると思ってるでしょ?

 残念ー、あくまでもMVC構造しか提供しないんすよー

Backbone.js

 上記の、キー検索ワード

 ライブラリ名称なのだが、背負ってるものは、大体この界隈全て

 だけど、使えば、この界隈のアプリが簡単に作れるかというと、そうでもない。

と、まあ名前はいっぱいあるけど、知られてないという感じもする

2013-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20130920220312

そういうことはあるかもしれんけど

その例に関してはあんたがおかしいと思う。

そんな簡単な話でもないし、暖かい話でもないだろ

いや、俺は同性愛者でも中絶支持派でもないし、キリスト教信者でもない。大半のブコメ民も違うと思うけど

現に思いっき現在進行形同性愛者やら中絶排除を法制化しようとしてるのがカトリックだろ?

別に法王コメント出したか世界は良くなるのか。そういう話でもない

だって聖書は明確に「同性愛は罪だ」って言ってるじゃねえか。

それを法王コメントやら解釈をいくら言っても、原理主義的に聖書信じてる連中の意見は変わらんだろ

そもそもキリスト教の中心は聖書なんだから。そこ否定するのはそもそもキリスト教の否定に繋がる

無論、原理主義者じゃない限り、聖書を一字一句生活対応させてる奴なんていないけど

罪に関する思想なんて聖書のメインだし、そう簡単に変わるとはとても思えない

また新たな対立の火種になるなんて見えてるじゃん。

法王聖書現実乖離から欧米信者が減ってることを憂慮してそういう発言だしたんだろうけど

結局政治バランスの話、宗教人権思想のすり合わせであって、正義執行でもなんでもなかろう。

手放しで喜ぶような話か?

そもそも、聖書文言否定して、現実人権守って行こうとしたら

キリスト教、というか大半の宗教なんて消滅する流れしかないでしょ。

そもそも、法で迫害されてるロシアとかの同性愛者がこの話聞いたとして、「新ローマ法王の優しさはすばらしい!」ってなってスタンディングオベーションか?

そうなるべきなのか?そうならなきゃおかしい?

「でも、今まで散々迫害しやがった連中の親玉だろ?」って複雑な思いがする奴も居るでしょ。

いや知らんけど、少なくとも居てもいいし、おかしくはない。


まあ、あんたがこれで暖かい気持ちになったらそれはそれで良しだし

もちろんこれ聞いて世界の新たな一歩を喜ぶマイノリティ世界には大勢いるんだろうけど

苦虫噛み潰したような思いをする奴だっている

ブラックユーモア的な捕らえ方をする奴だって居る

そういう連中がたまたまブコメ民の中に多かったとして

それは「異常」なのか?

うんざりするような話?

そもそも「正しさ」なんてそこまで確たるものなのか?

まあ正しさなんて存在しないとか、倫理無意味だとか、そんなこというつもりはないけど

少なくとも暫定的で近似的な話なわけじゃん。

そもそも同性愛者を罪だとしてきたものってバリバリその「正しさ」じゃん。

現代おいては、「正しさ」は聖書に書いてあるものじゃなくて

いろんな価値観が衝突して、その中で政治力とか人間良心かいろんな要素が組み合わさってなんとか合意にいたるものでしょ。


世界が「よい方向」に向かってるとき、、それを認めない連中は異常者なのか?

全会一致で可決しなきゃおかしい?

疑う奴が居るのもあざ笑う奴が居るのも嘆く奴が居るのも反対する奴が居るのも反対する奴を攻撃する奴が居るのも当然だろ

ブコメ民がみんなで祝福しないからこいつらおかしいとか

もっと暖かい気持ちでいこうぜとか

政治クラスタから偏狭でイカれてて攻撃的なんだなとか

どうもあんたの方が偏狭で恐ろしく感じる。

2013-08-26

賢者歴史に学ぶ』が誤訳だとかほざく半可通が散見されるが…

http://anond.hatelabo.jp/20130826094522

状況判断がおかし

近所にこの言葉が好きで

判断もこのタイプの人がいて

先入観判断で失敗しまくりで困ってる

1・そもそも「歴史に学ぶ」をどう実践すれば「先入観判断しまくり」になるのか。

  増田の隣人はその言葉の吹聴が好きかもしれないがその言葉実践していると言えないようだ。

  従ってその人の程度を見て言葉価値を判断するのは適当でない。

2・「近所にこういう奴が1人いるからこの言葉好きな人間はこういう奴だ」という増田の判断は

  典型的な「愚者経験に学び」に陥っている。

  経験のみに学ぶことの問題は大きく2つあり

  1つは未経験のことについて予測考慮が出来ないこと、

  (つまり経験のことについて過度に保守的頑迷になる)

  もう1つは経験を過大に評価する傾向を持つこと。

  (つまり経験したことについて偏見を抱える、初めて会った黒人が嫌な奴なら「黒人クズ」と断じるようになる)

   今の増田の態度は後者のもの


名言についての認識おかし

■そもそもビスマルクはそんなこと言ってない

勝手に思い込むな

普通の人は別に言われなくても他人の失敗を見たら

気づかないうちに学び実行しているだろう。

その「他人の失敗」の壮大な積み重ねが歴史であって

そこからエッセンス抽出せよとビスマルクは述べている。

「他人の失敗」を文字通りの目の前で見て取れるレベルの他人の失敗として直訳すると

ビスマルクの発言は小さいスケールノウハウtipsレベル

まりはてなホッテントリお仕事ライフハックレベルのことになってしまう。

そんなしょっぱい発言だったら現代まで残らない。


ビスマルクはもちろん実行力のある保守政治家

歴史から学んだ政治軍事の原則通りに鉄と血によるドイツ統一を成し遂げたが

強硬派原理主義ではなくいろんな思想や勢力と妥協して手を組める思考の自由さもあった。

歴史から学べた賢者と言える。


彼の政敵は理想主義ドイツ統一を掲げるだけで、しかもそれに固執し現実性を欠いたので敗れた。

相対的に、経験しか学べない愚者だったと言わざるをえない。



近年半可通の馬鹿が「ビスマルクは他人の失敗から学べと言ったんだ!」なんて喚くのが散見されるが

発言の趣旨は「歴史からエッセンス抽出せよ」「グランドデザイン戦略を持て」ということである


まあお前や隣人に関係ない言葉であるのはガチ

ただ、言葉を正しく理解してもなお、歴史から適切なエッセンス抽出できるかは個人の才覚や器量や教養による面が大きい。

そもそも政治家でもなく偉人でもない人間はこんな言葉を忘れて生きたほうがおそらく祟りは少ないだろう。

自分の失敗や目の前の誰かの失敗から地道に学ぶうちに平穏に一生を終えてよろしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん