「騙し討ち」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 騙し討ちとは

2019-02-10

anond:20190210214306

無料で読めるTwitterアマチュア漫画群の中に(最終的に単行本誘導する)商業漫画が紛れ込む事に抵抗感があるのも無理はないか

ステマ騙し討ちに感じる人はいるだろうよ、実際アマチュア漫画模倣した投稿方法騙し討ちなんだから

2018-11-28

anond:20181128180128

万博を誘致した人たちが、

・「風呂敷を広げすぎた」すなわち事前の想定以上の出費となったことを理由

・その負担を「日本の総力」すなわち国民税金に求めている

ということが、

・少なくとも国民にとっては唐突に明らかになった

のは事実でしょ。

大半のブコメは「こいつ」とか「いきなりかよ」とか「大阪だけでやれ」とか曖昧な書き方しかしてないから、

それを「騙し討ち政府に出費を迫る大阪府VS寝耳に水の政府」の構図に比定できるかは微妙だし、

仮にそうだとしても「大阪万博国民税金が投入される」という怒りの本質否定されない。

ろんぱっぱ。

2018-09-13

anond:20180913155654

全然違うだろ

シャンプーはただの騙し討ちで受け入れられてるわけではない

2018-08-28

anond:20180828183549

最初からわかりやす宣伝されているものはいちいち叩かれてないやん

最初からそういうのが嫌いな人は避けるから

騙し討ちするから事故者が出るんだろ

2018-07-19

anond:20180719011007

騙し討ちですらなく本文に2015年って書かれてるのにこれだもんな猪突猛進すぎる。

2018-04-11

どう考えてもディープウェブアンダーグラウンド漫画村管理人だよな

http://kai-you.net/article/52359

個人漫画村を潰せるわけがない。

なのにタイミングよく漫画村潰しを予告した。

となれば可能性は一つ。

自作自演しかない。

喧嘩稼業引用しているのも「漫画に詳しい=漫画村」という暗示だろうし、

さらには騙し討ちが得意な主人公佐藤十兵衛と自らを重ね合わせてもいるのだろう。

賢明なるはてな村民たちはまさか騙されてはいないよな?

2017-10-02

LINE婚活相談した女性に裏切られた話

今、人間不信女性不信をなんとかしたいと思って婚活相談している。相手ビジネススクールで知り合った、コミュニケーションについて学んでいる女性だ。

スクール内の彼女講義で、カウンセリングを受け付けている旨を聞いて相談した。

結果、裏切られた。いや「裏切られた」は自分勝手言い草だが敢えて言う。裏切られたと。

 

俺は深刻な女性不信を抱えている。小1から小6までクラス女子全員に避けられ、1年の時のBBA担任些細なことで教室の後ろや廊下に何度も立たされて晒し者になった。3年の時は一時期クラス女子遊んだことはあったが、些細なことで詰られて泣きながらゲロ吐いてそれ以降女子と遊ばなくなった。当時のBBA担任には往復ビンタされたこともある。4年の時はいじめられたが、担任(また別のBBA)に相談しようにも、担任いじめ対象だった。5年の時は転校生女子に惚れて体育のマラソンちょっかい出したら担任(男)にこっぴどく怒られた。調理実習の時は女子の間で「【俺】に食品を触らせるな」がクラス暗黙のルールだった。2年と6年の時は目立った事件はなかったが、2年の時には確実に「女は信用できない」と思っていた。

中学に入っても状況は変わらなかった。小4でいじめられた影響で完全に人間不信になったので、喜びと悲しみの感情が死んでいた。中3で祖父他界したとき「何で俺だけ涙が出ないんだろう。悲しまなきゃいけないのは分かるけど辛い」と思っていた。悲しむのが苦痛しかなかった。

大学時代ちょっとした意見の違いでサークル内で揉め、その時に法学部の先輩がわざわざ携帯メアドを「◯◯◯.2ch.net@docomo.ne.jp」に変えて匿名を装って悪口中傷メールを何度も送ってきた。俺はサークル内で孤立し、あるときサークル裁判事態収束するために俺がクビになった。

大学卒業後に入社した会社が4年後に倒産して、その後すぐに就活したがまったく決まらず、貯金が底をついた頃にクレカの督促の電話口でオペレーターの姉ちゃんにこっぴどく怒られた。今考えても姉ちゃんの言い分がまったくの正論だが、その言葉のキツさに耐えられずに就活も休んだ。

普通バイトも決まらないので仕方なく警備員をやったら、新人いびりで支社長いじめられ、こいつを殺したいと本気で思ったことがある。現場凶器を物色しようと思ってたときに高熱で寝込み、その後しばらくして支社長左遷されたので実行には移さなかった。

「人はいつか必ず自分を裏切る」と信じて疑わなかった。そんなときに数少ない友人や知人と色々話して、女性不信と人間不信解決しようと決めた。

 

以上の内容を、女性不信の部分に絞ってざっくり相手女性に話した。返答はこうだ。「そんな(ネガティブに捉えること)ないと言おうと思ったけど、私も最近信じてた人に裏切られたので共感しかできない」

俺はこう返した。「共感してくれてありがとう。そんなことないと言われたら信用できなくなるところだった」

その後、3週間ほど返答がなかったのでこう送った。「同じ悩みを持っているなら、協力して解決するのはどうだろう」

そしたらこう返ってきた。「今は愛のある優しい彼氏がいるのでちょっと違うかなと思います

 

は? 意味が分からないんですけど。

何で裏切られたばっかりなのに彼氏がいるんだよ。自分彼氏ができたら用済みかよ。いやそうじゃない、裏切られたっていうのはいったい何だったんだよ。

後日「私はこのようにした」旨の返答が来た。前彼に捨てられた後に大変な努力をしたということで、きっとものすごい苦労をしたんだろうなというのは分かるんだが、違うそうじゃない。たった2、3ヶ月で解決たこ自体似非男性不信だったことの証左じゃねえか。それで共感したつもりかよ。こんなの騙し討ちじゃねえか。

非常に自分勝手自分本位クズな考え方なのはわかってる。でも溜め込んでちゃ仕方ないし、かといって本人に言ったらそれこそ終わりなのでここに吐き出すしかなかった。悔しい。どうしようもなく手が震えて涙が止まらない。これほどの屈辱を味わったことはない。許せない。

 

ああそうさ、俺は弱いさ。こんなとこに不平を言うだけのどうしようもないクズだ。だけど頼むから相談受けるならもうちょっと女性不信を勉強してきてくれ。それくらいのことは言ってもいいだろう?

 

今俺はこうやって悲劇ヒーローぶっているが、学ぶこともあった。彼女悲劇のヒロインにならなかった。それだけは糧にしなきゃいけないと思う。ただ、あとは返答とかを顧みてほしい。もっと勉強してきてほしい。彼氏を気にして手を抜くようなことはしてほしくない。ただそれだけを願う。

一度は裏切られた。でも信じない理由にはならない。だから何度でも相談させてもらう。願わくば結婚までお付き合い願いたい。

2017-09-29

派遣会社派遣先に騙された

正社員登用有の紹介予定派遣の話が決まった。

最初派遣契約には何も問題はない。

しか正社員化した時の契約が聞いていた話と違った。

具体的には派遣契約時よりも圧倒的に休日が少ない。

ということを派遣契約のハンコを押した後で知った。

完全に騙された。

契約してしまったので1ヶ月は派遣で働かなくてはならない。

時間無駄履歴書が汚れるだけ。

派遣会社クレームを入れても、のらりくらりと誤魔化すばかり。

正社員は年間休日X日じゃないと絶対ダメなんですけどぉ契約社員登用でよければ年間休日多めでもいけるんですってぇと言うがふざけないでほしい。

契約社員登用であればもっと良い条件の派遣先があった!

完全に騙し討ちにあった。悔しい。

2017-03-31

女になりたい元増田より

http://anond.hatelabo.jp/20170327002725元増田です。

恐ろしく長い書き込みになりますすみません

コメントありがとうございました

とにかく吐き出したい一心で書き込んだものにさまざまなお言葉いただき、とても驚いています

書き込んだときは、一つ二つコメントがあれば御の字、よくて炎上事案だろうと思っておりました。自分が発信したものに、こんなにも多くの方からの方から反応をいただいた経験もなかったため、あまり現実味がなかったのも正直なところです。

しかしながら、増田の皆さんがコメントするという手間を割いてくださったこと、純粋に嬉しく思います。読み初めは恐る恐るでしたが、最後には泣きながらすべてのコメント拝読しました。

ありがとうございました。

お返事(というよりは所感)

いただいたコメントの中には、はっとしたり、感銘を受けたり、お礼申し上げたいお言葉がたくさんございました。

今後立ち止まったときに読み返したいという思いもあり、誠に勝手ながら覚え書き代わりに再び書き込んだ次第です。

こんなところまでご覧になる方はごく少数かと思いますが、以下、先の書き込みを通してわたしに投げかけられたと思しきコメントを中心に挙げさせていただきました。

わたしの頭が及ばず文脈を読み取ることのできなかったコメントコメントに対するコメントなどついては割愛させていただきます。本旨を拾うことができていない場合も見受けられるかと思いますが、ご容赦いただければ幸いです。

コメント群 I:そもそも内容が不快

自覚がなかっただけ余計に質の悪い「いけ好かなさ」があったのだろうと思いますし、言い訳以上でも以下でも無い書き込みでしたのでご指摘ごもっともです。貴重なお時間をいただいてしますみません

コメント群 II:書き込む場所問題

解決法、相談場所など考えるなり調べるなりすべきだったところ、自分勝手に思い詰めた挙げ句思考停止していました。

今後は適当と思しき場所相手を見定めていきたいと思います

コメント群 III:受け身すぎ・主体性がない
  • 単なるビビリやん、行動するのに御託を並べてる時点でビビ卒業できてないわ
  • 自分人生から逃げ続けていると、そのうち人生からしっぺ返しを食らう。
  • 傷つくことを恐れて逃げると、もっと傷つくことになる/同世代だって心を受け止めあえる優しい人がいることをまずは知って欲しい。とにかく探して話していけば、きっと人として愛しあえる。
  • 残念、悉く受動的。恋愛に限らず、してもらうことばかり考えている人に惹かれる人は少ないと思うよ。許されたい、愛されたい、と他人に望んでばかりじゃね。
  • コンプレックスのせいで受け入れてくれそうな人に甘えているだけでしょ。お洒落モテる努力をしてコンプレックスを解消してみては?30代は出会いが沢山あるので遅くないよ。今諦めると10年後にもっと後悔する本当に
  • 酷い言い方かもだけど、メソメソこんな私を愛して延々言ってたら、一生搾取おじさんの餌食から抜け出せないと思う 自分自己肯定感低いけど、なんとか脱しようと努力しているか増田さんとは相容れない

その通りですと頷くことしかできないコメント第一群でした。

コンプレックスの強い部分が性にまつわる事柄に集中していたのでああいった書き込みになりましたが、そもそも人として受動である、ということをコメントを通して実感しています

こちらも仰る通りだと思います

自分と向き合うこと。価値を見出すこと。認め、受け入れること。すべて放棄してしまったがゆえの今のわたしですね。

コメントIV自尊心・願望が高すぎ
  • この人はもうショーケースに並んでいるのだと思う。ただ、それを自分で認めたくないだけで。
  • 自信が無いのではなく、プライドが高すぎるだけでは。「ショーケースに並んでる」女性を見下してきたんじゃない? 私は違うって。
  • なんかモテない自分に酔ってるような印象を受けた。モテないと言いつつナルシストなんだろうな。理想を下げられないんだ。
  • さないと愛してもらえないぞ。先に愛したら負けだと思っているんだろ。

このあたりも刺さったコメント群の一つでした。

自主性を放棄したのも自分選択ですが、そのあたりを「放棄せざるを得なかった」と外に責任転嫁。「誰かと恋愛を共有できずとも生きていく」ということに固執し、「私は違う」と言い聞かせながら、どこかでは自分から愛するのでなく選んでもらいたいという望みを抱えていた気がします。

いや、抱えて”いた”というか。現在進行形の方が近いでしょうか。

  • プライド自尊心)の処理さえどうにかできれば、あとは“彼女たち”の真似をすれば十分追い付けるのでは?/不倫超うらやましい……。好奇心がある今のうちに、男から色々教えてもらいなさいな
  • なんか無理に小難しい言い方をして賢く見せようとしてる感じがするなあ。プライドが高いのかもしれないけど、恥かいてもいいと思ってないと他人と深い関係にはなれないよ

なので、こちらのご指摘の通り、自尊心の壁を崩して自己開示することは大きな課題だと思います

不倫は二度とごめんですが、(誰かに迷惑をかけない形で)失敗を恐れず経験を積み重ねることができたら素敵ですね。

こちらのコメントには心底はっとしました。

自分が傷つきたくない一心積極的な行動を避けるようになりましたが、はたしてそれで何を守ることができたかと問われると、得心のいく答えが見つかりません。

  • 真面目な非モテ結婚すればいい。恋愛じゃなくて結婚するんだ。そもそも日本人の大半には恋愛なんてできないんだよ。
  • そんなに恋愛幻想持たないでもいいと思うぞ。(妻帯者は避けたほうがいいとは思うが)愛し愛されたいとか、それだけならそこらの男性半年も付き合えばできるし、それをうなずけないのは、望み高いからだし。
  • じゃあ俺が恋人にしてやるよ、って言っても拒否するだろ?結局わがままなんだよ、選り好みしてるだけのただの甘え

文化的な背景であったり、そもそも現実的な部分であったり、分かっていなかった部分がたくさんありますね。

少女漫画ドラマリアリティを疑う頭はあるくせ、夢見がちな自分の頭を自覚する能は皆無だったのだとつくづく思いました。

わたしが選り好みしない人間であれば、何食わぬ顔で件の人との関係を続けていたでしょうし、きっとああいった書き込みもしていません。

コメント群 V:不倫女のテンプレ

いくら年上が好きでも不倫だなんてありえないし、人の旦那に引っかかるような女にはなりたくない。そう思っていた十年前の自分に今回の書き込みとこちらのコメント突き出してやりたいです。

正直ぐうの音も出ません。

年齢ばかりが大人の濃度を増すのに比例して、欲求も複雑かつ深くなっていくので、大人として制御の仕方も覚えねばと強く思います

同じ轍を踏まないための必須スキル自己肯定であることも忘れずにいたいです。

コメントVI:見た目ばかりが大切なのか

コメントを受けて自分文章を読み返したのですが、見てくれからして自分を好きになることができないあまり、中身はおろか包装さえ魅力がない!だから手にとってもらえない!という書き込みになっていましたね。

もちろんそう感じていたのは事実なので、コメント一つ一つから見目に執着していたことを自覚することができました。

書き方が悪かったため「可愛らしい女の子」に内面も含まれることが全く伝わらなかったことと思いますすみません

わたしが羨んだ親友たちが(自覚的にせよ無自覚にせよ)努力で構築してきた「かわいさ」には、親しみやすさであったり、思いやりであったり、内面の豊かさに表れるものもたくさんありました。わたし可愛いと感じた外見も、そうした内面から滲み出る表情・仕草が大半を占めていた気がします。

明るく振る舞っていた彼女たちと、マイナスばかり抱えて鬱屈していたわたしとでは、比べるべくもありませんね。

自分書き込みが外見ばかりに言及した内容であることに気が付かなかったあたり、内面から目を逸らしているというご指摘は的を射ていると思います

コメントVIIワード定義・考え方について
  • 女になる、というのは果たして、綺麗に着飾って声を掛けてもらえるのを待つ状態を指すのだろうか。逆説的に、声を掛ける人だけがあなたの中では男なの?
  • 「女としてショーケースに並ぶ」ことが女になるってことだと思ってるなら、それがそもそもの不幸のような気がする。
  • 増田が何を目指してもいいけど、そういうのは女じゃなく恋愛体質とか恋愛至上主義者って言ってくれ。
  • 「異性のパートナーがいない女は『ちゃんとした女』ではない」って思い込みを捨てれば楽になるのでは。

このあたりもすごくはっとしたコメントばかりです。

女として、女になりたい、女、女……と再三嘆いているわりに、わたし自身劣等感を通じて「女性」という性を蔑み、貶していたのではないか?と感じました。

自尊心にしがみつきわたしの憧れる「女性」に対して「わたしは違う」とどこかで思っていたのと同時に、女性としての価値勝手に決めつけていた気がします。これもまた思い上がりですね。

  • すごい違和感増田の中で「女性=選ばれる立場」という認識?選ばれたいという願望で自覚的にそう思ってるならまだしも、増田だって愛する権利は勿論あるし「人として」愛されるという選択も確実にあると思うけど
  • ショーケースなんかに並んでないで、自ら狩りに出れば選びたい放題だよとマジレス
  • この人は「選ばれること」「評価されること」を強調するけれど、自分自身もまた「選ぶ立場」「評価する立場であることを忘れている。その非対称性が少し気にかかる。
  • 受け身は止めてみたらどうか。あなたが主導でも恋愛は成り立つ。
  • 既婚者なのに言葉巧みにおいしいとこだけ持ってこうとするやつなんかに選ばれようとしなくていいよ。そんなショーケースに自ら入る必要ないよ。あなたを「選んで」くれる人を、自ら選べるはず。

こうしたご指摘を受けた根底には、上記のような「女性」に対する偏った価値観があったのだと思います

日常生活の中で無意識に「選択する」ことを繰り返しているはずですが、そのあたりを自覚できていなかったのも問題なような……自己肯定すること、主体性を持つことにも繋がると思いますが、前向きに選ぶことができるようになるのも課題の一つと感じました。

前述したコメントから繋がるものですが、こうしたご指摘は、偏った価値観に縛られて手段目的になっていたのだと気づかせてくださいました。

ショーケースに並ぶことは女として取り得る手段ひとつにすぎず、それ以外の選択肢があることを理解しようとはしていなかったのかもしれません。

労っていただいてありがとうございました。

上記の通り偏った価値観から好き勝手に嘆いていましたが、「女」になることで何が欲しいのか?という問いに対する明確な答えを持ち合わせていなかったことに気がつき呆然とした次第です。

好みの恋人を得るために可愛い女性になりたかった、というのが当てはまるような気はしつつも、女として生まれ自分が持ちうる一番身近な「愛される形」が「女性」だったのでは、とも思いました。

長くなりすぎたのでIIに続きます

2016-08-09

ゲイの人がノンケ告白するときに注意すべきこと

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

この龍堂薫子さんのツイート男性から告白について言ってるのだとは思うのですが..。

http://life.letibee.com/hitotsubashi-suicide/

このアウティング事件は確かに気の毒だとは思うのだけど。

ただ告白したA君は、ノンケゲイ告白されることでもたらされる不快感を軽く見積もっていたと思うんです。

率直に言いますが、基本的ノンケゲイから告白された場合、正直不快に思う方がほとんどだと思います

少し前に、小学生だか中学生アイドル女の子が、中年おっさんファンふつうに親切にしてたら、そのうち「結婚しよう」とか言われて、ノイローゼになったという事件があったような気がした(うろ覚え)が、たぶん、告白されたZくんはそんな感覚を持ったと思う。

普通に友達だと思ってたら、ゲイだと言われた。

で、ゲイだってだけなら大丈夫だったんだけど(ほかの同級生がてゲイに対してネガティブ発言をする中、それに参加しておらず、だからこそA君もカムアウトしようと思ったことから推測)、お前が好きだってことまで含まれしまうと、申し訳ないけど、ノンケ立場からすると、もはやそれは加害とほぼ同義なんだよね。

これは男同志からわかる感覚だけどその時点で「お前でいっぱい抜いてる」って言ってんのと同義からね。ノンケからしたら、超不快なわけですよ。

もともとゲイだって知ってて付き合ってれば別だけど、そうじゃないわけだから騙し討ち的な感覚を持ってしまったと予想されるわけです。

小中学生の姪っ子とかが、突然親戚のおじさんから「実はお前を性的な目で見てる」とか、はては「お前でいっぱい抜いてる」って言われたら、確実に不快感いだくだろうってのはわかるでしょ?

そういう種類の不快感です。

自分男性で、かつ偶然自分性的嗜好男性好きだというだけで、通常の告白という自分気持ちを正直に告白しただけなのに、なぜそんな風に思われないかんの?と思う感覚があるだろうってことは、良くわかるのだけど。

でも、先の例に出した中年おっさんファンだって、親戚のおっさんだって、「自分気持ちに嘘はつけない」と正直に小中女児自分気持ち告白したわけでしょ。

からって、純粋おっさん達の気持ち尊重されるべきとは、みんな思わないと思うんですよ。

万が一あっても、黙っとけよと。

不愉快から、んなもん表明すんなって思うはずです。

おっさんだろうと、女子だろうと、男子だろうと、ゲイだろうと、そのほかの性的指向であろうと、告白を行う前に、本当は事前に結果は予測出来てるはずで、相手心理的瑕疵を負わせないように、どうするべきか考えるべきではないかと思うんですよ。

何か世の中的に、男女問わず相手に断られる可能性が高くても、無責任告白するのを良しとする空気が確かにあって、それが今回の悲劇を招いたような気がします。

Z君からすれば「何で俺だけ嫌な思いして傷つけられて、あいつはのうのうと..くそっ」と思った筈で。

A君だって世の中の恋愛信仰が「とりあえず告白するのは良し」ってプレゼンをしてなかったら、きっと考えたと思うんですよね。

でも、告白で明らかにZ君が傷ついたのは間違いないと思うんですよ。やり返したい気持ちはどうしても出て来てしまうと思うんですよね。

でやり返す唯一の方法アウティングだったと。

ところが、Z君はノンケですからアウティングしてやり返すことで、どの程度のダメージをA君に与えるかまではリアルには想像できないわけで。そもそも自分には言ってきてるんだし、テレビとかで見る同性愛者は凄くメンタルが強いように見えますし。

自分が25歳ぐらいで、一方的に傷つけられて、やり返さないって選択を出来るかなあって。

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

結局は性癖わず相手のことを考えないとなあってことなんでしょうけどね。

ゲイの人がノンケ告白するときに注意すべきこと

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

この龍堂薫子さんのツイート男性から告白について言ってるのだとは思うのですが..。

http://life.letibee.com/hitotsubashi-suicide/

このアウティング事件は確かに気の毒だとは思うのだけど。

ただ告白したA君は、ノンケゲイ告白されることでもたらされる不快感を軽く見積もっていたと思うんです。

率直に言いますが、基本的ノンケゲイから告白された場合、正直不快に思う方がほとんどだと思います

少し前に、小学生だか中学生アイドル女の子が、中年おっさんファンふつうに親切にしてたら、そのうち「結婚しよう」とか言われて、ノイローゼになったという事件があったような気がした(うろ覚え)が、たぶん、告白されたZくんはそんな感覚を持ったと思う。

普通に友達だと思ってたら、ゲイだと言われた。

で、ゲイだってだけなら大丈夫だったんだけど(ほかの同級生がてゲイに対してネガティブ発言をする中、それに参加しておらず、だからこそA君もカムアウトしようと思ったことから推測)、お前が好きだってことまで含まれしまうと、申し訳ないけど、ノンケ立場からすると、もはやそれは加害とほぼ同義なんだよね。

これは男同志からわかる感覚だけどその時点で「お前でいっぱい抜いてる」って言ってんのと同義からね。ノンケからしたら、超不快なわけですよ。

もともとゲイだって知ってて付き合ってれば別だけど、そうじゃないわけだから騙し討ち的な感覚を持ってしまったと予想されるわけです。

小中学生の姪っ子とかが、突然親戚のおじさんから「実はお前を性的な目で見てる」とか、はては「お前でいっぱい抜いてる」って言われたら、確実に不快感いだくだろうってのはわかるでしょ?

そういう種類の不快感です。

自分男性で、かつ偶然自分性的嗜好男性好きだというだけで、通常の告白という自分気持ちを正直に告白しただけなのに、なぜそんな風に思われないかんの?と思う感覚があるだろうってことは、良くわかるのだけど。

でも、先の例に出した中年おっさんファンだって、親戚のおっさんだって、「自分気持ちに嘘はつけない」と正直に小中女児自分気持ち告白したわけでしょ。

からって、純粋おっさん達の気持ち尊重されるべきとは、みんな思わないと思うんですよ。

万が一あっても、黙っとけよと。

不愉快から、んなもん表明すんなって思うはずです。

おっさんだろうと、女子だろうと、男子だろうと、ゲイだろうと、そのほかの性的指向であろうと、告白を行う前に、本当は事前に結果は予測出来てるはずで、相手心理的瑕疵を負わせないように、どうするべきか考えるべきではないかと思うんですよ。

何か世の中的に、男女問わず相手に断られる可能性が高くても、無責任告白するのを良しとする空気が確かにあって、それが今回の悲劇を招いたような気がします。

Z君からすれば「何で俺だけ嫌な思いして傷つけられて、あいつはのうのうと..くそっ」と思った筈で。

A君だって世の中の恋愛信仰が「とりあえず告白するのは良し」ってプレゼンをしてなかったら、きっと考えたと思うんですよね。

でも、告白で明らかにZ君が傷ついたのは間違いないと思うんですよ。やり返したい気持ちはどうしても出て来てしまうと思うんですよね。

でやり返す唯一の方法アウティングだったと。

ところが、Z君はノンケですからアウティングしてやり返すことで、どの程度のダメージをA君に与えるかまではリアルには想像できないわけで。そもそも自分には言ってきてるんだし、テレビとかで見る同性愛者は凄くメンタルが強いように見えますし。

自分が25歳ぐらいで、一方的に傷つけられて、やり返さないって選択を出来るかなあって。

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

結局は性癖わず相手のことを考えないとなあってことなんでしょうけどね。

2016-05-03

初めて婚活に興味を持ったけど結婚する意味理解できない

どこのサイトから辿ったかからないが、婚活の注意点を纏めたエントリ(*)を見て、まーた恋愛至上主義者かよwと草生やしたのだけど、その婚活ブログを読んでいくと「特に好きでは無いが結婚した」という主旨で書かれているところに興味を持った(大なり小なり、好きだから結婚するものだと思ってた)。しかし、一通り読んでみても結婚する意味とそのメリット理解できなかった。

(*) http://b.hatena.ne.jp/entry/ameblo.jp/konkatsu-zidai/entry-10322380711.html

生きるため、ならばわからなくはない。一人で暮らしていける安定した収入雇用の確保がなされなければ、意に沿わない相手でも割り切るのも必要なんだと諦めも付く。

しかし(未来のことは分からないが)終身雇用庇護を受け続けられるなら、一人でも暮らしていけるなら一体結婚する意味とは何なんだ。件のブログでは(男性の)メリットについて、周囲が一人前と扱う、人間的に成長する、といった耳に聞こえの良い言葉を並べるが何れも精神的な充足であり、実利的には損をしているように見える。むしろ、親にうるさく言われ、特に好きでもない相手騙し討ち的に結婚することになった自分に対する言い訳めいてすらいる。

会社でも社会でも、結婚して一人前とする風潮・空気があること自体は認める。結婚しないんじゃない、できないんだということはよくわかっているが、いい年した大人なら結婚しておけという価値観は何故消えないんだろう。

どうせ人はいつか死ぬんだ。生きることよりも、いつか死ぬ日のことを思おう。

2015-12-19

Pocketを使わないではてブを使う理由は何?

何で、Pocketを使わないで、はてブを使ってんの?


Firefox更新したら、「世界で一番よく使われているあとで読むサービスPocket」がFirefox統合されました。Firefoxアカウントサインインするだけで、ブログニュース記事動画などをPocketに保存できます。保存したものは、いつでも、どこからでも見ることが可能です」だって


Firefoxで簡単にPocketが使えるようになった。


SBM本来目的タグ付けでまとめて分類すること(フォークソノミー)であって、コメント欄でやり合って罵詈雑言だらけになるはてブは、SBM本来目的から大きく外れてるわけよ。アメリカでもコメント欄の閉鎖が続いているし(はてブのような罵詈雑言問題になって)、SBMの主目的から大きく外れたはてブ存在価値コメント欄でのクズだの言うことなのか?


Pocketタグ付けもできし、あとで読むこともできるし、はてブコメント欄での下劣なやり取りはないし、スマート(賢い)ユーザーほど、はてブでなく、Pocketを使うだろ。


Pocket for Firefox現在Firefox 41 以降のチェコ語版、オランダ語版、英語版 (米国英国南アフリカ)、フランス語版、ドイツ語版、ロシア語版、スペイン語版 (スペインメキシコ)、ハンガリー語版、イタリア語版、日本語版韓国語版、ポーランド語版、ポルトガル語版 (ブラジルポルトガル) および中国語版 (繁体字簡体字) で利用できます


結構あるな。ところで、はてブって、日本語圏で閉じたSBMとは名ばかりのSBMと離れたコメント罵倒の場だよな。100文字議論(笑)したつもりで、結局、罵倒のし合いのコメントだらけ。FirefoxPocketボタン独立してあるし、スマートユーザーならこっちを使うわな。


http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20151219184556

id:ider_kondo え、はてブってSNSでしょ? 「あとで読む」って何? 確かにはてブにそういうタグがあるのは知ってるけど、それって「この記事は読まない」って宣言一種でしょ? 違うの?

こんなコメントスターが付きまくるのが、はてブレベルの低さ。

はてブって何の略だ?はてなブックマークだろ。はてなブックマークってのはソーシャルブックマークだろ。

ソーシャルブックマークってのはな、こんな意味不明コメント罵倒コメントするところじゃなく、

フォークソノミーが主目的なんだよ。

ソーシャルブックマークではなく罵倒が主になってるコメントから

SBMでなく、罵倒コメントの場で、はてブ罵倒場とでも名称を変えたほうがいいな。


それに、SNSならもっとコメントでやりとりできるようにするだろ。

twitterみたいにな。

何で、1ページに100文字制限しか書けないんだよ。

100文字以内で一方的単純明快罵倒するような仕組みになってるよな。


コメントを見ると、フォークソノミー意味が分かってないコメントだらけで笑った。


100文字制限での罵倒twitterと同じ?

はてブ反知性主義の場

http://anond.hatelabo.jp/20151214115737

まさかtwitter文字制限があるだろとか言わないよな。

twitterはてブよりは文字が書けるが、

はてブと違うのはtwitterツイート連続してつなげられるわけ。

はてブコメントはそのページは100文字で終わり。

twitterはそのページで連続して書ける。

全く違うな。

はてブ反知性主義のアホの集まり


これを書いた後で調べてみたら、はてブはかなりやばいことをしてきてるんだな。

Pocketは、スパイウェアマルウェアはてブボタンに埋め込むことなどしてないので、

その意味でも、Pocketのほうがいい。


http://ja.wikipedia.org/wiki/はてなのサービス一覧

4 はてなブックマーク

4.1 誹謗中傷問題改善の取り組み

4.2 行動情報の無断収集事件

無断でトラッキングを行うことは機能的にはマルウェアスパイウェアと同じであり、はてなの「企業技術者倫理観」に対する懸念が広がった。


https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/178146151344783360

特に悪質なのは、仕掛けなしの当該ボタンが広範に普及した頃合いを見計らって、後からトラッキングの仕掛けを注入してきたこと。まさに騙し討ち。悪質極まりない。 .js 埋め込みパーツが突如マルウェア化する危険性を体現している。

はてなブックマークボタンの行動情報取得と第三者への提供」周辺(「停止」公表

http://togetter.com/li/272393


メタブを知らないとか言ってるのがいるが、メタブで「議論」するつもりなのか。

1ページに100文字制限があるページでメタブしまくって、メタブってのはまさにうんこの投げあいの場だが、

それが「議論」と思ってるのがはてブを使ってるのだな。低レベルが分かるよな。

はてブトップホッテントリ広告記事がうざい

http://anond.hatelabo.jp/20151209132519

2015-11-14

アニメシンデレラガールズ」はEDH《大祖始》だったのかもしれない

アニメアイドルマスター シンデレラガールズ」が最終回を迎えてから、約半月が経過した。

作品のもの感想視聴者それぞれに思うところがあり、また既に多数の感想記事が上げられていることから割愛するとして。

《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》アニメとしての『ビビッドレッド・オペレーション』(http://wasasula.hatenablog.com/entry/2014/06/29/012233)という記事があった。こちらをリスペクトし、今回はシンデレラガールズとはどういうデッキなのか、について迫りたいと思う。

シンデレラガールズ原作にあたるゲームは、いわゆる普通フォーマットゲームではない。現在スターライトステージ稼働中はいえ、アニメ制作段階では、アニメ原作と呼べるものソーシャルゲームのみであった。

ゲーム内の登場人物100人を軽く超えている。とてもじゃないが、通常の60枚構築ではゲームの、その中のキャラクターの魅力を表現できない。その上、構築にあたってデッキビルダーは「特定カードデッキに入れること」を要求された。

そこで発想の転換が行われた。アニメシンデレラガールズ」はスタンダードデッキではなく、統率者戦、EDHのデッキとして構築する。

EDHとは、伝説クリーチャー1枚を統率者として指定し、統率者が持つ色の99枚ちょうどのハイランダーデッキを構築する多人数戦用のフォーマットである

大切になるのが統率者選びだが、入れたいカード、入れなくてはいけないカードが5色に散らばっていた時点で選択肢は狭まっていた。5色の伝説クリーチャー、《大祖始》。

Progenitus / 大祖始 (白)(白)(青)(青)(黒)(黒)(赤)(赤)(緑)(緑)

伝説クリーチャーハイドラ(Hydra) アバター(Avatar)

プロテクション(すべて)

大祖始がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりに大祖始を公開しそれをオーナーライブラリーに加えた上で切り直す。

10/10

後は、強いカードを片っ端から入れていくだけだった。幸い、資金は潤沢にあり、必要カードは全て手に入った。

三色アドバンテージの塊、《残酷根本原理》。

《歓楽の神、ゼナゴス》と《化膿獣》による一撃必殺。

美しく高い性能を誇る、《悪斬の天使》。

軽量アーティファクトとそれを支える《求道者テゼレット》。

玄武岩モノリス》《ブライトハース指輪》による無限マナ、そして《ゴブリン大砲》。

赤と青、相反する二色により生み出される速攻持ちの無限トークン

強いカードだけで組まれ100枚。

アニメ第一話、デッキを用意してゲームを始める直前の統率者顔合わせ……その時提示した《大祖始》を見て、対戦相手……つまりは我々視聴者は、「とんでもないデッキがくる」と覚悟をした。

アニメシンデレラガールズ」とはつまり、以下の様なデッキだった。

統率者:大祖始

クリーチャー

タルモゴイフ

悪斬の天使

鏡割りのキキジ

帝国徴募

やっかい

士気溢れる微集兵

修復の天使

シルヴォクののけ者、メリー

台所の嫌がらせ

残忍なレッドキャップ

包囲サイ

無限に廻るものウラモグ

壊死のウーズ

石鍛冶の神秘

歓楽の神、ゼナゴス

荒廃鋼の巨像

化膿獣

ボガーダンのヘルカイト

シヴのヘルカイト

ボロスの反攻者

瞬唱の魔道士

山賊の頭、伍堂

最後トロールスラー

ラッカワーム

テラストド

ワームとぐろエンジン

聖別されたスフィンクス

飢餓の声、ヴォリンクレックス

プレインズウォーカー

精神を刻む者、ジェイス

求道者テゼレット

野生語りのガラク

遍歴の騎士、エルズペス

ヴェールリリア

呪文

Mana Crypt

太陽指輪

魔力の櫃

玄武岩モノリス

ブライトハース指輪

ダークスティールの鋳塊

殴打頭蓋

稲妻すね当て

梅澤の十手

寺院の鐘

危険な櫃

師範占い独楽

頭蓋骨絞め

demonic Tutor

吸血の教示者

忌むべき者のかがり火

苦悶触手

ぶどう

苦花

ティムールの隆盛

残酷根本原理

歯と爪

force of will

arcane denial

mana drain

サイクロンの裂け目

至高の評決

神の怒り

塵への帰結

汚損破

スフィンクスの啓示

出産の殻

意外な授かり物

青の太陽の頂点

時を越えた探索

精神力

全知

渦まく知識

生体融合外骨格

自然要求

剣を鍬に

四肢切断

流刑への道

実物提示教育

騙し討ち

欠片の双子

ファイレクシアの闘技場

土地

Tundra

Underground Sea

Badlands

Taiga

Savannah

Scrubland

Volcanic Island

Bayou

Plateau

Tropical Island

神聖なる泉

湿った墓

血の墓所

踏み鳴らされる地

寺院の庭

神無き祭殿

蒸気孔

草むした墓

聖なる鋳造

繁殖

2015-10-19

わぁぁぁぁぁ もう互助会きらい!!!

愚痴だよ! 該当ブログブクマ欄で叫ぶわけにもいかなかったからここに書くよ!!


好きなジャンルキーワードタイトルが付いてて、そこそこブクマも付いてたからうっかりして開いちゃったんだけど、

内容がついったのネタ投稿のまとめのまとめみたいな感じでスカスカどころかゼロ

それなのにブコメは「面白いですね」「笑いました」「次の投稿待ってます」みたいな感じでほんとクソofクソみたいな反応。

そこそこ長文だったのもダメージきた。読んでも読んでも読みたい内容がないあれー?みたいな。

おかしいなと思ってブコメ覗いて、無難意味のないブコメ群を見て理解

くっそ

からさ、そーいうご挨拶みたいなコメだったらさ、本記事コメント欄とか使えばいーじゃん本来ならそっちじゃん!?

なんで! ブコメで! ご挨拶すんの!!!

キモイかもしんないけどはてブが好きなのニュース系とかで思いもかけない意見を見て目が開かれるような思いをしたり趣味仕事系でほんとに役に立つサイト記事を見つけたりおもしろだってみんながブコメ付けてたらけっこ笑えるやつもあって好きだよ?

なのにこんな騙し討ちみたいなタイトルでクソみたいな「笑いました^^」コメでまとめから引っ張ってきただけのカラッポな内容でうっかり開いちゃうとかあーもう悔しい悔しい

2014-12-14

野党第一党が過半数取れる候補者そろってないって時点でこの解散選挙自体不正義ってのが俺の結論

ネトウヨに言わせれば準備しなかった野党が悪いってことだけどそういう騙し討ちで国の政治をやるなって思うわ

一国の宰相として本当に自分政策に自信があってかつ国の将来や行く末を想うのであれば

不況が深刻化して失言連発して与党に逆風を吹かせた上で半年上前から解散を予告して野党の準備が整ってから解散する位の度量は見せて欲しかったがね

実際2009年自民総理やってた人はそうやってたわけだし

2014-08-31

マジック:ザ・ギャザリングを昔遊んでいた人が今すぐ売るべきカード

1枚10,000円!

ここ数年、プレイヤー人口の増加、エターナル環境の隆盛、投機的売買の影響で、マジック:ザ・ギャザリング(以下マジックMTG)のカード価格は異様な高騰を見せています

子どもの頃(約15年前ですね)、コロコロコミックで「デュエル・マスターズ」という漫画が連載されていたのを覚えていますか?途中から別のカードゲームに変わったやつですね。その漫画の中でマジックが遊ばれていたのは1巻~6巻。時期にして99年~01年頃にあたります。当時の子どもたちは、遊戯王マジックか、どちらかを遊んでいたのではないでしょうか。

遊んでいた記憶のある方、今すぐ押入れから引っ張り出してきて下さい。その中には市場価格にして1枚10,000円前後カード複数眠っている可能性が高いです。

現在遊んでいる全国のプレイヤーは、古いカードを使いたくても絶対数の少なさ、その値段からなかなか手が出せない状況が続いています(それらの多くは、公式が二度と新たに印刷しないことを宣言しています)。

この記事を読んだ方によって、1枚でも多くのカードが発掘され、少しでも価格が落ち着くことを祈っています

時期別・高く売れるカード

1枚2000円を超えるカードを紹介します。思い当たるカードはありますか?

※こちらに記載するのは「現在ネットショップ最安売値」であり、実際のショップ買取はこの5割~7割程度、オークション売りで8~9割程度となることをご了承下さい。

97~98年頃(99年以降でも売られている可能性は高いです)

ミラージュブロック

ライオンの瞳のダイアモンド 9,800円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C003255

手札を捨てることはメリット

自然の秩序 3,798円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C003671

唱えられたが最後、山から出てきた超巨大生物によって相手は死ぬ

・吸血の教示者 2,100円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C015393

最強クラスのサーチカード。EDH(多人数戦)では必須の1枚。

テンペストブロック

不毛の大地 7,980円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C004944

かつては格安で枚数も多く、押入れに数枚はある可能性が高い。

土地責め、コンボパーツ破壊など用途は広く、レガシー環境を支配する1枚。

裏切り者の都 6,680円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C006168

高速コンボの基本パーツ。

モックス・ダイアモンド  3,000円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C005193

捨てた土地は簡単に回収できる。

スリヴァーの女王 2,500円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C005233

史上初の5色カード。主にイラスト人気。

直観 2,300 円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C004707

3枚とも同じカードを選べるのでだいたい選択肢無意味

・古えの墳墓 2,200円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C004636

裏切り者の都と並んでコンボストンピィの加速パーツ。

99年頃


ウルザ・ブロック

ガイアの揺籃の地 13,000円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C010422

昨年のルール改定で暴騰。エルフの要となる土地

・実物提示教育 6,810

http://www.happymtg.com/card_details/view/C005697

巨大生物に殴られたり大量ドローされたり無限コンボされたりしてとにかく死ぬ

騙し討ち 5,100円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C005594

ここから出てくる生物戦場全てを吹き飛ばして殴り殺す。

セラの聖域 2,800円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C009674

これが出た時には場にエンチャント10枚くらい貼られてる。

・厳かなモノリス 2,646円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C012626

超加速。再利用パーツも時々組み込まれる。

00年~01年


メルカディアン・マスクスブロック

・リシャーダの港 8,798円

http://www.happymtg.com/card_details/view/C019767

余ったマナ無駄なく相手の動きを抑えられる。

その他

ポータル三国志

恐ろしいプレミアついてるカードいっぱいあるのでここ見といてください。

日本中心に発売されたせいか、海外で入手困難のため異様な高値がついてます

http://wonder.wisdom-guild.net/search.php?mode=stat&name=&name_ope=and&rarity_ope=or&set%5B%5D=PTK&set_ope=or&sort=price-low&sort_op=

おわりに

こうして見ると、ゲームバランスが調整されきっていなかった頃の尖ったカードが高騰しているのがよくわかりますね。

ここに紹介されていないものでも、1000円前後カードが大量に存在します。

もし昔のカードを見ているうちにまたマジックを始めてみたくなったという方は、ぜひ一度ショップに足を運んでみてください。

10ドルルール説明からCPU対戦、ネット対戦など気軽に遊べる電子版もあります(日本語体験版あり)。

http://magic.wizards.com/ja/content/duels-products-game-info

2013-01-10

はてな没落へ〕安心はてなクオリティをまとめてみた

はてなデザイン変更をしたことで、何やら騒いでいる。はてなは、以前からユーザーの声など聞かない安心はてなクオリティを続けてきた。今まで、はてながしてきたことを知らない人がかなり多くなっているので、安心はてなクオリティをまとめてみた。


B!KUMA ガールズでも、何か言われている。


iTunes App Store で見つかる iPhoneiPod touchiPad 対応 B!KUMA ガールズ

https://itunes.apple.com/jp/app/b!kuma-garuzu/id478253704

ブックマーク機能

レビュー : すン

Google自分ニックネーム検索かけたら、どれをブックマークたか情報がただ漏れだったので削除しました。気持ち悪い、怪しいアプリ

12月に履歴を非公開設定出来るようになったらしいけど、今までユーザーの確認なく観覧履歴がGoogleにだだ漏れだった件は謝罪も無く・・・やっぱり削除してよかった。


B!KUMA ガールズは、ブックマーク非公開機能ができないようになっていた。非公開設定はしようとするなら簡単にできるのに、それをしていなかった。スマホアプリ個人情報扱いはテレビでも繰り返し報道されるくらいになっていて、はてなの今までの個人情報扱いを考えれば、怪しいと言われるのも納得。B!KUMA ガールズ女子向けにカテゴリを限定しているアプリなのに、そんな女子向けアプリでも非公開設定を渋っていた。


はてなスマホアプリ「も」個人情報を取っているのでは?と疑い深く批判されるのは、なぜか?

答え:安心はてなクオリティ歴史があるから


はてなは、「すいませんでした。もうしません」と口先で言うだけで、何で起こったのかの反省検証もせずに、ユーザーは何度もそんなはてなに騙され、実際に何度も大問題を繰り返してきた。


順に見ていこう(そのくらい、はてなには黒い歴史がある)。


2004年はてなへの住所登録の義務化問題


はてな住所登録する義務化を打ち出した件で、以下のことを言ったはてな


http://www.hatena.ne.jp/info/address

はてなが収集した個人情報の利用目的・開示条件・管理体制等をより明確にし、プライバシーポリシーとして公開します」「今後、ユーザー負担を負う大幅な方針変更の際は、事前にユーザーから意見募集を行います


2004年にこう言ったはてなは、それを一切無視して、また大問題を起こすことになる。


2012年はてなブックマークボタントラッキング問題


これで、はてながした極めて悪質なこと。


1.はてなブックマークボタンをただのボタンである安心させて認知させる。

2.はてなブックマークボタンの設置がある程度普及する頃合を見図る。

3.騙まし討ち的に後からコード挿入のほうが広告効果が上がって金になると思いつく。

4.その後で、騙まし討ち的にトラッキングの行動履歴を取得するためのコードを実際に挿入する。


高木浩光が言っていることが、はてなの悪質性を端的に表している。


https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/178146151344783360

特に悪質なのは、仕掛けなしの当該ボタンが広範に普及した頃合いを見計らって、後からトラッキングの仕掛けを注入してきたこと。まさに騙し討ち。悪質極まりない。 .js 埋め込みパーツが突如マルウェア化する危険性を体現している。

https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/178976579223961601

はてブパーツのスパイコード混入させ事件は、混入なし版が用意されていたことから明らかなように、欺瞞を自覚してやっている。パスモが初めから「停止センター」を設けていたのと同じ。


さっきの、2004年はてなが言ったこととすっかり正反対のことをしたという、まさに安心はてなクオリティ


http://www.hatena.ne.jp/info/address

はてなが収集した個人情報の利用目的・開示条件・管理体制等をより明確にし、プライバシーポリシーとして公開します」「今後、ユーザー負担を負う大幅な方針変更の際は、事前にユーザーから意見募集を行います


この二大問題でもう十分にはてなへの信頼などなくなっているのだが、はてなは、他にも色々と起こしてきている。


株式会社はてなに勝訴し、発信者情報が開示されました 2009年11月10日

http://www.a902.net/topics/2009/1110.html

はてなは、自ら定めた利用規約すら、まともに運用する気が無いようです」「はてなブックマークは、ブックマークを第三者に公開しているという建前ですが、もちろん通常の「2ちゃんねる」などの掲示板と実態は変わりません。当然、誹謗中傷などを行えば責任を負うこととなります


はてなキーワードわずかの短文で検索エンジンの順位を押し上げている手法は、まさにスパム業者のようなものはてなには、有料ユーザーもいるのに、個人情報のことであっても、有料ユーザーさえも簡単に無視してシステムを大幅に変更することに何ら抵抗がない。だからデザイン変更のことくらいで、はてなユーザーのことを考えるわけがない。


はてなが繰り返し大問題を起こしても批判が非常に緩いのは、IT系ニュースサイトグルになったり、はてなブックマーク一社独占のようなもになっていることもある。しかし、ネット世界に開かれているので、ブックマークで使いたいなら、別にはてなブックマークにこだわる必要もない。ブックマーク別に議論するわけでもないのだから英語圏ブックマークを使えばいい。英語圏ブックマークを使えば、はてないか内弁慶で小さい存在かが分かるだろう。


はてなトラッキングの件でさえも、「すいませんでした。もうしません」と言っただけで、なぜ起こったのかの検証もしていないし、実践的な変更も加えていない。例えば、食べログステマの件では、どうだったか食べログステマでは、はてなトラッキングなどよりも、随分と叩かれまくったものだ。本来は、はてなトラッキング高木浩光も言ってたように、極めて悪質で倒産しろという声まで出たのだからもっと一般紙にも記事になるくらいに叩かれまくらないといけないわけだが。


食べログステマで、食べログは随分と叩かれまくって一般紙にも記事になって、消費庁の見解まで出た。食べログステマ問題の後にしたことは、レビュアー携帯番号認証システムの導入、店舗ポイント算出アルゴリズムを大幅に変更、ステマ企業を特定して悪質な業者には法的措置も検討はてなよりは随分と積極的。はてなは何度も繰り返しているのに、何だかつの間にかあやふやになるといういつもの安心はてなクオリティ


はてなは、トラッキングの件で、食べログに比べると、食べログが当初「すいませんでした」と謝罪したところで終わっている。はてなは、それ以後、何も食べログ並のことをしていない。大手メディアが、なぜか、はてなに大しては大甘で、IT系企業が最もやってはいけないことをしたのにも関わらずに、報道さえしない。


はてなユーザーも実にはてなに大甘なのが、気になるところ。はてなしょっちゅう批判の先になっている2ちゃんねらは、2ちゃんを批判するのは日常茶飯事で、恐らく、使っている媒体をそのユーザーが最も批判しているところは、2ちゃんだろ。逆に、はてなは極少数のユーザーから批判が出るだけで、はてなユーザーはてなに実に大甘。食べログ並に批判されて、食べログ並に叩かれないと、はてなはいつまで経っても体質を改めない。


このまま、はてなは腐っていく一方。はてな独自の目新しいサービス特になくパクリだらけだし、はてな没落への道に進むのみ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん