はてなキーワード: 恋愛至上主義とは
増田の履歴は以下の通りに閲覧することができるが、 現在からみると不都合な書き込みは微妙に削除されているので何も参考にならない。そこで、9月24日以前に何があったのか
推測してみる。
平成15年3月10日 前田ゆきが、まだ、宮崎の自宅で食べるものを作っていた
平成18年2月 西田典之(刑法学)先生の刑法第2部の定期試験実施 ロースクールから出向していたきちがいの行政法学者の太田匡彦が発狂している
平成18年4月 調布のアパートに晴生が来て、寿司を食って帰って行った
平成18年12月31日 恋愛至上主義社会で、 俺とえご太が同時期に発狂する
平成19年1月 渋谷区で警察官志望の兄が、姉から、 お前さきないじゃんと言われて発狂
平成19年6月
平成20年6月8日 電車男 ブサイクは必要ないんだね 秋葉原テロ
平成20年11月30日 増田が色んなところに仕掛けていた監視装置が全部ぶっ壊れた
2010 010203040506070809101112
2009 010203040506070809101112
2008 010203040506070809101112
2007 010203040506070809101112
2006 09101112
生まれた時の性別とスペックにより、その時点で「異性とセックスできないまま死ぬ」ことが決まってる個体がいるの残酷だよな
もちろんその時点でそれが発覚するわけじゃなくて、徐々に時間をかけて主に思春期や成長期にかけてうっすらと自覚し、20代、30代で気がつくわけだけど。
やっぱり近代から昭和にかけての女性が主体性を持って生きる選択肢がない社会形態が理想だよな…。
「高等教育を受けたりキャリア形成して社会で活躍できないもん!くやちい!」っていう女性の辛さと「一生女性と金銭を介さないセックスできないまま死を迎えた…」っていう男の辛さだったらどう考えても悲惨なのは後者だし、どちらを犠牲にしてどちらを救うべきかって考えても前者を犠牲にして後者を救済すべきだと思う。
○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ
○死のルーレット: 練炭自殺する仲間を周囲の人間の中から無作為に選ぶ
○レムオル: 周りから注目されません。空気のようにいないと認識されます。
○ルーラ: 仕事が嫌になるとバックレ、自宅にひきこもる 唯一の安息の地である家にまっすぐ帰る
○メガザル: 合コンに行くことで周りの男の評価を相対的に上げます
○バシルーラ: バイト先などで人がどんどんやめていきます。もしくは、自分を転勤で地方に飛ばします。
新入社員として入社してからずっと仲の良かった会社同期が結婚した。
大手企業勤務の旦那で、半年後から約五年の海外赴任についていくらしい。
そんな彼女が結婚してから旦那中心の生活を始めて、それが少し気に入らない。
家庭の在り方は人それぞれなのはわかるけど、友達同士の集まりに旦那を連れてきたり
稼ぐ旦那なので家計は旦那一本柱なのかクレカを使う前にいちいち連絡入れているのを見たりすると
今まで同じ会社で同じようにやってきたのに急に同期が他人に支配されているみたいで気に障る。
会社の人間関係の話を聞いていても、なんとなく上の考えをそのまま良しとして汲み取りそれを疑っていない
でも、入社当初あんなにやれあれはおかしいこれはおかしいと愚痴を言い合った彼女はもうどこにもいない。
もちろん私がとやかく言うことではないので、そっと離れる以外に方法は無い。
彼女は恋愛至上主義で家を一番に考えたい人で回りの人間が大事で人に順々だった。それだけ。
そして、私はそうじゃなかった他ならない。
じゃあ私はどうしたいかと考えた時に結婚相手といつ別れてもいいように常に自立していたいし、
この不安定な日本社会からあぶれないようにいたい、同じとこに留まって同じ考えの人たちとおかしいことも気づけないくらいに小さくまとまるのが怖いから
違う会社も知っておく必要があるし、社内調整だけだとつらいので外回りしていたい。
彼女との関係を切るわけでは決してないし、学ぶこともあったし、尊敬している点もあるけど
母親はそういう人なの。あなたもいい大人ななんだから、いい加減認めようよ。って脳内仙人が言うけど、生理的嫌悪感がどうやっても拭えないので吐き出す。
中学時代、夏休みに三者懇談に行った。学校につくと、母は周囲をキョロキョロ。
すると突然、
「あっ!あの子カッコイイ!ねぇねぇ、あの子あの子。なんて名前?」
その当時、私は別のクラスメイト男子数人から嫌がらせを受けていた。だから三者懇談に行くのは億劫だった。
絶対に誰にも会いませんようにと心臓をバクバクさせながら登校して、この通り。吐きそうだった。
高校に上がれば、ねぇカッコいい子いないの?恋バナしたい。好きな人いないの~?のオンパレード。
この頃には生理的嫌悪感がさらに強くなっていて、むしろ絶対に彼氏はつくらないって思っていた。
大学に上がれば、デキ婚でもいいよとか言い出す。早く孫が欲しい~。無視。
就活中に悩んでいると、適当に就職して(フリーターは許さない)早く結婚して辞めればいいの!と言う。無視。
転職を決めた時、女ばかりの職場と知って文句たらたら。えー、出会いないじゃん。また結婚が遠のいたと小言を言われた。
ドラマを見ていても、この人の奥さん誰だっけ?旦那さん誰だっけ?っていつも神経衰弱みたいなことをしている。
だが、記憶力があまりにもないため、常に私が正解を発表している。はぁ。なんで関心の強い母が覚えてなくて、私が覚えてるんだろ?
親戚の子の彼氏の話とか、知り合いの子の彼氏の話とかを聞かされる。どうでもいいよ。誰なのよ、その子。
いろんな男と付き合えと言われたが、私はむしろ生涯たった一人とだけ付き合いたい。別れが辛いから。
仕方なく別れて結果的に複数人になったのと、初めから複数人目指すのは違うと思うんだけど。
「深夜2時に呼びつけてもすぐ来る男じゃないとダメ。なんでも言うことを聞く男じゃないと!」
嫌です。相手の迷惑も考えてください。あと、なんでも言うことを聞く人なんて嫌です。その人は主体性のない人です(父)
私が恋活も婚活もしていないのは、全く別の理由からで(簡単に書くと、どうしてもやり遂げたいことがあるため)、
心の中でもう無理かもしれないと弱音を吐き続けた上に、大切な人に出会いたい。愛したい。笑顔にしたい……なんて願望がつい浮いてきてしまったけれど、
さっき母との会話で一連の記憶を思い起こして、やっぱり今は恋愛しなくていいや!よし!頑張るぞ!という気持ちになった。やっほー
お前ら全員気持ち悪いよ
つか、恋愛/性愛する奴はだいたい気持ち悪いな〜って感じながら生きてるよ、俺は
バカのひとつ覚えみたいにこっちが恋愛する前提でパートナーの有無聞いてくるしさ、街歩いてる異性見て自分が性的に興奮できる人間見たら目で追うしそれを別に気持ち悪いことだと思ってないしさ、全員がセックスするって前提の世界観でしか生きてないから性経験の有無とか回数とかで一生ゲラ笑いしてんの マジで頭悪いし気持ち悪いよ、お前ら全員な なんで自覚できないんだ?自分の気色悪さをさ 全員気持ち悪いんだよ、自覚してくれよ 変態じみてるよ なんで性欲剥き出しで生きていけんの?恥じろよ、己を
ああごめん、ヘテロって言っちゃったけど普通にゲイもレズビアンも俺は嫌いだよ 恋愛する奴全員気持ち悪いつってんの それを前提に生きてる奴が全員嫌いなんだよ、俺は
うん、結婚制度は平等であるべきだと思ってるし、俺は選挙は毎回同性婚に賛成の政党に入れてるよ マリフォーにも数回寄付したしな(マリフォー知らん奴はもうこの記事読むな、インターネットやめちまえカスが 目の前の液晶叩き割れ、お前に必要ないから)
仕事でちょっと儲けて金に余裕がある時は必ずしてるよ、俺は恋愛と性愛をする奴は全員心の奥底から気色が悪いと感じているけど、それはそれとして権利は保障されるべきだと思ってるからな
結婚制度とかいう気持ち悪い制度はそのうち消えて欲しいけど、その前に平等に保障された制度を皆が享受する段階は必要だから、俺は同性婚を支持してる
支持するしないとか言わなきゃいけないこの時代自体気持ち悪すぎる 当たり前のことなんだからさっさと進めよな馬鹿馬鹿しい あほくさ 結婚制度が平等になんないと制度自体の見直しが進まねーんだからさっさと同性婚程度通せよ 馬鹿じゃねえの本当に
まぁゲイとかレズビアンは所詮マイノリティだから接する機会も少ないし、それに伴ってそいつらから恋愛至上主義的価値観押し付けられる機会も少ないから、気持ち悪いな〜って思う機会も少ねえんだわ、気持ち悪いのはやっぱお前らだよお前ら、ヘテロだよ
数が多いからってデカイ顔して自分達が世界の法則てございってツラしてのさばってるお前らヘテロが俺はやっぱ一番嫌いなんだわ
あー差別は良くないな、うん、差別はよくない よく理解してるよ 俺の書いてるこれは確実に恋愛/性愛可能者への差別になるだろうな
昔からずっとそうだったし、これからもそうだってことは俺自身のことなんだから俺が一番よくわかってるのに、ヘテロのお前らは勝手に「モテないから卑屈になってる」とか「弱者男性の行き着く先」とか言うんだよな この文章にもどうせそういうレスがつくんだろ バカのひとつ覚えで「モテ」「非モテ」の二分類で人を測ることが当たり前だと思ってる、そういうところが本当に気持ち悪いんだよ、お前らは
本当に気持ち悪いよ、お前に言ってんだよお前に
今これ読んでるお前に言ってんの
自分以外の全員が全員、人間相手に欲情する世界観を共有してると思って生きてんじゃねえよ
わかるか?
丁寧に言うぞ
人間相手に欲情する、その価値観が是とされる世界観が今は主流だからお前は変態と見做されずに済んでいるだけであって、俺みたいな奴、つまり誰にも欲情しない世界観を持つ人間からしてみれば、お前は変態なんだよ
あーなんて言えばお前に伝わるかな
どっちも同じように気色悪さを感じるってこと
人間相手に欲情してる時点でどっちも共感できないしな、気色が悪いんだよ
まぁペドは内心にしまっておいてる分には俺は責めないよ 内心の自由は保障されるべきだからな 行動だけが責められるべきだ
その点でもヘテロは気持ち悪いね、なんでお前の性欲は内心にしまっておかなくていいと思ってるんだ?マジで笑えるよ
これでもわかんねーなら読むのやめろよ、理解力なさすぎるからな ヘテロって頭も悪そうだから、大丈夫 お前が頭が悪いことも俺は理解あるよ 四六時中人間に欲情してんのって友達とか見てると大変そうに見えるから、お前がこの文章を理解できなくても俺は責めないよ 可哀想にな
それにしても気持ち悪い世界だよな、そう思わないか?思わないか、俺とお前は同じ世界観を共有してないもんな
悲しいな
youtubeを見れば毎回毎回広告で知らねー女がこっちに微笑んできて出会おう!つってきて鬱陶しいし(あれ女向け広告はあんのかな?妹から見ないって聞いたけど、あんなクソキモ繁殖用アプリでもユーザー数多いんだから、女向けにちょうどよさそうな容姿の男が微笑んで出会おう!って言ってくる広告もあるべきだろ)、芸能人のセックス事情に世の中の全員が興奮してるしな、上司も同僚も飲み会の度に自分の恋愛についてそれがとても素晴らしいことかのように俺に語ってくるし、電車の中でも結婚式用の広告があって、好きなアーティストの曲は恋愛がテーマじゃない曲の方が少なくて、たいていのコンテンツは女と男が2人でメインの主人公をやっててさ、少年ジャンプじゃ最終回は繁殖三昧、それを全員当たり前だと思って享受してる
狂うだろこんなん
本当に毎日死にたくなるよ
毎日、毎日、お前らヘテロが思うところの「当たり前」ってやつを口から何度も何度も詰め込まれて吐いても詰め込まれる生活をやってんだよ
俺はただ俺として生活をやってるだけなのに、お前らヘテロは俺にすぐレッテルを貼るだろ
あーあ
くだらないよな
本当にくだらないよ
そいつは恋愛するし性愛も当然するんだよな 俺はその度にまぁまぁ悲しい気持ちになるんだよ あーまたそうなのかーってさ 海外のコミックは結構俺みたいな奴が最近出てくるから、嬉しいけど
でもたいていのコンテンツに出てくる俺みたいな奴はみんな「なんか冷たくて」「人間不信で」クールな感じのキャラクターなんだよな(お前がアニオタならなんだっけ、やが恋の男とか思い出せばいいんじゃないか?)
俺は結構明るい奴だから、なんか嫌な気持ちになったりするよ 恋愛も性愛もしない奴は全員暗い奴だと思ってんのかな?ヘテロは まぁこんなん書いてる時点で暗いのかもしれんけど でもさ、そういう面だけじゃないんだけどな、俺は
くだんねーよな
死にたくもなるだろ
やってられるかよこんなクソゲー
でも俺は自分が大好きだし家族が大好きで、妹も大好きなんだよ、友達も大好きだしな だから死なない
俺は俺の関わってる人たちが大好きだから、根性で死なないでいるだけなんだよ
俺の周りは全員今んとこヘテロだけどさ、俺はヘテロだって理由でみんなを嫌いになりたくないわけ
こんな文章書いてる時点で矛盾してるけど、まぁ許せよそんくらい ヘテロは心も狭いのか?
毎日頑張って嫌いにならないようにしてるんだよ
父親も母親もいい人だしな、妹はもう大人だけど昔から本当にかわいいし(顔のことじゃねえぞ、ヘテロはそういうところが気持ち悪いんだよな、人の顔の美醜を自分が欲情できるか否かで判定する文化は俺にはない、勘違いすんな 妹の生命自体がずっとかわいくて愛おしいんだよ)。友達とゲームすんのも好きなんだよ、気のいい奴が多いしな、大学の時のサークルの先輩も後輩も俺は大好きだよ
上司もたまにホチキスの止める向きとかで意味わからん細かい注意してくるところ以外はバイクが趣味の面白いおっさんで俺は好きだし、俺には推し文化はよくわからないけど同僚が好きなアイドルについて熱く話してるのを聞くのは好きだよ
あーあマジで みんな大好きなんだよな
だから怠いんだよな
それ前提で話すのやめてくれればもっと好きになれるからさ、大好きなままでいさせてくれないかなー
まぁ無理か
こんな文章長く書くの初めてだな
手怠くなってきたから終わるわ
👋
平日はブラック企業でダラダラ残業して、家帰ったらシコって寝るだけ!
オカズはPornhubのランキング上位を何も考えずに再生するって心に決めてるから特にこれといった性癖はナシ!
休日はそのクールに人気のアニメとドラマを3本ずつぐらい見てたけど、なんか最近の大河はダルいし朝ドラはゴミだからアニメしかもう見てねえ!
でも別にアニメが好きってわけじゃねえし声優の名前は「山ちゃん」しか知らねえ!本名は忘れた!あと声が変わりすぎてぶっちゃけ分からねえ!
アニメのスタッフロールはダルイいから見てねえっつーかOPEDは飛ばしてるから監督の名前は宮崎駿と細田守しか知らねえ!あと一人いたけど誰だっけ?
ドラマは……半沢直樹あたりからとにかく叫べばいいじゃんってノリがキメーから最近はマジでもう洋ドラばっかだな!今見てる洋ドラ?最後に見たのはアップロードの2期だけど何年前だ?
好きな作家は村上春樹と貴志祐介!でもここ5年ぐらいは休日に活字読みたくねえから何出してるかも知らねえ!つーか言ってみただけで青い炎と世界の終わりぐらいしか読んでなかったわ!
映画は配信サイトでしか見ねえけど見ながらネットや漫画読んでるから特に思い入れはねえ!マジで何見たのか忘れたわ!
漫画は無料で読めて時間潰せるから読んでるけどぶっちゃけ内容あんま分かってねえ!
ゲームも無料で遊べるゲームをちょっと齧っては捨ててるから特に思い入れはねえな!
好きな食べ物はハーゲンダッツ!限定味はあったら買うけど何食ったのかは覚えてねえからどれが好きとか聞くなよ?
で?
聞かれてもまともにキャッチボール出来んわ。
拘りとかないわけじゃねえけどネガティブな物ばっかだぜ?
まず恋愛至上主義美男美女至上主義がでえっきれえだ!童貞にとっては恋してる奴ら全員敵だからよ!
あと炭水化物至上主義みてーのがマジで理解不能!白米ってマジうめーよなーとか言われても食べ物界の無課金アバターにどんな過大評価だよって気分だぜ!
テレビ至上主義やアクセス数至上主義も気に食わねえな!逆にマイナーなほど偉いって考えもあるがそれも結局は囚われてるじゃねえかって感じだ!
そうそうファッションが俺はマジで興味なくてよ!ユニクロやしまむらで済むものを何倍も出して買う奴らはマジでバカだと思ってる!
他にはそうだなぁ……陰謀論みてーのも馬鹿すぎて嫌いだな!お前らそんな嫌韓みてーなノリで21世紀を生きようとかダサすぎだろ?
年功序列もかなり嫌いだな。先輩だから偉いなんてことがそんなにあるか?
そもそも特定の何かがある奴が偉いって考え方自体がおかしくねえか?基本的人権は平等だよな?
犯罪者じゃない限りは皆同じ重さの命と心だと思わねえか?まあぶつかりおじさんみてーのは犯罪者だから普通の人より命も心も軽いと思うけどな。
そういやLGBTと黒人出しときゃいいみたいな映画ってどう思う?コンセプトが間違ってるなって俺は思うよ。なんかのコンセプトがあってそれを描くのにLGBT出す必要があるなら躊躇しねえのが大事なんであって、それ自体をコンセプトにするのはそれもまた差別だろ?
まあこんな所かな。
どうやって語ればいい?
■男が求める普通の女とは
・恋愛至上主義じゃない
たまに会う女友達が恋愛の話ばっかりしてると、またその話してんのかよって思う。ちゃんと仕事してるか不安になる。
男性にモテたいのであれば、恋愛だけじゃなく、恋愛以外に楽しめる事見つけた方が良い。
・潔癖症でない
服で手を拭くとか結構あるし、朝シャンで済ます時とかあるのだけど、シャワー浴びずに布団入るなって真剣な顔で言われ布団から蹴り出された事、僕はあるよ。自分に正義があると思ってるのか、めちゃ強気に言ってくるのなんなん。
いや、実際正しいと僕も思う。手はハンカチで拭くべきだし、お布団入る前にお風呂入るべきだけど、そうできない時もあるじゃん。そういう時もガンガン責め立ててくる女性は、ちょっと病的。人の気持ちを考えられない女性なんだなと思う。
・人の陰口を言わない
この前こんなクソな男がいてさ…みたいな話をしない。男女の話でなく、親の教育の話なんだろうけどさ、陰口は良くないって教えられてこなかったのか。キモい男のLINEのスクショを撮って、自慢げに見せびらかすのはやめたほうが良い。というか男性がかわいそう。
男女平等な社会になってきたとは思うが、意外とまだいるのが、外食やデート代は男が払うべきと考えている人。
・専業主婦願望がない
依存されるのは精神的にプレッシャーになるし、俺の給料安いんだから、稼いでくれ。
・話し合いができる
自分の思い通りにならなかった時に感情論になってしまう人が多すぎじゃないか?
感情論になってしまうと話ができない。客観的な数字や事柄でなく「私はこう思った」という主観が大きすぎる。喧嘩などが起こるときは、意識・認識のズレが原因である事が多いのだけど、そのズレを埋めようともせず(埋めるためには客観的な視点が必要だが)、自分の気持ちだけを押し付けてくる。
まずは、相手がどういう事を考えていたか、どういう意図で行動していたかをお互いに知ることから始めよう。
・金銭感覚が合う
20-30円安いものを買うために、スーパーをハシゴとかするの意味がわからん。
自分だけでやるならいいけど、僕に買い物頼む時にも適用すんのやめて。別にちょっと高いタマゴ買ってしまっても許してよ。
靴が合わなくて足が痛い時は休みたいと自分から言うべき。男性が推測して提案すべきと考えている人は、受け身体質すぎる。
きっと普段の仕事でも、ろくなRFPも書かずに下請け企業に提案させているのだろう。
自分で計画もせず、人任せにしたデートの内容をボロクソに言う女性がいるらしく、びっくりしている。
自分なら毎回完璧にデートをこなすことかできると思っているのだろうか?
友達と遊んだり、仕事や趣味もある中、どれだけデートの計画を緻密に立てられるだろうか?
男性に任せきりにせず、2人で計画を立てるのが1番良いと思う。もしくは計画を立てるのが上手い人がやるのが良いと思う。
・尊敬できるところがある
それは自慢することではない。見る人が見れば、その人のいいところはちゃんと映っている。むしろ、普通にしていて、自分のことをバカにする人とは付き合わなければいいだけだ。むしろ「自分はこんなにできるんだぜ、こんなに頑張ったんだぜ」って人の方が端から見てイタイ。何も言わずに努力を見せていたらかっこよかったのに、それを自慢しだすなんて。むしろ黙っている方が見ている人がちゃんと褒めてくれるので信じて待っていてほしい。
・コンプレックスが強くない
昔の彼女に、どういう芸能人が好きか聞かれて答えたら、別に意識してなかったのに胸が大きい人に偏りが出ちゃった時があって、勝手に拗ねられた。胸が大きいとか小さいとか許容してる男性も多いもので、むしろ問題はそこではなく、過剰にコンプレックスを感じていることがこちらに伝わるとその後の対応が気まずいからやめてほしいのだ。
たまーに自分のセクシャリティがグレー過ぎる気がしてならない。
男女どちらも好きで、同じだけ嫌いだ。
そしてどちらかと言えば男性が苦手でもある。
それでいて男女どちらも好きになったことがある。
女性とは機会がなかった。
モテなかったのもあるし、同性相手が見つかるようなコミュニティにも所属していないし…
まぁモテないのは男女どちらに対してもそうなんだけども。
それに他人を好きになった経験は数回あっただけで、セクシャリティを確定させるほどの経験は無いかな。
これまで夢中になって追いかけた芸能人(アイドル、俳優、ミュージシャン問わず)って、恐らく同性しかいない。
競馬好きだから、武豊を始めとして男性騎手は好きだけど、そこに恋愛感情とかそれに近いモノは絡んでない。
世の中、LGBTQだとかって言ってセクシャリティが分けられたりラベルが付けられているが、どれもピンと来ない。
そうやって育ってきたし、そうやって納得してきたし、そういうモノだと思ってきたし、今更になって自分が男だなんて少しも思わない。
ただ、どことなく"女なら女性的であること"を強いられている気がして、少し疲れることがあるのは事実。
女だけど、女の子らしくいるのは苦手だ。
まぁ見た目は芋っぽい。無駄に幼顔なので余計に芋だ。
この話、何言ってる(書いてる)のか自分でも分からなくなるから内容が滅茶苦茶だね。
あと恋愛至上主義みたいな世の中というか、そういう感覚も苦手で、恋愛感情や性欲が絡まない人間関係が一番好きだ。
恋愛至上主義に則って、自分も……と思ったことがあるけど難しかった。
それなりに動いていると、好いてきてくれる男性はいたし付き合ったりしたけど、なんかやっぱり関係を築いて継続させるのが上手くいかなかった。
それに「彼氏いないの?」「好きな人いないの?」という手の質問がずっと苦手。
何か試されてるような気がする。
それでいて自分が関係せず、登場しない人の恋愛話を聞くのは嫌いじゃない。たまに理解しかねることもあるけど(笑)
だから恋愛モノのドラマとか漫画もよく見るし好きだけど、自分が登場しないからこそ良い。
ラブソングもたまに意味が分からないけど、普通に聴くし感動したりもするけど、自分がそこに存在しないから好きなんだと思う。
"作品"として受け止められる。
そういう世界は現にあるし、そういう世界(同性愛)のコミュニティに一時期所属してみたこともある(結局はそこも恋愛至上主義なので難しくて抜けたけど)。
自分さえ登場しなければ、BLだろうが百合だろうが、男女だろうが妄想も楽しい。
次期に32歳になるが、結婚もせずに年老いていくんだろうと違和感なく思う。
分からないけど。
おわり。
自称・気は優しくて力持ち
の 頭の中は 食欲 性欲 睡眠欲
アブノーマルな嗜好
恋愛至上主義 束縛男
蹴り飛ばされて そこから蹴り上げられて
病院に迎えを頼んで 渋々やって来て
第一声が
『女に暴力を振るった事はないのに こんな事させたお前が悪い。謝れ』
恋は盲目
必死に立ち直らせようと頑張って
吐き捨てられた言葉は
『水も飲み過ぎたら毒。お前の愛情も同じ』
かっちょい〜い
そして9ヶ月音信不通
1人泣いて泣いて泣いて
立ち直って 次の恋がやってきて1年
突如現れ 人を浮気女呼ばわり
そんな過去があるなんて誰も信じないであろう良い人のフリして にこやかに 自称◯◯家とかで のうのうと生きてるのを SNS発信してる事に嘔気
自論
団塊世代は恋愛至上主義じゃなくてどんな男でも女があてがわれて結婚して子供も作れたからその頃に戻せって言うけどさ。
じゃあ実際お前らが団塊世代に生まれていたらどうなったかシミュレーションしてみようか?
20過ぎてお見合いを何件も設定してもらえるがことごとく断られる。
理由は私どもにはもったいないとか別のお付き合いでどうしてもと言われましてとか体面は気をつかってくれるがな。本音はお察しだ。
30前でようやく縁談が成立するが、同じように容姿能力障害で弾かれ続けた底辺女か、石女とされて離縁された年増のメンヘラだ。
それでも良かったな。
あこがれのセックスはできるぞ。
目をつぶって乱暴に腰を振るだけのお前の下には苦痛に顔を歪めてポロポロ泣きながら耐える醜女がいる。これならオナホの方がマシだ。
結婚しても今度は子供を作らないと世間の目がある。しかも2人は作らないといけない。
産まれた子はお前らだよ。
家でも会社でもストレスが溜まり、弱いお前らはさらに弱い嫁や子供に罵声と暴力を飛ばす毎日。
世間の目があるから離婚はないがしょっちゅう家出されては嫁の家に土下座して迎えに行く。
不味い飯と着替え、そして冷たい怨憎の目だけの冷え切った家庭。
そんなんで仕事もできるわけもなく、出世競争からはとっくに外れて窓際でどんどん若手に給料も抜かれていく。
貯金もあまりできないながらなんとかひっそり誰からも見送られず定年退職しても、愛情もなく悪態をつくだけの老婆と中年になっても引きこもりやニート、良くてこどおじこどおばのお前らが残るんだ。
今に始まった事じゃないが少子化が問題、未婚率の上昇が問題ってしょっちゅう騒いでいる。
その割にはさ、スマートニュースなんかの記事で出てくる漫画あるじゃない。
内容が、
結婚したら旦那が嫁が碌でもない奴で、セックスしてくれない、させてくれない、不倫した、された、DVした、された。
そんなのばかり。
結婚なんて絶対するもんじゃないなという印象しか与えていない。
一体何がしたいんだろう?
恋愛至上主義やルッキズムが跋扈して、それらから外れた連中を嘲笑して萎縮させ、それらの競争を勝ち抜いた結婚できた連中も、性格がとてつもなく醜い、または歪んでいるからそこで地獄を作っている。
離婚率も年々加速上昇しているし、DV事案も増えているからあながち全く出鱈目でもない。
誰かが何らかの目的で暗躍しているなんて陰謀論に走るとそこで思考が止まってしまうが、増え過ぎたレミングの集団自殺的な遺伝子レベルのスイッチが入っているようには思う。
好き同士で結婚したわけではないとしたら、
さあ、そろそろ子供でもつくるかってドライな感じなんでしょうか?
内容もタンパクな感じですか?
ケースバイケースだとは思いますが、どんな感じか教えてください。
追記1:
好き同士ではなく交際期間ゼロでいきなり結婚させられてしまった夫婦という設定なので、
「好き同士で結婚したわけではないとしたら、」と前程をつけて質問させてもらったのであって、
すべてのお見合い結婚=愛がないと思ってるわけではありません。
追記2:
norinorisan42 増田は自身が期待するような答えを聞きたがってる感じのする聞き方だなって思ったり/愛がなくて淡白なの前提かよって
1つ目の追記の通り。そういう設定なのでそういう聞き方をしました。
追記読んだけど、周囲の話でもお見合いは出会いのきっかけでその後は普通に恋愛に至って結婚してるみたいだから、増田の「好き同士で結婚したわけではないとしたら」って現代ではなかなか特殊な条件なのでは。
想像力が貧弱な人間が小説書いたっていいじゃない。別に趣味で書いてるだけだし。驚くほどのことですか?
ledsun 「逃げ恥」が許容されているので、いまどきは見合いからのイチャラブもリアリティがないって受け取られ方はしなさそう。イチャラブにするか試練にするかは、プロットに合わせて決めては?
少ない情報のなかアドバイスありがとうございます。プロットは重要ですよね。メモメモ。
the108simulacra 全然好きじゃない人と義理でセックスしたけど4回目ぐらいから情が湧いて何か違う感じになる。セックス自体は生理現象である程度までは進めるからよっぽどじゃなければ普通に楽しめると思うが。
義理でセックス。面白い言葉のチョイスですね。いろいろ想像が膨らみました。ありがとうございます。
ustam 若い男性は誰とでもセックスできるんやで。女性は気持ちが無いとセックスできないと考えるようだけど、男性はむしろ気持ちがあるからセックスできなかったりもする。
逆説的で含蓄のあるお言葉。かっこいいですねえ。
ivory105 別に当事者のリアル話じゃなくたってええんやで。増田はそのキャラクターのこと掘り下げ足りないんだな。そんな大事な事外の人に聞くなんて
返す言葉もねえ。
なるほど。その手がありましたか!
hilda_i また何袋かから盗んできてそうな文章だけど、大体お見合い婚が普通だったお年寄りに聞いたら?さもなければ『この世界の片隅に』でも観れば。
それができたらここで聞いてないと思うのです。『この世界の片隅に』ですね。参考にさせていただきます。
追記3:
notio セックスを重要視しすぎなのかもしれない、吉行淳之介の赤線の女の子に喜んでもらおうとあんパンをもっていったら、アンパン食べながらして、早く終わってねみたいな扱いされた話なんか面白かったなぁ。
アンパン食べながらして、早く終わってねみたいな扱いされた話。面白いですねえ。凄みが伝わってきます。
手癖ですかねえ。自分でもなんでカタカナにしたのかわかりません。w
casm たぶん「愛の無い初夜ってどんな気持ちだろう」が訊きたくて出てきた例なので、「お見合いでも愛は生まれる」とかそういう回答はいらんのだろうなと。
いただける回答に幅をもたせたかったというのもあります。いろいろな立場の意見が聞きたいです。
yujimi-daifuku-2222 それはもうどういうお話をやりたいかによる。/例えば、夫と妻のどちらかが当て馬で、後から本命の相手が現れるパターンでは、書かなくてはいけないのはすれ違いであり、相互理解ではない。sex描写はその延長線上。
非常に技術論的なご指摘ありがとうございます。具体的で参考になります。
uege_traum 想像力が貧弱でも小説書いても良いと思うけど、その想像力が足りてない部分のプロットは変えても良いんじゃないのと思う。別にそこで書きたいものがあるわけではなさそうだし、見合いにこだわる理由がよく分からん
まず筆の勢いで書いて、あとでむりやり辻褄を合わせるのが好きなんです。こだわりがあるとしたらそういう部分ですかねえ。
ftq わざわざ当事者にその気持ちを聞くんじゃなくって、自分がその立場に置かれたらどうするだろうかと真剣に追求することでこそリアリティが感じられるのでは?伝聞を文章化してそこに何の意味がある?
何の意味があるかはわかりません。w
chinpokomon_master 「お見合い結婚の人」という質問なのに、指摘されたら「そういう設定で書いてるのでそう質問しました」と言ってしまうのすごく痛い人感ある。ちなみにこの書き方だと「前提」にはならないので、反論が余計痛い。
自分でも質問しながら、本当に聞きたいことが見えてなかったのかもしれませんねえ。これはこれで収穫です。
kk23 いきなり2人がくっつけられてそしてすぐ関係もたなきゃなんない設定なんだろか、関係に至るまでお互いを知るそれなりの期間を描くとこに醍醐味ありそうだなと思っちゃうけど
情報が少なくてすみません。あえてふわふわしたイメージで言いますと、一方側に余命がない的なあれです。
awkad セフレもいたことなければ風俗いったこともないのか?セックスに愛などいらんだろう。あまりに人生経験が希薄すぎて小説も薄い内容になりそうだな
セックスに愛などいらんだろう。かっこいいですねえ。ちなみにセックスに愛が要るかどうかの話はしてません。
amunku 逆に、やるまではそれなりに相手に対してちょっといいなと思っていたのに、ゴムつけようともしなかったり、猥談に持ち込んだら相手の倫理観のなさがわかってそのまま連絡を断ったりしたことは何度かあります
倫理観の一致は重要ですよねえ。性格よりも「何を許せないか」とかが一致した相手のほうがセックスの相性もいいような気がします。これは私の感想ですが。w
listeningsuicidal 夫婦のキャラと結婚に至った背景とその後の展開次第で全然違うから人の話なんて参考にならなくないか。好きでもない人と結婚したら1回もやらずにレスの可能性ある(知り合いは見合いじゃないけどそうだった)。
いえいえ参考になりますよ。私の知り合いにも恋愛結婚だったけど式当日にはすでに冷めてたって子がいました。案の定すぐ別れましたよ。w
sahirkalifalltracknet 自分が分からない/知らない/理解できないテーマをわざわざ小説に盛り込む必要ないのでは。
今回、質問してみて皆さんの意見に大変刺激を受けました。これも「わざわざ小説に盛り込んでみよう」と思った結果だと思ってます。ものすごいプラスになってますよ!
追記4:(もう誰も見てないと思うけど)
shields-pikes 増田はたぶん、お見合い結婚のことを親が決めた相手と強制的に結婚させられる政略結婚とか許嫁とかと混同してるのでは? 時代が現代なら、知人の紹介とか出会い系と同じですよ。出会うきっかけの一つに過ぎない。
政略結婚とか許嫁とか。実質的にはそっちのほうが近いかもしれません。
wdnsdy そんなもん、どんな気持ちでもアリなんだから、自分が想像してみて最高に興奮するいきなりお見合い結婚させられた同士の初セックスでも書けばいいと思うんだが。書けないならなんでそういう題材を選んだんだ…
俺が考えた最強のセックスってやつですね。なんだか勇気をもらいました。ありがとうございます!。
siro-haku お見合い結婚とは何なのかについてこれだけブコメが集まったなら増田はもういくらでも書けてしまうなと思うところだけどブコメへの返信を見てるとダメそうな気がしてきた。
SENAKA 人間は生物、2人の性欲の強さで変わってくる。自分主義か相手主義かでも変わってくる。相手主義なら愛が芽生えてくるし、自分主義なら性欲が強くなければレスになる。お互いの向き合い方だよ。
自分主義か相手主義という言葉にグッと来ました!。なるほどー。
すごくつまらない人生を送ってそうなブクマカ。私の小説といい勝負しそう。w
differential 人に聞くよりもどういう気持ちなのかを自分なりに考えて書くのが、お話を書く醍醐味なのでは、という気がするけど。それこそ恋愛やセックスは個々人で本当千差万別で描きたい放題だと思う大トロの部分だと思うので
その千差万別って部分をリサーチしています。セックスって相手がいることなんで。大トロっていい表現ですねえ。
sekiryo 恋愛至上主義と潔癖がくっついてしまった。乱倫の人に温かい目で見られそう。愛の結晶としてのセックスって位置付けになったから得られない者が人格を否定された気になって変な主張を事をする時代になってしまった。
非モテがひがんでるってことですか?。やべえ。ぜんぜん読解できねえ。w
mahinatan 愛がなくてもセックスはできるけどそれは増田がどういうキャラを書きたいかによる。人間がセックスに求めるものは人それぞれ違うし、愛にも性愛情愛家族愛…といろいろある。何を書くか決まればその答えも出る。出せ
そのキャラクターがセックスに何を求めているかってことは、たしかに、もっと深堀りしまくったほうが良さそうです。
まさか世の作家はいっさいリサーチなんかせず全部「経験+想像力」で書いてると思ってます?
はてぶ、えぐいっすねえ。
匿名+言いっぱなしSNSなんで、ある程度は覚悟してましたけど。お、いいサンドバッグ見つけたって感じなんですかね。w
bnckmnj 聞き方がちょっと不適切だったとしても、こんな素朴な疑問に説教する人間の多さに驚く しらんorこうだよー がほとんどだと思ってた…
ぶっちゃけ。そういう糞コメントに対しては「如何に前向きに返すか」っていう訓練をしていました。途中で諦めたけど。w
経験談、アドバイスくださった皆さん。本当にありがとうございました。
全部、読みました。本当にむちゃくちゃ参考になったし刺激にもなりました。
https://anond.hatelabo.jp/20221028175337
「自分は何をしても痩せている!太りたくても太れない!」
「世間一般では太っている事が評価される!ドラマや漫画も主人公は太っている人ばっかり!」
……このくらいズレた理論だと思う
実際にはドラマも漫画も例外もあれど基本的には痩せている事が評価されるし痩せている方がよしとされる世の中なのに
そりゃあ痩せている事は、お前個人にとってはコンプレックスなのかもしれないが
世間一般では人間は痩せている方がいいとされるし、努力しなくても痩せている人は羨望の目で見られこそすれマイノリティとして踏まれる事なんかないんだよ
アセクシャルはそれと同じ
そもそも恋愛感情そのものがないから片想いや失恋に苦しむ事もなく圧倒的な強者なのに。
恋愛至上主義の社会における嘲笑われる弱者は「片想いしても恋愛が成就しない」「パートナーが欲しいけれど見付からない」人間であって、「恋愛感情が無い」人間はそうではない。