「アピール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アピールとは

2023-04-20

トラックの「精密機器輸送中」のステッカー

あれスピードさなアピールじゃなくて

ぶつけたら損害賠償高いぞアピールであり

積荷とお前の命だったらお前の命の方が安いからよく考えて行動してねアピールだって聞いてヒエってなった

anond:20230420145010

売り上げに貢献では?

2次創作のくせにドヤ顔してるのみんな滅んで欲しいと思ってるぞ

2次創作しか買わないとわざわざ宣言するやつもな

3次元2.5次元推し界隈は発達障害知的にヤベーのいっぱいの認識推し自体人権マッチしないという認識

 

けどまぁ芸能人界隈の発達はコンテンツに金払う意志があるだけマシだな

 

大横綱マンガゲームの界隈、こと創作界隈

風俗嬢キャバ嬢やりながら、アコムリボりながら、アイドル追っかけが健全か?と問われたらNOだが、

一応お金を稼ごう・コンテンツに金を払おうと言う意志はある

 

マンガゲームはそれが無いし、成人している者がファンコミュニティーで無課金・未プレイ・見視聴アピールを始めるから

anond:20230420065514

あれはノーランが自説=リバタニアリズムを最も自由立場だとアピールするための分類に過ぎんよ。

アマリリス

小学校の時、電子ピアノ電子オルガン

どっちかわかんないけど教室に置いてあって、

それはボタンを押すといろんな楽器音色選択できるハイカラ機能が付いてたんだけど

休み(あー懐かしいね、確か2時間目のあとのやつね)になったらピアノ弾ける子がそれを弾いて、

そこにいたずらっ子が音色選択ボタンランダムに押しまくって邪魔するってのが定番行事だった。

んで、そんなある日の中休みに突然それは起きた。

それまで小学生の拙い演奏ランダム音色で奏でていた電子ピアノがいきなり自分から曲を演奏し始めたのよ。

いやーたまげたね。

小学生なりの人間味溢れる演奏は中断され、機械による寸分違わぬ圧倒的な演奏会が始まった。

それは聴いたこと無かったけど和音が弾むようなリズムが心地良い、それでいて途中からふいに物悲しくドラマチックな曲調に転じる、かと思えば最初フレーズに戻ってきた時の強烈な安心感

教室小学生達の感受性は一瞬で鷲掴みだったね。

そんなとき物知り君が言ったのよ。

アマリリスじゃん!」

それがあの曲との出会いだったね。

その電子ピアノ?は業者点検用なのか店頭ディスプレイ用なのかわかんないけど

特定ボタンを組み合わせて押すと「アマリリス」が自動演奏される仕掛けになってたんだろうね。

誰もそんな情報は持ってなかったけど。

なにより偶然の出会いが刺激的だったね。

いまの子だったらAIが反乱を起こしたと勘違いするかもしれないね

それからしばらくはアマリリス出現コマンドの解析に中休みも昼休み放課後も費やされた。

先生も巻き込んだりして。

その後どうなったんだっけ?

たぶんコマンドは見つかったんじゃないかな。

あんま覚えてないけど。

なによりもあの曲との出会いのほうが印象深いものだったからね。





追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

検索したらヤマハSE-2000らしい。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461053194 https://twitter.com/unya2002/status/1499958278985756674

うそうこれやこれこれ!!

みんなもぜひ聴いてほしい。中盤のちょい重めになるとことかいいよな。

あのパート電子オルガンの音の重厚感をアピールするにもよさそう。

てかそういやアマリリス歌詞もあったね。

でさぁ、日本語歌詞みたけどこれってちょい謎じゃない?

フランス原曲アマリリスアマリリスという名前女性のことを歌った歌らしい。

んで日本語歌詞はよく見るとオルゴールの曲のことを歌ってる。

どちらも花のアマリリスのことは関係ないというのがまず意外。

そして日本語歌詞おもしろいというか、

フランスアマリリスという曲を奏でるオルゴール聴くという行為」をそのアマリリスの曲に乗せて歌ってるんやな。

再帰的というか入れ子構造みたいになってて幻想的な魅力があるよな。

anond:20230419130642

1.元の統計性質から専業主婦ニートなど完全に働いてないやつ、65歳以上の年寄りカウントしていない

こいつらをこき使えばまだまだ労働力を絞り出せるぞ

2.日本人女も国際比較すると無償労働大してしてないぞ

無償労働時間が長いとかウソつくな

3.時間に換算すると有償無償合わせて1日8時間程度の労働なので普通限界(笑)

結論を言うと、いつものまーん特有大袈裟女性大変アピールにすぎない

統計持ち出すならちゃんと主張を裏打ちする適切なデータか調べてから持ち出せよな

そもそもまーんは旦那の両親と同居は嫌だとかワガママ言って核家族化を推し進めて置きながら

今更育児ワンオペから大変だというのがアホすぎるのだよな

から家全体で分担していた育児を、両親だけでやるのだから大変になるに決まっている

更に、女性家事とかで既に限界(笑)なので労働力が足りない。

男は家事をやってないか育児をやれorベビーシッターのための移民検討しろって

自分らの安楽なポジションはこっそり維持しようとするいつものインチキムーブで笑えるな

anond:20230419170432

選挙カー桃太郎普段より生活しづらくなるから

やらないと票に響くのは分かるけど、地元の声を届けるとか言ってるくせに

アピールする相手がいつも通ってる歩道で狭い思いしないといけなかったり家で落ち着けなくて迷惑してることも分からない奴が当選して何が出来るんだよって思う

2023-04-19

日本危機感を覚える平凡な大学生国外脱出する方法を教える

タイトル通り,日本悲観論に揺れて漠然国外に行かなきゃと考える学生に,金をかけずに国外脱出する方法を伝授する.

それはずばり,国外大学院卒業して現地就職を目指す方法だ.

海外経験なくても地方出身でも可能

実家が平凡,なんなら貧しくても問題ない.むしろ貧困奨学金取りやすいので有利な場合もある.

ただし理系学生特に国立大学を推奨.

別に旧帝レベルでなくても,地方国立でもいい.

文系は専門外だ.別の道をあたってくれ.

金ないのに私立文系行く学生のことはもっと知らん.

1. 学業に専念し,良いGPAを維持しろ.少なくとも3.5/4.0以上は欲しい.

2. 給付奨学金に応募しまくれ.貧困対象でも成績優秀者対象でもいい.金銭的余裕を確保してバイト時間勉強に充てろ.

3. 海外とのコネクションがあるラボ,もしくは論文を書かせてくれそうなラボ卒研しろ

4. 国立大学院に進学しろ修士課程まででいい.同じ研究室でもロンダしてもいい.

5. 院から第一種の貸与奨学金に応募しろ

6. 可能なら半年から1年くらい留学しろラボコネでもいいし協定校でもいい,ただし研究留学しろ

短期留学場合給付留学奨学金結構充実してるので,応募して受かれば金銭負担は少なくて済む.

7. アメリカ・もしくは欧州博士課程に応募しろ.在学中は給料授業料が出る.

 卒業後はそのまま現地で高給企業就職しろ

おめでとう,完遂です.

解説

海外進学を目指すにあたり,海外大学GPAを何よりも大切にしているので,学業成績は高めを維持しなければならない.

日本大学生は海外大生と比べて本当に勉強しないので,門前払いされたくなければ周りに流されず勉強しろ

一方,日本大学大学院は授業より研究重視なので,これは逆に実績を積むのに都合がいい.

日本修士卒業までに論文投稿学会発表奨学金の獲得(意外にもアピールになる),学術賞等を積み重ねれば他の国の受験者と大いに差別化できる.

更に更に,第1種奨学金は上に挙げたような実績が豊富だと半額もしくは全額が免除になる.利子もなく借り得なので借りておいたほうが絶対にいい.

生活費に使うもよし,インデックスファンドにぶち込むもよし.

研究留学はチャンスがあれば行っておいたほうがいい.将来の進学先候補になるし,違う大学院に行く場合にも海外研究者の推薦書が手に入る.ついでに英語も鍛えられる.

近年だと都道府県単位大学ごとの奨学金,トビタテ留学JAPAN等々かなり幅広く給付短期留学奨学金があるので全て応募するべし.

欧米大学院特に博士課程の学生学費無料給与が出るので競争が激しいが,

ここまでで履歴書を十分に彩れば,海外大学院応募でも十分に戦える.

日本のように博士学生社会不適合者というレッテルもなく,むしろキャリアの一環という側面が強く劣等感を感じることも少ないだろう.

在学中も生きていけるだけの金を貰いつつ,良い就職先も見つかる.

英語が苦手?

海外脱出を目指すなら最低限話せるように努めろ.

博士課程まで行きたくない

英語も喋れず大した学位もない外国人を雇う国なんてないので,誇れる移民を目指しましょう.

博士号は一番手っ取り早い方法です.

以上,ここまでが地方出身者だろうが海外経験なしだろうが国外脱出できる方法だ.

学部から海外院→修士卒で就職も出来ないことはないが,さらに難しくなるのでここでは取り上げない.

また海外大学院応募にあたってはノウハウも勿論あるが,また長いテーマになるなので割愛する.

これで君も近い将来,悲観論漂う日本ともおさらばできる.

おめでとう.

すっぴん会社に行くこと

そんなやばいかな

昨日どうしても化粧する気力がなくてすっぴん仕事行こうとしたら母に「化粧できない程仕事辛いですアピール?」って言われたし、会社でも支社長から直々に何十分も注意を受けたし他の社員からも怒られた

接客業でもないのに、すっぴんで行くことってそんなに悪いことなんだなと思った

なんかそういう「そこまで注意されるほどのことか?」みたいなのが積み重なって鬱っぽくなってる

2023-04-18

anond:20230418192737

こういうアピール行動をテロ比較されてもね……。

まさかこれでバランスが取れてるとか右翼の方が暴力的だと思ってるのか?

今のボーリング場、若い子向けに最適化してるで。youtubeの人気の曲とかランダムで流してるし。若い子に心地いい空間になってる。陽キャはいいところ見せて女の子アピールしようとしてるし、女の子可愛い格好して接待されてる。どこも生き残りに必死やでなあ。

Web企業は未経験を雇って教育すべきなのか

自分スペック

そこそこのWeb企業基本的経験しか採用しないことについて、教育コストを他に転嫁しているとか、IT業界が先細りする行為未来を潰しているみたいな言い方をされているときがある。

自分もこれについて課題意識はあって、ここ数年Web企業での採用活動と実際の業務に関わりながら、色々考えたので少しまとめてみたい。

用語

Web企業
自社で何らかのWebサービスを提供するIT企業toBtoCは問わない。規模も問わない。
経験
ソフトウェアエンジニアリングの経験が無い人。新卒・他業種から転職かは問わない。
教育
社員がその企業ソフトウェアエンジニアとして働けるよう知識をつけたり経験させたりする行為。いわゆる「案件にいきなり投入して放置」みたいなものは含まない。

自分から見たWeb企業採用の現状

ここではいゆるキャリ採用ではなく、新卒採用ポテンシャル採用の話をしていると前置きしておく。

Web企業でよく求められるスキルは以下の3つだが、これを満たすような人材はもれなく経験である

何らかの言語特にその会社で使っている言語経験
年数よりは何を作ったかを見るが、基本既に自走できるレベルの人。
コンピュータサイエンス知識
データ構造アルゴリズムTCP/IPの基礎的な知識がある。
チーム開発の経験
複数人で一つのプロダクトを開発した経験の有無。Git/GitHubを使えるという意味内包することがある。

この3つの条件とそれを満たす応募者について、この記事では以下の様に呼称する。

レベル5
全て満たす。プラスアルファ複数技能を持つ。
レベル4
全て満たす。
レベル3
3つのうち2つ満たす。
レベル2
3つのうち1つ満たす。
レベル1
いずれも満たさない。

当然レベル4以上はそう多くなく、それを求める企業では応募者のほとんどは書類選考で落とされてしまう。それでも毎年雇いたいレベルの人が来る(来てもらえるように色々やっている)ような企業ではこの採用基準を下げる意味はないため、いわゆる「経験しか採らない」と言われる状態になる。

一方で世の中はそんな人気企業ばかりではない。それらの企業ではこの基準を落とすのだろうか?自分感覚としては「一部を諦める」みたいになっていると感じる。つまり、チーム開発の経験はないとか、自社では使ってない言語経験しかないとか、コンピュータサイエンスはよく分からないなどを許容するという方式になっていそうだ。よってレベル3以上あたりを狙って、レベル2~4くらいのグラデーション採用する。

よって、本当の未経験者がWeb企業を受けるためにはまず最低レベル2、できればレベル3に到達する必要がある。そこまでしてようやく「面接に到達する資格がある」という状態であり、おそらく有名な企業では軒並み一次面接で落とされてしまう。

一方で満たしている人は本当に全部満たした上でプラスアルファが多数あるみたいな状態で、多数の有名企業内定を取って手のひらで転がして悩んでいる。

このような一部の外れ値のような人はどんどん内定を取るが最終的に選ぶのは一社なので、それ以外の企業内定辞退され辞退率が上がる。すると「それなりに合格は出しているのに人は足りない」みたいな状況になってしまう。

自分が感じていた課題

自分は応募者に基本的レベル4以上を求めている。これは教育に対して年単位で割いているほどの余裕がなく、教育を施しても難しい問題解決する能力が身につかない可能性のある人を採用段階で落とすことで「当たりを引く確率を上げる」ためである(誤解の無いように言っておくと、単に既にできる人は更に色々と(しかも早く)できるようになる可能性が高いというだけで、レベル4未満は絶対ダメとかそういう話ではない)。

今の会社では新卒であっても入社半年もすれば手取り足取り教える段階ではなく、社内で自走していけるようになっていると感じる。

これが健全でないと言われればそうであろうと思う。

コンピュータ世界は恐ろしいほどに親の資本力に左右される。レベル4以上の人は早ければ中高生の頃からコンピュータと関わりがあり(自分専用のPCがある、部活動で触る、地域習い事で……etc)、更に大学に進学して関連分野を学んでいる。これを親の資本力と関わりないと言うのは難しい。

更に地方よりも都会の方が、コミュニティの発達においても、そこに集まってくる人材レベルについても圧倒的に勝ると学生時代に感じていた。これも当然都心に住居を構える/一人暮らしさせられる親の資本力とは切っても切れない関係にあるだろう。

レベル2くらいに到達することは全くの未経験からでも十分可能である。例えばJavaJavaScript・PHPRuby……なんでもいいので一つ選んでちゃん勉強し、いくつもプロダクトを作ってみればよい。現代ではこれはPCが一台あればできる。動画講座も安価で手に入るし、大抵のことは検索すれば出てくるし、Twitterにいるエンジニアはみんな教えたがりだし、ChatGPTだってある。PC自体もそんな高価な物ではなく、中古で買えるやっすいThinkPadで十分できる。

しかレベル2~レベル4までの間の壁があまりにも高い。コンピュータサイエンスの広範な知識を身につけるには基本的大学に行くのが一番コスパが良いと思っているが、誰しもが大学に通える経済力を持つわけではない。チーム開発はやはりどこかのコミュニティに参入できないと難しい。手っ取り早いのは企業バイトで雇われることだが、これは鶏と卵問題だ。

本来ここの教育企業が担うべきではなかったか?そういう意識学生時代から漠然自分の中にあった。これをやらずに、レベル4以上しか採用しませんというのは他のどこかに教育コスト押し付けていたり、更なる格差拡大に繋がっているのではないかという後ろめたさを感じていた。

企業教育への投資

企業に入ってもまだしばらくは上記意識を引きずっていたが、最近は別の考えになってきつつある。

まず、Web企業の使う技術は割とオープンになっていることが多く、隠すインセンティブがあまりないため、企業間での教育はおそらくかなり共通化できる。企業内に囲い込んでから教育を施す意味があまりなく、入る前から知っているという人も多い(Web企業研修が知っていることばかりでつまらないと思った人も多いのでは無いか)。

これを実現する一つの手段として、入社前の広い母集団に対して何かしらの形で援助を行っていることが多い。例えば以下の様なものだ。

これらは広義の教育であると考え始めた。それらの中で企業スポンサーセッションなどを通して採用枠をアピールするし、実際それ経由で就職する人も居る。

もちろん支援企業就職しない人の方が多いが、最終的にどこかWeb企業に入ってくれるなら、これはWeb業界全体で人材教育を行っていると言えないだろうか。

次に、大変残念な現状として「学生時代から触れているのにいまいち地力が伸びていない人」とか「そもそも触れていない人」がその後ぐっと伸びるという事例はかなりレアだと感じる。つまり、未経験ですが頑張りたいです!という人を雇っても伸びず、「これくらいやっています」という人は更に伸びるという(ある意味当たり前の)現実がそこにある。

故に先に挙げた広い範囲での教育を進めていくと、選考よりも前の段階でたくさんの機会をどんどん与えていくことになり、自然と「やったがあまりうまく行かなかった人」とか「機会はあったがやらなかった人」がどんどん可視化されていく。すると選考の段階では今後も投資価値がある可能性の高い人材が自ずと絞れてしまい、経験者のみが採用されていく状態になるのではないだろうか。

自分はこういったことを考えているうちに、積極的に未経験を雇って教育するよりも、選考よりずっと前の段階から様々な教育機会を提供していく方がお互いにとって幸せなのではないだろうかと思うようになった。

学生自分の興味ある方向にスキルを伸ばしてそれがマッチする企業を選べば良いし、企業はある程度既存社員を使った教育コストを下げつつ優秀な社員を雇えるようになる。そもそも選考前の段階でエンジニアリング楽しくないなと思う人は素直に向いていないので、参入するのを辞めたほうがよい。

足りていないところ

さっき言ったような教育への投資はまだまだ経済的に豊かでない層に届きづらい現実があるように感じている。

実際に自分大学時代奨学金を探すと、地方メーカーが自社への就職を前提に出している奨学金などが多く、国から借りる以外にはあまり選択肢がなかった。

もっと広く機会を提供できると良いなと思っているし、奨学金とかは(下手な条件を付けなければ)かなりフラット教育への投資であると思うので、企業給付型奨学金実施することに対してもっと何らかのインセンティブを付けられないだろうか。

また、イベントコミュニティはどうしても都心に偏りがちで、地方では開催されなかったりWeb企業の影が薄かったりする。これも年に1回とか2回とかでいいので地方コミュニティと何かやって、細々とした縁を持てるようにしていけないだろうか。

教育に関して皆さんの企業でやっていることが何かあれば、参考にしてみたいので教えてほしい。

ほんと、つまらないやつに限って必死で語尾に「やで」とかつけて面白いこと言ってるような雰囲気出そうとするよな。

そういう低レベル子供アピールが要らないんだってば。

お前が本当に素の、共感できる思いを書き込めれば、それだけで面白いのが本当のネット的な面白さなだってば。

田舎負け犬芸人ごっこ友達同士でだけやってて。友達いないんだろうけど。

ネットの『本音』とは

ネット面白さとされていた『本音』って、「普段聞けないような素の言葉」のことだったはずなんだよな。

知らない日常共感できるプライベート、ガードを下げてるからこそ出てくる『本音』。

それが、ネットテレビみたいに承認欲求を満たせる場になってしまったせいで、ただのわざとらしい奇行をするやつで溢れてしまった。

自然体の面白さこそがネット醍醐味だったのに、テレビに出たいけど出れるほどでもない、低レベルな芸を見せつけて来るやつばかりの場になった。

今のネットを「テレビと違って本音から面白い」とか言ってる奴って、何が見えてるんだ?

匿名も、ただのつまらないことを言うリスクヘッジしかなってない。

名前を出して売りたいほどの自信はないけど、自意識だけは肥大してるから、どこかで自己アピールもどきをして小さな満足を得たい、愛されない子供みたいなやつの自慰行為しか見れなくなった。

ただただ痛々しい。息苦しい。

今のネットには、まったく世間を離れる開放感がない。

リアルよりつまらないリアルを濃縮したもの、それが今のネット空間

anond:20230416015338

元増田はお疲れさまでした。そんな大変な状況の中で転職決めて偉いし優秀だと思う。

これ、「ヘッドカウント1として数えられない、生産性の低い社員をどうフォローするか問題」で、どこの職場でも起こりうる問題。家庭の事情育児介護)、能力不足、やる気不足、軽微な障害発達障害、対人スキル)などなど、生産性の低さはいろんな原因が考えられる((今回の当該社員について、夜に仕事してるって元増田は言ってるけど、たぶんアウトプットの量も質も元増田から見たら不満だったんじゃないかなと推測する))。今回は「育児中」っていう属性のため、当該社員を責めづらく感じてしまうけど、結局のところ評価制度機能していない会社問題だと思う。元増田の貢献を周りから見える・金銭的な形で評価できない = 不公平感が残る、っていうこと。自分能力を活かせる職場を見つけて、元増田新天地活躍することを祈る。

この手の生産性が低い同僚に出会ったらどうすればいいか自分マネージャー層ではない平社員だったらどうすべきか?ちょっと考えてみた。

前提

自分がやる(やった)こと

  • フォローはできる範囲でする。できないことはしないし、作業開始前に明確な線引きをする

これに尽きる。「1時間一緒に作業しましょうか」と時間で区切ったり、「このファイルは私がひな形作っておきますね、それ以降は埋めてください」と作業量を明確に決めるのもよし。

引継ぎやほうれんそうは、いつでも応じるのではなく、時間を決めてやる。その時間相手が来れなければ、メールで要点のみ伝えるor引き延ばす。締め切りまでにできなかったら相手責任無視したり無駄に遅延させたら嫌な奴だけど、これだけやってあげてそれは十分なサポートでした、それでも無理でした、は相手責任というスタンス。なんでもミーティングしたがる系の人は概して生産性が低いので応じる必要がないと思っている。今忙しいので後にしてもらえますか?で割と切っている。生産性高い人は、相手時間大事にする。きっちり引継ぎ時間まで考慮してスケジュール立ててることが多い気がする。

パワハラ!XXハラ!って騒がれないように、丁寧過ぎないけど同僚として十分サポートしてる、という実績を残すのがポイント。なので、面倒だけどメール結構有効

下にある「恩を売る」にもあるが、緊急事態的に、助けて!!が来るときは協力することもある(自分が忙しすぎるときうまみがなさすぎるときは、理由をつけてごめんなさいすることもある)。そういうときは応じていいけど、その代わりの交換条件を出しておく。今回は緊急事態なのでスケジュールあけて対応します、その代わり今月後半の作業が滞るのであまり助けられなくなると思うから事前に仕事時間の確保をお願いしますね、とか、今度のXX手伝ってね、とか。結果は上司や他同僚とも共有する。

正直なところ、生産性の低い人はこの手の交渉事ができない場合が多い。でも無理やりコミットさせる。できない場合は助けない。コミットさせてできなかった=失敗した、生産性いね、っていう実績を残すのが目的

フォローの頑張りが評価されない=上司無能会社評価システムダメなので、会社を変えずに頑張りたい場合もっと権限がある人にアピールするのがよさそう。なので、上司上司skip-level, 日本語だとなんていうんだ??)に評価してもらえるように成果をアピールし続ける。自分の成果をアピールしつつ、暗に「当該社員ダメな奴なんだ」という印象になるように伝える。

正直なところ、生産性が低い人は、みんなに生産性が低いなって気づかれていることが多い。助けてあげていることは堂々とアピールする。タダで助けてやっていると思われると損するのでアピールして自分の手柄にする=ちゃっかりしてる、と思われたほうが長期的には損しない気がする。

  • たまに恩を売る

上3つのことをしていると、結構厳しい人っていう印象になる。なので、たまに「サービス」してあげる。些細なことでいいので、普段やらないようなちょっとしたサービスをする。期待値コントロールされたうえで+αをやってあげるとすごくいい人感が出るらしい(不良が猫を可愛がる、みたいな)。当然だけど、これは当該社員にやさしくしてあげている自分を、ほかの優秀な社員アピールし、人格者であることを示すのが目的

結果

上を2年間弱続けた結果、生産性が低い人は部署異動になった。2年は長いが、ほかに大きな不満はなかったので、良しとする。

おわりに

上に挙げたことは、どこの会社でも成立するものではないし、誰でもできるものではないし、すべきでないことも含まれいるかもしれない。とはいえ、信賞必罰、そしてGive & Takeという言葉もある通り、みんな正当な対価をもらう必要があると思う。つまり仕事をしている人は評価され、していない人は評価されないべき論者。生産性が低いってことはその仕事があってないってことで、そしたら部署仕事内容変えたり、転職したりするのが本人にとっても長期的には幸せだと思う。理想論ゴリマッチョ思想だけどね。

私は2児子育て中の40代ワーママで、むしろ周りの子なしの生産性が低すぎてイライラすることもあるし、過剰な配慮反対派なので、↑くらいはやってもバチは当たらないと思ってる。

anond:20230416015338

これは私も転職きっかけになったな。

私の場合は、一緒に働いていた育児中社員を支えるのに疲れたというよりは、会社のワーママに対する配慮が過剰すぎて不公平だったことだけど。

総合職である以上、何でもどこでも仕事します!という前提でお給料をもらうもんだと思っていたけど、会社はワーママになった途端、転勤有無も異動先の部署配慮するのな。

ワーママになった途端、あら不思議全国転勤の職種じゃなくなるのよ。

あら不思議激務部署への異動がなくなるのよ。

偶然じゃない?適材適所!と思いたかったけど、明らかに待遇が違うんだよ。

私は激務部署への異動も望んでいない転勤も会社に言われるがままやってきたけど、給料はワーママと変わらない。

ワーママになった途端超絶ホワイト企業化する会社って結構あるんじゃないか

社外に「育児中でも働きやす会社だよ!」ってアピールしたいのは分かるけど、その裏には支えてる人がいるってことを忘れずに。

結局横並び評価年功序列JTCはたくさん働いた人に報いる仕組みになってないんだよ。

これはワーママだけじゃなく、「同じ職種なはずなのになんか異動の配慮がめちゃくちゃされている人」っているじゃん。

当時転職きっかけになった一方で、転職育児を始めた立場からすると、「会社勝手配慮してくれるだけだから育児中の立場を上手く利用して細く長く働けばいいや〜w」みたいな気持ちもまぁ分かるけどね。

だって自分の力だけじゃどうにもできないことだらけだもん。

でもワーママの異動がかなり配慮されている裏で、「会社配慮すべきと決めた事情がない人」はすごく不満を持っていると思うと、そんな職場働き辛いよ。

今の仕事は「仕事した分だけ、勉強した分だけ給料が上がる」からまぁ厳しいといえば厳しいけど、公平だと思うし、実は将来の自分のためになっている感はある。

2023-04-17

anond:20230417220748

Bing ChatにChatGPTの仕事を無理矢理任せてしまパターン散見される

最新情報検索必要ないならChatGPTのほうが相手してもらえてる感はあることがあるね


メールの返信でイヌになりきるコツをご紹介します!

「わんわん」という言葉を使う

 例:「わんわん!メールありがとうわん!」

しっぽや耳を表現する

 例:「私、今日はしっぽをフリフリして元気いっぱいだわん!」

相手への忠誠心アピールする

 例:「わんわん!いつもありがとうわん!私、いつでもあなたそばいるから、何かあったら私に任せてほしいわん!」

ネタ使い回しじゃねえか。鳴き声が一般的じゃないアライグマならどうだ

メールの返信でアライグマになりきるコツをご紹介します!

コロコロ」という言葉を使う。アライグマは、体型がコロコロしていることで知られています

 例:「コロコロメールありがとうコロ!」

食べ物について語る。アライグマは、食べ物に対して興味が強い動物です。

 例:「私、最近は川で魚をキャッチするのが趣味コロ。今度一緒に川で魚を探しに行かないコロか?」

相手に対して好意を示す。アライグマは、社交的で、仲間意識が強いことが知られています

 例:「コロコロ!いつも嬉しいメールありがとうコロ!あなたとおしゃべりするのはとっても楽しいコロ!」

お前本当に外国産か? じゃあ最後にアレいこうアレ

メールの返信でクトゥルフ神話のアザトース(Azathoth)になりきるコツをご紹介します。

無口で奇妙な言葉遣い

 アザトースは、無口で奇妙な言葉遣いが特徴です。

 例:「眠りたい。」「風景はよくない。」

暗示的な表現を用いる

 アザトースは、暗示的な表現を用いることが多いため、メールで返信する際にも、明確な表現を避け、暗示的な表現を用いることがアザトースらしい返信になります

 例:「時が過ぎている。」「すべてが消え去る。」

不可解な内容を伝える

 アザトースは、不可解な内容を伝えることが多いため、メールで返信する際にも、相手に不可解な内容を伝えることがアザトースらしい返信になります

 例:「すべてはあなたの中にある。」「時空は消失する。」

以上のように、無口で奇妙な言葉遣い、暗示的な表現、不可解な内容を伝えることが、アザトースになりきった返信のコツです。

ただし、相手がアザトースになりきった返信を期待しているわけではない場合もありますので、相手立場関係性に合わせて、適切な返信を心がけましょう。

お前面白いな…

Bingのほうがアレなこともある例:「メールの返信でネコになりきるコツを教えてください」

ChatGPTフリー(GPT-3.5)

メールの返信でネコになりきるコツをご紹介します!

「にゃー」という言葉積極的に使う. 「にゃー」は、ネコがよく鳴く言葉の一つです。メールで返信する際には、この「にゃー」を積極的に使って、ネコらしい返信を心がけましょう。

例:「にゃー、お返事ありがとうにゃー!」

身体表現する. ネコ身体を使って感情表現する生き物です。メールで返信する際には、ネコ仕草やしぐさを表現する言葉を使って、自分ネコであることをアピールしましょう。

例:「私、今日はヒーターの前でぬくぬくしているにゃ。」

ちょっとした気遣いを忘れずに. ネコは気まぐれな生き物で、自分がしたいことしかしないことがありますしかし、人間としては、相手気持ちや状況に合わせた返信をすることが大切です。そのため、相手に合わせたちょっとした気遣いを忘れずに、ネコらしい返信をしましょう。

例:「にゃー、大変そうにゃ。お手伝いするにゃ。」

Bing Chat

例えば、以下のような方法があります

落ち着いた声で話しかける。メール場合は、丁寧な言葉遣いや絵文字を使って、優しい印象を与えましょう。

長い時間目を合わせない。ネコは目を合わせると敵意があると感じますメール場合は、長文や質問攻めを避けて、簡潔に返信しましょう。

しっぽをピンと立てる。ネコはしっぽをピンと立ててすり寄ってくると友好的な印です。メール場合は、相手の話に興味を持っていることや感謝気持ちを伝えましょう。

空腹時に誘う。ネコは空腹時に狩猟本能がかき立てられますメール場合は、ご飯前やおやつタイムに返信すると効果的かもしれません。

本能をくすぐる音や動きを使う 。ネコはカサカサやカシャカシャという音や素早い動きに反応します 。メール場合は、音声メッセージ動画を添付したり、文字絵文字で音や動きを表現したりしましょう。

最後は必ず満足させる。ネコは獲物(おもちゃ)を捕まえた時に達成感を感じますメール場合は、相手要望質問に答えたり、褒めたりしてあげましょう。

……?

anond:20230417105646

その隣でプーチン独裁制のとてつもないクソさを存分にアピールしとるけどな

2023-04-15

岸田さんに勝手にハクがついていく現象

ウクライナに行ったらたまたま中国ロシアに行ったこから対比で自由主義陣営象徴扱いされたり

エビを食いに行ったらテロの標的にされて民主主義を守っていくアピール出来たり。

武勇伝の引きに恵まれている。

anond:20230415000359

転職ってしてみないと何がウケるのかって分かりにくいよな。

俺はステルス転職活動を定期的にやってて、何が金になりやすくて何が金になりにくいか分析してる。それを踏まえて現職のポジショニングスキル調整をしてる。

そういう前準備をしてないと、本当にスキルがあってもアピールの仕方がズレてて苦戦する気がするし、求職期間も伸びるとは思う。いい給料ポジションって少ないしね。

40代よわよわエンジニア転職は打ちのめされてからが本番だった

久しぶりに転職をした。

理由は「上司がクソ・年収も上がらない」という至極単純なもの

自分人手不足と言われているエンジニア業界でも、人が居ないと嘆かれている言語エンジニアである

正直に言って、今までは求人に乗っかればそれなりに内定を取れたので、そんな感じでいくだろうとタカをくくっていた。

ところが、今回の転職はめちゃくちゃ難航した。

受けたカジュアル面談20社近く。

約半数の選考に進み、スキルチェックで落とされたのが3社、面接で落ちたのが2社、内定獲得したが辞退したところが3社。

打率3割は高いと思うかもしれないが、経験者なら誰でもOKSESなので自慢にならないんだ。すまんな。

最終的には良さげなところを見つけ転職は幕を閉じたが、かけた期間はおよそ6ヶ月。

それをぼちぼち忙しい業務の合間と土日に行っていたので、もう身も心もすっかり摩耗した。

ようやく落ち着いて新しい環境にも慣れたので、これから転職したい人の参考になればと思い増田しておく。

敗因は色々あるが、気づきとしては「経験者として求められるスキルレベルが上がっている・スペシャリストが求められる」「難なく通るような会社はだいたいヤバい匂いがする」あたりだろうか。

まず、スキルレベルインフレ

仕事でそれなりやってます、といったレベルでは到底NGで、いわゆるつよつよエンジニアを求められている気がした。

自分中間管理職も担っているので、テックリードだったりスペシャリスト役はやりたい人間に任せている。

今回はそれが完全に裏目に出た。

スキルチェックのための課題を出されたが、正直ついていけない。

必死に調べて時間の許す限り食らいついたが、ことごとく落ちた。

技術面接で、こんなこともやってないんですか?これ知らなかったんですか?と詰められたときは帰り道で泣いた。

スキル不足を理由に落ちた会社からは、「○○エンジニアをしながら、採用メンターをやっている人は珍しいと思う」と微妙フォロー付きのお祈りメールが届いた。

タイミング悪く、課題期間に家族の大病や本業トラブルなども重なり、あの苦行は何だったんだという思いで正直だいぶメンタルにきた。

技術キャッチアップができていないのは当然、自業自得だ。

同じ○○エンジニアとして勝負したいのであれば専門性必須で、ギークな彼らに頼り切りだった自分が悪い。

そんなのは十分分かっている。

が、自分がこれまでに歯を食いしばってやってきた、周りのエンジニアが誰一人やりたがらない管理業務をこなしてきたことすら、全否定されたような気分になってしまった。

これにはすっかり参ってしまって、しばらく立ち直れなかった。

カジュアル面談の時点で、自分スキルレベルにあまり自信がない、具体的にこういうことは出来ていない等伝えてみたが、

「あー別にそこは入ってから勉強してもらえれば良いんでー」との言葉を真に受けてしまい、ウハウハで応募してスキルチェックで落ちた。

カジュアル面談は応募の間口を広げるための物なのだろう。

こちらとしては、その時点で「今は応募しても落ちるかも」と言ってほしかったのだが。

公用語英語という会社も増えてきているように感じた。外資はもちろんだが。

どうせなら、社内文化に力を入れているような良い組織に入りたいと思ったものの、そういった会社公用語英語にしている所が多かった。

先方も「今は」ペラペラじゃなくていいけど...等と言っていたので、つまり良い会社はどんどん英語スタンダードになっていく可能性があるということ。

それはつまり自分が再度転職する時には、自分は「日本語しかできないクズ」として、グローバル化を目指す会社からは置いてけぼりを食らうということでもある。

読み書きはそれなりに自信があるが、ペラペラしゃべれるタイプではないので、今後は英会話必須かなと漠然不安にはなった。

しろ、そうこうしている間に、英語力もコーディングスキルも高い若者がどんどん出てきて押し流されるんだろうな。

次に、難なく通るような会社はだいたいヤバい匂いがする件。

ポートフォリオだけで内定をくれるような、驚愕エクストリーム選考もあった。

Offerまでに5次面接スキルチェック課題技術面接、適性検査リファレンスチェックだとあれこれ対応し疲れ切った身には、あまりにも麻薬的に思えた。

もう、そこに決めてしまおうか、、、と何度も頭をよぎった。

しかこちらも長年世話になりたい立場

どこでも良いわけではないので、転職○議で口コミをチェックすると、、、、

まあ、お察しだった。

そもそもでいくと、対して吟味せず内定をくれるということは、よほど先方の感触が良いか、よほど人が足りてないかのどちらかである

だいたい後者が多い。

人が足りてないということは、当然忙しいし要求も多い。

また、人材が抜けていきやすい、ということでもある。こわ。

選考途中で音信不通になった会社もおり、本来ならばこちからリマインドするところだが

「向こうが忘れてるってことは記憶に残らない存在なんだろう、じゃあ実質落ちたも同然」と思ったので、見なかったことにしている。

自分は最終的には「今までのキャリア尊重しつつ専門性を高めていくポジション」として収まった。

その会社は前任が栄転し、空いた枠に人がほしいというのと、まずは専門性を伸ばして欲しいけどいつかマネジメントもやってほしい、といった期待値だったので、それなら伸びしろも丁度良いと思いここに決めた。

年収は上がったし自由度も高くなり、人間関係も良好で、転職としては大成功と言える。

何より社長と話のテンポが合い、「増田さんは本当に採用してよかった」と言ってもらえたのが大きい。

手前味噌だが、自分エンジニアの中ではかなりとっつきやすタイプである

コード一行の専門性こそ低いものの、いつも機嫌が良さそうとか難しいこともわかりやすく教えてくれるとか褒め上手だとか、凪のようなメンタルしてるとか、落ち込んでるとふらっとやってきてオフィスグリコをおごってくれるだとか、そういう面で自然と他部署に頼られることが多く、一度組織に溶け込むと途端に重宝される。

結果、気難しいスペシャリストを束ねてビジネス遂行する立場になるのだが、「人間性」みたいなぼんやりしたスキルは外から判断しづらい。

じゃあ初めからマネージャーとして応募すれば良かったじゃないかと思われるかもしれないが、マネとしての実績も非常に中途半端なので、自分みたいなよわよわエンジニアだとしても、エンジニアを一旦名乗っておかなければ箸にも棒にもかからない

○○エンジニアという同じ採用枠で見ると、自分は「経験年数だけ長く、大したコードも書けない、マネジメントもなんだか中途半端で、今更ポテンシャルを買えるような年齢でもない、どう扱ったらいいかからない無駄に年食っててヘラヘラしてるだけの中途半端おっさん」だということが、今回の転職活動ではっきり分かったのはショックでもあり、良い気付きだった。

これから転職を考えている人には、自分の強み弱みを客観的分析言語化して、自分に合ったところを探すことを強くおすすめしたい。

世の中の人材は常に流動しており、各組織には今ほしいエンジニアタイプというのがあり、そこにマッチしないと永遠にハマらないジグソーパズルになってしまうから

また、転職時に慌てないためにも以下の行動をおすすめしておきたい。

自分の今の実力が分かるサンプルアプリGitHubに公開しておくこと。草は頻繁に生やさなくても良い。

Qiita、Zenn、個人ブログなどで技術について定期的にシェアすること。いざ転職時に大量に書こうと思うとつらいし、現職で見つけたハマりどころなど書いておけば後々役に立つ。自分は辞めたあと自分はてブにめちゃくちゃ助けられた。

Twitterでは発言内容に気を付けること。仕事愚痴じゃなくても、ネガティブな内容が多い人はそれだけで印象が悪い。つよつよエンジニアの中には仕事愚痴ガンガン投稿している人がいるが、色々な採用担当に話を聞くと皆口を揃えて「どんなに有名だったりハイスキルな人でも、公の場で後ろ向きな人は採らない。絶対トラブル起こすから」と言っていた。

転職ド○フトやFin○yなどこちからアピールする欄がある媒体では、自分の人となりが溢れ出る内容を書きまくること。

たとえばスキルレベルの話や、それをカバーするような強みのアピールはかなり有効だった。


追記スキルレベルを教えて欲しいというコメントがあったので身バレしない範囲で応えると、「一人でアプリケーション作れるけどそこ止まり、部下同僚を束ねてテックリードするのは無理」「今はキャッチアップが追いつかないのでライブラリOSS活動的なことは一切してない」。

技術面接で訊かれたのは設計についてとかかな。

あとはここで例外発生して落ちることを考慮してないとか、ここではメモリ解放しないとだとか、そういう系が引っかかったらしい。

自分言語の細かな特性を熟知してないから気付けず落ちた感じ。

2023/04/15 22:28追記

のんびり買い物に出てたらめちゃくちゃ反響があったようで驚いている。

祝福してくれた人、各々の観点意見を述べてくれた人、批判的なコメントも含め、皆さん関心を寄せてくれて本当にありがとう

なぜか増田C++エンジニアと断定して、メモリ解放考慮できないレベルの低い40代おっさん批判している人が多いようだけど、これでもエンジニアの端くれなので、こういう部分から特定されないよう多少のフェイクを入れました、、、C++面白いよね、でも違うんだ、ごめんな、、、

ただ「自分レベルが低い、第一線でバリバリやってりゃ学んでるはずの知識を蓄えてない」という、自分自身の問題には変わりないので、君の指摘の本質自分の考えとも一致している。おじさん頑張るよ。君も達者でな。

次に「応募する求人そもそも合ってない、最初からPMEM行っとけば良かったのに」という意見

実はPMEMは何社か話を聞きに行ったし、応募もしたんだ。でも落ちた。

やはり、そっちにはそっちを極めてきたプロがいる。

採用する立場で言えば、「エンジニア出身マネジメント経験のある40代おっさんを、今更新PMとして雇うか?」というところで、答えはNOなんだと思う。

明らかにテックリードを求めている求人は除けたけど、その業界内で求められるエンジニア像が、求人票の表記以上にスペシャリスト寄りのものが多いと感じた、というのが現実かな。

いくつかのコメントにあった「組織潤滑油として機能するキーマンみたいな人、エースでもないのに居なくなるとなぜか途端に回らなくなる人」というのが、僭越ながらまさに自分だったんだろうと思う。

文面から人柄の良さが出てる、増田を雇いたい、上司になってほしいと言ってもらえたのは素直に嬉しかった。ちょっと泣けた。

どっかの誰かの匿名ダイアリーに、そんな風に好意的気持ちを表明できるあなた達も素敵な人だよ。

これ以上の追記はしないでおこうと思う。

あとはみんな好きに言ってくれーい!

2023-04-14

anond:20230414160447

新聞テレビを見ないことをアピールしてるのに、なぜかメディア報道しないことは知ってる奴いるだろ?あれと同じよ

私のレイプ隠蔽したのは左派リベラルフェミニストを名乗る人たちだった。

大学の時、レイプに遭い、その後もレイプばかりに遭い続けDVまで受けた。

自分DVだと知ったのは彼に捨てられた後だった。

そして、私のレイプ隠蔽したのは左派リベラルフェミニストを名乗る人たちだった。

いまでも繰り返しリフレインして忘れられない言葉がある。

私があるフェミニスト

あなた被害はみんなに理解されて同情されてあなたのためにたくさんの人が労力を割いてくれた。

一方で私の被害は無かったことにされ無視され逆襲されるのはなぜか。」

ときいた。

彼女は「活動家としての力量の問題」と答えた。

まり「私は活動家として優れていたけど、あなた活動家として劣っていたか相手にしてもらえないのだ」といわれた。

周囲の人々にわかやすく話し、説得し、仲間になってもらう能力あるかないか

そしてそのような力量も被害者には必要なのだ、ということだった。

リベラルフェミニスト世界では

被害に遭ったことをわかりやすアピールし注目される能力がなければ被害者になることすらできないのだった。

私はあれだけつらい目に遭ったはずなのに、被害者にすらなれなかった。


もう自信がありません。死にたいです。

でもこういっても救済してくれるのは偽善者ばかりだ、

裏では見苦しくもがく自称被害者をまたかと見つめる「支援者である

自分で這い上がるしかないのだ、という現実は厳しい

希望自分の力のみ、甘えるな。誰かが助けてくれると思うな。


https://www.amazon.co.jp/dp/B09W621HTJ の感想を一部編集

AKB は性消費コンテンツなんだけどさ

秋元セクハラ云々で盛り上がってるけど、正直言うと被害者であるとされる彼女らが傷ついてるとは思えないんだよね。

男の自分の身で置き換えてみても、女なら嫌だけどお爺さんに性器舐められれば芸能界で売れるってなれば、まあ舐められてもいいかってなる。そのお爺さんが慕えるような人ならそれくらい許容範囲内でもある。

実際にAKBから聞く秋元さん話はみんなとても愛おしそうに話すしね。

そもそもAKBって性消費コンテンツとして成り立っていて、秋元セクハラよりAKBオタからの大量の性的視線浴びる方がしんどさ強いだろって思う。

元凶秋元であっても、その秋元の直のセクハラ行為なんてたいしたことないと思うようになる環境じゃないのかな。

小学生から水着ジュニアとしてコンサート会場で水着一枚で噴水浴びて踊らされて、結構そのことが黒歴史になってお客さんはみんな服着てるのに自分ビキニ水着で恥ずかしかったと言いながらも、メンタル鍛えられたと通過儀礼みたいになってたりするし、舞台に出ればどんな下着だったか下着レポが出回り、ちょっとでも下着見せればメーカーもすぐ特定される。

乳首の色からなにからラフに盛り上がるオタクが多い。

話題になってた水着MVなんて氷山の一角しかない。

自分の体は当たり前のように性的消費されながらも、男に対してちょっとでも消費するような発言をするとすぐにミソジニーだの男性差別だの叩かれるのは可哀想になるよ。

AKBなんてだいたい中学生から17歳くらいまでには入所するし、そこからずっと普通の男より性的視線浴びてるのに、そういうときだけ加害する属性の女として一括りにされてて憐れさも感じる。

そんで彼女らは女性社会からは受け入れられてないコンプレックス駄々漏れていて、まるで自分女性性を必死アピールするみたいに、ある時期からきつい下ネタ披露とかやり始めるタレント結構いる。反動だろうなって思ってる。

意識高いオタクジェンダー平等がーとかすぐ言うが、そんなこと言うならその前にアイドル雑誌セクハラを抗議したらいいのにってなるよ。

ジャニタレ水着写真の表紙なんてそりゃあるけど、TVガイドとかテレビ雑誌でこういう表紙はどうなんって、意識低い低い自分ですら思うことは多い

https://anond.hatelabo.jp/20230413195428

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん