「幕内」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 幕内とは

2018-04-13

大相撲女人禁制批判無意味

男子だけの大相撲とは別に女子相撲競技として確立されていることを知らない人は多いのではないか

女子相撲が出来たのは1996年と、まだ20年弱の歴史しかない。マイナー中のマイナー競技であり、存在自体を知らない人も多いと思う。

しかし、女子相撲を知っている人だったら、大相撲女人禁制批判は、意味のない批判であることわかるはず。

これは、大相撲伝統が長過ぎて、いい意味でも悪い意味でも世間から目立ちすぎるんだよね。

1年に6回も本場所が開催されて、幕内以上の取り組みは毎日NHKによって全世界生中継される。

そして、本場所の合間には日本各地で巡業が行われる。

女子相撲の何十倍も注目されやす大相撲なのだから女人禁制伝統も、メディアを通して国民から注目されやすい。

大相撲公益財団法人であり、税金が投入されている、という批判もあるだろうけど、女子相撲協議を仕切っている日本相撲連盟も同じく公益財団法人からね。

しかも、日本相撲協会が公益財団法人認定されたのは2014年だから女子相撲はそれ以前から税金が使われることになる。

2018-03-12

[]3月11日

○朝食:なし

○昼食:ご飯、豚汁ひじき煮たの、ほうれん草茹でたの、秋刀魚焼いたの

○夕食:ご飯、卵、豆乳鍋コンビニで買ったの)

○お便り返信

増田へのトラバ増田の書き方で書けば無制限なんですね、知らなかったです。

というわけで、ブコメ九件、トラバは全部一気に返信します。

ただ、それでも水曜日ぐらいまではお便り返信のコーナーがあります

anond:20180208234228

かに美味しいんですが、ここ最近駅弁価値はおかずの種類の数が重要なのでは? という価値観が強くなって来ていて、幕内を優先しがちです。

おかえりなさーい - AQMのコメント / はてなブックマーク

僕が考えたお家に帰った時に迎えて欲しくない等身大フィギュア綾波レイ

帰り道に食べるスジャータのアイスはホッとできそうだなー - ueno_necoのコメント / はてなブックマーク

こう「名古屋に帰って来た!」という感覚も相まって、スジャータはよいのかもしれませんね。

褐色恋人時間だけじゃなく名古屋という場所に戻って来た感覚をお知らせしてくれているのです。

シンカンセンスゴイカタイアイス - karma_tenguのコメント / はてなブックマーク

関係ないようで関係あるようで全く関係ない歌を歌います

とっきの! 川を越え! はるか遠い大陸目指して! 夢を見るたびに! ひっとは! 旅の途中!

なんで品川駅で買うシウマイ弁当とエビスの組み合わせはあんなにうまいのか。東京に帰る人の551ではこういうわけにはいくまい。関西に住んでてよかった - allezvousのコメント / はてなブックマーク

かにレジャーとしての東京出張を楽しめる状況なら、そうかもですね。

どうしても、この日記は夜寝る前に書くのと、僕が一日あったことを振り返って書きたいことをかくせいで、嫌なことばかりが残りますが、楽しいことも…… 楽しいことも……

まあ、インターネットはどこでも繋がるから素晴らしいですね。

ワッパー addパティ したの 食べたい - kettkettのコメント / はてなブックマーク

バーガーキング美味しいですね、地元にもできて欲しい。

anond:20180210020930

僕が考えた、連休に似ておりかつビーダマン用語としても使えるエロい言葉、連射。

anond:20180213234057

コンシュマーDLゲーですらセールになるとポチる習慣があり、アホみたいに積んでるので、その道はもう破滅しかないと思い、手を出してません。

anond:20180221002824

僕が考えた、はややーが似合いそうな女性声優の好きそうなパンケチャップパン>>

anond:20180228003503

<<

テラさんテラさんなりの信念があったんですね……

じゃあ電電公社をやめたのも致し方ないのかあ……

anond:20180228003503

僕が考えた、パンティーよりもパンティーなパンティー、パンティー。

anond:20180228003503

僕が考えた、私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い提唱された「しんちゃん家族全員でエロゲに出てる」という主張に変わる、家族全員がエロゲに出ているアニメ、衛宮さんちの今日ごはん

anond:20180301071702

僕が考えた、庵野秀明榎本温子結婚式祝辞で言うわけがない言葉雪月花の3人で結婚最後になるのがあっちゃんだとは思いませんでした」

anond:20180301071702

なくし物探しのベタですが、財布が冷蔵庫から出てくるとか、携帯洗濯機とか、割とよくありますよね。

anond:20180301071702

ですね、疲れているときこそ徹底しないとなんですが、しんどかったです。

anond:20180301220940

ありがとうございます

anond:20180301220940

僕が考えた、スケスケパンティーより恥ずかしいパンティー、女児パンツ。

anond:20180310013213

今週わりと頑張ってたんですが、金曜日だけ気が抜けました。

というか、もしかして金曜日以外もダメなのかな。

anond:20180310013213

ケンチキが何ピースと書いていないことによる叙述トリックです。

anond:20180310013213

今週は金曜日以外サラダを食べたので、一週間でみればましな方だから

anond:20180310013213

スイッチで完全版かと思いきや、3DSできましたね。

僕の好きな悪ポケモンに出番が多いといいなー。

調子

はややー。

花粉がひどくなるらしいので、今のうちに散歩を楽しんでおいた。

割と遠くにお惣菜が色々売ってる定食屋さんがあるので、そこを目指して歩いたんだけど、ひじき煮たのは美味しいなあ。

3DS

ポケとる

Sランク648個。

残り、52個。

色ゲノはノーアイテム無理そうなので、金貯めます

iPhone

グランブルーファンタジー

20章をクリア

話が盛り上がってきた。

ヴィーラさんが非常にいいキャラだ。

だけど、この子シナリオでは仲間にならないみたいなので、ガチャを回すしかないみたい。

はいえ、ガチャ課金はしないと決めているので、気長に無料石を貯めて出るのを待とう。

ただ、この人について思いを馳せていて気づいたのだけど、僕は「好きな女の子がいる女の子お話」よりも「女の子が好きな女の子が好きな女の子をみつけるお話」の方が好きなのかもしれない。

いや、ぼんやり思っただけで自分でもよくわかんないけど。

2018-02-09

anond:20180209211837

こういうのを「おおらかだった時代」みたいに捉えてるんだから基本的体罰肯定なんだろ。

春待ち能町みね子

@nmcmnc

とある仕事で昔の相撲記事を読んでます昭和30年代、ある若手幕内力士千秋楽に脱走してそのまま失踪、巡業も無断欠席、翌場所の何日前かにやっと見つかったが失踪中は酒と女で遊びまくり、戻ってきて稽古場で「百叩きの刑」にあったとさらりと書いてあってこれこそがALWAYS三丁目の夕日時代だ!

午後7:03 · 2018年2月9日

2018-01-31

さようなら時天空

時天空をご存知だろうか。時天空モンゴル出身力士で、土俵上での華麗な足さばきによって知られている。かく言うわたし時天空の足技が好きだ。本人には申し訳ないが時天空が一番好きな力士というわけではないけれど、しかし、彼が勝つと思わずにやりとしてしまう。

土俵の上で時天空はいつも、仏像のようなふてぶてしい顔をしている。立ち会い、ぶつかって両者まわしを取る。相手力士の真っ赤な顔。だが時天空は、素知らぬ風に足をかける。相手力士は、しまった!という顔でバランスを失い倒れる。

時天空は裾払いが得意だ。蹴手繰りだって飛び出す。

時天空相撲は、わたし相撲だと漠然と思い描いているもの輪郭から、時折大いにはみ出す。だからわたし時天空が好きだ。柔道のようだと思うかもしれない。モンゴル相撲のブフは、もしかたらこんな感じなのかもしれない。時天空相撲は、イマジネーションを広げてくれさえする。あの器用な足でまた何かやらかしてくれるのでは?そんな期待をこめて、毎場所テレビを見る。

そこまで言うなら時天空相撲を見てみたい、もし可能であれば生で国技館で見てみたい、と思っていただけた方がもしかしたらいるかもしれない。願わくばいてほしい。しかしその望みは叶わない。なぜならば、時天空引退してしまって間垣親方になってしまたからだ。では親方として、警備をしたり解説をしたりチケットをもいだりする、あの仏像のようなご尊顔を拝せるのでは?しかしながらその望みも叶わない。なぜなら元時天空間垣親方は亡くなってしまたからだ。時天空2017年1月31日に亡くなってしまった。今日はちょうど一周忌だ。だから上の文章は、本来ならば動詞を全て過去形にしなければならない。

から相撲が好きだったわけでなく周りに詳しい人もおらず、面白そうだしいっちょ見てみますか!と思って見始めたわたしのようなミーハーな若輩者にとって、時天空はありがたい力士だった。なぜなら、時天空と言えば足技だと覚えておけばいいから。とりあえず時天空が来たら足技が出るのを待てばよかったので安心だった。本当は足技が失敗することもあったし足技は特に出ず押し出しで勝つこともあったけど、とりあえず時天空といえば足技。これで間違いがなかった。

力士の立ち会いはよく軽トラックの衝突にたとえられるが、ぶつかられて上半身はその対応をしておきながら、よくもまあ器用に足をかけられるな、バランス感覚はどうなっているんだと常々思っていた。

それに時天空は、四股名SFみたいでスケールが大きくて格好いい。旭天鵬(現友綱親方)に似てるという意見散見されるが、土俵上の時天空は、旭天鵬からお母さんみたいな雰囲気を全部抽出しきったあとみたいなおっかない顔をしていて、でもどこか荘厳で、鎌倉後期の仏像みたいで、思わず拝みたくなってしまうようなところがあった。

同僚と国技館相撲を見ていた時のことだ。幕内の取り組みが始まって当時は平幕の下の方にいた時天空が出た。

「この人は足技がすごくて!」

などと僭越ながら紹介した直後、時天空が裾払いを決めて勝ったことがあった。同僚は普段から大相撲を見る人でなかったからピンと来てなかったようだったが、わたしは嬉しかった。思いが通じたような、どこか共犯者めいた気持ちが満ちた。むずがゆくなるくらい嬉しく、誇らしかった。これから応援しよう!と思った。

でもその時はまさか、その場所とその次の場所が、土俵上で時天空を見られる最後になるとは思わなかった。

肋骨骨折で休場というニュースを見て、時天空がケガなんて珍しいな、十両落ちちゃうのでは?と思ったが、その後実は悪性リンパ腫だと知りショックを受けた。場所のたびに休場の発表があり、十両に落ちているのを国技館チケット売り場の電光パネルで見て、やっぱりと思うと共に早くよくなってほしいという気持ちが募った。

わたしは、時天空手紙を書こう!と思った。もしかしてまり読めなかったりして?と思ったが、時天空日本語ペラペラだし、たとえ読めなくてもそういうのは気持ちから出そう!と身勝手なことを考えた。ふりがなをふったら逆に失礼か?などと考えながら文面を考えていた矢先、ツイッターで久しぶりに時天空という文字列を見た。リンク先には引退間垣襲名会見のニュースがあった。

引退はさみしかったがその何倍も復帰が嬉しかった。丸坊主になった時天空は、痩せていたけど想像していたほどではなかった。しかし、目を真っ赤にして涙を流しながら会見していてはっとした。わたしのなかの時天空は、土俵の上のむすっとした顔でしかなかった。しか仕事からそうしていただけであって、こんな心許なさそうな表情もするんだと思ったらこみ上げてくるものがあった。でも同時に、モンゴル力士のなかで真っ先に日本国籍をとり年寄名跡を持っていたことを知り、さすが時天空だと思った。ぜひ後輩を指導してあの足技を継承してほしい。引退はとてもさみしいことだったけれども、帰ってきたことに対する嬉しさのほうが何倍もある。

お相撲さんやっぱり違うな!と思った。元々の体力があるから病気も治るんだな!よかったよかった!わたし安心してはしゃいでいた。

その後すぐ元時天空間垣親方大相撲中継で向正面で解説をしていた。名前を呼ばれると「ハイッ」といい返事なのがかわいくて、それと現役時代と比べて顔が少し穏やかになっていた。時折満面のスマイルを見せるので、うおー時天空こんな一面もあったのかー!とさらに好きになった。解説日本語が上手なだけでなく的確で詳しく、ついこの間まで幕内にいただけあってこの人と組んだ時はこうだったああだったと、話が尽きないので、聞いていて楽しくためになった。力士たちは「時天空関ととるのは嫌だった」とか「もう二度ととりたくない」とか「足技だけは教えてくれない」とか言っていて、声に出して笑ってしまった。

時天空という力士幕内からいなくなってしまたことは残念だったけれども、これだけ解説も上手だったら楽しみなことが増えたと思っていた。当時は大島親方だった旭天鵬も、もう一度断髪式すればいいって言っていてその通りだと思った。

わたしそれからすっかり安心しきっていて、その次の場所間垣親方が休場していることを全然知らなかった。テレビの映らないところで警備とか協会仕事をしているんだと思い込んでいた。でもそんなことはなかったらしい。元時天空間垣親方は、2017年1月31日に亡くなってしまった。

時天空が好きだった。全く知らない人の「時天空サッカー」というツイートを見たときに、なぜだか明確に好きだと思った。モンゴル平原をまわし姿でサッカーする時天空。似合う!足技はブフで培ったもの柔道東農大スポーツ交換留学に来た時のものかと思っていたが、柔道部だったころはそこまで足技に力を入れていたわけではないらしいとも聞く。ではあの足技はなんだったのか?やってみようと思ってやってみたらできたのだろうか。乗馬で鍛えたインナーマッスルが、相撲にも活きたのだろうか。

朝青龍のことを知って、自分もいっちょやってみようと来日して入門。稽古をしながら大学にも通い、卒論日本語で書き上げたというスーパーマンぶりには目を見張る。卒論テーマは「ダイナミックモデルを利用したモンゴル国人口動態に関する研究」、興味深い。

わたしはにわファンなので、相撲を見始めた頃の時天空はすでに30代なかばベテラン力士幕内下位定着たまに十両陥落くらいのイメージだったが、三役経験もあるし前頭一桁代だった時期も長い。時間前に立ち会いをしたり、まわしがとれかけたり、なかなかにバチバチだった時代があったようだ。

亡くなったことがどうにもショックで、当時は巡業の写真などをずっと探しては見ていたのだが、土俵の下ではにこにこしている写真ばかりで意外だった。名古屋場所トゥクトゥクに乗っている写真赤ちゃんをだっこしている写真後援会の人たちとじゃんけん大会をして負けているところ。ウインク

解説動画を探していていたときに、酔った時天空が「iPhone4彼女の顔を見ながら電話したい」と言っている動画を見つけてしまったりした。時天空はとても楽しそうで明るくていつも笑顔で、すごく人生を楽しんでいるように見えた。幸せそうだった。解説の時もそうだった。見ているこっちが笑ってしまいそうになるくらいだった。

一年経った今でも時天空のことを思い出す。病気さえなければまだ幕内相撲をとってたのではないかと思ってしまう。足で足をバーンと蹴ったりひっかけたり、器用に相手バランスを崩して勝っていたと思う。

時天空が亡くなってすぐ、入門直後はきまり悪くなると日本語がわからないふりしてごまかしていたこととか、部屋が世論問題視されていた時に懸賞金を手紙と共に返したこととか、時天空の人となりが感じられる話が世に氾濫して、そのどれもに心動かされ泣いてしまっていた。でも、亡くなってしまってその話を知るくらいなら、知らないでいていいから元気でいてほしかった。じゃんけんが弱いのもお酒が強いのも知らなくてよかった。おっかない顔の足技師としてにやにやさせてほしかった。40歳までは関取だと思っていた。やっぱり、あまりにも早すぎたと思う。

日々、自分の頭の中を好きなものでいっぱいにしていないとやっていけない。時天空もまさにその一部だった。でもその部分は時天空の形の穴になって、他の力士で埋めようとしてもなかなか埋まらない。時天空は、お腹は出ていたけれども膝下が不安になるくらいほっそりしていて、他の力士はそこがひっかかってしまうから駄目だ。

時天空は膝下に脂肪がなくてひきしまっていて美脚だった。その脚が器用に動いていた。またあんな足技が得意な力士が出てきたら面白いけれども、でもたとえ出てきたとしてもそれはまた別の力士で別の魅力があるんだろう。だから時天空の形の穴は埋められないのかもしれない。埋めなくてもいいのかもしれなくて、埋められないことそのものが、時天空という力士が代え難い魅力を持っていたということの証明なのかもしれない。

追記:ニュース相撲関係の悲しいことばかりが続いてつらくなる。口に出すのもおぞましいような表現特定力士侮辱する言葉はもう見たくなくてインターネットが縁遠くなる。協会のこととか理事長選とか、にわかファンわたしにはよくわからないしあまり興味もない。わたしはただ、土俵の上で色んな力士がそれぞれの最高の状態相撲をとっているところが見たいと思う。それを見てわくわくしたいと思う。

2018-01-20

また普段相撲を見もしない奴等が的外れコメントしてる

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20180119-00080643/

fukken ガチでの勝負を前提として、球場故障もっと寛容になればいいだけの話。なんで八百長を許容するって話になるんだよ。八百長など、競技としても神事としてもまずかろう。

2018/01/20

休場や故障に寛容になったって壊れた身体は戻らねえよ。

つか故障に寛容ってなんだよ。現状でも寛容だよ。みんなサポーター巻いて出てきてるだろ。

競技なら八百長はマズイだろ」はおっしゃる通り。

だが神事八百長の何がまずいんだ?神事なんて多くは演劇だが。

豊穣の神とか疫病神とかと取っ組み合いする神事は珍しくないよね。

故障に寛容wになったって15日連続ガチでやればどんどん怪我人が出る。

はてな民はどうもハード運動部経験者とかが少ないんじゃないだろうか。

からいいこと言ってるつもりで「故障に寛容になる」とか意味不明方針が出て来る。

まともな対策場所数を減らす事だ。収入減っちゃうけどな。


diabah_blue ガチンコ危険と言うなら、危険でなくなるようにルールとして明文化すればよい。フェンシングの剣が真剣でないからつまらいかと言えば、そうではないと感じる。

2018/01/20

これマジで酷くない?

冗談で言ってるんじゃないんだもん。

相撲のような身体をフルにぶつけ合う種目とフェンシングのような相手身体に直接触れない種目を比べてどうする?

レスリング柔道ラグビーアメフト、みんなフェンシングより怪我が多いよ。調べないけど調べるまでもないことだ。

これほとんど「相撲将棋に比べて怪我が多い、将棋みたいにルールを整備しないからだ」って言ってるのと発言馬鹿度は変わらないからな?


いつものことだけど、こういうのを1人が言ってるならいいんだよ。酒飲みながらコメントしたとか睡眠不足コメントしたとか一瞬脳の血管詰まってたとか色々あると思う。でも大勢が星を付けて人気コメントになるのはどうなんだ?全員酔っ払ってるの?

相撲をどうルール整備したら相撲の形を保ちながらフェンシング並みに怪我が減るのかおしえてくれ。

具体的に言ってみなよそのすっごいアイデアを。

きっとそのすごいアイデアレスリング柔道にも応用して怪我を劇的に減らせるはずだ。

言ってくれよさあさあ。

n-styles とりあえず土俵の周りにフワフワのエアクッションでも置いたらどうか。どう考えてもいきなり転落するの危ないし、土俵の外いじって安全策講じても競技性や伝統に大した影響ないでしょ。

2018/01/20 リンク Add Startamtam321hugie

こいつの言ってることならわかるわ。

ルールじゃなくて設備を変えるってこと。

ただすごいみっともなくなるので相撲では出来ないだろうな。

あと勘違いされがちだが、殆どの怪我は土俵の下に落ちたところで怪我するわけじゃないか

相撲を取ってること自体が腰や膝に飛んでもない負担がかかるんだよ。

あと20代前半からみんな糖尿病だしね。

相撲部屋には注射器は珍しくない。

シャブじゃねえよ? インスリン打ってんだ。

junmk2 とうとう八百長擁護まで出てきたよw 伝統腐り過ぎw

2018/01/20

相撲八百長は大昔から伝統だよ。

昔なんて「無気力相撲はやめましょう」って注意が公然協会から出てたの覚えてないかな。

相撲知らない人達は覚えてるもくそもないわな。

勝ち越し負け越し決まったあとの取り組みは平然と流す力士が多くて、

あんまりこれ見よがしに流すな」って注意されたんだよ。

勝つ気がないの明らかな相撲を取る力士がいて、テレビでも流れてたよ。

相手が7勝7敗で自分にとっては重要じゃない取組のときあんまり本気でやるのは「行儀が悪い」って言われてた時代もあった。

プロ野球でも勝ちが決まってる大差で盗塁とかしたらキレられるだろ。しらねーか。

プロ野球は純競技なんだから半神事の相撲八百長よりよっぽどまずい筈だがまかりとおってる慣行だ。

新人選手が大差勝利試合盗塁したら相手チームの監督マスメディア相手に「大変なことやと思うよ」って怒りを表明するぐらいには堂々とやってる。

afurikamaimai 言い分は分からなくもない。ただ「八百長や星のやり取りはない」って言って裁判まで起こして異論潰して回ってたのはまさに大相撲なわけで。後ろから相撲を撃ってることになるんじゃないかな。

2018/01/19

お前等みたいなにわかじゃない普通ファンはみんな知ってる。

相撲には八百長があるし、相撲八百長はい八百長

公式には絶対認められないだけでな。

あと八百長だんだん箍が外れるから

たまに問題にされて処分者が出るのはいいこと。

それが角界なりの自浄作用

相撲ファンはみんなそこまでわかって納得してる。

お前等がなんにも知らずに頓珍漢な事言ってるだけ。

toitoihoh プロレス台本ありのエンターテイメントである代償に、競技としての格闘技を見たい客を呼べないという対価を払っている。だが大相撲はその対価を払っていない。ならば八百長相撲で許される理由は、ない。

2018/01/20

プロレスほどの台本はねえよ。

相撲八百長度・競技としての不純度は日本の腐りはてた格闘技全般、K1やらRIZINやらと同じぐらいだ。いや、あれよりはマシだな。

まり八百長っていうと0か1か・全部取り決めか全部真剣勝負かだと思ってる、この程度の理解馬鹿が知った口を叩くなと。

no9875 ガチンコじゃないなら愛想や体格のいい日本人横綱が常に2〜3人いるように調整してもいいのに、若貴以降ハワイモンゴル出身ばかり横綱になったのはなぜ?伝統という面でもいまいち意味不明なんですが。

2018/01/20

いい質問ですね!

知らないなりにしったかぶったりせずに素朴に疑問を書くなら親切に教えちゃうよ。

相撲八百長基本的に実力を背景とするの。

安定して勝ち越せる人がいて、例えば11勝4敗出来るとするじゃん?

優勝狙えるほどじゃない。でも勝ち越しラインの8勝から3つも星が余ってる。

これを売ってあげるわけ。

何かが懸かってる人にね。

たとえば負け越しピンチから助けて欲しい人。

ただ、星を買う側だって自力で4勝しか出来ないから星を4つ買います」ってわけにはいかない。

自力でも勝ち越せるぐらいの人が、調子悪い場所で終盤に保険で星を買うのよ。

エスポワール号みたいだろ?

疲れも出てる場所終盤で勝ち越し負け越し賭けて全力相撲なんかしたら怪我が増えるじゃん。

相手だってそこで全力でやるほど人情がないわけじゃないし死に物狂いを相手にして怪我したくない。

なら「貸しひとつな」ってことになる。売り買いってより貸し借りなんだよな。金が媒介すること「も」あるだけ。

要は互助会みたいなもんだよ。

はてな民の好きなやつだよ。従業員同士で苦しいとき助け合いをしてるんだ。

安定した互助会大関トップに発生しやすい。

かつて〇皇は互助会会長と呼ばれてたしクンロク大関賞賛されてた。

大関を張るに確かな実力がありつつ星の貸し借り仕切ってる人の安定した成績が9勝6敗。

「さすがの会長、今場所も貫禄のクンロク」「今場所は10勝5敗、乱れが見えた」つって互助会見るの好きな相撲ファンは喜んでたもんだ。


質問に戻るけど

愛想や体格のいい日本人横綱が常に2〜3人いるように調整してもいいのに、

これの答えはもうわかったよね。

八百長は実力足りない奴が上にいく為のシステムではないから」。

イケメンだけど実力がないっていうカカシみたいな奴を横綱に出来るわけではないの。

若貴以降ハワイモンゴル出身ばかり横綱になったのはなぜ?

八百長全盛期は千代の富士時代でさ。

もちろん千代の富士は強かったけど八百長も相当やってたよ。

から長持ちしたの。

もちろん八百長だけで綱を張れるわけじゃないから、十代の貴乃花に力量負けしたのを悟って引退した。

一方で、若貴時代以降は概ね(ゆらぎはある)ガチ時代なの。

から怪我人続出したでしょ?

貴乃花ガチに拘るのは、自分ガチだったからよ。

貴乃花で怪しい相撲なんて若乃花綱取りかかった場所兄弟対決だけだね。

仲悪くなったのあれが遺恨じゃないかって説があるぐらいよ。

普通力士なら実の兄や兄弟子の綱取りかかったとこで本気でやらないなんて当たり前の人情だけど、

貴乃花から

で、モンゴル人は勿論同郷互助やってるよ。

これはあの報道の前から公然の秘密

相撲ファンはみんなわかってたこと。

これもそもそもまともな常識人情で考えて欲しいんだよ。

同じ国からこんな外国まで来て下手すれば高校から部屋住みでチョンマゲ結って相撲やってて厳しい実力社会立身出世目指して、同郷同士助け合うのが当たり前でしょ?

で、脱落していく仲間を見送りながらも生き残った者同士、十両幕内、と目鼻がついてきて、そこで潰し合いなんかするか?

お互いの苦しい状況での星の貸し借りなんて普通に発生するわな。綱取りかかってたら協力するわな。

白鵬は違うが、鶴竜日馬富士横綱になれたのは完全に互助からな。

実力が全く横綱に足りてないとまではいわない。運がすごく良ければ自力横綱になれた可能性はある。

そういう奴等に不運や怪我を回避させて上げるのが互助精神で、それが相撲八百長なわけよ。

モンゴル力士は強いけど、絆も強い。

磐石の互助体制があるので今は日本力士より有利になってる。

それ見ても相撲ファンは「モンゴル人はズルい」なんて言わなかったよ。「日本人ももうすこし助け合え」つってたんだ。

から横綱0人なんだってな。日馬鶴竜ぐらいの器量の力士日本人にも何人かいたから。

ただ報道の通りなら最近白鵬ちょっと道を違えてたみたいだね。

八百長に応じない同郷の後輩に「俺達に勝つのか」とプレッシャー掛けるようなことは相撲ファンから見ても看過できない

悪い互助会になってたからメスが入ったということだね。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20180119-00080643/


(追記)

トラバで俺じゃない人が俺と勘違いされている

相撲に詳しくなるには5chかtwitterかって話のようだけどそれは一長一短じゃね?

最近見てないけど5chも現役力士が書き込んでたりしてそんなに悪くはなかったような

ただ俺は身近に相撲好きな人がいたのが一番大きかったと思う

kjkw 『相撲には八百長があるし、相撲八百長はい八百長。』本気で肯定してるにしても、あえて肯定してるフリして書いてるにしても分かり合える気がしない。

どういう意味でのどういう効果のある八百長なのかってちゃんと説明したよね?

ほんとに読んだうえで伝わらないならしょうがないんだけど

はてなって結構文章読めない奴がいるからどっちなのかわからん

ちゃんと読まずに「八百長から悪いだろ!」って言ってるなら疲れる

2017-11-29

もう相撲協会解散でいいでしょ

幕内以上の力士は全員解雇

残った力士トーナメント制にすればいい

2017-11-28

日馬富士暴行傷害事件と籠池夫妻不当長期勾留

この国の惨状が一段と悪化してきている。

大相撲の現役横綱による暴行傷害事件が明るみに出ている。

加害者は現役横綱日馬富士被害者幕内力士貴ノ岩である

貴ノ岩日馬富士から一方的暴行を受けて重傷を負った。

10針も縫合処置を受ける裂傷を負ったというのが事実であれば、

間違いなく重傷である

現役の横綱であるから、素手で殴打したとしても、

事実上の「凶器」とみなすべきであるだろうが、

ガラス瓶や金属製カラオケ通信機器で殴打したとなれば

殺人未遂」として取り扱うのが妥当ということになるだろう。

傷害」が「けんか」で生じたものであるのか、

一方的暴行であるのかも重要事実関係になる。

11月9日付の医師診断書には、

「脳振とう、左前頭部裂傷、右外耳道炎、右中頭蓋底骨折、髄液漏の疑い」

「全治2週間」

記載されているが、この診断書を書いた医師が、

「重傷と報道されていることに驚いている」

コメントしたと報道されているが、普通感覚では、

「このような診断書を書いた医師が「重傷と報道されていることに驚いている」と

発言していることに驚く」

のではないだろうか。

この診断書が「貴ノ岩が重傷を負った」との判断の、

当初の根拠になってきたわけであるから

この診断書を書いた医師が公の場で説明するべきである

メディア報道が、貴ノ岩貴乃花親方を激しく攻撃する方向で

展開されてきたことに対して、私は異議を唱え、事実関係重要な点を

精査するべきことを主張してきた。

重要な点は

貴ノ岩日馬富士から暴行傷害を受けたことが事実であるのかどうか。

日馬富士が素手以外の何らかの「凶器」を用いたのかどうか。

貴ノ岩が受けた傷が「重傷」であるのかどうか。

暴行傷害事件であるなら、これらの点が重要確認事項になる。

そして、この事案について、

被害者である貴ノ岩とその保護者にあたる貴乃花親方

10月29日の段階で警察被害届を提出していることも重要だ。

警察被害届を提出した時点で、事案は刑事事件事案となるのであり、

事実関係の解明は、基本的警察当局に委ねられるべきものである

貴乃花親方相撲協会理事であり、巡業部長の職にあるから

相撲協会説明するべき立場であるが、

相撲協会がこの種の暴力事件の処理に関して、

問題隠蔽してしまおうとする体質を強く持っていると判断すれば、

問題処理を協会ではなく警察に委ねるとの選択は、当然のことながら浮上するだろう。

貴乃花親方協会には説明せず、

警察捜査による事実解明を求めているのだとすれば、その真意は十分に理解できる。

現に相撲協会警察からの連絡で、11月2日の段階で事実概要を知りながら、

十分な事実解明をしないまま、

11月12日開幕の九州場所日馬富士を出場させている。

11月14日にスクープ報道がなされて問題が表面化した際、

相撲レポーターとされる女性は、

九州場所の開幕時点から現場ではこの話題で持ち切りだったことを認めている。

九州場所が開幕する時点で、

関係者の間に問題存在は周知されていたにもかかわらず、

相撲協会日馬富士の出場を容認しているのである

この現実を踏まえれば、現体制相撲協会事実関係を「調査」したところで、

公平、公正な調査結果がまとめられる可能性はほとんど存在しない。

相撲協会が受けるダメージを少なくする方向に、

事実を歪めて報告書作成する疑いが濃厚なのである

貴乃花親方相撲協会調査に非協力的で、

事実関係の解明を警察当局に委ねようとしているのは、当然のことであると言える。

事件発生に至る経緯についての事実解明も明らかにされる必要がある。

貴ノ岩スマホ操作しているときに、

いきなり日馬富士から暴行を受けたと証言しているようだが、

宴席で騒音が大きいなか、日馬富士貴ノ岩に声をかけたことに気付かず、

貴ノ岩スマホ操作しているときに、

これに日馬富士が激高して暴行に及んだということもあり得ることである

しかし、仮にこのような経緯があったにせよ、

日馬富士一方的暴行に及んだとするなら、責任所在は明確である

報道は、日馬富士暴行事実を認め、

また、素手以外にカラオケ通信機器でも殴打したことを認めていると伝えている。

これが事実であり、一方で、貴ノ岩が10針を縫うような重傷を負ったことが

事実であるなら、暴行傷害事件としての輪郭は、かなり明瞭である

事件の大きな背景には、本年の初場所貴ノ岩白鵬勝利し、

白鵬の優勝が阻まれ稀勢の里が初優勝したことがある。

モンゴル会が「互助組織」的な機能を有しているとすれば、

貴ノ岩勝利は、「しまの掟を破壊する許されざる行為」と理解されるだろう。

今回の暴行傷害事件の背後には、この種の巨大な闇が関係している可能性もある。

貴乃花親方相撲協会調査ではなく、

警察捜査事実解明を委ねていることは正しい判断であると考えられるが、

日本場合警察検察自体が歪んでいるという現実があるため、まだ予断を許さない。

日馬富士逮捕されず、籠池泰典氏夫妻は逮捕起訴され、4ヵ月にも及ぶ

不当勾留が維持されている。

このような暗黒社会においては、

警察による事実解明にも全面的な信頼を置くことができない。

この点はしっかり踏まえておかねばならぬ部分である

私がこの問題を取り上げているのは、

マスメディアによる情報操作の分かりやすい事例である判断たかである

相撲専門家でもなく、相撲自体を本ブログメルマガテーマともしていない。

しかし、メディア情報が著しく偏り、それによって世論誘導される危険がある、

あるいは現実があるという、この国の根本問題ひとつ考察する際、

この事案に対するメディア報道のあり方は、

情報操作」、「メディアコントロール」の問題を考える上で、

非常に重要で分かりやすい事例になると判断したのである

貴ノ岩は10月25日深夜に暴行傷害を受けた。

26日朝に応急処置を受けて、予定されていた日程をこなした。

しかし、傷害の程度が重く、再度医師の診断を受けて診断書を受け取った。

その後に、さらに状況が悪化して、より精密な診断を受けた。

その際に、再度診断書を書いてもらった。

このような経緯は、十分に想定可能である

メディアは、軽傷であるのに重傷を装い、

診断書を偽造に近いかたちで入手してこれを公表たかのような印象を

植え込む報道を展開し続けた。

また、暴行が発生した経緯として、貴ノ岩言動非礼であり、

貴ノ岩の側に責任があるかのような情報を流布した。

あなたたちの時代は終わった」と貴ノ岩発言した。

横綱説諭している最中スマホ操作した。

「誰からの連絡か」と問われ、「彼女からです」と答えた。

これらの情報を、あたか真実であるかのように流布したレポーター存在する。

こうした情報洪水のごとくに流されれば、

一般市民は、これを事実であると受け止めてしまう。

その結果として、

「悪いのは貴ノ岩であって、日馬富士は悪くない」

という「イメージ」が形成される。

これが、いまはやりの「印象操作」なのである

事件が発生する経緯について、

客観的確認されていないことがらが無責任に流布され、

その情報鵜呑みにしてしまうと、このような事態が発生する。

このことを楯に取り、そのようなことを防ぐためにも

貴ノ岩が公の場で説明することが重要だとの意見も登場する。

しかし、貴ノ岩相撲協会事実説明したところで、

相撲協会がその説明をどのように取り扱うかは分からない。

相撲協会問題矮小化したいとの意向を有しているなら、

貴ノ岩説明が正当に流布される保証はない。

この点で貴乃花親方の行動は明確である

警察当局被害届を提出した。

警察当局による事実解明にすべてを委ねるというものなのだ

刑事事件事案であることを踏まえれば、

事実解明を警察に委ねるというのが基本である

相撲協会警察による事実解明を待って適正な措置を講じれば良いだけのことだ。

事案は、これまで明らかになっている情報を踏まえるならば、

日馬富士一方的加害者であり、貴ノ岩一方的被害者である

このことが警察捜査によって明らかになるなら、

それを踏まえて適正な措置を講じれば良いのである

相撲協会事件捜査をすること自体本末転倒なのだ

しかしながら、その警察検察捜査に全幅の信頼を置くことができるかというと、

ここにも疑問符を付けざるを得ないところに、日本の悲しい現実がある。

森友学園事案の本質は、国有地不正廉売疑惑事案である

時価が10億円は下らないと考えられる国有地が1億3400万円で払い下げられた。

しかも、土地改良費として1億3200万円が支払われた。

財政法国有財産を適正な対価なくして処分してはならないことを定めている。

この法律に反して、不正に低い価格国有地が払い下げられた疑いがある。

背景は、安倍首相夫人である安倍昭恵氏の関与である

安倍昭恵氏が新設小学校名誉校長就任した。

森友学園籠池泰典理事長は、

名誉校長安倍昭恵氏に学校用地の問題について相談した。

安倍昭恵氏は公務員秘書の谷査恵子氏に指示して、財務省との折衝をさせた。

その結果として国有地不正廉売された。

このような事実経過が存在したのではないかとの、強い疑いが存在する。

国会安倍昭恵氏を証人喚問して、事実関係を明らかにする責務を負っている。

しかし、安倍政権与党が反対して、

このような安倍昭恵氏による公開の場での説明機会がまったく設営されてきていない。

これらの問題について積極的発言してきたのが籠池泰典氏夫妻である

しかし、籠池氏夫妻が事実関係公言することが、

安倍首相にとって、極めて目障りな状況になった。

こうしたことを背景に、籠池氏夫妻が逮捕され、起訴され、

さらに、長期勾留され続けているという現実が生じたと考えられる。

籠池氏夫妻は、「詐欺」の罪に問われている。

しかし、事案の補助金不正を問うのであれば、刑法詐欺罪ではなく、

補助金適正化法違反に問うべきであると、法律の専門化が主張している。

そして、適正な量刑罰金刑であるとも述べている。

ところが、籠池氏夫妻は詐欺罪起訴され、4ヶ月に及ぶ長期勾留を受けている。

そして、保釈請求裁判所却下している。

逃亡の恐れも、証拠隠滅の恐れもない。

にもかかわらず、不当な勾留を続け、しか接見交通禁止という措置まで

付けられている。

基本的人権が完全に蹂躙されているのだ。

国会では予算委員会が開かれ、森友問題が取り上げられるであろう。

その際、籠池氏が在野で、さまざまな発言をすれば、

安倍首相には都合が悪いのだろう。

日本警察検察裁判所前近代に取り残されている。

取り残されているというよりも、

安倍政権日本警察検察裁判所大日本帝国憲法時代

引き戻しているのである

国民政治に強い関心を持つことを阻止する上で、

国民の目をスポーツ観戦に振り向けることは極めて有効手段になる。

安倍政権は、この視点からスポーツ振興に大きな力を注いでいる。

オリンピック大相撲振興もこの視点から説明できる。

NHK日本相撲協会の最大のスポンサーであり、

NHK放送事業を支える大黒柱として相撲興行を利用している。

相撲協会不祥事スキャンダル相撲興行の縮小は、

この観点から国策上」望ましからぬ事態なのである

貴ノ岩貴乃花親方に対する不正で不当な弾圧は、

この文脈から説明し得るのである

日馬富士による貴ノ岩に対する暴行傷害事件警察検察当局によって、

適正に処理されるのかどうかを、私たちは厳しく監視する必要がある

2017-11-19

貴ノ岩診断書について脳外科医が予想してみる

世間を騒がせている日馬富士暴行問題

やれビール瓶だの、アイスピックなどその場の状況も発言者によっててんでばらばらだし

その後の入院の経緯や、休場などもよくわからないことが多い。

その中で、一つキーポイントになるのが診断書だが、こういった診断書を書くことの多い市中末端の脳外科医がどういう経緯だったか予想してみる。

まず、書かれた病院済生会福岡総合病院。ここは博多のど真ん中にある大きな病院救急もやっている。全く怪しい病院でもない。

鳥取で行われた暴行について後日いってるんだから貴乃花親方としては、きっちり証拠を取ってやる、ぐらいのつもりで貴ノ岩を連れて行ったんだろう。

書いた医者宮城知也先生。直接面識は無いが、科研費とか論文見る限りでは頭部外傷を専門にされているベテラン先生のようで

求められるがままにへんてこな診断書を書いたり、ということは多分無いように思える。

こういう外傷の患者さん、特に暴行とかで証拠必要、となるとやはり精密な検査をすることになる。こういった有名人とか社会的問題に成りそうなとき

さらにその傾向が強いだろう。

したがって、電話、もしくは紹介で現役幕内力士横綱暴行を受けたということで受診になるというとペーペーではなくその日の一番立場が上(できれば部長)の

外来にまわされ、XPCTMRIとできる限りの検査をしたうえで診断書を書くという話になる。

で、内容。

「脳振盪(しんとう)、左前頭部裂傷、右外耳道炎、右中頭蓋(ずがい)底骨折、髄液漏の疑い」

脳震盪はよい。おそらく頭部を打撲した後ふらふらしているという自覚症状に基づいて書いている。そして脳実質についてはそれ以外の言及は無いのでおそらく

出血や挫傷などを示唆する所見は無かったんだと思う。

職業T2スター出血に鋭敏なとり方)で多少出血があっても陳旧性かどうかわから因果関係判断できないので危なくて書かないだろう。

で、左前頭部裂傷、右外耳道炎もよい。これは視診で判断できるし、右耳から出血もあったんだろう。耳鏡で見て血腫もあって、でも鼓膜は破損してなかったということで

この書き方になる。右側に張り手を受けたんだろうなぁという感じ。

問題は右中頭蓋(ずがい)底骨折、髄液漏の疑いである。画像骨折がもしあったら、「疑い」はつけずに断言する。なのでわかるような骨折は無かったのだろう。

じゃあなんでこんなことを書いたのかというとおそらく、受傷後しばらく鼻水か耳漏が止まらなかったという訴えがあったのではないだろうか。

頭蓋底というのは一般的イメージされる頭の周りを囲む硬い厚い骨ではなく脳実質と鼻や耳をしきるとても薄い骨で、ある程度の衝撃で骨折してしまう。

で、頭蓋底が骨折すると、そこから髄液がもれる。もれた髄液は鼻水もしくは耳漏として出てくることが多い。

リアルタイムで出ていればそれをテステープなどで検査して(鼻水は無糖、髄液は糖が含まれているのですぐに判断できる)髄液漏は判断できる。

でも疑いということは受診時はもう鼻水もしくは耳漏が止まっていて証明できなかった、

でも来る前は鼻水か耳漏が止まらなかった=髄液漏の可能性があった=微細な頭蓋底骨折があったのではないかという考えで

このような診断書となったのだろう。いずれにせよ、血腫もないし挫傷もないし手術するものもないし安静しかないよね、っていう結論だけど安静入院、っていう結末を予想する。

推測するに、できるだけ客観的に丁寧に診断書を書いた結果、こんな大事になったことで宮城先生困惑されているだろう。

少しでも軽い怪我として内輪でなあなあですませたい相撲協会とかから圧力もかかっていて、とっても大変だと思われるが、あまりこのようなことに巻き込まれ

多忙を極めるであろう日常診療に携わっていただきたいと思う。



追記(11/19):ご指摘ありがとうございます。貴の岩を貴ノ岩表記変更しました。予想という日本語の使い方については、申し訳ありません、今後気をつけま・・・

追記(11/20):元増田です。(この言い方でいいのかな?)反応が大きくてとてもびっくりしてますが、やはり皆さん興味があるところだからなのではないかと思います。思いもよらず放射線科先生からコメントまでいただいて恐縮です。

ところで、あまり深く調べずに元のエントリーを書いてしまい、改めてみなさまの反応をいただいてから記事をしっかり読んでみました。

病院サイドのコメントとして

 右中頭蓋底骨折については、患部をCTスキャンしたところ、骨折線とも考えられる線が確認された。ただ、もともと存在する縫合線である可能性が高く、過去の衝撃等が原因で生じた骨折線の可能性もあり、日馬富士暴行との因果関係も分からないものの、念のため右中頭蓋底骨折の疑いとしたという。

 また髄液漏れについては、右の空洞部分の一部に水がたまっている所見があり、単に右外耳炎による炎症が原因のものとも考えられたが、右中頭蓋底骨折による髄液漏れ可能性も全くないとは言い切れないため、髄液漏れの疑いとした。ただ、実際に髄液が漏れたという事実はないという。

 その上で、受傷から日数が経過したことを考えれば、髄液漏れが今後生じる可能性、つまり中頭蓋底骨折が生じていた可能性は「極めてまれである」とした。

というものを見つけました。そして外耳道損傷ではなく外耳炎であること、頭蓋底骨折ではなく中頭蓋底骨折であるということに改めて気づきましたので、いくつか訂正させていただきたいと思います。(みなさんの興味を引くのかわかりませんが・・・

まず外耳道損傷と書かなかったことについてですが、もしかたらこれは直視下で外耳を確認できなかったのではないかと思います。つまり耳が聞こえづらいという訴えで耳鏡でのぞいてみたところ血と耳漏で観察ができなかったのではないか。なので外耳道炎とした、ということです。

この言葉の使い方で、右外耳の異常が外傷と因果関係があるかどうかわからない、という担保をつくることができます。事後コメントの「単に外耳炎による炎症」という言い方もなんとなくその方向なのではないかと予想できます

また、これはうっかりしていたのですが中頭蓋底骨折の疑いだったのですね。一般的に鼻漏は前頭蓋底骨折、耳漏は中頭蓋底骨折で生じますので、鼻漏は存在せず、耳漏のみ存在が疑われる状況であったということを指し示します。

右の空洞部に水がたまるという表現からは、画像上(CT,MRI上)中耳、もしくは外耳に液性成分が認められたことが考えられます

したがって結論としては

CTとってみたら骨折線はまぁわかんない(多分縫合)。だけど外耳に水たまってるし受傷直後だし、髄液漏かもしんないし中頭蓋底骨折もあったんじゃないか?」という推測の元かかれた診断書なんじゃないかと予想します。

同業者の方は理解していただけるかと思うのですが、暴行とか事故被害者、というふれこみで診察、診断書となるとやはり被害者を目の前にしていることもあって、お気の毒に思って考えうる状態の中でいささか大げさな方に判断しがちなところがあります

宮城先生ももしかしたら、そういう心持で書いちゃった診断書が今一人歩きして大変になってて困ってらっしゃるのかなーと思い、だとしたらお気の毒で、自分反省しつつ、この騒動が早く収まることを祈らせていただきます

2017-08-07

横綱

ドルゴルスレン・ダワドルジダメな奴だったけど強かったよな

けど日本人からって理由幕内優勝一度もないうちに横綱になって

博打に狂って親方株売り飛ばして辞めたクズがいたよな

クズらしくその後逃げ込んだプロレスからも「練習きつい」と逃げ出したわけだが

あいクズ日本人って理由だけで横綱になれるよりは

今の方がよっぽどいいと思うわ

白鵬クズ、どっちが肩書きにふさわしいと思うよ

クズ日本人というとてつもない下駄はいてるけどぜんぜん及ばんやろ

2017-01-13

長野県民よ、スポーツ観戦のマナーレベルを上げよ!!

近年、長野県ではスポーツ観戦が盛んになっている。

サッカーでは松本山雅長野パルセイロJリーグに加盟し、大相撲では御嶽海が幕内力士として活躍し始めた。

それに伴って、多くの長野県民がスポーツ観戦という娯楽に触れ始めたのだ。

これまで長野県民にはスポーツ観戦という文化がなかった。

長野五輪が開催されたとはいっても、日常的な趣味としてスポーツ観戦が定着することはなかった。

しかし、情況は変わった。

そして、スポーツ観戦人口の増加に伴い、観戦マナーの悪さが露呈し始めている。

田舎者スポーツ観戦という都会的?な文化に触れて興奮するのはわかる。選手応援したい気持ちもわかる。

しかし、マナーは守ろう!!お兄さんとの約束だ!!

大相撲初場所も御嶽海のおかげで盛り上がっている。サッカー新体制が発表され、練習開始だ。山雅もパルも、今年こそは昇格するぞ!!

2017年も、長野県スポーツ界は盛り上がること間違いなし!!

2016-05-11

大相撲が大好きだった

今も大相撲を見ることあるけど、仕事関係休みの日にしか見れない。だからつの間にか新しい力士頭角をあらわしたりしている。

子どもの頃、祖母の家に預けられていた私は、曽祖母大相撲甲子園を見ることが日課になっていた。

今日GWの振り替えでお休み。本当に久しぶりに3時過ぎから見ている。

祖母1908年まれ2007年まで生きた。最後までボケず、俳句をたしなみ、足腰は不自由だったが聡明な女性だったと思う。

北海道開拓の第二世代として大正戦前戦後平成まで生きた。すごい時代を生きたもんだ。

晩年病院で曽祖母の手を握った感触は今でも忘れない。私も、時代は変われどあのように生きたいと思える人間だった。

中入りとか土俵入りをじっくり見ながら、また当時の力士親方になったことを改めて感じながら、昔の、あの、祖母の家での日々を思い出した。



しっかし相撲ってのは非常にゆっくりとしたもんだ。慣例でほとんどの場合時間いっぱいまで仕切る。

から冗長になる。お相撲さんたちは塩を撒くは四股は踏むはやりたい放題である

で、取り組みは一瞬だ。

職場の女の係長なんかは相撲豪栄道)が好きなのに、仕切りのところで「ほらまた豪ちゃんが準備運動みたいなことしてるよ!」とか言ってる。仕切りだっつーの。


そういう所作がまた大相撲のいいところだと思うし、解説がじっくり聴けたり、前の取り組みのダイジェストなんかが見れたりして、それなりにメリットがある。

だがやっぱり冗長だ。

例えばテニス殿堂ウィンブルドンコートが19あるという。これに倣って土俵も5個ぐらい有ると面白いのではないか

幕内十両力士が取り組むセンター土俵幕下土俵、観客が自由参加の土俵なんかを配置すべきだと思う。

幕内でも同時に三番くらいやっちゃうのも面白いコートを分けるように、土俵も分けるのだ。

しかしたら両国には場所がないのかもしれない。その場合国技館を改造して、縦に5段土俵を作ればいい。上の土俵は中空に浮いているわけだ。国技館を立体化すべきと言うこと。領国で無理だったら蔵前でも良い。

もちろん白鵬横綱陣は最上級土俵相撲を取る。最新鋭の土俵設備はもちろん、伝統バリアフリー配慮した土俵にすれば、批判は起こらない。塩も深海のもの使用しよう。

かつて角界は、江戸場所大阪場所があり、それぞれ横綱があった。このように相撲伝統的と言いながら、賭博問題などさまざまな課題も抱えつつ、激動の変遷を経ている。

そして漫画などでわかるとおり、相撲はなぜかSF親和性が高い(『五大湖フルバースト』など)。ヴァーチャル相撲は、実は角界未来を考えるためにも役に立つ。

テレビで見てる相撲が、未来そのままであるわけではないだろう。どんどん相撲も変わって行っている。立ち合いの際の手を十分につくルールなんかもそうだ。ちょっと前までそんなことなかった。

私が訴える土俵を縦に5個積んで取り組みと一度にたくさん出来るようにすることで、全日本選手権とかも楽になると思う。

再び蔵前国技館が出来る際には是非バビロン庭園ならぬ空中土俵を実現してほしい。

2015-11-16

書く理由

鶴竜じゃないよ。相撲と言えば琴奨菊頑張ってるね。今日隠岐の海に負けたみたいだけど。

隠岐の海もあれだけ白鵬を追い詰めたりしてるのに、何故ここまで負けが続いてたのか。

ミーハーから関学の宇良に早く幕内になって欲しいと思うけど、体格的に厳しいのかな。今のところは順調みたいだけど。

タイトルに話を戻すと、増田に私が何かを書く理由自分の考えを他人に知って欲しいからで間違いない。

括約筋の衰えを書く増田リアルでは言えないけど誰かには知って欲しいから報告してるんだと思う。

誰かに頼まれ日記書いてる増田基本的はいない訳で。

まり増田は普段は伝えられない考えを共有するための憩いの場と見なせる訳でだけど、

憩いの場にはちょっと馴染まないやたらと高圧的な増田がそこそこいる。

自分人生はこうやって成功たからこうしろ、とか、恋愛はこうしろ、とか、この考えはダメとか。

自分自発的同意を求めてる割に何故そうも高圧的なのか。

子供が「一緒に遊んであげるからこの遊びをしろ 」って強要してるような滑稽さを感じる。

高圧的な内容を書くな、って私が書いたら私も高圧的な増田になる訳だから、そうは書けないんだけども、

もう少し平和的に、私はこうした方がいいと思います、ってちょっと柔らかい口調で書けないかなー、ってよく思う。

日記だし、他の増田も読みたくて勝手に読んでる訳だから増田が何書くかも個人の自由なんだけど、

特に反感を買いそうなネタを書いてる増田は公開をしている以上読んだ増田がどう感じるか考えてみては?と。


うまくまとめられないけど、そんなことを考えてるよってことを共有できればな、と思った増田でしたまる

2015-10-12

大相撲八百長問題データ分析(笑)検証したとかい記事

http://golgo.hatenablog.com/entry/2015/10/11/215136

断言しちゃってるけど前提がおかしい。そもそも大相撲の取組はランダムで決まってるわけじゃなくて初日と二日目以外は前日に決まる、だから千秋楽まで勝率5割なんだから千秋楽も5割なはず」が間違い。ランダムに取組が決まってない以上「勝率正規分布に従う」も間違い。

大相撲では上位陣は上位陣を中心に当たるし、下位陣はよっぽど勝ちが先行しないと上位陣と当たらない。その結果序盤から中盤は上位陣と下位陣に解離があって同じリーグに二つのリーグがあるような感じになる。

で、個々の取組の組合せは番付と勝ち星を見て同格同士で当てる慣例なので、「前頭筆頭から5枚目くらいまでの中の上から上の下の力士で序盤から中盤に上位陣と当たって勝ち越しボーダーに近い力士」と

「下位陣同士でしか当たらないので勝ち星を増やした(10勝くらい)前頭10枚目以下くらいの力士」が同格ってことで千秋楽に当たるパターンが多い。

番付下位とは言え調子の良い力士なので番付上位が負けることも普通にあるが、そうは言ってもそういう対戦だと、勝ち越しボーダーに乗っている上の下、中の上の力士の方が勝つ可能性が高い。その結果が「千秋楽に7勝7敗で臨んだ力士は勝つ可能性が高い」という現象なわけだ。

気になる人は千秋楽に7勝7敗で望んで勝つ力士の相手を確認してみてくれ。個人的にはもっと千秋楽で勝って勝ち越しを決める力士は多いと印象だったので57%って見て「低っ」って思ったくらいだった。

あと2011年についてはまぁ、一場所まるごと中止になった上に幕内も数人引退くらったからなぁ、そりゃ荒れるでしょ。他の年のデータが飛び飛びなのも怪しいよね実際年ごとのバラつきがデカイんじゃないの?誰か調べてくれないか。

ついでに「勝ち越しボーダー上の力士モチベーション勝ち越しor負け越しの決まってる力士より高い」とかも普通にありそうだよな。ちょっと手心を加えてるケースだってあってもおかしくないと思うし。力士人間から

2015-09-09

中国人ってほんと人の目気にしないんかな

山の手線みたいな通勤電車普通に幕内弁当、一人で広げて食べてるんどけど。

2015-07-15

何してもモノイイとしか言われなくてつらい

見た目が幼く見えるからなのか、腰が高いからなのか、本気で寄ったり土俵を割ったりしてもモノイイと言われてしまう。

来年から幕内なのにこれでいいのか。だめである

稽古でも頼りなく見えるとか、人を突っ張るようには見えないとか、そんな事を言われた。

あとちょんまげばっかりのコミュニティにいたのに、幕内大銀杏が多いみたいだ。これも心配の種だ。

幕下同士でカワイイとか年下っぽく扱われるのは嫌じゃないけど、行司にされるとちょっとイラっとすることも。

何が言いたいのかわからなくなってしまった。

とりあえずはっきり低い姿勢でぶつかる練習をしている。

あと、ガチッとした立ち合いの練習もしている。

意味あるのか?

http://anond.hatelabo.jp/20150714092603

2011-03-18

もし大相撲大阪場所を開催していたら

もし八百長の発覚といったことがなく、

通常通り大阪場所が開催されていたら、

いったいどうなったのだろう。

3月11日はもろに本場所の6日目だ。

大阪で開催だから、多少の揺れは感じたものの、進行にはほぼ問題はない。

午後2時46分といえば、十両の取組が始まった頃か。

取組をいったん中断するものの、そのまま続けようとしたのではないだろうか。

そのうち東京から連絡が入り、尋常な事態ではないことが明らかになる。

このあと残りの十両の取組、そして幕内の取組。

力士親方衆、行事、呼び出しなども、東京に残る家族が心配になる。

東北実家のある力士も多かろう。

電話はどんどんつながりにくくなる。

その日の取組を終わらせるべきかどうか。

観客席は埋まるにはまだ早い。

このまま終わらせてもさほど混乱はあるまいが、

なんとなく、そのまま最後まで取組を終わらせたんじゃないかな、と思う。

日大阪にいたわけじゃないんで、

実際のところ町の混乱がどの程度だったかわからんが。

次の問題は、7日目以降をどうしただろうか、ということ。

さすがに翌日土曜日の取組は難しかったにせよ、

日曜日以降は日にちを繰り下げて、その翌週に平日千秋楽スケジュールで続けたのではないか

昭和天皇崩御の時に初日を繰り下げて開催した例もある。

電力、物資に全く問題のない大阪で、

被災者を少しでも元気づけたい、という理由付けで。

被災してないところは、普通暮らしが大事、とか。

だとすると、今日時点はま本場所真っ只中だ。

世間の雰囲気も、少しは違ったものになっていたのではないか

そうだとすると、先ごろの八百長の発覚は、今さらながら残念だ。


プロ野球を開幕するかどうかでもめている。

普通暮らしが大事というのも一理ある。

しかし、首都圏はま普通暮らしに戻れる状況じゃない。

被災地楽天だけでなく、首都圏に本拠地のあるチームは、

一時的に西日本を仮本拠にするという考え方が、魅力的に見えてしまう。

入場券の取り扱いの問題などを考えると、

現実的にはとてつもなく難しいのだろうが。

2009-05-30

連続SS

「ちょいと小耳に挟んだんだがな――言い寄ってくる男を全員投げ飛ばした、ってのは本当の話か?」

 この間、1日で2回もそれに類する惨劇を目撃したから、限りなく事実に近いのだが、あえて聞いてみよう。

 あれ以来。

 ホームルーム前のわずかな時間に、ハルヒと話すのが日課になりつつあった。

 今朝もその類なのだが……それより何よりクラスメイトの視線が痛い。

 それは喩えるなら「ああ……アイツは通りモノに当たってしまったんだね」といった意味合いの。畜生、放っとけ。

 

「何でおんしにそんなこと言わなきゃならんでごわすか」

 至極もっともだ。

「何を聞いたかは知らんでごんすが――まあいいでごわす。たぶん全部本当のことでごわすからな」

「1人くらい、まともにお前の相手ができるヤツはいなかったのか?」

「全然駄目でごわした」

 そう言ってかぶりを振るハルヒ。そしてそれに合わせてぷるんぷるん揺れる頬肉。

 実を言うとこの肉の揺れ具合を見るのが面白くて仕方ない。

 毎朝わざとかぶりを振らせるような流れに話を持っていっているのは秘密だ。こらそこ変態とか言うな。

「どいつもこいつも、阿呆らしいほどまともで弱いやつでごわした。宇宙人幕内でも未来幕内でも幕内超能力者でもなかったでごわすし」

 そりゃ普通そうだろうよ。

「あと、告白がほとんど電話だったのはなんなんでごわすかアレは!? そういう大事なことはちゃんと面と向かって言えってんでどすこい

 そうすれば即座に勝負ができるのにも関わらず、次の日まで待つとかじれったいことになるんでごわすよ!」

 勝負がしたいのか男の勇気の無さに物申したいのかどっちだよ。

 そういえば「手紙が一番であります」と言ったのは誰だったか――いやそんなのはどうでもいい、ここは一応同意しておくとしよう。

「まあそうかなぁ、俺だったら何処かに呼び出して言うがな」

「そんなことはどうでもいいんでごわす!!」

 なんなんだよ。

「問題は、弱くてつまらない男しかこの世に存在しないのか? どうなの? ってことでごわすな。

 ――本当は、中学時代はずっと物足りなさが付きまとっていたでどすこい

「じゃ、どんな男なら良かったんだ? やっぱ宇宙人力士か?」

宇宙人、もしくはそれに準じる何かで、かつ幕内力士並みの強さの持ち主でごわすな」

 そんな飾りじゃない足が付いている機械みたいなのはいねえよ。

「とにかく、普通人間でなければ、男だろうが女だろうが――」

「どうしてそんなに、人間以外の幕内存在にこだわるんだ?」


「そっちの方が――ワクワクするでごわす!!」


 穏やかな心を持ちながら激しい怒りに目覚めてしまう奴丸出しの、無邪気といえば聞こえは良いが、

やっぱり短絡思考の産物だとしか思えないフレーズ臆面も無くぶちかましやがった。

 ツッコミを入れることもままならず、そうか、と曖昧に返事をして、そこで朝の会話は終了した。

連続SS

 さてさて、負傷者を出した怒涛の初日は明け、次の朝のことだ。

 何の因果か席が前だったという地の利を活かして、ここはいっちょコンタクトを試みるのもいいかなー、

などと一瞬血迷ってしまった俺を誰が責められよう。原住民との邂逅、もしくはUMAを目の当たりにした、

探検隊員のリアクションを思い出してもらいたい。あんな心境だったんだよまったく。ちっともスペシャルじゃねえよ。

「――なあ、初っ端の自己紹介アレ、どのあたりまで本気だったんだ?」

「…………」

 はっはっは、何やってんだろうなあ俺。めっちゃ作り笑いだしよ。

「初っ端のアレって何でごわす」

 いや、宇宙人がどうとか。

「おんし、宇宙人にして幕内なんでごわすか?」

 いや、違うけどさ……。

「『違うけど』、なんなんでごわすか」

「……ぇーいや、なんもない」

「だったら話しかけないでほしいでごわす。時間無駄どすこい

 ……『どすこい』?

 ふん、と鼻を鳴らすと、ハルヒはそっぽを向いた。おお、頬の肉がふるふると波をうってるぜ。

 俺はというと、曖昧な笑みで元に向き直り机に突っ伏した。

 クラスメイトは、そんな俺を可哀想なものを見るような目で見ていた。

 やめてくれ後生だから。

 どこかのパレードマーチゲームのごとき可哀想な視線(青色)が、昼休みまで俺を焼き続けたせいもあり、

ハルヒコンタクトを取ることはできなかった。さっきの時点でする気なんか失せていたがな。

 はは、飯でも食うか……。

「やあ、キョン。お弁当食べようか」

 ん、この声は――よぉ、お前か中学時代からの友人国木田。で、その隣にいる男は……えーと?

「説明くさい台詞どうも。こいつは谷口。なんとあの涼宮山と同中だったって」

 たにぐち……ああっ! あの押し潰されたヤツか!? ちょっと待て回復早すぎるだろ、おい! ピンピンしてるじゃねえか!?

「気にするない。ま、よろしくな。ええと……キョン、だっけ?」

「うん、こいつは中学校の頃からずーっと『キョン』ってあだ名なんだよ。あまりに定着しすぎて、もう友達は誰も本名で呼んでくれない」

 そう、悲しいことにそれは事実だ。奴の言うとおり中学時代から俺は本名ではなく常時『キョン』というあだ名で呼ばれるようになっていた。

 それというのもまず俺の妹が俺の事を『キョンくん』と呼んでいるからで、たまたまウチに遊びに来た友人がそれを聞いて面白がって「キョン

キョン」言っていたらそれを聞いた他の奴らも面白がって使うようになり定着してしまったわけだ。どうしてくれる。俺はハムの人じゃねえ。

「僕の責任じゃないよー」

 あははー、と屈託なく笑う国木田。この野郎め。

 まあ、なんだ。谷口だったか。そんなわけで俺のことはキョンでいい。

「あー……いいのか?」

 いいと言うかなんと言うかもう諦めた。

 高校卒業後は八丈島にでも移住してやろうかね……。

連続SSオープニング

♪マワシはいつも私の腰に……

♪なんでだろ 「待った」を取られた私です

♪もうとまらない 立行司様から言われちゃったけど

♪I believe 黒星だけじゃつまらないの

♪You'll be right!

♪感じるまま勝ちたい者だけに勝つよ

幕内でしょでしょ! 重さが力(りき)に変わる世界

♪夢があるから強くなるのよ 誰の為じゃない

♪一緒に来てくださいっ

♪どこまでもheavyな 私と闘ってね

♪明日過去になった今日のいまが勝負

♪つかもう 勝利を

♪I will beat you…

OPテーマ:『幕内でしょでしょ?』

連続SS

「ただの幕内には興味ないでごわす。この中に――」

宇宙人にして幕内

未来人にして幕内

「異世界人にして幕内

超能力者にして幕内

「――が居たら、おいどんのところに来るでごんす」

「以上」

2007-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20071130095224

かぶった・・

モテるモテない
モテるモテない
アウトドアインドア
パスタラーメン
アウトドアインドア
共学 男子校
エースで4番 セカンドで8番
幕内十両
原告 被告
合コン(合同コンパ合コン合唱コンクール
奢る 鬼割り勘(女子は端数切捨て)
ホンミョンボ チェヨンス
ちょっとコンビニ行ってくる(深夜) ちょっとコミケ行ってくる(早朝)
美容院床屋
マクド吉牛
デザイナープログラマー
wiixbox360
    
    
|*モテる |*モテない |
| モテる | モテない |
| アウトドア | インドア |
| パスタ | ラーメン |
| アウトドア | インドア |
| 共学 | 男子校 |
| エースで4番 | セカンドで8番 |
| 幕内 | 十両 |
| 原告 | 被告 |
|合コン(合同コンパ) 	| 合コン合唱コンクール)|
|奢る 	|鬼割り勘(女子は端数切捨て)|
|ホンミョンボ 	|チェヨンス|
|ちょっとコンビニ行ってくる(深夜) 	|ちょっとコミケ行ってくる(早朝)|
|美容院|床屋|
|マクド|吉牛|
|デザイナー|プログラマー|
|wii|xbox360|
|     |         |
|    |         |

http://anond.hatelabo.jp/20071130085648

ありがとう。がんばってみた。

モテるモテない
モテるモテない
アウトドアインドア
パスタラーメン
共学男子校
エースで4番セカンドで8番
幕内十両
原告被告
合コン(合同コンパ合コン合唱コンクール
奢る鬼割り勘(女子は端数切捨て)
ホンミョンボチェヨンス
ちょっとコンビニ行ってくる(深夜)ちょっとコミケ行ってくる(早朝)
美容院床屋
マクド吉牛
  
  

私の偏見を公開します

加筆歓迎。

モテるモテない
アウトドアインドア
パスタラーメン
共学男子校
エースで4番セカンドで8番
幕内十両
原告被告
合コン(合同コンパ合コン合唱コンクール
奢る鬼割り勘(女子は端数切捨て)
ホンミョンボチェヨンス
ちょっとコンビニ行ってくる(深夜)ちょっとコミケ行ってくる(早朝)
      
      
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん