「名家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 名家とは

2023-10-21

anond:20231021095126

ミステリと言う勿れ

くらいのポリコレ風味はむしろちょうどいい感じだったけどな

自分感覚より踏み込んでるところも

うんうん、あんたはそう思うのねってくらいで。

ストーリーが、名家因縁に巻き込まれてどうこうがつまらんくてリタイア

2023-10-15

ガチャっつーけど

俺が名家とか金持ち家系に産まれてたら子ガチャ大外れなんだワ

どうせ潰れるんなら貧乏家の方がいいんだワ

2023-10-08

重曹ちゃんモデルの人の家庭がひっそりと崩壊している

重曹ちゃんの子役としてのエピソード容姿は元子役春名風花さんをモデルにしている。

風花さん本人がそうツイートし、そのツイートを作者もリツイートしているのでこれは噂ではなくガチ

芸能人としてよりも、はるかぜちゃんという愛称でのネット活動の方が有名だろう。

風花さんは都条例に物申したことネット有名人となったが、実はその前から2ちゃんねるでは注目されていた。

正確には、彼女母親が狭い世界有名人だった。

https://archive.md/2Dq9r

このプロフィールページと、風花さん、柊夜さん(弟)のWikipediaを見比べると納得はいくだろう。

風花さんの母親ひとみさんという名前ネット上で活動し、しばしば2ちゃんねる降臨してレスバなどしていた。

https://archive.md/7YB8i

https://archive.md/QX4vf

彼女痕跡は他にも残っている。

詳しい経緯をまとめている人は既にいるので、ひとみさんが2ちゃんねるオモチャと化して消えた後で、風花さんが「2代目」になった流れは省く。

ひとみさんは十数年ほど表からは姿を消し、風花さんが「面白くて美人ママ」として語るのみとなった。

風花さんは2代目として10代をネット炎上に捧げ、そして20代になってから大人しくなった。

炎上知らずの無風となった風花さんから、まるで弾き出されたかのようにひとみさんは再び表に出てくるようになった。

今度はリカちゃんアカウントcherry」と、無名アーティストマネージャー「いくり」という名前で。

cherryさんもいくりさんも、風花さんの名前を頻繁に出し、舞台を見に行くよう宣伝し、誰かが風花さんを悪く言おうものなら飛んで行って「私は母ですけどそれは違います」とレスバしている。

風花さんの弟の柊夜さんは先日、こうつぶやいて、すぐに削除した。

>先に出れるの羨ましいね末っ子最後まで取り残されて、崩壊する家族の後始末させられるんだぜ 母親LINEブロックして実家に帰らん姉、ずるいな

https://archive.li/Vuehn

前後を見るとなにかの物語の話をしているわけではなく、友達とお互いの家庭の事情愚痴っているようだった。

柊夜さんの姉は風花さんだけなので、風花さんが母親LINEブロックして実家に帰らないのだろう。

崩壊する家族」とはなんなのか。

前後に、柊夜さんはこのようにも発言している。

>嫌いな人間と過ごすことを〝あなたのために今まで耐えてきたんだよ、もう十分でしょ〟と親たちが言うのなら、私が今まで家出も何もせずグレてこなかったことも、〝よく耐えた、もういいよ〟って言ってほしい

ペット責任もって〝最後まで〟飼うって、飼い主の最後じゃなくて、ペット最期まででしょ???

子供ってペットなんだな 一度飼われると自然界で餌を自力で取る方法がわかんないんだ、頭でわかっていても、知識じゃどうにもできないんだ

春名夫妻は離婚危機にあるらしい。

春名母はひとみさん時代自分本名は古臭いからと「ひとみ」に置き換える一方、子供と同じく夫の実名は出し、その上で夫妻の赤裸々な日常マメに記していた。

ひとみさんは柊夜さんを妊娠中に夫にある裏切りを受け激しい喧嘩になり、夫に「お前にもう愛情はない。でも子供への責任があるから別れないだけだ」と言われたという。

子供二人が20をすぎたので、もう責任は果たした、ということだろうか。

柊夜さんは家庭環境への悩みから精神科に通院しており、大学の休学を考えているという。

春名母はいくりさんとして、つい最近にこのように発言した。

中井さんに少し似た子がいました。文章が上手く繊細でファンサも良く個性的で、自分意見をしっかり持っていて。これは出せば売れる、確信がありました。でも良かれと思ってその子プロモーションとしてSNSやらせたことで、いくりはその子を世に出すことが出来ましたが、その子の貴重な芸能人生のうち10もの月日も不意にしました。

誹謗中傷に向き合い疲弊して、裁判して、告訴して、今やっとそのたたかいが終わって、警察捜査が終わったところです。悔やんでも悔やみきれない。謝って済むことではないけれど、彼女には一生かけて詫びていきます

※「中井さん」はいくりさんがマネージャーをしているアーティスト名前


なぜ、一生かけて詫びることをインターネットにわざわざ書くのだろう。

家族なら直接言えばいい、遠距離なら電話でもLINEでもいい。第三者プロモーションするように見せびらかす必要はない。

直接会うことを拒否され、電話LINEブロックされているからできないのか。

柊夜さんの言っていたことは、やはり何かの物語の話ではなく母と姉の間に起こっていることなのか。

文章が上手く繊細でファンサも良く個性的で、自分意見をしっかり持っていて」

この誉めそやされている人は、その文を本当に書いた人は、風花さんなんだろうか?

また、彼女が世に出れたのは本当にSNSのおかげなんだろうか?

「都条例ぷんすか」の頃のことは後追いで知ったのみで当時の空気感は知らないのだが、芸能人としてのピークは、グリコ第一生命花王などの大手メーカーCMに出演していた、SNS開始以前に見える。

いくりさんの贖罪の翌日、風花さんはこうつぶやく。

>実は颯汰くんがXを始めたと知ってから 彼の魅力を語りたい気持ち

>元子役として”誰かの期待”の影響を受けすぎないでいて欲しい気持ち狭間で揺れていた

>本当に素敵な少年

>君のその才能と感性は 自分自身のためだけに使ってね!

※「颯汰くん」とは、風花さんの舞台共演者である子役名前

風花さんに期待をかけすぎた「誰か」とは?

才能と感性自分自身のためではなく「誰」のために消費したのか。

重曹ちゃん子役時代は売れていたが、今では伸び悩んだ売れない役者である

だが売れないといっても深夜ドラマヒロインをもらえているし、売れっ子時代の多額の貯金が残っている。

風花さんはといえば、芸能活動ピークであった役時代ですら、ドラマでも映画でも端役のみだった。

また春名家お金に苦労しているようだ。短大学費は払えず奨学金。柊夜さんも奨学金

風花さんといえば、何年か前にネット上の中傷書き込みを訴え、示談により300万円ほどを勝ち取っている。

短大学費の大部分を支払える金額だ。

だが、示談金は学費には使われなかったようだ。

春名母のリカちゃんアカウントcherryさんが生まれたのは、示談金を得た翌年から

cherryさんは子供の頃にはリカちゃんを集めていたが、一度全てを手放し、最近になってまた集め始めたという。

リカちゃんと聞けばおもちゃ屋に売っている量販品を思い浮かべるだろう。

リカちゃんには、直売店オンラインショップ限定で売られるマニア向けの、より精細で個性的なアイプリントが施され髪色やメイクバリエーション豊富ラインもある。

そういったリカちゃんは7000円以上、ものによっては1万円を超える。

cherryさんはリカちゃんを300体以上買い集め、ドールイベントに赴いては個人制作衣装や関連グッズを購入した。

最近になって働きに出るまで専業主婦だったcherryさんが、子供が二人とも奨学金を抱えている経済環境cherryさんが、一体どこからその費用を捻出したのだろう。

そこに、LINEブロック理由があるのではないだろうか。

春名夫妻は離婚危機にあるそうだが、いくりさんは新しい恋をしているらしい。

>久しぶりの女子会でした!!楽しかったー!!!積もり積もった業界話と恋バナに花が咲く🌸笑笑

https://archive.li/D2zoC

いくりさんの近影は、ひとみさんの面影を残している。

https://archive.li/Y71RV

https://archive.li/ztEN3

2023-10-05

日本の流れ

俺の歴史観はこう。戦後、全国の名家財産税インフレによって資産を奪われた。彼らの高IQ遺伝子は奪われなかった。スプラシーズンリセットのように、社会的地位が高かった人も低かった人も、一斉に同じところからスタートをした。そうすると差が付くのは勉強努力次第で誰でもなりたい職業になれると思った。昭和平成前半まではそのようなムードだったと思う。最近になって、努力ではなく遺伝子だと気付きはじめた。戦後リセットから世代経て、財産を貯める家も出てきた。生き残りたいなら、個人努力依存せずに、財産遺伝子の面で結婚戦略シフトする必要がある。生き残りたくない人は、人類史上最高に平和で豊かな時代になったので、享楽的に生きれば良い

2023-10-03

名家姉妹で「(なんかその家特有の霊力が低いとか何かしら生まれつきの問題持ち)のお姉様にはお似合いよ〜」つって不評の婚約者政略結婚したら実は素敵な男性でした!姉も生まれつきの問題カバーするすげぇ力がありました!それを知った妹が「お姉様にあの方は勿体無いわ!お父様、わたくしを嫁がせてくださいまし」ってなるけど婚約者がピシャリ!ざまあ!

みたいなジャンル最近死ぬほどマンガ広告で見るけど何か名前ついてる?

2023-09-17

anond:20230917022451

金持ち=悪って価値観の人がいるみたいなんだよな

資産何億とか名家出身みたいなレッテル罵倒文脈で使うみたいな

なんで急に誉めたんや?なるけど

2023-08-30

勝ち組ほど子供を作りたがるのは男子だけじゃなくて女子もだよ

子どもは「贅沢品」になったのか。上位大学と中堅以下の大学学生たちに見えた「意識の差」』

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8dd6ebe824bc0984ceff04d12d5c429cb88678a

この記事、昨今話題の「若者恋愛離れ」に対し、上位大学学生と中堅以下の学生とで子供を持つ意欲に差があるという調査結果は凄く納得いくけれど

この記事で残念なのは意見実例を挙げているのが男子学生ばかりで、女子学生が少ない事だな

実際、上位大学と中堅以下の下位大学とでの子供を持つ意欲の差って、男子学生よりも女子学生

自分は故あって上位大学女子学生が多く集まる場所にいるけれど彼女達本当に凄いもの

都内大都市実家の太い名家に生まれ、当たり前のように女子御三家のような名門校から東大私立トップ大に入り

それに加えて海外旅行お金のかかるレジャーも楽しむ、キラキラした学生ばっかり。

そして何よりも、生まれついてのブルベ色白の肌で大きな二重の瞳、童顔小顔の似たようなルックスばかり。整形やメイクではあれは無理だろう。

おそらくは彼女達の親の世代で既に婚姻における選別と淘汰が進みきって、容姿が良くないと結婚出来なくなっているんだろう。

そういう女性コンプレックスも何もないから、似たような上位大学男子結婚して自分達の優秀な遺伝子子供に受け継がせる事に何の不安もないんだよね。

そして「子育て」についても、福利厚生が充実した公務員大企業への就職約束されているので当たり前のように仕事と両立する予定でいる。

フェミニストしろそうでない女性しろ、「子育て女性負担がかかりすぎるから女性本心では子供なんてほしくない」という事にしておかないと

自己の主張に不都合から困るんだろうけれど、実際は上位層の女性ほど自己実現の一環として子供を望むし子育て負担感なんて感じてない。

一方、中堅以下の下位大学女子学生学業の成績や親の資産のみならずルックスも劣った人が多いので、自分遺伝子を受け継がせたくないか結婚出産に尻込みする。

よく言われる、「少子化女性が一人でも生きていけるようになったから」「自立した女性結婚したがらない」なんてのは大嘘

実際には経済的に安定し『自立』した女性ほど結婚子育てを望み、そうでない女性は望まないというのが現実だと思う。


2023-08-29

差別する側の、「逆・心のノート」「逆・にんげん」を読んでみたい

原爆被曝者・何世だから、「被差別部落出身から朝鮮人からハーフから、このような差別に会った。社会無理解理不尽さ。悔しかった、悲しかった。あるいはこうして対応した。差別は許されない。」

…という文章はたくさんある。「道徳」の副読本であったり、人権授業で使われる読み物(「心のノート」とか)であったり。もっとわかる人向け(多分関西オンリー?)にいえば、「にんげん」みたいな読本などに載っている読み物。

ところで私は、この逆の立場の、差別を行ったとされる人々の気持ち、云わば「逆・にんげん」を読んでみたい。

差別理不尽さというのはすべて人間が生み出しているものだが、果して(近)現代人間の中で、人権と、差別との「妥協」はどのように行われているのだろうか。

一体どのようにして、差別正当化と、その追認が行われているのだろうか。知ってみたい。

それももちろん何か差別の悪を糾弾するとか反面教師皮肉としての読解ではなく、自然文体としての体験談で読んでみたい。

「娘が誰かと付き合っている。結婚するかもしれない。うちは名家だ。興信所を使って相手の素性を探ろう。それみたことか、「部落」だ。ダメダメだ、結婚絶対に認めない。これでウチは安泰だ…。」

原爆ダメだ。直接の被曝ダメだし黒い雨被曝ダメだ。実際に被害惨状や何かを見たわけではないが、とにかくダメだ。奇形児が生まれるかもしれない。病気うつされる。こういうもの収容所に閉じ込めて二度と出てこないように」

みたいな文章になるのだろうか。差別原始的かつ素朴な感情からまれるとはいっても、もっと複雑な何かがあるはずだが。

ここまで書いてみて、ヤフコメとかまさにこのはてな匿名ダイアリー絶対そんな部分があるよな、と思ったが、なんというか作為や露悪、学級会的な目配せもかなりありそうなので、何とも言えない。

国会図書館デジタルアーカイブなどで戦前書籍などを探れば、より平然とさも当然に行われる差別とその正当化が現れてきそうだし、大きな参考になりそうだが、私としては戦後の・建前上は完全に民主主義社会に染まってる人々の思考を探ってみたい。

なぜ、あなたは近所の知り合い、子ども結婚相手就職してくる相手出自や素性を知りたがり、そこに何かを見出したがり、そしてそれを排除したがることで安心したがるのかを。

それが明らかになることで…つまり何かそれを巨悪の告発などではなく、ただ反対の立場になっただけの「読本」として目に出来るだけで、道徳人権などの教育さらに一皮むけると思うのだが。

2023-08-17

anond:20230817094740

自分ほとんど同じ立場価値観でびっくりした。直接会って話したいくらい。

参考になるか分からんが、同じような人間もいるよ、という応援意味も込めて書く。

自分は30後半。関東在住。

父親は60後半。地方在住。母親とは疎遠。

数年前、妻と入籍するにことになった。姓は夫婦別姓ベストだが、いつになるか分からない。

特にお互いの家が名家というわけでもなく、条件はイーブンなので、どちらが変えても良かった。

ただ、元増田の言うように、「とりあえず女性側が変える」というのは既存価値観固定化に繋がるので嫌だった。

また、自分の姓が変わるとどうなるか興味もあったので、自分(夫)側が変えることに。

というような話を、普段から仲の良い父にしたら、烈火のごとく激怒

「婿に入るつもりか!」→違う。単に姓が変わるだけ

「子が親に反抗するな!」→特に根拠なし。

「世の中に平等なんかない!」→特に根拠なし。男女平等について触れた時の一言

一つ一つ、「なんでそう思うの?」「その言い分に従う理由は?」と確認するも、言語化できず。

普通はそうだ」「周りの人に聞いてみろ」と繰り返すばかり。

最後には「育て方を間違えた…」と落ち込む始末。

どこまでも「子は親の影響下にある」という考え方から抜け出せない模様。

(ここまで来るのに都合3回話し合いをしている)

とは言え最終的に「他人の行動を強制することはできない」ということは理解しているようで、

「好きにしろ」と言われた。

父のことは人間として好いているので、できれば納得感を持ってもらいたかったが、

理由のない束縛に従うのは魂の敗北だと感じるため、妻の姓で入籍した。

妻のご両親からは「できれば両家で顔合わせしたい」と言われていたが、ちゃんと経緯を説明したら納得してもらえた。

話の分かる方たちだった。希望を叶えてあげられなかった分、恩返しをしていきたいと思う。

 

元増田質問への回答◆

>皆さんなら、どうしますか?

自分自分エゴを通しました。妻は、私のエゴを通すことを尊重してくれました。

>私の考えは偏った、ヤバい、変な考えなんでしょうか?

この話を周囲の人間にしたら、自分は少数派なんだと思いました。

ただ、従う理由のないことに従う必要はないと思います。それは奴隷と同じです。

>父に私の考えを理解してもらうことは、不可能なんでしょうか?

自分もできれば理解してもらおうと、長時間話し合いをしたり、間に第三者を入れたりしましたが、無理でした。

私やあなたが当然抱く「女性側が姓を変える理由なくない?」という疑問と同じように、

彼らは当然のように「女性側が姓を変えない意味が分からない」と主張してきます

人間思想というのは中々変わらないのだな、と実感し、自分も気を付けようと思いました。

>親を悲しませないために差別的思考を受け入れることはやむを得ないと感じますか?

私もこれは思いました。妻側の姓にしたいのは自分だけなので、自分が折れれば三方丸く収まるのです。

しかし、私は親や両家の対面よりも、自分エゴを取りました。この傲慢さのツケはどこかで払うことになると思います

けれど、周囲に従って上手く生きるより、自分自分の頭で考えたやり方で、この人生を生きたいと思っています

ただ、最終的にあなたが、「自分正義より親の感情を優先したい」と思うなら、そうすると良いと思います

私も過去に、自分の中の正義と妻の感情が天秤にかかることがありました。

その時は本当に苦渋の決断でしたが、妻の感情を取りました。その方が自分人生にとっては重要なことだからです。

そういう気持ちになれるかどうか、考えてみてはどうでしょうか?

2023-08-11

わたし幸せ結婚ヒロインいじめてるやつがそのまま名家結婚できてヒロインにはもう物語として焦点当てなくなるのが悪役令嬢無双って感じだから、そんなカタルシスの欠片もない誰得作品ないだろと思ってたが悪役令嬢が無双してるだけと捉え直すと今まさに盛りなぐらいか

2023-08-07

割り切れない、やりきれない話

趣味楽器を習っている先生から

「この楽器が嫌で嫌でたまらないのに、他に取り柄がないので、仕方なくこの楽器で食っているプロはいっぱいいる」

という話を聞いた。

これについては、自分も驚きではなく「ああやっぱりそうなのか」と納得する話だったり。

実際、自分の見聞きした話でも、名家の箱入り娘として育てられ、子供時代国内コンクール優勝+国際コンクール入賞歴あり、
更にその楽器では名門と言われる音大首席入学し在学中にプロデビューする程の実力があったのに、
「これは私のやりたい事じゃない」ということで、それまでのキャリアをかなぐり捨ててVTuberになり、
なんの恨みか酔狂か知らないが、「私は誰にも似ていない」と言わんばかりの、まさに形無しの酷い演奏意図的配信で垂れ流すという、
もはや破れかぶれというか、こじらせたようにしか見えないケースがあるわけで。

でもこういう輩って、自分先生のように、やりたい事のために頑張るしかなかったタイプからすると、正直張り倒したくなるんだよね。

自分先生必死に親に頼み込んでプロ目指す事を許され、でも準備期間の短さという不利な状況から、辛うじて一浪音大に滑り込むのが精一杯、
完全に劣等生からの出発となり、周囲からマウント嘲笑にもめげず頑張り、現在はどうにかプロの平均的実力を体得した人。

自分自分で、今で言うなら発達性協調運動障害聴覚情報処理障害に当てはまりそうなハンデを併せ持っており、おおよそ楽器には適性なしと言っていい。

実際経験年数ばっかり食って基礎も覚束ないレベルのまま放置していた所から再出発、最近ようやく音大入試レベルの曲を、楽しみながら学べるくらいになった。

というわけで、どうしたって頭に来るというか、癇に障るのは許して欲しい。

もちろん人の世は様々だし、何なら

「今やっと自分の好きなことができてとても楽しいのに、なんで文句言われなきゃならないの?」

という反論もあるだろう。まあ理不尽に感じても不思議はない。

から自分先生文句は言わず「じゃあ勝手にすれば」という感じでお茶を濁すだけ。

しかし、頭で理解は出来ても気持ち的にはとても納得できそうにない。

なんとも苦い話だ。

2023-07-28

anond:20230728165637

ビックモーターだな

名家量販店に吸収されたと勘違いさせ客を安心させる

2023-07-12

anond:20230712194916

 イケメンモテるは嘘。

 イケメンでも金ない奴がモテるわけない。

 金がなければ、勉強スポーツも出来ないから、学校でもモテない。

 実際は、名家の家に生まれただけの、上流階級貴族たちが、金も女も独占してるだけ。

2023-07-11

イタリア名工ドン・ピシャリ氏が由来の言葉である

anond:20230711101304

彼はイタリア南部名家職人である

当時イタリア南部はいい加減な職人しかいなかった。

しかし彼の作る家具には寸分の狂いもなく、ガタつきも緩みもない様子を敬意をこめて”ドン・ピシャリ”と呼ぶようになった。

そこから転じて様々な要素が狂いもなく合致する様が”ドンシャリ”と言うようになったのである

  

しかし、それを快く思わない者もいて、人間性のない四角四面言動や取り付く島もない様な物言いを、敬称ドンを抜いて”ピシャリ”というようになった。

それが日本に伝わり、「どんぴしゃり」「ぴしゃり」という言葉になっていったというわけである

この話は、史書である南イタリア連合起源(United South Italy Origin:USO)800ページに記載されている

2023-07-09

anond:20230709015027

何年持つか測れてないわけだし

あとがどうなっても知らないからな

名家んとか予想は外れるかもしれんしね

こどもが成人まで生きれることを願うよ

2023-06-27

anond:20230627233316

持ち家はマンションだと専用部分なら自分裁量で好きにやれるし共用部分管理会社お任せなのはかわらんな

戸建ては全部自分でやらないといけなくて大変だけど

からこそかそこそこの金持ちは戸建てでなく低層の高級レジデンスを選択すること最近多いよね

古くから名家使用人雇ってって感じっぽいけど

2023-06-21

anond:20230621105809

名家末裔ばかりになったら名家が増えすぎて大企業に行けなくなるでしょう

庶民同士の家庭ががボリュームゾーンでないと上に立てなくなる

2023-06-11

anond:20230611075822

名家圧力みたいものがある家に生まれたらお勉強が得意でも不得意でも勉強するし、

周囲の影響受けにくい発達障害イケメン美女だと自分の興味がある分野について勉強しまくるし、

イケメン美女が頭悪い人が多いのは本人のせいというよりも周りのせいでしょうね

人間自転車があれば自転車を使うし、車があれば車を使うし、みんな持っているものを使って楽をする、

楽をした分は負荷が掛から筋肉が発達しない

しかし、それにしたってもう少しなんとかならなかったのか?(学校先生イケメン美女には甘いからな)

2023-06-08

anond:20230607231943

元増田の言う【理解できない理由】について、は僕はなんとなく理解はできる。

なので書いてみる。

・子孫を残すことは種としての本能、あるべき姿、果たすべき義務から子供をつくる

→ここは一つとして纏めるとわかりづらいので、分解してみる。

①子孫を残すことは種としての本能から子供をつくる

セックス気持ちいから子作りするってのは普通だと思われ。もっと言うと子供可愛いと思うのも本能だし、全然理由にはなると思われ。

ただこれは、元増田本能定義を聞いてみたい。話がずれている可能性もある。

②子孫を残すことは種としてあるべき姿だから子供をつくる

→例えば、名家の人は、家系を絶やすからずって考えの人っている。自分人生の外側にある理由子供を作らなきゃいけない人ってのはいる。

その規模が大きくなると、日本とか人類ってことになる。(規模が大きくなるにつれて意識は小さくなっていくけど)

ただこれも、あるべき姿ってのが言葉としてわかりづらくて、話ずれてる可能性ある。あるべき姿って具体的にどういうことなのだろうか?

③子孫を残すことは種として果たすべき義務から子供をつくる

自分利益還元されないことでも、社会に貢献するために子供を作るってのは全然考えられる。ボランティアとかそんな感じよね。

(もちろん社会貢献することで自己肯定感が上がるって理由もあると思うけど、それだけではない)


まぁ確かに、どれも子供を作る理由として1番にあげる理由ではなさそう。

でも、理解できないってこともなくね??

ちなみに、子供を作る理由は一つだけでなくて、いろんな理由が組み合わさるものからコメントとかで本能からとか言ってる人達別にそれだけが理由って訳でもないと思うよ。(ここが元増田の一番の勘違いポイントなんだと思う)

別に子供が欲しいわけでもないし親に見せたいとかもないし世間体特に気にしないけど、種としての本能義務感のみを理由子供を作らなくちゃと思って子供を持つことを選んだ」って人はいなんじゃないか


もし、いるとしたら僕も元増田と同様に、話聞いてみたいか増田に書いてみて欲しい!

anond:20230607231943

元増田の言う【理解できない理由】について、は僕はなんとなく理解はできる。

なので書いてみる。

・子孫を残すことは種としての本能、あるべき姿、果たすべき義務から子供をつくる

→ここは一つとして纏めるとわかりづらいので、分解してみる。

①子孫を残すことは種としての本能から子供をつくる

セックス気持ちいから子作りするってのは普通だと思われ。もっと言うと子供可愛いと思うのも本能だし、全然理由にはなると思われ。

ただこれは、元増田本能定義を聞いてみたい。話がずれている可能性もある。

②子孫を残すことは種としてあるべき姿だから子供をつくる

→例えば、名家の人は、家系を絶やすからずって考えの人っている。自分人生の外側にある理由子供を作らなきゃいけない人ってのはいる。

その規模が大きくなると、日本とか人類ってことになる。(規模が大きくなるにつれて意識は小さくなっていくけど)

ただこれも、あるべき姿ってのが言葉としてわかりづらくて、話ずれてる可能性ある。あるべき姿って具体的にどういうことなのだろうか?

③子孫を残すことは種として果たすべき義務から子供をつくる

自分利益還元されないことでも、社会に貢献するために子供を作るってのは全然考えられる。ボランティアとかそんな感じよね。

(もちろん社会貢献することで自己肯定感が上がるって理由もあると思うけど、それだけではない)


まぁ確かに、どれも子供を作る理由として1番にあげる理由ではなさそう。

でも、理解できないってこともなくね??

ちなみに、子供を作る理由は一つだけでなくて、いろんな理由が組み合わさるものからコメントとかで本能からとか言ってる人達別にそれだけが理由って訳でもないと思うよ。(ここが元増田の一番の勘違いポイントなんだと思う)

別に子供が欲しいわけでもないし親に見せたいとかもないし世間体特に気にしないけど、種としての本能義務感のみを理由子供を作らなくちゃと思って子供を持つことを選んだ」って人はいなんじゃないか


もし、いるとしたら僕も元増田と同様に、話聞いてみたいか増田に書いてみて欲しい!

2023-05-17

anond:20230516203422

櫻井被害者ではないと思う。

櫻井父は官僚総務省事務次官櫻井母は小渕恵三の親戚で教授、うなるほど金も名声もコネもある名家のご実家、どう考えても手を出すのがリスキーすぎる。

分手をだされない枠はあったと思う。

そうじゃないと芸能人達が息子をジャニーズに入れるわけがない。

anond:20230517110016

わざわざそういう面倒くさい物言いする時点で港区失格

結婚相談所頻出キャラの「田舎名家出身独身こじらせた高学歴こどおじ」はそういう試し行為よくやるけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん