「原理主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原理主義とは

2015-09-21

広告排除されたweb村の未来

203x年。webから広告が完全に排除されて10年がたった。


2010年代初頭にヘビーなネットユーザから普及し始めた広告ブロックツール2010年代後半には一般のネットユーザにまで広がり、広告屋/コンテンツ屋は広告ブロックツール作成者に対してあらゆる理由裁判をおこした。何人かの作成者は言われの無い理由で葬られたりもしたが、そうした動きがインターネット原理主義寄りの開発者たちに火をつけ、広告ブロックツール開発コミュニティ活性化させることとなった。


202x年、ついに広告広告ブロックツールイタチごっこに終止符が打たれる。

もはやあらゆるブラウザは一切の広告を表示しなくなった。



広告排除されて最初に姿を消したのは広告媒体となるために生みだされたサイト群だ。


やがて新聞TV局が供給するニュースサイトwebの配信を終了し、紙/TV回帰し始めた。

新聞発行部数web登場の前と同様までとはいかないものの、かなり取り戻している。毎日新聞などは海外版変態記事まで復活させた。


TVチャンネル数が倍になった。広告主がTV回帰したことに加えて、放送法改正放送インフラ整備が進んだため、TV局を開始/運営するコストが大幅に下がり、TVスタートアップIPO雨後の筍状態だ。ネット上で独自コンテンツ供給していたサイトの多くがここに参入した。




広告広告の形で表示されるものばかりではない。

検索結果の操作や、広告に見えないよう工夫された内容の偽装広告ECサイトへのリンクを含むブログなど、しばらく残り続けたものもあった。


しかし、それも長くは続かなかった。



民間レベルでの広告排除の動きに同調した各国政府は、広告主のバイアス検索結果から排除することを義務付けた検索法を相次いで制定し、googleをはじめとする検索サイト広告媒体ビジネスモデルの転換を余儀なくされた。

各国で監査機関が設置され(日本では検索庁)、定期的な監査が行われている。

このため、現在yahooは定額制でユーザに直接課金している。

googleは数年前に違法検索結果を表示したために、世界中監査機関から総額120兆円に上る制裁金を科せられ、あっけなく姿を消した。




検索法に続き、多くの国でEC法が制定され、ECサイトへのリンクが禁じられた。一部の国はECサイトへのリンク許可し続けたため、それらの国のドメインを経由するドメインロンダリングが多く行われている。それらの国はECイブンと呼ばれ問題視されており、蔵相会議などでたびたび議題に上がっている。ジャネット・イエレンFRB議長(90歳)は大国で唯一ECイブンとなっている中国を名指しで非難した。




偽装広告は、広告を嫌うネット民たちの公告狩りを生み出した。いったん広告とみなされればネット民リンチさらさらた。中には広告を含まないサイトまで含まれており、現代魔女狩りとして社会問題となったが、やがて高度に発達した広告検知アルゴリズムによってかなり正確に偽装広告排除できるようになり、広告狩りは沈静化している。




SNS広告媒体は多くが直接課金制となった。直接課金制に移行できたのはタイプごと(テキスト/写真/動画など)に上位1-2社であり、多くのSNSサービスが姿を消した。生き残った数社も直接課金移行時の大幅な利用者減のショックから立ち直れず、リストラを繰り返している。



現在電通にも博報堂にもネット媒体を扱う部署は無い。

トラフィック解析などを行うネットマーケティングサービスも姿を消した。リクルートリクルートテクノロジーズを解散し、再びR25を駅で配っている。



広告配信の停止や広告媒体サイト撤退SNS利用者減などによりインターネットトラフィックが大幅に低下したため、パケットあたりの通信コストは上昇を続けた。これがユーザネット離れにつながって、新聞TVでは「若者ネット離れ」として話題となることもあった。



パケットあたりの金額を値上げしても、トラフィック総量はそれを上回る速度で減少しており、通信キャリア業界は一般ユーザ向けネットワーキング事業の縮小を繰り返し、業界再編の波に襲われた。現在日本では"KDDIソフトバンク"社とNTTグループの2勢力に集約されている。




キャリア事業縮小のあおりを最も受けたのはネットワーク機器業界だ。戦略を誤り、事業売却とリストラを繰り返したシスコシステムズなどは現在サンノゼガレージで細々とハンドメイドルータを作っており、マニアの間で高額で取引されている。



webサーバ用途クラウドサービスを中心に、クラウド業界事業の転換を迫られた。

アマゾンwebの縮小を見越して早い段階でAWSなどのクラウドサービスを売却して世界を驚かせた。

クラウド向けサーバ需要が減少したため、サーバ業界も再編を繰り返した。日立サーバ事業を買収したヤマハは「ますます何の会社なのかわからない」と話題になった。




現在広告収入に頼っていたサイトほとんどが放置状態となっており、web村は日に日にアクセス可能なサーバが減っている。

悪しき文化遺産として保存運動なども起こったが、コストが高すぎて全てとん挫した。

web村では多くのサーバ廃墟となって朽ちている。しかし、広告を載せた大きなサーバたちが廃墟となったとしても、web村そのものが失われるわけではない。直接課金に移行したサイト非営利サイト継続して存在し、新たな(村民に受け入れられる)エコシステム形成しようとするサイト群が現れるなどして、web村の日常は続いていく。



はてなは生き残れる側だろうか。廃墟と化す側だろうか。

はてなサーバが生きていることを祈って「この内容を登録する」。

-----

少し加筆修正

思いついた小ネタをつないで30分ぐらいで書けると思ったら3時間もかかったので、読んでくれた人がいてうれしいっす。ありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20150920110830

2015-09-15

はてなユーザータグ付けしたい!

ユーザー自身コメントスターを付けるコメントを元に、個人のプロフィールみたいなものタグ付けする機能が欲しい!

ユーザーがちょいちょい漏らしちゃう自分語りから、その人となりを長い時間をかけて蓄積したい!

 

タグの例をちょっとあげると、

 

増田ウォッチャー

たぶん男

たぶん女

たぶん犬

賢い

賢くない

フェミニスト

ミソジニスト

おっぱい星人

しり原理主義

デブ専

リア充

童貞

ホモ

レズ

バイ

子供あり

バツイチ

孤独

若者

老人

○○勤務

○○ファン

意識高い系

ミニマリスト

センス

チャンス×

リベラル

保守

ネトウヨ

はてサ

レイシスト

なんちゃって○○

bot

字幕

吹替

うんこ好き

ガチうんこ好き

 

思ったより出てこなかったけど、やってみればもっとおもしろい人となりが見えてくると思う。

 

そして、コメントしてる人がどんな人か、スターを付けてる人がどんな人かを把握したい!

 

(追記)

あくまで個人で楽しみたいだけなので、共有して晒す機能が欲しいわけじゃないよ。

2015-07-31

いい加減イラク戦争アラブの春の末路に欧米責任を負うべき

実際至高の国家体制なんてこの世に存在しないのはわかってるし、おれらも別に選択したわけじゃねーけど。

なんか民主主義があるべき国家の姿のような幻想持っちゃってる人ってところどころにいて、いい加減民主主義以外で成り立つ国家も正解という認識持っておいたほうがいいと思う。

なんつーか人的に民主主義国家が少数派だし。

ほんとアラブの春ってなんだったのかなと、リビアに介入したNATOは正しいことをしたと今のリビアを見て言えるんですか?

シリア自由軍に武器輸出していたドイツとかもそうだけどさ。

中東の春」「イラク自由作戦」こういう無邪気さが気持ち悪いんだよ。

確かにお前らの歴史では正義文脈で語れるかもしれん。

お前らの中では正しい武力を用いて、間違った政権倒したからと、胸を張って言うだろうけど。

現実的に酷すぎるだろ。

で、俺はそんなクソな戦いに触れたくも無いわけ、リビアでどんな圧制があったか知らんし知りたくもない、パンナムが落ちたっつーけど777も落ちてるわけじゃん。

正直北朝鮮で何万人が人権を抑圧されて殺されていようがどうでもいい、それが正しいか間違っているかそうでないかお前らみたいに胸を張って言える勇気根拠も無いっていう。

ただそれだけ。

ニヒリズム結構リビアの後始末もできないような原理主義よりは少しはましな選択じゃね?

2015-07-22

仮にGATE原作者在特会関係だったらどうする?

GATE原作者柳内たくみHPにこんな文章を載せるようなガチウヨである

http://todoku.web.fc2.com/

鯨食文化保護推進にご協力を。まずは鯨を食べてみよう!!

文化帝国主義反対/シーシェパード反対/シーシェパード資金提供・あるいは心情的賛同をしている企業製品を買わないでください。

目的のためなら窃盗営業妨害といった犯罪にも手を染めるグリーンピース活動には断固反対します。

とりもどそう竹島千島列島/断固防衛尖閣諸島

拉致被害者奪回推進

反対!!永住外国人参政権権利は必ず義務を伴います義務とはその国の過去を背負い、未来責任を負うということ。そのためには日本国籍を取って○○系日本人として、私たちとともに将来を担ってください。いつでも逃げ出せる立場での選挙権には、私は断固反対します。

ウェブアーカイブで掘ってみるとこうなる

https://web.archive.org/web/20090610054526/http://todoku.web.fc2.com/

着意事項

 

 ここは、とどく=たくさんの、とどく=たくさんによる、自己精神的な欲望を満たすために書かれた一次創作および二次創作文章が、むやみやたらに並べられているサイトです。

その内容は、一部の左かがった主義主張をもっていたり、文化帝国主義者(自分価値観生活様式を唯一正しい絶対のものと思いこんで、他の考え方や生き方食生活といったその土地特に発展してきた文化を野蛮なものとして排撃する、

白人至上主義人種差別ナチズム根底を同じくする思想/具体的には21人の弁護士さんと同じ思想だったり、一神教原理主義的な信仰の持ち主、捕鯨鯨食反対論者等)や、某国への愛国心や偉大なる某人物への敬愛の念から逃れられない方、

政府とか党の決めた歴史解釈鵜呑みにして検証する気のない方にとっては、不快となりえるかも知れません。そういう方はお読みになられることをお止めになられるようお勧めします。自分の主義や思想に反する内容でも寛大な心にて楽しむことが出来る方のみお読み下さい。

 

 ここにある文章を読んだが故に発生するかも知れない有形無形・精神物理的の損害被害について、私が責任を負うことはありえません。自分とは異なる思想の元に書かれた文章を読んだだけで、

精神的にダメージをうける可能性のある方は、絶対に読まないようにしてください。それと、ありえないとは思います文章等の転載についても固くお断り申し上げます。あと、リンクについては、小説への直接リンクでなければ、ご自由になさってください。

こういう人が書いてるのが「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりである

761 :名無し草:2015/06/24(水) 23:08:34.73 .net

>>736

これネトウヨ思想の極みだからお前ら嫌うだろうな

東京が異世界とつながって自衛隊が異世界魔物を倒して

エルフに「日本人最高」って言わせたり

米軍がやられたボスモンスターをぶっ倒してアメリカ人が「やっぱ日本人すげーわ」って言わせたり

日本嫌いの韓国人が足引っ張ってそれを主人公が助けたりする

http://togetter.com/li/850772

今こっちが話題になってるけど、擁護するほうが多いよね

曰く「戦争映画じゃよくある描写だろ」「何で自衛隊だと神経質になるのw」みたいな



で、仮に思考実験としてみんなに聞きたいんだけど

GATEの内容は現在のものと一字一句変わらないものとして

これで原作者在特会会員だったり、もしくは在特会を支持しているような人間だと判明したならば

さっきと同じセリフを言えるの?


http://togetter.com/li/827209

トキワ荘通り協働プロジェクト漫画家2人をトークに呼ぼうとしたが、その漫画家在特会関係者だったためネットで大荒れしたよね

でもその漫画家嫌韓漫画ばかりじゃなく普通一般的漫画も描いてる人だったわけで

普通に漫画の話をしないとも限らないかもしれなかったわけじゃない


これでGATEの作者のほうも在特会だったとしたら

今までと同じように向き合えるのお前らは

2015-07-12

とかくこの世は生きにくい(Hey!) ルールはいつも曖昧Me(Hey!

筋を通せば原理主義! (I・S・I・S 原理主義!)

筋を曲げればダブスタだ! (駄犬にブスに田んぼの田!)

Oh My Buddha! Where is 中道

悟って解脱もToo Extreme

助けてBuddha! Where is 安寧!

ぼくもう疲れたパトラッシュ

2015-07-02

ああ増田はてなブログの誘惑

ノーパン原理主義者の方とお話しする機会があって、

なんで日本語では、

ノーとパンツがくっつくとノーパンでツが省略されるのか?って不思議がってたわ。

確かにそうよね、

ノーパンツだと紳士服屋さんで

セットのズボンが要りませんみたいなニュアンスなっちゃうもんね。

日本語難しいわ。

っていうか着目点そこ!?みたいな。

でもその人パンツは履かないけどブラはするんだって

ちぐはぐよねー!

さて。

増田を発掘する人にアーリーアダプター(いやアーリーウォッチャーかしら)的な人がいて

誰も見向きもしない記事を取り上げてブクマしたりしてくれるわ。

昔の増田を見てたら一切ブックマークとか付いてなくて

ちょっとトラバが付いてきてただけ。

やっぱり最近はてなユーザがうんと増えてきた証かしら?

ブクマされたらどのくらいUU来るんだろうね?

私の4年前のデータだと1ブクマ約50UUよ!ビビるでしょ!

今だとおおよそ多くて1ブクマ10UUかな?直感的に。

はてなユーザ増えて嬉しいけど、その分ライバルも多くなるので

よりいっそう増田に磨きを掛けなくちゃ!

やるっきゃないとだね!

私が増田をやる理由

そこに増田があるからよ!

ジョージマロリーか!ってねー!!

増田プロアカウント!お待ちしています!!!


今日朝ご飯セブンイレブンサンドイッチ

大好きなタマサンドレタスサンドが欲しかったんだけど

レタスのなかったからハムサンド

これもなかなか美味しいじゃない。

デトックスウォーター

しいたけ水!

乾燥しいたけを戻したのじゃなくて

ちゃんとデトックスウォーター用に作ったやつよ

ほのかに出汁香りがして美味しいわ。

これに醤油とか入れたらそのままお吸い物になるんじゃない?

お試しあれ!


すいすいすいようび!

今日も頑張ろう!

2015-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20150630135107

あくま東京都下に住むのが必須だが23区は嫌っている

多摩原理主義者という人たちがいることを忘れるな。

東京都島嶼主義者というのもいる。

都心在住者による「都民田舎者解説

1)千代田区以外の住民田舎者――皇居原理主義

2)山手線の外は田舎――帝都主義者渋沢栄一ファン。

3)2に加えて吉祥寺などは都会に含む――上京者。過去を振り切るように田舎者弾圧をする。

4)2に加えて銀座有楽町からお台場あたりのウォーターフロントは都会――トレンディドラマの亡霊。月9好き。

5)環七の内側は江戸――古典江戸っ子下町在住者を含む。

6)5に加えて浅草中心史観――急進的江戸教徒隅田川文化喧伝して上京者に優しくすることで優越感を得る。

7)環八の内側は都心部――マイホーム購入族及びその末裔。いいようのない不安感にさいなまれている。

8)山手線に1時間接続できるのは首都圏――大宮赤羽我孫子などをふくむ。若年層は地元アイデンティティが薄く自分首都圏民という奇妙な生き物だとみなす。

9)帝都北方の武――具体的には北区足立区住民。武力と都会度の区別がついていない。

a)地方大都会疲弊してる人お疲れやす――京都民。東京方面に住んでいるやつはみんな坂東田舎侍。馬でも育ててるんだっけ?

2015-06-27

エロゲ界隈が15年前からほぼ変わっていない件

久しぶりに『批評空間http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/ )』を覗いてみたのですよ。

いやぁ~ 昔と変わりませんなぁ。

ノベルゲーだからテクノロジー上の大きなブレイクスルーがないのを割り引いても、ゲーム内容・ファンの意識には往年を偲ばせるものがあります

まず物語パターン古典落語歌舞伎並にテンプレ化されてるじゃないですか。

学園モノ、ファンタジー、ご令嬢、王妃、幼馴染、妹、メイド

パーツの組み合わせが変わってるだけなんですよね。GoogleDQNIBMワトソンでもシナリオ書けそうです。

次、ユーザー層。

ユーザーレビュー玄人はだしなんですよ。

ゼロ年代くらいのファン層がまんま繰り上がってオッサンになっている印象を受けます

発売日の延期、修正パッチネタにして騒げる人たちなんかは、ワシントン条約保護すべきでしょう。

エロゲ界隈は真性オタの牙城と言いますか、原理主義者の聖域のままであってほしいですね。

電車男以降、オタクライト化するのに抗して生まれた"キモオタ"概念が近年ベタになりつつあるのは懸案事項であります

オタキングダイエット成功したサブカル博士家族シェアするイロモノ』というキャリアを"詰んで"しまった岡田斗司夫には失望しました。

エロゲけが希望です。

経産省の旗振りのもと、AKB深夜アニメと一緒に『クール・ジャパン by 秋元康』なんていうプロモーションされたら海外のファンコミュ亡命します。

2015-06-26

おっさんニート改憲について語るよ

ゲーム提案


こんにちは自分は41歳の鬱病ニートです。一応まだ会社に籍はありますが、風前の灯です。年収は750万ですが、来月の給料は振り込まれないかもしれません。


さて、そんな自分が、有り余る暇と、借りてきた知識と、浅はかな理解を総動員して、以下、改憲について語ってみました。

しかし、しょせん居酒屋政治談義レベルです。あちこちに穴があろうかと思います。偉そうに語りながら自ら政治的活動を取ることは絶対にない、実行する立場で考えていない現実性のなさなど、大嫌いな民主党と同じです。立場の違いによって意見が異なる方も大勢いることでしょう。薬を飲んでいて集中力が持たないので、文章精緻とは言いがたい。

そこで諸賢にゲーム提案したい。

以下の駄文あなた立場で好きにブラッシュアップして、トラバにぶら下げてみてほしい。それぞれの記事ブコメの侃々諤々も楽しみたい。それで、改憲についての理解を深めさせてほしい。


憲法とは

(念のため:「憲法」=「日本国憲法」として書きます


国民基本的人権国際平和基準に、国体国家権力範囲規定したものだと捉えています


改憲憲法解釈について・あるいは護憲としての改憲


 集団的自衛権法整備について、”憲法解釈”で侃々諤々になっています自分も、今の進め方では法案違憲だと考えていますが、そもそもの問題は、憲法を不改常典のごとく扱うことだと思っています


 一般論として、人の作った物はなんであれどこかに不備があり、経年劣化も起こし、時代とともに実情に合わなくなっていきます一神教啓典の民のみなさんが、聖典と実情の辻褄合わせにいかに苦労しているかは、日々ニュースを見ていれば自明です(聖典を人の作った物とする点、信者ではない愚かな人間の考えですので敬虔信者の方々はご容赦ください)。”憲法解釈”もまた、穏健派イスラム法学者クルアーンほかと現代の実情の辻褄合わせに「解釈」を以て臨むことに似ています

 両者に相通ずるのは、「解釈」とは、変えられない記述に対して現状を容認(その程度は議論によってはかられるものの)することを先ず目的とし、換骨奪胎を試み、不都合記述実効性をなくす点です。そのあたりを原典に対する欺瞞(あるいは冒涜)だとして攻撃するのが、イスラムで例えればいわゆる原理主義であり、憲法では護憲派と言われる人たちの一部だと認識しています


 しか憲法は、一神教聖典とは異なります憲法は、自らが国民意思によって改められることを認めています。不改の聖典ではないことを条文の中で表明しています。古びて時代に合わなくなったところは、十分な議論の下で速やかに更新し、実情に合わせて憲法合理性を常に維持する。そのことで「解釈」の余地を減らし、国権制限するという憲法機能のもの実効性を維持する。そのような合理性をもともと憲法は備えています


憲法解釈”による憲法の死文化機能喪失を防ぎ、違憲状態国権発動を防ぐためにこそ、改憲提案とその議論は常に行われるべきです。それが本当の積極的護憲」だと考えますしかし、現在のような、翼賛体制でもない限り超えられないような鉄壁ハードルがあっては、投票国民一人一人の意思の反映)を前提とした議論は起こり得ず、従って適切な更新も為されません。そして現に今、変えられないなら憲法を死文化してしまえとばかりに、相当無理のある”憲法解釈”が強行されようとしています


護憲派のみなさんへ


 あなたがたが第一に「護」りたいのは、憲法機能のものなのか。特定の条文なのか。はじめにそこを整理してほしい。


 前者であるなら、上述の通り、改憲積極的に認めるべきです。繰り返しになりますが、改憲憲法の中で保障されている国民権利ひとつです。いかなる思想があろうとも、これを否定することは前者の意味での「護憲」と矛盾すると考えています

 後者であるのなら、その条文の是非を問う投票を通して、国民に白黒はっきりしろと突きつけるべきです。そのための議論の中で、あなたたちの考えを訴えるべきです。条文を護るために改憲手続きのもの否定し、国民投票をさせないというベクトルは、上述の通り自分の目から憲法意志に反すると映るし、主権者たる国民とその権利を軽視するものだと思っています


 さて、そこで提案です。

 “解釈”による憲法無効化を阻むためにも、いまここで、あなた方のサイドから憲法改正を訴えませんか?たとえば、現状の九条から解釈余地を削り、よりあなたがたの望みに沿う条文にするとか。そして、「改正可能にする」という一点で改憲派連携し、”解釈”と対峙しませんか?

 もちろん、改憲派から出させる対案の中には、あなたがたが受け入れることができないものもあるでしょう。しかし、選ぶのは国民です。憲法がそれを保障しています


 同じことの言い換えでしかありませんが、繰り返します。

 後生大事特定の条文だけを護っても、憲法のもの実効性が失われれば無意味です。


改憲派のみなさんへ


 護憲にもいろいろあるように、ひとくくりに「改憲派」といってもいろんな考えがあろうと思いますしかし、条文を改めてまで、なお憲法を維持しようとする一点では、護憲的とも言えます。そこについては、上述の通り、護憲派連携する余地があると思っています


 あなた改憲の後に実現すべきと考えている政策が、今の政権の”解釈”の末にあるものとたとえ一致したとしても、憲法の箍がはめられているか否かの違いは後の世に対して非常に大きなものがあります国権制限する憲法機能喪失している状態を容認してしまえば、いまの政権暴走しなかったとしても(あるいは今の政権なら暴走しても容認できる、とあなたが考えるにしても)、後のあらゆる政権にその選択を許すことになります

 数年前、日本国民民主党政権を選びました。同じように、後の世がどのような政権を選ぶかは分かりません。今のあなたにはとても支持できないような政権が生まれたとして、そこにも等しく暴走余地が残されます暴走する○○党政権(○○にお好みの政党を当ててください)。おそろしい。


 そんな事態を避けるためにも

 政策的に結果オーライではなく、その手続きが法を逸脱することについてはNOを突きつけませんか?数が必要なら、護憲派も引き入れて。


 民主主義とは、すなわち手続きでもあります国民付託を請けた行政のあらゆる意思決定手続きを通して公にされ、それを国民監視することが国民主権の根幹にあります。多少煩わしく、遠回りがあったとしても、それはいわゆる「民主主義コスト」です。この先も日本健全民主主義国家であり続け、国際社会の中で世界に誇れる国であるために必要なことだと思います

2015-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20150625114034

そのレベルのことで代案原理主義者好きとか嫌いとか言ってるの? 頭のおかし共産主義者か?

企業において賛成とか反対で物事が決まるのは経営会議株主総会でしょ?

プロジェクトアイデアAかBかっていうレベル物事を決定するにあたって判断するのはそのプロジェクト責任者であって、その責任者経営者経営陣)によって選任されてるはずだ。

プロジェクトチームの平参加者が「俺は反対だ! 反対派のほうが多い! これは失敗する!」とか顔真っ赤にして叫ぶほうが頭がおかしいんだよ。

責任者がAでいくっていえばAだし、代案も出さないでAに反対する参加者はただのサボタージュ存在しかない。そりゃ「対案出せないなら反対するなよ」っていうよ。その本質は「お前には意見を言う資格がないからサボタージュしたり派閥活動するなら昇進しろよ」だ。

仮に(下位者から見て素晴らしい)対案Bをだして責任者がAを選んだ場合でも、それは責任者もしくは経営から見たばあいAの方が利点があったんだ。もっといえば責任者無能でA選ばれたとしても、その責任は文字通責任者がとるわけであって、下位者がとるわけにはいかない。決断はその担当者義務なんだよ。だから労働法があって、経営陣(会社)の指示で業務を行ってその業務が失敗した場合でも、被雇用者責任を追及してはいけないことになっている。

以上が原則であって「現場ではそうなってない」とか「参加者だって責任を追及される」ってのはまた別の問題だ。そういうクソ会社だったら告発すればいい。

しかしそれは「すべての被雇用者が代案なく反対できる多数決経営や業務をおこなうべきだ」ということにはならない。それはキチガイ妄想だ。

http://anond.hatelabo.jp/20150625113037

「この案では上手くゆくとは思えません。」

否定するなら代案出すべきだろ 」

ぐぬぬ...」

…6ヶ月後。

大々的にプレスリリースを打つも、イベントプロジェクトは開催すらできず失敗。

こういう経験をしていると、代案原理主義者を好きになれないんだよね。

2015-06-15

ちゃんぽん

今日ちょっと元気無いからごはんちゃんぽんか太麺の皿うどんが食べたいです。

今日ちょっと元気のなかけん、夜ごはんちゃんぽんか太麺の皿うどんの食べたかとさねえ)

もし、冷凍食品などでおすすめとかあったら教えてください。

長崎出身の方でなくても、ぜひ教えてください。

冷凍食品とかでなんかおすすめのあったら教えてくんしゃい

長崎んひとじゃなくてもぜんぜん良かけん)

私はちゃんぽん 皿うどん原理主義者ではないので、

皆さんが美味しいと思われるものでしたら、

積極的に試してみたいです。

(そがんうるさかほうじゃなかけん、なんでん食べてみたかとさね)

ちなみに細麺の皿うどんが食べたいと思うことはあまりありません。

(そいけどね、あんまり細麺は好かんとよ)

少しでもご意見がいただけたら、とても嬉しいです。

宜しくお願いいたします。

(なんでも教えてもらえたら嬉しか〜)

聖典を文字通りに受け取ろうとする態度」

http://wikiwiki.jp/toukentrpk1/?FrontPage

トレパクと呼ばれる事象について、ごく一部いらっしゃる必死すぎる人の思考理解できない。

独自性のある表現で、参照・参考・引用文脈に則っていないものは宜しくない。それは解る。

しかし、どう考えても普遍的表現だろうというものにまでケチを付け始めるのは何なんだろうか。

坊主憎けりゃの精神なのか。原理主義を貫くと、いつか「原理」に自分が刺されると思うのだ。

2015-06-13

自主規制団体存在意義─「18歳未満には売れません」の法的根拠

0.まえがき

おそらく表現規制最前線にいる人しか分かってないと思うので書く。

自主規制団体必要とされる理由は大きく分けて3つ存在する。1つには、販売店を安心させるため。2つ目は、条例上あった方が有利だから。3つ目は、世論との妥協のためだ。

1.販売店にとっての意味

(太字強調は筆者による)

[刑法 第百七十五条]

わいせつ文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、二年以下の懲役若しくは二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。

電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする。

[児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律 第7条第6項]

児童ポルノ不特定若しくは多数の者に提供し、又は公然と陳列した者は、五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

電気通信回線を通じて第二条第三項各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写した情報を記録した電磁的記録その他の記録を不特定又は多数の者に提供した者も、同様とする。

まりわいせつ文書・図画や、児童ポルノに関する罪を問われるのは製造者や所持者だけではない。法律上は、販売した者も罪に問われる場合がある。

が、店員にとってみたら『わいせつっぽい物を販売したらある日突然逮捕されるかもしれない』は恐怖である

そのような販売店の恐怖が『それっぽいものは全部売らない』になるのは商業的にも文化的にもマイナスなので、

ビデオ映像関係の年齢表示や、成年向けコミックマークはそのような販売店の声に対し、『自主規制団体が、刑法および児童ポルノ法違反していないことを確認したと責任を負います』という意味がある。

からこそ、数年に1度程度の割合で『AV女優が実は18歳未満だった』という事件があるが、そのAVを置いていたツタヤの店員が全て逮捕されるわけではないし、

以前薄消しが流行ってビデ倫関係者逮捕されたことがあるが、問題になったビデ倫作品を扱っていた販売店の関係者逮捕されていない。

逆に言うと、そういう団体を通していない、いわゆる裏ビデオを分かっていて売ったら店員が逮捕される可能性もあるはずだ。

2.条例上の意味

上で書いたような『わいせつ文書・図画』や『児童ポルノ』は世間で広義で用いられるような意味ではなく、たとえ18歳以上にしか売っていないとしても、売った人は逮捕されるような物の話である

では、一般的に「18歳未満には販売できません」で書店アマゾンで売っている商品はどのような法的根拠で売っているか。それが条例上の理由だ。

[東京都青少年の健全な育成に関する条例]

(表示図書類の販売等の制限)

第九条の二 図書類の発行を業とする者(以下「図書類発行業者」という。)は、図書類の発行、販売若しくは貸付けを業とする者により構成する団体倫理綱領等により自主規制を行うもの(以下「自主規制団体」という。)又は自らが、次の各号に掲げる基準に照らし、それぞれ当該各号に定める内容に該当すると認める図書類に、青少年が閲覧し、又は観覧することが適当でない旨の表示をするように努めなければならない。

まどろっこしいが、要は『一定倫理基準に該当する物は、青少年に閲覧・販売できないように努力せねばならない。(そして、成人に販売する分には問題ない)』ということである

"18禁"などに関する(映像作品ゲームではR-15も一応は存在する)法令上のもっと重要な(もしかしたら唯一の)根拠はこの条文だ。

この条文があるからリアルでもネットでも、18禁作品を売る際には専用のゾーンを設けなければならない。その区分が雑だという話(特にネットにおいて)はノーコメント

3.世論との妥協

そもそもこのような自主規制団体が生まれたのは1950~60年代に『低俗な本・雑誌が溢れた』ことに対する世論批判とそれを受けての条例(2で書いたのは東京都条例だが、同様の条例は全ての都道府県存在する)制定の動きに対してであり、

ビデオゲームが出た後も法規制の動き(もしくは実際の逮捕事件)を受けてから出版団体を参考にして自主規制団体が生まれている。

もっとも、出版映像では少なからず差がある。最大の違いは、出版は成年マークのついていない書籍については一切の表示がないのに対し映像ゲームでは(ほぼ)全ての作品について「審査の結果、年齢区分はこうなりました」という表示があるということだ。

世の中において『私の考えるこれこれの思想道徳に反する本は全て排除せよ』という日本国憲法ガン無視全体主義者は少数だが、

「たとえ低俗出版物であっても、他者権利侵害していないならば全て認められるべきだ」というガチ一元的内在制約説原理主義者もまた少数であり、

低俗な本に対する一定倫理的歯止めをする制度必要だよね」という中庸な人がおそらく最大多数だ。

酒鬼薔薇の本など典型例だ。私の倫理観はあの本が出ることを嫌悪するが、あのような本の出版をどうやって規制するのか、というと非常に難しいよなと思う部分はある)

そういう人たちに対して「いや、一定倫理的歯止めはかけていますよ」というアピールをして、ひいては条例法律上規制をするような世論に持っていかせないという存在としても自主規制団体は役立っており、

民主主義の世の中においてそのような団体存在意義は一概に否定するものでもない。

4.どなたか憲法学者の方はいらっしゃいませんかー(呼びかけ)

Q:「ややこしいから国が基準を定めてはどうか」

A:「それは憲法が禁止する検閲に当たるのではないか?」

実際その辺どうなんでしょう、はてな憲法学者の方がいらっしゃったらその辺どのように解釈されるかお願いします。

2015-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20150531200551

車社会ってのは、人を大事にしない社会でもあるんだよね。

普通社会というのは人が中心だけど、車社会というのは、人より車という物を中心に考えるような社会のことを言う。

から、人の安全や命が奪われようとも、自動車が中心だから自動車が不便になるような行政施策ほとんどやらない。

自動車原理主義っていうかさ。冷静に考えてみれば恐ろしい話だよ。

亀岡暴走自動車惨劇のように大勢の子供や妊婦が死傷した出来事があっても、ろくに自動車対策をやらないっていうことなんだからさ。

車社会地域は、人の安全や命より自動車利便性を重視してしまう、歪んだ社会とも言えるんだよね。

そういう地域から離れたいと思う人が増えて、車社会地域ほど人が減るのも当然と言える。

自動車が増えれば増えるほど生活必要拠点分散化し、公共交通も減り、

自動車を持たない人が不便な地域になっていった。そして、そういった地域ほど高齢化が激しい。

もはや車社会っていうのは破綻してるんだよね。いろいろと。

2015-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20150517231254

ちょっと読みづらい文で個人的感想をつらつらと。

ここは便所の壁だから落書きしてもいいよね?

ここ30年くらいで自民党政権与党でなかった政権は二回。

細川羽田新進党を中心にした政権

鳩山→菅→野田民主党政権

細川政権でわかったのは、社会党与党は出来ないということだった。

何かと政策に対して原理主義的に主張をし、まだ足場の固まってない政権基盤を崩しまくっていた。

村山政権では自民党がうまく御していたけど、社会党の態度軟化を見れば、足場の硬さからくる交渉力の差だったのは明白だった。

から交渉力をつけてから政権につかなければ、スグにまた崩壊するのは目に見えていたのに、鳩山政権でもこりもせずに同じ現象が見て取れた。

今度は社民党だったが、政権基盤を盤石にしたい民主党首脳部は社民党配慮した結果、沖縄で大ゴケし、その後の崩壊は目を覆うばかりだったと。

しかし、鳩山政権で分かったのは、そこだけじゃない。

いや、むしろこっちの方が致命的とも言える問題が発覚した。

それは、情報の流れの問題

正しい政策判断をするには政府内の情報が欠かせないのに、その殆ど自民党内部にしか無かったということ。

自民党部会を作り、そこに官僚積極的に関与して長い時間を掛けて政策を練っている。

そうやって、内部調整をしてから表に出さないと、組織としてのまとまり疑問符は付けられるし、国民からウソを言っているように見られると。

それが故のグダグダは、かなり見てきたよね?

この問題については、事前に解消する動きはあったと思う。

多分だが、小沢一郎あたりはその辺を熟知していたので自民民主大連立を目論んだのだろう。

しかし、よくわかってなかった当時の民主党首脳部は拒否った。

じゃぁどうすればいいのか。

このまま自民党に任せる案が一つ。

しかし、いざという時に替えがきかなくなるリスクがつきまとう。

他は大連立をしてから政界再編か、もしくは野党部会にも官僚積極的に参加できるように部会法的根拠を与えるか…。

どれもイマイチ

2015-03-30

セマンティックウェブ原理主義の憂鬱

ここ10年間のWEBの流れを見てきて、主要ブラウザHTML5/CSS3実装が進んで、情報と見栄えの分離が容易になったのは良い兆候だと思う。

はいえ、実際のWEBサイトの中身がその思想にともなっていないことが多く

という問題が依然残っているのがとても残念に思う。

どうすればこの現状が良くなるか悶々と考えたんだけど、たぶんセマンティックウェブの良さが身を持って実感できるようなプロダクトが世の中に普及すれば良さそう。

例えば、セマンティックウェブ必要性を訴えるためによく視覚障害者のための音声ブラウザが引き合いに出されるけれど、視覚障害者だけでなくて

みたいに、一般人ターゲットに含めた音声ブラウザもっと世の中に流行ってくれたらいいなーと。

世の中の IoT の流れに乗って、時間があったら何か作ってみたい。

2015-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20150326175522

原理主義者にとっては「同じ」でも程度問題として「違う」じゃん。

エリートイケメンだって、だれかからは嫌われてるよ。

でも「俺は超エリートイケメンなんだから、だれも俺を嫌う権利はない!」なんて主張すれば、

おかしな人だなーと思われる

イケメン強者男性が「だれも俺様を嫌う権利はない!」と主張するのと、

非モテが「だれか僕を嫌わないでいてくれますか」と懇願するのは、

突き詰めれば同じことを言っているのかもしれないけど、でもやっぱり違うでしょ?

2015-03-21

anond:20150321211110

全部セクハラだな。原理主義者にとっては、異性の存在セクハラ。ただしイケメンは除く。

男がセクハラをする事案が発生。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん