「一部の人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一部の人とは

2019-03-28

ufotable脱税疑惑

文春砲報道されたのは意外だったけど、疑惑自体には「やっぱりなー」と思ってしまった自分にショック。

昔は通ってたんだ、ufotableカフェufotableダイニング。

カフェランダム缶バッジは今でも山のようにあるし、ダイニングでは色紙の当たるくじが引きたくて大量にドリンクを頼んだ。

カフェは朝から並んで整理券を貰い、ダイニングはオンライン予約に命懸けだった。

予算は幾らあっても足りなかったと思う。

でもとあるコミケで始発から並んでもお目当ての品が買えなかった(しかも告知は相当遅かった)のをきっかけにグッズやカフェ類を追うのに疲れて、アニメだけ見るようになった。

から、間違いだと思えない。

無駄に長蛇の列を作ることに喜び、自分達のスペースで一日を終える参加者に喜び、転売にさえ喜ぶような会社だったから。

当時の散財は自分のせいだから後悔はしても仕方ないと思ってるけど、昔の関係者インタビューか何かで読んだ話が忘れられない。

「あのクオリティを保つために予算は常にオーバーしている」

オーバーした分をカフェやグッズで何とか賄っている」

「だからどうか買ってください」

「実は利益ほとんど出ていないんです」

あれは嘘だったのかな。

環境改善されなかったカフェ、絞って絞って買えないようにした上で煽りまくってたグッズ、それが不正に計上されて誤魔化されてたのだとしたら。

予算とは全く関係なく一部の人間が甘い汁を吸ってたのだとしたら。

自分達は小さな会社から多少ズルをしても許されると思っていたならば、そのことがとても悲しくなる。

どうなるのかはわからないけど、というか「脱税」なんて他人事だと思ってたけど、コミケの一件以上に失望することになるとは予想してなかった。

こういう、信用の失墜のほうが問題なんだろうな……。

2019-03-26

今日、この日から、あたらしい日本のみ

この日記には、とても特別意味があります。なぜなら、単なる世代交代をしているわけではなく、東京から国民である皆さんへ、世代の主役を取り戻しているからです。

まりにも長い間、東京にいる一部の人たちだけが社会から利益恩恵を受けてきました。その代償を払ったのは残りの国民です。東京繁栄しましたが、国民はその富を共有できませんでした。政治家などは潤いましたが、職は失われ、会社は閉鎖されました。権力層は自分たちを守りましたが、日本国民を守りませんでした。彼らの勝利は、皆さんの勝利ではありませんでした。彼らは首都東京で祝福しましたが、日本全土で苦しんでいる家族への祝福は、ほとんどありませんでした。

すべての変革は、この場所からまります。今、ここで始まっているのです。なぜなら、この瞬間は皆さんの瞬間だからです。皆さんのものです。今日、ここに集まっている皆さん、地球のどこかでこれを見ている皆さんのものです。今日という日は、皆さんの1日なのです。これは皆さんの日記です。そして、この今の日本の国は、皆さんの国なのです。

本当に大切なことは、どの勢力実験を握るかということではなく、政府国民により統治されることです。2019年3月26日のこの記事は、国民がこの国の治める日として、これからずっと記憶に刻まれるでしょう。この国の忘れ去られた人々は、もう忘れ去られることはありません。誰もが皆さんに耳を傾けています。何千万の人々が、歴史的運動に参加しています

今まで日本の人々が見たことのない動きが起きています。この動向の中心にあるのは、とても強い信念です。それは、国は国民奉仕するために存在しているということです。日本国民は、学生子供たちのために素晴らしい学校を望んでいます。また、家族のために安全を、自分自身のために良い仕事を望んでいます。正しい人々、そして、正しい国民がそう望むのは正当で、当然のことです。

しかし、多くの市民には、異なる現実存在しています家族子供学生貧困憎悪に苦しみ、産業は錆びき、日本全国に墓石のごとく散らばっています労働低賃金かつ劣悪で、輝かしい成人たちは、社会活躍できていません。犯罪差別病気があまりにも多くの命を奪い、花開くことのない可能性をこの国から奪っています

こうしたこの国の殺戮は、今ここで終わります。今、ここでです。

私たちひとつ国家であり、彼らの痛みは、私たちの痛みです。彼らの夢は、私たちの夢です。そして、彼らの成功は、私たち成功です。私たちは、ひとつの心、ひとつ故郷ひとつの輝きに満ちた運命を共有しています今日、私がした就任の誓いは、すべての国民の忠誠の誓いです。

何十年もの間、私たち日本産業犠牲にし、他国産業を豊かにしてきました。他の国々の教育を援助してきました。一方で、日本教育は、悲しくも枯渇しています私たちは他の国の生活を守っていますが、自分たち生活を守るのを拒んでいます外国に何兆円ものお金投資しましたが、日本インフラ絶望に陥り、腐っています。他の国々を豊かにしましたが、自国の富、力、自信は、地平線のかなたへ消えて行きました。ひとりずつ、貧しい若者移民になり、あるいは自殺者となり、この国を去りました。数百万人の日本労働者が置き去りになることなど考えもしないで、そうしたのです。平均的な日本人の環境が、その家庭から奪われ、日本のあちこちないし世界のあちこちに再分配されました。

しかし、それは過去です。今、私たち未来だけを見据えています私たち今日、ここに集まり、新しい決意を発し、すべての街、すべての日本都市、すべての政党にそれを響かせます今日、この日からまります。新しいビジョン日本を治めるでしょう。今日、この日から、あたらしい日本のみになります新しい時代のはじまりです。

経済福祉政治生活についてのすべての決定は、日本労働者と家族利益のために下されます他国暴挙から国境を守らなければなりません。彼らは私たち資源産業生産し、私たち資産産業を盗み、私たち仕事破壊しています保護こそが偉大な繁栄と力に繋がるのです。

私は全力で皆さんのために戦います。決して失望させません。日本は再び勝利します。これまでにない勝利です。雇用を取り戻し、国境回復し、富を取り戻し、そして、夢を取り戻します。このすばらしい国の隅々に必要最大限のインフラを整備します。生活保護を受けている人たちに仕事を与え、日本労働者の手と力で国を再建します。貧しい学生教育を与え、日本を再び輝きのある国にします。

私たちは2つの単純なルールに従います日本国民は常に日本社会に向き合っていくことです。世界の国々と友好的な善意関係を築きますが、すべての国には自国利益を優先させる権利があることを理解した上で、そうします。私たち自分たち生き方をすべての人に押し付けることはしませんが、模範として輝やかせたいと思っています私たちはすべての人が追随するような輝きを放つでしょう。私たちは古い同盟関係を強化し、新たなものを形づくりますマフィアのような悪質なアウトローに対し国民を結束させ、日本から完全に根絶させます

私たち政治の基盤は、この国への完全な忠誠心です。国への忠誠を通し、私たちはお互いへの忠誠を再発見するでしょう。愛国心に心を開けば、偏見など持たないはずです。私たちは隠さずに思っていることを語り、相違について討論しますが、いつも団結を求めなければなりません。国民が団結すれば、誰もこの国を止めることはできません。

恐れることはありません。私たちには未来保障されています。そして、私たちはこの先の未来保障されているでしょう。私たち学術界や社会の素晴らしい人たちに未来保障されています。そして、最も大切なのは未来国民が常に追求し続けることです。

最後に、私たちは大きく考え、さらに大きな夢をみなければなりません。この日本で、私たちは分かっていると思うのですが、国家は、努力してこそ存続するのです。口ばかりで行動が伴わない人間をこれ以上受け入れることはできません。彼らは文句ばかり言って、何もしていません。意味のないお喋りは終わりを迎える時です。今、行動の時が来ています。それはできない、と言うのはやめましょう。どんな課題も、心を開き、戦うという精神を持てば、乗り越えられます。失敗することはありません。私たちの国は再び繁栄し、栄えるでしょう。

私たちは、新しい時代誕生に立ち会っています。この世界神秘を解き明かし、未来産業テクノロジーを利用する準備をしています。新しいこの国の誇りは、私たちの魂を揺さぶり、視野を高め、分断を埋めるでしょう。今こそ、思い出す時です。成人男性、成人女性未成年者、誰であろうと、同じ愛国心の赤い血が流れています私たちは同じ輝かしい社会享受しています。みんな同じ偉大なこの社会に忠誠を誓っているのです。子供ビル文化の発信地の都市部で生まれようと、緑豊かな田舎で生まれようと、同じ夜空を見上げ、同じ夢を心に抱き、同じ全知全能の創造主によって生命の息吹が吹き込まれます

ですから国民の皆さん、すべての街に住んでいる同胞の皆さん、それが近くても、遠くても、小さくても、大きくても、山から山まで、海から海まで、この言葉を聞いてください。皆さんは再び無視されることは決してありません。皆さんの声、希望、夢が、この国の歩む道を決めるのです。そして、皆さんの勇気善意、愛が、その道を永遠に照らすのです。

一致団結して、私たちはこの国を再び強い国にしましょう。この国を再び富める国にしましょう。この国を再び誇り高い国にしましょう。この国を再び輝きのある国にします。そうです。ともに力を合わせ、この国を再び偉大な国にします。ありがとうございます

anond:20190326141932

あれがガス抜きになるわけねえじゃん

顔真っ赤にしながら誰彼かまわず食ってかかって

殆ど人間にはシカトされて通報くらって垢停止

一部の人からは「仕事どうしたの?」「ニートのおじさん頑張れ頑張れ」みたいに言い分全スルーで煽られる

ひとつになんてなれねーよ

何が人種差別撤廃条約だよ

世界はいつまで人種で遊ぶつもりなのかな

見た目、言語が違うんだから直感で、「あ、こいつやべーやつだ」って思うことはしょーがないだろ

その瞬間の感情否定して、「そんなこと思っちゃだめだ」なんて意識したら、自分感情を押し殺す機会が増えるだけ

韓国人中国人の話し声はストレス理解出来ない言葉の羅列はストレスだわ

「耳障りだな」って言っただけで差別的とかふざけんな

こっちは脳が「処理できなくて苦しい」って信号を、「耳障り」って言葉に変換しただけだろ

想像しすぎだわ、俺の表現邪魔すんな

どんどん人間から直感が無くなってきた

人間人間らしくない人間になっていて、不感症にさせれれていくのかと思うとつらいね

芸術感性自意識が殺されていく世の中

AKBジャニーズツイッターZOZOメルカリ電子マネー

一部の人間だけがそれを理解して、不感症な彼らに一時的幸せを与える

あたえば与えるほど恒久的な幸せ、愛からは遠ざかっていく

愛を表現することは、恥ずかしい事になってしまいました

世界の愛が減らされている

頼む、みんな気づいてくれ。幸せの種はそこにはない

ただ直感、感じたことを表現することを恐れないで

インターネットではだめだ

それは表現とは言わない、生身対生身で無ければどんな表現もただの嘆きだ

はてなは別だが。

2019-03-24

家計調査見てるけど、PayPayのキャンペーンでも消費支出増えてないんだな

100億還元で盛り上がった割に、統計で見ると全然。まぁ一時的一部の人だけだったし。

普段から買おうと思ったら買えるだけの金持っている人ばかりだった気もするし)


それにしてもお金の使いみちがなくなってきた。大学教科書レベル書籍が欲しいが減ってる。

2019-03-18

映画高い問題

度々出てくるけど

みんなが観に行けば値段設定はもっと安くなる

これがみんな見に行かないから、一部の人が楽しむ嗜好品みたいになって定価が高くなる

映画ってのは視聴する消費者の行動次第で安く観られるんだよ

その責任劇場転嫁するのどうかと思うよ

2019-03-16

恋愛は万人が可能である」←本当?

昨今の同意云々の話見てると「恋愛は万人が可能である

という世間常識に疑問を感じる。

しろ真逆なんじゃないのか?

恋愛はごく一部の人しかできない特殊技能」とするのが正しいのではないか

2019-03-12

anond:20190311105933

『「はてなブックマークの人気コメントの致命的欠陥」の致命的欠陥』でマウントしてスターを稼ぐ最もオーソドックスタイプ

 

『「「はてなブックマークの人気コメントの致命的欠陥」の致命的欠陥」の致命的欠陥』を指摘するメタマウント野郎

マウント対象はてブコメントである性質上、ブコメトップにはなれない宿命を持つ。

 

「正しいデータこちら」と言って信頼度の高い統計データを示すURLを貼ることでスターを稼ぐタイプ情報価値の高さで勝負する。

 

タケノコ魔人タケノッコーン」って居たよな、とまったく関係ないが一部の人に刺さるネタで攻めるタイプ

 

「ふーむ」さん。スター獲得能力を捨て、相手もやもやさせることにステータスを全振りした異形のはてなブックマカー。

2019-03-07

乳児用液体ミルク発売解禁に寄せて小児科医の雑感

乳児用液体ミルクが解禁されるのに合わせて、消費者庁注意喚起を行っているというNHKニュースhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011838281000.html)がホッテントリに入っていたのでいち小児科から少し述べさせていただく。


本来的には、増田に書くような内容ではなく、名前を出してブログやらnoteに書くような内容と思われるが、私はそのような発信手段を持っていないのと、増田の方が賢明なるはてなユーザー諸氏に届きやすいのではないかと思ってここに書かせていただく。


件のニュースブコメでは、「危険製品でもないのに、”注意喚起”という用語が使われていて、液体ミルクに対するネガキャンだ」という意見が多数みられ、スターをたくさん集めてコメント上位に表示されている。

かに地震の際に謎の要請によって使ってもらえなかったり、日本において乳児用液体ミルクが不当に悪い扱いを受けていることは間違いない。

ただ、今回の注意喚起については小児科医の立場から言わせてもらうと、至極まっとうなものに思える。


かにブコメにあるとおり、別に毒や薬剤が入っているわけではないので乳児用液体ミルク危険製品ではないが、それは「適切に使用した場合は」である

新生児期、乳児期早期は本当に細菌感染に弱い時期で、弱毒性の菌でも重症感染症を起こす。

今回の注意喚起は、主には「飲み残しは捨てて使うな」ということだと思うが、飲み残しを置いておいてそこで細菌が増殖した場合、それを赤ちゃんが飲むとお腹を壊す程度ではなく、最悪の場合は全身の感染症になって重篤後遺症を残したり、死に至ることも考え得る。


今回の液体ミルクについては、「適切に使用した場合は」危険製品でないと言うことは、逆に言うと、「使い方を間違えれば」人が死ぬレベル危険製品とも言える。

国民の大多数は使用したことがない製品が多数の手に届く市場に出る際に、それが使い方を間違えれば赤ちゃんの死につながりうる製品であれば、それなりに大々的に注意喚起を行うのは間違っていないと思う。

大げさな、と思われる方もおられるかもしれないが、あれだけ啓発させていると思われる「乳児蜂蜜は食べさせちゃダメ」ということも、知らずに食べさせてしま人間はそれでも一定数いる。

乳児用液体ミルクについても、紙パックの牛乳と同様の使い方をする人が出てきても何も不思議ではない。

賢明なるはてなユーザー諸氏には理解が及ばないところかもしれないが、病院にいると、「何でそうなった!!!」と言いたくなるようなことをする保護者というのはそれなりにいる。

不適切使用によって赤ちゃんに何かあってからでは遅い、と個人的には思う。


今回のような、やや煽り気味のタイトルをつけた報道の仕方も含めて、過剰な注意喚起は適切な普及を妨げる、という考え方もあると思うが、この製品場合、使い方を間違えて死亡例や重篤後遺症を残す症例が出てきた場合粉ミルクという代替方法があるため、国内におけるその後の製品販売は極めて難しい状態になるのではないかと思われる。

最初は過剰と思われる注意喚起であっても、適正な使用がその後の普及を助けてくれると思うので、普及の面を考えても現状は一部の人に過剰と判断されるぐらいの注意喚起が適切なのではないかと思う。


最後に、そんな怖いことを言われると使えないという保護者の方へ。


いろいろ書きましたが、不適切使用が怖い事態につながるだけで、乳児用液体ミルク自体は適切に使用すれば危険性はほぼない製品です。

外国での使用例も多く、ざっと論文検索してみましたが、液体ミルク使用による食中毒の報告はまれです。

論文での報告価値がないほどよく起こっている可能性も否定はできませんが、アメリカの巨大オンライン医学事典であるUpToDateをざっと読んでみても、食中毒に関して乳児用液体ミルクについて述べられているのはサルモネラの項目くらいで、それも不適切な保存方法に関連して起こると書かれていただけでした。

このことから使用経験のある諸外国では液体ミルク使用による食中毒まれものだと思われます

私自身も2児(もう乳児期ではありませんが)の父親なので、外出時などあったら便利だなと思うこともありましたし、災害時等には何より役に立ってくれると思います

ちょっと(かなり?)高いのが欠点ではありますが、使用上の注意を守って、少しでも育児が楽になるように上手に使ってもらえればと思います

くれぐれも、高いかもったいないと飲み残しを置いておくようなことはしないでくださいね

皆さんのお子さんが健康に過ごされ、私のような小児科医のお世話にならないこと、そして何より育児に奮闘されている皆さんが心身ともに健康に過ごされることを願っております

2019-03-06

anond:20190306103405

仕事帰りに店寄るのと違って、買い物して家戻ってまた仕事に行くの面倒なんだよ。

あと夜勤の時も普通は起床して1,2時間後に仕事に行くからそんなに時間無いんだよ。

まあ全体最適のために一部の人間にしわ寄せが来るのはどうしようもないけどな。

注意書きについて考えていること


一時削除していましたが、訂正分と追記を足しての再投稿です。

アンソロにABを前提とした過去モブA描写が入っていて炎上している件について。
私は当事者ではないが、この件でものすごくもやもやしており気持ちを整理する意味で、注意書きについて個人意見をまとめた。あくま個人意見

発端の炎上のあらまし

ABの特定シチュアンソロに、ABを前提とした過去モブA描写(回想としての軽いベッドシーン)を含む話が寄稿
【訂正】軽いベッドシーンとの記載不適切と指摘いただきました。「軽い」はあくま主観です。

モブAが入ってるなんて思わなかった!と嘆いた、固定派の中の一部が以下の行為Twitterで行う
・「絶対にあってはならない事」などの糾弾一部の人はかなり強い言葉を使う。(アンソロ側の発表後、「絶対あってはならないこと」「二度とこの界隈やジャンルには関わらないでほしい」など)
捨て垢で該当ページを掲載し作者アカウント晒す行為
追記上記は別々の人と分かりにくいとの指摘。別々の人です。

擁護派/否定派で多数の意見がでる

アンソロから、該当箇所についての詳細の発表。返金も検討中
【訂正】主催から内容許可をもらった共催の発表(主催と共催との見解)。一時誤り返金と書いてしまって申し訳ないです。訂正箇所読まない方もいるかと思い上は記載自体なおしてます。また、後日返金しないことを決定されてます

追記
「ABカプ固定アンソロ表記が正しいとの指摘を何度かもらったが、固定との言葉は使われていないし、かえって不適切かと思っている。
あらましがよくないとの意見をもらって確かによくないので、上記のような訂正ではなく消した方がいいかとも思ったが、訂正箇所が分かる方がいいとのことなので上記記載だが、詳細自体は、他の方がまとめているTogetterなどの方がわかりやすいかと思う。すいません。そもそもまるまるモブAの話がはいってるとの誤解している人がいたので書いたが、私のまとめ方がよくなかった。
https://togetter.com/li/1325896

今回の件へのスタンス

・AB前提の過去モブAが混じっていたこ
AB前提の話の中でのことなのでアンソロ趣旨からは外れていない。
注意書きをつけるという配慮は確かに足りなかったが、配慮が足りなかっただけではある。

モブA地雷なのに読んでしまった人
可哀想だとは思う。ただ、過激なことをする一部の人には同情できない。

・強い言葉での糾弾
後述するが、ここまでの言葉糾弾されることはしていないと思っている。

捨て垢で、同人誌の中身と作者アカウント晒す上記とは別の人)
明らかにやりすぎ。中身の無断掲載などありえない。しかも、リンクではなくTwitter画像投稿であり、設定次第で意図せず見てしまう人もでてくる。

注意喚起という名目
注意喚起であれば、まず主催に連絡し、主催から対応してもらうのが平和的かつ確実。
目的が腹いせでなく注意喚起なのであれば、中身を晒し上げて行うのは、方法が間違っていた。
追記】ここも書き方がわかりにくかったようですが、注意喚起で中身を晒したのは捨て垢の人の方だけ。晒しや強い糾弾は論外だが、言葉攻撃的でなければ、注意喚起自体は仕方ないとは思うが、コメント発表後の、二度とジャンルや界隈にかかわらないで欲しいなど言い過ぎだと思っている。


注意書きについて思っていること

過度の性的表現や、暴力表現や極度のぐろ描写等へ配慮した表記(R18/R18G)は法律フラッシュバック対策として必須だが、それ以外の注意は必須ではないはず。
注意書きは、苦手なものがある人にも楽しんでもらえるようにとの書き手側の配慮であり、あくまで"善意"。
今は、作品を選別するためのあらすじや概要に加えて、注意書きを丁寧に書いている人が多い(ただ、「地雷ある人は読まないでください」で済ませる人もそこそこみる)。作品の公開・頒布をする人は、人にみて欲しいから公開するので、読み手側への一定配慮はするが、それは本当にただの"善意"や、炎上や問い合わせの手間を減らすための処世術義務ではない。

注意書きくらい何も減らないし書いてくれて当然と思っている人もいるかと思うが、注意書きが嫌いな人(ネタバレなどの理由)も、詳細な注意書きを書くのが嫌いな人もいれば、注意書き考えるのだって手間である
批判されるかもしれない、注意書きがめんどう……といった理由で、公開しない話やネタはあるけど書けないものがあるという話もたびたび聞く。私個人で言うと、公開していない話の方が多いくらい。投稿のたびに、匂わせ程度も注意書きに書いてるが抵抗感も強い。あと、委託通販説明欄の文字数制限が厳しい。とらなら127文字しか書けない。注意要素が多いとあらすじもろくに書けない。
注意書きを書けば誰も損をしないし、誰もが幸せ!というわけではないことを知って欲しい。今回の件も、内容的にネタバレ的な注意になってしまう話ではあったわけだし。

また、「当然の注記を求めただけでお客様とか言われるのか」などの意見も今回多くみかけた。書き手読み手は対等であるあくま要望なら、してもいいと思っている。嫌いや苦手も好きに言えばいい。
ただ、これくらいやって当然と手間や善意を"要求"をしてきたり、手落ちを必要以上に糾弾したらそれはお客様だと思っている。
今回の件は確かに配慮漏れていたし、手落ちと言われても仕方ないだろうが、あくま趣味であるパクリ他者誹謗中傷があったならともかく、注意書きという配慮漏れていただけで、ここまで糾弾される筋合いはない。
アンソロ非営利個人出版物商業ではなく趣味での手落ちを許せないというのなら、やはりそれはお客様なんじゃないだろうか。

まりに当然のように丁寧な注意書きを要求する人が多いのをみて絶望したので、今まで善意で丁寧に注意書きを書いてたが、今後はもう一律「何かしらの地雷ある人は読まないでください」にする。
アンソロ用の原稿執筆中なのもあり、特にCP要素はないのだが、それでもこういったことで中身まで晒上げられて糾弾される事象を目のあたりにして、寄稿をやめようかなと少し考えもした。悲しくて支部に公開している話も全部下げようとも思ったが、なんだか固定派の中の一部過激人達の言い分を読んで逆に怒りがこみあげてきて元気になったので、好きに生きる。


追記
自分地雷持ちに避ける余地を与えないのか等の指摘は誤解。 上述の通り私は「何かしらの地雷ある人は読まないでください」とは書くので、地雷ある人は読まなければ済むと思っている。
AB前提でそれが主題でページのほとんどを占めていて、モブAモブBと過去関係を持っていたというのが数ページ入る割合なら、モブAやモブBはCP併記ではなく注意書き相当かなとも思っている。

地雷持ちへの配慮

一部の過激派には苛つきつつも、読みたくないものは読まなくて済むのが一番だよねとは思ってはいる。嫌いなものを嫌いというのも自由だ。

他要素一切なく絶対固定とわかる表記とか、読み専内で地雷もちの人のために話判定して大丈夫かどうか判断する地雷フィルターマイスター(?)的なの置いたりできたらいいのになとか。
問い合わせて確認も、大手さんになるとやっぱりその返信は手間で負担になるし(それもあって割とみなさん丁寧に注意書き書くのかもしれないが)、読む側で手間かけて解決してくれる仕組み(読み専で集まって情報共有したり、上述みたいにフィルター役友人に頼んだり)とかも、是非地雷持ち過激派の中で考えて欲しい。
注意書きもどこまで書くのか難しいし、地雷持ちが地雷持ち読み手と描き手書き手にヒアリングレビュー等を重ねて、どの程度まで注意書き書くのが適切かガイドラインもつくってそれを周知でもしてくれたらいいのにともよく思っている。

自衛してるのに!とみるが、ツイートでうっかり流れてきたとかならともかく、同人誌絶対固定しかいか確認もせずに読んでるのは、ここまで書き手要求する割には自衛が甘いと思う。後述するが、アンソロ名にABはいっていたからと、その脇要素として他CP入っていないと言う認識一般的ではない。
読んでただ泣いてる人には同情するが、書き手に色々求め、手落ちでここまでの糾弾するならば、それに見合う手間を読む側でかけてから言って欲しい。

ちなみに私個人にも地雷はあるのだが、あまりにもニッチ地雷なので注記などは勿論されないので、踏んだら心の中でだけ暴れてる。

追記
地雷持ちがそこまでしなくちゃいけないのか、あまりにも非現実的との指摘ももらった。
攻撃するほど嫌ならば、自衛手段は他にも考えられるとの話で、手落ちや配慮漏れも許せるならそこまでする必要はないと思っているし、上記はただのこういうことも出来るという一例。絶対しろなどとは言っていない。
ただ、趣味に手落ち無しは、認識も違う人同士がやっている以上100%を求めるのは難しいし、そうなると発表側以外での対策何かしら考えていけないかとの話。
私の日本語がよくないので、長々と書いても伝わらない気はするが……

色々

・「アンソロは固定派が安心して見られる本」という認識について
これは「そうじゃない」という意見がいくつか数千RTされており、アンソロとか固定派が一番見ちゃだめなものという意見も数多く散見されていることからも、少なくとも常識として定着しているような共通認識ではない。
そう思っている人がいても、そうじゃないと思ってる人がこんなに多ければ、そうじゃないケースのアンソロはもちろんでてくる。ABが多いジャンルCBアンソロでA→B要素ちょこっとあったりとか。AB本だからといって匂わせ程度も他CP要素がでてこないと保証されているわけではない(もちろんその場合配慮として注意書きあるのがいいが)ように、アンソロもそうだ(メインCPばかりのアンソロ読んでると少ないのかもしれないが)。
とはいえ主催者が駄目だといえば駄目だし、色々と面倒だしとAB以外要素もいれない書き手もいるだろうしと、これは主催趣旨で決まるのかなと。


追記1】
アンソロについては、主観意見のまとめ方がよくなかったです。
今ではABなら他CP要素は一切ないのが主流(あったとしても注意書き絶対ある)との指摘も多かったです。
どちらが主流かはわからないですが、やはりどちらの認識の人も、それぞれそれなりにいるのだと思ってます
今回も配慮もれではありますが、認識の違い(これくらいなら注意書きいらないだろう)が大きかったと思っていますし。
その場合、やはり固定派からすると認識違いの人がつくったものであれば他CP要素はいってる可能性はやはりあるので、頭の片隅に置いておいた方が自衛になるのではないでしょうか。


追記2】
記事削除中にもらった内容について

記事を消されたようですが内容はざっくり説明すると「自分は面倒臭いので絶対に注意書きをしないし相手自衛させる隙を与えないが、地雷持ちは自衛する努力をしてね。ちなみに注意喚起攻撃なので仲間内で共有する仕組みを頑張って考えてね。自分は何の努力配慮もしないけど」という様なものでした

自分は面倒臭いので絶対に注意書きをしないし相手自衛させる隙を与えないが
上記の「何かしらの地雷ある人は読まないでください」とだけ書くとのとおり、自衛の隙は与えます

地雷持ちは自衛する努力をしてね。
→これは実際、「相手糾弾するほどであれば」努力してと思ってるので否定しないです。

ちなみに注意喚起攻撃なので仲間内で共有する仕組みを頑張って考えてね。
→あれだけ強い言葉を使っていれば攻撃であると感じた。平和的な注意喚起ならいいと思っている。

自分は何の努力配慮もしないけど
→これについても、そう取られても仕方ないので否定しません。



ほかも一部修正たかったですが、訂正箇所がわかりにくいような文章修正になるので、汚いままですがこのまま投稿します。

2019-03-05

anond:20190304234551

結局のところ増田地雷持ちの気持ち理解する気なんかないわけだ。

「固定派の中の一部」という言葉だけでもよくわかる。そりゃあ、増田にとって「大したことじゃない」からそんな風に言えるんだとしか思えない。確かに糾弾するのは違うかもしれないけど、最初の嘆きまで否定するのはおかしいんじゃないのか。

そもそも、本当に地雷の人にとってはトラウマになりうるし、言葉は過ぎるかもしれないがグロ暴力とさほど変わらない。一部の人けが言っているわけじゃないのだから、これはある程度共通して存在する認識なのでは?増田の中にないだけで。

アンソロは固定派が安心して見られる本」という認識について、も一方的だ。その通り、という意見賛同はなかったか?数千RTというけれど、本当にそっちが多数派なのか?増田は見たいものを見たいように見ているようにしか思えない。

昔がどうであったにせよ、配慮はしないよりする方がいい。注意書きを載せることによって何か本質が損なわれるのか?それは重大なネタバレになるのか?ABの人がモブAが地雷、というのはそんなにもレアケースだろうか。思いもよらないことかな?そうじゃないなら、注意書きくらいすればよかったんだと思うけど、それはそんなに難しいことだろうか。

2019-03-04

ストパン問題

ストパン深夜アニメ

エロラブコメゼロ魔法使いで一躍一部の人たちに知れ渡った時間帯のアニメ

パンチラ寸前のミニスカートシリアスをやったり

どう見てもパンチラしてるのに鉄壁のガードで半重力によってパンチラ回避したり

半裸の女の子が隣で寝ていても、悶々とするだけで何もせずに一夜を過ごせる主人公がいる世界だったり

そんな非常識なことをお約束だと分かっている人たちに向けて作られてるアニメストパン

しかし、最近深夜アニメ情報共有してない層の声が大きくなってることを気付かないまま、昔のノリでストパン採用した広報が悪い

ガルパン少女人殺し戦車に乗せるとは何事かと騒ぐ人が出てくるから、使う時は気をつけた方がいい

anond:20190304132157

いいえ。

あなた社会ではない。

社会ではなく、一部の人権を知らないノイジー猿がキーキー喚いてるだけ。

また、「多数派意見に従えないなら死ね」って君は何時代の人ですか?

全体主義の亡霊は過去に帰れ

2019-03-01

日本でも差別映画作るなら

題名ロシアから花嫁にしよう

10代の頃から日本アイドルに憧れて来日して

悪い大人達に騙されて着エロに出演させられて危うくAVに売られる直前に人権保護団体に救い出されよう

救い出されるまでのを、濃厚にエロ描写しよう、ロシア娘の裸体をじっくりと舐めるように撮影しよう

きっと評価はされないけど、一部の人間達の心には届く衝撃作になる

2019-02-27

anond:20190227042355

一般的に、技術書実用書ってのは知識実用するために読むものから

そういう人達は「本を読む」は手段であって目的ではないから「本が好き」ではないんだよ

まあ、一部の人間は単に読みたいだけでこの手の本を読んだりするが

それはごく一部だから

2019-02-26

今日どうやってまた君とキスをするかの話

森林原人結婚

https://r25.jp/article/648041577767859763

ロマンティクラブ+一夫一妻式の結婚モデル弊害というのは確かに色々あって、そうではないモデル提示することで一部の人生き方に何らかの救いを与えよう、みたいなコンセプトは分かるんですよ。でも、どう考えても森林さんの役割分割モデルのほうがやっていくのが非常に難しいのは自明で、なんでかっていうと、人間にはカラダは一個しかいからなんですよね。

家庭のパートナーとして掃除洗濯する必要のあるとき育児授乳する必要があるとき、一方はそれをやってて他のパートナーと乳繰りあってるような状況にも、逆に自分のことを抱いて欲しいのに無関係の家のトイレ掃除を優先されてるような状況にも、多くの人は耐えられないんですよ。

恋愛をするにもセックスをするにも家庭をやっていくにも、リソース必要で結局そのリソースの根源は「この私のカラダ」なわけで、そのリソースの分配の管理はとてもたいへんでどうしても契約約束ごとが絡んできてしまう。揉めないために議事録とりましょうみたいな。いや、完全にみんなが個人として独り立ちしてたらっていう人もいるんだけど、それはもうすでに結婚観の話ではなく、独身で各々好き勝手やっていこうという身も蓋も無い話になり、結構現代採用されちゃってて少子化してますよ。

あとこの手の話で思い出しちゃうのが宮台真司という先生で、色んなロマンティクラブ以外の恋愛観や結婚観を唱えてたりしてて、森林さんとかよりも学者っぽい概念とか使って説得力もそれなりにあったりなかったりだったんだけど、割と歳をとったとき自分の好みの性格のすごい若い奥さん貰って結婚しちゃったんですよね。そんでウェブサイトに娘の写真あげるような子煩悩なパパになっちゃった。彼の今までの理屈からすると、今でも外に女がいるかもしれないし、いてもいいと思うんだけど、やっぱり表立って外に女いるとは言わないし、そういう性のモデル実践せよと言う理屈トーンダウンしちゃたよね。ポロっと口説かれたとかってバラちゃう女の人が数年前にブログ書いてた気がするけど。

何が言いたいかというと、若いとき、元気なとき、性欲やカラダのリソースが有り余ってるとき、男の人は自由恋愛ロジックを組んで披露して実践するわけです。でも、年をとったらどんどん撤退していく。なんでかっていうと、そもそも結婚というのは恋愛のためでもセックスのためでも無くて、家庭を作るためのものからです。生活セーフティネットを作った上で繁殖する場だからです。恋とセックスはおまけみたいなもんでしか実は無い。リソースが無くなっていったらセーフティネットを作ろうと巣を作りはじめるのはとても自明なことで、宮台先生みたいに性欲兄ちゃんがいいパパになっちゃうような人の話を何人分きいてもダメで、森林さんが60歳になっても同じこと言って同じ生活して沢山の女を抱いて生きていたら、もう一度話を聞いてみてもいいかな、と思いました。

あと、恋愛セックスと家庭を一致させるのって、それらを分割させた上でリソースマネジメントするよりはるかに楽ですよ。十人の人を口説くより、昨日まで好きだった人をずっと好きでいたり、また好きになったりするなるほうがはるか簡単なんじゃないでしょうか。

今日、どうやってまた君とキスをしようか。

2019-02-23

[]電気電子、電動、電磁……

ネーミングについて。

電気電子、電動、電磁あたり、きちんと使い分けされてない感がある。

なんかノリで決めている感がある。

電子タバコや電子書籍は、なぜ電子なのか?

さほど電子要素はなさそうだが……。

電子レンジ電磁波(マイクロ波)だが電子レンジだ。

ちなみに「電磁レンジ」で検索すると、わりとヒットする。

しかすると電磁波一部の人々に嫌われていたから、避けたのかもしれない。

シェーバーは「電動シェーバー」と「電気シェーバー」のどちらなのか?

めしブラウン公式サイトを見てみたがサイト内にが両方ある?

どっちだ?

 銃については使い分けされてる感がある。

銃のパターンでまとめるとこんな感じか?

初音ミク通称電子歌姫」だ。

これが電動の歌姫だったら家電量販店に売ってそうなイメージになる。

スーパー戦隊シリーズなら電子戦隊や電磁戦隊、超電子、ほかに電撃隊や電撃戦隊がある。

電動戦隊とかあっても、なんか弱そうな気がする。

ネーミングとして「超電子」や「超電磁」のような「超」がつくバリエーションがあるようだ。

こうしてみると電気自動車はなんかネーミング失敗っぽさがある。

「超電磁自動車」とぐらい言っておけばよかった!

2019-02-20

アルファはてなーが突然叩かれる現象

毒舌正論でぶった切る芸風でもてはやされたアルファはてなーが、ある日手のひらを返したように他のはてなーから袋叩きにされるのを何度か見てきた。

ダメ人間理不尽権力者を切った張ったで完全論破という物語一部の人らにはものすごく受けるんだけど、唯一絶対の悪の人間なんてそういるものじゃないから、別のところでは恨みを買ってるんだよね。

正論完膚なきまでに懲らしめられた対象とは直接関係がなくても、その対象と似た立場の人にとっては、自分も叩かれているように思えて気分がよくない。そうでなくても、こうやって人を叩くような人だから自分のような人もいつか叩かれるかもしれないと不安になる。

繊細チンピラって奴だけど、そうやって人々から少しずつヘイトを集めていくと、隙を見せたときヘイトを募らせた人らが一気に叩きに回るわけだ。

アルファはてなー悪口を言えば正論でやり込められ、その賛同者にも袋叩きにされるから普段は黙っているが、アルファはてなーを叩いてもいい、批判してもいい流れになると「実は自分そいつは好ましく思ってなかった」みたいな意見が次々に出てくる。

毒舌キャラで生きるなら、恨みを背負っているかもしれないってことを認識しておくべきだね。

2019-02-16

ダウンロード違法化について

 ダウンロード違法化話題になっている。

 このことを考えるには「本とは何であるか」を今一度考える必要がある。

 本はもともとは「情報を記録してより多くの人に伝達する」ためのものだろう。

 「作者が金銭を得る」ことは本来なら「副作用」に類するものだ。

 「本とは何であるか」を見失ってしまたから複製が罪とされるのだ。

 もちろん、これは個人の感想に過ぎないが、もし間違っているなら教えてほしい。

 本とは一体何なのか?

 なぜ本を複製することが罪となるのだ?

※なお「本」をテーマとしているのは真偽は不明であるダウンロード違法化出版業界要請であるとされているため。

 もはや、この前提が正しくないのかもしれない。

 ミリオンセラーを出せば巨額の富を得ることできたのが、よくない。

 「良い商売」になってしまたか権力構造が生まれることになる。

 当初の目的は忘れ去られ、一部の人間のための理屈が全体を支配する。

 かつては「製本コスト必要」だったから、その費用請求したに過ぎない。

 しか現代ではデジタル技術によりゼロコストでの複製が可能だ。

 複製コストがかからないのなら読者は料金を支払うのはなぜか?

 「本を出したい側」すなわち「情報を記録したい側」「情報を伝達したい側」にとっては「無制限いくらでもデジタル複製できる」現代の状況は本来ならば喜ぶべきことではないのか?

 記録性や伝達性を高めるために生み出された手段としての本だが、逆にそれらを喪失しつつある。

 商売邪魔になるからと記録されなくなる。

 これでは本末転倒ではないか? 方向性を見失ってはいいか

 複製が悪と言うならばテクノロジーは間違った方向に進んでしまったのだろうか?

 複製コストだけじゃなく作者の生活費必要

 「本を売る」ということで作者の生活保障するシステムだ……、というのは一理あるだろう。

 だがシステムとしては欠陥まみれだ。拗れすぎてしまった。まるでスパゲッティコードだ。

 通説では「本を売るだけで生活できるようになれば生活のすべてを本を作ることに費やすことができる」とされている。

 しかし「売れること」への強迫観念質的変化をもたらしてしまった。

 競争はとても過酷だ。限られた人間けが「作者」になれる。

 「売れなければならない」から表現たかたことを切り捨てる。

 だというのに本は売れずに儲かりもしないなら怒りも沸くだろう。

 一体誰が得をしているというのだ?

 「本が売れなければ作者は生活できない」とは作者になれた側の理屈だ。

 現在システムでも切り捨てられている人間はいる。

 日の当たることのないものは闇の中へ葬られ、なかったことにされているだけだ。

 「本を出す」ということが「競争勝利した」という別の意味合いへと変容しつつある。

 半ば競技化した出版競争というもの他人を踏みつけた上にある勝利だ。

 ジャンルにもよるが、作品の中でどれほど綺麗事を語っていても、背景にあるのは血生臭い権利の獲得競争だ。

 トロフィー価値が下がるから「本は売れなければならない」という逆説的理論が構築される。

 目指すべきは「本が売れなくても生活できる」社会ではないのか?

 なら、いかにしてそれが可能なのか?

 ここで映画音楽の例を見てみよう。

 ところで映画音楽はいち早くダウンロード違法化を取り入れた。

 しか音楽なら公式MV公式無料配信され、映画なら地上波で放映されるものも珍しくない。

 有名な作品ほど、そうなる。

 結局はダウンロード違法化とは裏腹に無料デジタルコンテンツ提供されている状況だ。

 その一方で知名度の低い作品は人に知られることもなく消え去っていく。

 ダウンロード違法化によってデジタルデータ販売収益が得られるようになったのだろうか?

 どうやら、デジタルデータ販売とは別に収益を得ている様子だ。

 映画音楽と本の違いはなんなのか?

 キーとなるのは「施設」だ。

 映画ならば映画館が、音楽ならばライブハウスコンサートホールがある。

 他にもスポーツ場合でも施設があってプロがいる。

 野球ならば野球場、サッカーならサッカー場、バスケットボールならバスケットコートプールならプールゴルフならゴルフ場といった具合にだ。

 お金が欲しい人とお金を払いたい人が施設に集まる。

 施設を基点とする集金システムは、強い。

 「他人土地に無断で立ち入ってはいけない」という始原的なルールに基づいているためだろう。

 うまくいっているファンビジネスには施設があって、うまくいっていないファンビジネスには施設がない。

 本は施設との結びつきが弱い。

 「基盤となる施設の不在」こそが本の作者の食えないことの最大の要因であるとは考えられないだろうか?

 本にも書店図書館漫画喫茶といった関連施設があるにはある。

 だが、それらは作者の収入に直接的に結びついてはいない。

 デジタルデータのない時代、本は書店に行かなければ入手することができなかった。

 書店は「発売日に本を手に入れる」という日常の中でのプチイベント提供する施設であったといえる。

 しか現代ではデジタルデータがある。

 しかも売る側の人間が「本と電子書籍は同じ価値ですよ」と宣伝しているのだ。

 実物とデジタルデータは本当に同じ価値なのだろうか?

 書店でのサイン会のようなイベントは「宣伝になるから」という理由無償であることが慣例となっているらしい。

 むしろデジタルデータ無料サイン会が有料であるほうが直感的ではないか

 テレビ放送されてこそ「遊園地で僕と握手」というシステムがなりたつ。

 アニメ業界も同様に施設を持たないか金策に苦労するのではないだろうか?

 イラストレーターならアトリエアニメならアニメスタジオのような施設はあるが、これらは工場に近い。

 売れないといわれているアニメ業界だが、一部のアニメ映画はその例外のようだ。

 映画館という施設のパワーを借りたからうまくいったのかもしれない。

 それでは、どんな施設を作ればいいか

 それは出版業界人間が考えるべきことだろう。

 もし何のアイディアも思い浮かばないようであれば出版業界になんの存在意義があるのか?

 出版業界などダウンロード違法化と一緒に崩壊してしまえばいい。

 もしも作者と読者が直接的に結びついてしまえば出版社はお役ごめんだ。

 今後の生き残りを狙うなら出版社にも施設を用意する動機はあるはずだ。

 商業施設というのはただそこにあるだけでなく「関係性」を提供するものだ。

 演者と観客、対戦相手講師と受講生、提供する側とされる側といった関係性だ。

 お金を持っている人、お金を使う人、あるいは大勢の人との「関係性」を提供する「施設」だ。

 もしくは公共性を持った施設でもいいかもしれない。

 ここでいう施設というものはまったく新しい概念でなくてもかまわない。

 地図でも開いて目に付く限りの施設を本と結び付けて考えればアイディアひとつも思い浮かぶことだろう。

 本が売れないかダウンロード違法化というのは根本からしておかしい。

 それよりも適当施設を用意するほうがよっぽど現実的だと思うがどうだろうか?

2019-02-15

anond:20190214160653

そういう「人前で一部の人にだけなにか贈ったりするな」っていうのは

頭の良し悪しではなく子供の頃の基礎的な躾や常識って面もあるから

あなた頭が悪いと感じる人は実は頭の問題ではなくそういう家庭で育ったという可能性あるよ。

2019-02-14

anond:20190214020331

よく分からない

勝ち目のなさに見切りつけて自分の身かわいさに逃げる話なんて中世から戦いの時には世界中で見られるよ

自分立場で得られる情報家族とか優先するのも人間てそんなものだよ

敵が迫って上層部さっさと引き上げて下っ端がしんがり撤退戦とかよくあるよ

攻めて来た敵に自分たちだけ逃げて領地明け渡して領民放置とか普通にあるよ

敵側に内通して自分だけ助かろうとするのも白旗あげて情報土産に仲間売って交渉するのも今でも世界中で見られるよ

英雄行為一般的じゃないから称えられるし自己犠牲尊いとされるのもそうだよ

日本人はって言ってるけど世界中どこでもそんなもんだよ

三十六計逃げるに如かずは中国兵法書からだよ

みんな都合が悪くなって自分家族の身が危なければ他人なんかどうでもいいんだよ

同じ国や民族人間を虐げるのも見捨てるのもよくある話だよ

世界中何かしらそういう話を持った国や民族の子孫だよ

一部の人たちが英雄的な行動を取っただけなのを象徴のように言われるのもどこでもあるよ

人間に期待しすぎてる上で日本人だけに現実を見たんだろうけど人間はみんなそんなもんだよ

日本人が都合悪くなったら逃げるんじゃなく人間がそんなもんなんだよ

人間に夢見すぎだよ

それとも日本人に夢見てたのかな

勝てる戦争とか言ってるみたいだし過大評価というかそこは右翼的だよね

大いなる祖国失望した人という感じがある

全体主義的だし

国とか民族というものに執着しているようだし

自分問題日本人特性責任転嫁して言い訳に使ってるだけだよ

でもそれは日本人じゃなく世界中に見られる人間特性で結局は個人に戻るものだよ

勝てる戦争とか勝てたわけないじゃん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん