2019-03-05

anond:20190304234551

結局のところ増田地雷持ちの気持ち理解する気なんかないわけだ。

「固定派の中の一部」という言葉だけでもよくわかる。そりゃあ、増田にとって「大したことじゃない」からそんな風に言えるんだとしか思えない。確かに糾弾するのは違うかもしれないけど、最初の嘆きまで否定するのはおかしいんじゃないのか。

そもそも、本当に地雷の人にとってはトラウマになりうるし、言葉は過ぎるかもしれないがグロ暴力とさほど変わらない。一部の人けが言っているわけじゃないのだから、これはある程度共通して存在する認識なのでは?増田の中にないだけで。

アンソロは固定派が安心して見られる本」という認識について、も一方的だ。その通り、という意見賛同はなかったか?数千RTというけれど、本当にそっちが多数派なのか?増田は見たいものを見たいように見ているようにしか思えない。

昔がどうであったにせよ、配慮はしないよりする方がいい。注意書きを載せることによって何か本質が損なわれるのか?それは重大なネタバレになるのか?ABの人がモブAが地雷、というのはそんなにもレアケースだろうか。思いもよらないことかな?そうじゃないなら、注意書きくらいすればよかったんだと思うけど、それはそんなに難しいことだろうか。

  • 読みたくないものを読んでしまったからと言って気持ち表明して晒し上げたり作者を界隈から追い出そうとするやつに理解なんかしてやるもんか

  • アンソロは主催が見たいものを主催が金と労力を払って作るものだよ。 つまり主催がオッケーといったらオッケー。 今回の件は主催の認識の範囲内では大丈夫判定だった、それだけ。 ...

  • 地雷持ちの気持ちを地雷なしの人が理解する必要はない。お互い様。理解はできない。理解できない前提で配慮があればいいだけの話。 気持ちがどうこうはそれぞれにあるだけでどちら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん