「経済面」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済面とは

2020-08-28

anond:20200828163731

日本の最大の問題であるデフレサービス化、そして日本型働き方の問題に真っ向から取り組み、デフレ脱却に道をつけつつ、ジョブ雇用の導入、派遣法改正非正規待遇問題もかなり前進した。

消費増税が致命的だったな。ただ他の人物ではリフレ政策すら行われず、また非正規規制の方向に進んでいたかもしれないと思えば十分だった。

とにかく、経済面ではかなりマシな方だった。

2020-08-27

コロナ経済面健康面以外での苦しみは、イベントがなくなったとか、友達恋人と会えなくなったとか、今打撃を受けているのは「人生に意義を持っていた人」がより多く受けるんだろうな

そういう人たちの苦しむ声を聞けば聞くほど、自分人生に如何に意義がなかったか価値が無かったかを痛感する気分。

2020-08-19

ジェンダーギャップは何を現しているか

日本にいる色んな人が言う「日本ジェンダーギャップ指数121位!男社会蔓延する女性差別!ギイイイ!」というやつなんだが、みんなジェンダーギャップってよく見ていってんの?当然ジェンダーギャップレポートある程度読んだ上で言ってんだよね?

世界経済フォーラム年次総会のプログラムを見りゃわかるが、登壇者はほぼ男性だ。こんな組織ジェンダーギャップとか言ってんのが何のギャグだと思う。男性女性も半々で登壇させろよ、とか思うんだよな。そのためにトピックを広げるとか、選ぶとかやったってバチは当たらない。

https://www.weforum.org/events/world-economic-forum-annual-meeting-2018/programme

ジェンダーギャップの話に戻ろう。

ジェンダーギャップ日本は121位だ。ただ、これは総合得点の話ね。日本でもかなりトップクラスな部分もあれば、ひどい部分もある。

一つ一つ見ていってみよう。

経済分野、日本は0.598で115位、1位のベナン西アフリカの国ね)は0.847つまり、1位の国といえどもゆうほど経済面での平等は達成されていないということになる。

教育、1位の国はなんと25カ国もある。全部1.000、つまり完全な平等だ。日本は0.983で91位、どんだけ得点偏ってんだよ、という話だ。153カ国中、130カ国が0.9を超えている、0.9を切った国は23カ国しかない。

健康分野。日本は0.979で40位だ。え、40位?だって、0.980で1位の国が39カ国あるからね。もう何なのこれ?0.001少なくて40位とかF1かよ。

政治分野、1位のアイスランドは0.701、女性首相のいるドイツは0.477で12位、ニュージーランドは0.474で13位、日本は0.049で144位、これはひどい

まず、この時点で、順位を下げているもののうちで、教育健康については比べてももう仕方なくね?っていう分野でしかない。ひどそうなのは経済、目も当てられないのは政治だ。この辺のランキングを見ると「へーあの国がこんなとこにあるんだ?」とか言うのも結構あるが、それは「日本が遅れている」のではなく「その国ならではののっぴきらない事情がある」という可能性にも目を向けなくてはならない。

とりあえず、経済政治についてよく見てみよう。

あ、ちなみに、このスコアなんだけど、ジェンダーギャップで大騒ぎしている人は絶対知っているだろうからここで書かなくても良いだろうけど、0が男性支配、1が完全平等、2が女性支配だ。例えば、日本では健康寿命は女性側に若干寄っている。

まずは経済ね。

日本特にギャップがひどいのは上位職における男性比率だ。ここはとにかく改善したほうが良い。上位職にのぼりたい女性だって山ほどいる、優秀な女性も山ほどいる。

経済では後は労働者の男女比、給料の差、年収技術職やプロフェッショナル職、というものが項目に上がっている。要は、年収の良い仕事男性に締められている、という状況をあらわしているかもしれない。

次に政治分野、これは特にひどい。過去50年間で女性が国のトップを努めたことは一度もないので0点だ。あとは、

女性閣僚、女性政治家の数、というのが項目に上げられている。

まりジェンダーギャップが示しているのは、経済分野と政治分野では未だに男性支配であるので、どうにかしたほうが良い、という話にしかならない。

ちなみに何だが、国のリーダーの部分のスコアが1.0な国はバングラディシュがあった。

というように、ジェンダーギャップ指数は、スコアが1.0に近いほど「男女で半分こしている」というものしかないのだが、この項目は本当にこれだけでいいのかという疑問はある。

というか、男女の出生比率とか、健康寿命って、そんなに重要日本にいると思うけど、これが極端に偏っていると、例えば、男は戦争に駆り出されるのでスコアが1.5くらいになっちゃう、とか、女が生まれると秘密裏口減らしされるのでスコアが0.5くらいになっちゃうとかそういう問題が明らかになるかもしれないけどね。

で、フェミニストの人たちはなにかにつけてジェンダーギャップを持ち出すんだけど、例えば、「性別ごとの犯罪」っていう項目がない。で、性犯罪、とか、暴行窃盗詐欺という風に出してくれればフェミニストたちにも有用指標になると思うんだよね。他にも、メディアに出てくる男女の比率、本の著者、芸術家、一方で家計負担とかそういうのもあっても良いはずだ。

というか多くのフェミニストがほしい指標ってこっちじゃないのって思うんだよね。

2020-08-08

消費増税をこのタイミングで言うのは流石にセンスが最悪過ぎる

政府税制調査会消費税の「増税論」浮上 実現なら多業種に影響も

https://news.livedoor.com/article/detail/18690363/

消費税「下げるべきでない」 自民岸田文雄政調会長インタビュー

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080500837&g=pol



流石にこれは自民と言うか日本自体色々な意味で末期だし、もう駄目だとしか思えないね

当時稲田議員消費税を下げたら次上げられなくなるような事を言っていたから、こう言う事言い出す奴はいるだろうなと思っていたけど、今言い出すのは冗談抜きでセンスとして最悪だよね。

こう言うのを見ても日本医療保険トップクラスだと思うけど、政治に関しては世界最低レベルの低さだと認識できる。

流石に他国がどうにか経済を回そうとして、失業者企業への補償や減税措置等を必死でしている中、日本は何故か増税とか平然と言い放つのからね。

別に他国の芝が青いわけではなく、この点が本当の意味で救いようがない位日本は終わっていると言うだけ。

たこ自体が、以下に政府官庁、国政の人間が情勢が見えていないかと言う証拠のものであると言えるよね。

そりゃまともなコロナ対策やそれに付随した経済対策をしないかしてもケチ臭いしかせず、寧ろ蔑ろにして、当時のアベノマスクやらこのタイミングレジ有料化だのgotoトラベルとか的外れな事ばかりしでかしたり、コロナ対策とは関係ない法案著作権法火事場泥棒的に可決させたり、少年法SNS電話開示やヘイトスピーチ規制と言う規制厳罰化ばかりに熱心なのも良く判るよ。

何故ならこの人達根底思想我欲があり、国家国民何てどうでも良いと言う事がこう言う所でも行動として出てきてしまっているからね。

この人達完全に慢心しているからか野党がクソザコで安泰だとか思っているからか知らないけど、普通にこんな事ばかりしていたら足元すくわれて、最後には自身破滅すら招くと思うけどね。

もはや自民とか与党だけではなく、どうみても官庁自身も病巣であるのはこのコロナ禍においてはっきりした事でもあるし。

「消費減税に安倍首相も関心、税率ゼロ%の方が対応容易」=自民安藤

https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2020/08/post-94120.php

この人も当時から消費税ゼロとか粗利補償を言い続けていたし、実際議員間で署名を集めて何度も行動しているみたいだけど、今の自民自体上記の通りああいう事を平然と言い出すみたいだからね。

もう自民と言うだけで期待薄としか言えないよなぁ…。

10万円給付にしても自民の若手等の言い続けていた声を聞かずに公明党に連立解消をチラつかされてやっと行ったくらいだし、この手の議員さんの自民内部での扱いがどういう事か良く判るよ。

2020-08-07

ここにきてgoto擁護医師やら京大教授やらも参戦か

現役医師「これからは『コロナ風邪』と割り切る視点必要だ」

https://president.jp/articles/-/37686

京大教授「第2波恐れる必要はない」…なぜ日本コロナ重症化率・死亡率が低いか

https://president.jp/articles/-/37695

新型コロナ、「2週間後」予測はなぜハズレるのか 高橋泰教授データに合う新型コロナ観を持て」

https://toyokeizai.net/articles/-/367734

しかし件のgoto擁護やらは経済学者だけでは筋が悪いのかここに来て、現役医師だの京大教授だのが参戦してきて本当に楽しいね。

しか世間とはコロナ観が違うとかとても上から目線なのがイイネ

この記事一般人より現場の人こそ読んだら切れそうだと思うわ。

以前の都医師会の焦り方とか見たらね。

集団免疫説に関しては英国では速攻で見切り、スウェーデンでもあの散々な結果で事実上失敗して否定されたも同じ様なものなのになぁ…

それとそもそも世間的に非難が大きいのは政府がやる事しないで、コロナ関係ない法案やら優先し、レジ有料化だのgotoだの的外れな事ばかりしているのが原因なのに。

経済面に関しても麻生大臣3月粗利補償とか出さずにケチった結果、5月の早期解除を経済系が求め、それで感染者数が減りだした途端、政府や国政は平時感覚に戻り、半端な封じ込めで失敗したのが一因として大きいのにね。

2020-08-02

田舎女子大生ピル婦人科の話

anond:20200801124003

この増田の話を受けて、自分語りしたくなったので書く。

長いうえにちょっと生々しいので閲覧注意です。

書いた人間立場環境など

はじめに、私は今30歳なので女子大生だったのは10年ぐらい前の話になる。

東北の小さな町の実家から大学に通っていた。

私自身は低用量ピルを5年程度使用していた経験があるが、アフターピル使用中絶経験はない。

どこにでもいるような女だけど、田舎社会における婦人科受診ハードルの高さについてどうしても言及しておきたかった。

初めての産婦人科

大学4年の夏に、町で唯一の産婦人科を母に付き添われて受診した。

生理痛が重いので検査に…というのが表向き(というか母向き)の事情で、私の本心としては避妊目的で低用量ピルが欲しかったのだ。

当時、半年ほど付き合っている恋人がいて、そろそろかな~という予感があった。

彼氏最初からコンドームを使うつもりでいてくれたが、就活を終えたばかりで妊娠するわけにはいかなかった私は、「コンドーム 妊娠 確率」「コンドーム 破けた」などのワードで夜な夜な検索しまくっては怯えていた。

(自室が無かったので親が寝た後に後ろを気にしながら調べていた)

そして確率の高い避妊法を求めて自然と低用量ピルに行き着いたのだが、調べる中で、保険証履歴から親に婦人科受診が伝わることは避けられないと分かった。

(避妊目的ピル処方は保険適用外だけど、最初検査などで保険証を出さなきゃいけなそうだった)

なんとかして親に言える理由婦人科受診し、合法的名目で低用量ピルをゲットしなければいけない。

毎月の生理痛はそれほど重いわけでもなかったが、1年に1,2回失神する寸前ぐらいまで痛いときがあり、これを理由に行けると思った。

そういうわけで母に婦人科受診する旨を伝えると、いい顔はされなかった。

私の真意を察していたのかもしれないし、ご近所の目を気にしたのかもしれないし、処女の身で内診を受ける私のメンタルを慮ってくれたのかもしれない。

そんなこんなで病院には付き添うと言われてしまった。

(もう22なのに過保護か?)と内心思ったが無下にするわけにもいかず、大人しく母と一緒に病院へ向かった。

内診前に看護師さんが声をひそめて「セックス経験はある?」と確認してくれたのが印象的だった。

たぶん、使う器具とか気を使ってくれたのだと思う。

問診では、母の手前「低用量ピルが欲しいんです」とはっきり主張することができず、生理痛が重いのも毎月ではないとバカ正直に伝えたので「またひどくなったら来てください」と言われるだけで帰されてしまった。

結局、ピルは手に入らなかったので、気休めとは思いつつ基礎体温を測って排卵付近を避けつつ(コンドーム有りで)行為に及んだ。

彼氏最初こそ私の心配を少し過剰に感じたらしかったが、パール指数などの数字を並べ立てて語る私の圧に押される形で、充分に協力してくれたと思う。

ただ、彼氏就職でなく院進学が決まっていて、私と同じかそれ以上に今子供ができては困るはずなのに、なんで私だけがこんなに不安なんだろう…というモヤモヤは残った。

友達高校生の頃から子宮内膜症が酷く、婦人科に通院していたが、「制服婦人科に行くとジロジロ見られて本当に嫌だった」と聞いた。

見られるだけでなく「訳アリかな…」などとヒソヒソ言われることもあったそうで、田舎学生婦人科に行くのは本当にハードモードだな、と思った。

学生の頃は女同士でも生理や性の話をすることはほとんどなかったのだけど、

アラサーになって結婚出産する人が増えてきて、少しずつ友人達とそういう話もするようになった。

仕事が忙しくなって生理が止まって病院に行ったらほとんど排卵していないことが分かったとか、

この前子宮筋腫の手術をしたとか、みんな何かと抱えてることが分かったし、

私たち10代の頃から婦人科に気軽に通えてたら、もっと違った現在があっただろうなと思った。

アフターピルと低用量ピル市販化して欲しい

そんなこともありつつ、就職で親元を離れ、いくつかの町でいくつかの婦人科受診することになったのだが、東京レディースクリニックで低用量ピルをもらったときにはあまりの気軽さに拍子抜けした。

「本当は産めるとき赤ちゃん産むのが一番ですよ」などと念押しされることもなく、問診・内診も女医さんだった。

今お世話になっているクリニックの先生男性で、女性仕事にも理解があり、嫌なところは全くないのだが、やっぱり内診のストレス女医さんのほうが断然小さかったなと思う。(頭では割り切っていても感情として…男性先生には申し訳ない)

例の地元病院で実際にピルを取り扱っていたのか定かではなく、さっき調べたら閉院していた。

どうやら現在婦人科受診するには隣町まで出る必要があるようだ。

もし自分が当時アフターピル必要とするような緊急事態に陥っていたら、と思うとぞっとする。

アフターピルについては昨年からオンライン処方が解禁されたらしく、それ自体は大きな一歩と思うけれど、まだまだ条件が厳しすぎるのと郵送のタイムラグを考えると実用的ではないと思う。

アフターピル妊娠阻止率は24時間以内の服用で95%、72時間以内で85%ということだ。

https://www.tsuzuki-ladys.com/exams/afterpill

少しでも早く服用することが本当に重要なのである

一刻を争う状況で、最優先は望まない妊娠回避することであり、その後の教育相談体制の整備は別途考えることだと私は思う。

さらに言うと、妊娠阻止率の低いアフターピルよりも低用量ピルへのアクセスを向上させたほうが良いと思っている。

反省点とかいろいろ

学生の頃のことに関しては、色々とバカだったなあと思っている。

母を騙す罪悪感が中途半端に残っていて言えなかったのだとは思う。

ただ、1年に1,2回とはいえ失神するような生理痛普通に治療対象だったと思うし(バイト初日に倒れかけた)、

低用量ピルを使い始めてからの痛みと比べると、毎月の生理も充分重い方だった。

病院先生ももっと積極的相談すれば良かった。

半年待たせたのなら1年待たせても良かっただろうし、言えば普通に待ってくれたと思う。

当時は自己肯定感が低くてセックスなしの交際申し訳なかったのと、恋愛脳のお花畑だったので「付き合った人に全部を捧げたい」みたいな気持ちもあった(捧げるってなんだ気持ち悪い)

彼氏ができる前、うっすら男性不信だった癖に、彼氏が欲しくて男性心理が知りたくて2chに入り浸っていたので、男性はみんな性欲を抑えるのが辛いし可哀そうという思い込みがあった。

実際は男女ともに個人差が大きすぎるので、目の前の相手ととことん話すしかないのにね。

低用量ピルメリットデメリット

結局学生時代の彼氏とは別の部分で考え方が合わなくなってお別れしてしまったのだけど、その後別の人と結婚して妊活を始めるまで5、6年ほど低用量ピルを服用していた。

元増田とも被るけど、私にもかなり大きな変化があったので所感を書く。ホルモン威力はすごい。

メリット

周りには言い辛いけど、最後メリット個人的にはかなり大きかった。

学生ときみたいに「私は(不安で)気乗りしないけどさせてあげる~」みたいなスタンスだったら今の結婚相手とも上手くいかなかったと思う。

当然だけど、したいからする、っていうのが健全楽しいよね。

デメリット

摂生のためか元々うっすら希死念慮があったのだけど、最初の1ヶ月だけそれがひどくなった。吐き気もあったかな。

ただ、私の場合、それが過ぎるとむしろ希死念慮がさっぱり消えて、なんで今までこんなしんどかったんだ?という心境に。

その頃仕事を始めたり実家を出たり交際相手と別れたり、変化が多すぎたのでピルが原因とは言い難いのだけれど、最近別のブコメでもそういう人を見たので、無関係ではないのかもと思って一応書いた。

妊活希望してピルを辞めたけどなかなか生理が来なくて結構焦った。普通は翌月にも妊娠できるようになるらしい。

ただ、どう考えても当時の職場ブラックだったストレスのほうが大きいので、ピル飲んでなかったらもっとやばかった気がする。

また婦人科受診して、ホルモン薬を何回かもらい、今は自然生理が来るようになりました。

私は上記メリットのほうが大きかったのでデメリットも知ったうえで服用を続けたけれど、他にも血栓症リスクなどもあるし、気軽に飲む/飲ませるような薬ではない、ということを強調するためにあえて因果関係不明な部分も含めて書きました。悪しからず。

そういえば、市販化に反対する根拠として挙げられる理由の一つに「女性ピルを飲ませれば良い、となると男性避妊しなくなるのではないか心配」という声があるけれど、そういう男性はたぶんピルがなくてもちゃん避妊しないような気がする。

そういう男性は女が全力で避ける/拒否するしかないと思う。

ちゃんとした男性は猿じゃないので性病予防の観点でのコンドーム必要性とか話せばちゃんと分かるはず。

あの頃必要だったもの・これからしたいこと

事後に病院の診察を義務付けるだけでは駄目かな?

そういう意味では薬剤師説明必要なBPC薬にするのが落としどころか。

ピルを望む時点で自分の体と妊娠に対する知識意識があるわけで、経済面さえクリアできれば女子病院に行くと思うよ…

子供とあけっぴろげにセックスの話をするのが正しい性教育なのか?何歳から?など疑問は尽きないけれど、手探りでも子供の成長と逃げずに向き合って、段階的に伝えていけたらと思っている。

2020-07-26

anond:20200723132328

スポーツ競技or楽しむって意味から運動内容がなくてもスポーツ

戦力差も、遺伝子トレーニングの内容、経済面でも差が出る。

景気後退

野田政権下では2012年5月から11月にかけて景気後退していた

2012年12月総選挙後、安倍政権に代わってから景気回復したようにも見えるが

実際は野田政権の時点で回復に転じていたという

まあ、政権交代が確実視されていたから、ということかもしれないが

景気後退の原因は、あんまりはっきりしないが、わかりやす理由をつけるなら

ギリシャ危機が主要因で、その後に日中関係悪化もおまけでついてきたって感じらしい

経済面における民主党政権がもたらした悪夢は、この7ヶ月の景気後退だった

2020-07-16

GoToトラベル東京だけ外してて草

何も東京だけ外して良いものって訳じゃないでしょうに。

実際東京以外の関東圏は千葉しろ埼玉しろ神奈川しろ解除後最多更新をしているし、関西でも大阪兵庫でも増加傾向であり、九州福岡でも2桁が出ており、尚且つ大雨の影響で衛生面の悪化懸念されている中でここまで融通が利かず、臨機応変物事対応できない事を見せつけられるとある意味凄いとしか言いようがない。

でもここまで執着して行おうとして、更に色々な面で動員しているのを見ても余程何か旨味があるのかなと思ったりもしてしまうw

今後傾向を見てもどう考えても増加すると言っても良い中でやるのだからさ。


しかしどう考えても衛生面や経済面からアウトだったレジ有料化と言い、このgotoトラベルと言い、そのgotoする先がhellな様な気がしてならないよね。

日本のものが。

どちらにしろこのキャンペーン自体、皆空気を読んで旅行に行かずじまいか、それともキャンペーンに参加してコロナ拡散をするだけの結果に終わる様にしか思えないけど。

2020-07-15

gotoキャンペーン擁護をしだすのも出てきたのかw

しか面白おかしい事になってきたなぁ。

しかし、このままだと観光産業死ぬ ~Go Toトラベルをどう考えればいいのか~

https://news.yahoo.co.jp/byline/nakatadaigo/20200714-00188107/

×このままだと観光産業死ぬ

gotoキャンペーンを行おうが衰退するのは避けられない。

古市憲寿氏「GoToトラベルキャンペーン」に理解旅行だけを規制しましょうというのもおかしな話」

https://news.yahoo.co.jp/articles/321c0d1e6a3690ba8d0ca86966b223d7a34d5b27

しかし進める方も進める方ならば、擁護する方も擁護する方で面白い事を言うよね。

そもそも感染者数が爆発的に増加しているとは言え、今の段階では旅行自体規制されている訳ではないし、この理屈で言えば、それこそ政府官庁旅行関係特定業種にの優遇措置を行っている事自体おかしいと言う話になるのだけどね。

この点はコロナであろうがなかろうが一般人からすればおかしく感じる点だよ。

こう言うのが突然湧き出してきたのもクーポン利権が大きいのかなと思ったりもする。

ただ当時からお肉券やら言っている人達からそんな感覚も抜けているのだろうけど。

そもそも今回のコロナの再拡散にしても元々5月感染者数が減りだした途端に政府官庁与野党わずコロナ対策蔑ろにして、平時にやるべき法案等を優先したり、元法相話題ばかりやっていた結果、増加に転じたと言うある種の人災と言うべき事態であるし、この経済面から緊急事態宣言を早期に解除せざる事態も元々麻生大臣3月企業に対して粗利補償等の措置を変にケチった結果招いた事だからね。

何にしても当初の行動のミスが後々まで響き、経済面においても更に深刻な事態をも招いたと言ったも良いからね。

最も寄りにもよってレジ有料化gotoキャンペーン等を情勢を見ずに強行する様なセンスの無さを発揮している人達から今後もやらかし続けるだろうけどね。

また経済的側面から見てもボーナスカットやそれで女子医大の大量退職希望が出始めたりと医療面にも悪影響が出始めたし、東京今日165人だけど、大阪が61人と関東の以外でもかなり増え始めたので今後どの道碌でもない方向にしか行かないだろうね。

吉村知事に関しては大阪モデルとか言って当時緊急事態宣言の解除を状況的にせかした一面がある人と言っても良いから、今後場合によっては自身立場すら危うくなる可能性もあるだろうなと思ったりもする。

今回のgotoキャンペーンにしても案の定玉虫色発言をしているし。

2020-07-12

少年法とかこのコロナの時期に優先する事ではないでしょ…

少年法適用年齢引き下げ、自公PT「月内合意めざす」

https://www.asahi.com/articles/ASN79778JN79UTFK02W.html

今やコロナの一件で世間も大変かつ感染者数も大方の予測通り再び増大して、緊急事態の時よりも事態が深刻化しているにも関わらず、この人達5月当時感染者数が減りだした途端、今回見送られた検察法や種子法、そして火事場泥棒的に成立させた著作権法とかのコロナ対策関係ない法案を優先してやりだした上に少年法とか言う本来ならば、落ち着いた平時の時にやる様な法案であり、今はコロナと言う他に優先すべきこそが山積しているような時にやるようなものではない代物を率先してやるのだから、以下に危機感がなく、ある種の平和ボケをしているかが良く判るよね。

野党野党プロレスや元法相話題ばかりしていたしね。

コロナ対策においては与党野党も半端な対応ばかりしているのは事実

そりゃこれを見ても以下に口先だけで危機感を持っていないかがわかるし、経済面も深刻な事態になっているにも関わらず、予定で決まった事と言い、レジ有料化なんて言う、より景気を後退させる策をしでかしたり、感染者が増大してきたにも関わらず、gotoキャンペーンとか平気でしだすのだからね。

しか普段子供の人権とか言っておきながらこんな事を言い出すのだから、以下にこの人達は口先ばかり綺麗事を言っているだけなんだと言う事も良く判るし、何にしても普段から安易厳罰化やら規制やら言っている人達空気をまるで読めない人達ばかりなんだなと言う事が良く判るね。

この辺は右も左も思想関係なく言える事。

そりゃこう言う事の繰り返しばかりしているのだから政治自体失望して、投票率のものも落ちていくのだろうね。

自体が信用を無くし続ければいずれどうなるかという話なんだけど。

2020-07-02

そりゃコロナの件またぶり返すのは当たり前だよねぇ…

緊急事態宣言めぐり長官「最悪の場合 再発出も」

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4017706.html

しかし呆れるよね。

当時数が減りだした時こそ本来は本腰を入れて対策すべきだったにも関わらず、与野党共にコロナの件についてはほぼ手を付けずに一先ず成立はなかった検察法や種子法、そして本来平時議論すべきだった著作権火事場泥棒的に成立をさせて、その後はコロナ禍は終わったものとして、政治献金話題ばかりしていたのだから、こうなるのも当たり前だよ。

その後は多くの人の予想通り徐々に増加し続け、ここ最近50人前後で推移してくすぶり続け、60人を超えた途端これだからね。

今も懲りずに夜の商売叩きをして責任転嫁しているのを見ても何も学習していないのが良く判るし、近いうちに100人超えもありえるかも知れないし、恐らく3月5月の繰り返しになる事でしょう。

これじゃあ終わるものも終わらないよね。

それに早期に経済面から緊急事態宣言を解除せざる得なかったのも当時3月までの時点で麻生大臣企業粗利補償等の支援をしなかったりしたせいだしね。

また10万円の支給にしても配給が遅すぎて何の助けにもなっていない。

そしてその時の影響は今回の東京基準の方にも出始めているし、ついに倒産件数帝国データですら300件超えと言う事態になり始めたみたいだしね。

何せ寄りにもよってこんな時期にも関わらず、レジ有料化を予定で決まった事だからと言ってやる様な人達から今後もますます楽しい笑えない事態になっていく事だろうね…。

この辺から政府官庁は以下に臨機応変物事対応できないか物語っているようなもの

それにレジ有料化なんてせっかくデリバリーやらで活路を見出し飲食業に対して場合によっては止めを刺しかねないし、店員自体負担を増やすだけに過ぎない代物だしね。

また衛生面の観点からも非常に問題で、経済面から見てもただでさえ世間消費増税があったから、このレジ袋の件は更なる追い打ちになるのは明白だし、それは家庭面の負担から、更に消費を減退させる効果しかいからね。

そして環境負荷海洋汚染的にも何の役にも立っていない代物(苦笑)

そもそも人間自体本質的に僅かでもお金がかかるとシビアになるし、経済的にも国民だけではなく国家的にも落ちている以上その辺は強く圧し掛かる。

何せニュース記事でも衛生面は無論、家計へのダメージやどういう条件ならレジ袋を貰うか?と言う内容の記事も見受けられる時点で世間はどう思っているか察しだからね。

また専門家会議廃止に関しても当人達が知らなかったと言う話もあるし、その次の対策会議の方では山中教授とか明らかに知名度から呼んだ様な人で構成されていて、場合によってはスケープゴートにする気が満々なのも判るのがね…。

何にしても色々な意味で順調に崩壊し続けているよなと思う。

2020-06-24

anond:20200623211523

実際実家がその辺のこどおじとかって相続財産半端ないから経済面では割と上位に位置している気がする。

2020-06-19

anond:20200619115808

私も実家では結構理不尽な思いをしてきましたが、いまは穏やかに過ごしているので、参考になればと思い書きます

実は、親への恨みというか、複雑な思いは、実はまだ残っています

あんな大変な思いをしたのに、なぜいま私に甘えられるのか」と思うこともあります

しかし、親への複雑な思いを忘れらない自分を、許すことにしました。

思えば、親にまつわることで悩む時間のほぼすべては「世間一般のように親を大切にできない」だとか「親に対して、なぜ酷い態度をとってしまうのか」という自責の念に苦しんでいました。

親といえども他人ですので、こちから働きかけても相手に影響しません。親の行いが、子の自分に影響をもたらすのは、まだ自立していないためです。

自立した今、安全面でも経済面でもこちらが影響を受けることはありません。

相手のことを許せないなら、許せないでいいのです。それがあなた自身です。でも、あなた自身のことは正直に受け入れた方が、おおかた楽な場合が多いです。

そろそろ自分を許してあげませんか?

2020-06-16

anond:20200616201407

結婚考えるとは言っても経済面でも精神面でも支える気一切ないし、女側にもなんのメリットもないやん

2020-06-13

日本型ネオリベ牟田口廉也

日本自由主義を捨てたのは戦争に敗れた時だったからなぁ。

自由主義/新自由主義経済面で何もしないのが良い!というものしかし、行動面では精神論ばかり煽り必要資源時間も与えないというものということ。

まさに牟田口廉也みたいな連中が跋扈するのが今の日本社会。

1980年からケインズ社会主義を捨ててどうなったことというと、戦前回帰精神論に帰っただけだったのかもしれない。

軍国主義新自由主義は非常に親和性が良いものということか。

2020-06-12

anond:20200612224643

例えばだね、「ネトゲ内で結婚生活するのが楽しすぎてダイビングとか遊園地とか大学生活とかどうでもよかった」みたいな感じで、ありふれた人生体験をこつこつ実績解除してる人は一生到達できないようなディープでその時代しか体験できなかったユニークな日々に埋没してきた自覚があれば、一般的経験がないことは大して引け目に感じたりはしないものなのだよ。

海外旅行経験がないとかは、育ちや経済面の影響も大きいと思うからあんまり馬鹿にしちゃいけないぞ。キャンプとかも同じ。世の中には家族国内旅行すらした記憶がない、って人もいるんだ。習慣がなければ関心も持てない。思ったよりも残酷なほど世の中は多様なんだよ。

2020-06-06

流石にコロナより海賊版被害の方が甚大と言う発言ダメでしょ

漫画に甚大被害海賊版サイト対策進むも不安拭えず

https://www.sankei.com/economy/news/200605/ecn2006050019-n1.html

>そのコロナよりもさらに甚大なのが漫画海賊版

流石にこれは今言っちゃだめでしょ。

コロナに関してはそれこそ全世界的な問題の生死に関わる病禍であり、日本においても今もまたくすぶり始め出しており、今だ決定打がないからこそ警戒しているそれこそ世界的なパンデミックと言える問題だよ。

そんな中でこの様な発言をしたのは本気で空気が読めていないとしか言いようがない。

そりゃこんな時に関わらず、こんな発言をしているのを見てもコロナ緊急事態下の時に要望書を出す様な空気の読めない行動をするのも理解できる。

以下に漫画家や出版界隈の人間世間空気を読めておらず、平和ボケをしており、自分たち以外の人間はどうでも良く身勝手な連中である証拠とも言える発言のものだよ。

この問題与野党共に規制推進側が多すぎるのと出来レースなのは見えていたので言う気はなかったけど、余りにも記事を読んでいて、空気が読めていない発言過ぎたので、愚痴ってしまった。

与党ならず野党も審議を深めないままで全会一致で通したのは評価自身で下げる事に繋がるよ。

このコロナ禍においては優先すべき問題が多いのにそれこそ火事場泥棒で可決する事に加担したと取られるからね。

今回に関しては政府緊急事態はもう過ぎたと思っているけど、スペイン風邪からみても100年に一度クラスパンデミックであり、世間も未だ危機意識持っている人が多いし、実際日本でもまたくすぶり始め、経済面医療面共にそのコロナ対策が不十分な中でこの様な弊害が多い規制を推進した事は後々オタク漫画家やその議員にとっても首を絞める結果をも招く事に繋がるよ。

平時では許されても今のタイミングでは優先すべき事が多々ある中でやってしまったのは事実なのだから

今はそれこそ本当の意味で最悪なタイミングと言えるから本気で恨みを買うし、記憶にも残る羽目になるからね。

正直ただでさえパブコメ無視して、経緯も出来レースな上にこの平時ではないコロナ対策問題点が山積みなタイミングでの可決は最悪としか言えないし、今後オタク漫画家も世間から嫌われ落ち目に入る可能性も普通にあると思うよ。

どうみても懸念払拭されたと言っているのは山田太郎議員自民周辺のオタク達や漫画家等だけであり、当時から懸念してきた人や一般人懸念払拭されたと思っていない人が多いのは事実からね。

それと自民とくっついてから今までその苦しめられてきた規制自身がされてきたように今後は自分達が権利を主張して、ネット住人の弾圧を強行してきたのだから

それこそ当時のフェミニストの様にね。

2020-05-20

国民に対して緩み等言っているけど緩んでいるのは政府官庁だよね

今もコロナ禍に対する対策に対して手を抜いていたツケが出てきだして、それこそ不渡り倍増だのレナウンとかの倒産だのとして影響が出始めているにも関わらず、感染傾向が減り始めた途端に様々な問題点が指摘されている検察法改正だの種苗法だの著作権法改正だののコロナ対策に不必要法案審議を火事場泥棒的に始めようとしたり、あろう事かコロナ対策こじつけ9月入学だの改憲だのの材料にし出したのだから呆れ果てるよね。

普通に今はGWで皆空気読んだから感染者そのものは減少傾向だけど、いつ再流行しだすか判らないし、経済面でも疲弊しきっているのにそれを無視して、ただでさえまともな対策をしてこなかったから、より一部の事態悪化を招いて、このコロナ禍で問題が山積しだしているのにね。

なのに平時と同じ様な感覚規制法案とか我欲丸出しで推し進めているのだから呆れる。

それに政府コロナ対策をしたと言ってもお金も何故かケチ渋り、お金を出すにしてもものすごくケチ臭いしかしていないしね。

一律給付にしても公明党の一括が無ければ決まらなかった上、その際決断力の無さを露呈したり、学生支援にしても10万円(一部20万円)給付と言うはっきり言って大学授業料じゃ全然足りない程度の給付しかさなかったりしているしね。

どうせあの人達は予定で決まっていた事とか言うのだろうけど、臨機応変の利かなさやこの融通の利かなさは緊急時やそれこそ有事に致命的な事態を招きかねないし、今この落ち着いた時期にこそ、コロナ禍に対しての対策に手を付けていない事は後々不味い方向で返ってくることになるよ。

ただでさえ、学生が退学せざる得ない方向に行っていたり、経営面でも補償がないから、企業運営が危うくなっていたり、経済的にも不味い方向に向かっているしなぁ…。

6月以降の夏に再流行とかなったら台風とかくるからそれこそ最悪だよ。

普通にアフリカブラジルの現状を見れば気温や湿度等は流行関係ない事が良く判るからね。

anond:20200520212332

結局そういう考えで投票層として厚い老人を優遇してるからインフレに慎重な政治家がいるんだよなー。

経済面問題があるわけではなくただの老人優遇政策。

現役世代は騙されてはいけない。

2020-05-09

anond:20200508235554

自分テリトリー自然に女を引きずり込める男が強いよね。

金持ちはヤリ部屋としてタワマン買ってたり何ならパーティ開くような財力があるし、猿山ボスバーとかバンドとかある。

いわゆる子供部屋おじさんは住める実家(=相続財産)があり貯金が作りやす環境なので経済面ではそう悪くないはずなのだが、女を呼べる場所を持たないという点で致命的に弱い。

テリトリーとなる場所空間が男のモテには必要

2020-05-03

憲法記念日改憲問題安倍総理は自滅していると思う

首相 緊急事態対応 憲法にどう位置づけるか 国会議論

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200503/k10012416421000.html

<新型コロナ>便乗の改憲論議与野党から批判 憲法審、今国会未開催 

https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/202005/CK2020050302100018.html

草。

そりゃこのコロナ禍と言うどう考えても下手な有事よりもヤバい事態なのにそのコロナ禍を悪用し、ある意味火事場泥棒的にこの様な発言をすれば非難が出ない訳がないよな。

緊急事態宣言を出して延長した当人が一番理解していないのだからマジでやばいと思う。

本当の意味で今は平時ではないのだから与野党共に批判意見が出るのは当たり前だし、そのコロナ対策すら、安倍総理政府決断能力の無さや判断の遅さ、そして対応の悪さを見せつけたのだから改憲派ですら、この政権の下ではやらせはいけないと言う人がいるのも当たり前だよ。

普通に今はコロナ対策以外全ての政策法案を凍結すべき時なのにこんなの平時にやるべき事だからね。

そこで空気の読めない発言をしたらこうなるのは当たり前。

ただでさえ、政府対応の悪さや何もしなささのせいでコロナ禍に付随した問題経済面医療面学業面等々、雪だるま式で増え続けてしまっているからね。

それにその当人政府自体国内企業補償国民の補助と言った本来すべき資金的援助を蔑ろにして、IMFを通じて海外支援をしでかしたり、アベノマスクの配布と言ったもの勝手に決めたりしたからな。

その上、一律支給の面でも自党の若手の意見無視して、公明党に連立解消を材料にされて、判断したと言う体たらくぶり。

有事であればそれこそその決断能力の無さや判断の遅さは破滅自体しか招かないし、今回に関しても余りにも破滅的な事をやらかしているので、もはや憲法とか関係なく、当人政府資質問題却下される段階だよ。

そしてその憲法改正の緊急事態についての条項の話自体、どう見ても個人自由制限と言った内容から政府批判封じに使いたいと言う思惑まで丸見えだからね。

そもそもこの様な発言を今する時点で、総理自体危機感が皆無であり、平和ボケしている証明にもなってしまたからね。

場合によってはこれ以降憲法改正の熱自体低下して、低迷する可能性も十分あるだろうよ。

その程度にはこのコロナ禍においてやってはいけない事をやってしまったし、その議論自体に大きく今回水をぶっかける事になったのは事実

恐らく真面目に改憲問題を考え進めようとしていた人ほど今回の安倍総理の行動に対しては頭を抱えているんじゃないかな?

何せやる事をせずにこんなこと言っても全く説得力がないからね。

anond:20200503204941

ネット自粛徹底論が強かったけど、だいぶ解禁論も増えてきてるね。

リアルだと露骨緊急事態宣言アンチはそこまで見ないけど、心の内でもう無理ふざけんなって思っている人は増えてそうだし、仕方ないって思ってる人でも協力できる範囲でなら自粛するけど経済面メンタル面で辛くなったら程々に外出はするよっていう冷めた対応の人が多いように感じるな。

2020-05-01

今のやり方って「コロナ重症化しやす高齢者保護」にすぎない

自殺者増加も然り、外で健康増進のためのスポーツも出来ないし、家では食うか酒飲むか、、、(皆が皆ビリーズブートキャンプ出来る訳ではない)

このStayHomeによって健康を害する人は確実に増加する。

学生たちは確実に登校拒否が増える。

コロナ重症化しやす高齢者」以外の事は経済面健康面も考慮されていない。

これは明らかにおかしい。

2020-04-22

妊娠した高校生は圧倒的に勝ち組

妊娠した高校生妊娠させた高校生は圧倒的に勝ち組である

ただし条件がある。

  1. 少なくとも子供が親元を離れるまでは夫婦仲良くする
  2. 両方の両親が真人間

なぜあえてこれを書いたかと言うと、内心例の高校生g(ry

概要

様々なケースに当てはまると思うが、主にいわゆるバリキャリ女性子供も欲しいなら高校生子供を産めばいいという話だ(バリキャリ男性も)。

バリキャリとは高学歴・高職歴を目指し仕事資格取得に邁進する意識高い系の人たちだ。

一般的10代で子供を産むのはヤンキー所業だが、これには圧倒的なメリットがあるので、バリキャリ勢も彼らを見習ってその奥義を導入するべきだ。

着想

主に二つの問題意識による。

高卒が一番有利

一つは、僕の中学同級生のその後の人生を比べた結果だ。

どう考えても一番人生うまくいっているのは「高校卒業して地元工場かに就職してから10代で結婚出産」のパターンだ。

これは男女問わずそうだ。

結婚相手高校の時の交際相手が多い。

まずここで、大学に行くより高卒就職する方が有利であるといえる。

断っておくと、僕の中学で名のある大学に進学した人は以下だ。

旧帝:0

早稲田:1人 ←一番頭良かったやつ

駅弁:2人くらい

MARCH:1人くらい

その他地元の人しか知らない大学:30人くらい

普通公立中学ならこんなものだろう。

さらにここを突き詰めていけば、実は高校生子供を産むのが一番賢い選択なのではないかと思えてくる。

キャリア出産

もう一つは、キャリア結婚出産の天秤問題である

多くの20代後半から30代の男女が、仕事私生活バランスに悩まされている。

30をすぎると急激に婚活市場での価値が下がるので婚活20代前半で始めないと間に合わない。

しかし、仕事が忙しい。

キャリアが中断されるから出産に踏み切れない女性もいる。

男性だって今どき育児を妻に任せきりにできない。ある程度仕事セーブして育児を手伝う必要がある。

それであれば、30歳で婚活を始めるより、20代育児に注いで30代で仕事を頑張り始める方が効率がいい。

さらに、悲しいことに30歳をすぎて独身の人は人間性問題があり仕事ができない奴扱いされやすい。

よく就職直後の若者が『今はプライベートよりも仕事を優先したい』とか『今は仕事が忙しくて彼女彼氏)作ってられない』などと呑気なことをおっしゃっているが、

実は本人が思っているよりもタイムリミットが近い。

もっと言えば30位になって『子供は欲しい』とか言っている未婚男女は、とっくに......

そうなると、仕事をそれなりにこなしてから結婚出産などのライフイベントに挑むよりも、就職する前に子供を作る方が合理的なのではないかと思う。

高校生子供を作ったら、一時はヒソヒソされるかもしれないが、30歳になったら今度は独身の方がヒソヒソされるし、男女とも子持ちはそれだけで『なんか立派な人』感が出るのでトータルで得だ。

メリット

出会い

まず、高校出会いが多い。

いきなりだせえ。

しかし、『出会いがない』は世の中の大人の主要な悩みだ。

高校こそ伴侶を見つけるべき場所だ。

偏差値が60位ないのなら勉強などしなくて良い。

彼氏彼女を作ってさっさと結婚するのが正解である

不妊

次に、不妊問題がある。

女性場合妊娠するには若い方が有利だ。

これは馬鹿にできた話ではない。

世の中の多くのキャリア女性が、30後半になって子供を作ろうとして困っている現実を知って欲しい。

高校生出産するのは圧倒的に得なのだ

勉強は後で取り返せるが、体の年齢は取り返せない。

恋愛市場での価値

似たような点として、女性場合若い方が市場価値が高く有利である

ただし、これは合成の誤謬が発生するので、高校生結婚する人が増えたら意味がなくなる。

男性場合は、勝ち組になるか負け組になるか確定していない状態自分を売ることができる。

サブプライムローンみたい話だ。

もしその男性が『自分現在モテていないが、将来仕事活躍してお金持ちになって美女結婚するのだ』という意思がない限り、

なるべく勝ち組になるか負け組になるか判断つかない時点で結婚することにはメリットがある。

親の金と体力

さらに、親の金と体力をあてにできる。

親も10代で出産していた場合、大体30歳くらいで祖父祖母になる。

さら曽祖父40代

ということは、子供を作った本人たちに経済力育児力がなくても全く困らないのだ。

モテるためのお金節約できる

別の観点として、モテることにお金を使わなくて良いという点がある。

おまいらは今までモテることに幾らお金時間を使っただろうか。

合コン代・衣服代・Pairs代・デートetc......

高校生結婚すれば、後の人生のそれらの出費を全部節約できる。

圧倒的にコスパが良いのだ。

デメリット

高校はどうするのか

まず、出産する女性物理的に高校に通えなくなるという批判があろう。

もちろん僕は妊娠した女子高生を放校したりするべきだとは思わないが、カリキュラム上自ずと限界はある。

だが問題ではない。そもそも大学なんか行かなくて良いし、高校だって彼氏を見つける』以外の価値ほとんどない。

断っておくが、僕は教養不要だと思っていない。

人間知識教養を身につけることで自律した人間になり、様々なことに対して事実をもとに公平に判断でき、自由人たる尊厳を得ることができる。

僕は決して『女性は産む機会だから教養なんて不要だ』と思っているわけではない。

もちろん僕は結婚出産より勉強仕事趣味を優先する男女のことを全く否定していない。

あくまで、人生の中で子供が欲しいと思うなら、10代・20代・30代のどこで作るべきか冷静に比較検討すると10代が最善というところに落ち着くだけだ。

勉強なんて家でできる。

また、高校生出産すれば、30歳くらいには子供の手がかからなくなる。

その後に自分人生を取り返すのも十分に可能だ。

30歳くらいになって『子供欲しい』とか言ってる同僚を尻目に、子育てを終えて残りの人生仕事勉強趣味に全力投球できるのだ。

こっちの方が強くないだろうか。

そんなのおかし

高校生出産なんておかしいと思う人がいる。

おかしいと思っている人がいるかおかしいということになるのであって、みんなが気にしなければ誰も気にしない。

かに現代社会では人間的に成熟した人に結婚権利があり、経済的に自立した人に子供を作る権利があるということになっている。

高校生妊娠なんて田舎ヤンキーだけの話だ。

しかしそれはおかしい。

まず、そんな概念が定着したのは極々最近である日本史ちょっと思い返せばわかるはずだ。

昔は未熟な人同士で結婚して、それを周りがサポートしていた。

それ以上に、女性が22歳になってから本格的に婚活妊活を始めるのが当たり前である今の社会の方がよほど狂気の沙汰ではないか

また、残念ながら30歳になったって成熟しない人は成熟しない。

そして、精神的・経済的にどちらが有利か考えて欲しい。

精神的・経済的円熟を出産の条件とする家族構成はこうなる。

赤ちゃん:0歳

お父さん:35歳

祖父さん:70歳

逆に、15歳でも子供を作って良いと言うことになったら

赤ちゃん:0歳

お父さん:15歳

祖父さん:30歳

曽祖父さん:45歳

ひいひいじいさん:60歳

である

どちらが経済面精神面で有利か明らかである

そんなことを言っている人だって子供大学に行くなら学費を出すのだろう。

22歳の子供の学費はを出すなら、22歳の子の子供のミルク代を出したって良いだろう。

親と同居したくない

時々、親(赤ちゃんから見てお祖父さんお祖母さん)と同居したくない理由に「考えが古い」をあげる人がいる。

しかし、よく見て欲しい。この場合祖父さんは30歳である

子供欲しい』とか言ってる30代より若い可能性がある。

結論

現在高校生妊娠するのは田舎ヤンキー感満載だが、実はそっちの方が合理的なので、それが当たり前になるべき。

きな子結婚するのがいいと思うが、こういうご意見があるので参考にして欲しい。

https://twitter.com/AliceArisima/status/1245720488527065088

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん