「sc」を含む日記 RSS

はてなキーワード: scとは

2017-12-06

anond:20171206010544

用途外の補助金使用ものすごく善意的に解釈すると、

ここで用途外っていうのはPEZY-SCの開発費とかも含まれる。

ってことになるけど、それだけなら逮捕案件にはならないと思う。

成果報告書でゴニョゴニョ作文して、PEZY-SC開発に本来メモリ開発を無理やり紐付けて、

100%の成果はでなかったが7割ぐらいは達成できた、副次的にPEZY-SCをより改良することができ、

結果的には今後のメモリ開発につながる有益な成果が得られた、みたいな落とし所にするのは科学者ならよくやることだし。

本当にこの会社が水増しした補助金をPEZY-SCやそれに関連する研究開発にしか使用していないとすれば、

NEDO監査はザルどころか真っ当に厳しい。

PEZYの社長逮捕について、勘違いしている人が多いのでメモ

追記 12/7 23

ここで伝えたいことはさら情報を補完したまとめ記事日経が書いてくれたので、こっち読むといいよ。

ニュース解説 - PEZY社長逮捕、スパコンの旗手に何が起きたのか:ITpro

追記ここまで

開発資金確保が目的か スパコン助成金詐取事件  :日本経済新聞

どうもこの記事勘違いしている人が多すぎるので書いておく。

逮捕容疑はこれ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

特捜部によると、2人はメモリーデバイスの開発に絡み14年2月、事業費を約7億7300万円とした実績報告書NEDO職員に提出し、助成金額はほぼ上限の約4億9900万円に確定した。翌3月、すでに支払われた約6800万円を除いた約4億3100万円が同社に支払われた。

 事業費は本来の経費より水増しされており、特捜部助成金を上限まで受け取れるよう逆算して水増し額を決め、実績報告書記載していたとみている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この「メモリーデバイスの開発」とはここにある「0032」の「超広帯域Ultra WIDEーIO3次元積層メモリデバイス実用化開発」案件

http://www.meti.go.jp/information_2/publicoffer/review2014/1_h25_saisyu.html

この案件で5億の支払いのうち4億3100万円が不正と言われている。

某やまもとの『「省電力スパコン開発のための高機能メモリーデバイス開発するわ」「ええで」「できた。4億6,000万ハラディ」「おう」「サンガツ」「待てや。そのスパコンの中、高機能メモリーデバイス入っとらんやんけ」「ほげええええ」』

とか、某だんの『確かにこれだと辻褄が合う。チップ磁気結合、ものに出来てたとしたらHDDの垂直磁化に引けを取らない新技術だし、他も採用せずにはいられないはずだし、他も採用するぐらいでないと量産にこぎつけられないはずだけど、HPC絡みではまるで登場しなかった』

とか、「TCI Memoryの開発遅れが原因か?」「GyoukouにTCI使ってないからか?」

っていうのは的外れ

TCIとか全く関係ない。

この頃のPEZYはWIDE-IOメモリ使用しようとしていたのは明らか。TCIではなく、バンプレスTSVを用いたWIDE-IOメモリをPEZY-SCに搭載しようとしていた。そしてできなかった。

3次元積層TSVメモリ技術活用したメニーコアプロセッサの開発 (2010/07 NEDOイノベーション推進事業(実用化) 第1回に採択)

バンプレ3次元積層技術を用いた省電力メニーコアプロセッサの開発 (2012/07 NEDO戦略的省エネルギー技術革新プログラムに採択)

超広帯域Ultra WIDE-IO 3次元積層メモリデバイス実用化開発 (2013/04 NEDOイノベーション実用ベンチャー支援事業に採択)

ということで、普通に助成金用途外使用金が詐欺扱いされてる。

ここで用途外っていうのはPEZY-SCの開発費とかも含まれる。

案件は「超広帯域UltraWIDE-IO 3次元メモリデバイス実用化開発」なのだから

それ以外の用途である、PEZY-SCの開発費製造費、PEZY-SC使用した積層DDR3DRAM製造費とか、そこらへんに流用してんじゃないのかっていう疑いをかけられてる。

『安定した開発資金の確保を目的助成金を詐取をした可能性』っていうやつ。

補足だが、積層DRAM使用していたが、UltraWIDE-IOではないので、用途外に当たる。

ここから蛇足

というか、これがほんとに詐欺ならNEDO監査は節穴すぎる。

はいえ、正直ベンチャー助成金不正なんてよくある犯罪なので、PEZYもやってるだろうし、アウトだと思ってる。というか用途外の判断が厳しすぎる。

この先生きのこるには、社長の辞任と、捜索への全面協力する姿勢、金を出してくれるところを探さないとヤバイ

これをいきなり詐欺容疑とかにするのは相変わらず特捜は目立ちたがりの暇人たちだなぁと思うけど。

↓これがほんとならたったこれだけの助成金世界4位はすごすぎるので、何とかがんばってほしい。

NEDOによると、同社は今回のものも含め、スパコンに搭載するデバイス開発に絡み1017年度に計5件約35億2400万円の助成金を受け取っている。』

追記

あかん素人妄想記事なのにホンキにしたらあかんで。

カテゴリホッテントリ入ってて心臓止まるかと思ったわ。

少し前にもうひとつ妄想記事書いたんでこっちも楽しんでな。

4000コア以上のCPU開発するEsperantoとPezyの関係

水増しが金額の桁変えたとか全く実在しない内容とかはないと思う。そんなに監査甘くないでしょ。ボード開発とかまで申請してたんでわ。

2017-12-01

4000コア以上のCPU開発するEsperantoとPezyの関係

下記の記事をみたので、メモ

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】元TransmetaのDitzel氏が新会社で4,000コア以上のRISC-V CPUを発表 - PC Watch

最近発表されたEsperantoCPUだが、TaihuLightのCPUであるSW26010ととても似ている。

そして、Pezy開発のCPUであるPezy-SCともすこし似ている。

EsperantoCEOであるDave Ditzel氏だが、もう一つCEOをしている会社がある。

Thruchip Communications Inc. である

https://www.linkedin.com/in/dave-ditzel-7aa72b3

このThruchip Communications Inc. だが、Pezyの子会社である

さらに、Dave Ditzel氏はPezyの技術顧問も行っている。2023年まで。

PEZY、近接チップ間無線通信技術を手掛ける米ThruChipを子会社化 | マイナビニュース

ところで、EsperantoとThruchip は同じ住所にある。

https://www.corporationwiki.com/California/Los-Altos-Hills/4010-Page-Mill-Rd-Los-Altos-Hills-CA-94022-a40774445.aspx

Esperanto設立November 13, 2014である

https://www.corporationwiki.com/p/2kqryy/esperanto-technologies-inc

Thruchip の設立November 5, 2014である

https://www.corporationwiki.com/p/2kqits/thruchip-communications-inc

ThruchipはLLC(有限会社)から株式会社に移行したのは、PezyがThruchipを買収するためではないか

EsperantoはThruchip買収の話があって設立した?

PezyはEsperanto出資しているのでは?

EsperantoCPUはPezy-SC失敗時のプランBでは?

というところまで妄想したが、本アカに書くのは恥ずかしいので、増田に書いておく。

2017-10-22

結局今の2chってどうなってんの?

2chから5chへの変更を10/01に発表して20日ほど経ちますが…

 

2ch.netドメイン保有はLoki Technology, Inc

ひろゆきWIPO申し立ててたドメイン関連の申し立てはすべて棄却

正式Race Queen, Inc.のもの

ひろゆき妨害がやまないのでLoki Technology, Inc.に移譲

今のところ2ch.net2chログアクセスすると5ch.netに転送される

 

2ch.scひろゆき2chデッドコピーサイト

5chになった現状でもスレコピー継続されている模様

サブドメイン更新はしていないらしく、当初の「.netを.scに書き換えればアクセスできる」ということはできない

例)

5ch:ニュース速報+板(http://asahi.5ch.net/newsplus/

SCニュース速報+板(http://ai.2ch.sc/newsplus/

 

■5ch.net ⇒ドメイン保有はLoki Technology, Inc

ドメイン更新2017/09/29に行われている

余談だが5chになってからdat落ちしていた過去ログが全部見れるようになったぽい

 

 

まとめ

2ch.netの名義がひろゆきに戻ったか2ch⇒5chに名称変更した」というわけではない

2ch.netも5ch.netもLoki Technology, Incが管理している

ひろゆき2chドメインに関わる申し立てはすべて棄却されている

2017-09-28

作品自体を見ずに今回の騒動について観測できた範囲だけでみると

けものフレンズたつき監督降板騒動について裏方が考察する

http://anibiz.hatenablog.com/entry/2017/09/27/014750

は冷静で客観的意見のようにみえた。むしろなんでコメント欄で叩かれているのかわからない。

というか、今回の騒動大元として、監督ツイッターのみが原因で特定の1社だけが叩かれている状況がわからない。監督視点絶対的に正しいんだろうか。

ちなみに、もし今回の騒動で最も責任があるところを追及するとすれば、スタッフロールに出てくる会社名と企画者の順番が参考になりそう。

以下ページの情報が正しいのであれば、恐らく最大出資=最大の発言権者はテレビ東京であろう。KADOKAWA監督からも名指しをされ何かと叩かれがちではあるけれども、最終的な決定権は非常に少ないと思われる(仮にこの11社が等分で出資したとしても、1社あたりの議決権10%に満たない)。

http://heikin.hatenablog.com/entry/17winAnime_P

けものフレンズプロジェクトA

→(テレビ東京Age Global Networks、AT-Xエス・ワイ・エスクランチロールSCアニメファンドJVCケンウッドビクターエンタテインメントジンミャク、KADOKAWAドコモ・アニメストアブシロードクロックワークス)

企画

廣部琢之:テレビ東京

加藤英治:Age Global Networks

山田昇:AT-X

柳田一哉:エス・ワイ・エス

ビンセント・ショーティノ:クランチロール

柴野達夫:ビクターエンタテインメント

池本浩史:ハッスルエンターテインメント (ジンミャク)

梶井斉:KADOKAWA

寺井禎浩:ジャストプロ

濱田直樹:ドコモ・アニメストア

長畑克也:ブシロード

武智恒雄:クロックワークス

製作委員会側としては利益を最大化することを考えれば、監督降板制作会社変更)は避けるべき事態なのは周知の事実のはず。結果として利益につながらないのであれば、他の出資会社賛同するはずがない(ちなみにDMMの元偉い人のコメントなんかは的外れで、1社の偉い人が無茶をすれば何でもできるように書いているけれども、それってオーナー企業体制だよね)。

それと公式サイトコメントKADOKAWA単体では作成できず、製作委員会各社の承認必要になると思われる。

そう考えると、公式サイトコメントの裏側には、製作委員会の各社が飲めなかったような制作会社からのよっぽど無茶なやり取りがあったんだろうな、というのが想像される。

ただ視聴者にとっては好きな「作品を作るを作る人=クリエイター監督」が偉くて絶対視されるわけで、著作権制作契約なんてどうでもいいんだろうなあ。出資がなければ作ることなんでできないし、そもそも制作会社には1%の権利もないのにね。

ちなみにコメント欄では「12.1話が~」といったものもみられるが、あれってどういう経緯で製作されたのか全て表に出てきてたっけ? 著作権OKなこと(結果として追認したのかもしれないし)と、製作委員会問題なく案件承認されたことは全然イコールではないんだけれども。

というか、そもそも吉崎観音さんが承認たことを正義のように語っている人もいるけれど、吉崎さんだって製作委員会入りをしていない=権利を持っていないようだし(原作者として数%権利はあるのかもしれないけど)、ツイッターコメントも如何ようにも読めるし(完全に著作権譲渡して「自由に」制作・発表していいのか、製作委員会承認されるのであれば「自由に」作ってもよいのか、その辺もあいまい)。

ちなみに他社とのコラボレーションだって、恐らく半年~3か月くらい前には案件が固まっているはず。その辺もコメントを見ると進行スケジュールの全くわかってない感がすごい。各社年間計画があるわけだから、やろうと思ったらすぐ決まるなんてことないでしょ。働いたことないの?

本当にチラ裏だけれども、余りにも一方的意見ばかり目についたので、備忘録的に書きとめておく。

2017-09-06

カメラ」好きによる、「中古デジタルカメラ購入及びシステム構築

増田です。写真も好きですがカメラの方が好きだと思います

撮影頻度は月に300枚程度。撮った写真を選別しながらウイスキーが飲めますつまみはいらん。

Nikon Dfを使っているニコン党です。

0.前提条件

  1. デジタルカメラが欲しい人(今まで所持したことがない人)
  2. 経済的に余裕のある人

0.1 御託は置いて実用おすすめデジタルカメラ

NikonD610,D800
Canon5DMarkⅡ,6D
SONYα7
PENTAXK-5

型落ちや中古で十分と考えます。極端に古くなければ、写真は撮れます

=====

0.2 最初に買うレンズ

ボディと同じく中古問題ありません。

1.(カメラセンサーサイズ

■フルサイズ
NikonD750,D800,D700
Canon6D,5D,5DMarkⅡ
SONYα7
APS
NikonD7100,D300S,D5300
CANON70D,KissX7
SONYα6000,α77
富士フイルムX-E2
PENTAXK-5Ⅱ,K-S1
マイクロフォーサーズ
OLYMPUSE-M5,E-M1,E-M10
PanasonicGM5,GH4,G7

1.1 (カメラメーカ

メーカによって画像の色や操作方法に差が出ますが、初めてデジカメを買う場合は気にしなくても構いません。

色について個人的には富士フイルムCanonカメラは綺麗に感じます

1.2 記録メディア

SunDisk等の信頼できるメーカかつ、出来る限り高性能のものを買いましょう。

カメラを買い替えたとしても、ほとんどの場合記録メディアは使い回し出来るからです。

2.システム構築

デジタルカメラの利点の1つは、撮影した画像簡単レタッチ出来ることです。

そのための環境を整えることは重要です。

はっきり言えば、カメラよりもお金を掛けるべきだと考えています

2.1 PC周り

デスクトップ前提です。

2.2 ソフトウェア

Adobe Creative Cloud のフォトプランであれば、月980円です。

自分はフォトプランに加えて、DxO FilmPackを使用しています

2.3 プリンタ

写真屋さんにデータを持っていくのが面倒、もしくはバシバシ刷りたい人はプリンタも用意しましょう。

個人的にはプリンタまで揃える方が気楽です(白目) 自分はPRO-10Sを使ってます

CANONPRO-10S,PRO-100S
EPSONSC-PX5V,SC-PX7V

3.よくあると思う質問

カメラよりPC周りの方が高くつかない?

高いです。カメラを買い替えたとしても、画像編集フローは変わりません。

撮影(RAW)→選別→レタッチ現像(JPEG化等)→印刷→応募

カメラが担うのは撮影のみです。

カメラだけでよくない?

カメラから出力されるJPEG画像で満足できる、もしくはPCでのレタッチが面倒すぎる場合カメラのみで問題ありません。

思いつきですが、以下のような作業フローも考えられますね。

撮影スマートフォン画像データを移行→スマートフォンアプリ編集→インスタへ投稿etc

■最新のデジイチでもいいんじゃない

経済的余裕がある、もしくは頻繁に(週5日程度)使うなら損はしないと考えます

スマホで撮るのと何が違うの?

個人的には、いわゆる「ボケ」と「色の粘り」の違いだと思っています

ただ、最近スマホでも簡単ボケを造れますので...

色の粘りについては、まだセンサーサイズの差が大きいと思いますが、ボケと違ってわかる人は少ないですね。

■手振れ補正いる?

あったら便利です。撮影するモノによります

但し、いわゆるデジイチISO感度結構上げれますので(3200くらい)無くても問題ないケースが多々あります

カメラ重くない?

重いです。レンズ込でミラーレスでないなら、1kgくらいじゃないでしょうか。

パナのGM-5は、ファインダーシャッターさえ問題にしなければ激軽です。

最近は高級コンデジの性能が格段に良くなりましたので、そちらもおすすめです。

2017-09-05

特に意味はないが

2ちゃんねるには2つある

この2つだ(今はGoogleも「こいつらケンカしてるだけだ」とわかったのかだいたい等価だ、しか.netサーバ移転元のスレを止めないという間抜け処理をしたため検索有利性が木阿弥に)

で、おそらくはscのほうに書き込んだのだろう

sc書き込み収集するまとめサイトってのはそんなにないか

2017-08-20

集合知switch を勝ちとった話

金曜日switch を買う決意をしたが、通販はどこも定価では売り切れ。在庫が出ても一瞬で売り切れる。店頭毎日列が出来ているのに買えないと聞いた。

周りの人たちにはスクリプトを書いて買うことを勧められたが、自分は知らない情報を知っている人を見つけその情報を利用して何かを成し遂げるのが好きなので、そうやって買うことを決めた。

結果買えてあんまりしかったので、何をやったか残しておく。

情報収集

ここ数週間の販売実績を確認。使ったのは主にヤフーリアルタイム検索twitter

先週ぐらいは今までに比べて少し入手しやすくなっていたようだが、今週はお盆で入荷がストップしているのか、全体的にかなり厳しめ。

ネット通販

セブンヨドバシアマゾン楽天ブックスがたまに入荷しているが、数十秒ほどで売り切れている模様。

入荷情報を拾ってつぶやいてくれる twitter bot があるが、そちらが呟いた通知が届いてから HPアクセスしてみても正攻法ではとてもじゃないが買えない。

カゴに入れることはできたりもしたけど、購入までたどり着けない。同じことを数百人(?)がやっているから当然か。

また、平日は在庫復活することもあるが、休日は少なそう。

ということでこちらは早々に諦める。

百貨店、大型 SC

ネットでは穴場と書かれていたので、トライ

7,8 店舗電話をかけてみたけれど、入荷が厳しくなってから再入荷出来たところはなさそうだった。

そんなわけでこっちも諦める。

イオン系列ゲオツタヤ

この状況でも入荷実績はコンスタントに積んでいる模様。

ただし、どの店舗に入ってくるかが全く読めず、また抽選になっていることもかなり多い模様。

抽選では絶対に外れる自信があるため、こちらも諦める。

家電量販店

というわけで最後に残ったのは誰もが行くであろう家電量販店

毎朝毎朝販売されるかどうかもわからないのに並んでいる人たちの列が出来ていて、SNS 上では怨嗟の声が溢れている。

どう考えても厳しい。

とくに今週は在庫ゲットがかなり厳しいようで並んでいた人たちに販売できなかった店舗が多かった。

ただし調べていくと、朝イチでは販売できなくとも11時とか13時とか、中途半端時間販売を開始(ゲリラ販売というらしい)するケースが多いことが見えてきた。

在庫が入ってき次第販売をしているのでそういうことになるらしい。

なのでこちらに目をつけた。

自分が行けそうな店舗のここ数週間のゲリラ販売の実績を確認したところ、新宿のヤマダ東口確率が高く、かつヨドバシにも行きやすいので少しでもゲットできる確率が高まりそうだった。

(注:実際のゲリラ販売の台数や回数はわからないが、ネットに書き込まれることが多かった)

行動開始

これを踏まえて今日午後から行動開始。(ちなみに行動中はずっと"switch 新宿" "swich ヤマダ" "switch 在庫"とかのリアルタイム検索を見っぱなし)

一番可能性が高そうなヤマダ東口に行ったところ、当然のように在庫なし。

次に可能性が高いヨドバシ西口に行ったところ、「今日販売なし」との張り紙

近くまで行ったのでヤマダ西口にも行って店員さんに確認したところ、やはりここ数日販売していないとのこと。

もうこうなるとヤマダ東口一択だな〜でもヨドバシ東口可能性あるのかな?と思いつつ、東口に向けて移動していたところ、twitter で「新宿ヤマダで switch 販売」との情報をつかむ。(14:00)

この時点でかなりヤマダの近くまで来ていたので、そこから店までダッシュ。

店に到着してからは早歩きでゲーム売り場に行き、無事買うことが出来た。(14:02)

15分ぐらいで完売していたようなので、買えて本当に良かった。

というわけで、ネットのみんなのおかげでスプラ同梱版の switch 買えたよ!ありがとー!!!

2017-08-12

こうして衰退していく

夫に対するイライラ感が消えないとTwitterでつぶやいたところ、

夫源病」という名称を教えられた。

確かに、その症状そのものだ。同時にアホらしくなった。

類似ワードを含め、検索結果の上位は、すべてほぼ同一の内容だったからだ。

自分勝手で、幼い子どもがいるのに、夫は、家事育児のうち、

子どもと遊ぶ」「食べたいもの手料理する」しかやらない。

食器洗いもお出かけの準備もゴミ捨ても、ほぼすべて自分

それでも、一般的な家庭のように夫のほうが収入が多いなら、納得しただろう。

実際には逆なのだから、不満は募るばかりだ。

同じ悩みを抱えている人は、きっと多くいるはず。

しかし、もはやオープンインターネット検索では見つからない。

コピペによる「定義」と、役に立たない表面的な「アドバイス」だけだ。

SNSコミュニティサイトで見つけるしかないが、

新規会員登録検索に割く時間はない。

仕事で利用を検討しているクラウドソーシングサイトを見て、

コピペ記事が量産される仕組みが一目でわかった。

経費削減とはいえ、同じように人を安く利用していいのか迷う。

ヒマ人の多さにも驚く。

東京都心や有名な一部の観光地を除き、

金太郎飴のように代わり映えのないSC郊外の街並が嫌いだった。

ネットも結局、同じになりつつある。

かつて発見と驚き、共感に満ちていたインターネット最後の砦として、

残るサービスは何になるだろう。そもそも残ることができるのか。

2017-06-24

何が欲しかったのか

昨日、午前3時前に起きて、今一番、何がしたいのだろう、何が欲しいのだろうと自問自答した結果、

銀座周辺に行きたい、子どもを撮るカメラと、仕事に使うボイスレコーダーと、

PCスマホに散乱したデータ管理する新たな外部ストレージが欲しいと思い至り、

Apple Store受け取りで、GoPro HERO5をポチっと購入。

最近、知ったのだが、Apple Storeは開封後も購入日から14日以内なら返品可能なので、試し買いできる。

しか店舗受け取りなら、考える余裕がある。

案の定、夫に話したらGoPro価格の割に品質が良くない、そもそもビデオカメラは要らないと否定する。

何がストレスなのか、なぜ早朝に起きて仕事ネット検索をしているのか、

本人はまったくわかっていない。

どこから歯車がずれたのか、一緒の食事、一緒の行動が苦痛だ。

子どもを早めに寝かしつけようとしない態度に、ついに先日は声を荒げた。

化粧品を買ってもゆっくり使う時間がない、

新しいスマホ通勤電車内でしか触る時間がない、

何とか時間を捻出して、遠回りしないと行けない通勤途中や、

SC内のスタバ類似カフェに行っても落ち着かず、テイクアウトして帰る、

時間がもったいなくて購入した製品ユーザー登録すらしていない、

子ども保育園書類はたいてい見当たらなくなり、逆に探す時間無駄

という現実は、毎日、ダラダラとアルコールを飲んでいる夫にはわからない。

自分好き、コンテンツ好きは、子どもなんて望むものではない。

早朝起床で確保した空き時間を、すべて仕事仕事の下調べに費やしても

自己満足に過ぎないとわかってる。

本当に欲しいものは、時間を気にせず、仕事以外にも没頭できる時間だ。

2017-04-24

2ch改悪

まーたマンゴーやらかしやがった

スレ開いたらスマホ版みたいなクソ仕様で見る気も起きん

scいっきらいだけどそっちは前の仕様のままだからsc移るかもしれん

もうまとめアフィでもええわ

糞すぎる死ね

2017-04-12

sc-02c CM13

蒸気の組み合わせだと、gps-lock が一度立ち上がると厄介。普通に現在地 off でもプロセスが消えず、電池消費が激しい。消すには一度現在地オンにしてから電源を切り、その後電源を入れ現在地を offにする。

2017-03-15

あんまり仲良くないママ友ママ友ぐらいの人も混じってちょっと遠いSCに行ったら

その人、フードコートおむつ替えし始めてドン引きしたんだけど、平気でそういうことしそう

2017-03-12

毒親持ちのシステムエンジニアSC合格するまで

こんにちは

私(♀)は今、北日本のどこかにある某システム会社システムエンジニアをしています

20歳就職し、今年で5年目になります

小さいときからパソコン電子工作が好きで、高校卒業後は情報系の専門学校入学しました。

飛びぬけて優秀というわけではありませんが、進学の推薦に困らない程度の成績は維持していました。

卒業がせまったときに進学か就職かを決めることになりました。

私子ちゃんの成績なら進学なんでしょう?」「私子は進学のほうが向いてるよ」と周りからは言われました。

私も進学したいという気持ちがありました。

親に相談したところ、母は「ダメとは言わない。進学するなら奨学金を借りてほしい」と言いました。

父は「四大を卒業した女はすぐに結婚して辞めると思われる。四大なんて女が行くところじゃない」と言いました。

父が言うならそうなのだろうと思いました。

奨学金を背負うだけの覚悟もなかったので、就職を選びました。

今のシステム会社入社し、同期の1人と一緒に運用系の部署に配属されました。

学生時代はCやJavaの基本について学んではいましたが、その部署ではプログラミングをすることはほとんどありませんでした。

代わりにLinux,TCP/IP,ネットワーク構築の技術が求められました。

LinuxTCP/IP,ネットワーク構築は初めて見る知識で先輩が教えてくれる業務をこなすの必死でした。

一緒に配属された同期は性格の明るさと器用さでどんどん仕事を覚えていき、私と差がついていくのがわかりました。

のし我が家

同期と差がつけられるのが悔しかった私は、勉強をはじめました。

とりあえず応用情報(AP)を取得しようと思いました。

基本情報学生時代に取得済み)

そのころ、我が家祖母介護めぐりよく父と母がけんかしていました。

母が「殺せ!殺せ!私を殺せ!」とはさみを持ってよく叫んでいました。

私と弟が母親をよく羽交い絞めにして止めました。

祖母は、父に対しかなりの毒親っぷりを発揮&クソトメであったため、介護も大変だったようです。

家族喧嘩を見つけたら止めなくてはいけなかったので、

喧嘩を見なければいいと思った私はよく図書館勉強していました。

その秋のAPは落ちました。

パワハラおばさんとの出会い

配属されて1年ほどたったころ、私はある女性40代、既婚)の下で働くことになりました。

ほぼ男性部署で、私が入社する前は部署唯一の女性でした。

以下おばさんと呼ぶことにします。

「なぜわからないの?」「かんがえたの?」「もう1回調べて」とよく言われたので、言うとおりにしました。

厳しいなぁと思いましたが、私の成長を思ってしてくれているのだと思いました。

自分なりにがんばってみるものの、つき返される日々がつづきました。

そのうちに、夜眠れなくなりました。

おでこにきびで埋め尽くされました。

出社前に嘔吐するのが日常になりました。

毎日倦怠感がありました。

仕事 がんばる 方法」「仕事 落ち込み 立ち直る」でぐぐることが多くなりました。

いろんなにきび治療方法を試したので、にきび治療に詳しくなりました。

元気出す系のドーピングアイテムにも詳しくなりました。(レッドブルからプラセンタまで)

ある日、おばさんが言いました。

あなたを見てるとイライラするのよ。あなたの成長なんて知ったこっちゃないのよ。さっさとやってよ。」

その後、うつ病と診断され、1ヶ月会社休みました。

うつ病になってから

我が家うつ病理解があるとは言いがたい家庭です。

土日出勤・給料未払いというブラック企業勤めの弟が居たので、相対的ホワイト企業勤めの私がうつ病、ちゃんちゃらおかしかったのでしょう。

夕食のときに、父が「会社を休むのなら学校にでも行け」といいました。

私はおもわず泣きました。

「飯がまずくなる」と父にしかられたため、自分の部屋で食べました。

休んでいる間の家族の目がつらかったので、1ヶ月で仕事に復帰しました。

「つらかったら半日で帰ってもいいんだよ」と上司男性、おばさんとは別人)に言われましたが、家に帰ってもろくなことがないので、定時まではたらきました。

そんな中、弟が交通事故で重傷を負いました。

弟は障害者手帳を持つようになりました。

弟の日常生活を、家族サポートするようになりました。

ある日、私が自分と弟の夜ご飯を作るよう言われていましたが

用事があり作りませんでした。

弟は帰るなり私を殴り、「なぜ俺の飯がないんだ」と叫びました。

さすがに理不尽だと思い親に訴えました。

母は「あの子やかんみたいな子だからね。すぐに沸騰するのよ」といいました。

その後親から弟にお叱りがあったようです。

弟は私に会うたびににらむようになりました。

親に言いつけたことへの報復が怖くて、夜は自分の部屋の扉に、机やいすでバリケードを作って寝ました。

一人暮らしをはじめる

APは5回ぐらい落ちました。

親の怒号や弟の報復におびえることな勉強できる場所がほしいと思いました。

実家暮らしで、うつ病趣味もなくなっていたので、お金はありました。

親は、一人暮らしをすることについては何も言いませんでした。

引っ越したのは大通り沿いの木造アパートでした。

隣の部屋のおじさんの声、車の音がうるさかったですが、親の怒号や弟におびえた日々に比べたら天国でした。

好きな時間にご飯が食べられる。

好きな時間勉強ができる。

好きな時間に帰ってこられる。

家事料理も楽しくて苦になりませんでした。

引っ越しからAPに受かりました。

調子に乗ってSCも受けたら、受かりました。

以上です。

2017-02-16

[]2月15日

○朝食:なし

○昼食:天ぷらうどんパンケーキ

○夕食:ご飯、納豆(二つ)、減塩野菜たっぷり味噌汁フリーズドライ)、ごまチキンディッシュサラダ唐揚げ三つ

調子

はややー。

午前中で早退して、検査の結果をもらってきた。

問題なく健康でした、よかったよかった。

それから、ここ最近ゲーム日記携帯機に偏りすぎてないか? と思っていたので、Xboxゲームも何かやろうと考えていたら、

ポケモン周りのニュースが色々飛び込んできて、そんな事態じゃなくった。

詳細は次からの◯で。

DS

世界樹の迷宮

プレイ

3DS

ポケモンサン

未解禁メガストーン大会に参加しなくても、待てば解禁されることが判明。

はあああああ、一安心

ぶっちゃけメガヘルガーメガバンギラス大会の日は有給をとるか? とか考えてたから、もう本当一安心

ポケモン全体へのモチベーションがかなり下がってたけど、一気に戻った。

すれちがいMii広場

迷宮でついにSランクレベルマックス武器が作れた。

嬉しいぞいや。

バッジとれ〜るセンター

確認のみ。

ポケとる

ポケモンサファリを完全クリア

ボルケニオン捕獲レベル13)

強い強いと言われている色レックウザだけど、メガゲンガーゼクロムSCレジアイスで8手残しでクリアできた。

これもポケモンが揃ってきたおかげかな。

iPhone

ポケモンGO

だいぶ前に、少しだけプレイしてやめていたんですが、な、なんと! ついにジョウト地方ポケモンたちが参戦することが決まりました!

これはですね、なんとようやく「あくタイプ」が参戦するということなのです。

ぴうい! ぴうい!

一応補足すると、僕はポケモンの中でも「あくタイプ」のポケモンが大好きなのです。

そして、今までポケモンGOにはカントー地方ポケモンしかいないため、

金銀(ジョウト地方)の追加進化先のブラッキー進化ポケモンイーブイ

XY(カロス地方)の新しい進化メガ進化によってあくタイプになる、ギャラドス

サンムーンアローラ地方)でリージョンフォームと呼ばれる、アロー独自の姿ではあくタイプになる、コラッタラッタニャースペルシアンベトベターベトベトン

と、間接的にあくタイプであるポケモンはいものの、あくタイプ存在していなかったのです!

ですが、アップデートにより、ジョウト地方のあくポケ、

まりブラッキーニューラヤミカラスデルビルヘルガーバンギラスヨーギラスサナギラスはあくがついてない)が捕獲できるわけですよ!

いやまあ、金銀の全員が出るとは明言されてないから、わかんないけど、少なくともPVにはヤミカラスがいたので、これはちゃんと捕まえたいですね。

よおし、明日から通勤経路のポケストップはちゃんと回すようにしよう!

ポケモンコマスター

サンムーンメガストーンを全員配布、ポケとるは色レックウザ捕獲できて、ポケモンGOにはあくタイプが参戦。

ここまで良いことづくしなら、コマスターイベントも軽くこなせるのでは!?

と思い、昨日の5連敗にめげずにプレイしたが、2連敗した。

昨日から続いて、7連敗。

……もういいや、検査で緊張して疲れたし、もうねよ、ねよ。

2017-01-03

大体の新年番組年末増田撮影悦定酢魔につまんねが見群版年始の異体だ(回文

子どもの頃はなんか年末年始特別番組って、

ちょっとクワクしてみてたけど、

あれって、

だいたい年末年末進行で録られたものだと知ってからなぜか白けちゃったわ。

大人の事情てんこ盛りね。

からまり最近はお正月テレビ漬けって訳でもないのよね。

新春深夜枠で一挙放送される、

浜田雅功版の釣りバカ日誌とか毎年楽しみだったのに!

地で行くハマちゃんみたいな感じがいいわね。

ゲスト出演されてるダチョウ倶楽部さんたちが

毎回恒例、岸壁の上から押すな押すなよと言って、

ハマちゃんに押されて三人海に落ちちゃうのが毎回笑っちゃうわ!

そして、上島さんが救助されて、

救命措置されるんだけど、

そのとき、口から水が噴水みたいに出てくるんだけど、

ここはやっぱり釣りバカよね!

さな魚も一緒に出てきちゃうのよ~ウケる!!!

もう、笑いっぱなしよ。

もう、来年は釣ってはいけないにしちゃえばいいのに。

とてもたくさん釣れると評判の釣り場に行って、

釣れたらアウトなやつ。

でも考えてみたけど24時間の尺が長すぎるわね。

それなら30分ぐらいでいいわ。

あと、そうそう。

芸能人の隠し芸、

山瀬まみハンドベル毎年楽しみにしてたのに。

それももう無いじゃない。

インディージューンズとか!

テレビってそういう伝統は惜しげも無く受け継がないわよね。

まあ、紅白がいい例だけど。

私、野村よっちゃんが出てたら絶対見るもん!

近藤マッチのバックミュージシャンをやるヤツ。

大昔、野村よっちゃんバラエティ

ちょこっと出てきたときに、

ギンギラギンの1フレーズ

ギターで奏でたのを見たあの沸き上がる瞬間の感動が欲しいわ!

熱いテレビがいいわ!

でも最近スポンサーがらみもあるし、

厳しい視聴者クレームもあるから

民放地上波は大変よね。

というか、

テレビ見てないという割りには、このテレビ熱。

ちょっとカロリー高すぎたわ。

うそう、

香港友達の家に寄せてもらった折に

お礼のお手紙を書くわ。

住所教えてもらったの。

私は中国語簡体での文字しか書けないけど、

香港は繁体だけど簡体も普通に読めるらしいわよ。

すごいわね。

あと、ビックリしたのが

香港郵便番号がないんだって

香港いから、それなくても住所で充分なんだって

知らないことばかりね。

あ!そうそ

世界の話で思い出したけど、

なるほどザワールド春の新春スペシャルもことしないわよね!

うふふ。

今日は何を観ようかしら。


今日も遅く起きた朝なので、

お昼ご飯と朝ご飯を一緒にしちゃいましょうかしら。

キャベツ一心不乱に刻んで

お好み焼きもしてみたいわね。

ちょっと考えるわ。

デトックスウォーターは、

スーパーはお正月関係なく年末年始

好調営業よね!

ちょっと、お正月価格乗ってるけど。

ま、とにかく便利だわ。

香港にもたくさんジャスコSCがあって、

そこにもビックリよ!

取り急ぎ、

ホッツウォーターしましょう。

ホッツ緑茶ウォーターよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-12-12

Googleは神様かなんかだと思ってない?

悪質なキュレーションサイトまとめサイト話題になっているが、それらのサイト検索結果で上位に表示するgoogleへの批判が一切ないのはなんで?

まあそう言っていても始まらないので、実際に調べてみよう。

健康医療関連は今回の騒動で消えてしまって比較にできないと思われるので、それ以外のキーワードでやってみる。

まず、年末重要キーワード節税

Google

https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E7%AF%80%E7%A8%8E

案の定〇イバーまとめがトップにくる。

2位のWikipediaより上とか見るに堪えない。

ほかのサイト比較してみよう。

Bing

http://www.bing.com/search?q=%E7%AF%80%E7%A8%8E&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E7%AF%80%E7%A8%8E&sc=8-2&sk=&cvid=F51D39F3279A4A4FA02341426F2E51C3

Bingは「節税の達人」節税に関する情報サイトトップホームページビルダーで作ったみたいな個人サイトっぽいサイトだ。。

調べてみると税理士事務所サイトでのようで、事務所宣伝以外は宣伝は全く載っていない。

2位Wikipediaへと続く……

と思いきや何度か検索しなおすと頻繁に検索順位が変わっている模様。

1位にネイ〇ーまとめが来ることもある。Bingの特徴のようだ。

はてブ人気順

http://b.hatena.ne.jp/search/text?q=%E7%AF%80%E7%A8%8E&sort=popular

源泉徴収票見方についての記名記事トップ会社をやっている人なので源泉徴収票見方などはなれたものなのだろう。読んでみるとなかなかの力作である

2位はビズ部とかいうとこの法人税節税記事


次、

今年の炎上キーワード水素水

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4

意外なことにはてなダイヤリー水素水宣伝炎上記事トップブクマを見ないで記事内容だけ見たら水素水効果があるという内容になっている。

第二にくそ胡散臭いヘルスケア大学かいキュレーションサイトの中身空っぽデマ記事

次にBing

http://www.bing.com/search?q=%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4&sc=8-3&sk=&cvid=3B75E758EA8C471EA27D37D98031F04D

一位はGoogleと同様

二位はWikipediaなのでGoogleよりましかもしれない。

はてブ人気順

http://b.hatena.ne.jp/search/text?safe=on&sort=popular&q=%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E6%B0%B4

水素水宣伝が偽化学かどうかについての検証記事トップ


結論

Googleくそまとめとくそキュレーションサイト検索結果上位に並べて広告で儲けているだけである

Bingは割といいところもあるがまだまだ。

はてブは神。

2016-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20161001223552

百貨店の売り場にいる人はアパレル派遣の人とかばかりの印象。

化粧品売り場の美容部員たちも食べるところ寝るところ入浴環境が悪いなかでやっているか

全然美しくない。現場で働いている人たちが、お金で買える小さな幸せ、をあまり知らないわけなので、

売れるわけない。

現場賃金を下げまくってるから百貨店旗艦店の主要売り場以外SCもたいしてかわらん。

2016-10-01

百貨店

百貨店が近年苦境に陥っているという、SOGO西武しかりと時代背景がかつてとは異なり、

ネット通販の台頭や大型SC進出が顕著であり、従来の様な経営では成り立たなくなってきている

それに対して、百貨店側が時代に即した対応を怠った事実もある事は確かだ

ただ、私が言いたのは、みんなもっと百貨店に足を伸ばそうという事だ 事実として金額が多少高価な面はある

しかしながら、そこらに乱立している大型SC(特にAEON系)とは異なる、所謂荘厳な雰囲気の中で買い物をするのが

実に心地良いじゃないか

サービス一つとっても、やはり店員の質の高さ、知識豊富さは一興ではないだろうか そこから派生する会話も

つの醍醐味だと感じる

こちらが興味があるものに対しての、こちら側の知見と店員側の知見を融合する事により、実に豊かな会話が生まれ

それこそ心の豊かにも通じる所があるかと思う

だが一方、大型SCはどうか、決して客層は良いとは言えない中で、更にあの雑踏の中で、多少なりとも太い金額

買い物はしたいとは思わない

みんなは一体何を求め、大型SCへ行くのだろう これは完全に個人主観ではあるが、全くもって意味が訪れる意味を汲み取れない

休日のあの駐車場の車の多さを目撃するだけで辟易とする

もちろん大型SCへ赴く人々を批判するつもりはない ただ、少しのゆとりを持って、たまには百貨店も良いのではないか

という発想を抱いていただき、冷やかしでも良いではないか、たまには行ってやるか、という発想をお持ちいただき

是非足を向けて頂きたいと思う今日この頃

2016-09-12

学生生活が終わる

GSoCも、未踏ダメだった。学生スターエンジニアにはなれなかった。

1年のときにしょぼいプログラミングコンテストで賞をもらったけど、それだけだった。

院にいけば2年猶予はできるけど、大学にいてもモチベはあがらん。研究室はいいところでボスも素晴らしい人で研究楽しいけど、それ以外で悪い思い出が多すぎる。大学事務はなんであんなに無能なんだ。

かい脆弱性を見つけることもできなかった。しょぼいアプリ脆弱性は見つけたが。

SECCONにもDEFCONにも行ってない。去年のSECCONではいいとこまでは行ったんだけどな。

SCとかNWは取ったけどなんの価値もない。

バイトとかインターンとか趣味とかでそれなりに開発経験はあるつもりだけど、あいつらは俺となにか決定的にちがう。

人に憧れて開発とか勉強をやっているかダメなのか。もっとから欲求でやらないとダメなのか。

同級生のウェイどもをバカにして努力していたが、バカなのは俺の方だったのか。遊んでいたほうがよかったのか。彼女もできなかった。

何回かあきらめようと思ったこともあったけど、あきらめきれない。俺だってロックスターになりてえよ。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

いつかぜったい追いつくからな。見てろよ。

2016-08-14

[]マイルドヤンキー

マイルドヤンキー は、マーケティングアナリスト原田曜平博報堂 ブランドデザイン 若者研究所)が、2014年1月定義した概念地元指向が強く内向的、上昇志向が低いなどの特徴がある。

提唱者の原田2014年5月12日放送NHKNHKニュースおはよう日本」にVTR出演した際、マイルドヤンキーに多い傾向を以下のように上げていた[1]。

EXILEが好き

地元(家から半径5km)から出たくない

「絆」「家族」「仲間」という言葉が好き

車(特にミニバン)が好き

ショッピングモールが好き

一方、不動産投資家の芝山元は以下のように述べている[2]。

まれ育った地元指向が非常に強い(パラサイト率も高い)

郊外地方都市に在住(車社会

内向的で、上昇指向が低い(非常に保守的

低学歴で低収入

ITへの関心やスキルが低い

遠出を嫌い、生活も遊びも地元で済ませたい

近くにあって、なんでも揃うイオンSC夢の国

中学時代からの友人たちと「永遠に続く日常」を夢見る

できちゃった結婚比率も高く、子供キラキラネームをつける傾向

喫煙率や飲酒率が高い

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC

うーんでもこれらの特徴だけだと別に地元すきな普通の人も含まれすぎちゃう気がする

定義としては弱すぎる

2016-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20160510225933

いやー申し訳ない、個人の趣味が…。YoutubeとかSCとかでジャンル絞って、トラックリスト出してくれるようなDJブックマーク入れておいたほうが万遍なく色々聞けるんじゃないかなと。その後、個別アーティストにハマっていけば。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん