「伊藤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 伊藤とは

2024-01-25

ネット民ですら擁護が難しい性犯罪ってある?

なんか性犯罪については全力で擁護していくタイプネット民っているやん

伊藤詩織さんのレイプ被害も枕だろとか言ったりさ……

そういうネット民ですら擁護ムズい事件スキャンダルってあるのかね

イギリス王室みたいに天皇家人間児童買春やっちゃったとしてもやっぱり擁護しそうやん

ネット民ですら擁護が難しい性犯罪ってある?

なんか性犯罪については全力で擁護していくタイプネット民っているやん

伊藤詩織さんのレイプ被害も枕だろとか言ったりさ……

そういうネット民ですら擁護ムズい事件スキャンダルってあるのかね

イギリス王室みたいに天皇家人間児童買春やっちゃったとしてもやっぱり擁護しそうやん

2024-01-23

anond:20240123112425

伊藤詩織山口敬之の件でさえ、民事刑事判断割れレベルなのに

「実はイヤでした」だとそうそう勝てないと思うよ

2024-01-21

先週(2024-01-14)の棋譜

先週(2024-01-14)の棋譜

赤:伊藤圭@大阪54  緑:但馬慎也@東京30  白:川島千明@東京30  青:倉光栄輔@福岡32  

青13 

白18 白 8 白23 青12 赤11 緑14 白15 赤 ×

白 6 青 ×  緑 1 緑16 緑24 赤25 緑 3 赤 ×

緑10 緑22 青 5 白20 白 2 白 4 

緑 7 >  4

赤21 赤17 赤19 白 4 青 9 

+--+--+--+--+--+

赤:  8枚  ○ 5 × 2

緑:  8枚  ○ 8 × 0

白:  7枚  ○ 9 × 0

青:  2枚  ○ 4 × 1

問題数: 29   スルー:  0

https://anond.hatelabo.jp/20240114165947

2024-01-17

anond:20240117131939

いやまあAI研究から離脱した棋士はいるけどね?

たとえば藤井聡太とか伊藤匠とかさ、序盤にあん時間使わないじゃん?

あれって要するに序盤の定跡を暗記してるわけでしょ?

ほんでその定跡は強いAIから導きだされてるわけじゃないの?

このあいだの渡辺明の出てる動画とか、序盤研究を語るやつとか知らない?

象徴なのは今年度の竜王戦第4局だけどね、「飛車位置記憶違いを起こし、取り返しがつかなくなった(https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20231120-OYT8T50044/)」ってすげー解説だと思わない?

要するに暗記ミスって話じゃん。将棋は暗記。少なくとも序盤はそう

それがレーティング2位なんだから

中継の解説とかもさ、AI評価値見て終盤で「あれれ」とか、「この手は見えませんね」とか解説しちゃってんじゃん

王座戦第4局の逆転もさ、しばらくして永瀬拓矢も気づいたわけだけど、解説AIで気づいた話しぶりだったじゃん

でもそれをド素人のさ、駒の動かし方もわからんようなやつがしたり顔で「逆転した」とか言うわけ

意味わかんねーだろ

こっちはさ、プロに一流の、おれの知らない将棋の手の意味を教えてほしいわけ

それがさ、プロじゃなくてAIに教えてもらってんだよ

そしたら評価値があればいいじゃん、ってなっちゃうだろ

ほんで評価値にも質があるわけでさ。いい質の評価値出すやつが欲しくなんだろ

いまさらAIは弱くならないわけで。

そしたらAIをどう取り込むか、どううまく付きあっていくかが大事になるだろ?

別に「こうしないといけない」とかじゃなくてさ、AIに主導権握られて、それでしか研究でも評価配信でもコントロールできないって大丈夫か?って心配になってんだよ。こっちはさ

2024-01-14

松本潰れるのって安倍ちゃんのせいでは

伊藤詩織事件を見ても、2015年当時は安倍ちゃん忖度パワーが警察でも絶大で、安倍友達は何やっても絶対警察が動かないって油断から、エグさの極みなことをやらかしたのでは。

2024-01-13

ON STAGE オンステージ Z-PK30(S)

曲目

Google翻訳アプリを利用して画像から文字を取得したため、曲名歌手名が正しく表記されていない場合があります

愛燦燦 美空 ひばり

愛人 テレサ·テン

愛の終着駅 八代 亜紀

蒼い星くず 加山 雄三

青葉城恋唄 さとう 宗幸

アカシアの雨がやむとき 西田 佐知子

秋田おばこ 秋田民謡

アケミという名で十八で 千 昌夫

あざみの歌 伊藤 久男

あじさいの雨 渡 哲也

あずさ2号 狩人

あなた 315 小坂 明子

あなたと生きる 1252 石原 詢子

あなたならどうする 329 いしだ あゆみ

あなたにあげる 1253 西川 峰子

あなたブルース 208 矢吹

あなたへ 1254 香西 かおり

あの鐘を鳴らすのはあなた 286 和田 アキ子

あばれ太鼓~無法一代入り~1255 坂本 冬美

天城越え 16 石川 さゆり

雨 1256 三善 英史

酒場 313 香西 かおり

雨の西麻布 とんねるず

雨の慕情 八代 亜紀

雨の御堂筋 欧陽 菲菲

雨の連絡船 田川寿美 1257

嵐を呼ぶ男 石原裕次郎 1258

わずに愛して 内山田洋とクール・ファイブ 13

あんたの花道 天童よしみ 1259

192 山口百惠 いい日旅立ち

石原裕次郎 33 粋な別れ

22 小柳ルミ子 漁火恋唄

漁火の宿 1260 鏡五郎

346 北原ミレイ 石狩挽歌

396 一円玉の旅がらす 晴山 さおり

449 いちご白書をもう一度 バンバン

熊本県民謡 1552 五木の子守唄

射手座の女 敏いとうハッピー&ブルー 232 愛しき日々 堀内孝雄 40

命くれない 瀬川瑛子 108

命の花 大月みやこ 383

さらジロー 1261 小柳ルミ子

祝い酒 坂本冬美 26

455 門脇 陸男 祝い船

うそ 110 中条きよし

ザ・ピーナッツ ウナ・セラ・ディ東京 355

裏町酒場 368 美空ひばり

越冬つばめ 216 森昌子

襟裳岬 429 森進一

演歌兄弟 北島三郎鳥羽一郎

演歌はいいね 1263 岩本公水

217 松原のぶえ 演歌みち

東京都民謡 1553年 お江戸日本橋

大阪しぐれ 都はるみ 72

角川博 大阪ものがたり 348

大阪ラプソディー 海原 千里·万里 27

奥飛騨慕情 111 竜鉄也

贈る言葉 海援隊 220

小樽運河 都はるみ 352

男侠(おとこぎ) 1264 坂本冬美

日時ミミ 男と女お話 1265

男と女の破片 100 前川清

松原のぶえ 461 男なら

493 杉良太郎 男の人生

位山太志郎 29 男の背中

村下孝蔵 23 踊り子

お久しぶり小柳ルミ子 30

おふくろさん 331 森進一

221 おまえとふたり 五木ひろし

日野美歌 332 想い出グラス

おもいで酒 小林幸子 195

想い出の渚 ザ・ワイルド・ワンズ 199

想いで迷子 116 チョーヨンピル

父親(おやじ) 1266 北島三郎

お嫁においで 加山雄三

お嫁にゆけないわたし ジジサン 222

俺ら東京さ行ぐだ

鳥羽一郎 1267 おれの人生始発駅

原田悠里 1268 おんな坂

三笠優子 223 女の一生

さくらと一郎 1269 女のきずな

松原のぶえ 305 おんなの出船

宮 史郎とぴんからトリオ 309 女のみち

八代亜紀 117 おんな港町

鳥取県民謡 1554年 貝まつり

ジジサン 474 海峡

ガロ 454 学生街喫茶店

ペギー葉山 233 学生時代

堀内孝雄 136 影法師

鹿児島はら鹿児島民謡 1555

ちあきなおみ 31 喝采

悲しい色やね 34 上田正樹

1270 悲しみの恋世界 前川清

137 哀しみ本線日本海 森昌子

がまん坂 18 北島三郎

12 北島三郎

川の流れのように 美空ひばり 35

黄色シャツ 浜村 美智子 209

木曽路の女 原田悠里 87

木曽節 1556年 長野県民謡

北へ向かう夜想曲 118 多摩幸子

和田 弘とマヒナスターズ

北国の春 320 千昌夫

北酒場 193 細川たかし

北の旅人 石原裕次郎 20

北の漁場 41 北島三郎

1271 島倉千代子

君こそわが命 205 水原弘

君といつまでも 42 加山雄三

君は心の妻だから 119 鶴岡雅義&東京ロマンチ

君は薔薇より美しい 1272 布施明

今日でお別れ 菅原洋一 314

京都の恋 196 渚 ゆう子

よしのズンドコ節 1273 氷川きよし

霧の摩周湖 布施明 120

銀色の道 321 ザ・ピーナッツ

空港 テレサ・テン 146

空港ラプソディー 1274 中村美律子

草津群馬県民謡 1557

くちなしの花 462 渡哲也

147 グッド・ナイト・ベイビー ザ・キングトーンズ

黒の舟唄 1275 加藤登紀子

1569年 軍艦行進曲 軍歌

圭子の夢は夜ひらく

369 藤圭子 恋あざみ

431 盛彩業 恋唄綴り 堀内孝雄

岸洋子 326 恋心

小林明子 148 恋におちて

323 ピンキーとキラーズ 恋の季節

奥村チヨ 353 恋の奴隷

45 ザ・ピーナッツ 恋のバカンス

ザ・ピーナッツ 479 恋のフーガ

石原裕次郎 457 恋の町札幌

中村雅俊 150 恋人も濡れる街角

46 五輪真弓 恋人

403 香西かおり 愛のボート

大月みやこ 432ものがたり

塚田 三喜夫 434 五月のバラ

富山県民謡 1558年キリコ

高山厳 152 心凍らせて

292 藤あや子 こころ

細川たかし 153 心のこり

343 森山良子 この広い野原いっぱい

ペドロ&カプリシャス 154 五番街マリーへ

284 ロス・インディオス コモエスタ赤坂

ごめんねジロー 奥村チヨ 1276

伊東ゆかり 197 小指の思い出

1559年 香川県民謡 金毘羅舟々

1560年 宮城県民謡太郎祭り

市川由紀乃 1277 さいはて海峡

森若里子 嵯峨野の女 235

酒場にて 492 江利チエミ

酒と泪と男と女 285 河島英五

酒よ 36 ジジサン

さざんかの宿 大川栄策 88

さそり座の女 294 美川憲一

チコ ニック・ニューサー 481

佐渡おけさ 新潟県民謡 495

里がえり 嶋三喜夫 1278

サバ女王 グラシェラ・スサーナ 357

さよならだけの人生に 398 堀内孝雄

サライ 121 加山雄三/谷村新司

三都物語 谷村新司 306

四季の歌 芹洋子 382

布施明 シクラメンのかほり 37

435 河島英五

時代おくれ 311 伍代夏子 忍ぶ雨

田端義夫 483 十九の春

北島三郎 123 終着駅は始発駅

シャオリンシュウ 342 純子

鳥羽一郎 1279 昭和北前船

菅原洋一 201 知りたくないの

大橋 純子 155 シルエット・ロマンス

加藤登紀子 65 知床旅情

島倉千代子 194 人生いろいろ

五木ひろし 241 人生かくれんぼ

ジジサン 90 酔った歌

杉良太郎 47 すきま風

60 谷村新司 1 森田公一トップギャラン 若者 小林幸子 1280 雪泣夜(せつないよ) 小柳ルミ子 48 瀬戸の花嫁 森進一 1281 セビアの雨 ジローズ 7 「戦争を知らない子供たち 平和勝次とダークホース 360 宗右衛門町ブルース 北海道民1561年 ソーラン節 内山田洋とクール・ファイブ 2 そして、神戸 49 五木ひろし そして・・・めぐり逢い 布施明 50 そっとおやすみ にしきのあきら 187 空に太陽がある限り 増位山太志283 そんな女のひとりごと位山太志郎 157 「そんな夕子にほれました 上田正樹 301 たかこ 真木 柚布子 1282 黄昏ルンバ

加山雄三 1283 旅人

トワ・エ・モア 480 誰もいない海

三船和子 198 だんな様

石川さゆり 1284 暖流

パープル・シャドウ125 小さなスナック

五木ひろし 442 契り

五木ひろし 93 千曲川

津軽海峡・冬景色 39 石川さゆり

津軽恋女 282 新沼謙治

津軽じょんから1562年 青森県民謡

つぐない 458 テレサ・テン

津和野1285 島津悦子

デカンショ1563年 兵庫県民謡

敵は幾万 1570年 軍歌

天使の誘惑 138 黛ジュン

東京 やしきたかじん 77

東京砂漠 内山田洋とクール・ファイブ 129

どうにもとまらない 426 山本リンダ

都会の子守歌 山本譲二 1286

時には娼婦のように 130 黒沢年男

時の流れに身をまかせ テレサ・テン 63

年上の女 206 森進一

和田アキ子 160 どしゃぶりの雨のなかで

445 小林幸子まり

370 天童よしみ 道頓堀人情

五木ひろし 1287 長崎から船に乗って

内山田洋とクール・ファイブ 191 長崎今日も雨だった

内山田洋とクール・ファイブ 131 中の島ブルース

五木ひろし 66 長良川艶歌

神野美伽 1288 浪花の春

島津亜矢 1289 波

坂本九 392 涙くんさよなら ステージ

殿さまキングス 204 なみだの操

三好鉄生 132 涙をふいて

ペギー葉山 202 南国土佐を後にして

岩手県民謡 1564 南部の牛追い

1571 軍歌 日本海海戦

1572 軍歌 日本海

384 弘田三枝子 人形の家

角川博 1290 人情つれづれ

328 山本リンダ 狙いうち

133 北島三郎 年輪

山川豊 161 函館本線

平浩二 162 バスストッ

山形県民謡 1565 花笠踊り

163 島津たかから花へと

14 村田 英雄 花と竜

ザ・タイガース 164 花の首飾り

78 金田たつえ 花街の母

165 はしだのりひことクライマックス 花嫁

167 佳山 明生 氷の雨

伍代夏子 440 ひとり酒

火の国の女 350 坂本冬美

百万本のバラ 加藤登紀子 351

広瀬中佐 軍歌(文部省唱歌) 1573

釜山港へ帰れ 67 渥美次郎

二人でお酒を 308 梓みちよ

白市 459 八代亜紀

冬のリヴィエラ 460 森進一

ブランデーグラス 252 石原 裕次郎

ブルー・シャトウ 169 ジャッキー吉川とブルー・コメッツ

ブルーライト・ヨコハマ 189 いしだあゆみ

ベット煙草を吸わないで 141 沢たまき

ヘッドライト 1291 新沼謙治

望郷酒場 253 千昌夫

望郷じょんから 細川たかし 496

王翔旅カラス 1292 千昌夫

インパチェンス 74 島倉千代子

箱崎晋一郎 抱擁 142

星のフラメンコ 西郷輝彦 170

171 平尾昌晃 星はなんでも知っている

敏いとうハッピー&ブルー 62

星降る街角 497 北海盆唄

北海道民謡 北帰行 365

シャオリンシュウ 島津たか 172

ホテル 386 チェン・ジュオエ

骨まで愛して 大泉逸郎 96 孫

尾崎紀世彦 173 また逢う日まで

美空ひばり 451 真赤な太陽

2391 松平健 マツケンサンバ

75 北島三郎 まつり

桂銀淑 176 真夜中のシャワー

山形県民謡 1566 真室川音頭

坂本九 83 見上げてごらん夜の星を

サーカス 259 ミスターサマータイム

伍代夏子 441 水なし川

渡哲也 51 みちづれ

山本譲二 52 みちのくひとり旅

軍歌 1574 道は六百八十里

中村美律子 1293 港町情話

シャオリンシュウ 419 昔の名前で出ています

香西かおり 260 静けさ

53 尾形大作 無錫旅行情報

東八郎 261 娘へのバラード

藤あや子 377 むらさき雨情

1294 中村美律子 めおと恋

都はるみ 70 夫婦

262 三笠 優子 夫婦

もしもピアノが弾けたなら 71 西田敏行

盛岡ブルース 1295 青江三奈

1567 群馬県民謡 八木

矢切の渡し 細川たかし 10

安来節 島根県民謡 1568年

やっぱすきやねん やしきたかじん 84

北島三郎 378

ゆうべの秘密 小川 知子 340

雪国 59 ジジサン

スノーチュン 11 小林幸子

雪の進軍 1575 軍歌

雪の降る街を 268 高英男

夢追い酒 76 渥美次郎

夢芝居 179 梅沢富美男

千里 1296 キム・ヨンジャ

夢の夜 181 南こうせつ

Permalink | 記事への反応(0) | 18:36

2024-01-12

松本被害者警察に行けとかよくいえたな

伊藤詩織

五ノ井里奈

山口 達也被害者

いずれも警察にいったけど、警察犯人を罰しなかったし、被害者は残虐なネットリンチ被害を受けた。

伊藤さんと同じ2015年被害警察に行ってたら、犯人は罰せられないし被害者はエグいネットリンチ受けてたの誰でも解るのに警察行けとか、性犯罪被害者いたぶりたいだけにしか見えない。

2024-01-10

anond:20240110112743

刑事ダメでも民事でやって伊藤詩織さんが勝った話を例示しといてその反応してるの頭ヤバすぎ。

松本の話はどっちもやってない最低限以下だって話すら理解できていない

anond:20240110112037

伊藤詩織さんも五ノ井さんも先に法的手順を踏んだ上でMeTooしてんだよ。

事実無視して都合悪くなったら罵倒してるのはお前。

2024-01-07

[] 2024シーズン選手背番号

1 GK ピーター・リチャード(25歳、米国:196cm88kg)☆

2 DF 小林(22歳、山梨県:166cm58kg)○

3 DF 村山(21歳、神奈川県:177cm72kg)

4 DF 本田(25歳、愛知県:164cm50kg)○

5 DF 松岡(27歳、愛知県:186cm78kg)○

6 MF 岩田(24歳、静岡県:178cm72kg)◇

7 MF 森下(21歳、千葉県:160cm50kg)

8 MF 前田(18歳、滋賀県:180cm78kg)◇

9 FW 森永(23歳、神奈川県:182cm80kg)

10 MF 鈴木潤(24歳、静岡県:176cm70kg)

11 FW トーマス・ノレジー(33歳、豪州:205cm115kg)

12 ROYBULE FAMILYA

13 DF 大村(23歳、愛知県:187cm84kg)◇

14 MF 鈴木亮(21歳、静岡県:172cm68kg)

16 MF 村野(25歳、埼玉県:171cm66kg)☆

17 MF 狩野(22歳、千葉県:166cm55kg)☆

18 MF ヤゴリカルド(27歳、ブラジル:188cm96kg)◇

19 FW 浅田(23歳、愛知県:173cm80kg)

20 DF 伊藤(18歳、愛知県:191cm85kg)◇

21 GK 中原(22歳、千葉県:188cm84kg)◇

22 MF 藤崎(27歳、東京都:178cm74kg)◇

23 GK 望月(31歳、静岡県:190cm77kg)

24 DF 大野(22歳、東京都:163cm54kg)☆

25 MF 宮崎(22歳、埼玉県:184cm80kg)☆

27 MF 森宮(24歳、宮城県:167cm56kg)☆

28 MF 森田(19歳、静岡県:180cm78kg)○

30 MF 後藤(18歳、静岡県:172cm66kg)△

31 GK 松尾(19歳、愛知県:186cm75kg)

33 DF 田曽野(18歳、神奈川県:184cm78kg)△

37 FW 横川(18歳、長野県:183cm84kg)☆

44 DF イ・ジョンユン(24歳、韓国:182cm75kg)☆

55 DF 赤堀(22歳、静岡県:195cm100kg)☆

66 MFリム(18歳、ナイジェリア:170cm55kg)

77 FW ラモン・ワーグナー(27歳、ブラジル:181cm78kg)☆

88 MF ナザ(20歳、ガーナ:184cm58kg)

99 FW 佐藤(25歳、京都府:194cm100kg)○

100 ブル・ロイス(マスコット)

○はレンタルから復帰、☆は新加入、△はトップチーム昇格、◇は背番号変更

2024-01-03

炎上しても謝罪しないほうがいい(2024年新版

炎上した時の最善の対処法は"沈黙"である

謝罪などをしてしまうとそれを材料さら燃えしまうし、

炎上側が炎上した事実を認めることになり、訴訟誤報リスクがなくなるためマスコミも挙って報道し始め、さらなる拡散、延焼に繋がる。

炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年版)

anond:20230103181631

その根拠として昨年に引き続き2023年炎上しても謝罪せず見事鎮静化に成功した事例を振り返っていこう。

さだまさし

1月1日放送されたNHKの年明け生放送番組今夜も生でさだまさし」にて

出演者ももクロに「全員子どもを産んで2代目を作ってから引退してほしい」と発言

1月2日、一部界隈でこの映像拡散されセクハラである非難される。

さだ、番組からは反応なし。

成田悠輔

イェール大学助教授という肩書きタレント活動をしている経済学者

1月11日過去メディア出演で「高齢者老害化する前に集団自決集団切腹をすればいい」と発言していたことが拡散され、優生思想差別にあたると批判された。

しかし彼はこの件について沈黙を貫き、以降のメディア出演に影響なし。

イェール大学に問い合わせた者もいたが、大学HPの彼のページに「意見個人見解です」という旨の文言追記されただけでお咎めなし。

しょご先生

登録者17万人のYouTuber

1月9日群馬県「命と性ミュージアム」に展示されている産婦人科用の検診台に乗り、機械によって開脚させられている様子の動画

「足上がり過ぎてセックスどころじゃないセックスマシーンw」とのキャプションを付けてTwitter投稿

2月8日ごろ、一部界隈に見つかり不謹慎であるとの批判を受ける。

2月10日、検診台のメーカーであるタカラベルモントがこの炎上事案を指していると思われる抗議声明HP掲載

その後も彼の勤務先が特定されるなどしたようだが、投稿は削除せず批判の一切を無視してTwitter投稿継続

しばらくの間、彼が投稿する度に抗議リプライを付けられるという粘着行為を受けていたが、次第に数は減り、現在ほぼ居なくなっている。

だが最新投稿2023年11月18日の時点で未だに粘着しているアカウントが1~2名存在する模様。

再び投稿があった際粘着は現れるのか注目。

スープストックトーキョー

4月18日、全店舗離乳食キッズセットの提供を開始することを発表したところ一部界隈から、もともと独身女性客の多い場所だったのに居場所が奪われてしまう、など批判される。

その後の会社Twitter投稿の「お客さまのライフステージも変わり、ご家族やお子さまと一緒にご来店いただく方も増えてきました。」という文言女性結婚出産を当たり前だと考えている、独身者を客として見ていないと批判された。

4月26日会社声明を発表、好評を受けた取り組みであること、属性で客を差別することはないことを表明した。

しかしこの頃には既に批判を聞きつけた野次馬による擁護が優勢になっており半ば消化試合様相であった。

タマホーム

4月21日Twitterの人気アカウント滝沢ガレソがタマホーム女性社員の受けたパワハラ証言を紹介。

飲み会男性社員の膝に座らされ目に酒を入れられる暴行、その後適応障害の診断を受け休職を願い出ると解雇される、他暴言など。しか会社側は沈黙を貫き何も進展なく終了。

同社は2021年にも社長の反ワクチンや、社内LINEグループ風俗店レビューをさせていたことを週刊文春に報じられ批判を受けていたが同様に沈黙で事なきを得ている。

上場企業であるがその後も業績や株価を伸ばしている。

中日ドラゴンズ

5月7日キューバ人のライデルマルティネス投手通算100セーブ目を達成した記念にケーキが渡された様子が報じられる。

ケーキデコレーションに「亡命ダメ。ゼッタイ」という薬物防止の有名な標語をもじった文言が書かれていた。

これは以前在籍していた別のキューバ投手一時帰国アメリカ亡命日本に戻ってこなくなったことを揶揄したものであるとされる。

5月9日、一部界隈に見つかり不謹慎人権感覚の欠如などと批判される。

球団および写真掲載した中日新聞名古屋テレビからは反応なし。

推しの子

5月17日に放映されたアニメ第6話が女子プロレスラー木村花誹謗中傷を受けて自ら命を絶った事件酷似しているとネット上で指摘される。

5月21日、これを知った母親木村響子は無断でモデルにされたことに怒りを表明。響子さんに同情する声が相次ぎアニメ批判が集まった。

その後、原作者過去発言実在事件を参考にしている証拠が見つかる、第8話謎の放送延期、炎上後のアニメ公式Twitterで件の揶揄と受け取られかねない投稿があったことなどしばらく燃料が追加され続けていた。

さらに、炎上の発端となった木村響子アニメファンらが攻撃している様子も観測され、響子さんを守るためにもアニメ公式は何か声明を出すべきだとの意見も現れ始めた。

しかし、アニメ公式制作KADOKAWA集英社も完全沈黙アニメは無事全話放映され、いつの間にか鎮火していた。

東京都現代美術館

6月24日ドラァグクイーンが3~8歳の子どもを対象読み聞かせするイベント7月23日に開催することを告知。

一部界隈からドラァグクイーン女性性への揶揄で且つ性的表現を含んでいるため子どもに親しませるべきでない、女装男を女性として扱う価値観を広めることは女性尊厳を傷つけることに繋がる、などと批判された。

7月4日美術館声明を発表、以前から世界各地で実施されているイベントであること、子ども安全性的表現には配慮していることなどを述べた。声明文の最後に「嫌なら見るな」的な煽りと受け取られる文言があり引き続き批判された。

イベントは予定通り開催された。

NewJeans

8月23日メンバーハニのインスタグラム日本観光している様子の写真投稿される。

投稿キャプションには「our short trip to sushi land寿司ランドに行ってきた)」とあり、これが一部ファンから日本への差別にあたると批判される。

ステレオタイプ表現であるうえ、韓国には寿司女という日本女性蔑視するスラングがあるためそこから転じた侮蔑的意味合いもあるのではないかと受け取られた。

何も反応なし。

北海道近代美術館

8月27日特別展に展示されている作品ひとつ『十六恥漢図シリーズ』をTwitterで紹介。

その内容は、フェイスパックを剥がす女性自撮りしている女性、脛毛を剃る老い女性など、様々な女性現代人の欲望を描く名目で描いたものであった。

一部界隈から女性蔑視エイジズムなどと批判された。作品・作者だけでなく肯定的に紹介した美術館批判対象となった。

9月16日美術館作品の展示意図説明する声明を発表。声明は、なおも作品肯定的評価するスタンスであった。

引き続き批判されるも、作品の展示は継続された模様。批判を受けた後しばらく停止していたTwitter更新も再開された。批判していた界隈外で取り沙汰されることもなかった。

良品計画

9月22日無印良品ヘルス&ビューティカテゴリ製品プロデュースをしているという坂梨カズ氏がTwitterLGBT揶揄嫌韓などヘイト投稿をしている様子が発見され批判される。

ブランド運営する良品計画社に問い合わせた者によると「社内の製品設計に関わることなので回答は差し控える」との回答だったという。

以降進展なし。

ホロライブ

12月14日女性VTuber兎田ぺこらと宝鐘マリンウェディングドレスを着た動画サムネイル画像が公開され、12月15日に重大発表があると告知。

彼らに同性愛者の設定はないため、同性愛者・同性婚マジョリティから衆目を集めるネタにしている(クィアベイティング)と批判された。

4月女性声優高野麻里佳高木友梨香との交際報告をエイプリルフールネタとして発表し同様の批判を受け謝罪した事案があったため、この件も問題になるのではないかと指摘されていた。

予定通り公開された動画ブライダルドリームという曲のMVで、結婚夢オチとして描かれた内容であったため引き続き批判された。

反応なし。

総評

北海道近代美術館の件は公共団体施設女性性に絡んだ批判を突っぱねるという非常に珍しい事例だ。2021年東京都の「女子けんこう部」の件以来ではないだろうか。他に同種の事例を知っていたら教えてほしい。

女性性に絡む炎上一般的には論じることすら難しい話題であるためとにかく平謝りされることが常であった。政治的正しさを期待される地公体などともなれば尚更である

2023年で挙げるなら尾道市パンフレットの件、後述する川本町段ボール授乳室の件や浦添市TikTokの件が平謝りされていた。そんな中で謝罪せずに炎上を乗り越えた事例が現れたことは大きな変化だと考えられる。

しかもこの件は一部界隈でしか知られておらず、スープストックトーキョー事例のように擁護意見が集まっていたわけではなかった。つまり美術館Twitterリプライ引用リツイートには非難投稿ばかりが殺到していたのだ。謝罪をしないどころかスタンスを変えない旨の声明を出した美術館担当者は相当な胆力の持ち主だろう。

平謝りしてしまった事例にも変化がみられた。川本町段ボール授乳室の件は島根県丸山達也知事批判反論していた。その後丸山知事地位を追われるような動きはなく、公人でも女性性に絡む炎上事案に反論することが可能であることを示した。

浦添市TikTokの件は市長が平謝りしたが、女性蔑視だと批判された動画は削除しないことを表明した。第三者委員会を立ち上げ本当に動画問題があったのか審議するという。おそらく問題ありと判断されると思うが、現在も閲覧できる動画コメント欄擁護意見が優勢になっている。反論する度胸まではなかったようだが爪痕を残した。

筆者の考え

まず、謝罪が無かったからといって批判意見が無下にされたとは限らないということに注意が必要だ。

昨年筆者が2022年謝罪しなかった事例に挙げた日経新聞月曜日のたわわ広告の件は、炎上を受けて行動を改めたとみられる動きが後に確認された。以前は新刊ごとに広告を出していたのに頻度が減った、スポーツ新聞しか広告をださなくなったことが指摘されている。また2023年1月24日、仁藤夢乃氏がTwitter日経新聞電子広告webページ問題箇所を指摘すると、指摘投稿後のたった2時間以内に問題箇所が修正されるという出来事があった。

謝罪有無でどちらが勝ったor負けたと考えるのは早合点だ。上に挙げた2023年の事例も今後行動を改める可能性がある。

筆者が気にしているのは個別事例よりも全体の兆候だ。

いつ頃からか「○○したら炎上する」「○○は時代に合わない」と言われる光景ネットでもリアルでも目にする。これは火付けに奔走するネットの一部の者が、政治的に正しくないものを見つけては攻撃謝罪させ、被炎上側が悪者だと報道され喧伝される事象が繰り返された結果である

彼らは露悪表現需要がない、時代遅れだ、などとのたまうが、YouTubeTikTokエログロを匂わせた動画や露悪的なコント企画がビューを集めている様子を見ればそれが誤った認識であることは明白だ。

なのに彼らの動向がさも世の中全体の意見、時流だと広く認識されている現状がある。

これは炎上させる側が謝罪を求める理由ひとつでもあるだろう。

炎上側が批判意見を受け入れるにせよ受け入れないにせよ、謝罪をせず拡散報道を食い止めることは、彼らが増長することへの歯止めになると筆者は考えている。

謝罪しないという有効対処法が周知されることを切に願う。

終わりに、炎上事象に関してよく見かけた意見に筆者の見解を述べておく。

市川猿之助松本人志の性暴力事案がマスコミ報道されないのは芸能界への忖度だ」という意見

マスコミジャニーズ事務所の件から全く反省していない、という意見

冒頭にも書いたが、マスコミなどは何らかの訴訟誤報のおそれがないことを確認してから報道する。訴訟誤報のおそれをなくすには第三者事象を認められることが必要だ。被炎上側の謝罪リリースの他に、警察発表、裁判、後述する行政処分記者会見などがそれにあたる。

2者はどちらも週刊誌報道から進展がないため現在対応妥当だといえる。

逆に山川穂高の件は彼が書類送検された途端一斉にマスコミ報道されている。

ジャニーズ事務所の件の反省あくまで当時の文春報道を認める最高裁判決無視したこと反省であるNHKクローズアップ現代でもそのように反省の弁をまとめていた(2023年9月11日放送回)。週刊誌報道があった時点で取り上げるべきだという意味ではない。

いい加減、みな学習して陰謀論めいた批判を垂れ流すのはやめてほしいものだ。

ビッグモータージャニーズ事務所沈黙を続けた結果大事になった」という意見

よって炎上したらすぐに謝罪すべきだ、という意見

これは間違った認識であるビッグモーターの件がマスコミに取り上げられ始めた起点は6月27日宇都宮南不正車検による行政処分ジャニーズ事務所4月12日岡本カウアン氏の記者会見が起点だ。これらの事象謝罪有無の因果はなく、どう対応しても大事になっていたと考えられる。そして謝罪報道起点になる事象であるため謝罪しないほうがリスク回避になる。

ジャニーズ事務所の件はBBCが取り上げたおかげだという意見も多いが、筆者は岡本カウアン氏の記者会見のおかげだと考えている。五ノ井里奈氏、伊藤詩織氏の件も記者会見マスコミ報道の起点になっている。

2023-12-29

anond:20231229181415

伊藤詩織氏の事件刑事では民間人からなる検審も不起訴相当判断しているので、刑事公訴を維持するに足る証拠はないというだけだよ。国家権力行使たる刑事裁判民事裁判より事実認定が厳しいので。

まさに昨日判決がでた大川原化工機事件のように警察検察権力抑制的に行使されるのがあるべきで、特定犯罪のみに事実認定を厳しくせよ、というのは証拠裁判主義を危うくする主張。

anond:20231229091134

自分物心ついた直後の198x年末1990年初頭、「イトーヨーカドー」が何かの話題に上ったはずなんだが

何せ物心ついた直後の事なんで詳細は分からない。きっと1991年セブンイレブンジャパンと共同で

持ち株会社を作ったよという話題だったんだろうかね。知らんけど。

その時、テレビか何か(とはいえテレビしか無いはずだが)で「伊藤東洋加藤が合わさって

イトーヨーカドーとなった」という与太話をちらっと聞いた記憶があるんよ。

で、今Wikipedia見ると、創業者は確かに伊藤」だが「東洋」も「加藤」も出てこない。

こりゃ偽の記憶だな。本当に人間記憶ってアテにならんな。

anond:20231229030535

松本と同じ2015年強姦事件である伊藤詩織見ても、警察政治家につてがある性犯罪者には手を出さないし、あの時庇われたジャーナリスト山口よりも松本安倍維新と親しい影響力のある芸人で、吉本忖度して報道各社も報道するわけがない。

レストラン飲みからスイートルーム飲みに切り替えてホテルに連れ込み、ドタキャンしたら芸能界にいられなくなるよと脅して、証拠残させないためにスマホ取り上げて、襲ってる間に「大丈夫?無理しなくていいよ」とかアリバイライン送るような手口でやられたら、もう警察がどうこうできない世界で、週刊誌でやるのも仕方なくないか

声上げないとどんどん同じような被害者が増えていくって解ってるのに黙ってるのも辛いし、伊藤よりもエグいネットリンチ自分家族も晒されるとか考えるだけで怖いし。

松本被害者に何で警察いかなかったんですかー?って粘着してる人いるけどさ

文春が松本レイプがあったと報道している2015年って伊藤詩織事件が起こったのと同じ年だよ。

レイプ被害にあって警察に訴えた伊藤詩織がどんな目にあったか安倍友達の小物ジャーナリストでも警察は捕まえないのに、安倍友達維新友、世論に圧倒的影響力がある松本人志を警察が捕まえるわけ無いじゃん。

そしてファンも多くてネトウヨからの支持も硬い松本人志を2015年レイプで訴えたら、警察マスコミから無視され、警察無視したのを叩き棒に伊藤詩織よりも激しいネットリンチにあうのは馬鹿でもわかるわ。

復讐したいなら、ジャニーズ淫行報道してなかったのを反省しましたとマスコミが表面上でも謝罪して、普段セカンドレイプしてる勢がジャニオタ叩き回した直後で「ジャニーズ松本事件はぜんぜん違う」と喚くところから始めるしかない今しかないよ。

2023-12-23

anond:20231223072618

伊藤

@guita178300923

2006年BUMPはたくさんのシングルを出した

その宣伝に使われたのが、名探偵コナンタイアップした、B'zの『ゆるぎないものひとつ

1年に渡り小馬鹿にして、新曲宣伝に使い続けた

が、KAT-TUNはおろかミスチルにすら負けて今に至る

あの1年間のBUMPコナンdisは忘れられない

ハロウィン花嫁

伊藤

@guita178300923

https://entamedata.web.fc2.com/music/hit_music2006.html

この年、BUMP新曲をたくさん出した

その度にB'zのゆるぎないものひとつコナンアニメ)曲として見下した

が、結果はKAT-TUN松本孝弘さん作曲)にボロ負け

散々、B'zをコナンキモオタ曲と見下した割にはミスチルにすら勝てない有り様

ソレが、2006年BUMPの結果

伊藤

@guita178300923

何で?!って聞かれたけど、スピッツファンBUMP信者言動で分かるでしょうよ

彼らにとって、名探偵コナンキモオタアニメなんだよ

これが、東京事変タイプ的に慣れてるのよ

それが、BUMPスピッツになるとあの様な訳

そら、B'zを見下すコンテンツだもんね名探偵コナンなんか

ハロウィン花嫁

https://twitter.com/guita178300923/status/1731231916442186223

なるほどわからん

???「私達はBUMPにだけは、コナンの100億を渡すなんて絶対しません」

こなぴくん🫧興行収入実況

@CNP__boxoffice

東宝が『#黒鉄の魚影』ヒット要因を分析

青山先生が大切にしてる黒の組織出演

ファン年代含め1番成熟している

・今年は特によく出来ていたし面白かった

コナンと灰原のラブ要素が良かった

ファンも喜ぶ仕上がり

ファン以外の人も楽しめる

#conan

#名探偵コナン

https://mantan-web.jp/article/20231213dog00m200020000c.html

https://twitter.com/CNP__boxoffice/status/1735672760616034367



伊藤

@guita178300923

普通にBUMPじゃなくなったからだと思います

それくらい、往年のコナンファンには、BUMPコナンと組み合わせてはいけない組み合わせでした

7年越しに行く人もたくさん居たはずです

B'z(アニバーサリー)の時しかいかない人にとってのアニバーサリースピッツになったんです

https://twitter.com/guita178300923/status/1735852608026526007

伊藤

@guita178300923

から伸びたんです

私達はBUMPだけは見に行きません

絶対に、絶対にです

長年に゙渡り、B'zを馬鹿にするために名探偵コナンを使ってきたBUMPに100億なんて絶対に渡しません

ハロウィン派閥もそう思ったはずです

伊藤

@guita178300923

ヴィジュアル系V系ネオV系も、見た目を売りにされてると、長年に゙渡りジャニーズ以下の扱いを受けてきました

見た目が良いだけでです

B'zもです

そら、藤原基央の顔で稲葉浩志さんやhydeGLAYTERUさんやシドのようにはいかないでしょう

でも、彼らがウケたのは顔だけではありません

伊藤

@guita178300923

あと、アニソンタイアップも散々バカにしてました

B'zはマイク次郎でキャラが愛のままに〜を歌ったり、今YouTubeでやってるぬ~べ~担当したりして、だからアニソンが(B'zを見下す目的で)小馬鹿にされたんです

私達はBUMPにだけは、コナンの100億を渡すなんて絶対しません

伊藤

@guita178300923

私達の苦しみ悲しみを分かって欲しいとは言いません

だって、本当に苦しかたか

今のアニオタ馬鹿にする風潮の原因なんですよBUMP

総売上100以下にも関わらず、ずっとB'zより格上の扱いでした

アニソンアーティストじゃなかったか

アニソンは格下の物だから

から、売れたんです魚影は

おまけリンク:from:guita178300923 bump - 検索 / X

https://twitter.com/search?q=from%3Aguita178300923%20bump&src=typed_query&f=live



なんかオラはインターネットがこわくなっただよ

2023-12-21

anond:20231221025047

これかな「亭主を早死にさせる家庭料理/伊藤 華づ枝」

2023-12-18

[]真価が問われる来季。躍進も上位には勝てず…。補強は最小限濃厚で主力引き止め&更なる底上げがカギ【下剋上の1年(下)】

 オレオレFC今季過去最高の5位に浮上。天皇杯は準優勝に終わったが、飛躍の1年となった。今回「下剋上の1年」と題し、野河田彰信体制初年度で飛躍した要因を3回連載で探る。

 5位に躍進したオレオレFCだが、来季の更なる飛躍に向けて、このオフがカギを握りそうだ。上位に躍進したクラブオフの編成で出遅れ、翌年は尻すぼみの成績に終わった過去がある。

 既に野河田彰信監督の続投が決定。クラブ今季年俸は約7億4700万円。人件費も約6億円とJ2レベルしかない。今季下部組織出身選手新人に加え、外国人も低予算で獲得して乗り切った。ただ、躍進とコロナ緩和により、観客数は増加。入場料などの収入も増えたため、補強費は潤沢にはなったが、野河田監督は「そんなのはもう、全然眼中にないわ。補強なんか」と意に介さず。「毎年、新しい力というか、1人、2人は絶対必要よ。だからそこの上積みな。その辺は若いので、来年1月から何人か鍛えてね。トップの戦力にできるような選手を作らなあかんわな」と話すように、現有戦力プラスαでチームの底上げを図る。

 チームは躍進の裏で、攻守ともに課題が山積している。今季オレオレFCのチーム総得点は62。横浜FM神戸に次ぐリーグ3位だった。大卒新人FW森永が15得点MF鈴木潤主将11得点12アシストと牽引した一方で、控えはMF前田FW浅田が3得点を挙げたものの、夏場に加入したFW植村とMFヤゴリカルドFWトーマス・ノレジーが2得点に終わり、期待を裏切った。

 守備も昨年リーグワースト2位の57失点から43失点と大幅に改善した。GK中原、夏場復帰したMF藤崎大卒新人DF大村は戦力になったが、13試合に出場したDF伊藤9月に右腓骨骨折長期離脱し、DFレナト石田は負傷離脱を繰り返した。中津強化部長G大阪戦後「正直、主力と控えの差はかなり開いた印象。最後は本職じゃない選手でやりくりせざるを得なかった」と振り返る。

 来季はユースからMF後藤DF田曽野、大学からMF宮崎DF赤堀らが11人の新人が加入。レンタル移籍していたFW佐藤MF森田DF小林の復帰が決定的ではあるが、彼らが戦力となれるかは不透明中津強化部長は「5、6人リストアップしている」として、外国籍選手の獲得も視野に入れている。

 また、今季の躍進で既にDF一条奈良田MF村松には他クラブからオファーが届いた。今後、鈴木潤森永らにもオファーが届く可能性があり、マネーゲームでは太刀打ち出来ず、移籍となれば、かなりの痛手だ。11から契約更改スタート中津真吾強化部長は「出来る限り、誠意を尽くしたい」と話す。

 今季、上位を争った横浜FMには勝ったものの、神戸広島浦和には一つも勝つことができなかった。横浜FMを含めた計8試合を戦い、1勝3敗4分けの結果。更に天皇杯決勝の相手川崎にもカップ戦を含めて2分3敗と勝てず。多良初徳会長天皇杯決勝・川崎戦後「懸命は尽くしてくれたが、まだまだ優勝のところまで行くには、力が足らずという事でしょうね」と潔く力不足を認めていた。

 J1昇格5年目の節目の年に躍進したオレオレFCクラブはJ1残留、上位進出と同時に、クラブ創設20周年となる「2028年にJ1優勝」という目標を掲げている。来季24クラブでJ1を戦い、うち6クラブが降格する厳しいリーグ鈴木潤主将天皇杯決勝後「来季は今までより厳しくなると思う。驕る事なく、今以上にレベルアップして戦いたい」と口にした。現場選手監督はもちろん、フロントの決意が試される来季になるのは間違いない。【終わり】

2023-12-15

[]冷ややかな声を覆し、飛躍を確信させた東京戦…連敗なし、安定感ある守備に爆発力ある攻撃陣、若手の成長で1試合ごとに成長【下剋上の1年(中)】

 オレオレFC今季過去最高の5位に浮上。天皇杯は準優勝に終わったが、飛躍の1年となった。今回「下剋上の1年」と題し、野河田彰信体制初年度で飛躍した要因を3回連載で探る。

 柏レイソル戦に勝利した後、オレオレFCリーグ戦10試合負けなしの快進撃を演じた。しかし昨年も10試合負けなしからJワースト3位の19試合勝利残留争いに巻き込まれた経緯があるだけに、評論家も、記者も、ネットも「今だけ」という冷ややかな声が多かった。

 実際、5月27日名古屋グランパス戦で11試合ぶりの敗戦を喫したオレオレFCは真価が問われた翌節の本拠地FC東京戦。「勝てなければ、また昨年と同じ状況もあったよな」と野河田監督。序盤から苦しい展開も同点に追いつき、このまま引き分け濃厚だったロスタイムエースに成長したMF鈴木潤が値千金の決勝ゴールを挙げ、チームの危機を救った。

 この試合に勝った事で、「今年のロイブル軍団は違う」と確信する、もう一つのターニングポイントとなった。その後は最高3位に入り、優勝はならなかったが、横浜FMに快勝し、今まで勝てなかった名古屋福岡C大阪にも勝利するなど、充実の1年を過ごした。

 今年の連敗は33節、34節の1度だけ。勝ちなしは最長で5試合だったこからも安定した試合運びが光る。特にこれまでの課題だった守備は43失点と昨年の57失点から大幅に改善した。指揮官は「球際の攻防」「常にポジションを考えながら走る」「ハードワーク」「カバーリング」をイレブンに徹底。“エリアプレス”の戦術を1年通して浸透させた手腕は見事だった。

 攻撃では62得点リーグ2位の成績。大卒2年目の鈴木潤今季11ゴール12アシストとチームを牽引し、主将としてもチームを引き締める存在となった。大卒新人FW森永は開幕からレギュラーを掴み、得点を量産。5月には早くも二桁に到達した。6月以降はペースを落としたが、チーム最多15得点を挙げた。更にDF奈良田が4得点5アシストMF鈴木亮が8得点8アシストと、どこからでも得点が獲れる層の厚さが垣間見えた。

 若手の台頭も光った。サイドバックセンターバックボランチマルチに起用された21歳のDF村山今季33試合MF森下も同35試合と大きく出場時間を伸ばした。また今季、正守護神に成長したのが21歳のGK中原。昨年まで村上らの壁に阻まれ、2年間で出場はゼロ。3年目の今季怪我があり、途中まで控えだったが、7節の柏戦で無失点に抑えると、負傷で離脱した時期もあったが、26節の札幌戦以降は完全にレギュラーとなり、20試合に出場して、飛躍の1年になった。

 この他、高卒新人ながら開幕から3試合連続スタメンGK松尾、18歳のMF前田DF伊藤来季トップ昇格のMF後藤DF田曽野らユース組も経験を積んだ。「ここまでの成長は予想外」と野河田監督も舌を巻くが、満足はない。「たまたま出して、上手くハマった部分もあったからな。実際、後半戦はそれで落ちた選手もいるし(苦笑)。そういう意味では(厳しいマークが予想される)来年勝負よ」と発破をかけている。【(下)に続く】

2023-12-09

あえて上の者を下の者の前で叱る意味

伊藤みどり自伝によると、地元スケートリンク練習していた頃

指導者(山田満知子コーチではない)がすごく厳しい男性

伊藤リンク中央正座させられりしたという。

伊藤はこのことを

先生は後輩たちに

みどりさんがあれだれ怒られているのだから自分たちも頑張らなきゃ』

と思わせようとしてあえて厳しくしていたそうです」

と書いている。


また、一般人匿名掲示板への書き込みだが

「娘を弟の前で厳しく叱り、最後にお尻を叩いたりしている。

それを見て弟がピリッとする効果もあると思う」

というのを最近見た。


立場が上の人が叱られているのを見て、下の者が気を引き締める効果はあるだろうか?

私に限って言えば無い。むしろ

「あの人があんなに怒られてるんだから、私なんて大したことない。

私より恥をかいている人がいてよかった」

安心する。

これは私がクズからで、他の人は気を引き締めるのかもしれないか


どちらにしろ最近は「人前で叱って恥をかかせるのはむしろ逆効果」という考えが

少しずつ広まりつつあるので良い事だと思う。

2023-12-07

わたし納豆

近所のスーパーでいつもわたし納豆を買ってるのだけど、今日みたら納豆売り場にわたし納豆ひとつもなかった。伊藤だとか水木だとか知らない人の納豆しか置いてないので、店の人に「わたし納豆ありませんか?」と聞いたら「ここにあるのはすべて店の納豆です」と言われた。話が通じない。

2023-11-23

苗字ランキングで対戦しようぜ

このランキングで1位から眺めて、

日本人にいっぱいいるのに、自分の知り合いにはいない苗字」で順位が高かったやつが優勝。

https://myoji-yurai.net/prefectureRanking.htm

 

ルール

1 令和生まれは参加禁止

2 海外まれ海外育ちは参加禁止

3 渡辺斎藤小沢(小澤)などの漢字違いは一致(知り合いにいた)とみなす

 ただし伊東伊藤とは別(知り合いにいない)とみなす

 他はまあ適当判断して。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん