「MMO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MMOとは

2016-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20160816103212

そういうのネトゲ難民特有の難癖思考だよ。

どんなゲームでも、仲間に恵まれれば楽しい

そうやって建設的に楽しむ努力をせずに、

悪いとこばかりあげつらうんじゃ永遠に楽しい経験には巡り会えない。

はいえ、新しいゲームほど人が多くて縁も多いのは確かだから

新しいのを紹介しただけ。

もう新作MMOっていうのはほとんど出なくなってるご時世だから

挙げるならこれくらいしかないでしょ。

2016-07-03

知り合いの話

自制心がないかガチャには手を出さな

自制心がないかMMOには手を出さな

自制心がないか風俗には手を出さな

自制心がないか・・・

こいつ自制心すげーあるんじゃね?

2016-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20160619144210

あるあるだね。それが楽しいうちはホント楽しいよね。

マスターはだいたい見栄で課金せざるを得ないんだよね。

で微課金でも参謀として攻略を先導するポジにいれば、トップ層の世界に食い込める。

でも結局、課金キャラが強くなるゲームであることが、

健全さ・気持ち悪さを生む元凶だと悟ると、パッタリと飽きちゃうんだよね。

から2000年代アイテム課金MMO渡り歩いた人たちは、

スマホアイドル系の音ゲーとかにハマるおっさんになっていたりする。

課金によるキャラ性能UPは自己満範疇、性能インフレあんまりなく、

主にキャラ愛の為に課金するっていう部類のゲームにね。

でもネトゲアニメとか見ると、ギルドのワイワイ感とか懐かしくなるんだよ。

そうすると選択肢としては…FF14くらいしかないっていうね。

2016-06-14

[]6月14日

○朝食:ウイダー

○昼食:おにぎり三つ(梅、梅、鳥五目)(ごめん、二つにしてサラダ買えってアドバイス無視ってしまった。理由は朝寝ぼけていてルーチンで行動してしまった、明日から気をつけます9

○夕食:スーパーコーンサラダケンチキチキンポテト

調子

むきゅー。

今日は深夜に放送されたE3ブリーフィング感想を書きます

念のため言うと、僕はXboxOne日本のDayOne組なので、Sやスコルピオに関しては買い替えという観点から感想を書いてます

Xbox E3 2016 ブリーフィング

XboxOne S

従来機がモデルチェンジ

4k出力、HDRが注目ポイントみたい。

動画4k対応は残念ながら、僕の持ってるテレビ対応してないし、魅力は感じない。

HDRの方は4k対応じゃなくても恩恵があるみたいだけど、対応ソフトがどれぐらいかとかを考えると、さすがに買い替えの理由にはならないなあ。

小型化も、据え置き機で、もう置き場を確保している以上どうでもいいし、電源内蔵も同じ理由でどうでもいいな。

というわけで、マイナーバージョンアップって感じで、さすがに買い替える理由にはならない感じです。

ギアーズ4

「お前の国が気に入らないから売ってやらん」と言われてるものを真面目に見て「面白そー」とか思えるほど豪胆じゃないっすわ。

とか思ってたけど、動画見ると普通に面白そうだし、マーカスも出るみたいだし、海外版買おうかなあ。

DL版ならお手軽購入できるらしいけど、ここはパッケージ版を輸入するのも経験として面白そうかも。

何にしても、日本語字幕つけてくれて本当にありがとうございます

キラーインスティンクト ラーム将軍

えーっと、1のラスボスだっけ?

なんかあんまり印象が濃いキャラではないけど、KIのあの濃い連中に対抗するためには、ローカスト側じゃないといけないから、致し方ないのかなあ。

レア社からラッシュHaloからアービターギアーズからラーム将軍

ふうむ、Fableからテレサとかどうですかね、え? もうブランド崩壊? ぐすん。

Forza Horizon3

ふおおおおおおおおおお!!!!!!

こんなん絶対面白いやん。

モータースポーツの方は、ガチレースゲーで僕には難しすぎるけど、こっちの方は僕でも出来るカジュアル感が魅力なので、砂漠や水場などシチュエーションが増えるのは、本当に魅力的だ。

そうえば、Horizon2のDLCストームアイランドをまだやってなかったから、それで予習するのも良いかも。

テンションアーップ!


リ・コア

ようやくプレイ動画がお披露目か。

ロボと協力するTPSかな? と思いきや、アスレチック要素もあるみたいで、中々面白そうだ。

ゲームシステムが伝わってこないのが不安だなあ。

いやもちろん、オーソドックスTPSでも良いんだけど、仲間? らしきコアをもったロボの育成とか、教育とか、そういう要素があると楽しそうだなあ。

あと、音楽凄いいい、耳に残るゲームBGMらしい音楽だ。

FF15
ディビジョンのDLC
バトルフィールド1

うーん、あんまり惹かれないかなあ。

あーでも、BF1の昔の飛行機動かすのはロマンあるな。

XboxLiveバージョンアップ

バックグラウンドミュージック

言語対応

コルタナ対応

コミュニティ

マルチプレイ募集システム

トーナメントシステム

みたいな感じ?

なんか色々発表されたけど、イマイチ理解できてないな、4亀とかゲームウォッチとかが記事にして欲しい。

コミュニティは夢が広がるね、日本でも細々と少ないながらもファンはいるわけだから、それなりには盛り上がりそうだ。

僕も「はてなXbox会」みたいなのを作ろうかな。

マイクラ

PC版、PE版、360版、Oneクロスプレイ化ってことか!

これは凄いな。

凄いけど、別にサーバーを立てたりしないといけないのかな? ちょっとその辺の翻訳が分かりづらくて理解できなかった。

今までXboxOneを持ってて、このゲーム日記を読んでる人とかいないだろ、と思い込んで交流企画をやってこなかったけど、

さすがにマイクラが動く物を持ってない人は、この日記を読んでないだろうからマイクラ交流企画とかやっても面白いかもね。

ゲーム日記サーバー」みたいな?

(※誤解してた見たいです、追記してます

着せ替えコントローラー

……全く興味がわかないけど、選択肢が増えるのはいいことだね。

ただ多分僕が住んでる国が気に食わないから、このサービスは利用できなさそうだ。

Inside

そうやあ国内OneストアにLIMBOきてなくない?


インディー

なんか最早「先輩」呼びされるようなゲームが幾つかある気がするゾ。


We Happy Few

あの、こういう、精神病らしきものを題材にしたゲームは色々思い出してツラくなるので、プレイしたくないです。

ウィッチャー3のカードゲームスピンオフ

おま国しかしないので、期待しない。

と、毎年毎年言い続けているので、いい加減ゲームプレイできる程度の英語力を身につけるべきな気がしてきた。

ゲームを遊ぶために英語勉強するってのは、中々皮肉な気がしなくもないが、ローカライズをただ待っているのも無駄な気もしてきた。

鉄拳7

伊織プロデューサーが出たということは、765プロアイマスXboxにお帰りなさいする日も近い。(近くない)

デッドラ4

この凄く良い意味でのバカゲーっぽさは凄いなあ。

ゲーム棚に積まれた2と3を崩したら買うよ。

PlayAnywhere

要するに、ファーストタイトルDL版は今後Win10版とXboxOne版のセットが基本になるよ、って感じかな?

ユーザー目線では良いことしか言ってないので、素晴らしい試みですね。

お金貯めてゲーミングPC買いたくなる。

ケイバウンド

ふわああああふわふああああああふわああああ。

なんじゃこりゃ!

滅茶苦茶メチャクチャ楽しそうじゃんか!

ヘッドフォンを装着してからBGM壮快になる演出まらんな。


SeaOfThives

去年もあったレア海賊MMO

いねえ、海賊らしさが出てて面白そうだ。

面白そうだけど、なんとなく、本当になんとなくだけど、おま国されそう。

State of Decay 2

1がおま国なんだっけ?

と思って今調べたら完全版はスチームで買えるのか。

ゲーミングPC買ったら欲しいものリストだな。

にしても、デッドラ4といいゾンビ続くね。

HaloWars2

ふわあああああふわあああふわああああ!

ありがとうございます

ありがとうございます

本当に、本当に、ありがとうございます

ブルート好きなんですよ!

あとなんか、マンティスの小型版みたいなのテンション上がるわあ。

どの年代なんだろう、人型兵器いるってことは、Halo4以降は確定かな?

スピリットオブファイアが漂流した先で戦うのかなあ、って予想してたけど関係ないのかな?

いやー、面白そうだ。


スコルピ

実質世代交代なんかなあ?

日本マイクロソフトに期待してもしゃあないので、気長に待つなり、輸入の手段を探すなり、今のうちから心持ちをしっかりとしておこう。

まとめ

スコルピオは詳細がわからんと何も言えないなあ。

個人的には、マイクラクロスプレイが楽しそうですね。

増田はてなの皆とマイクラを遊べたら楽しそう。

追記

マイクラクロスプレイは、

Win10

iOS

Android

Gear VR

クロスプレイらしい。

ガッカリです。

ガッカリだし、そもそも、この話って4月ぐらいに普通にニュースになってなかったけ?

(いや別にニュースになってたことを発表しちゃいけないわけじゃないから、問題ないんだけど、なんか早とちりで、ぬか喜びしてしまった)

2016-06-07

知人が全然面白くないって言ってたゲーム面白かった

やっぱりゲーム面白さって人間の適正力に大きく左右されると思うのよね

俺がチェスやっても全く楽しいと思えないように

そのジャンルにはそのジャンルに適した人間スペック本来あるはずなんだよ

 

例えば格闘ゲームに関して言えば最低限の反射神経は必要だが重要なのは反復する練習ができるかどうか読みができるかどうかというのが非常に重要

レーシングゲームも対戦は相手との駆け引きが発生するから読み合いが必要だしミスしない胆力と取り返そうとする心の強さも必要

RTSは全体の大局観というマクロ能力と実際の戦闘勝敗を分けるミクロ能力総合力が求められてさながら一人で軍師将軍をする必要がある

独創性の求められるマインクラフトのようなシティ系のゲームでは発想力が求められて自分いかにして目標設定できるかが鍵となる

モバゲー艦これ系は課金要素を自分領域内でどれだけ効率よく活用して自分の欲求を満たせるかを問われる

チェス将棋なんから特に説明しなくていいか

カードゲームメタ戦略対策されにくいデッキ構築、運の要素に対してどれだけ調整することができるか構築力と判断力が求められる

FPSAIM能力や反射神経、戦況を把握する能力コミュニケーションスキルが求められ単体での戦闘力とチームとしての作戦動力必要

MMO資金調達効率化やレアアイテム取得のための手段模索、目当ての武器調達までの最短ルート模索、条件下での最適解を探す、情報交換能力など探求心を求められる

その他色々

とにかくジャンルによって全然求められる能力が違う

 

なのにゲームゲームっていうジャンル一般人からひとくくりにされてしまってるせいで

適正力があり楽しむこともできる潜在的ゲーマーが埋もれてしま

実際プレイしてる自称ゲーマーは上手くも無いし適正もないのに下手な横好きで遊んでるやつが大半だと思うのよね

もちろん下手でも楽しめてる内はそれでいいけど自分が適正力がないのを

他人のせいにしはじめるケースが1つや2つどころじゃなくて沢山あるので

もっと実際のスポーツみたいにゲームにも向き不向きがあるということを啓蒙させていきたい

 

何が言いたいのかと言うと才能ないやつはゲームすんな

2016-06-05

人生という糞ゲーを

人生という糞ゲーを運営ダメダメMMOに例えた増田とかあると思うので教えてくだ

2016-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20160512181640

おっさんMMOゲーマーならnexonアカウントがあると思うので、

マビノギでもやってみれば良いのではないか

MoEUOのような育成の自由度はある

スキルを使った分だけそのスキルが上がると言った感じ

戦闘以外の面白さもある

PSO2やDQXはなんだかんだいって、やることがモンスターとの戦闘収束するが、

戦闘以外でも交易とかやることはある

ストーリーもダークだけど割としっかりしてる。

設定はケルト神話を元にしているので北欧に思いを馳せるのもいい

MMO的な面白さがあるかというと怪しい

人も減っているので、ゆるい繋がりも期待できない

メイプルから来たと言う人々もそれなりにいる、かわいい系だが少しだけ年齢層が上かも

システム自体が古いので、マビノギ好きな人黒い砂漠に行くという流れもある

http://anond.hatelabo.jp/20160513113943

MMO難民かいうくせにPCノートって何言ってんだコイツ感がすごい。

もう来なくていいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160512181640

元増田です。

ブコメとかトラバとかで名前が出てたゲームについて追記しようと思ったけど長くなりそうなのでトラバします。みんなありがとう

なんかいっぱいもらったので全部拾い切れてないかも。ごめん。

みんなのMMO思い出話っぽいのが見れて楽しい、回顧厨なのかもしれない。

自分の中でMMOって昔自分が触ってた頃の雰囲気しか知らないので、

MMOといえばこんな感じ」っていうイメージがあるけど、それ自体がその時期特有のもので、今はもう幻って感じが現実なのだなあと痛感した。

俺はおっさんになったし、時代も変わっているのだね、そうだね。

あれはイヤこれはダメって、ただ自分わがまま言ってるだけなのも、わかっちゃいるんだけどなー。

新しいことを習得するのを億劫がるとか、まさしくって感じで嫌な年の取り方をしてしまったなあと思う。

だがそんなことはいい、わしはMMOがやりたいんじゃ。

FF14DQⅩはどうした?っていうのについては、月額課金ゲームをまだやったことない、ROとかFF11とか14とかそういうの。

テイルズのやつが月額課金だったけど、メインで遊んでたのはcβで、正式サービス始まった時にパッケージは買ったけど結局一度もログインしなかった。

別に月額課金できないほど困窮してるってわけではないんだけど、心の弱い俺としては、

お金払ってるんだからこっち遊ばなきゃ!」っていう強迫観念とかを自分コントロールできない気がして、リアル精神状態生活がロクなことにならなさそうな気がして今のところ避けている。

過去何度か月額課金の壁を越えそうになりつつ踏みとどまっているので、今回も結局踏み越えないかもしれない。

はいえ、求めている世界に近しいところはそちら側な気もするので、踏ん切りさえ付いたらサクっと払いそうな気はする。

LoL

 一番MMO関係ないけど、触ったことがあるので。いわゆるMOBA

 身内がみんなやってるのでなんのかんの北米サーバー日本サーバーと丸2年ぐらいやってる

 ラムス君かわいいです。でもフルメタルラムス君の方がもっとかわいいです

 MMO探し始めるまでネトゲはこれ一本でした

 なんとなくログインしてるけどプレイしない時間が増えてきたところで「久しぶりにMMOやりてーなー」って思い始めたんだと思う

 対人戦が苦手だからソロだとやっても橋ぐらいで、サブ垢作ってはAI戦でアカウントレベルを上げたり、

 お金貯めてチャンピオン(キャラ)解放する作業ばっかりして、いつまでたっても上達しないクソ雑魚ナメクジです

 2年やってるけどたまに本気でAI戦で負けます、っていうあたりでやってる人は俺のヤバさを感じられるんじゃないかなって思います

 あと対人は負けたらイーってなるし、勝っても今一つ楽しめないんですよね、何人かで遊んでて勝っても、気分がよくなってる自分に後から自己嫌悪してしま

 まあ、その辺は真っ当なスポーツマンシップを学ばないまま大人になってしまった弊害だと思って諦めています

 ネトゲにおける自分病気めいた癖が顕在化したタイトルでもあって、思った以上に自分女性キャラを使えない病気にかかっていた

 LoLみたいな、格ゲーぐらいのノリでキャラクターを選ぶゲームですら、女性キャラを選べるように精神的な壁を乗り越えるのに1年以上かかったっていう

 それもランダムキャラクター選択されるモードで、観念してそのキャラ使うしかない状況に自分を追い込んで慣らしていってようやく……みたいな感じ

 それどころか最初人間のオス(イケメンども)のキャラクターすら、なんか恐れ多くて使えなかったっていう……あ、病院はもう行ってるんで大丈夫ッス、サーセン

Minecraft

 とある週末、軽い気持ちで金曜の夜にクリエイトモードっぽいやつでソロプレイ開始した後、

 ほぼ不眠不休で謎の密林都市を作ろうとプレイし続けて月・火と会社休んで危うくそのまま会社に行かなくなりかけたのでダメゼッタイ

 よく無事に社会に戻ってきたと思う

 封印

黒い砂漠

 やはりおすすめする声が多いなー、人気あるんですね

 名前は何回も見るので、ここか?ここなのか?って公式サイトには20回ぐらいアクセスしてるけど、

 戦闘アクション性が高いっていうのと、全部火力職とか誇らしげに書いてあってビビってしまっているのと、あと職業性別固定なのを見て毎回引き返してます

 あと友達の家にPC持ち寄ってみんなでLoLで遊ぶことが多かったせいで、微妙スペックグラボ積んだノートPCをメインで使ってるので、

 せっかくのクオリティなのに画質とか多分だいぶ下げなきゃいけないんだろうなーとか、かといって流石にPC買い換えるところまでは投資できない……

 熱のこもったトラバで非戦闘ギルド存在を知ってちょっと興味が出てきましたが、やっぱり職業選択の自由が欲しいです先生……

 もしかしたらキャラ作るエネルギーがあれば土曜日ぐらいに触ってみるかも

ToS

 ブコメとか見てるとToSやると思うって人が多くて、なんか割とみんな同じなんだなあみたいなことを思いました

 すれ違うこともあるかと思うので、その時はよろしくお願いしま

ECO

メイプル

 なんかどっちもかわいい系という認識

 メイプル友達がどっぷりやってたけど、徐々に出会い厨化していく様を横で見ててうわあって思ってたのでその印象のせいで抵抗を感じてる

 メイブルは別に悪くないのにね

ログレス

 ちょっと興味あるけどログレスMMOなのかMOなのかスマホなのかブラウザなのかなんかもう色々よくわかんない感じで???ってなってる

 触りやすそうだからそのうち触ってみるのかも

UO

ロードス

 なんか自分の中でこの二つが同じ枠になってる

 キャラが縦に長いゴボウみたいなヤツって印象があるけど、それで合ってるのかわからない。なんかごめん

PSO2

 アニメ見てごめんなさいした負い目が。あとMOなんだよなあ

 でも昨日少しだけ触ったiOSPSOもどきっぽい雰囲気MMOがなんかとてもアレだったので、

 それよりは真っ当に面白そうなイメージで、ちょっと逆に興味が出てきたところ

FPS

 FPSは多分向いてないと思われる

 昔サドンアタックを誘われてしばらく一緒に遊んだけど、コイツがいると勝てないみたいなレベル友達に見捨てられるくらい上達しなかった

 2ヶ月ぐらいやってたんですが、それでもキルデスが1/20とかそんな感じ

 オフFarCryのなんだったか雰囲気が好きでせこせこやってましたが、難易度下げててもすぐ死ぬのでファストトラベル離脱を駆使しないとまったく進められませんでした

 犬に襲われてパニクってロケットランチャー足元にぶっ放して死ぬタイプのアレです

 あと出てきた敵にビビりすぎて叫びながらマガジンが空になるまで死体を撃ち続けたりしてすぐ弾切れ起こす系です、硬直して指が離せなくなるんですよねーw

WoW

 オーダー&カオスダメだった自分には重そうっていうイメージだけでまだ手を出せてない

・エルダー・スクロールズ・オンライン

 何かの機会に触ってとっつけそうならやるかも、でもスカイリムとかオブリビオンとかまだやったことないかちょっと不安

 WoWと同じような理由で「なんか重そう」って思ってる

DQ

 これはなぜかどうしても合わないんじゃ……

 ドラゴンボールも苦手だから鳥山さん風の絵が単純に苦手なのかも

 なんだろう、別に底抜けハッピーラッキーキラキラウフフな物語でもないはずなのに、

 世界キャラクターが放つ陽の気が強すぎて、みてるとクラクラするんだ。オブラート200枚ぐらい欲しい

FF14

 現状自分の中の最後の砦的な位置づけ

 他が全滅でお金を払う決意ができたら多分行きます

RO

 最後の砦その2にして本命

 ToSまでにFF14を含めて色々やってみてそれでもだめならここに足を踏み入れそう

 でもここに流れ着く前にToSが始まる気がしてる


[追記]

なんか気を悪くしたんならすまんかったけど

一番最初に書いた通り、まともに(といっても数ヶ月継続とかだけど)過去プレイしてたのが無料で遊べた2タイトルだけの人間だし、

最近は色々試してはいるけど、別にMMO大好きで追いかけてた人間でも、濃いオンラインゲーマーでもなくて、

ただの昔触ってたMMOはこんな感じで楽しかったけど、今はあーいうのないの?って探してるだけのおっさんからなあ。

思った以上になかなか見つからいから、なんかいいの知らない?(やっぱ金払えばあるもんなの?)って気持ちと、

同じようにさまよってる人がいたら試す試さないの参考になったりすればいいなーって思って書いてたんだけど、

そこまで月額課金デスクトップMMOやってないと論外扱いされて呆れられる世界だとは知らなかった。

FF11やってた金持ちボンボンが一人いたくらいで、他に周りで月額課金ゲーム遊んでた人を一人も知らなかったから、

人口比率的にそんなもんで俺みたいな人の方が多いのかと思ってたけど、「MMO好き」な人たちの界隈じゃそんなことないんだな。素直にびっくりした。

あと、昨日から何人か引っかかってるみたいだし難民って言い方がマズかったのかなー、わがまま乞食にでもするか、別にどっちでもいい。

ノートPCだけど、大体のゲーム勝手環境調整してくれるし、

とりあえず入れてみよう!で突撃しても別に不満を感じることなく動くからあんまり不自由感じてなくてまだスペックを気にしたことないんだ。

黒い砂漠例外的に画面が綺麗ですげえんだよってアチコチで言われるから、なんかある程度高いスペックで遊ばないともったいないのかなーって身構えちゃうだけ。

黒い砂漠のヤバさを語るぞ(`・ω・´)

http://anond.hatelabo.jp/20160512181640

ずいぶん色々なMMOを試したようだね。とりあえず乙です(`・ω・´)

今のところ、このゲーム続けるか!っていうのにまだ出会っていない感じ。まず探してみてびっくりしたのが、今のMMOが大体どれも3Dになってること。すげーな。すげーんだけど俺にはちょっとしんどい三人称視点のWASD移動なり仮想パッド移動なりがこんなにかったるいとは思わなかった。

自分他人が1画面でテーンって並んでる感じのカメラ位置が落ち着くなーって思った時点で、思いのほか自分クォータービュー向きの人間だったことに気付いたけど、そんなこといっても世の中の流れはそうじゃないみたいだからしょうがない。

色々触ってみて、自分MMOに求めるのは適度なガヤガヤ感(あんまり過疎ってない)と、着せ替えたり装備を変えたりしたのが見た目に反映されて、ひとりで眺めて満足したり、入手した達成感を得られる程度のアバターの量。

できれば3Dでもめっちゃリアルなやつよりはちょっと等身が低めの方がいいのかもしれない。でも多分2Dの方が好きそうだ。後は本格MMOみたいなやつがどれも難しく感じたので、あんまり戦闘重視じゃない方がいいかなー?とか、ダンジョン生成して数人で潜るのがメインループになるゲームは、狩りを楽しめなくてあんまり向いてないっぽいなーといったところか。

クォータービューで2Dキャラを見下ろして、まったり出来て、それでて過疎っていないゲームは、ブコメでも指摘されている通りやはりRO(ラグナロクオンライン)だね。それにしてもROは古い。というか、あのRO世界が未だに続いている事は、凄い、を通り越して狂気すら感じるよ。サービス開始は2002年。もう誕生して15年に近い。

君のように色々やった人なら、RO10年前にプレイ済みだろうね。実はラグナロクオンラインメイプルストーリーなどの古参ゲームは未だにアップデートを続けている。世界は未だ拡張され、変わっていってる。3年離れたら別ゲームだと思って良い。カムバックキャンペーンもよくやっているし、昔作ったアカウントがあるなら、ログインしてみるといいよ。刑務所から出所した感覚になる。すげー世界、こんなに変わってたんだ!って感動するよ。いや、おれ、お勤めしたことないけど。想像ね、想像

 

さて、上記条件とはちょっとズレるが、あなたには黒い砂漠オススメだ。

すまん嘘ついた。

最近おれは誰にでも勧めてるんだ、黒い砂漠。要するに信者である

あ、ちょ、ちょっと待って、すいません、ブラウザバックしないで、おねーさん

 

黒い砂漠とは、2015年にはじまったMMO RPGだ。アクション性が高い戦闘や、マネーゲームを楽しめる。そして見える所はすべて探索できるオープンワールドである

 

グラフィックヤバイ

グラフィックが綺麗。なんてレベルじゃない。開発チームには天才がいるとしか思えないレベル凄さで、一線を画している。インタビューで「MMOに最適な描画エンジンがないから、自作した」とか語ってる。実際、ギルド戦なんかで100人くらいグリグリ操作しても、ちゃんと表示されてる。すげーよ!こえーよ!作ったやつナニモンだよ!!最新グラボであるnVidia GTX 980を使って、ようやく最高グラフィックが見えるが、動きの速いキャラを使うと、それでもFPS30を切る。最近nVidia GTX 1080が発表されたが、ゲーム内ではいつ乗り換えようって話が毎日飛び交ってる。ゲームグラフィック最先端がここにあり、それを体験したいユーザが集まっている。いちおう描画設定をLOWにすれば、2010年PCでもギリギリ動くかな。とはいえ、一度プレイしたら、新しいPCが欲しくなる禁断症状が現れるだろう。

 

アクション性がヤバイ

なんだこれは格ゲーか!? って次元アクション性が高い。対人戦になるとコマンド入力の巧さで勝負が決まる。当たり判定もシビアで、コンボの奥も深い。アクションゲーム好きならば、文句なしオススメできる。スキルの組み合わせだけで多彩な戦術がある。ギルド戦やPvPも定石パターン存在せず、頭も指先も駆使して挑むバトルは能汁あふれまくりんぐ。

反面、初心者ポチポチスキルぶっぱなして楽しむ事も出来る。Lv50まではシンプルキー入力で楽しめるので、アクションが苦手なオジイチャンでもついていけるゲームデザインになっている。よくできているよ、ホント

 

経済ヤバイ

実は一切戦闘しなくても、どっぷり楽しめる。農場経営とか、釣りとか、探索とか、料理に一生を費やしても、ホイホイとレベルが上がっていくんだ。実際に非戦闘ギルド存在し、彼らは毎日釣りやら捕鯨をしてる。漁船捕鯨もあまりリアルなので、グリーンピースに絡まれいか心配だよ。

ところで「黒い砂漠経済ゲームの一面がある」と評されるくらい、札束で殴り合う世界存在していて、これがまた魅力的なんだな。まずプレイヤーモンスターを狩って、ドロップしたアイテムを街中で売るわけだが、じつは街ごとに25%くらいの税金が定められている。アイテムの売買に消費税が課せられるわけだね。で、その税金は、街を支配するギルドに渡る。ギルド攻城戦を通して街を奪い合い、より多くの税収を稼ぐことを目論む。ギルド戦に必要な攻城兵器は高額で、その素材として初心者採取するアイテムが含まれる。初心者販売したアイテム上級者が買い占めるので、お金が循環する。経済輪廻を延々と繰り返し、多くの富を支配した者が真の強者となる。あまりに複雑でリアル生態系なんだけど、RMT業者がいない(もしくは、目に付かない程度に少ない)のが素晴らしい。運営監視が行き届いているのだろうね。

そんなこんなで、戦闘苦手でも交易釣りを駆使して、マネーゲームに参加する楽しさがある。

 

自由度ゲームバランスヤバイ

いろいろな事ができる黒い砂漠だが、序盤はチュートリアルクエストをこなして、ゲームの全貌をつかんでいく事になる。膨大なシステムのせいもあって、正直とっつきにくさは否めない。しかし、最初学習曲線を超えたら、あとは自由時間といえるね。事実、Lv20あたりでクエストがパタリと止まるタイミングが発生する。そこでプレイヤーは「はてさて、なんかやる事なくなったけど、なにしようか」と考え、海を見るとたくさんの釣り人が、砂漠を見るとたくさんの狩人が、平野を見ると「ブフォォ、馬速スギィイイ、チビルゥウウウ」とか駆け抜ける、たくさんの変態がいる。

そんなこんなを目の当たりにして、プレイヤーは考える。「ぼくは、なにをやろう、この世界で。」

この感覚は多くのMMO RPG共通のものだろうけれど、黒い砂漠では職業システム的な思想がゆるい。ほかのMMOでは明確な攻略法存在し、実質的に一本道のゲームだった。って事があるのだけれど、この世界にそれはない。経済ゲームに参加しようが、戦闘に興じようが、どういう選択をしても後戻り可能で、正攻法というもの存在しない。これで成り立つゲームバランスは凄すぎる。

要するにプレイヤー自分のやりたい事をやってれば、勝手レベルは上がるし、そこそこ楽しめるという訳なんだ。

 

アップデートヤバイ

アップデート速度がすごい。私もいままで両手両足では収まらいくらゲームをしてきたけれど、黒い砂漠アップデート頻度は尋常ではない。どんだけ広がるの、この世界Wiki情報は光の速さで古くなり、いつのまにか間違いデータになってたりする。ユーザ数の問題かもしれないが、検証班の速度がおいついていない。広大な砂漠はどんどん広がっていくし、その情報公式に流れないので、開拓するモチベーションに繋がる。いつのまにかNPCに会話が追加されてたり、新しいアイテムが追加されてて、それが恐ろしい量となっていて、ワクワクが持続する。

 

課金バランスが保たれている

アイテム課金とは、光と闇の表裏一体。ゲームバランスを傾けたり、ユーザ同士のいざこざの要因になりうる最大要素だね。しかし、黒い砂漠では、最強の課金アイテムってのはないんだ。確かにアイテムボックス増加やアバター追加など、ゲームを有利で楽しく進める課金アイテム要素はあるが、バランスブレイカーとは程遠い。ゲームバランスに影響を与えるようなガチャシステムは一切存在せず、ゲーマーにとって嬉しい秩序が保たれているね。

はい課金とは開発チームや運営会社の胸先三寸なので、いつ変化するか分からない。でも、私には黒の砂漠運営チームは、課金ゲームバランスについて、独特のスタンスを保っているように感じられるよ。

 

 

まるでSAOのような小世界がここにある。いや、それは誤りだった。小世界ではなく、黒い砂漠は、世界のものとすら錯覚するよ。

……なんて超説絶賛しちゃった信者な私だけど、やっぱり長年ゲーマーやってるので、自分の飽きる感覚想像がつく。でも、そこそこシビアに考えて、あと1年くらいはやってると思う。それくらいの魅力があるゲームが、黒い砂漠だ。

君にあう世界が見つかると良いね。どこかの鯖で会える事を期待して。

長いチラ裏失礼した。ノシ!!

http://anond.hatelabo.jp/20160512181640

私もMMO難民だ。

と言うか、ネトゲ難民と言ったほうがいいかも・・・。

初めてやったネトゲは、DiabloII。

兄がやっていて、すすめられて始めた。

あの爽快感にはまって、わりと長く遊べた。

次は本格MMODAoC

もちろん当時は英語バージョンしかなく、鯖も外国人うようよ。

しか適当英語で会話しつつ、楽しんだ。

レベル20くらいになるまで日本人に会わなかった。

これはかなり長くやった。5年くらいやったかもしれない。

最高レベルまで上げてからの対人戦がメインのゲームで、すごく面白かった。

毎晩パーティを組んで駆け出してた。

変な拡張が入ってゴミゲーになってやめた。


DAoCと並行してやったのは、SWG(スターウォーズギャラクシーズ)

これも当時は日本語鯖などなく、外国人と混じって遊んだ

とても自由度の高いゲームで、ものすごく楽しめた。

すごい辺境に家を建てて内装に凝ったり、街の近くにも小さい家を建てて服屋を運営したり、

戦闘したければ戦闘して、時にはカンティーナ酒場)で演奏したり踊ったりおしゃべりしたりして時間をつぶしたり。

最終的にはジェダイクエストをすすめてジェダイになったんだけど、しばらくして変なパッチ入ってゲームが死んだ。

映画のSWシリーズを作り終えたルーカスが変な横槍入れてきて死んだゲーム。惜しい。


他にも有名どころなら、リネII、FF11信長オンライン大航海時代オンライン三国志オンラインWoW、WizOn、ドラクエ10モンハン各種などなどやってきた。

上にあがってるTERAもやった。(一人でさくさく進められるのはいいけど、作業ゲー)

黒い砂漠もやった。(クエストさくさく進むのはいいけど、作業ゲー)

グラナドエスパダとかもやった。(放置狩りでレベル上がるのはいいけど、作業ゲー・・・)

最近だと、FigureHeadsなんかもやってみた。これは20分程度の対人戦を繰り返すFPS感覚ゲームなんだけど、「どうしたら試合に勝てるか」より、自分スコアを優先するやつが多い。弾補給できるエリアに陣取ってそこからまったく動かないスナイパーとかゴミすぎる。

ブクマで話しに出てるロードス島もやったけど、この時代にあのグラフィック・・・。

というか、小説版ロードス島戦記ファンすぎて、「このゲームロードス島名前冠して作るようなゲームか?」と思ってしまたからやめた。

ぶっちゃけ、そういう人多い気がする。だからすでに過疎ってきてると聞いた。

FPSと言えば、ゾンビゲー(タイトル忘れ。外国の)とか、BF2なんかもやった。

けどFPSは正直得意ではない・・・。

今何をやってるかって言えば、パッチ当たってまともに遊べるゲームになったDiabloIIIと、過疎に苦しんで全鯖統合かいう話が出ているFEZ・・・。

どっちも楽しいか、って言われると、うーん、ってなるのだが、時間つぶしにはいい。

昔みたいに時間がないから、やりこみ系のゲームはもう無理って感じかなぁ。

面白いゲームもないしね。

DAoCIIみたいなゲームの話しが出てて、カンパ募ってたから少ししてみたけど、どうなるんかね。

昔のDAoC踏襲したゲームならやると思う。そもそも完成がいつになるかわからんが。完成するのか?

Tree of Saviorちょっと期待している。やると思う。

2016-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20160512181640

まずメジャーどころを試してからマイナー方向に走れよ。

売れてるものにはそれなりの理由があるし人が多くないMMOなんてやるだけ無駄

FF14とかDQ10とか無料期間あるだろ。

MMO難民

久しぶりにMMORPGをやってみたくなって探してみた。

MMO歴は大昔にテイルズオンラインゲーム(ウィーバーじゃないやつ、エターニア?)とか、友達に誘われてトリックスターをやってみたりとかしてた程度。

大体どのゲームでも、ある程度レベルを上げたら序盤のエリア拠点付近に座り込んで人の往来を眺めたり、

街でわいわいみんながやってるのをちょっとはなれたところに座ってじーっとROMったり、

街中を散歩したり、たまに気が向いたらちょっと外に行ってレベル上げをしてみたり、なんとなくできた顔見知りと一緒に初心者ヘルプしたりする感じ。

しかけられたら多少は返事するけど、別にそんなに熱心にチャットしたりはしない。ギルドとかにも別に入らない。

どうも、現実では煩わしかったり、病気なっちゃったくらいストレスの方が多くなる「人がいっぱいいてザワザワしてる状況」を、画面とウィンドウ越しに眺めるのが自分にはちょうど心地いいらしい。

そんなわけで去年からいくつか探して遊んでみている。iPad持ってるのでiOSPC

iOS

何にしても全部チャットが打ちづらいので、話しかけられたときに返事ができなくて申し訳いからメインにしづらい。

・AVABELオンライン

 アソビモの稼ぎ頭っぽいタイトル

 キャラクターがみんな頭身が高い、美男美女しかいないけど初期キャラメイク幅はiOSMMOではそこそこある方だと思う。

 でもなんかシルエットが似かよるせいか、どうやっても割とみんな同じに見える……、アバタ―ありきな感じだから別にいいけど。

 割とドロップとかでもアバタ―がポンポン手に入るので楽しいし、無課金バタ―なら結構安値市場に売られているのでちょっとお金貯めたら買えたりする。

 遠距離職でチクチクやってるだけでもなんとかボスとかは倒せるけど俺には結構難しい、罠とかのないモンハンみたいな気分。

 人が多く、チャットはクレクレとギルド勧誘中高生っぽい会話であふれていて活気がある。

 転送装置の中で土下座したり灯台に登って焼き土下座したりして遊んでた。

 23Fまでプレイしてちょこちょこ知り合いができてたけど、忙しくなったタイミングで一切触らなくなって、なんとなく復帰する気になれなくて凍結。

・トーラムオンライン

 アソビモの割とあたらし目のヤツ。キャラクターの頭身が結構低い。MMOっぽさはかなりあると思う。

 マップが妙に広くて常時迷子だった。

 なんか俺にはゲームプレイが全体的に難しくて、バカスカビーム撃ってくる序盤のボスっぽいのを必死になって倒したあたりでリタイア

・Klee~月ノ雫舞う街より~

 頭身の低い人形みたいなキャラクターを着せ替えることに重点を置いてそうなゲーム

 クエストにいく度にダンジョン作って潜る系。ほんわかした雰囲気とトテトテ走るキャラクターの動きが可愛い

 あっという間に戦闘に飽きて完全な町人となる。バグを使って街の中で壁抜けして街灯の上に登ったりして遊んでた。

 街灯の上で自キャラを躍らせたまま付近を歩き回る人々をただただ眺めて2時間過ごせる程度には居心地がよかったし、

 時々絡んでくれる知り合いもできたけど、しばらく休んでる間に気が付いたら過疎がとんでもなくひどくなってた。

 フレンドリストの仕組みがちょっと不親切。

・オーダー&カオス2:リデンプション

 PC向けMMOっぽい感じのガチ感あふれるMMO、俺が触った時はチャットハングル英語が飛び交いまくりだった。

 文字が小さかったり表示が消えるのが早かったりしておつかいすらなかなか満足にこなせない。

 グラフィックシステムも俺にはちょっと重すぎた。ただただ圧倒されてリタイア

・イルーナ戦記

 またアソビモ。古くはiアプリだったらしい歴史あるゲームグラフィックUI等、全体的に時代を感じる荒さがある。

 パーツによってはテクスチャ伸ばしまくって使ってるからドット見えてまっせ感。なんかハンゲームとかで昔こんなMMOなかったっけって思う。

 髪型選択肢から女性バタ偏重姿勢が読み取れて面白い性別関係なく髪型を選べるので、ドリルツイン男子も作れる。キャラは4頭身ぐらい?

 狩りは割と単調にペチコンペチコンオートでし続けるタイプもっとレベル上がったりジョブチェンジすればスキルとかもどんどん使うのかもしれない。

 深夜に一人でドングリ追い回してたら親切な通りすがりの人が突然メールで謎の盾をくれて、その盾なしでは生きていけない体になった。

 町の中央部は人が多いけど、分からない単語で何かの募集がかかっていたり取引を持ちかけていたりして、

 まったり身内でチャットしてるような人たちは大体自分世界(島?)に引きこもっている様子。

 無心でモンスターを狩る作業が割と睡眠導入用にいいので今も時々起動している。

PC

進化しすぎていてとにかく難しい(というか俺がついていけない)ゲームが多い。

Master of Epic

 ちょっと頭身低めのキャラを動かす3DMMORPG、かなりいろんなことをやって暮らしていける感じっぽかった。

 自由度の高さがそのままチュートリアルダルさになってしまっていて、

 チュートリアル村を抜けた後割とすぐに何をすればいいかからなくなってリタイア

 結構過疎ってる感じがした。

・ArchAge

 自由度が~って話を先輩から聞いてトライ

 なんかグラフィックとか綺麗系、獣人の男を選んだけどキャラクター作るのに3時間かかった。

 敵が動かなくなるまでボッコボコに殴れば雑魚モンスターは大体倒せるけど、そこそこ淡白な戦闘に対してストーリー展開がなんか重い。

 画面の情報量が多くて老いを感じる。選んだ鯖が悪かったのか、3日間ぐらいプレイしたけど動いている他プレイヤーを2人しか見掛けなかった。

TERA

 ファンタジーにかなり寄せた感じのMMORPG、いろんな見た目の種族がいるけど一部の職には特定種族性別でないとつけなかったりする。

 Wikiを少し読んだら、初心者にはおすすめできないって書いてある職ばかりでアワワワってなった。

 拠点分散しているのかビギナーサーバーなのがダメなのか、ArchAgeほどではないけど人がいない。

 最序盤のシナリオで何回も死にかける程度には戦闘が難しかった。ちょっとオーダー&カオスと似てるプレイ感。

 かばんがいっぱいになった後、買い取ってくれる店がわからなくて1時間近くさまよった。

今のところ、このゲーム続けるか!っていうのにまだ出会っていない感じ。

まず探してみてびっくりしたのが、今のMMOが大体どれも3Dになってること。すげーな。

すげーんだけど俺にはちょっとしんどい三人称視点のWASD移動なり仮想パッド移動なりがこんなにかったるいとは思わなかった。

自分他人が1画面でテーンって並んでる感じのカメラ位置が落ち着くなーって思った時点で、

思いのほか自分クォータービュー向きの人間だったことに気付いたけど、そんなこといっても世の中の流れはそうじゃないみたいだからしょうがない。

色々触ってみて、自分MMOに求めるのは適度なガヤガヤ感(あんまり過疎ってない)と、

着せ替えたり装備を変えたりしたのが見た目に反映されて、ひとりで眺めて満足したり、入手した達成感を得られる程度のアバターの量。

できれば3Dでもめっちゃリアルなやつよりはちょっと等身が低めの方がいいのかもしれない。でも多分2Dの方が好きそうだ。

後は本格MMOみたいなやつがどれも難しく感じたので、あんまり戦闘重視じゃない方がいいかなー?とか、

ダンジョン生成して数人で潜るのがメインループになるゲームは、狩りを楽しめなくてあんまり向いてないっぽいなーといったところか。

Tree of Saviorっていうのが今年中に日本サービスインするって話なので期待しているのだけれど、それまで何をやろうかなー。

いっそラテールとかメイプルとかそういうのやってみた方がいいんだろうか?

なにかおススメとかあったら教えて欲しい。

2016-05-07

から始めるならどのMMO

やっぱFF14ドラクエ10かな。

2016-04-15

地震被災した翌日の記事タイトルが「「お母さん、なんで死ぬとね」 夜通し救出、はばむ余震」っておかしくね?

例によってヤフークソニュースからなんだがこの記事よ。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6197888

おかしくねえか?

未だに被災直後で救助活動が続いてる中でこんな悲劇感情を煽るようなタイトルを付ける。

こんなタイトルにしたら被災した現実に対してやらなければならないことに立ち向かうための勇気・怒気がしょげてしまうだろ?

応援する気持ちと悲しむ気持ちってかなり別の感情であって応援する気持ちポジティブ感情、悲しむ気持ちネガティブ感情立場としては真逆

悲しむ気持ちからやっと立ち直って応援したり復興する気持ちが沸いてくるのにいつまでもネガティブ感情に浸らせるような報道したり、

震災直後の感情よりも体を動かさないといけない場面でこういう悲観的感情をあおるようなタイトルにして記事投稿する。

そしてそれについて誰も何も言わない、会社として不味いとすら思わない。

 

マジで

 

マスメディア

 

終わってんな

 

MMOだよ、MMO

しかもこのMMOのせいで民衆さらに疑問に思わずに悲しみを共有して承認欲求を満たし合い、

心を日常から離脱することでストレスから一時的に離れ、感情に酔うことで災害ビジネス提供するコンテンツとして消費が加速する。

これが被災地にとって一体なんの救済になっているのか?

現場の小石1つ動かせやしないのに悲しむだけで人を助けた気になっていい気分でいられる。

なぜ誰もこの異常な状況に異を唱えようとしないのか?

 

マジで民衆終わってんな

やっぱ一番長く遊べるジャンルMMOだわ

2016-04-13

MMOでも匿名でも村を作る人たち

ネトゲをやればローカルルールを作る

匿名日記でも増田と呼び合う

2016-03-15

[]3月15日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三個、ゆで卵

○夕食:かにかま、フライドチキンホットドック

調子

むきゅー。

ちょくちょくやる気がでないとか書いてたけど、どうやら作業してる人みんなその気持ちだったようで、

各地で文句が爆発していた。

「は? なんの意味があるのそれ?」とか

「もうやらんでええんちゃう?」とか

「やれっていうならやりますけど、それ意味あります?」とか

「あのお、本気でこの作業やるつもりなんですか? 頭大丈夫ですか? 漢字読めますか? ここ、ここに書いてある漢字読めます? 読めるけど意味からないですか? 英語でいいましょうか?」とか

そんな感じの文句が次々に上司にぶつけられた。

もちろん、僕も思っていたが、これ以上言われたら上司さんが可哀想だと思ったので、

とっととアリバイ作り的に終わらしてスケジュール完了の印を書いておいた。

付き合って残業する気にもなれないので、さっさと定時ダッシュ。

ゲームニュース

GDC 2016]プラットフォームの垣根を越えて対戦が楽しめる日も近い!? 「ID@Xbox」の新たな取り組みとして「Cross-Network Play」が発表

http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20160315088/

プレイ人口が増えるのは文句無しに良いことなので、この試みは大賛成。

とは、ちょっと言いがたい面もあるんだよなあ。

まあそりゃ、RocketLeagueはパーティーゲームっていうと変だけど、

そこまで競技性の強いゲームではないから、良いと思うし、

FF14みたいな大縄跳びMMO人口が命だから、良いと思う。

けど、CODとかBFみたいな、競技性の強いゲームだと、若干気になるなあ。

気になるけど、僕自身はそういう競技性の強いゲームやらないから、どうでもいいや。

ガチFPSプレイヤーの人は色々思うところがありそうだ。



GDC 2016】Twitchライブ配信とゲームの融合―視聴者と共に遊ぶ3作品披露

http://www.gamespark.jp/article/2016/03/15/64411.html

おー、こりゃ面白そうだね。

ただ、僕自身が見てるゲーム実況は、ニコ生ほとんどなので、そこの人たちが移住しないと楽しめなさそうだ。

(僕自身がやればいい? ごもっとも)

ゲーム実況キモゲーム自体よりも、配信者だと思っているので、中々難しそうだ。


マイクロソフトが『マインクラフト』で人工知能学習能力研究、今夏オープンソースで公開予定

http://www.inside-games.jp/article/2016/03/15/96883.html

最近はてなでも話題囲碁AIが凄いみたいな話があるけど、

個人的にはこのマインクラフトみたいな

「勝ち負けの明確なルールがない」ゲームでのAIも見たいと思っていたので、

この記事は凄く興味深い。

「牛を効率よく肉にする仕組み」っていうルールを与えたときに、AIはどんな牧場を作るんだろう。

みたいなことを、観察して楽しみたいんだよね。


トイロジックの『グリモン』はちょっぴりダークで可愛い英語学習アプリだった

http://www.inside-games.jp/article/2016/03/15/96854.html

ドラクエが忙しそうだけど、ハピダも忘れないでね……

Fate』の英霊たちが戦う新作ゲームFate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』が発表

http://dengekionline.com/elem/000/001/237/1237086/

また聖杯戦争が始まるのかあ。

月の聖杯戦争は三回目、とはいえ。

そもそものゲームが三周、四周とするゲームな上に、

漫画もあるし、ドラマCDもあるしで、

なんかもうかなりの回数こなしてる気分なんだよね。

駄肉ちゃんに出番があるといいなあ。

2016-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20160306092002

最低賃金をあげるという話でも似たような感じだったけど、貨幣永遠不変の一定価値を持ってると勘違いしているひとが多いよな。

今の若い人で、周囲の経済状況によって貨幣価値が変わることを実感したことがあるのは、末期のMMOプレイしたことがあるゲーマーぐらいだな。

2016-02-23

若い子と交流したいからMMOやろうと思ったけど

キャラクターネーム決められなくて挫折した

Masudaは使えなかった

2016-02-06

その手のユーザは必ずいなくなる

ソシャゲやそのモデルになったMMOにおいては必ずな。

最後には搾りカスみたいなユーザしか残らない。そして罪悪感に苛まれるんだ。

そして最後には運営も搾りカスになり、新しいゲーム生まれる。

http://anond.hatelabo.jp/20160206000030

2016-01-23

ゲーム中毒が治らない

俺は小学生の頃からゲームやりまくってる。

母親没収されたり奪い返したりと、ゲームきな子供のよくある攻防も体験した。

俺が起きて寝るまで、学校以外の時間ゲームしかしなかったので、母親がキレるのも当然である。だが、この生活高校生まで続く。

小学校の頃はGBAや64やGCが主だったが、中学になると家にPCが来て、MMOにハマる(黒歴史)。

中学の後半から、友人に誘われてXboxオンラインで対人TPSをやりまくった。

高校生になっても、Xboxは稼働しまくる。

高校二年生になって「いよいよ、ヤバいな…、これは勉強しなきゃ…!」と思い、Xbox禁止令を自分に課した。

まあ、やりこんでたゲームの新作が大コケしたというのもあるんだけど。

そして高校三年生。塾に通いまくったおかげで、家でゲームの誘惑に襲われることは少なかった。

受験は第二志望に無事合格した。

大学からは一人暮し。ここから廃人化するのが目に見えていたので、実家に全てのゲームを置いてきた。

大学一年生になり、ゲームをやらない遊びにシフトしていった。

友人とダーツに行ったり、家で本を読んだり、映画見たり、アニメ見たり。至って普通の遊びをやった。

だが、今までゲームと付き合ってきた俺の気持ちは、全ての遊びは、“本当はゲームをやりたいけれど、代わりに他のことして我慢している”だった。

大学二年生。ネット上でふと見つけたゼルダの伝説の熱いレビューを見て、あの日が思い出される…。

「ぜ、ゼルダオフラインだし、ストーリーやるだけなら…」と思ってWiiUを買った。

ゼルダを3作プレイトワイライト風のタクト、ついでに新作スカイウォードもプレイ

「これもオフラインだし…」と思って、ゼノブレイドもやった。

それが去年の話。今の俺は、もう病的にamazonPS4を見てFallout4を見ている。自分が怖い…。

閲覧履歴PS4ソフトばっかりになってから気づいた。俺はほぼ無意識PS4関連の情報を調べている…。

俺が何故PS4を忌み嫌うかというと、本気でプレイしてしまうからだ。読書などがゲームの代わりだったように、ゼルダなどは本気ゲームの代わりだった。

俺がゲームに本格的にハマらないようにするためのゲームだった…。

俺はゲームをするときに「何時間だけやろう」とかできない。身体が本格的に疲れるまでやってしまう。

酷いとき24時間ぐらいする。中学の時はそれでも体力あったか48時間ぐらいやってみたこともある。(流石に死にそうだった。)

読書映画鑑賞のように、時間を守って遊べるのなら、ゲームは良いはずなんだが、それが全くできない。

俺はゲームを辞めるか、ゲームと良い付き合いをするか、どっちでもいいから、とにかくゲームをやりまくる人間にはなりたくない…。

俺と同じ悩みの人いないの?オンラインゲームやってた身からか、そういうゲーマーばかりのイメージなんだけど…

みんなはどうしてるの?

【追記】

なんかヤバイ話なのかと思って読んだら

1年でやったゲームゼルダ3作とゼノブレイドの4本ってこと?

一体何が問題なのかさっぱりわからない・・・

その四本をやるだけでも俺の中では大きな事だったんだ。そもそもゲームを辞めるつもりで実家に置いてきたわけだし。

それでも、本当はFPSとかTPSとかを一日中やってたいんだけど、それやっちゃうと戻ってこれないだろうから、それら四本をやったわけだ。

ゲームをやったというより四本で我慢したという感じ…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん