「シンボル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シンボルとは

2016-11-14

[]

ロボスーツもぐりと超時空エンジン同時にやろうとおもって一応性交したけどスーツ強化って意味では失敗した

一度も脱出しちゃいけないっつーことだったから事前に住人外してATK屋つめこんで100Fのぼるってのがやれないと思い込んじゃってたから、デフォの住人のまま100Fいっちゃった

ちなみに100Fまではそれなりにスムーズだったけどまさかの99だか98Fだかで主力二人のうち片方(魔法回復担当)を油断して死なせてしまった

でもまあもうひとりが強いか大丈夫だろうと思ってたらアイテム神2クソ強かった

どうしようと思ったけど奇跡的に無敵のジオシンボルがあったからもうひたすらそれにおんぶにだっこで勝てた

無敵なかったら勝てなかったし100Fの苦労が無駄になってたな・・・

その後銀河ブレードのレアにもぐってたらレジェンド銀河ブレード盗めたからそれにもぐってまけんよしつなねらってるところ

うーんしかし返す返すロボスーツ強化に失敗したのが悔しい・・・

まあ時間さえかければ取り返せるものではあるんだけど

うーんエトナ編のバール倒せるかなー

2016-11-04

アイドル軍服を見てたらメタスラXを思い出したので

なんかアイドルナチっぽい軍服を着てた問題がありましたが、それを見て20年近く前にやっていたメタスラXのことを思い出したので書かせてください。


メタスラシリーズ共通的な敵といえばモーデン軍。

そのシンボルが赤のバックに白枠の黒いバツ印という、あきらかにナチスイメージさせるデザインです。

多少問題になってもおかしくない気もしますが、悪役ということもあって海外も含め特に問題視されているのは見たことがありません。

そんなメタスラシリーズですが、みなさん御存知の通りメタスラXでは後半からマーズピープルという宇宙人共通の敵として出てきます

ステージ4でいきなりUFOが出てきて直線的な狙い撃ちで攻撃してきますが、普通STGのような切り返しテク必要になるなど、メタスラ的に「異質さ」を感じさせました)

特にラスボス戦ではモーデン軍と共闘することになり、なんというか最初に見たときゲームセンターちょっと感動してしまった記憶があります

おそらく1ゲーム中だけでもマルコたちは100人単位でモーデン軍を虐殺しているはずです。

普通に撃ち殺すと100点ですが、近接だと500点です。全クリ時に200万点ちょいですが、ステージクリア時や捕虜アイテム得点が大きいので、兵士だけの得点は50万点分くらいだと思う)

マーズピープルは近接で1撃ですが、死ぬ直前までハンドガンで撃ってから近接をとどめを刺すことでハイスコアが狙えます

(なお、ショットガンなどの爆発物は大ダメージですが1発100点なので、ハイスコアを狙うときは極力使わないようにしましょう)

モーデン軍視点で考えてみるとはマルコたちは完全にカタキだったわけですが、それでも共闘してくれるのはすごい懐の広さ。

さらに、ラスボス最後マルコたちのためにモーデン軍から支給されるメタスラ

今までの戦闘を通して、最高のメタスラ乗りがマルコたちであることをわかっているということなんでしょう。

最後に名も知らぬ兵士戦闘機UFOにつっこんで自爆するというインディペンデンスデイのオマージュで終わります

モーデン軍が悪のシンボルだったとしても、兵士ひとりひとりが悪だったわけではなく、むしろ祖国正義のために戦っていたわけで、なんというか人と人はいつか理解し合えるんだなぁ、と。

今思えば少年マンガ的なご都合展開なんですけど、当時はそれでも心打たれたものなんです。


で、今回の問題に戻るんですが、服自体はいいんじゃないの?って思うわけです。

しろナチっぽい服を着て仲良くしている絵、っていうのが一番の平和なんじゃないですかね。

子供っぽい表現かもしれませんが、誰かの心を打つかもしれませんよ。


とりあえずあの件でいろいろ言っている人にはメタスラXをノーミスクリアできるまでやりこんでもらいたいものです。

2016-11-03

サザエさん一家の姿が保守派男性には理想的みえるらしいんだけど、長谷川町子自身は「威厳のあるパパ」というのを賛美はしていない。むしろ、「威厳のあるパパ」を演じようとする波平が失敗して滑稽になるパターンをよく描いている作家だといえる。アニメで古き良き母の立場を与えられているフネさんは、原作ではよくヒステリーを起こして波平口論するし、離婚を申し出るというネタもいくつかある。サザエさんボランティア社会活動に熱心だし、オシャレに関心のある自立した精神もつ女性として描かれている。そのように女性自由に振る舞えていた漫画サザエさんの家庭は、昭和当時でも現実から離れたものだと評されていたらしい。いまアニメサザエさんは確かにそういった漫画サザエさんの側面をそげおとして、「古き良き日本の家庭」という幻想代表的シンボル体現しているように思えるかもしれないけれど、アニメ準拠している原作存在を知っている観客たちは、必ずしもサザエさん一家保守派の考える「古き良き日本」を体現しているとは感じないはずだ。これはなにも保守派問題だけではなくて、反保守派の人もつられて、漠然としたイメージ否定すべき像としてサザエさん一家を用いていることを見ることが多くあるのは悲しい。実際に原作サザエさん一家を読めば、保守派の考える「古き良き家庭」ではないところで、多くの人が「こうあってほしい」と思えるような家庭を描いていて、だからこそこれだけポピュラリティを獲得しているんだということも実感できると思う。

2016-10-25

わたし女子高校生

友達との別れ際、「バイバイ、また明日。気をつけてね」とお互い手を振って、ひとりになったとき

おっちゃんと世間話をして、女子高生からオマケしてやる、と言われたとき

先生に「進路について考えてる?」と言われたとき

そんなふとしたときに、漠然とした不安を感じることがある。

女子高校生」は、ブランドだ。

女子高校生」というブランドがあるから、良い意味でも悪い意味でも特別扱いされる。

女子高校生」には、未来希望があって、無限可能性があって、時に大人の扱いを受けて、時に子供の扱いを受けて、「若いからお肌がピチピチね。大人になるとどんどん衰えていくのよ」なんて脅しに近い自分語りをされて、とにかく「女子高校生」は特別なのだ

実際はただの通過点でしかないのに。

それでも世間にとって「女子高校生」は特別だ。そんな特別じゃない、と思う人もいるかもしれないけれど、大多数は「女子高校生」を潜在意識的に特別扱いしている。最近話題になったオリンピック閉会式映像、一番最初うつったのは女子高校生だ。良くも悪くも女子高校生日本シンボルといっても過言ではない。いや過言か?

わたしはそんな「女子高校生」というブランド背中に貼っつけて、いまを過ごしている。

女子高校生じゃなくなったらどうなるんだろう」

女子高校生というブランドを抜いた自分には何が残るんだろう」

女子高校生から許されていたことも許されなくなるかもしれない」

女子高校生を羨む日が来るんだろうか」

そんなことを、時折考えながら。

そんなこと考えてなにかが生まれるわけでもない。そんなこと考えてる暇があったら将来のための行動をすればいい。

そんなことはわかっているし、不安になるときは、半分のわたしはいだって冷静だ。

いつまでも女子高校生」でいたい、半分のわたし

ただの通過点だ、ウジウジ考えていないで行動しろ、という、半分のわたし

周りの大人わたしに今求めていること、わかっているつもりだ。

わかっているからくるしい。

匿名はてなにこんな文章を書いていること、それは求められていないこと。

考えすぎないで、肩の力を抜いて、それなりに頑張って、それなりに期待に応えればいい。わかってる。

くるしいくるしいと言ったって、誰も助けてくれない。みんな自分のことで精いっぱいだ。自分世界主人公自分だけど、共通世界主人公わたしだけじゃない。

くるしい状態を打破するにはどうすればいいのか、考えて、行動すればいい。

わかってる。どうするべきか本当はわかってる。

でも、わたしは「女子高校生」なので、なにもわかっていないふりをする。




ワタシ、ワカラナインデス。ジョシコウコウセイナノデ。

2016-09-27

LGBTPZNとは

http://lgbtpzn.org/

LGBTPZNは、かつては、7種類の多様な性――レズビアンゲイバイセクシャルトランスジェンダーペドフィリア、ズーフィリアネクロフィリア――のアクロニムでした。現在は、LGBTPZNはアクロニムではなく、多様な性を象徴するシンボルであると考えられています

2016-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20160731094648

ポケモンGO公式サイトGOをよく見てほしいんです。

まず、0の中にモンスターボールが入った絵柄になっています、これをよく見てください。

みなさんお気づきのとおり、人間の瞳に見えますよね?

瞳といえば、そう、フリーメーソン

では隣の、Gを見てください。

Gといえば、フリーメーソンシンボルマークの中にも入れられている文字ですね。

さらに、Gをもういちどよく見ると、6にも見えませんか?

6といえばそう、悪魔数字

さらさらに、ゲームを開始すると、3匹のポケモンの中から選びますよね。

ポケモン3匹と6。

まり666

世界で大流行しているポケモンGOも、フリーメーソンによる仕業、なのかもしれません。

では、ポケモンGOで彼らはなにをいいたいのでしょうか。

モンスターボールは瞳だとさきほど説明しましたね。

そして、街中に現れる野生の動物たち。

この野生の動物達というのは、理性がない存在を指しています、そう、フリーメーソン以外の人間のことです。

フリーメーソン以外の人間を、理性を持った彼らの瞳の中に入れる、つまりわたしたちはいつでもおまえを見ているぞ、というメッセージではないでしょうか。

それからジムバトル。

ポケモンを出して、争わせます

これはそう、戦争のことを指しているのでしょう。

愚かなフリーメーソン以外の人間を操って、戦争を起こすゲームをしているぞ、という2つめのメッセージなのかもしれません。

ところで、昨年の岩田氏の死去の際、岩田氏はフリーメーソン暗殺されたという怪文書が飛び回ったそうです。

信じるか信じないか貴方次第。

2016-07-30

Ingressユーザーがこつこつと作り上げてきた世界ポケモンGOがぶちこわす

古参Ingressプレイヤー@田舎なので、数年前からこつこつとポータル申請をしてきた。

申請したポータルが実際に生えるまでには1年以上かかったりする

もともとIngressポータルというのは、不思議パワーのXMとやらが湧く場所という設定になっている。

XMはヨーロッパ発見され、古代からあったが初めて観測されたという未知のエネルギー

そのエネルギーが湧いている場所を調べると、やはり古代からあり、人の集まる場所でパワーを

貰い続けていた仏像神社、お寺、銅像建物、もしくは人が集まる場所シンボルマークだったと。

なのでナイアンテックポータルと認めてくれたのは前述のものが多く、神社仏閣祠だけはたくさん

ある田舎ユーザーはせっせとそれらを申請し続けていた。

最初ほとんどなかったポータルがみなの協力で増えていく様は嬉しかった。

地元の大きなテーマパークなどは、複数ポータルが生え、いわゆるファームと呼ばれるものになる。

ファームとは、ポケモンで言うポケストップが密集して生えている場所のことで、アイテムが移動しなくても

ざくざく手に入る。

人が集まる場所は、ポータルレベルも上がるので、強い武器もこのポータルから手に入るのだ。

田舎Ingressとしては、ファーム存在必要不可欠に近い。

一つ一つのポータル距離が遠く、密集地ではないと安定してアイテムが手に入らないからだ。

ポケストップと違って、一個のポータルは4回ハック(ポケストップでいうクルクルしたらアイテム手に入るアレ)

したら数時間使えなくなる。

そこで密集地に、ハック許可回数を増やすアイテムを入れ、一回ハックした後次にハックするまでの時間が短くなる

アイテムを入れ、全力でアイテムを集めるのだ。

こうして人が集まると、もちろん「気持ち悪い」と言われることもある。

それを防ぐため、Ingress界隈では全体的に「ルールを守ろう、マナーを守ろう」という風潮があった。

Google+などで、地域公園の閉園時間などを周知し、それ以降入らないように徹底。個人宅に生えたポータルは、

ポータルにするように両陣営協定を結ぶ。等々。(削除申請は出すが、許可されるまでの間の話)

知らない人が破ったら、COMMと呼ばれる全体チャットで注意。COMMでも定期的に、進入不可ポータルの告知。

それでいままで自分地域では、トラブルは起こったことはなかった。トラブルが起こった地域もあっただろうが、

それはそれで地元エージェントの自浄作用が発動したはずだ。解決できたかどうかは別としても、トラブルはだめだ、

ポータルのある場所迷惑をかけない、という雰囲気Ingress界隈全体にあった。

そんなところにこのポケモンGOがはじまり自分たちポータルをはやした公園やお寺、神社などに大量に人が

湧くようになった。

9時閉園の公園には24時になっても大量に人がうろついた。

10時に閉まる某国オブジェには夜中に大量に人がうろついた。

Ingressと違い、GOにはCOMMのようなチャットがない。おかしユーザーに「やめてくれ」と伝える術がない。

そして人が増えすぎ、自分たちが使っていたファームは、立ち入り禁止になった。

ポータルが多くて、よく経験値稼ぎに利用されていた場所も、GO禁止になった。

そして、それらの土地管理人や、市の人間などが、「こんなところにポケストップをはやすなんて迷惑だ、不謹慎だ」

と怒り始めた。

迷惑不謹慎も何も、もともとそういう場所に生えるのがポータルなのだ

Ingressの時にはなんら問題になっていなかった。問題になる場所(個人宅の庭など)は、ナイアンテックに削除申請は出した。

ポケストップで流用されたポータルデータが突然、不謹慎だといわれ、自分たちが足を棒にして申請しまくったポータル(ポケストップ)は

怒った管理人達に、どんどんと削除申請をされた。

地元Ingressは勢いが急速に減った。

ポケモンGOに移行した人もいるだろうが、よく使っていた場所が次々使えなくなっていくのだ。

いくらIngress禁止とは言われていなくても、GO禁止ならIngressはいいだろう、なんていうわけにいかない。

下手にその場所で頻繁にプレイするとIngress禁止されてしまいかねない。

ファームが使えなくなったのが痛い。痛すぎる。

ハングアウトでは、「地元ファームが使えなくなったので、車で1時間かけて隣県のファームに行くがここもいつまで持つのか」という悲壮

声が聞こえてくる。

ゲームの敵プレイヤーファームを壊されるのはいい。そういうゲームからだ。だが、こんな理由ファームが使えなくなると思わなかった。

どうしてこんなことになったんだ。

ポケモンGO問題を起こすのはポケモンの話だろう。元のデータ作成したIngressが、巻き添えを食らい、せっせと培ってきた

ものをぶちこわしにされた。

それこそ漁獲量を守って珊瑚を取っていたのに、どこからともなく現れた変な漁船が根こそぎかっさらっていくような気分だ。

やめてくれといっても言葉が通じないので伝える術がない。

ナイアンテックの失敗は、ポケモンGOIngressのようなCOMMを設定しなかったことだと思う。

「その公園に9時以降に入っちゃだめだよ」と伝えることが出来ない。

ポケモンGOプレイヤーだって、閉園時間など特に考えてないだけで、きちんと言えば、わかってくれると思う、思いたい。

自分たちの楽しんでいた場所がどんどん壊されていくのが辛い。

残された地元の巨大公園に今は人が殺到しているので、ひょっとしたらこ場所も使えなくなるかもしれない。

地元Ingress死ぬのはプレイヤーががっつり減ったときだと思っていたが、まさか黒船来航のせいだとはおもわなかった。

2016-07-27

あなたエニアグラムタイプ9かな?

http://anond.hatelabo.jp/20160725201635

髪の毛はあなたの一部か?毎日200本くらい抜けているらしいが、憂鬱かな?

胃壁なんぞ、一週間でほとんど全部入れ替わるんだぞ。どう思うよ?

「死」という言葉シンボルへ、あなた心理的に何か別の恐怖のアンカーがついているのかもね。

2016-07-10

目が見えない人は鈴とかつけて欲しい

この前、目が見えない人とぶつかりそうになって

その人が白杖をスーーって地面に這わせる感じで使ってたんだよね

で調べたら

http://www.gankaikai.or.jp/health/47/08.html

白杖には、

>(1)周囲の状況や路面の変化などの情報を入手する(探り針として)、

>(2)安全を確保する(緩衝器、身体の支えとして、サポートケーン)、

>(3)視覚障害者であることを知らせる(シンボルとして)目的があります

 

あれ、カチカチって音鳴らして存在アピールするのって正しい使い方じゃないのか?

動画とか見ても音鳴らしてないけど、音慣らさないほうが使いやすいとかなら鈴でも鳴らしたほうがいいんじゃないかな

カチカチって音もちょっと怖いしね

 

電気自動車が音鳴らなくてアブナイって言う話前にあったけど、アレと同じ

歩行は協力してやるもんだしね

 

ついでに言うとマタニティマークみたいに、どの程度見えないのか分かるものがあるとうれしい

関わって良いのかすごく判断しづらいし

これからIoTで良い補助機器が出てきたとしても、やっぱり周りの人が気づかないとぶつかるし

2016-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20160625222530

ヴィクトリ朝のシンボルとしてスチームじゃなくブラスを取り上げるべきだったな、ジーターは。

2016-06-05

理性と野性の「ズートピア

ズートピア」を見た。

結果、少々がっかりしてしまった。「理性」と「野性」というキーワードが引っかかってしまった。(地元には吹替しかないのでオリジナル表現確認できていないけども)


社会差別偏見モノのストーリーとして見ればよかったのかもしれない。

トランスジェンダーガゼルが、作中でカリスマシンボルとなっているところを見るに、制作陣の意図として設定されたテーマは「一見ユートピアに見える中に残る差別偏見とのたたかい」みたいなやつだと思うよ。

私は理性/野性で読んだので批判的ですが。







○理性と野性

作中には「理性/野性」という対立軸存在していた。

(理性/野性とも、理性/本能ともいえる。英語だと「savage」が使われているらしい。「野蛮」だ。)




・・・・・・・「理性による野性の淘汰」をこの時代にわざわざやります

つの近代人だよ。




残念だったのは、「理性」「野性」の判断基準恣意的であることに対して、さしたる言及もない点。

作中に言及されている「野性」の部分って、肉食動物の側だけなんだよ。

「(多数派である草食動物への害になりうる野性」のみが、「野性」として取り上げられている。



草食動物の「野性」には言及されない。

草食動物の「生物学的」特性には触れられない。

肉食動物の「野性」には言及される。

肉食動物獰猛さが「生物学的」である言及される。



主人公が抱えていた偏見は語られたけども、

草食動物肉食動物に対して抱えている「偏見」止まり

草食動物に野性があることへの言及にはなっていない。

草食動物だって、「野性的」で「野蛮」で「非社会的」な行動を取るだろう。

群れを維持するために弱い個体を追い出したりするというような。

そうしたことに、少しは言及されていてもよかったのに。





草食動物が90%の社会から肉食動物の怖さにだけ、敏感だ」みたいな位置けがしかった。

この恣意性言及されなかった。

非対称的で、ひどく残念だった。




そして、ああ救われねーな、と思ったのが。

肉食動物社会性には触れられず、

肉食動物の野生状態描写が「凶暴」一辺倒であるかのように描かれ。

そして、肉食動物である彼ら自身が、野性の克服を「是」としているところだ。

野生に「戻った」カワウソが、彼の奥さんを認識できなかったりとか。

そして、「理性ある」状態の奥さんに、「あんなの夫じゃない」と言われてしまったりとか。

彼らにとっても、野性・野蛮は憎むべき敵なのだなという位置けが、ひどく残念だった。



理性/野性の構図が一貫して変わらない。自明視されていて言及されない。

疑念余地は挟まれない。

理性は善で、野性は悪。

それを、「ズートピア」というタイトルを冠しつつ行うのは、

まりにも。

まりにも不足が大きすぎるのではなかろうか。










タイトルについて

タイトルは明らかにユートピアないしはディストピア意識してのものだろう。

いわゆる「ユートピアディストピア)」にまつわる言説を、なんらかの形で昇華するのかな、という期待もあった。

ユートピア」といえば。

元をたどればトマス・モアの「ユートピア」に連なる一連の「ユートピア文学」だ。

「人工的で、規則正しく、滞ることがなく、徹頭徹尾合理的』な場所」だ(wikipediaより)。

簡単に「ディストピア」に通じる社会だ。



から、高度に機械化され、監視機能が発達し、そのなかで主人公公職に付いた時点で、

過去の「ユートピア文学」らの批評を加味した、なんらかの言及がなされるのではないか・・・・・・という期待をした。

作中内に、理性/野性が取り上げられ。

理性が善で、野性が悪。

理性が社会的で、野性は反社会的

そういう位置けがなされていたから、

ユートピア(=ディストピアに転じうるもの)」への、なんらかの批判がなされるのではないかと、期待した。




・・・・・・・・・・・・・・・・そ ん な こ と は な か っ た 。




理性的合理的で「理想郷」のユートピア肯定されただけ。

理性によって作られた社会

理性の肯定。野性の克服。



「それだけ」だった。マジで




理性的合理的な「ユートピア」が、「ディストピア」に転じうるってもう言及されているのに。

ズートピア」とかいうもじりを使っておきながら、

「理性」ゴリ押し







それってどうなん。

まらん。












愚痴終わり。

これ、字幕版見たら変わるかな。

でも県内にないんだよな。

県外までいく気力は、今のところ、起こっていない。

2016-05-17

くりいむレモン亜美について

かつて一時代を築いた人気成年向けアニメシリーズであるくりいむレモン』の中でも特に有名で人気作品として知られるのが亜美こと野々村亜美メインヒロインとした『亜美シリーズだ。

そんな亜美は段々とメインヒロインかつ主人公的な立ち位置になっていくが、基本的に「妹」キャラとして認識されている。妹キャラシンボルにすら近いかもしれない。

亜美シリーズ全ての始まりであり多くの亜美ファンにとっては全てと断言してもよさそうな第一作の主人公・宏の義理の妹である

亜美シリーズくりいむレモンシリーズの中でも派生作品実写化を含むリメイク的展開が多いことでも分かる通り圧倒的に人気があったと推測できる。

亜美は絵に描いたような大人しめのいい娘(風)であり、お兄ちゃん大好きな理想的義妹ということからその理由も察することができる。

しかし、第一作はある意味テンプレに近い兄妹恋愛展開でありわかりやす妹萌え作品なのに対して、第三作以降は少なくとも現代萌え感覚を持って見たら殆どものとして機能しているか危うく、何故人気がある程度持続していたのか疑問に感じる所がある。

(昔の作品からどうでもいいだろうが以後ネタバレも含む。)




私は割と最近かつ、NTR属性への理解を得た後に作品を知った人間なため、どちらかといえば妹が寝取られる系の作品として魅力を感じてしまい、そういう意味亜美シリーズが好きなのだが、

素直にオーソドックス妹萌え目的で見てた人達にとっては唐突シリアスNTR展開・ビッチ化にディスク(当時はLD?)割ったりVHSテープ切り刻んで送り返したくなりそうな内容では?と思ったりする。

ところが当時を知る人達が語る亜美の魅力を見ていても、基本的にはオーソドックス妹萌え作品萌え妹キャラとして扱った上での評判が多い。

第一作だけ、強いて言っても三作目までが亜美シリーズとみているからなのかもしれない。

それにしても第二、三作も今ならボロクソに批判されそうな展開であるNTR好きは歓喜するだろうが。


物語概要】(うろ覚えから詳細部分は違う所があるかもしれない)

第一作のラスト亜美と宏は母親情事現場を見られてしまう。

第二作、それが原因で母親は宏を海外留学させて亜美と別れさせられている。大好きな兄と別れて傷心の亜美女友達に誘われてクラブに行くが、その際に酔った勢い遊び人で有名なイケメン河野という男にお持ち帰りされる。

酔って河野を兄と勘違いしながらのノリノリH。その時に兄のことを呼んだことを聞かれて兄との関係河野に知られる。

そのことで脅されて素面関係を持つ。河野に「兄のことを忘れさせてやる」と言われたことに亜美は怒る。

第三作、兄・宏が一時日本に戻ってきて嬉しい亜美だが、宏は亜美に、もうああい関係をやめようと告げる。ショックを受けた亜美は自ら河野の部屋に行ってヤケクソH。


上記のように恋愛エロ関係を抜き出すとなんだこれ…という感じなのだが、実際見てみると基本的にはエロ目的OVA作品な割にパッと見て重みのある恋愛ドラマっぽく成立するような質感ある流れがストーリーにある。エロがあるというだけでなくストーリー的にも大人な内容という感じか。

その側面は第三作の続きを描き、亜美が何故かその後スカウトされてアイドルとして活動しているという設定の『それからシリーズでも強調されていくが、それからシリーズは恐らく亜美ファンの大半には認められていない。声優が違うし(そんなに声質に差はない)、作画不安定亜美もあどけなさの残る妹的なキャラデザではなくなってしまう。そして内容的にも妹萌えを感知できる成分はほぼ皆無。


そんな妹萌えとして見たら内容的には第一作以降散々な状態でありながら、何故キャラの人気があったのかを推測すると、

当時は、実妹は勿論、義妹を堂々ネタにした恋愛エロ作品も滅多に(許され)ない萌え文化的には鬱屈した雰囲気の中にある時代だったことが影響していると思う。

そんな中で可愛い義妹とのエロあり恋愛を堂々かつ詩的に描写した亜美シリーズ画期的価値があったためカルト的に支持を得たのだろう。

また、中高生が気軽にオタクになってエロゲーすら手を出せてしまう今と違って当時はオタク文化を嗜むにはある意味ハードルが高かったはずである

くりいむレモン以外の昔のエロOVAを見ても、ドラマ性やアクション性などをメインとしても売れるような作品が多く(質の高さでなく作品における重点の置き方として)、今みたいに最初から萌えだけで売る」「エロだけで売る」ことしか考えてなさそうな作品があまりないようである。せっかくアニメーションとして作るからには、というこだわりだろうか。

逆にいえば、萌えエロ部分は物足りないのだが、そのような背景もあって当時のオタクは多様なドラマ表現の中に光る萌えの輝きを汲み取って楽しむ見方をすることに慣れていたのだと思われる。

から亜美シリーズの展開にも、文句言いつつも良い部分を大きくピックアップしながらそれをメインに楽しむことができていたのだろう。

あとは実際の現実の妹という存在立ち位置に近い動き方、扱われ方をするという点もある意味でよかったのかもしれない。今だって現実で義妹と恋愛したら白い目で見られるらしいが、現代架空作品では義妹キャラは当たり前のように兄に好意アピールするし、それを家族や周囲も特に咎めず認めちゃう世界観形成されているため義妹キャラは兄以外の選択肢は持たない。他の選択肢を持つと処女性重視する人に嫌われちゃうし。


そんな当時の風潮や作風の影響で作られた亜美シリーズの独特の質感ある内容は、エロとして萌えとして半端ながらも現代エロアニメNTRアニメには作れない独特な魅力があると自分も感じている。

特に自分は妹純愛作品も好きだが妹NTR作品も好きなため、河野という男が寝取り男として魅力的ということもありそれからシリーズも好きだったりする。

最初から続き物シリーズという前提で見てしまった場合に、第一作以降の兄の宏の存在感が薄すぎて、亜美主人公少女恋愛アニメみたいな見方をしてしまった影響もあるが…。

そんな物理的には存在感薄かった宏だったが、作中の亜美の心の中では常に存在感十分だったおかげもあってか、

亜美シリーズ二次創作話題を探してみると大体が宏との兄妹恋愛ネタばかりである

純愛萌えに比べたらごく僅かながら河野の魅力を語る人もいるようだし、個人的には『それから』で本当に亜美河野と結ばれる展開も見てみたかったのでそういう方向性二次創作も見てみたいのだが。

河野それからシリーズ亜美結婚を申し込み一時は受け入れられるのだが、別の愛人に「結婚なんて大した意味はない」と男として最低のことを言っていたりして本気でないアピールをしている。一方で最後亜美の出した答えに対する宏と対照的な笑みを見ると亜美を本当に魅力的に感じていることも事実なのではと考えたりする。

2chふたばか忘れたがくりいむレモン関係スレッドログを見ていたら「河野は結局亜美に夢中な奴だから」的な解釈をしてる人がいたが、そんな感じでも受け取れるよなとも思うし、そういうネタ二次創作を見たかったりする。


河野は元々遊び人愛人いたりしながら亜美と付き合ったり求婚したりする野郎だけど、宏は宏で別れさせられても自分を慕う亜美を拒絶して、海外から婚約者連れてきておいて結局亜美を忘れられずに婚約者失望させて亜美に求愛してしま野郎だったりして、河野が悪で兄の宏が善ともいえなかったりする。

そんな観点から見ると、亜美最後に出した答えは二人を拒絶して自分自分、もう誰にも囚われないとか宣言する恋愛ものとしては何その終わり方と思えたりもするやつなのだが、個人的にはちょっと面白かった。そんな亜美を「コイツやっぱいい女だわ…」みたいな笑みを浮かべながら見河野もなんかよかったりして。


■余談

亜美カルト的人気と実際の内容の差に近いものがあるのが美少女ゲームWith You』の乃絵美こと伊藤乃絵美だ。

彼女亜美と違って作品メインヒロインではないが同じくカルト的な人気を誇る妹キャラで、最近でも二次創作を作る人が一定数いるほどの人気がある。

こちらは実際に作品プレイしたこともないのであまり内情を知らないが、基本的には亜美と同じく清楚かつ主人公である兄を慕う妹キャラ(こちらは実妹)として人気を博したことで一致する。

ところが乃絵美も今でいうようなオーソドックスなお兄ちゃん大好き妹キャラではない部分がある。

柴崎かいイケメンの元彼がいるという今なら処女厨にボロクソ叩かれそうな要素を持っている。よく知らないが柴崎って奴はモテるがクソ野郎らしく、昔乃絵美は何されてたんだろうみたいなNTR的な意味妄想ちょっと捗ってしまう。

そんな今なら地雷要素を持つ妹キャラでありながら妹萌え勢に圧倒的な支持を得たという点で亜美乃絵美はなんだか似てるなと思ったのだった。

亜美シリーズよりは最近といってもWith Youも同じく妹萌え趣味人達にとって不遇の時代作品だったので非攻略妹キャラでありながら良い所がピックアップされて人気が出たのだろうし、現実感ある妹らしい設定といえばそうともいえる。

聞いた話では昔とある有名サークルが、乃絵美柴崎に犯される同人誌を描いたらボロクソに叩かれたらしい。後から最近知った自分からするとこれもむしろそういう方向性二次創作を見たいと思ってしまったりする。

2016-05-07

アイマス

アイドルマスター XENOGLOSSIA

http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/home.html

■PROJECT IM@Sとは?

バンダイナムコゲームスは、アイドルマスターというコンテンツの最大化を図るためにInter Media Artists and Specialists-プロの壁、

表現者としての壁、そしてあらゆるメディアの壁を越えていくことにチャレンジしていきます

すでにコンシューマーゲーム移植、そしてアニメ化と、広がりゆくアイドルマスター世界に、私達の統一された意思を示すため、『PROJECT IM@S』というシンボルロゴ作りました

今後とも『PROJECT IM@S』の思いの下で、多くのユーザーの皆様が色々なアイドルマスターというコンテンツ末永く愛して下さることを願います

2016-04-05

矢印の由来

○×日本欧米意味が違うなど、一般的シンボルにも意味が食い違っているものがあります

しかし、逆に世界共通意味が通じるシンボルというものもあります

スマイリーマークなんかは一番わかりやすく、人類誰が見ても笑顔シンボルである、ということがわかるでしょう。

同じくらい一般的世界共通シンボルと言えば、矢印「→」もそうですが、ちょっと疑問が。

弓矢っていうのは世界共通認識なんでしょうか。

文化圏によって矢じりの材質や形状も異なると思うので、世界共通的に「→」というのは疑問です。

しろ矢羽の形状は大して変わらないと思うので「>―」こんな形の方が一般化なのでは。

なので、ひょっとすると矢以外のモチーフがあるのではないかと。

「↑」こんな形状で、ベクトル表現したくなるようなモチーフを模しているのでは。

世界共通であることから、おそらく自然にあるものか人体の一部なのではないかと。

また、場合によっては「∠_ 」こんな感じの矢印もあり、同じモチーフを模している可能性があります

まだまだ検討が足りないので、さらなる調査を進めたいと思います

2016-03-31

VISUAL STUDIO 2013 シンボル読み込みとかどうでもいいから

プログラムシンボルファイルだけ先に読めよ。

MSサーバから読み出しています、とか5分近くも待たせるなっての...フレームワークの使ってもいないシンボルなんてどうでもいいんだよ。目線ユーザーに向いていないよな。

2016-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20160328011548

誰も書かないから言うけどタトゥーの反社会性なんて建前だろ。

昇り龍とかの和彫は反社会性のシンボル扱いされても仕方ないけど、

タトゥーについてここまで叩くコメントが多いのは、

タトゥーを入れてる人の高い自己顕示欲承認欲求が透けて見えるからでしょ。

(オレカッコいいだろ?オレちょっと悪いんだぜ?オレ他の人とは違うんだぜ?感)

そんなこと書くと逆に叩かれるから社会性というもっともらしくて叩きやす大義名分を掲げてるだけでさー

特にはてななんてそういう自己顕示欲承認欲求に敏感に気づく人間が多いからさぁ。

でもタトゥーブログ主もさ、まったくそういう感情なしにタトゥー入れたの?っていう。

狭い狭いおれの観測範囲しかないけど、結局、そういうカッコつけたいからとか他の人とは違うってことを見せたいから、とかっていう感情を全く抜きでタトゥー入れてる人は見たことないなぁ。

ファッションの延長でしかないっておれは思うよ?

覚悟とか意気込みとかそういう言葉大義名分にしてさ。

本当にそういう気持ちじゃないにしても、ファッションと受け止める人が多いのであれば、ファッションにも好みがあって、それを嫌いだと言うのの何が悪いんだろうと思うけどね。

納豆貧乏食の風潮っていつから始まったんだ

納豆がそこそこ好きで、朝晩はほとんど納豆食べる。

夜はそれに付け加えて他に作る時もあるけど、納豆オンリーときも半々ぐらである

美味しいし、楽だし、後は薬味も好きだから、そういう風に納豆生活を送っているんだけれど、

納豆貧乏メシのシンボルみたいなのってホントなんなんだろうね

あれがいつから始まったかってまったく分からんのだけれど、

やめてくれとおもう。貧乏に関わらず、昔から食ってるよ

2016-03-18

入試落ちた日本史

藤原氏だけで何人いるんだよ!いい加減にしろよ!

もう藤原紀香だけでいいじゃねえか!

お前紀香の全盛期知ってんのか?それはもうすごかったんだぞ!

それがなんだお前らは奥州藤原氏だのなんだのと!バカじゃねえのか!

紀香は最高だったんだよ!なのにあんなクソ芸人結婚しやがって!

なんだっけ名前名前名前!ああそうだった陣内智則だよ馬鹿野郎!!

貴族時代戦国時代のような合戦は行われておらず陣内などという概念はありませんでしたってかやかましいわ!!!

ああ、今のは適当に書いたから「受験生のクセにアホすぎワロス」とか書くんじゃねえぞこの野郎ボケ!このスカタン

から紀香だっつってんだろこの野郎!いやちげえよばーか

なにが道長だ!藤原氏理解するまでの道は長いですぞ道長だけになんてねはっはっはじゃねーよクソボケが!

もう紀香とかどうでもいい!すごくどうでもいい!

でも離婚した直後に出演したCM、よっぽど今まで大変だったのかどれもはしゃいでてちょっとかわいかったとか思ってねーよばーか

バスロマンCMとかそれはもう抜きまくったわ!あれ絶対全国の小学生目覚めてるだろ!ちっとは規制しろ公共広告機構!!

ポストフームンだろ!間違えたフーミンだよコラ!!!あと規制しなくていいよ!!大好きだよバスロマン!!

もうバスロマン飲める!紀香の入ったバスロマンなら飲める!

紀香たんうわあ~クンカクンカって言うとでも思ったかスッポン野郎!もう実際に声に出しちゃってるよ!言いまくってるよ!

それはともかく絶対小学生はあれ見て夢精してるよ!絶対おのれのシンボルに通った管からあふれんばかりの精を放出してるよ!

初めて味わう快楽に戸惑いつつも、次第に陰茎を刺激することがやめられなくなってくる頃合いだよ!!

ぜったいこれ「たまらんですなあ~藤原氏デュフフ」とか言っちゃってるよ!!日本バカばっかじゃねえか!

おいおいまた藤原氏の話か!滅んだはずなのにまた出てきちまうのかもう引っ込んでこの貴族野郎

今日貴族なんて独身貴族鳥貴族しかいねえんだよこのニワトリ頭!

っていうかもうバスロマンCM紀香じゃねえじゃねえか!この増田書いてるの受験生じゃないってバレたじゃねえかアホ!

うるせえ夢見ることをやめなかったらそれはもう受験生なんだよ!今から大学入ったっていいじゃねえか!!

そこでレールを外れた者の生存を許さな日本社会ですよ!闇か!日本社会の闇か!!このバカタレが!

もういっそ日本死ね!!藤原氏を生んだ日本史!!!

2016-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20160307231710

私はあまりフェミニズムに詳しくないが、

この増田がとんでもなく自分にとって都合のいいように解釈していると簡単に理解できる。

まず、大きく3つの種類があると言っているが

増田理論を紹介する最後文章が、彼にとって都合のいい記述になっているのが分かる。

ラディカル・フェミニズム
なお、田嶋陽子はラディフェミを名乗りドウォーキンへの共感を示しているが、ポルノ諸悪の根源とはせず、現実的政策としてはリベフェミに近い内容を述べているため注意されたい("愛という名の支配",1992)。

ポルノ諸悪の根源とはせず、とはポルノ大好きなキモオタにとってはプラスである

リベラルフェミニズム
なお、「男性を敵視し憎む分派消滅するだろう」(B.フリーダン,"新しい女性創造",1965)が示すように、フェミニズム男性女性権力闘争化することに否定的立場をとる。

男性を敵視しない憎まない、というのは男性女性権力闘争しないということではないはずだ

そもそもフェミニズム男性女性権力闘争に使わないなら、一体何から権利を取得するのだろうか

マルクス主義フェミニズム
日本ではさらにそこに独自思想が入り交ざる。例えば男女混合名簿の推進は「日の丸君が代シンボルとする儀式を撃ちくずす」(河合真由美,"「男が先」を否定することでみえてくるもの――学校の中での性差別男女混合名簿",1991)から良いのだ等、目的が何なのか、いささか混沌としている向きも見受けられる。

自分理解出来ないなら

なぜ、紹介した?

もちろん、私も理論思想大事だと思っている。

だがそのままこの文章を受け取るには不用心だということだ

2016-03-07

キモオタによるフェミニズム概論

フェミニストからキモオタ死ねと言われ、私はもちろんキモオタであるから激昂してクソフェミ死ねと言い返しかけて、そこでふと気がついて困惑した。

フェミニズムとは何だろうか。

私はフェミニズム名前ぐらいしか知らない。しかし知らないものを知らないままにしておくことは、少なくとも私にとってキモオタしからぬ行為である。私は自分に自信をもってキモオタでありたい。クソフェミ死ねと罵られるキモオタであることに誇りを持ちたい。ならばフェミニズムについて知らなければならない。

しかフェミニズムについて知りたかったら何を読めばいいのか。これが意外と分からない。ロールズやセンを読めというのを見つけたので読んでみたが、やはりフェミニズムが分かった気になれない。

そこで手当たり次第に適当にフェミニズム書籍を読んでまとめみることにした結果が本稿である。決して十全ではないが、私同様、フェミニズムをよく知らないオタク諸姉諸兄にとって、フェミニズム理解の取っ掛かりになれば幸いである。

フェミニズムとは

フェミニズムは大きく三種類ある。ラディカル・フェミニズム(以下ラディフェミ)、リベラルフェミニズム(以下リベフェミ)、そしてマルクス主義フェミニズム(以下マルフェミ)であり、それぞれ理論の組み立ては全く異なる。以下順に見ていこう。

ラディカル・フェミニズム

現在のラディフェミ理論的支柱はキャサリン・マッキノンと言っていいだろう。「性の不平等の源はミソジニー(女嫌い)」であり、「ミソジニーの源は性的サディズムにある」(C.マッキノン,"フェミニズム表現の自由",1987,*1)。そして社会に溢れるポルノグラフィ(以下ポルノ)こそが「性差別主義者社会秩序の精髄であり、その本質をなす社会的行為」(*1)に他ならないと喝破する。この諸悪の根源ポルノであるという揺るぎない確信からポルノ法規制を推進する。

ポルノ性犯罪を誘発するという統計的証拠はあるのか。この批判に、しかしマッキノンは自覚的である。誘発するという調査もあり、無いという調査もあると率直に認める。従って彼女が起草した反ポルノ法は「被害をもたらすことが証明されうる物だけが告発できる」(C.マッキノン&A.ドウォーキン,"ポルノグラフィ性差別",1997,*2)。「証明されるべき被害は、強制行為、暴行脅迫、名誉毀損、性にもとづいて従属させる物の取引といった被害でなければなら」(*2)ず、不快に感じた、宗教上の信念を侵しているといった被害は認められない。被害者ではない第三者告発することも認められない。

ポルノには、ホモレズ二次元も、古典文学から芸術作品まで被害をもたらすことが証明される限り全て含まれる。自分が叩きやすゲームマンガだけを槍玉にあげて、自分が叩かれやすい文学や芸術から目を背けるチキンではない。殴るからには全て殴る。それがマッキノである

なお、田嶋陽子はラディフェミを名乗りドウォーキンへの共感を示しているが、ポルノ諸悪の根源とはせず、現実的政策としてはリベフェミに近い内容を述べているため注意されたい("愛という名の支配",1992)。

リベラルフェミニズム

J.ロールズの「公正としての正義」やA.センの「不平等の再検討」をその理論的土台とし、リベフェミは次の点を問題視する。「ジェンダーシステムは、その根を家族における性別役割にもち、事実上わたしたちの生活の隅々まで枝葉をはびこらせた、社会の基礎的構造のひとつ」(S.オーキン,"正義ジェンダー家族",1989,*3)であり、「女性男性重要差異が、家族内で現在おこなわれている性別分業によって作られる」(*3)。

夫婦がともに働いている姿を子供に見せることが教育上望ましいと考え、そして共働きにおいて妻にだけ家事育児押し付けられることは不平等であり、二人で平等に分担するべきであるとする。もし専業主婦なら、夫の稼ぎは夫婦二人で稼いだものとして両者で均等に等分すべきだとオーキンは言う。

このように家庭内賃金労働の不平等の解消によって性差別の無い社会が構築されるとする考えから、リベフェミ女性社会進出を推奨し、出産休暇や託児所の拡充、男性育児休暇取得を推進する。また「子どもたちがなりたい人間になる機会」(*3)を拡大するため――その機会を無知ゆえに狭めないために、性教育重要性を訴える。

なお、「男性を敵視し憎む分派は消滅するだろう」(B.フリーダン,"新しい女性創造",1965)が示すように、フェミニズム男性女性権力闘争化することに否定的立場をとる。

マルクス主義フェミニズム

出産を含む女性の家事育児は明白な労働行為である。にも関わらず男性社会はそれに一切の支払いをしてこなかった。ゆえに女性とは搾取されるプロレタリアートであり、その意味で男性とはブルジョワジーである女性の抑圧は、資本制と家父長制の構造上必然的に生じたものであると喝破し、資本制・家父長制の打倒を訴え、そしてこれが日本の伝統フェミニズムである

女性社会進出に関してはリベフェミの主張とほぼ同一だが、フェミニズムの主要な敵は男性であると断じ、マルフェミでは家事育児という労働に対する賃金の支払いを請求する(上野千鶴子,"家父長制と資本マルクス主義フェミニズムの地平",1990,*4)点で異なる。ただし誰に請求しているのか、また家父長制を崩壊させるために「資本制との新しい調停」を、というが、それが共産制かというとそれも曖昧で判然としない。

日本ではさらにそこに独自思想が入り交ざる。例えば男女混合名簿の推進は「日の丸君が代シンボルとする儀式を撃ちくずす」(河合真由美,"「男が先」を否定することでみえてくるもの――学校の中での性差別男女混合名簿",1991)から良いのだ等、目的が何なのか、いささか混沌としている向きも見受けられる。

その他のフェミニズムと補足

レズビアンフェミニズムブラックフェミニズムエコロジカルフェミニズムポストモダンフェミニズムなど多岐にわたる。マルクス主義フェミニズムの派生であるサイボーグフェミニズム(D.ハラウェイ,"サイボーグ宣言",1985)は読むとつまらないがネタとしては面白い。あとキワモノで言えばスピリチュアルフェミニズムとか。

補足1:クィア理論

同性愛者とフェミニスト関係は、従来男性権力社会に対する「敵の敵は味方」関係に過ぎなかった。そこで登場したのが「フェミニズムと、ジェンダーに関するゲイレズビアンの視点と、ポスト構造主義理論を、政治的ひとつに纏め」(J.バトラー,"ジェンダートラブル",1990)たクィア理論である。これにより統一戦線理論的に張ることが出来るようになった。

補足2:男性差別

リベフェミは広範な男性差別否定するが、アファーマティブ・アクションでの男性差別肯定する。ラディフェミ男性敵視の姿勢を持つが、しかしマッキノンは男性けが徴兵されることは男性差別だとして否定する。「平等とは、ジェンダーの違いではなく、ジェンダーヒエラルキーを問題にし、その根絶をめざすものである」(*1)からである。マルフェミはよくわからなかった。女性兵士に反対しているので、男性差別肯定されるのかもしれない。

フェミニズムが扱う問題

セクハラ家庭内暴力中絶女性兵士等色々あるが、本稿ではオタク、わけてもアニメオタク関係の深い「性の商品化」について取り上げる。

「性の商品化」の法規制

マッキノンは、猥褻として過去に規制された、まさに「性の商品化であるユリシーズ(J.ジョイス,1922)について「ポルノではない」と述べる(*2)。現実の被害が証明されていないからである。「性の商品化」は法規制の理由にならない。

リベフェミであるN.ストロッセンは「子供や妻への虐待強姦日常的な女性への屈辱行為などを正当化する内容が詳細に述べられている」書籍として聖書をあげ、「禁止されない安全思想などほとんど存在しない」("ポルノグラフィ防衛論",2000)とする。そして性教育がかつて猥褻として政府に規制された例を上げ、ポルノ禁止法は政府検閲に利用されると強く批判する。

一方、上野は「性の商品化」だとしてミスコン廃止を訴えるフェミニストについて、彼女らは「法的取り締まりを要求したわけではなく、受け手として「不愉快」だという意思表示権利行使であると言う。そして「性の商品化」は「メディアのなかでも、なんらかの基準がつくられる必要がある("「セクシュアリティ」の近代を超えて",新編日本フェミニズム6,2009)」とする。

ここから見えてくる点として、女性が「不愉快であることが問題なのだということが分かる。「性の商品化」とは何か、それに実害があるかは、おそらく最終的にはどうでもいいのである。さらに求めているのは自主規制であって法規制ではない。自主規制によって発言者は自ら口をつぐむのだから表現の自由は全く関係のない話である

不愉快」による法規制正統性

リベフェミであるマーサヌスバウム嫌悪感を根拠とした法規制を徹底して批判し、ゾーニング妥当性を論じるが("感情と法",2004)、マルフェミである永田えり子は「ポルノ市場が成立すれば、必然的ポルノ市場の外部に流出する。そして流出すると不快に感じる人がいる」("道徳フェミニスト宣言",1997)としてゾーニング効果がないと批判する。

ポルノは「人々に広く不快を甘受させているかもしれない。そして事実不快だという人がいる。ならば、それは公害である」。「性の商品化は多くの人々に対して、確実に何らかの不快や怒りを与えるはず」であるがゆえに規制されるべきだと主張する。

そのような不快感を根拠とした規制は恣意的運用がなされるという批判は当たらない。曖昧な法は他にもあるが、現に警察と司法は正しく運用しているかである。性道徳に根拠が無いという批判も当たらない。「根拠がないということがすなわち不当であるわけではな」く、それは「正しいから正しい」のである

なお、福島瑞穂非実在児童ポルノ規制は法的安定性が保証されないとして反対しており、この永田見解がマルフェミ共通見解でないことは述べておく。が、例えば児童ポルノ法規制に対して日本ユニセフ協会広報室長の中井裕真から司法は正しく運用してくれる旨の見解が述べられており(永山薫昼間たかし,"マンガ論争勃発2",2009)、これがフェミニストの通説でないことは明らかだが、一定存在する見解であるように思われる。

日本草の根フェミニズム

初期の日本フェミニズムには「反主知性主義」があり、「女性であれば(女性としての経験をもってさえいれば)誰でも女性学担い手になれること、専門的なジャーゴンや注の使用を避け」、「プロアマ距離をできるだけ近づけること」が目指されたと上野は述べている("女性学の制度化をめぐって",2001)。

こうした取り組みで女性が声をあげられる空気を作り出すことに成功したが、結果としてフェミニズムは「一人一派」と化した。筆者の私見に過ぎないが、これは同時にフェミニズムと「私」の区別を曖昧なままにしたのではないか。

「私」とフェミニズムが一体化しているとすれば、「私」が不愉快ならフェミニズム上も不公正に決まっている。それが従来のフェミニズム理論と矛盾していたり整合性が取れなくとも関係ない。「「オンナ対オトコ!」なんて言ってるフェミなんて、いないのになぁ」(北原みのり,"フェミの嫌われ方",2000)が示す通り、従来の理論について知識も興味もないフェミニストは珍しくない。知らなければ(当人の中で)矛盾はしない。

理論を欠いた思想は、しばしば信念や信仰へと還元されてしまいがちである」(*4)と上野は言う。そのような啓蒙主義者にとって「真理はつねに単純である。(中略)真理を受け容れることのできない人々は(中略)真理の力で救済することができなければ、力の論理で封じるほかはない」。そうして治安警察国家を招き寄せる人々は「反主知主義の闇の中に閉ざされる」。

これは実は上野によるリベフェミへの批判なのだが、筆者にはリベフェミではないところに突き刺さっているように思えてならない。

おわりに

このようにフェミニズム一言で言い表せるような概念ではもはやない。日本の初期フェミニズムはマルフェミが中心であったが、現代日本フェミニストは必ずしもそうではないだろう(例えば堀田碧は"「男女共同参画」と「日の丸フェミニズムの危うい関係"で一部の若いフェミニスト愛国心に苦言を呈している)。

最後になるが、フェミニズムはクソだという見解に私は全く同意しない。職場上司女性社員の尻を撫でることは強制わいせつ以外の何物でもないし、家庭内暴力夫婦喧嘩ではなく傷害である。どれだけ成果を上げようが性別を理由に賃金を低く抑え、出世コースから排除するといった制度の是正フェミニズムが尽力したことを、私は決してクソだとは思わない。

私がクソだと思うのは、……まぁ、書かなくても察してもらえるかと思う。

いささか長い増田になった。この程度の調査力でキモオタとかw という批判は甘んじて受けるしか無いが、とはいえもし誰かの理解の役に立ったのならそれに勝るものはない。

2016-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20160303173518

大戦に参加した祖父(傷痍軍人)は国旗が大嫌いだったな。自分を苦しめ、友人を沢山殺したシンボルから。で、貴様の主張は、戦争で二度と思い出したくないような辛い思いをした傷痍軍人日本から出ていくべきだということか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん