2016-04-05

矢印の由来

○×日本欧米意味が違うなど、一般的シンボルにも意味が食い違っているものがあります

しかし、逆に世界共通意味が通じるシンボルというものもあります

スマイリーマークなんかは一番わかりやすく、人類誰が見ても笑顔シンボルである、ということがわかるでしょう。

同じくらい一般的世界共通シンボルと言えば、矢印「→」もそうですが、ちょっと疑問が。

弓矢っていうのは世界共通認識なんでしょうか。

文化圏によって矢じりの材質や形状も異なると思うので、世界共通的に「→」というのは疑問です。

しろ矢羽の形状は大して変わらないと思うので「>―」こんな形の方が一般化なのでは。

なので、ひょっとすると矢以外のモチーフがあるのではないかと。

「↑」こんな形状で、ベクトル表現したくなるようなモチーフを模しているのでは。

世界共通であることから、おそらく自然にあるものか人体の一部なのではないかと。

また、場合によっては「∠_ 」こんな感じの矢印もあり、同じモチーフを模している可能性があります

まだまだ検討が足りないので、さらなる調査を進めたいと思います

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん