「降板」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 降板とは

2021-03-21

anond:20210321221854

まあ、「ポリコレ満載の大河ドラマ時代考証しても面白くないですし。時代劇ポリコレに従わないエクスキューズがしやす最後の砦なので何とか守りたいですがね。」と発言してるしなあ……(2020年11月30日ツイート)

こんな発言する人の北条政子の考証とか普通に期待できないよね。もし降板されないならミソジニー満載で行きそう……

2021-03-18

追記あり一次創作から見たウマ娘フェミニストの方にご理解頂きたい事

追記

ウマ娘フェミニストが叩いている」という誤解等について追記を別増田で書いたのですが、末尾に載せたため余り読まれずに誤解がそのまま広まってしまって居る様です。すみません

誤解やその他コメントへの返信は以下の増田で書いていますので、合わせてお読み下さい。

https://anond.hatelabo.jp/20210319115128

追記終わり

 

 

はじめに言っておきたいのですが、私にフェミニストの方やフェミニズムへの敵意はありません。

この件に関して他の方も説明はされていますが、なにぶんフェミニストへの敵意が露わになっている物も多く、理解が難しい場合が多いと想像しています

そこでこの件に関して一次創作者と言う立場からフェミニストの方への敵意無しに説明することで、理解頂けないかと思い、筆を執ります

 

この件と言うのはウマ娘に関する認識の祖語です。

ウマ娘では著作権を持っているCygamesから競走馬イメージを著しく損なう表現を行わないようご配慮いただけますと幸いです」という注意事項が出て、大多数のオタクはそれに従っています。(例外は居るようです)

しかオタク達は(という括りは中々大雑把ですが)過去に宇崎ちゃん献血ポスターなどの際に「どこからエロくてどこからエロくないか線引きなど出来ない」とし、フェミニスト基準明確化を迫っていた、

対応が違うのではないか、とフェミニストの方が違和感を持たれている、という話です。

 

一見して確かにそのようなオタク対応は異なっています(勿論こうした対応を行っていないオタクオタクの中には居ますが)

ただしここには「二次創作」を取り巻く環境特殊さが関わっているために、そう見えてしまっている面があります。それを説明したいと思います

 

二次創作は法的にグレーな行為です。その為二次創作者は一次創作者や権利者(アニメ制作会社出版社等)に「二次創作をやっていいか」と明確に問い合わせない慣習があります

また一次創作者側も二次創作を厳しく取り締まったり、明確な基準を出したりしない事が多いです。これは一次創作側も二次創作を歓迎している側面もあるからだと思います。(ここにも例外はあり、明確な基準を出すケースもあります

ウマ娘での具体的でも明確でもない注意事項が受け入れられている背景には、こうした二次創作独特の慣習と事情があります

(少し想像が入りますが)ウマ娘側は競技馬馬主ファンとの関係を重視する一方、二次創作の過度な委縮も望んでいません。そこで明確ではない表現二次創作者側に判断をゆだねつつ、馬主ファンとの関係性を悪化させるような二次創作については牽制を図っているのだと思います

 

こうした関係性は一般的ものではありません。いくつかの条件を満たした特別関係しか成立しないものであり、「一次創作者と二次創作者(やオタク)」の間ではそれは成立しますが、「フェミニストオタク」の間では成立しない。その為に対応が変わっているのです。

ではこうした暗黙の関係が成立する為の「いくつかの条件」とは何なのか。以下私に分かる範囲の2点を書きます

 

互いに信頼関係がある事

まず必要なのは信頼関係です。

一次創作者は「度を越えた表現はしないだろう」と二次創作者を信頼しているので、明確でない基準を出せます

二次創作者は「このくらいなら訴えてはこないだろう」と自分の中に目安があり、その点で一次創作者や権利者を信用しているので、基準が明確でなくてもそれを受け入れられます

ウマ娘ではまさにそうした信頼関係が成立している様で、(一部を除いて)ウマ娘達の性的二次創作をする者は少なく、また現時点ではCygames側に怒られたという例は聞きません(私の観測範囲問題かもしれませんが)

ではこうした信頼関係フェミニストオタクの間にあるかと言えば、残念ながらNOです。

ただこれは仕方が無い側面もありますそもそも個人間ならともかく、集団集団の間でこのような信頼関係が成り立つ方が異常だと思います

一次創作者と二次創作者の間にあるこの信頼関係は、これまでの歴史が積み重なって出来たものです。ファン活動同人誌コミケ、等々、長い時間を掛けて生まれ信頼関係を他の集団が持っていなくても、それはおかしものではありません。

また、不幸にもフェミニストオタクの間には信頼関係をむしろ壊すイベントも数多くありました。

オタクの一部はより過激表現を好み、その結果フェミニストは「度を越えた表現はしないだろう」とオタクを信頼することはできません。

宇崎ちゃんポスターキズナアイ騒動など、フェミニスト批判した表現不適切かどうか人によって判断が異なる微妙な物もありました、その結果オタク達は「このくらいなら批判されないだろう」とフェミニストを信頼できません。

互いに疑心暗鬼になっている状態では、ウマ娘のような明確でない基準では意識を合わせることができないのです。

 

Win-Win関係を築けること

二次創作についてとやかく言わない事は一次創作者と二次創作者双方にとって都合が良い事でした。

一次創作者側はファン活動からモチベーションを貰ったり、二次創作によりファンが増えたり、といった利益が見込めます

二次創作者は自由二次創作ができます

これは二次創作が法的にグレーである事も関わっています。細かいことを言うとそもそも違法である事に抵触してしまい、その作品二次創作全体が潰れてしま可能性も有る。

から一次創作者と二次創作者の現在関係は、双方に都合が良い側面があり、受け入れられる訳です。

対して、フェミニズム的な観点による批判基準が明確でない事はフェミニストオタク双方にとって利益が有る事でしょうか?

フェミニスト側は利益が有るかも知れません。基準曖昧なままにしておけば色んな批判ができ、その批判が適切かどうかを基準との適合性で検証される事もありません。

しかオタク側、というより表現批判される側(多くの場合一次創作者)としては、これは非常に困ります表現をする際に何がアウトなのか分からないままに表現をすることになってしまう。そして後でアウトだったと知って炎上し、表現修正撤回を迫られてしまう。

一次創作者の立場から申し上げますが、これが非常に怖いのです。次出すこの作品は、この話はアウトかも知れない。作品の出来不出来に対する批判はある程度覚悟がありますが、差別的表現だと批判される場合はその後の影響が全く異なります。今後作品を出せなくなったり、もしかしたら作家生命が終わるかもしれない。

私は幸いフェミニストの方に批判されるような表現は少ないジャンル創作者なのでそこまででは無いのですが、やはり恐怖を感じる事はあります

恐怖、そう、個人的な見解ですがオタクの一部がフェミニストに抱いている感情も実はこれだと思います

自分がセーフだと思う作品、好きな作品も、フェミニスト批判されて修正させられたり、降板させられたり、作品を停止されるかもしれない、そういう恐怖を抱えている訳です。

そうした恐怖は信頼とは正反対のものです。そのような恐怖が無い状態、「本当に不正場合批判されるだろうが、そうでない場合批判されないし、作品を潰される事もない」と双方が思える信頼関係が出来ればいいのですが、現状を見る限り難しそうです。

 

結論 

以上2つの条件をどちらも満たさないので、フェミニストオタクの間には基準曖昧なままにしておける暗黙の関係性はありません。だから対応が変わる訳です。

重要なのは二次創作者と一次創作者」の関係の方が特殊なのであって、暗黙の関係性はほとんどの関係で成立しない事です。

分かりやすい例えかどうか分かりませんが、一次創作者と二次創作者は恋人だと考えて見てください。2人はキスなど特別行為を行いますが、他人フェミニスト)とは行いません。

それはおかしなことではないし、恋人でない人が「私ともキスしろ」と要求することはできない筈です。

以上の事をフェミニストの方々にご理解頂く事は、実はそれほど難しい事では無いと思っています

何故かと言うと、フェミニストの中にはオタク兼任している人も居るからです。女性オタク腐女子かつフェミニストの方からすれば、これまで説明した二次創作を取り巻く特殊性は言われるまでも無く理解されている事でしょう。

特に女性消費者の多いBLでは二次創作は盛んですから釈迦に説法です。

オタク腐女子ではないフェミニストの方にはもしかしたら理解が難しいかもしれませんが、それでも理解頂けるよう、言葉を尽くしたつもりです。届いていれば幸いです。

 

余談

実はもう少し書きたいことが色々あるのですが、既に長くなってしまいました。論点を足早に述べます、後日詳しく書くかもしれません。

ウマ娘オタク配慮されるのは馬主社会的強者からだ、という意見がありますが、誤りだと思います

 というのも強者ではない私の様な一次創作者の意向二次創作者の方々の大部分は尊重してくれます。それは私がお金持ちだからではなく(お金持ちでは無いですし・・・)私が権利者だからです(作品への愛や誠意もあるとは思いますが)

・私は私の作品について「性的二次創作をしないで欲しい」と表明することは正当な権利だと思います。一方私のものではない作品(例えばドラゴンボールセーラームーン)について「性的二次創作をしないで欲しい」と言ったとしてもそこに効力は無いと思います

 ウマ娘も同様です。Cygames権利者だからその意向尊重されるわけで、それ以外の方の意見強制力を持たないのは私の「ガンダム二次創作をしないで」という発言に効力がないのと同じ、当然の事です

二次創作者が「一次創作者の意向には従うが、フェミニストにはそうじゃない」という異議は、他に少し奇妙な所があります。と言うのもフェミニストの方々が批判対象とするのは多くの場合二次創作ではなく、一次創作やその公式コラボからです。

 つまり二次創作者は一次創作者に対して法的にグレーな事をしている(だから曖昧基準でも従う)という負い目があるのに対し、フェミニストの方々は一次創作者の作品に対する権利者ではありません。

 勿論作品消費者である可能性はある訳で、フェミニストの方々の意見無視することはありませんが、それは二次創作者に対する一次創作者の様な特別地位ではない、という事が見逃されているケースが散見されます

・私がこの問題を知るきっかけの一つが以下の増田さんなのですが(この増田さんの語り口はフェミニストへの敵意が多い為、理解は得られないだろうと思い別の立場から書くことにしました)

https://anond.hatelabo.jp/20210317235416

この反応で気になるものがありました。

一生懸命正当化してるけど、勇壮表現自由戦士たちがコンテンツホルダー意向には簡単にゴロニャンする構図は変わらない。好意多寡じゃなく、自分たちからオモチャを取り上げる権利を持つ相手に屈服してるだけ

というものです(個人叩きになるのは本意ではないので、idは載せません)

二次創作者(やオタク)たちが明確では無い基準でも受け入れているのは双方に信頼関係Win-Win関係があるからで、「自分たちからオモチャを取り上げる権利を持つ相手に屈服してる」からではありません。

彼らと一定信頼関係を築けていると考えている一次創作者としてそのような言い方はフェアではないと感じます。(また、オタクには女性も含まれるし、腐女子も含まれる事を忘れていないか心配です)

ただ、この事についてこの方に理解頂くのは難しい事ではないと思います

何故ならこの方はガチャピンアイコンにされていました(今見たらアイコンが変わっていました・・・)。過去にこの方がそれが著作権的にグレーである事を自覚しているというコメントも見た事があります

ガチャピンアイコンがグレーである事を知りながらガチャピン権利者に「アイコンにしていいか明確にしてくれ」と明確化を求めなかったのは「自分たちからオモチャを取り上げる権利を持つ相手に屈服してる」からでしょうか?

私は違うと思います。「アイコンにすることで訴えてきたり止められる事は無い」と信頼しているからではないでしょうか?

だとすればそれは二次創作者と一次創作者の間の信頼関係と同じです。理解は容易い筈です。

 

以上だいぶ長くなってしまいましたが、フェミニストの方にご理解頂ければ良いなと思います自分なりに誠意をもって書きました。

 

追記

ブックマークコメントで気になったものに返信を追記しようとしたのですが、長すぎて切れてしまったので、別増田しました。以下です。

https://anond.hatelabo.jp/20210319115128

2021-03-10

差別たか降板していないし炎上もしていない

https://sn-jp.com/archives/32334

この記事タイトルすごい悪意あるように見えるのと、反応を見ていると差別理解できていない人が多すぎて変な感じになる。

ポイントはここだ

まず、日本を「寿司の国」ということがなんで差別なんだ、という点だが、「別に日本寿司でできていないのにそのように言うことはステレオタイプだ」というのがポイントだ。そしてこの時点では誰も損害を被っていないか軽微だ。燃やす側には燃やすための燃料が必要だ。ここで火消ししてれば軽微だっただろう。

「私は日本に行った時に食べた寿司のあまりの旨さが忘れられず、それ以来日本のことを寿司の国と読んでいる、行ったららもう寿司しか食べない」というのは理解できる、個人的経験に基づいた意見からね。

こういう文脈なら寿司ラーメンでもいいし、モスチキンでも別に構わない。

だけどこのコンテクストはあの発言にはないので日本のことを単に「寿司の国」と呼んでいると言うように理解できる。なので、ステレオタイプに基づいた発言差別だ、というのが基本的ポイント。同時に彼の日本に対する見識の狭さとか、公の場で物を言うプロにもかかわらず、発言に対する警戒心のなさなんかも露呈している。

「単に日本と言っておけばそれで良いのをわざわざ寿司の国というステレオタイプに基づいた呼び方をしたのはなんでだ?こういう言い方は常識として差別になるが、差別なのか?」が最初論点(そしてこれが日本ではびっくりするほどに抜け落ちた観点でもある)。

次にこのレポーターが、この話に対して「日本寿司の国と呼んだら、それは本当に人種差別なのだろうか?真面目に捉えていないよな?」という誠意のなさを見せた事が最終的な炎上きっかけだろう。と言うよりも、可燃性の高いものをわざわざポリコレ側にわざわざ提供したように見える。ポリコレがじっくり燃やそうとしていたところにわざわざガソリンをぶっこんだ形だ。

おそらく初動としては「差別でしたすいません、以後をつけます」とあやまって、二度と公の場ではこれに触れない、が正解に近かったかもしれない。

本人としては、すごい屈辱だと思う、だっておちゃらけ何となく言った程度のことという認識だろうし、そのくらいのつもりで言ったことに対して土下座させられるわけだから差別であることは変わらないけど)。いきなり返す刀で「あいつは差別主義者だ!今すぐ追放しろ!」というひどい要求が始まるわけだから。そしてこれこそひどい差別だとも思うのだけど、差別をしたやつを攻撃するという大義名分は強い、レポーターかばえば一瞬で延焼する事間違いなしだし、燃やしたい人がよだれを垂らして欲しがる構図でもある。

差別ではないかという問題提起に対して誠意のない対応したことで、雇っている側も守れるポイントがなくなってしまった、もしくは、守るためのコスト解雇するコストを遥かに上回ってしまった。

という構図だと思う。

一方・・・

別の問題は「こういう発言に対して弁明の機会がたったの一回しか無い」という点だ。当然本人は当初「何となく言った一言」でしか無いのだから、それを「差別だ」と言ったら一瞬で「うわああああああ差別でしたあああああああごめええええええん!」とフライング土下座する程は変わらないだろう。こういう人間本質を全く見ていない、というかこれができなければ追放常識化しすぎている。下手な言論統制よりやばい政府がやるんじゃなくて民衆相互にやるんだから

差別かどうか」という議論の末に「どうやら差別らしい」となり、学んで最終的に謝る、または改める、というのがあるべきステップだろう(犯罪とかそこまで重大なことじゃないし)。

差別だ!ー>え、そんなことないでしょ?ー>大炎上ー>解雇

という流れは今後の人類にとてつもない影を落としていることは間違いがない。

不快感をあたえる、というだけで差別呼ばわりするべきじゃないと思う

ドイツサッカーレポーター日本を「寿司の国」とコメント → 「差別だ!」とSNS炎上降板日本人「これって差別発言なの?…」 | Share News Japan

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/sn-jp.com/archives/32334

  

もし「スシ人間フットボールは100年早い」と言ったなら人種差別だ。だが実際はそうじゃない。

もし室屋選手日本国籍であってもJリーグ以外の場所キャリアを築いてからブンデスリーガ移籍したにもかかわらず「スシの国~」と言われたなら国籍差別だ。だが実際はそうじゃない。

  

そして欧州フットボール(ここではブンデスリーガ)と日本Jリーグには明らかな差がある。正直言ってJリーグのほうがレベルが低い。国際大会日本代表がぱっとしないのを見れば明らかだ。そもそも代表選手の大半が「海外組」だ。レベルが低い場所では活躍できるが高いところに行くとさっぱり、なんて選手ごまんといる(面白いことに欧州では活躍できたのにJリーグではさっぱり、という場合もある。「質」が違うとか「フットボールサッカーは異なる競技だ」なんていわれる)。要するに問題になった発言は、室屋選手能力の低さ(本当に低いかどうかはさておき、低いという評価自体競技に身を置く以上ありうるもの)を、「レベルの低い場所でなければ活躍できない」と表現してる。

  

レベルの低い場所」という意味で「スシの国」と言っているのが気に入らないのはわかる。スシといういまや日本代表する食文化を「蹴鞠レベルが低い地域」の意味で使われた、悔しい!わかるよ、不快感同意するよ。でもそれで一体だれが差別されてるんだ?嫌味な言い方だが誰も差別はされていないだろう。ソーセージの国でやってるフットボールレベルが高くて、スシの国でやってるサッカーレベルが低い。事実だ、実際勝てない。ソーセージ人間にはフットボールうまい奴もいるがヘタなヤツもいる。スシ人間も同じ。

  

ドイツ人がこれを問題視するのは、人種差別に対する「歴史的経緯」ゆえの敏感さとか、covid-19で高まったアジア系差別に対する反動としての過敏さとか、まあ予想の範囲内ではある。日本でもKリーグから移籍してきた選手にむかって実況者が「キムチの国でしか活躍できない」なんて言ったら大炎上するだろう。だが不快感を与えたら即差別みたいな雑な認定はもうやめるべきじゃないか。実際のところ誰の何が差別されてるのか? 

  

寿司という伝統的な日本食文化日本サッカーレベルの低さを表現する文脈で使うな!差別だ!」なんて言い出すならそれはもう、ポリコレこん棒握ったネット右翼だと思うよ。

この記事にさあ「だってドイツ人東洋人に差別的だぜ?」てコメントしちゃダメだろ…

ドイツサッカーレポーター日本を「寿司の国」とコメント → 「差別だ!」とSNS炎上降板日本人「これって差別発言なの?…」 https://sn-jp.com/archives/32334

そして本人が「日本寿司の国と呼んだら、それは本当に人種差別なのだろうか?」と疑問を呈したことを叩くのはもっとダメダメだ。

一番大事論点を封じてどうすんだよ。

2021-03-01

「菅と二階の怒りを買った2人が飛ばされた」……NHK有馬キャスター武田アナ降板の衝撃(文春オンライン)

https://news.yahoo.co.jp/articles/51278a9eaaf00402fe11732fa93fc8891f8df00a

控えめに言って、、吐き気がした。

さきほど病気で辞任というニュースを聞いて、あーあこの人も忖度させられた被害者かと同情的な心境だったが、、

2021-02-21

某有名キャラクター担当声優をしてたけど、降板したのちに声優業も引退して、今はアーティストとして活動している例の人、根源的に芸能界に向いてないと思われる

2021-01-31

anond:20210130153114

対応してもらった。報告から時間後に公式垢が動いた。

店垢の降板はないけど客の顔が写ってる盗撮写真は取り下げてもらった。

盗撮犯の垢を掘ったら厄介なネトウヨで、ジム飲食店の気に入らない客をメモしてた。

盗撮再犯しそうだから不安は残る。

2021-01-06

上念司は何処へ行く

上念司さん「 虎〇門ニュースニュース女子等、本日付ですべて降板となりました」「電話等含む「ご意見」が理由だそうです」

https://tsuisoku.com/archives/57568850.html

ウヨ連中が大事なお客さんだったのに、すっかり嫌われて降板させられちゃった。

また緊急事態宣言が出されるけど、経営しているスポーツジム大丈夫なのかな。

2021-01-05

もし仮に松重豊さんが孤独のグルメ降板した場合

二代目は誰になると思う?

見た目の個性が強くなく、渋いおじさん…なかなか浮かばないのだが

2020-12-18

anond:20201215192829

元増田だけど、今さっき無音化のお知らせを見た。

良いんだか悪いんだか虚無になっている。一刻も早く降板の知らせをくれとは思ったものの、やはり急に声の出ない推しを見ることになるのもそれはそれで悲しい。

後任を決めて、収録して…となると物凄く時間も手間もかかるだろうし、それに伴う費用も凄いだろうしで大迷惑だな…と思うと同時に、やっぱりあの声の推しを喪ってしまうのかと思うとどうしてもやりきれない気持ちになる。仕方ないけど。

あーあ、どうか早く彼に素敵な声が戻りますように。元気に笑う彼の声がまた聴けますように。

2020-12-01

anond:20201201165900

小学生野球漫画ピッチャーやってた女の子試合中にマウンド上で初潮がきてしまって

ユニホームが血で染まって降板させられるってのを読んだことある

今だと炎上しそうだなああれ

2020-11-22

虹ヶ咲スクールアイドル同好会8話とレヴュースタァライト

11/22、22時頃追記:こんなにも少女歌劇レヴュースタァライト真剣記事なのにタイトルだけ表記ブレてました。ゆるして

この文章はアニヶ咲8話と少女歌劇レヴュースタァライト全編へのネタバレを含みます。 

こういうのって鮮度が命ですよね。

1.序文

こんばんは、皆さんアニヶ咲見てますか?毎週女と女が感情を絡め合っていて面白いですよね。先日放送された8話もその例に漏れず、中須かすみの出どころ不明の莫大な感情によって桜坂しずく自己肯定への一歩を踏み出す、概ね私好みの話でした。今回のお話メインキャラクターである桜坂しずく演劇部にも籍をおいており、アニヶ咲8話では、「荒野の雨」という桜坂しずくが主演する舞台のワンシーンが、桜坂しずくの内的心理描写として各所に挿入され、現実のシーンと劇中劇が並行して進んでいく、という構成がなされていました。 まりアニヶ咲8話は「スタァライト」だったということですね。終わり。

……という説明で納得してくれる方は極めて少ないと思います。この記事では、どのようにしてかく結論が導かれるのか、スタァライトから引用した要素はなにか、それを当てはめてアニヶ咲8話を鑑賞することで得られるものはなにか、という話をしていきます。長くなってしまうかと思いますが、よければお付き合いください。

2.少女歌劇レヴュースタァライトについての前提知識

まず、少女歌劇レヴュースタァライトにおける舞台少女と役の関係についてさらっと説明します。ちなみに公式のどこを読んでもこんなことは書いてないので、事実のように記述されるこれらの考えは、過去に読んですごく納得したブログ記事を多大に参考にした自己解釈、あるいは妄想です。参考元はこちらのブログです。

中身をすっ飛ばし結論から申し上げますと、「スタァライト」とは、アニメ少女歌劇レヴュースタァライト」(以下「アニメスタァライト」とします)内に登場する架空戯曲名前ですが、それと同時に「アニメスタァライト」そのものであると言えます戯曲スタァライト」の内容は「アニメスタァライト」に沿うものとなっており、「アニメスタァライト」は戯曲スタァライト」の内容が示唆する結末に向けて進行していくのです。鶏と卵みたいな話ですが。

同様の構造を当てはめ、戯曲スタァライト」の役は「アニメスタァライト」の登場人物メタファー、あるいはそのものとすることができます

そして「アニメスタァライト」の最も重要な要素として「そのもの」と「メタファー」は相互に影響を受ける、というものがあります

戯曲スタァライト」は主人公ヒロインが離れ離れになる悲劇的な結末を迎える物語であり、「アニメスタァライト」も同様の結末を辿りますしかし、「アニメスタァライト」の主人公は決してヒロインとの再会を諦めず、物語の続きを解釈し、創造します。その結果、戯曲スタァライト」の結末も変化し、新しいフィナーレを迎える……というのが少女歌劇レヴュースタァライトお話顛末です。戯曲スタァライト」に縛られるだけでなく、戯曲スタァライト」を変えることもできる、という、これまで示唆されてきた法則を逆手に取るような帰結が描かれていました。

長くなってしまいましたが、それ自体(主人公、「アニメスタァライト」、a)とそのメタファー(劇中役、戯曲スタァライト」、a')について、a=a'であるが故に、a'はaを示すものであると同時に、a'もまたaの影響を受け変化することがある、ということがわかってもらえれば大丈夫です。からない?私にもよくわかりません。

3.アニヶ咲8話を読み解く

お待たせしました、それでは続いて、虹ヶ咲スクールアイドル同好会8話「しずくモノクローム」についてお話していきます

上述の通り、「しずくモノクローム」では、桜坂しずく自身描写と並行して「荒野の雨」のシーンが挿入されており、両者はそれぞれaとa'として捉えることができるかと思います。「荒野の雨」から抜粋されるシーンは、外界に表出している白い服装のしずくに対し、黒い服装のしずくが暗い本音独白のように語りかける、というものでした。「荒野の雨」自体の展開を考えたとき、黒しずく独白が劇中で自然ものとなるためには、「荒野の雨」の脚本に「しずくモノクローム」内のしずくと中須かすみの関わりに対応する、白しずくと誰かの会話シーンが必要になります。それらを相互に補完したときしずくモノクローム」と「荒野の雨」が同じ物語を辿ることになり、a=a'の関係が成り立ちます

ところで、無事に桜坂しずくが主役となった舞台において、「黒しずく」は演劇部部長が演じることになります。「荒野の雨」のポスターにも「白しずく」が採用されており、「荒野の雨」の主役は「白しずくであることがわかりますが……これは半分間違いであり、ミスリードです。

実は「荒野の雨」には再生産前と再生産後の二種類の結末があり、前者では「黒しずく」が主役、後者では「白しずく」が主役となっています待って、そんな目で見ないで。ブラウザ閉じないで。

その根拠はしっかりと劇中にあります本来ならキャプチャ画像と共にわかやすく紹介していきたいのですが、dアニメストアスクリーンショット制限が厳しいので文字のみでの説明となります脳内でアニヶ咲8話が再生できない方は再生時間を付記しますので適宜確認してください。

まず2分10秒頃から演劇部部長から主役降板を命じられるシーンです。部長は「今回の役はちょっとしずくとは違ったみたいだから」と発言します。ですが、ここでアバン部分(12秒頃)の「荒野の雨」と桜坂しずくインタビューを受けるシーン(1分12秒頃)を見比べてみましょう。「白しずく」の「あなた理想ヒロインになりたいんです」というセリフと、桜坂しずくの「私は愛されるスクールアイドルを演じたいと思っています」というセリフは、明らかに対応しています。暗い本音を叫ぶ「黒しずく」ではなく、甘い美辞麗句を並べる「白しずく」の役は、周囲の求める姿を演じる桜坂しずくにはむしろまり役のように思えます。主役降板のシーンに戻ると、部長は続くやり取りの中で「この役は自分さらけ出す感じで演じてほしかったの」と発言しています自分さらけ出す役とは、「白しずく」と「黒しずく」のどちらでしょうか?本編内で描写された「荒野の雨」ですら、「それでも歌いたい」という本音を口にする役割は「黒しずく」に与えられています。ここには大きな違和感が横たわっています

次に、「白しずく」がつけている、青い宝石の嵌った首飾りについてです。12分22秒頃、同好会メンバーがこの首飾りを作っているシーンがあります。そして17分15秒頃の控え室のシーンにて同好会から桜坂しずくに贈られ、その場で衣装に併せて身につけています。これは桜坂しずく同好会特に中須かすみからの信頼を受け取ったことを示すアイテムだと思うのですが……冒頭から度々挿入されてきた「荒野の雨」描写でも同様のチョーカーを既に着けていますもう一度言いますが、この首飾りは同好会によって贈られ桜坂しずく独断で(許可は取ったかもしれないけど)舞台上に持ち込んだものであり、荒野の雨」の脚本にあらかじめ織り込まれ小道具ではありません。この描写は、かなり明確に、今まで本編と同時並行だと思われていた演劇シーンの時系列は、本当はすべて解決した後の桜坂しずくが演じている「荒野の雨」のシーンが遡って挿入されていた、と解釈するのが自然に思えます思え

 

本編で再生産による世界線分化が起きたのは、言わずもがな教室中須かすみ対話するシーンのあと、大きく時間が飛ぶタイミングで間違いないでしょう。ここで桜坂しずく自分さらけ出す強さを手に入れることで「黒しずく」としての自分から逸脱し、荒野の雨」の脚本への介入を行います。そして新たに生み出された脚本対応するようにしずくモノクローム」の再生が起き、その後に描かれるのは再生産された「しずくモノクローム」における「新訳・荒野の雨」の本番シーンです。桜坂しずくが窓を開けるシーンまでが再生産前、その後のカットから再生産後、という風に本編を再整理することができます

 

4.追加の根拠

ここまでは本編視聴中にぼんやり考えていたことを言語化したに過ぎないのですが、なんと本編終了後にツイッターにてこの説を有力に支持する新たな根拠が見つかってしまいました。それがこちらです。

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

第8話、演劇部部長
出演させて頂きました!

しずくちゃんの
笑顔が大好きです☺️☺️#lovelive #虹ヶ咲 https://t.co/xkvaVXdiKC

小山 百代(DVD発売中) (@koyamamomoyo) 2020年11月21日

https://twitter.com/koyamamomoyo/status/1330156445292224512

 

少女歌劇レヴュースタァライトにおいてはキャラクター女性声優さんもまたaとa'の関係にあり、小山百代さんは愛城華恋自身であると言えます。つまり……もう答え出ちゃったな。

5.終わりに

https://imgur.com/javR0re

 

 劇中劇物語示唆していてかつその劇のことを登場人物が知っているという構成、こういう解釈でもしないと劇中劇通りに話が進むことや劇中劇と同じ帰結に自らが辿り着くことになにか疑問や違和感を感じないのか……?という気持ちになりませんか?

2020-11-17

小林麻耶

降板騒動があった時バイデン批判たからだ!とか盛り上がってたネトウヨの方って今はどう思ってるの?

ネトウヨ界のスーパースターフィフィさんでさえ洗脳説に乗り換えつつあるわけだけど。

志らくや生島企画会長を不当に叩いた人はごめんなさいしたのかな?

日本から遠く離れたアメリカ大統領選についてワイワイ言ったところで仕事に影響あるわけないじゃん。

もしそうならネトウヨとしてネット教祖扱いされてる小藪とかほんこんとかとっくの昔にテレビに出れなくなってるでしょ。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19233738/

2020-11-11

おそ松さん三期があまり盛り上がらないのは何故か

一世を風靡した「おそ松さん」というアニメをご存じだろうか。赤塚不二夫おそ松くんベースだが、キャラ設定等はほぼアニオリだ。

個性的なむつごのキャラ不条理ギャグ、そこはかとなくインモラル下品、だがどこかおしゃれな作風個人的意見です)に人気が爆発した。

深夜アニメにも関わらず子供にも人気で、放送が始まった2015~2016年ころは社会現象とまで呼ばれるくらいの人気だった。同人界隈も盛り上がった。

しかし、現在第3期が放送されているのにいまいち盛り上がりにかけているように感じる。

5年も経てばこんなもんかと思うが、2年前の二期、昨年放映した映画ときはまだ、もうちょっと盛り上がっていたように思う。

Twitter検索欄に「おそ松さん」と打つとサジェストに「つまらない」と出てくる始末。

何が原因なのだろうか、他の人の感想意見を見ながらまとめてみた。


①鬼滅やツイステにヲタクが吸われた

これはしょうがない。

流行から

そもそも二期の頃もユーリ等に吸われた。

そして今季ダイ大や金カム2期、ヒプマイ、呪術廻戦、ひぐらし夜叉姫等、同時期に期待値が高く話題さらアニメが多すぎるのも原因だ。

ネームバリューではおそ松さんもそれらの作品に負けていないのだが、

世間では鬼滅映画で賑わい、pixivはツイステ創作で溢れているので時期もちょっと悪かったかもしれない。


キャラデザの変更

一期、二期、映画とずっと務めていたキャラクターデザインの人が降板し新しい人になった。

急な絵柄の変化に戸惑いを隠せない人も多かったはずだ。松ファンなら、明らかに違うのが分かる。新しい人が悪いとは言わない。しかし顔も体系も違うのだ。

でもまあ、その人がすべて本編作画の指揮をとっているわけではないし、その人はベテランなのでアニメーションがうまい。本編にはさほど影響はないように見える。

そもそも松のフォルムは難しく、アニメーターによって作画のブレがひどいのだ。

コマ送りして見ると作画崩壊なんてこともしょっちゅうある。4~5頭身でムーミンのようなフォルムなので他のアニメと比べると多少の作画崩壊は目立たない。というか、動けば問題はない。

問題立ち絵キービジュを使ったグッズの売上だが……。


③中身が暗い

なんか全体的に暗い。

・結局コンプライアンス馬鹿にしている1話。

・新キャラ登場でこれまで当たり前だったギャグ要素にケチがついていく。(チビ太のチビ蔑称とか、デカパンの格好はわいせつ物陳列だとか何とか…。そもそもチビ蔑称ならシコ松も蔑称だしトト子に対するうんこ評価侮蔑なのになぜつっこまない。ガバガバAIか?)AIに対してはむつごの誰かが面白くツッコめばギャグになるが、誰もツッコまないので放置されている。多分伏線からこの不穏さは最後までとっておくんだろうがこれがいつまでも続くとなると……。

スタバァでうんこしたりチンコぶるんぶるんさせて弟に迫ったりしていた一松が三期は打って変わって折り紙折ってラジオごっこする陰キャなだけの人に。

・一期で結婚したサブキャラ橋本にゃーが突如離婚してシングルマザー化。アイドルであるトト子ちゃんももう後がないと言われ自身の年齢を気にしている様子。生活費稼がなきゃいけないにゃーと後がないトト子は一期からやってきたアイドルをやめて女子プロレスラーに…。(オチギャグにしているがすごく重いです…)

・友人の結婚式に出て落ち込む等、むつごの年齢を感じさせる会話。

三期は、「パロデギャグ+本編軸ギャグ+シリアス本編軸(AI絡み)」の構成でやっていくのだろうか。

4話の「カップ麺を食べたいがために奮闘するむつごの話」のように、明るく楽しい話もあるが、正直見ていて陰鬱な話の方が多い。

三期の新しい取り組みとして、1話完結ではなく続き物を試みているのだが、それが今のところシリアスで楽しくない。

このシリアス風味のAI日常パートや妙にリアルを感じさせる重い設定がずっと続くと思うとなかなかしんどいものがある。たぶん1期2期と同じく24話で特大シリアスをやって最終話で大爆破オチなのだろうが……。

リアルで考えれば6人全員ハタチ過ぎてニートなのはもともとキツい設定なんだからアニメの中くらい楽しく明るく馬鹿やってるニートでいてほしい。(そもそも赤塚不二夫のむつごを「将来はバカニート」という設定にしたのはおそ松さん公式なのに、今更むつごに自虐させていかダメかを描くのは正直言ってよくわからない。1期は20代前半だが3期は20代後半になっているので、そういう時間の経過を書きたいのだろうか)

まだ序盤なので今後に期待したいが、5話まですべてこうなので不安が拭えない人もいるのだろう。

1期にも2期にもシリアス回はあってそのたび良い意味でも悪い意味でも話題にはなってきたが、それはたまにあるから良いものではないだろうか。

「また笑おう」がキャッチコピーのはずなのに、シリアスとのバランスおかしいので笑えないことになっている。

ギャグアニメを見ている人がギャグアニメへ期待することは、安心して笑えるということだ。笑いたいときに妙にリアルなキツさを突きつけられると視聴者の心も疲弊する。


既視感

どこかで見たような話が多い。

既視感。これは単純に、二期以降ひとりの脚本家がすべてひとりで書いているのでネタ切れなのではないだろうか。

一期は他の脚本家もいて、交代で書いていたが二期から何故かひとりで書いている。

ドラマCDフェス松さんを合わせれば現在脚本家が作った話はゆうに40話を超えるので、ネタ切れも仕方ないのかもしれない。

個人的には助っ人脚本家を雇うか、ネタ出しのアドバイザーみたいな人を入れるかした方が良い気がする。そして監督脚本家意見を言える人物必要なのではないだろうか。

制作チームを気の合う人だけで固めるとどうしても内輪ウケになってしまい、視聴者との壁ができることがある。特に二期は視聴者不快になるような下ネタが多めで賛否両論だった。(もちろん二期も面白い話はある)

衝突しない程度のストッパーはある程度重要だし、「ひとりで決め過ぎない」ということも、続編物語を作るうえでは大切だと思う。

「むつごを使ったコントを見ている気分になる」といった意見を見た。

むつごじゃなければできないギャグ、そのキャラじゃなければできないネタもっとあれば盛り上がるのかもしれない。

追記 6話はついに過去に出したドラマCDをそのまま映像化してしまった。本当にネタ切れなのかもしれない。


キャラ格差

出番の差、扱いの差がわりと露骨うんざりしている人が多いようだ。

そういえばイヤミも1話以降出てないな…。

不憫なのはトド松とカラ松、たまにチョロ松で、全体的に空気なおそ松。暴れん坊フィジカルな一松と十四松の構図は二期から同じだ。

一松と十四松はあまり痛い目に遭わない代わりに下品下ネタ担当な気もしたが、三期はそれすらなくなってしまった気がする。(一話で食糞する十四松は面白かったけど)

一期二期は大ボケ担当だった十四松だが、映画と三期ではわりとまともなツッコミキャラとなってきたのではないだろうか。十四松の新しいキャラクターを模索しているような気もする。

一松に関しては前述したように唐突下ネタやキレ芸、カラ松に対する理不尽暴力等のトリッキーさがなくなり、出番は多いのになんとなく影の薄いキャラになってしまった。

ひとりだけAIに靡かず不信感を募らせたり不穏な空気を出したりと、わざとキーキャラとして置いているように見えるが、そろそろ一松の持ち味であるヤバい奴感を出してほしいところだ。

十四松をツッコミキャラ・チョロ松をボケキャラとしてギャップをつけて昇華したように、ポジショニングの変化も多少はあった方が飽きがこず面白いかもしれない。

あとコンビの差(このキャラはあのキャラとばかり絡んでるな…というもの)。二期以降、そういう格差に気を使っているのは感じるが三期はどうなるのだろうか。一ファン的には、推しはいろんなキャラと絡んでほしいのだ。

これはアニメ本編と関係ないことだが、A推しの人が、「最近A+Bのコンビグッズばかり出て萎える」と言っていた。相手を固定されるよりは、さまざまなキャラとの版権、グッズが見たいのだろう。


広報の変化

おそ松さん公式ツイッターによる広報の変化。三期からは、ファン意識した企画が多い気がする。

まりファン参加型。

放送が決まってから放送3話目くらいまでの企画コラボについて調べてみた。


【二期】

おそま通信

カウントダウン(一人ずつ)

日替わり松(一人ずつ)

衣装むつご紹介(一人ずつ)

公式アンソロ6冊同時発売

おそ松さんVRコンテンツ開始

セレクション発売

しま松開始(おそ松さん牧場ゲームしかし1年持たずに終了した)

水族館とのコラボ

東京ガールズコレクション 2017

47都道府県勝手応援プロジェクト

6つ子がアプリにおじゃましま〜つ(さまざまなアプリコラボ


【三期】

塗り絵

絵描き

ファンクラブ設立年会費5700円)

救出作戦イヤミにむつごが攫われたというていで、救出を呟くとキャラクターのボイス付きのリプライが貰える)

衣装公開(全員ひとまとめ)

キャラクター紹介(一人ずつ)

また笑おうハッシュタグ感想キャンペーン(ツイで再放送感想を呟いてもらうキャンペーン

ブライダル松さん(結婚式とコラボ

おそ松巨大広告(渋谷に巨大広告)

クラウドファンディング新聞公告掲載(これは松公式企画したというよりもクラファン会社が持ち掛けたらしいが)

集えよ同胞NEET応援プロジェクト!(ファンから歌声を募って主題歌CDに収録する企画

4コマ募集ファンの描いた作品アニメになる企画


2期も別にそこまですごい企画を出しているというわけではないが、3期は明らかに、「こうじゃないだろ感」がぬぐえない企画が多い。すごくお金をかけているのは感じる。

塗り絵絵描き歌は幼児用(?)なのに、肝心のアニメの中身は暗くて子供ウケするような話ではない。そもそも今でも松を見ている層は大人の女のオタクが大半だ。

そして、むつごが結婚式を祝ってくれるブライダルコラボをしているのに、5話のアレ(知り合いの結婚式帰りのむつごが将来を憂いながらトボトボと歩いて帰るだけの話)はまずいのでは……? あれを見て呼ぼうと思う人がはたしているのだろうか?

ツイッターでも荒れていた4コマ募集企画通称コンテ松さんについても話そう。

ファン4コマ形式のコンテを書いて応募すると、その中から採用された作品ショートアニメになってDVDの特典につくという。

素人作品アニメ化する夢のような企画だが、裏を返せばファン妄想公式になるということだ。しか円盤の特典なので、これによって「円盤買えない」と嘆く人もわりといた。

さらに応募は匿名ではなく、応募した人のツイッターIDサイト掲載される仕組みなので、過去に何を描いているのか、どのキャラ腐女子なのか等を掘られる人も出た。地獄絵図。

Twitterでも賛否両論だが、円盤特典が賛否両論な時点で商法としては失敗しているような気がする。

個人的には今までにない取り組みなので期待をしたいが、否定的な人の意見も分かる。

今まではファン意識したようなネタはあまりなく、むしろ2期1話ではファン小馬鹿にしている始末だが、今期からファンに寄っているような気がする。その姿勢に戸惑いを隠せない松ファンもちらほら見えた。

三期が始まる前、制作陣が雑誌で言っていた「新しい試み」はことごとく効果を得ていないように感じる。



1期第1巻の円盤(BDDVD)の初動売上は79,108枚。

2期第1巻は10,321枚だ。

深夜アニメなら1万を超えれば大成功の部類だ。1期1巻の売上が化け物だったため2期の落ち込みっぷりは各場所揶揄われるが、数字だけ見れば十分成功している。

ちなみに映画興行収入は6億~7億円くらい(127スクリーンで、二期から1年の月日を経てのこの数字はまずまずではないだろうか)

しか公式サイトで行われた「666666人に届け!キャンペーン」も、動員数は535269人でストップし、最後トド松にだけ色がつかず終わった。(10人達成ごとにキャラクターに色がついていく仕組みだった)

トドはいまでも無色のまま、サイトの奥に笑顔で佇んでいる。

別にアニメは売上がすべてではないが、売上が著しくないと4期はない。

3期の売上はどうなるのか…今からキドキする。

通常アニメは1巻で5000枚売れれば続編の可能性が見えてくると聞く。「おそ松さん」はわりと金がかかるアニメなので、4期を期待するなら7000~1万枚の売上は欲しいところだ。

2020-09-27

芸能人が死んだことってすぐ報道する必要ある?

報道しないでほっといて「そういえばあの人最近見ないね」でいいと思うんだけど

撮影中のドラマとかあったら「諸事情により降板」とか

どうせ文春みたいのが嗅ぎ回ってバレるんだし

2020-09-12

楠栞桜さんの炎上騒動をなるべくわかりやすくまとめてみた

最近大規模な炎上引き起こしている楠栞桜さん。ですが今回の炎上事件は非常に複雑な事情を持つ騒動であり、詳しく、なるべく事実ベース観点を持って解説したサイトがありません。炎上しているのは知っているけれど、楠栞桜ってダレ?そもそもVTuberってナニ?といった方でも分かりやす炎上理由を纏めた記事必要だと思ったため、ここに書くことにしました。

VTuberとは

VTuberとは乱暴に言えば、キャラクターになりきって動画サイト活動する人の事です。大規模なブームの到来により、日本インターネット文化の一つとして定着しました。

今回の騒動で言えば、楠栞桜さんは「楠栞桜」というキャラクターを演じている方のことです。

楠栞桜とは何者なのか

楠栞桜さんは麻雀が得意な女性VTuberです。VTuber界隈、及びそれから広がるような形でインターネット麻雀の普及に非常に貢献したVTuberの中でもトップクラスの人気を持つ方です。

どうして炎上しているのか

この炎上は非常に広範にわたるもので、大きく分ければ「ドルアンec騒動」「Cottage疑惑」「ゴースティング疑惑」の3つに分類されます。主に炎上とされているのはドルアンec騒動とCottage疑惑であり、麻雀界隈を中心に別の問題としてゴースティング疑惑炎上しています

炎上を知る前に

まず前提として知っておくこととして、楠栞桜さんは以前株式会社アップランドVTuberグループアイドル部」のVTuber、「夜桜たま」として活動していました。ですが彼女アイドル部の運営体制の不備、自分が不当に扱われている事等をファンに向けて告発。他の所属VTuber運営側を庇い、夜桜たまさんを批判したためアイドル部は激しい炎上騒動を引き起こすことになり、彼女アイドルから脱退しました。

楠栞桜が以前夜桜たまだったことは公然の秘密となっており、彼女ファンには当時夜桜たまさん側を支持していた層が多く見受けられます今回の騒動をわかりにくくしているのは、楠栞桜さんに対する熱心で攻撃的な過激派アンチ炎上騒動で楠栞桜さん側についていった熱心なファン通称塩信)による、事実に基づかない罵り合いやデマの吹聴合戦が原因だと筆者は思っています

ドルアンec騒動とは

この炎上最大のポイントです。

ドルアンとは前述したアイドル炎上騒動の本場であるネット掲示版5ちゃんねる(通称5ch、以前2ちゃんねると呼ばれていたサイトのこと)における、「アイドルアンチスレッド」の事ですアンチスレッドとは特定の何かに対する否定意見を書き込むスレッド。このスレッドには、楠栞桜さんの個人情報リアルタイムで把握して書き込むユーザー通称ecや、アイドル部の内部事情に詳しすぎるユーザー通称76が書き込んでいました。(匿名掲示板なのに通称がつくの?と疑問の方もいるかも知れませんが、近年の5chは荒らし対策により匿名での書き込み原則不可能になっています。)

ある時ec書き込みの不可解さからecは楠栞桜さん本人なのではないか?という疑惑が発生しました。楠栞桜さんは自らがecであることをブログサイトnote」で否定。ですがnoteバグにより、ecが楠栞桜さんと同一人物であることが発覚してしまったのです。

そもそも他のVTuber特に揉めたとは言え元同僚のアンチスレッド書き込みをしていたのは大スキャンダルです。その上ec書き込みの中には、他のVTuber個人情報リークした物や、デマ情報を書き込んで攻撃を促した物、楠栞桜さんと親しくしているVTuberに対する暴言など、問題のある書き込みが大量にありました。これにより楠栞桜さんはYouTubeでの活動を休止。様々な企業案件から降板することになりました。

なお楠栞桜さんは休止の主な原因の一つとして自身家族アカウントへのハッキング未遂を挙げていましたが、ハッキング未遂であれば確認する方法はありません

また、書き込み事実が明らかであるにも関わらず、楠栞桜さんは謝罪問題を認める発言を行っていません。むしろ騒動を追っている層への挑発行為を繰り返しました。それが後述する疑惑の発覚に繋がります

Cottage疑惑とは

まだ不確定な部分が多いものの、事実であれば非常に重大問題です。

Cottageとは「三田村匡厳」さんが運営するVTuberグループです。このVTuberグループ運営者が楠栞桜さんなのではないか?というのが当初のCottage疑惑でした。

特定が進むにつれ、楠栞桜さんと三田村匡厳さんは約10年以上の付き合いがある親密な関係であることがわかりました。何が問題かというと、Cottageが発足した当時は楠栞桜さんはまだ夜桜たまとしてアイドル部に所属していたのです。前述した匿名ユーザー76がCottage発足前から楠栞桜との関係が深いグループとして宣伝ファン誘導を行っていたことも問題視されています楠栞桜さんが原因のアイドル炎上騒動によりCottageは大きな利益を得ることになったのです。

また、楠栞桜さんと同一人物である匿名ユーザーecはCottageに所属するVTuber個人攻撃対象にしていた事も補足しておきます

この疑惑が発生した事で三田村匡厳さんは声明を発表。楠栞桜さんがCottageに資金提供を行っていたこと、動画制作スタッフ担当していたこと、現在関係がないこと、彼女の悪質な5chの書き込みに対して法的措置検討している事等を主張しました。

ゴースティング疑惑とは

ゴースティングとは、ゲームにおいて他のプレイヤーの画面を盗み見て、得た情報を利用して有利にゲームを進める事です。

楠栞桜さんは他の方との麻雀コラボにおいて、「人読み」と称して他のプレイヤーの非公開情報ピンポイントに言い当てる事が得意技とされていました。ですが今回の炎上騒動により、的中率が高すぎる事や、明らかに予測不可能な内容すら予測できているのではないかといった事が話題になり、麻雀界隈を中心に議論になりました。

内容についての詳細な解説https://note.com/longicorn_beetle/n/nb03fba5e87e2 に丸投げします。

ゲーム競技世界では、例え99.9999%の不正行為でも疑わしきは罰せずが原則となっています。そのためやった、やっていない、やったが問題ではない、わからない、等の意見により水掛け論となっているのが現状です。

この疑惑に関してはあくまドルアンec騒動きっかけで話題になっただけで、元々の炎上との関連性は薄いと言われています混同して語られている場合や、ゴースティング疑惑けが炎上していると勘違いしている人もいるので注意したほうが良いかもしれません。

いかがでしたか

この記事騒動への理解が深まったなら幸いです。

なるべく中立的観点を心がけたつもりですが、私としては楠栞桜さんに良い印象を持つことはできず、やや否定的な意見に偏っている可能性があります

気になったなら自分で詳しく、しっかりと事実確認をしつつ調べてみると良いかもしれません。

2020-08-30

anond:20200829225716

今回の辞任で、安倍さんへの同情票が集まっている

この状態なのに、「アベハー」連呼してたら、ますますリベラルは信用をなくして野党支持率は落ちるだろうね

政策不正がどうのこうのの前に、潰瘍性大腸炎という難病で、無念ですが続けられない、静養する、といっている人に対して、奴らが言っている言葉は人としておかし

最近支持率が落ちていた安倍政権だったが、この引き際で逆に又自民支持率は復活するんじゃないかなと思うわ

自分や、自分の周りに病気じゃない人なんて誰だっていないだろう

仕事を続けようにも難病で断念した人も、体調が悪くても、頑張って働いている人も多いだろう

そういう人たちからすると、難病が再発して、無念にも降板する総理に対して、罵倒し続ける奴らの方が悪でしかない

そんな人の心を持たない人たちに政権を任せられないって思う人が増えるだけ

野党リベラルますます支持率落ちるだろうね

隠蔽不正しながら政治家やってる」などよりも「病気で苦しんでいる人を痛めつける」という行為の方が世間では悪と見なされる

しかも「隠蔽不正しながら政治家やってる」「なにも結果を残していない」などは主観的問題であり、人によっては「そうじゃないだろ」ともとれる曖昧世界

だが「難病で苦しんで、職を降りる人を攻撃する」は主観もクソもなく絶対的道徳上の悪なので、こっちの方向になってしまったらもう今の安部ちゃん攻撃すること自体が悪になる

今回話したメンツの仲には小渕さんのことを思い出していた年寄りも多かった

あの人みたいに突然倒れて死ぬような末路は辛いからな。そうなる前に休んでくれ、って同情的な人は多かったな

2020-08-29

anond:20200829115117

混乱に見せかけてるだけじゃないかね。

だってちゃんとした形で引き継ぎさせるってことは、党員票込みの総裁選やるってことだぜ。

そしたら安倍の子飼いの岸田が勝つと思うか?

河野、ひょっとしたら石破がくるかもしれんのだぜ?

ギリギリまで頑張ったってストーリーにして突如降板にしないと、自民党党員党友たちが議員票だけの総裁選なんて納得しないだろ。

2020-08-25

anond:20200825085201

あるいみ、この人は人を殺しました。とテロップを入れて、毎日でよ。自粛など許されると思うな、降板や交代 いみがわからん隕石がふっても、番組を続けろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん