「観光地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 観光地とは

2017-08-18

同級生がどのように成長していくか ー 公立小中の卒業生在校生に読

はじめに

公立小中がよく「社会の縮図」などと言われていますが、それについて私の経験をもとにその後(現在)についてまとめてみようと思います

私は田舎東京公立小中出身(中学東京に転校)の26歳男性

田舎観光地としても有名なところで、割と厳しい教育がされていたように思えます

東京郊外の荒れていて有名な土地でしたので、学校も思い返すと教育困難校であったのではないかと思います

では、田舎東京公立小中の同級生現在についてまとめていきます

田舎公立小の同級生現在

男子

半数以上が無職

まともな職につけているのは自衛官柔道整復師教員など数人

それ以外は非正規フリーターバンドマンなど

多浪した医学部生やまともな大企業就職したものもいたが、これは各クラス多くても3人程度だと考えられる。

これらを分類すると次のようになる。



女子

まともな人は結婚、もしくは保育士JA職員教員などに就職している。

それ以外の5割以上が行方不明 (私が把握できていないだけかもしれない)

行方が分かっている人たちでも水商売いじめが原因で病んでしまっていたり、デキ婚なども

※ 本当に女子行方は分からない (都市部に出ている人が多いのだと考えられる)

これらを分類すると次のようになる。



東京公立中の同級生現在

男子

現状が分かる範囲ではフリーター職人(詳細不明)だけである

これら分類すると次のようになる。

田舎比較すると結婚離婚経験者が多い。

また、離婚においてはシングルマザーを量産していた。

女子

顔が可愛い女子と当時ヤンキーだった人たちは結婚している。

こちらも状況がはっきりしない人が男子比較して圧倒的に多い。

田舎比較すると出産している人たちが多かった。

まとめ

公立小中出身の人たちからしたら、おそらく似たような状況なのではないかと思います

そして公立小中在校生の人たちは、同級生が将来どのようになるのかを知りびっくりしたのではないかと思います

公立小中出身者の将来はドラマなどで語られるような華々しいものではなく、むしろ悲惨です。

私が小学生ときには、「サラリーマンになるのはダサい」みたいなことを言う同級生が多かったが、将来的にはみんな普通サラリーマンになるのだろうと思っていた。

また、スポーツができる人たちはスポーツ系で活躍し、勉強が得意な人たちは自分想像もつかないような活躍をしていると思っていた。

しかし、現実同級生殆どフリーター無職勉強メチャクチャ得意な人たちだけが大企業で働き、普通サラリーマンも極少数であった。

まり、極僅かの上位層と中間層、そして大多数の下位層になってしまった。

公立小中在校生の人たちは公立小中が世界の全てではないということに早く気づき、しっかりと勉強しましょう。

2017-08-12

こうして衰退していく

夫に対するイライラ感が消えないとTwitterでつぶやいたところ、

夫源病」という名称を教えられた。

確かに、その症状そのものだ。同時にアホらしくなった。

類似ワードを含め、検索結果の上位は、すべてほぼ同一の内容だったからだ。

自分勝手で、幼い子どもがいるのに、夫は、家事育児のうち、

子どもと遊ぶ」「食べたいもの手料理する」しかやらない。

食器洗いもお出かけの準備もゴミ捨ても、ほぼすべて自分

それでも、一般的な家庭のように夫のほうが収入が多いなら、納得しただろう。

実際には逆なのだから、不満は募るばかりだ。

同じ悩みを抱えている人は、きっと多くいるはず。

しかし、もはやオープンインターネット検索では見つからない。

コピペによる「定義」と、役に立たない表面的な「アドバイス」だけだ。

SNSコミュニティサイトで見つけるしかないが、

新規会員登録検索に割く時間はない。

仕事で利用を検討しているクラウドソーシングサイトを見て、

コピペ記事が量産される仕組みが一目でわかった。

経費削減とはいえ、同じように人を安く利用していいのか迷う。

ヒマ人の多さにも驚く。

東京都心や有名な一部の観光地を除き、

金太郎飴のように代わり映えのないSC郊外の街並が嫌いだった。

ネットも結局、同じになりつつある。

かつて発見と驚き、共感に満ちていたインターネット最後の砦として、

残るサービスは何になるだろう。そもそも残ることができるのか。

2017-08-06

https://anond.hatelabo.jp/20170806204109

イングレスってゲームがあってな、ユーザーが街中の神社仏閣とか駅とか芸術品とか何か目立つもの写真を撮って説明をつけ申請して、ゲーム会社私有地の中ではないかとか調査してOK出したら奪い合ったりアイテム補充したりできるポータルになる

当然人が集まったり特徴的な物が多い都会や観光地ポータルまみれになる

そのゲームポータルを使わせて貰ってるのがポケモンなん

2017-07-27

  

自動車購買力は下がっているが、電動自転車クロスバイクは、最近の4,5年で普及率が猛烈に上がっているのではないか

エビデンスはないけど。

レンタルで、ママチャリ以外の自転車貸してくれるところがあれば、観光地では結構需要がありそうな気はする。

奈良観光地寺社仏閣以外)

この秋、用事ついでに二泊の予定で奈良旅行することになった。

連れも私も、寺社仏閣に特別造詣が深いというわけではない。なのでそういう場所ばかりを回るのも勿体無いと思う。

あとは温泉と、自然の豊かな場所と、他に何があるかな

恐らく車移動だから、この際思い切って近隣の県にも行くべきか悩んでる。

2017-07-26

SCP-xxx-JP 増殖する絵馬(未完成)

アイテム番号: SCP-xxx-JP 増殖する絵馬

オブジェクトクラス: Euclid

特別収容プロトコル: SCP-xxx-JP日本国内神社に設置します。設置された神社は良縁・復縁のための観光地として国内外向けに好意的に紹介され、参拝者数が年間10万人を下回らないようにします。

観光地としての価値を高めるため、専門の企画部を設置してください。自動化された監視装置により常にSCP-xxx-JP現在の枚数を集計します。枚数は最大でも50枚を超えることがないようにしてください。掲示台の撤去破壊・移動、もしくはSCP-xxx-JPの掲示が5枚以下の状態でのSCP-xxx-JPへの干渉行為は推奨されません。

説明: SCP-xxx-JPは、██神社に設置された掲示台に出現する、幅15cm、厚さ8mm程度のハート形をした複数の木製の絵馬です。後述のように移動・撤去不可能な点以外には、掲示台には異常性は認められません。

周囲の無関係絵馬をSCP-xxx-JPに置き換えつつ、掲示台の掲示上限数である最大数百点まで増殖することが確認されています。一部のSCP-xxx-JPには漢数字刻印されています。これは、これまでに出現したSCP-xxx-JPシリアルナンバーであると考えられます

個々の絵馬は、ほぼ全ての内容が特定女性個人█████氏が特定男性個人████氏を糾弾し、復縁及び男性離婚を求めるものです。一部の絵馬の末尾には手書き文字絵馬の出現日以前の年月日が記されています記載の日時について、法則性不明です。

絵馬記載された人物について調査が行われましたが、全国の同姓同名人物に対する調査、及びヒアリング記載された人物の解明に有意結論をもたらしませんでした。

個々のSCP-xxx-JP自己修復能力を持ちません。焼却、裁断化学薬品等、通常の木材と同様に加工・破壊可能です。

掲示台から外されたSCP-xxx-JPは、2〜3日程度で崩壊し、おがくず状になります。この物質に異常性は認められません。

とりあえずここまで

この記事フィクションです。

実は行きたくもない旅行に行ってる人、結構居るよね。

しかも本人は無自覚

日帰り含めて年間30回以上旅行に行く旅行好きなのでよく旅行相談愚痴を聞かされるんだけど、

結構自分が何をしたいか不明確なまま旅行計画立てるよね。

ゆっくりしたいのに沖縄行ってダイビングして疲れたとか、動物に興味も無いのに旭山動物園行ってみたりとか、

歴史に興味が無いのに民俗資料館行って眠くなったり、重文重伝建巡って騒がれるもの理解できないと言ってみたり。

そりゃ興味が無いもの、行きたいと本当に思ってない所に行っても楽しくないよって思う。無駄金だよね。

俺は生物学的なものに興味が無いので、水族館とか動物園とか行っても、へー、以外の感想が中々出てこない。

食べられない魚なんて名前全然覚えられない。綺麗か不細工か、うまそうかまずそうか、そんな事しか考えられない。

興味が無いから細部に目がいかない。書いてある知識も吸収できない。目の前のゴリラがなんていうゴリラかも割とどうでもいい。ゴリラゴリラ

でもそれって水族館動物園が悪いわけじゃなくて(場所にもよるけど)そもそも興味が無いもん見て興味がある人間と同じように楽しめるわけない。

好きな人は目の前のゴリラが何ゴリラかが凄く大事だし魚の背びれ尾びれの形で大興奮出来るけど、興味無い人にはそんなの目に入らない。

https://anond.hatelabo.jp/20170724165405

この人もなんとなく、あまり街並みの歴史地域差を楽しみたいタイプでは無い気がする。

歴史観都市っていうある種のテーマパーク的な楽しみを求めて鎌倉に行ってしまった気がするんだけど、そういうのはやっぱり西が本場だしね。

ばかでかい参道があって、海は湘南開放的雰囲気で、山の手文明開化面影があって、それでも今一つって思ったのなら多分鎌倉ミスマッチだったんだよ。

それは別に増田が悪いわけでも鎌倉が悪いわけでもないし、無理して鎌倉を楽しもうとしなくてもいいんじゃないかな。

あ、こういう感じなのねって覚えておけばいいし。別の場所行った方がいいと思うよ。

あと東京の人に人気がある観光地の中には単純に手軽さが支持されている所も多いから、それは少し注意した方がいいかもね。

2017-07-18

旅してきた

1週間の休みをとって北欧某国を旅してきた。

いろいろとカルチャーショックを受けたのでここに記す。

夜が明るい

夜になれば日が沈む。常識以前の自然感覚通用しない。

白夜といってもボーっと明るいくらいだろう、と思っていたのだがとんでもない。夜12時を回っても昼のように明るい。夕食をとっていてもまるで昼食のような感覚に陥る。

なお、冬になると今度は日照時間が4時間とかになるそうだ。

ずっと住んでいたら生活リズムが狂いそうだ。

物価が高い

パーキングエリアスープパンのセットが1500円ほどする。どこに行ってもあるメニューなので、イメージ的にはカレーライスみたいなものか。

夕食は1品3000-5000円。ビールは1杯1000円、ガソリンは(ハイオクが基本)リッター190円だ。

日本って何かと安いんだなぁ。

現金を使わない

空港で現地通貨を1万円分両替したが、使ったのは観光地の有料トイレでだけだった。

他は全てクレジットカード屋台ホットドッグクレジットカード土産屋で絵葉書1枚買うのでもクレジットカード人口数百人の田舎町のブティッククレジットカード

中国キャッシュレス社会に対しては「現金の信用ガー偽札ガー」みたいに思っていたが、この国でも同じとは思えない。

もはや財布にジャラジャお金を持ち歩く時代ではないということだろう。

なおこの国にチップ文化はない。

国民全員がマルチリンガル

小学校から学んでいるとのことで、子供を除いてみんな母国語の他に英語を話せる。

首都レストランはもちろん、上述田舎町のブティックのおばちゃんも漁村の網本も英語観光案内してくれた。なまりが強くてよく聞き取れなかったけど。

観光立国としてこれ以上の強みはない。

日本でも小学校英語教育が始まるそうだが、同じようになれるんだろうか。



所詮観光客として1週間滞在しただけなので、この国の全てを理解したわけではない。

実際に働くとどうだとか税金がどうだとか移民がなんだとかは知らない。

スーパーの品揃え悪すぎとかホテルに湯船がないのが許せないとか言いたいことはある。

でも、日本にいただけでは見えないものがあるんだなと実感した。

みんな、無理にでも休みをとって海外旅行しよう。

2017-06-18

ガルパンのない大洗はもう見られないのか

ふらっと大洗行ったんですよ、大洗

そう、今やガルパンガールズアンドパンツァー聖地茨城県大洗町にですよ。

そしたらどこもかしこガルパンだらけ。

大洗駅にはガルパン展示室、まいわい市場にはガルパンギャラリー

街のお店のどこかしこにもキャラの立て看板が立てられて、

定食屋のおばちゃんが近所の人と話す話題も「誰それの誕生日でお客が連日来てる」って。

磯前神社にはでっかいガルパン絵馬駐車場にはガルパン痛車

もう猫も杓子もガルパンだらけかよ!





…あ、勘違いしないで下さい。私もガルパン好きです。お気に入りは武部沙織です。

ぶっちゃけ大洗に行こうとした理由も「あ、ガルパン聖地らしいし行ってみるかな」ですし。

ただ、ガルパン要素を除いた、従来から大洗の街並みって今からじゃ想像できないな、と。

ガルパンがない大洗って、フェリー寄港地、原子力実験所、あと漁港

従来から観光地だったらしいから他にもいろいろあるはずだけど、それら大洗の良さを自分が感じ取ることが出来ただろうか。

アニメ聖地という因子を取り除いて、はたして当地の良さに気づけたかどうか。

2017-06-17

本当に悪いと思ってるの!?とよく言われる

謝った後に本当に悪いと思ってるの!?とよく言われる。

わりと悪いと思ってない。

ところで謝ってる時って許してもらえる前提で謝ってるもん?

それとも許してもらえない前提で謝ってるもん?

許してもらえるもらえないとか一切考えないで謝ってるもん?



初めて行くお店でも今はスマホがあるので、

迷うのが許されないというか、

調べてあるのが前提なんだな。

ネットスマホ登場前まで初めて行くお店ってどうしてたっけ。

と思ったら観光地ではない普段生活してる地元で、

自分と一緒に行く人両方とも知らない所に行くのは初めてだった。

初めて行く店っていつも一緒に行く人が知ってる店にしか行ったことなかった。

以前ってそんな感じじゃなかったっけ?

最初普通誰かに連れて行ってもらってその店の存在を知る、みたいな。

2017-06-14

観光地ってだれのもの

私の職場沖縄国際通りにある。ここ2,3年の外国人旅行客の急増は国際通りにも大きな影響を与えた。私の職場にも毎日多くのお客様が来店し、おかげで店の売上はずっと右肩上がりだ。しかし、私は以前よりこの地域が嫌いになった。仕事が嫌になったわけではない。この地域のものが嫌いになってしまった。

沖縄那覇にある国際通りを歩いたことがあるだろうか。私は毎日歩いている。今日もほぼ端から端まで歩いたが、こんな場所恥ずかしくて本当は誰も来てほしくない。花壇にはポイ捨てされたゴミが溢れ、店の前には集団で座りこみ、自撮り棒を伸ばしながら歩く人、しつこくうるさいキャッチと横に並んで歩く団体を避けながら歩くのはとてもストレスだ。外が地獄からってスタバ避難しようもんならもっと最悪だ。大声で騒ぐ修学旅行生、1人しか注文していないのに5,6人で席を占領する団体スマホタブレット端末のスピーカーから音楽ダダ漏れさせている奴もいる。言っておくが外のテラス席の話ではない、すべて店内での光景なのだ地元民が見たことも聞いたこともない《元祖》や《沖縄名物》などと書かれた土産物がそこらかしこに売られているし、沖縄のものでもない北海道東京限定商品高値転売しているお店もちらほら見かける。この通りにモラルなど存在していない。こんな場所沖縄観光地だなんて本当に恥ずかしいことだと思う。外国人観光客を迎え入れるためにハードソフト両方とも整備が必要だと言われているが、まずはそこで生活している人が快適に生活できる環境を整備することを早急に取り組んでほしい。沖縄の人は国際通りを知らない。歩かないからだ。「国際通りでどこがおすすめ?」と地元民に聞いてみてほしい。半数以上の人が「行かないから知らない」と答えるだろう。もしこの日記沖縄の人が読んだとき国際通りを歩いてみてほしい。いまの国際通りはよその人がよその人向けに作った街だ。「沖縄風」なものはたくさんあるがそこにリアルは感じられない。地元の人からも愛される場所を作ってほしい。そう願うばかりだ。

2017-06-04

京都に来る観光客いっかい黙れ

電車待ちの列に割り込んで我先に席を取りに来る爺婆も

狭い道を広がって歩いてバス停だの駅だの占拠する修学旅行生も

伝統もクソもないインクジェットプリント着物着てちんたら歩くカップル

レンタル自転車ガンガンスピード出して走る外国人

twitterでバズった店や祭りに押しかけてくる情弱

キャリーケースガラガラ引いて道塞ぐ観光客は全員京都にくんじゃねえよ

あんたらには観光地でもこっちはそこが住まいなんだよ

自分の楽しみしか考えられない観光客なんか歓迎してねえんだよ

お前らが押しかけてるそこの店は昔から通ってる店だったのに軒先で食い散らかしてくんじゃねえよ

私らの家はゴミ箱じゃねえんだよ

ゴミ箱ないなら持って帰れよ

お前はその日しかその電車に乗らなくても私らは通勤通学で毎日使うんだよ

お前らは降り損ねても大して損はないだろうけどこっちは生活がかかってんだよ

そうだ京都に行こうじゃねえんだよ京都にお邪魔しようくらいは思えよ

観光客全員にとは思わないけど

死ねと思いたくなる観光客が多くなってきて嫌になる

2017-06-03

おれの爺さんはニートだった

俺の母方の祖父昭和の初めに、群馬のド田舎から出てきて、まったくの素人なのに工場を立ち上げ100人規模の、町工場としては大規模な会社に育てた立志伝中の人だった

そのことは小さいころ一緒に住んでいたこともあり聞いていて尊敬していたのだが

一方の父方の祖父の話を最近詳しく聞いて驚いた

祖父観光地の氷屋を営んでいて紫綬褒章をもらったということしか知らず、なぜ氷屋が紫綬褒章をもらえるのかわからなかったのだが

実はもともと江戸時代に庄屋をやっていた家で曽祖父は村の助役まで務めた人だった、当時は世襲にちかい役職だったので地方役人の道を歩む予定だったが、曽祖父の弟が急に亡くなってその人がやっていた氷屋を継がなければならなくなったのだ

この辺が現代感覚だと全く分かりにくいが昭和初期はそういうものだったらしい

全くやる気がない祖父はそれを人任せにして庭いじりと消防団に熱中した、つまりニート

戦後、その任せていた人が転職してしまったのでいやいや自分が氷屋をやることになった

氷屋の仕事というのは現代の私が見ると恐ろしく簡単なことだ、

家の隣にあった(他の人がやっている)氷製造所から氷を買って冷蔵庫に入れておく、注文があったらその氷を切り出して配達する

基本これだけなのだ

そしてこの仕事は夏しかないため冬は庭いじりと消防団に熱中できるわけだ

恐ろしいことにこの仕事だけで家族7人を養いそのうち子供三人を大学までいれたのだ

そして消防団に熱中したためその功績で紫綬褒章を受けたというわけだ

今でいえば半ニートが受勲したということだ

この話を父から聞いて、当時は何と楽な社会だったのだろうと思った。祖父現在生きていれば110歳くらいなので今の老人の世代とも違うが、こういう社会は二度と来ないのだろうな

2017-05-30

「プリライ」の訴訟、やるだけ無駄だよって前例 【追記、補足あり】

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE LIVE 6th STAGEという

西武プリンスドームで行われたライブ

運営不手際があり、開演が遅れた上一部の「プリンセス」達が

座席にたどり着けないままライブが開演してしまい…

それに対する訴訟を起こそうという話を耳にした。

よく似た大規模イベント運営に対する参加者から

訴訟で、07年F1日本グランプリ訴訟F1訴訟)ってのがあって。

その訴訟の結果からわかることを一言で表すなら「やるだけ無駄

F1訴訟について詳しく解説しよう。

2007年9月富士スピードウェイというレース場で

3日間に渡ってF1レースが開催された。

この会場、西武ドームなど目じゃないほどド田舎(というかほぼ山中)にあり、

自家用車以外のアクセスは皆無。

そこに14万人の観客を運ぶため、運営パーク&ライド(P&R)システムという方式

導入した。観光地等で導入されている方式で、会場から離れた場所

駐車場を設け、そこから会場まではバスでまとめて運ぶ…というヤツ。

ところが、運営の見通しが完全に甘く、多くの観客が訪れる2日目に

P&Rシステム破綻して数万人が肌寒い雨中で2~4時間バスを待つ羽目になり

その他レースに間に合わなかったり、混乱を避けるため

3日目の観戦を諦めたりした…という大失態があり

それに対して参加者130名ほどが慰謝料等を請求した訴訟だった。

結局、この訴訟は、約半数の訴訟参加者和解金を受取って途中で訴訟離脱

53名の訴訟参加者には数万円の慰謝料

訴訟費用運営側が支払うことを認める判決が出ている


以下、ソースを載せるが

判決全文は一般向けデータベースでは見られないので

詳しい方は調べてみてほしい

(東京地裁 平成25年 1月24日判決

事件番号 平成20年(ワ)第16322号

控訴審

東京高裁 平成25年11月28日 判決

事件番号 平成25年(ネ)第1162号)

参考記事http://archive.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=46084

http://news.livedoor.com/article/detail/7383079/

後者は若干中立性に欠けるが、他にあまりソースが無いので。


「プリライ」と「F1」の共通点を挙げると

①「P&Rシステム」「リストバンド方式」という、前例の少ない方式

 観客、運営双方が初めて行った

運営不手際により多くの観客が長時間の待機を余儀なくされ、

 開演に間に合わなかった観客もいた

③②によって観客はイベントを楽しむ権利を害された

よく似ている。楽しみにしていたイベント

運営不手際によって酷いものにされてしまった心境は、F1訴訟原告団

同じものだろうし

今まで多くイベントへ参加し、物販列に5時間ほど並んだ経験なども

ある自分もよくわかる。

しかし、「訴訟」という判断は正しくない。

まず、時間と手間がかかりすぎること。

F1訴訟は07年9月の開催で、

訴訟提起が08年1月

最終的な判決は13年の11月。6年掛かってる。

参加者から聞き取り資料作成し、弁護士相談し、法廷に出向いて

さら資料を集め、作成し…の繰り返し。普段生活と両立できるか?

次に、得られるモノの少なさ

F1訴訟で得られたのは、一人あたり多くて慰謝料3万円以下。

時間の待機に倒れる参加者や、女性トイレにも行けずに野外で…

といった、あまりに酷い事例ですらたったこれっぽっち。

「大規模イベでは、一定の混乱は想定されるものだ」として、

一円慰謝料も得られなかった訴訟参加者さえいる。

しかも、

企業相手に勝てたということ自体

稀有な例なのだ。その例ですら…ということ。

現状、何を訴訟の基礎として

請求するかすら決まっておらず、

だがチケットの全額補償を求めるつもりはないという…

ただ「悲しかった、悔しい」では具体的な損害を主張し、

立証できないか

訴訟のもの継続できない。

仮に訴訟が始まったとして

宿泊交通費など、イベント外の出費についてはまず認められず

認められるのは、チケ代の一部か慰謝料くらいで前例と同じなら数千円。

とても労力に見合う金額ではない

と、いうのは発起人の方も承知の上のようだし

訴訟手続きについてもある程度知識はおありのようで。

金銭が欲しいんじゃない!責任所在謝罪が欲しい」とのこと

それを求めるならカネと時間の掛かる訴訟なんて起こすだけ無駄である


5月30日16時追記】

ムービックプロモートサービス訴訟垢 @prilive20170527 によれば

『事前準備不足を含めた不手際により

①開演が押した事

②1万人近くの観客が 入場出来ないまま公演が開始した事

MCカット等完全な公演を提供されなかった事 以上に対しての訴訟を行います。』

このような点に対して訴訟を起こすとされている

①に関しては、一般的ドームライブで、一定の遅延が常態化されている、

という反論をされてまず通らない。

②に関しては、入場そのものは遅れても可能だったのだから

間に合わなかったことに対して慰謝料についての追求になるだろうが、

入場が可能だった観客もいることもあって、それが認められるとはとても思えない。

③に関しては、事前に内容が知らされていない、変更される可能性がある

ライブで、MCカットが損害かと言われれば疑問が残る。


また、人員配置不作為についての追求も検討されているようだが

F1訴訟や、野外フェス近隣で雷に打たれ、参加者が死亡した事例や

野球場ボールが観客の目に直撃し、失明した事例など

判決を見る限り、参加者に非がないことと

運営側の相当の落ち度を立証できない

限り認められない傾向にある。

【以上追記】

今まで例にしてきた07年のF1GP、実は自分参加者の一人で。

運良く2日目の混乱には巻き込まれなかったが

混乱のニュースをみて3日目(メインイベントはこの日)の参加を諦め、帰宅した苦い思い出が。

正直怒った。3日目も参加したかったし。

でもF1が好きだから、翌年も同じ場所で行われたF1日本GPに参加してみて驚いた。

昨年の混乱がウソのように、待ち時間殆どバスが数分となり

スムーズに、何の問題もなくレースを楽しめ、良い思い出になった。



なぜか?運営が血のにじむような努力で「カイゼン」をしたからに違いない。

なぜ「カイゼン」したか? 訴訟されたから、ではない。

(08年1月訴訟を起こされ、実際の裁判もっとからから訴訟関係なく、07年開催が終わってすぐ動いたのは間違いないだろう。

11万人をバスだけで運ぶ計画

1から作り直すのはどれだけ大変か、考えて欲しい。)

運営としてのメンツもあるかもしれないが、

なにより参加するファンに楽しんでもらい、次も訪れてほしいから。

(結局、ライバル会場の改装完了が主な理由として、富士スピードウェイでのF1開催は無くなったわけだが…)


そして「カイゼン」するためには、何が良くなかったか、辛かったか

運営側へ知ってもらう必要がある。

それには訴訟でなく、メールアンケート

自分の思いの丈を伝えるだけで事足りるのだ

抗議の声をより大きくしたいなら、署名を募るという手段もある。

大きなイベントを行う運営なのだから、間違いなく

次回カイゼンを行ってくれるだろう。

これだけの事件を起こして(しかも他にも前科があるようだ)カイゼンできない運営なら、

いつか命にかかわるような失敗をするだろうから、参加しないというのも

抗議の方法としてはアリなのかもしれない

責任所在謝罪が欲しい」そんな要求より

「こんな点が悪かったから、次楽しめるよう改善しろ」と求めればいい。

そのやり方のほうが、ずっと楽しくファンを続けられると考えないのだろうか?

過ぎた時間は戻らないし、その過去のためにこの先貴重な時間無駄

嫌な思い出を増やす行動をわざわざ起こすとはいかがなモノだろうか。

民事訴訟は、不利益に耐えられない人々が取る

最終手段。その手段幸せに繋がるとは限らない。

しろ日本ではより不幸になる確率の方がずっと高い。

それでもなお、訴訟を行うとすれば結構だが

訴訟という行為が、演者や楽しむファンを傷付ける行為にならないかだけでなく

他の運営をも萎縮させ、「ライブイベント」そのもの

危うくする行動にならないか?よく考えてほしい。

5月30日16時追記】

ツイッターで多くの反響を目にし、驚いている。

プリンセス」の皆さんの意見は、できるだけ読むようにしている。

それを踏まえて、自分が一番伝えたいことを追記する。

訴訟に反対を前提として記事を書いた理由としては

法を大学で学んでいる者として、「訴訟当事者を不幸にするものである

と知ってほしいかである

残念ながら、現状、日本で対企業訴訟は生半可な気持ちで起こせるものでないし

逆に名誉毀損等で逆訴訟を起こされる可能性もある。

勝てたとしてもF1訴訟のように長い年月と費用を有する。

うたプリ」をよくしたいから、自己犠牲を顧みないという考えも結構だと思う。

だが、作品は違えど、二次元アイドルドームライブに参加し、

ライブを楽しんで、次のライブを楽しみにしている自分としては、

同じくアイドル応援する人々が悲しむ顔を観たくはない。

また、訴訟を提起すれば、それだけで一定反響を生み、

西武プリンスドームだけでなく、大規模な会場はリスクを考えて

ライブイベントの開催に尻込みになったり、

対策のためにコストがかかり、チケット代に転嫁されて値段が高くなる

可能性もある。

その結果が、アイドルファン以外のライブを楽しんでいる人々にとっても

どのような結末をもたらすのか。

脅迫のようになってしまって申し訳ないが、考えてほしい。

何度も書くが、日本において民事訴訟は最終手段である

必ずしも幸福な結末になるとは限らない。大変な苦労を要し、

双方にとって不幸になることもある。

それでもなお、発起人や訴訟参加者の皆さんが

この一件に関して、「人生を掛ける」価値があると考えるなら

二次元アイドルファンとして、また法を学んだ者として、

訴訟提起については全力で応援し、推移を見守りたいと思うし

当事者にとって、よりよい結果が得られることを期待する。

2017-05-28

茨城県大洗によりました。

茨城県大洗町観光地ですね。

アニメガールズ&パンツァーガルパン)の舞台としても有名だとか。

水族館神社科学館などがありました。

茨城県と言えば袋田の滝くらいしか知りませんでしたが、こういうところもあるのですね。

2017-05-27

出川哲朗の充電させてもらえませんか?が面白いわけ

テレビ東京で土曜20時に放送中の出川哲朗の充電させてもらえませんか?がなぜ面白いかを考えてみた。

普通の旅番組なら旅先の観光地最初から最後まで散策するがこの番組では目的地に行く過程を楽しむため自分も旅をしている感覚になる。また観光地ではない場所を紹介しているためとても新鮮。

出川の飾らないキャラもいい。ゲストとのカラミもそうだが一般の方とのふれあいも見ていてほっこりする。

そして一番の見どころはバイクでの旅というところ。充電をしなければいけないタイムリミットも決まっているため無理にでも一般の方やお店側に充電してほしいと頼まなければいけないためふれあい生まれる。

私も見始めた頃は最新のバイクもっと長く走行できるのではとかバッテリースペアを持っていけばいいなどと思っていたがコレくらい充電が切れやす環境のほうが制約もあって面白い

そもそも一回の充電で走行距離が長いバイクを使うなら電車飛行機で現地へ行けと言う話でw

最近テレビ番組は深夜からゴールデンという流れが多い。その理由は低予算の中でやりくりして面白い番組を作っているからで。モヤさまバス旅も他局で真似されたようにこのバイク旅も先人になって欲しいです。

池の水を抜く番組もそうだがテレ東の低予算面白い番組に今後も期待してしまます

2017-05-20

中国人が嫌い

本題に入る前に一言だけ言い訳をしておきます

韓国の方は今まで関わった中で嫌な人はおらず良い人ばかりでしたのでどちらかというと好きです。

中国人が嫌い。

なのに会社にも最近増えてきた。

嫌いになった理由政治的理由よりもマナーの悪さ。

彼らはどこにでもいて大声で話し、

国内外どこの観光地にもいて、

現地に溶け込むことはなく

傍若無人に振る舞っている。

それが自社内まで関わることになったとなるともう最悪。

彼らは話のとおりに不快な大声で話し、

自分たちが守っているマナーを守る気配はない。

そのくせ自分意見は通したがる。

ここまで聞いている話と同じだと個人問題じゃなくて、

国民性問題なんだろうな。

最近じゃ中国語の会話まで聞こえてきてここは中国なのかと。

我慢する意味もないし、愚痴つぶやき続けるのも人生無駄

そろそろ転職しようかな。

2017-05-17

小池都政への寓話

おい、東京都政

いつまで現実から目を背けるつもりなんだ?

オリンピックまであと3年だぞ、あの北京ですらそれに向けた街づくりをしているかもしれないのに

きみはいつまでそれを先延ばしにしているんだよ!

今まで地方と仲良く田舎扱い、途上国扱いされているくせによくも「先進国大都会」とか嘘を付けるもんだな!

もう好景気手前なんだからから入ってくる人を楽にする為にも街構造の改造(観光地オフィス街との分離)もできないのか!

理由もないのに政権依存した行政になるのも辞めることすらできないのか!

おい、東京都政

2017-05-11

自撮り棒め

最近自撮り棒が普及したせいで、観光地とかで人に「写真とってもらえますか?」って言いにくくなった。

自撮り棒でスマホでとればいーじゃん」と思われそうで言いにくい。

実際自撮り棒を導入すれば解決するんだろうけど、どうもあの棒でスマホを掲げてる姿が間抜けに見えて、やりたくない。

[追記]

気にせず言ってこいと言ってくれる人が結構いて嬉しかったです!

ありがとうございます

便利なものがどんどんできて、人に頼んだり教えてもらったりする必要がなくなっていくのは止められないけど、寂しいことだなぁと感じる今日このごろ。家族全員の写真もっと気軽に残します!

2017-05-02

【追記】京都という町

東京出身実家は未だに東京にあります

大阪在住中に主人と出会い、主人は京都家業を継ぐ身の人なので京都移住しました。

私は昔からずっと水商売生計をたておりましたので、現在祇園の小さなお店で働いております。(将来の夢は店を構える事なので、結婚後も仕事を続けさせてもらうのが私から結婚相手への唯一の条件でした。)

よそ者が見る京都がどんな町か。

勿論これが全員では無いことは重々承知しておりますが、京都の方と接する機会は普通の人よりは多い中、7割8割の方に当てはまっているのでそれなりの意見かと思います

まず、出身地を聞かれ、貴方東京出身であったなら

東京です』

と一番に答えてはなりません。

関東です。』

とワンクッション置き、その後の話の流れで23区外(市部出身なので)である事を重要とし話をすすめます

(これは京都以外の地方にも当てはまります東京出身地方では不利です。それだけで偉そうに感じられます。)

そうすれば気分よく皆様は『僕も昔東京の〇〇に住んでたよ。』等とお返事をしてくれるでしょう。

また、ご年配の方だとあまり京都から出ないという方も珍しくはないのでそれ以降は自分出身地お話をするのはやめましょう。

ちなみにお店のママ京都府出身なのですが、上の方の出身なので『北陸の方です。』と答えます

京都市民は京都市外を京都だと思っておりません。

別の地方か何だと思ってますし、方言も全く違います

天の橋立は京都観光地ではありません。

また、なんとなくのリズムだけでいいので京言葉を覚えた方がいいです。

関西在住3年目ですが、関西弁うつりませんでした。これは水商売的にはかなりマイナスポイントなのですがどうしてもニュアンスがわからず、標準語で喋らさせていただいてます

お客様には『なんでもう3年も居てまだ東京弁なの?』とまで言われることもありますのでやんわりとリズムだけでも京言葉で喋ると受け入れて頂けると思います

ちなみに私は東京水商売を始める時に『NHKニュースの様な日本語を使える様になりなさい』と教わりました。湘南弁を一生懸命なおしました。

『なんで京都に住んでるの?』

そう聞かれたら私は職業柄『結婚を機に…』だなんて言えません。ここは別の理由を作ります

京都が好きで好きで、凄く憧れていたんです。なのでどうしても住みたかったんです。』

そう答えて京都を褒めまくれば、百点満点。相手は気分よく受け入れてくれるでしょう。勿論『憧れるほど何も無いんやけどなぁ』と嬉しそうに言いながら。

だけどここで

『じゃぁ今はどこに住んでいるの?』

と聞かれます

実際私は伏見の方に住んでいるのですが、そう答えると『なんでそんな所住んでるの?』と帰ってきます

余計なお世話ですがお金が無いふりでもしておきましょう。彼らにとってに京都市内とは「上京区下京区中京区次点で「左京区右京区北区」までです。それ以外は京都っぽいなにかです。

と、職業柄物凄く相手に対して下の立場に出ていますがこれは交友関係でも全く同じです。

京都の方は京都まれ京都育ちである事を誇りに思っております

なのでこちらに来て友人になれそうな人にも意識してそう喋ってみるといいかもしれません。勿論、結婚移住理由を嘘つく必要は友人にはありませんが、ニュアンスはこんな感じです。

次に主人です。主人の実家上京区商売をしております。が、主人の両親の代からなので50年程しか経っておりません。主人の両親は北陸出身です。

この時点で、上京区出身でも主人は生粋京都人間だと思われておりません。江戸っ子は三代続いて初めて江戸っ子…みたいなのに似てるかと思います

この様に、同じ市内出身でもカーストがあります

いつだかそんなマンガネット投稿されてましたがあれはあながち嘘ではないです。

また、全く意識せず源氏名が左右対称になっていたのですがこれも失敗でした。遠回しにアジア系人間なのかと聞かれます

幸い私はヨーロッパの血が少し入っていますのでその旨と本名でない事を伝えれば終わりますがそこでもカーストは生まれます

が、実際ヨーロッパの血が入っているのもマイナスポイントです。その時点で日本人だと思われていません。

自分出身地、両親の出身地、住んでいる場所血筋職業

すべてにおいて差別をする方が多いです。

観光客に関してはお客様しか思っていないので特に問題はないのですが、永住している外国の方は住みにくい町なのではないか不安になります

同じ日本人ですら、こんなにも住みにくい街なのだと凄く思いました。

主人の友人ですら、凄く距離を置きます

私に原因があるのかと最初は凄く悩んだのですが、多分違うよ、それが京都よ、とほかの主人の友人達から言われて何となく安心しました。

私は結構大変な所に嫁に来てしまったのだな、と今凄く思っています

それでもここに住むと決めた分、自分のできる最大限の努力はするつもりですが、まず一番にしなければならないのは『故郷を捨てる』ということかもしれません。

もちろん、もう一度言いますが全部がそうではないです。私の特殊職業柄なのもあります。とっても仲良くしてくれる人も沢山います。素敵な街だとも思います。大好きな街です。ただ、そういう方が多いのです。

ここ最近京都関連のヘイトニュースを見て思いましたが、ヘイトを受けるのは外国人だけではないというお話でした。

■追記

私の出身地についてですが、神奈川県植民地町田です。だから湘南弁なのです。

からちゃんとした東京都民じゃないかも知れませんが東京です。

なので実際都内で働くと散々バカにされてきたので洛外洛中カーストの話は何となく理解出来るんですが、ネタじゃなくて本気でそう思ってるんですよね…

http://anond.hatelabo.jp/20170502100533

撮り鉄」っていう括りは間違い

アマチュアカメラマンは大抵クソ人種しかいないよ

観光地風景取ってる奴も人が通ろうとすると”撮ってるとこ邪魔すんなよ”みたいな態度丸出しだから

2017-04-23

奈良観光は3時間で十分と書かれてるって本当?

海外から観光客向けICカード乗車券関西ワンパス」の利用状況が4/18に発表され、滞在時間中央値)では奈良県の4.7時間関西一短かった。

これを聞いて思い出すのが、2014年2015年奈良市長の発言としてあっちこっちで取り上げられた「海外ガイドブック奈良は3時間で十分と酷評報道

仲川市長は「奈良外国ガイドブックには『3時間で十分』と書かれ、通過する観光地になっている。『シカ大仏しかない』とされる現状を脱却したい」と意気込むが、効果的な打開策はまだ見えない。

産経新聞 2014年5月28日付 大阪夕刊

読売All About News Dig週刊東洋経済日経WebComputerReportTOブックスまぐまぐニュース、KAWADE夢文庫中国人観光客奈良インバウンドに向けた調査研究も同様)

いったい本当なのか。産経新聞への公開質問状に対する回答によると、市長奈良県の古い調査書を見ただけで、ロンリープラネットなどに書いてあるらしいとしかからないという。

奈良市長の発言根拠は、平成18年の「奈良県外国観光客実態調査結果報告書」に書かれた内容に基づいていると確認しています報告書では、『ロンリープラネット』等には、奈良観光旅行の紹介を滞在時間程度あれば可能と紹介されており、これを払拭するために観光ルートを紹介した情報発信の取り組みが必要と指摘されています

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=232107930333531&id=126514210892904

しかし、実際にはロンリープラネットにそのような記述はなく、市長根拠としている県も新聞で見ただけ。

報告書名前を挙げた有力な案内書の当時の版を「奈良の声」が確認したところ、「2日かけるのが望ましい」となっていた。県によると、当該の記述新聞記事から引用で、案内書そのものは確かめなかったという。(中略)県観光プロモーション課によると、引用元の新聞記事は残っておらず、当時の担当者はどの新聞にどのように書いてあったか具体的なことは覚えていないと話しているという。

http://voiceofnara.jp/news431.html

そこで、奈良県図書情報館協力のもと、産経新聞大阪下版日経新聞朝日新聞毎日新聞読売新聞産経新聞奈良面、奈良新聞奈良日新聞を調査したところ、該当する記事は見つからず。仕方がないので、地道にガイドブックを一つひとつ確認していった結果、唯一Frommer's Japanには3時間記述があったけど、時間が十分でなければ3時間であって、3時間で十分ではなかった。

If you don't have much time, the most important sites to see are Todaiji Temple, Kasuga Shrine, and Kofukuji Temple's Treasure House, which you can view in about 3 hours.

http://www.frommers.com/destinations/nara/attractions/overview

2017-04-19

わきがって女性でも匂うんだが。

なんか、某地方観光地レンタカー屋さんの普通の受付の人がわきがで、ちょっと驚いた。

接客業で、それはないだろってレベルだった。

2017-04-09

50歳を目前にして空前絶後モテている。ハゲているのに。

古い小さなバーのカウンター隣の女の人と会話した。彼女は少し特殊仕事をしていた。

その分野に興味があったので、いろいろと質問したりして、話は盛り上がった。

彼女ママ友と3人で来ていたが、俺とふたりだけで20分ほどしゃべっていた。

足元を見るとハンカチを落としていたので「落ちてるよ」と言って拾って、顔を見ると

彼女の目が溶けていた。俺にも落ちてたのね。またモテしまった。ハゲているのに。

変なことが起きだしたのが、3、4年前。観光地に行ったときと、山登りに行ったときに、

2週連続で女の人に声をかけられた。

たくさん人がいるのに、俺のところにピンポイントで来たような感じだった。

どちらからですか?みたいな何気ない会話を2,3分しただけだったが、

どちらの女の人もとても美人な人だったのだ。

不思議現象だな、と思っていたのだが、決定的なことがあった。

立ち飲みの店で、友人の集まりに一人で参加した。彼らは共通の知り合いで、俺だけが

ゲストのような感じ。友人に紹介されて、簡単自己紹介などをして、飲んでいた。

隣にかわいい女の人がいて、ラッキーと思いながら、楽しく話をした。

店は混んでいたが、隣と肩がふれる程度。なのに彼女だんだん、俺にくっついてくる。

酔ったのかな???と思ってると、テーブルの下で突然左手を握られた。体が固まる。

その時はじめて「俺モテているんだな」と確信した。ハゲているのに。

それからモテモテる。初対面の人だけではなく、同窓会に行けば、お誘いの嵐。

幼馴染とヤボ用があって、ファミレスで話してると、髪の毛をサワサワして、服の胸元をずっといじって

もじもじするので、帰りたいのかな、とか考えてたけど、俺に気があったようで、後日飲みのお誘いをうけた。

ショッピングモールで偶然会った、高校の時のサッカー部マネージャーには、

一言目に「久しぶりっ!旦那単身赴任中ー」と言われる。

旦那単身赴任中なんです」は、これ以外にも2人に言われたことがある。

どう考えてもモテている。モテようと思っていないのにモテている。ハゲているのに。

モテようと思っていないのは、ハゲいるからだ。ハゲ歴も長いと、モテようなんていう考えは

どこかにしまったままで取り出せない。人を好きになる、ということも30年ぐらいない。

もともと惚れっぽくない上に、若くからハゲしまったので、感覚も思い出せない。

若くからハゲるということは、その後の人生ハゲのくせにモテようとか、ハゲのくせに誰かを好きになるとか、

そういう煩悩を消していく修行者のような日々を過ごすということでもある。

からモテようと思わなく、人を好きになることもないベテランになると、どんな美人相手でもまったく緊張しない。

美人と話ができる。ラッキー!」としか思っていない。そうすると話は盛り上がり、

気がつくとモテているという悪循環(好循環?)。ハゲているのに。

ただ、どれだけモテようとも、その先に進展しない。俺が好きにならないからだろう。

この人、俺のこと好きなんだな、と思っても、ただそれだけ。情にほだされることもない。

俺のこと嫌いなんだな、と思っても同じ。何も感じない。感情の起伏がない。そしてこれも原因は、ハゲ歴が長いからだ。

モテの場数を踏んでいくと、いつか女の人がいきなり服を脱ぎだしてくれるんじゃないか、と思っていた。

が、もちろんそういうことはなく、女の人はいろいろな形で好意を男に伝え、男がそれを受け止めて、

男側からアプローチしないと、はじまらないんだな、ということを学んだ。

大人のお付き合いは、そういうシステムになっているようだ。

冒頭の彼女は、ママ友彼女異変に気がついて、彼女を連れてそそくさと帰ってしまった。

いいよ。ラインの交換は済ませちゃったもんね。

どうしようかな。好きって言っちゃおうかな。言ったら、はじまっちゃうのかな。

でも言っちゃったら、本当に好きになってしまう気がするんだな。ハゲているのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん