「テトリス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テトリスとは

2022-03-07

疑問

僕はもうテトリスで遊んではいけないのだろうか

もし、僕の家族や友人が殺されたら

テトリスをする人を憎むようになるのだろうか

疑問

僕はもうテトリスで遊んではいけないのだろうか

もし、僕の家族や友人が殺されたら

テトリスをする人を憎むようになるのだろうか

2022-03-05

はじめは少しおちゃらけタイトルにしてたんだけどやっぱりやめた

戦争について書くということ。 - デマこい! https://rootport.hateblo.jp/entry/2022/03/04/200745

まあ第三次世界大戦を起こさないためには、他の国の軍隊を本格的に動かすことはできず、あまり手出しできないわけで、当事者双方がどんどん死んでいくのを見るしかできないのだけど、それはとても非人道的だなとは思ってった。ただ、世界大戦になった場合被害に比べれば断然少なく済むほうがマシという冷静な判断のほうが大きいわけだけど。

ドイツが「ヘルメット送る」という事をやたらバッシングしたわりには、日本が「防弾チョッキを送る」についてはバッシングが無いのってなんでなんだ? 二枚舌にしか見えないんだけど。どっちも似たような立場じゃないの?日本だってロシアからエネルギー輸入してるし、日本の苦しいエネルギー事情の、その調達多様化方策の一つとしてロシアは有力なわけで。身内にゃ甘いんだね。灯台下暗し

COVID19でアメリカでのアジア人ヘイトクライムが長らく問題になってますけど、同じことを日本国内でもロシア系の人や物に対してやりはじめてるわけですが。いかがお過ごしでしょうか。

いや、まさか本当におっぱじめると思っていなくて、寝耳に水だった。「なんか集結してるみたいよ」「今週中には始まるだろう(アメリカ)」とか言ってて始まってないじゃん、とか、北朝鮮のいつものミサイル並に見てたのに、急におっぱじめてしまって流れ変わってしまった。というよりは自分認識のほうが間違っていたわけですが。

現代情報戦という観点もあるのなら、真偽がわからない細かい戦況や情報について安易に口を出したりおちゃらけた人って終戦後に軍法会議にかけられて処罰されたりしないんですかね?戦争犯罪者として。だから気安く触れられない話題なんですよね。自覚ないでしょ。こうどなじょうほうせん於いて荒らしスルーって学ばなかった?そんな口酸っぱく言うインターネット老人オジサンの小言をよそに、数あるネタひとつくらいにしか見てないSNS民は今日おちゃらけ戦争に加担し続けるわけですが。

誰かがツイートで言ってたけど、

指導者を追い詰めるのも大事なんだけど、追い詰めすぎるとアカンことになるので(当事国)、

最後まで私だけは味方だよ枠」が必要な気がするんですよね。花を持たせる役目の。お膳立てされた助け船の逃げ道で。

こういうのって家族家庭内ケンカ調停でも大事だと思うんですよね。メンツっていうものがあるので。

どうにかして指導者メンツを潰さない形での戦争の終わらせ方を。

それはまあ、壮大な二枚舌になってしまうのかも知れないけど。落としどころってそんなところじゃないんですかね。

話それるんですけどオリンピックの入場時のやつで知ったんですけど

中華台北中国台北って意味がだいぶ違うんですってね。

中華」と書くと、現代だけでなく歴史的文化的に続く「中華民族」を指すニュアンスらしいんですよね。4000年のやつ。

中国」と書くと、現代政権下の体制の国を指す。と言う感じらしい。まだ100年くらいですね。

というわけで現政権・現体制を憎んで民族文化を憎まず、と言うのが落としどころなのかな。自分の中での認知的な分別の付け方なのかなあと思ってます

わたし寿司すきなんですよ。イクラすきなんですよね。

イクラ出荷してくれてありがとう

テトリスありがとう中学校のころ遊び過ぎて先生に取り上げられました。

まり詳しい経緯を知らないので、その知識がない状態でどちらか片方にだけ強く肩入れする行動には出られないんですよね。慎重なので。「何も知らないくせにお前誰だよ」って自己マジレスちゃう。ただ、悲しい状況に置かれている全ての人には同情するんですが、自分キャパがあまり大きくないので、あんまりこの件で自分リソースを割きたくない、割けない。自分人生も精いっぱいなので。

ただ現状の所感を記録しておいた。

2022-02-27

テトリスロシア民謡イメージがない

ちょうとはてブロシア民謡の話が盛り上がってて、テトリスの話をしてる人が多いけど、自分テトリスロシア民謡イメージってないんだわ。

フォークダンスにも使われるコロブチカのことらしいけど、そんな曲使われてたっけな……?と思ってググったら、初期版のテトリスには収録されていないとか。

俺が持ってたのは、初期版のテトリスだったのか。しかも初期版の方がレアなのか……。なんで、初期版の方にはコロブチカが収録されていないのかは知らんけど、一体なんでBGMを変えようと思ったのか。

なんかこういうところで断絶を感じるのは何か嫌だな。

2022-02-20

anond:20220219182902

付録でついてきた足し算とか割り算とかテトリスのノリで遊べるゲームがよかった

まあもともと勉強は好きだったが

2022-02-19

半年付き合った彼女に振られた

さっき、彼女電話で振られた。

告白した時も電話だったので、別れる時も電話だった。

東京大阪遠距離恋愛だった。

月に一回、俺が夜行バス東京に行ったり、向こうが飛行機大阪まで来てくれていることを繰り返していた。

静岡熱海旅行へ行った。さわやかも食べた。渋谷スクランブルスクエア屋上写真を撮ったり、大阪難波たこ焼きを食べ歩いた。

電話はほぼ毎日のようにしていた。

関西弁が好きらしく、俺が「好きだよ」というと「好きやで」と言い直させられた。

ぷよぷよでよく遊んだ

向こうはテトリスがとても好きで、俺はぷよぷよの方が得意だったのでSwitchの「ぷよぷよテトリス2」でよく対戦した。よく負けた。

スマホアプリの「限界しりとり」でもよく遊んだしりとりに負けた方がお互いにして欲しいことをする罰ゲームとかで遊んだ。勝ったので名前で呼んで貰えるようになった。

海にも行った。暑い日差しの中アイスを食べた。

映画館で「竜とそばかすの姫」を見た。二人で会う時間が少ないので映画を見るにはもったいないなと思った。

仕事の話をたくさんした。悩み事も共有した。

クリスマスには大阪プレゼント交換をした。

FURLA腕時計ポーチをあげた。

WHUTEFOXの小銭入れとボディクリームを貰った。

その二日後に今度は東京年末を過ごした。

一月、彼女の昔の写真を見せてもらう中でワンピース姿がよく似合っていたのでワンピースを買ってあげた。喜んでくれて嬉しかった。

それが彼女と会う最後だとは思わなかった。

しかった半年間だった。

今はただ、とても悲しい。

2022-02-13

金もやることもない

娘も息子も出来て去年家を建てた。

本当にやることがない。

この3連休ネット散歩テトリスみんゴル、雀魂しかしてない。

貯金はあるにはあるが、住宅ローンと今後の教育費を考えると、使う気になれない。

あと20年ぐらいただ日々を過ごすだけになってしまった。

2022-02-03

オタク落ちゲー考えた

ブロック

アイドル

ゲームの中核をなすブロック

赤青緑ピンク紫(仮)の5色ある。

これを縦横で5個隣接させるとグループ結成となって高スコアで消去(地上デビュー)できる。テトリス棒ぶっさすみたいなもの

繋がりイケメンオタク

アイドルブロックと隣接している際、指定秒数経過(または規定ブロック数落下)により、アイドルとともに失踪する。

キモオタ

アイドルブロックと隣接している際、指定秒数経過(または規定ブロック数落下)により、アイドル失踪する。

運営

アイドルと隣接している際には繋がりオタとキモオタの影響を無くせる、または減らせる

たまに隣接してるアイドルと共に失踪する

はがし

アイドルブロックオタクブロックの間に挟まるとオタクと共に消滅する

稀にオタクブロックに変化する


みたいなルール

ぷよぷよベースで作ってみようか考え中

多分ゲームバランス調整するのに多大なるルール変更とか色々必要だろうけど

2022-01-15

anond:20220115014545

・同時視聴(アニメ映画自分の切り抜きや初回配信ライブカメラ等)

・成年向けマンガレビュー商品レビュー

・新衣装披露

晩酌雑談

誕生日記念枠、凸待ち逆凸

・箱内ニュース(あさココ、にZIP等)

ポッキーなめなめ大会

シャトル柿ピー

・輪ゴムメロンを割る、ココナッツを割る、パインを割る

のりたま分別

人生相談恋愛相談

ヘリウムガス

モールス信号学習

インド生中継

納豆まぜまぜ大会

ねるねるねるね

体験レポ

学習積分、さんすう、歴史・・・

スーパーソング(店内BGMレビューチャイニーズチェッカーやりながら)

・ひとり合唱テトリスやりながら)

VTuberコンピューターゲームカラオケ以外でやっていること

この2つがなければ何もできないだろうという意見を見かけたので反例を並べたくなった。教えてくれれば追記する。

まずは個人が自宅で生配信でできるものスタジオ3Dを使うものはひとまず除く(と書いておいても読まないやつは書いてくる)。

雑談

お絵かき

・ASMR

3Dモデル作成

自作ゲーム披露

料理(実写で披露

英語学習日本語スペイン語などもある)

楽器演奏ギターピアノウクレレヴァイオリンオタマトーンなど。弾き語りもある)

朗読青空文庫

落語

ラジオ配信

マシュマロ読み

スパチャ読み()

TRPG

人狼

ワード人狼

ウミガメのスープ

すごろく(大抵自作

福袋開封

・買ってよかった物()

クソコラ閲覧

サイト閲覧(非公式wikiアキネーター通販サイトグーグルアースなど)

プラモデル製作ゾイドガンダムなど)

リアル部屋掃除

商品レビューサントリー飲み物、ヘッドマッサージャーなど)

共通点探し対談

ボイチェン遊び

・虫食(ある意味食用昆虫商品レビュー

他には?

以下は転載

TVバラエティパクリスタジオじゃないと厳しいの多くね?:できるらしい)

 ・ネプリーグ

 ・学力テスト

 ・恋のから騒ぎ

 ・食わず嫌い

 ・格付けチェック

・同時視聴(アニメ映画自分の切り抜きや初回配信ライブカメラ等)

・成年向けマンガレビュー商品レビュー

・新衣装披露

晩酌雑談

誕生日記念枠、凸待ち逆凸

・箱内ニュース(あさココ、にZIP等)

ポッキーなめなめ大会

シャトル柿ピー

・輪ゴムメロンを割る、ココナッツを割る、パインを割る

のりたま分別

人生相談恋愛相談

ヘリウムガス

モールス信号学習

インド生中継

納豆まぜまぜ大会

ねるねるねるね

体験レポ

学習積分、さんすう、歴史・・・

スーパーソング(店内BGMレビューチャイニーズチェッカーやりながら)

・ひとり合唱テトリスやりながら)

音楽ライブ個人自宅でできる)

・VRChat

トークバラエティ企画クイズテーマトーク、バチェラー系など)

声劇

作業配信

結婚式

・授業

映画などの同時視聴

凸待ち/逆凸

DJ

競馬

天気予報

セリフ読みetc

スイッチソフト舐め

足つぼマットに乗る

カップ焼きそばパッケージ読み上げ

ポケモンカード開封

火山解説

安価小説

乳首洗濯ばさみ挟む

サムネ作り

婚活

西成散歩

・同僚のコーディネート考えるやつ

明らかに、ぽこぴー

ゆるキャラグランプリ出場

やらかし百物語

弾丸一人旅

サウナレポ

100均レビュー

デイキャンプ

グランピング

・鹿狩り

・滝行

・なわとび、ローションカーリング、ローション相撲スタジオ

パチンコパチスロスタジオ

・細かすぎる物まね

・低重力下やワープポータルを使ったジャグリング

追記

ゲームなしで同じペースで配信できてから言うことじゃない?

>うーん、でも、やっぱり割合としては大部分コンピューターゲームなんじゃない?

違法でもなんでもないんだから現状でゲーム流れるのはしょうがなかろう。でも雑談やASMRメインで続けている人もいる。もし、仮にゲーム不可能になってもVTuber自体がなくなることはない。上のようなものに切り替えることは十分に可能。やりたいゲームができなくて一時引退した人もいるので全員が続けるわけじゃないが。

>Vと生主の違いあんまりないんだな 顔出しが現物イラストかって感じの差?

自宅生配信縛りしたから機材に差がない以上は、Vにできることはほとんど生主にできるはず(生主にできることでVにできないことはあるが)。できないのは入れ替わり企画くらいか

>大部分はゲーム(しながらの雑談ゲームメインじゃない)とカラオケだしやっぱ取り上げられたら普通に死ぬちゃうかな。お絵かきとかASMRとかは個人に紐ついてるのでVって言われてもしっくりこない。ぽこピーも別格。

こんな仮定で言われたら反論のしようがないわ。ゲームカラオケがなくなったら、このブクマカにとってのVTuberイメージ自体が変わるってことかな。

2022-01-06

「UNDER TALE」13位って冷静に考えると意味がわからなくね?

海外

インディーズ

RPGSTGという特殊ゲームシステム

・ノーヒントでは気づきにくい真エンディング

・決してリッチとは言えないグラフィック

・若干の操作性の悪さ

総合的には高めの難易度

ハートフル皮肉屋でグロテスクストーリー

ネット要素がない

・最新作でも往年の名作でもそのリメイクでもない

特殊な要素が多すぎる。

海外製の割合は5%

まず10位までに海外ゲーは1作もない。

10位~20位で2本。

21位~30位で2本。

31位~100位まではDbD(デッドバイイライト)1本だけ。

100位のうち5本だけしか洋ゲーはない。

もうこの時点で異常さが際立つ。

インディーズはアンテとマイクラのみ

100本あってそのほとんどが大手の出しているゲームだ。

コンシューマーなんだから当たり前なんだろうが、それにしたって2/100=2%とは異常さが凄い。

ネット要素がない

画面がどうとかRPGの割に難易度が高いとか真ENDまで皆いってるのかとかもヤバいがそこはまあマイクラとも被る部分がある。

なにより凄いのがココだ。

洋ゲーで伸びているのはどれもネット対戦や協力が出来るという共通点がある。

テトリスもよく分からんが皆でスコアを競い合う部分はあるはずだ……つーかあれ往年の名作枠なのか最新e-スポーツ枠なのか分かんねー。

友達ネットで遊べるわけでもなく、クリア後も永遠技術を鍛えたりアイテム収集が出来るわけでもない。

ネット通信要素なしの完全一プレイRPGである

そして他のそういったRPGの大部分が「オッサン思い出補正で票を入れている」という共通項を持つ。

そうであってもなくてもRPGのほぼ全てが「超有名パブリッシャーが発売し滅茶苦茶CMを打ってるRPGで発売直後からバカ売れ」という共通項がある。

そうじゃないんだ。

スマブラ補正という言葉では終わらせられない異常さ

「結局はスマブラ出ただけでしょ?」

そう言って終わらせることは出来るだろう。

でも待ってくれ。

それでもこの作品は同じくスマブラで伸びたであろうキングダムハーツMOTHER 2もFEメタルギアだってやっつけてここにいる。

言いたいことはわかる。

デルタルーンがまだ出てないから票が割れてないだけ」

まあそうだな単純な勝ち負けだけで言えば。

そもそも論として「マイクラのように社会現象化したような話も聞かないのにそういった怪物と戦えている」ということが異常なのだと気づいて欲しい。

海外製のインディーズネットで友人とも遊べないRPGなのにコマンド式じゃなく裏ボスアクション要素は鬼畜だしCMあんま打ってると思えないしそもそもどこの馬の骨とも分からんゲームだしヒロインは骨だし絵もレトロ風と言っちゃいるがあまり落書きじみてるし話はちょっと怖いけどおとぎ話風だから中二病クールさとも遠くぶっちゃけスマブラをやったことがない人だったら名前も知らなそうというかスマブラやってても誰だよコイツ枠なゲームが13位に入ってきてるのはやっぱりおかしいと

2022-01-03

[]2021年12月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

275あとで/2648users 賃貸住宅退去時トラブルの印籠になるガイドライン金額負担区分がめちゃ明確なので覚えておくとよい「印刷して手持ちは必須」 | Togetter

274あとで/1445users 超凄いIPv6解説書(488ページ)を無料配布します!:Geekなぺーじ

240あとで/2165users 身近な人が亡くなった直後に「やってはいけないこと6選」 | DIAMOND online

236あとで/1610users お金勉強はどこから始める?あなた目的に合った具体的な勉強方法を紹介 | ゼロから始める投資アカデミー

209あとで/1454users 【1日15分】下腹部を引き締める、5つの体幹トレーニング|器具なしで自宅で可能 | Esquire

200あとで/1364users オオタジュンヤ氏の作図した「クラシック音楽史とポピュラー音楽史」の情報量が膨大過ぎてもはや教材になるレベル | Togetter

200あとで/1738users 2021年はてなブックマーク年間ランキングトップ100 - はてなニュース

194あとで/1388users この本がスゴい!2021 | わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

184あとで/1668users じゅじゅ on Twitter: "年末年始、なにか勉強したいな~と思っている方向けに完全無料で高品質の内容が学べるコンテンツをまとめました🎄 英語統計データ分析ITプログラミングロジカルシンキング会計ファイナンスなど。 こんなに最高なコンテンツが完… https://t.co/aM91f9DpHk"

180あとで/1792users 平成元年発売のテトリス世界大会が 今大変なことになっている|slappin' Notes|note

169あとで/1165users リスクの洗い出しと判断のコツ - やしお

168あとで/1755users なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説エンジニア向け画面デザイン講座】 - Qiita

165あとで/900users Python言語による実務で使える100+の最適化問題 | opt100

163あとで/887users 東京工業大学機械学習講義ノート無料公開 Python実装も学べる | Ledge.ai

158あとで/589users 「あとで読むタグで振り返る2021年 〜今年の「あとで読む」、今年のうちに〜 - はてなブックマーク開発ブログ

157あとで/929users 増田文学 2021年 | anond.hatelabo.jp

147あとで/920users 2021年企業無償公開した新人エンジニア向け研修資料 機械学習ゲーム開発、AWS入門、数学などさまざま | ITMedia

144あとで/1198users “難しい人”が1人入ると、チームの生産性は30〜40%低下する 対抗せずに、場の「安心感」を作るための3つの条件 | 斉藤徹 | logmi Biz

140あとで/1243users DeepLの”公式Chrome拡張ヤバイTwitterSlack英語つぶやき放題 | DevelopersIO

137あとで/997users 撮影時に知っておけばバランスが良くなる構図の12つのパターンが思わず使いたくなる。「それっぽく見えるレイアウト」や「視線誘導させるレイアウト」も | Togetter

135あとで/946users 数学プログラミング勉強を開始して、何度も挫折して今に至る軌跡を晒す | anond.hatelabo.jp

134あとで/1340users 【更新】大の紅茶好きによる「価格帯別オススメアールグレイプレゼンが素晴らしく有益 | Togetter

133あとで/902users 多摩美術大学が、誰もが参加できる“デザイン大学”を期間限定開校。50の新たなデザイン領域を知る、講義プログラム公開 | 多摩美術大学 | PR TIMES

131あとで/679users 良いコードとは何か - エンジニア新卒研修 スライド公開 | Mori Atsushi | SpeakerDeck

129あとで/870users ななななんと!AWS認定模擬試験無料になりました!! | DevelopersIO

129あとで/907users 役所はあえて教えない…「年金」を「毎年30万円以上多くもらう人たち」の凄テク加茂 直美) @moneygendai

128あとで/658users 50分で学ぶアルゴリズム / Algorithms in 50 minutes | E869120 | SpeakerDeck

127あとで/683users Kubernetesゲーム感覚で腕試しできるサイト「Game of PODs」で遊ばないと年を越せない・2021冬 | ASCII×FIXER

127あとで/742users アルゴリズム世界地図 - Qiita

127あとで/1404users やばいと思ったらすぐ逃げる。ある研究室スライドに「人生大事な7つのこと」が書かれていると話題に。 | 澤木香織 | Huffpost

127あとで/782users CTOが選ぶ、エンジニアのみなさんに個人的に読んでほしい本|藤村note

ついにはてな社が公式に[あとで読む]ランキング公表した。2021年の振り返りができる。指標としてブクマ数に占める[あとで読む]の率を重視している。これにも[あとで読む]がたくさん付いて14位にランクインした。

2021-12-23

俺のSteam遍歴で見るウィンターセールオススメゲーム紹介

ゲーム内容はそんなに詳しく書かない

自分ライブラリを見て自分でこれめっちゃやったなーみたいな感じで羅列していくだけ

時系列バラバラあくま自分の嗜好の範囲で選んでるからこれ入ってねえとか言わないでくれな

アクション多めほぼインディーズかも

追記

結構見てくれてしかも参考にしてもらえた人も居たようで嬉しい

申し訳ないけど分かりづらいやつはタイトル検索してほしい。というか言葉で全部伝えるのは無理だし実際にページを見てもらう他ないです

ブコメにvalfaris言及してくれてる人がいてビビった正直一番感動してる

一部文言修正今回買うものリスト追加


Deep Rock Galactic -50% ¥1,545

ドワーフになって惑星に赴いて鉱石掘りながら襲ってくる敵をなぎ払うゲーム

ドワーフは一人たりとも見捨てるな!Rock and Stone!!!

最近アプデが来てから話題になってて買ったゲーム。4つのジョブがあるんだがどれも面白いソロでもいいし4人居たらもっと楽しい

野良でやっても割と入ってきてくれる。入ってきたらVキー押してろっきんすとーんして盛り上がろう

Factorio ¥3,000 ※このゲームセールをしないと明言されている

未知の惑星鉱石を掘って技術研究しながら工場建設して自動化してもしなくても楽しいゲーム

最終的にロケット作って脱出するのかと思いきや惑星工場)に愛着が沸いて脱出せずロケット打ち上げまくることになろうとは

累計2000時間超えのプレイ時間だけど全然ハマってません

めっちゃ自動化してドローン飛びまくると重いけど、まじでこのゲームオブジェクトの数に対して軽さが異常

デモ版があるのでお試しプレイしよう

Hollow Knight -50% ¥740

謎のムシの騎士くんがとある王国の謎に迫るメトロイドヴァニアゲーム

ぶっちゃけ何周かしてるけどちゃんとしたストーリーが語られるわけじゃないがわからなくても雰囲気でハマれる

ハマるとこの値段の安さでいいの?と思うレベルなのでサントラもすごく良いので買ってあげてください

あと続編シルクソングも絶賛制作中いつ発売かは不明

One Finger Death Punch -80% ¥100

神ゲー一心不乱にマウスクリックしろ

SYNTHETIK: Legion Rising -75% ¥512

サイバーパンクちょいムズ見下ろしシューティングゲー。リロードとか操作がちょい独特、なれるとちょーたのし

アーリーアクセスで2が出てます個人的には1の方が好みだけど2も楽しい1でハマったら2もやろう

Noita -50% ¥1,025

色んな所で紹介されてるから端折るけど、クリアしたときの喜びはひとしお

ただ下に降りるだけかと思いきや世界の広さにビビるこれ作った人すごすぎる

Cuphead -30% ¥1,386

カートゥーン調横スクロールシューティング。これも割と有名なので端折るけど早くDLC出ないかなー

Valfaris -65% ¥899

ヘビメタゲームが融合した神ゲー音楽がとにかく最高ゲーム魂斗羅ライクで良く出来てる

一番好きなのはアイテムを入手したときBGMわずヘドバンちゃう

バグフェイブルズ ~ムシたちとえいえんの若木~ -50% ¥1,025

ペーパーマリオライクなムシ物語RPGホリデーシーズンのんびりやるには最高なゲーム

theHunter: Call of the Wild -76% ¥492

オープンワールドハンティングゲームゲーム的なシステムリアルがいい感じに融合した癒やしゲー

マルチでやるといたるところで銃声が飛び交い殺伐とした狩りもできる

まあこれはエピックゲームズでもよく配ってるからもってる人もいるかもしれないが

DLCはよく考えて買おうな

Alan Wake ¥1,520

今回はセールしてないけど元々安いから常時セールみたいなもん

フレアと銃で闇と戦うホラーアクションシューティング

ちょっと難しい。イージーでも慣れないと苦戦するかもだけど続きが気になっちゃ

Sherlock Holmes: Crimes and Punishments -67% ¥1,254

個人的シャーロックホームズゲーと言ったらこれ。

ホームズゲーでおなじみ開発のFrogwares新作若い頃のホームズが出てくるSherlock Holmes Chapter Oneよろしくな!

Rhythm Doctor -10% ¥1,476

音ゲーだけどどっちかと言えばリズム天国寄り。ほんと良く出来てるめっちゃ楽しい

同じ開発が作ってる前作のA Dance of Fire and Iceもすごい

どっちもボタン一つで遊べるけど奥深い気持ちがよい

River City Girls -30% ¥2,163

シャンティシリーズでおなじみWayForwardが手掛けたくにおくんシリーズ外伝ヒロインが主役の横スクロールアクションゲー

システムがちょい難ありだけど個人的にちょー好きなので入れました。今度2出ます

VVVVVV -75% ¥124

神ゲー直感パズルアクションゲーム

最近話題のElecHeadの作者も影響受けたとか言ってたか

面白いしいろんな開発者に影響を与える発想の暴力的ゲーム

Bloodstained: Ritual of the Night -60% ¥2,192

IGAAAAAAAAAAでおなじみ五十嵐孝司氏のインディーメトロイドヴァニアゲーム

メトロイドヴァニア教科書みたいなゲーム

敵討伐クエストくれるおばちゃんがくせになる

Myst -10% ¥2,781

リメイク雰囲気そのままだけど新しいMYSTVR対応

TOEM -20% ¥1,640

謎解きパズルゲー。カメラを使って色んな所を探索したりするんだけど

なんかもう最高なんかすごい癒やされる

Vectronom -60% ¥404

シンセ音楽パズル音ゲー。ノイジー音楽好きな人オススメ

ゲームもよくできてる

Linelight -75% ¥245

美しいパズルゲーム頭使うけど癒やされる雰囲気テトリスエフェクトみたいな感じ

Creaks -60% ¥880

やる絵本マップごとにパズルがあり解きながら進む。気になった人はAmanita Designの他作品も要チェック

ToeJam & Earl: Back in the Groove! -75% ¥380

子供の頃よくわからメガドラでよくやってたアクションゲーが帰ってきちゃったトージャムアンドアールの新作

今もよくわかっていない

Oxygen Not Included -60% ¥992

コロニーシミュレーション気がつくと一日が終わる恐ろしいゲーム

科学的な要素が強い。最初からクリアするのは難しいトライアルアンドエラークリアを目指す

ASTRONEER -50% ¥1,490

最近Switchにも移植された気がつくと一日が終わってる恐ろしいゲーム

アプデもよくしてくれる楽しいサンドボックスゲー

ブリゲイダー 装甲強化版 -55% ¥891

とにかく検索してほしい

日本語タイトルで損してる感があるけどまじおもろいからやってほしい



いかがでしたか

気になった作品がありましたらぜひSteamに積んでいってくださいね

ちなみにプレイ時間上位は上から順にfactorio,Dota2,Terraria,PAYDAY2,PUBG,L4D2,StardewValley,DeepRockGalactic,Noita,不思議のダンジョン 風来のシレン5plus,Dying Light,Killing Floor,Phasmophobiaとなっております

-

ついでに今回買う予定(買った)ゲームリスト

Kubifaktorium -15% ¥1,742

ボクセル調コロニーシミュ。正式アプデで良くなったんだけどその際に日本語が外れちゃって翻訳者募集してる

もう見てる人いないと思うけど、日本語無くても単語調べながらでいけるんで英語アレルギーない人はおすすめです

the Ascent

Planet Zoo

天穂のサクナヒメ

Ori and the Will of the Wisps

Ready or Not

Project Zomboid

The Binding of Isaac: Rebirth

There Is No Game: Wrong Dimension -50% ¥660

ブコメありがとう結構好きで色々調べてるんだけど抜けてるもんなんだなっていつも気付かされる

買いました

Timberborn -20% ¥2,632

ブコメオススメにあって早速やった

人類が滅びた世界ビーバー文明を築くコロニーシミュレーションゲーム

コロニーシミュの中ではかなり面白いオススメ

Hexcells -70% ¥89

ブコメオススメのやつ。マインスイーパーとピクロスが融合したパズルゲーム

単品じゃなくてコンプリートセットを買うべき。それでも¥269です

-

余談

Project Zomboidは多分100時間余裕で超える

2000時間からくりはマルチでやってる割合が多いから。鯖立ててつけっぱなしなんてよくあることだし常にやり続けて2000時間ではないですはい

よくモンハンプレイ時間○○○時間!うち半分は寝落ち放置です。みたいなもん

というかFactorio自体7年前くらいからあるゲームなので(正式2020年だけど)

Outer Wildsが入ってない理由は散々持ち上げられまくってたのもあるし、面白いんだけど自分オススメしないかなーっていう。

なんかそういうの無い?それなりにやってるけどオススメするかと言われるとどうかなってやつそんな感じ

同じ位置にいるのがLobotomy Corporation。めっちゃやってるけどね

Phasmophobiaは一時期頭おかしレベルでやってたけど、アプデがあるたびに仕様が変わりまくるせいで

継続的にやって知識が蓄積してる人ならいいけど、復帰組はバージョン知識差でわけわからんことになるし

こういうゲーム特有知識マウンティングびとが蔓延るので身内でプレイするならオススメだけど今回は外した

FactorioBob's ModとかAngel’s Modが実質Factorio2って言われてるくらい出来がいい

ブコメでもあるけど一通りやって飽きてきたらMod入れるといいかも。ただし比じゃないくらい要素もりもりなので入れすぎ注意脳みそ破壊される

Factorio来年だったかまた大型アプデがあるのでそのタイミングで買うのもアリと言えばアリけど今すぐやるべき

Satisfactoryを入れないのは最初Epic独占だったから(嘘)

なんでかって言ったら、知り合いにふぁくとりおなんてダッセーよなー家帰ってさてぃすふぁくとりーしようぜって言われまくって親を殺されたからです

両方やれや!(Satisfactoryプレイ時間100超え(Dyson Sphere programも100超え

kenshiはプレイ動画見て満足しちゃった。ライブラリには入っている

OMORIはフリーゲームの皮を被った怪物インディーゲー。クオリティーがやばすぎる

ただセンシティブでもあるので冬の落ち込みやすい時期ではなく暖かくなってきた頃にやったほうがいいかもと思って外してます

ネタバレそれほど気にしないとかいう人がいるなら、年末RTA(speedrun)イベントが盛りだくさんなのでそこで品定めするのもあり

ゲームによってはグリッヂバグ)でストーリー飛ばしまくりなので操作感とかゲーム雰囲気確認するぐらいならいいと思う

年末RTAinJapan12月26日日曜日から

年始にはGames Done Quick(通称GDQ)のAwesome Games Done Quick 2022が1月10日 月曜日から

約一週間かけて途切れることな配信される

RIJはあんまりないけど、GDQはこんなゲームあったんだっていう発見が多いのでめっちゃ助かってる

ちなみに6割がセール買い。4割は初動買いだけどインディー系は-10%くらいで発売セールやるから

発売前で気になったときはそこで買うのもあり

ゲームによっては旬があるのでPhasmophobiaみたいなマルチありのゲーム特に

2021-12-20

2人のシンデレラ

今や誰もがその人気を認めるVTuber事務所といえばホロライブ

先日1年数カ月ぶりに新人を迎え、年末年始に向けて更に波に乗りそう。

そんなホロライブは、今でこそ新人同士で同期の繋がりをしっかり作ってからデビューさせるという戦略がハマっているが、実はこの戦略を取り始めたのは、奇跡世代と言われた3期生以降だったり。

それ以前の、今振り返ると草創期に当たる頃だと、1期生2期生デビューになって初めて同期初顔合わせだったと聞くし、他に現在は0期生としてひとくくりにされている、個人デビューしたVがポツポツいる。

このうち、0期生の筆頭に来るのは間違いなくホロのオリジンたるときのそらだが、他にも絶対見逃せない子達がいる。

それがさくらみこ星街すいせいだ。

2人共細かい経緯は異なれど、事実上一人きりで出発し今やチャンネル登録者数100万人以上になるまでに成長という、紛れもないシンデレラストーリーを紡いでしまった、生きるレジェンドである

かにホロというハコで下駄を履かされた面は否定できないが、それは彼女らが自力で培ってきた能力が、3期生+桐生ココ(OG)のシナジーにより人気を爆上げさせたハコの後ろ盾を得て、一気に花開いたという話だろう。

まりご両人ともホロ所属アナウンスされる前に積み重ねてきた、Vとしての鍛えられ方のレベルが違うと言える。

これ、生主時代サクセスキャリアを築いた3期生とはまた違った下積みというか、純粋にVとして0から出発し成功したことに、3期生とはまた違った価値があると思うのだ。

実際、さくらみこは初配信時と現在配信では別人と言っていいキャラなのだが、これこそ彼女が知恵と工夫を限りを尽くし、配信面白さを向上させてきた証左と言える。

など、これらは一例に過ぎないが、気がつけばこの人にしかできない引き出しをいくつも揃えてしまった。

そして星街すいせいが他の歌系Vと一線を画しているのは、その化け物じみたセルフブランディング能力だろう。

と、最終的に歌で稼ぎ、未来目標たる武道館ライブにつなげるため、一切のブレなく、あらゆる手を尽くしている。

そしてシンデレラストーリーのとどめは、この2人がホロで出会ってしまたことだったり。

何かと気が合う自称ビジネスフレンド」として、イベでの共演をきっかけにmiCometなどというユニットを結成したと思ったら、GTAで暴れマイクラやんちゃし放題…と、もはや見所しかない。

そんな2人が目指す先に何があるのか、これからも1ファンとして見守っていきたい。

2021-12-18

マリオ99とかもう誰もやってないな

テトリス99はたまに見かける

2021-12-11

テトリスってどこがオフィシャルなんだ?

なんかバチモンが嫌いなクソ真面目な性格から

オリジナルというかオフィシャル団体から購入したいんだよねえ。

いま正当後継者テトリスって誰なのよ。

2021-12-09

増田ポチッボタンを押せば

テトリスとか出来るようになればいいのにな。

マインスイーパーとかでもいい。

2021-12-08

anond:20211205221751

ハットリステトリス作者のアレクセイ・パジノトフ作)けっこう好きだったんけど、意外と売れなかったんだよな

いまもたまにやりたくなる。ハットリス

https://www.youtube.com/watch?v=_J32Tp14Hno

スーパーの袋は本当にセクシー増田か出すマーシクセに鵜とン歩は六歩ノーパース回文

おはようございます

エコバッグ可愛いからって何個も買ってるのって本当にセクシーなのかしら?って思うんだけど、

なんか可愛いエコバッグ出たよ広告を見ると、

一瞬心躍らされるけどこれって本当にセクシーなのかしら?って

1つ使ってるやつは結構たくさん入るものを使っていて、

もちろんそれを使っているんだけど、

前にも何度か書いてみたりしてるかも知れないけど、

汁、

まりルーシーが袋内でスパークして漏れまくったとに、

エコバッグを洗わなくちゃいけない問題があって

あれはあれで放置しておくと悪臭を放つの

たくさん敵が寄ってくるのよ!

困ったもんでしょ?

エコバッグ時間掛けて洗う手間を考えると、

やっぱりスーパーの袋をスパークしそうな漏れ問題がある食材を買うときは予めもう袋を買うことにしているわ。

それだとさ、

私ってさテトリスかめちゃくちゃあんまりきじゃなくて

ハマらないパーツを上手く積み上げられなくてイライラするから

あんまり宇多田ヒカルさん級のレヴェル99まで余裕でやり込めるテトリスプレイヤーでないし

エコバッグだと順序を考えなくちゃいけないし、

少しでも傾けたら肉のルーシーがこぼれちゃったりするので

慎重に袋詰めしなくちゃいけないの。

それを無視してガンガン入れられる有料ポリ袋だと

汚れてもお寿司以外多少斜めになっても躊躇なく入れられるじゃない。

あれが私最大のメリットだと思うし、

汚れても次の人生ゴミ袋として彼らは燃えるゴミとして昇華されるわけだから

無駄に使っているわけではないセクシーさ加減なのよ。

しかも、

エコバッグに搭載できる量をオーバーして買ってしまったとき

レジで有料で買う袋はもう一回レジに並ばなくちゃいけないのかしら?

そこもややこしくない?

からエコバッグプラス手持ちのレジ袋を両手持ちで2丁拳銃にしててにもって、

たか映画バイオハザードポスターのミラジョボビッチさんみたいになれるじゃない。

そう言う時の過積載オーバーさせないように、

予備袋を持っていく偲ばせておくとかも

果たしてそれはセクシーなのか?って思うのよ。

それって予備で持っておくってことは、

しか設楽を想定して頭の中にとどめておくメモリー無駄使いだと思うし、

そこは思いでメモリー解放して

何も考えてない分空いたメモリーに夢詰め込めるって訳じゃない。

一番コスパがいいのは結局、

レジ袋を要所要所で購入する方が得策みたいね

それが私の結論の結果でもありエビデンスでもあり、

今日のお昼ご飯海老天にしたいな!って思う理由でもあるのよ。

あんまりレジ袋を買うことを躊躇していたら

ゴミ袋が枯渇してしまって、

50枚入りのレジ袋を単品で買うよりも高い単価で買うのもセクシーじゃなくない?

なんだか馬鹿らしいというか、

結構滑稽というか、

そう言うこと面倒なこといっさい開放するためにはやっぱり普通にレジ袋は現地調達したほうが、

一番効率が良いのよね。

そう思ったわ。

エコバッグに気を遣うのもなんだか馬鹿らしいけどね。

まあ何が一番セクシーかって言うと

一糸まとわぬ姿にレジ袋を武田久美子さん方式の貝柱三点方式水着のようにした方がセクシーだと思うわ。

そうは思わない?

うふふ。


今日朝ご飯

今週はおにぎりお手製のやつです。

私思ったんだけど

おにぎらずを握ったら美味しいレシィピになるんじゃないかしら?って思うのよね。

違うかー。

なにか新しいおにぎり用のグッドスメル且つグッドテイストフレーバーを探してみるわ。

まあ鮭に敵う物は無いと思うけど、

鮭な!ベイビー!って内田裕也さんが言ってました!

デトックスウォーター

ホッツ白湯よ。

朝も白湯、昼も温めの白湯

あんまり汗かくことないけど、

冬は空気乾燥しているから思いのほか

積極的に水分補給はした方が中からも潤いが潤いに与えられるわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-12-05

超昴大戦はいいぞ。

ロードに5分くらいかかるし死ぬほど重い、経験値ゲットのための宝箱テトリスがクソめんどいランダム出撃のせいでユニット集めるほど損をする、ガチャが渋い、ゲームとして面白くない、あたりに目をつぶるとキャラかわいいエロもいいぞ!

やろう!超昴大戦エスカレーションヒロインズ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん