「資料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 資料とは

2023-04-05

ホロコーストについて調べてるんだけど

約600万人ってのが信じられなくてさ

でも昔の資料はまともなのに最近資料ほど分かんなくなるんだよね

タブーなんだろうねもう、日本での南京事件100倍繊細にしたような話題

 

wikipedia見ると

マーティンギルバートドイツホロコーストによって、730万のユダヤ人のうち570万(人口の78%)が犠牲になったとしている。他に、490万から600万にいたる推算がある

 

からそもそも600万人ってのが最大値なんだよね

俺が疑ってるのはその作業の大変さなんだけど

まり10年以上あったとは言え

人口の8割を逃さず1人ずつちゃんと処理していくみたいな作業を600万人分はきついよと

戦地に送って死んだとかならまだわかるんだけどね

第二次世界大戦日本戦死者数が200万人ちょいだよ

600万人は途方もない作業

 

調べるとわかるのはアウシュビッツ犠牲者が誇張されてるのと、アウシュビッツ収容者が全部ユダヤ人だったかどうかみたいな話

発表したのは当時のソ連だそうで

まあ多くて100万人台じゃね、という声がそこそこ見つかる

 

まあでも現代人的にはポリコレ配慮して600万人!!って言うんだろうね、少なかったとか言うとネオナチ!?歴史修正主義だ!って言われるから

気持ち悪い

民族浄化は悪いことだけどね、盲目者もそれはそれでキモい

anond:20230405131557

IPAのやつは、オタクがどうとかじゃなくて、セキュリティ関連を始めとした各種ガイドラインサイト上にあって、参考文献として色々な資料URL掲載しているところ、それが参照不能になる(資料修正必要が出てくる)という仕事の話だ

anond:20230405125121

資料が残ってないから言いたい放題できていいですね^^

韓国人にピッタリだと思いますよ^^

anond:20230405083415

昭和中期までの企業労働についてはサザエさん読むといいよ。

江戸

 企業ではなく財閥社長ではなく番頭

~~~明治維新

明治昭和初期:

 企業につとめてサラリーもらえてるだけですごくえらい(高杉晋作とか坂本龍馬のように藩主でもない人間事業おこして社長やっただけで名前が後世にのこってる)。

 女性大学に行くとニュースになる。教員医者作家など汗を流さなくてよい職業を「先生」といって尊敬の念を抱く。給料が高いので書生・秘書家事手伝いさんを雇える。

 ※ちなみにこの職業に貴賤をつけるやり方が偏差値教育をうみ、今の大学進学メインの学校にまでつづいている。

~~~第二次世界大戦

昭和中期:

 団塊世代。オーモーレツサザエさん企業につとめて三種の神器洗濯機冷蔵庫テレビかな)をおいた団地にすむのが若い男女の夢。

 家に自動車もあるとなおよい。女性大学生になる事例が増えたが都市部のみ。

 田舎だと高校うかっていかせてもらえただけでも頭いいね実家も太いんだね)レベル

 頭がいいと、なんとか地方唯一の商業高校にいけて、そこをでてすぐ働く人が多い。

 義務教育を終えただけの中卒で働くとか、中学卒業もだいぶお目こぼしされてた(本来なら卒業できてないけど義務教育には留年がないか卒業できました)という人も田舎には多い。

昭和後期:

 労働者のサラリーマンが8割。景気がよくてどんどん元が取れるので私立高校私立大学も増え塾もふえる。

 子供全員大学いかせないなんて正気か?

 そろそろクーラー自動車などが標準装備になる。「二十四時間働けますか」 

 パソコンでいうとPC*801MK2が出た。ハードディスクなにそれ。記録といえばフロッピーディスクだよ?

~~~平成3年リーマンショック…じゃなくて「経済バブルがはじけた」か

平成前期:

 ICチップ産業コメインターネットがそろーりそろりとはじまる。電話線のメタル回線テレホーダイからですね。

 ポケベル、ISDN、PHSなどスマホ前身になる技術がどんどん発達。テレビゲーム(据え置き型家庭用ゲーム機)が盛ん。

 パソコン市販されるけどたいていの人はまだキーボードのものに慣れてない。ダブルクリックムズカシイ

 エクセル方眼紙だろうが、「なにか」つくれれば尊敬されてた。

 ていうかワープロword機能と感熱紙プリンタけが入ってる機械ファックスのような通信機能はない)が現役だった。工業めちゃさかん

平成後期:

 ご存じIT革命スマホ世代リーマンショックって平成20年だったのか

令和

 今だよ

 

さて

・過重労働 

 ↑昭和スマホパソコンがないので仕事に即時対応することが物理的に不可能

 小学校で習ったそろばん電卓が使えればパソコンのかわりに足し算という単純な仕事を延々とやっていられて感謝もされる。のんびりしたもの

 あとは人脈と移動力ものをいう。つまり電車に乗って駅弁たべて「出張してました、〇〇さんに会ってきました、こういう感じでいってました」といえばかなり働いたことになる。営業職つよつよ。

 ※ちなみにメタル回線電話はすべて従量制課金だよ。長電話すると営業でも怒られるんだよ。長い話をするときは紙にまとめてファックスにしておくろうね。←令和になってもこれやってる不動産多い

残業代が出ない 

 ↑そのかわり働かない。公務員教員も)は定時で帰るし。

 土曜日半ドンといって昼までで家に帰る職場もけっこうたくさんあった。

 まあ最初リーマン先生たち、週休1日だったりもしたけど、どうしようもなくみんな貧しいんだから仕事もそうそうこないだろ的舐めプしてた。

 あくせくせずに遊びながら席に居るだけ居て、上のものがきたときにだけへこへこしようぜみたいな集団サボりが許されてた感。

 なんか親睦草野球大会飲み会みたいなのも多かったしな。

ハラスメント多め

 ↑ハラスメントなどという横文字言葉のもの日本企業風土にないが、

 そのかわりネクタイしめて会社に通ってるエリート、だの、美しいお嬢さん、という型にはまってくれる人間にたいする親密さや敬意はあった。

 要らないのにお見合い写真をもってこられたり、寿退社必須だったり、お子さんもっと産めばいいのにとか。今でいうハラスメントだが本人たちは親密のつもりでやってる。

 今でいうとさしずめ銀盾ユーチューバーくらいじゃないだろうか。

 「一般人の皮をかぶった厄介ファンがつくのも予測できてたはず。

 自ら選択してなったのだからサラリーマンやOLは、人格者でなければならない。」みたいな。

 今はお医者しか残ってないタイプのいらん敬意だね

 

から昭和でいうブラック企業はね、

ブラックでもなんでもなく、昭和の人の言うところの「あら~いいところにお勤めですね」だよ。

管理職になったらもう社長もすぐそこですねって取引からつけとどけのお中元お歳暮、お世辞がバンバンとどく。

そんななかでちょっと残業したり経営が苦しかった時期の苦労をいえばもはや美談、自慢話なんだよ。プロジェクトXだよ。

農業だの家業手工業だのをやらされてない当たり前のサラリーマンという時点で勝ち組なんだ。

まあ、あとは令和でもそういう「ブラック以前に自営業ばっか」の田舎については「セケンのハテまで」という漫画でもよんでくれ。今でも都市部以外はそんな感じだから

それこそ「まだ東京で消耗してるの?」は事実の一面は突いてた。

 

reiwa

平成令和はやっぱインターネットオリンピック級に仕事ができる人が可視化されちゃったからな。

荒木飛呂彦とか、AKBとか、どうみても常人じゃない人が「だれにでも見える」「目標に据えられる」「自分でもできるかもとおもわされる」。

昭和ってのは全員知らぬゆえ仏だったよ。

 

労組

ああ、あと昭和ならではの労働事情としては、労組もあったな

学生闘争活動してた人が頭いいか背広きて社員になって労組に入って労働闘争して、

何も知らずに搾取されてる同僚たちを企業経営陣の搾取から守ってくれてた部分もあった。

そういう労組から会社への指摘は「ブラック」だなんてふんわりした色だけの言葉ではなく「労基法違反」だの「経営陣は社員Aに残業代労災を払え」のような、

きちんとした要求になるから、「ブラック企業」に直接相当する言葉はやはり労組にもなかっただろう。「弊社経営陣は違法」といった、長めの告発タイトルならあったかもしれない。

元弊社を「ブラック企業」って命名してことたりちゃうのって、SNSでの、素人にもわかりやす内部告発私的労働闘争のほうが労組より効力が強くなったから、それで「ブラック」がようやくなりたったんだろうな

ツイッターがこのまま崩壊したらやっぱり労組が力をとりもどすのかもしれないけどどうだろ。

 

社員からすると労組経営かって結局どちらも選べない。どっちも歯車になれる強者おっさん理論なんだよな。

今は労組から管理職いける不思議労組ばっかりのこってる。結局企業論理に染まり切ったバカしか企業には残れない。

労基法だの業界基準だの行政だのも、結構いろいろ詳しく仕事のやりかたを(外部のくせに)指図してくるから

労組があっても経営と手を組んで黙って身内だけで法律かいくぐることに必死になってるタイプブラック企業もある(不祥事とかでしょっちゅうバレる。大成建設とか)

社員としては時間や魂を売り渡してる以上、金と地位くらいは見返りとして欲しいわけだからどっちのいうこともわかる。

経営陣はお客様代弁者だし、労組は「こんなやり方では迷惑だ」と社員やセケンを代弁してる。

でもどっちもそもそも働きたくない個人(今でいう発達障害とか個性のある一人一人の人間お気持ち)の味方ではないんだよ。

労組弱体とかそういう問題じゃなく、お気持ちを吐き出せるところとして現在最強なのがツイッターだという話。

 

 

あとブラック企業って呼び方

個人的には「黒人企業蔑称」みたいでいやだ。

「黒=悪」というイメージを植えるのはぽりてぃかりーコレクト違反だとしてアメリカなどではもうだいぶ禁止されていると思う。

まあ昭和だと「赤=労組テロ共産、悪」というこれも悪口ひっくるめた扱いだったし。

色にイメージをつけてわかったつもり・けなしたつもりになるってのはわかりやすくて訴求はできるけどやっぱり頭は悪いわな。

 

追記

・1桁ブクマが今さっきみたら2桁も後半になっててびくーりした。俺増田史上5本の指に入りそうだね。

バブルはじけとリーマンショックまちがえてたり、PC名前(買ってもらえなかったからどっちでもええんじゃコラ)まちがえてたのでちょこちょこと訂正した。

 もうどっちでも新入社員にとっては恐竜と大差ない大昔だからなぁ。

 というか「バブルがはじけ、第一就職氷河期がはじまった」というのを歴史家はいつまでも一言でいえる言葉にしないんだな。

 俺が命名していいなら「1991バブルショック」か。

 1971が石油ショックで、

 2008がリーマンショックなら、

 およそ18-20年に一回なんかそういう失業氷河期祭りがあるんだな。

 次は2025あたりにAIショックとかあるんじゃねえの。

漫画資料

理解するための漫画の追加ありがとう。たしかにそういうのもあったな~とおもった

 ・平成初期あたりの週刊モーニング作品

  (釣りバカ日誌クッキングパパOL進化論

 ・フジ三太郎東海林さだおコボちゃんなどのサラリーマンもの

  (絵柄が大体あの感じのやつ)

 ・YAMAZAKIっていう漫画があるんだって

 

 ※ただ、結局漫画家ってのはサラリーマンを途中でドロップアウトしてるし編集に「こんなのモデル企業に訴えられる」といって差し止められるので正確にはかかない。

  島耕作プロジェクトXも、イメージ向上してるからというだけで訴訟は乗り切れてるけど。

  金と社員だけみれば現実もっとド汚ねえ。だから読める程度には美しく書くんだけどさ。やくざ漫画でいう「ザ・ファブル」みたいなもん。売れるのは毒抜きしたものだけ

  一番サラリーマンの本体をしってるのは父親母親をみていた子供だよなとおもう。(なので一番最初サザエさんをすすめたし、「セケンのハテまで」もおすすめする)

  俺は、ここ二十年タバコの吸いすぎ闘病でずっとおまる使っててママ氏に介護の世話ばかりかけてるうちのパパ氏、

  外からみると島耕作に、だいぶ近いことをしていたんだなと改めて感じている。

  (部長には一時期なってたんじゃないかな。取締役とかはなってない)

 ちなみに俺のなかでは釣りキチ三平の作者(市役所…じゃなくて銀行、のだいぶえらい人だったのが「ドロップアウト」して漫画家に)と手塚治虫医者を「ドロップアウト」して漫画家に)が出世からの転身組漫画家の双璧だとおもいます

 

追記

・俺史上2本の指に入った

PC買ってもらえなかったっつってんだろ、ワイルドカードじゃコラ。最初は8801って書いてたんだぞちゃんと。マッきんとっしゅクラシックよりは安いけど、あのくそたかいのに数MBしかハードディスクがなかったおもちゃ買ってもらってたやつは今頃何してんだ、まさかブックマーカーなんかしてないよな。

・しゃぶでもやってるのかっていったやつは大成建設にでもつとめてんのか

・うちのパパがいよいよ危篤。結局あまり企業については話せなかったけど、まぁなんとなく雰囲気はわかるよ。

 花々しい企業づとめも、「宮仕え」「エリート」も、社内政治理系にとっちゃ全部ひかえめにいってクソでありうんこだよな。

 腰かけ程度に中小につとめてすぐやめたママはわかってないお嬢様OLだったんだなとおもうことが多々あった。

 というか子供からみて高校以降のママアドバイスは全部見当違いだったんだが、社会人ならとおもったらやっぱりだめだった。

 ママには大きな組織に働いてすりつぶされる感覚愚痴れないなとおもったのは就職して半年もたたないうちだった(見当違いな対処法を提案され余計につかれる)。

2023-04-04

公務員勝ち組なはずな俺の転勤費用が全額手出しになる可能性が

年収350万前後(額面)で手出し約40万はちょっと泣きそうだぜ。

マジかよこんなことなら先輩の言うように「白物全部売って買い直す」をやるべきだった。

服だけ先に送って一ヶ月ウィークーリーマンションダブル家賃もありだったかも。

そもそもなんでこの一番人が移動する時期に転勤なんてしてるんだよ……「国税を使っての引っ越し価格完璧に抑えたものしか認めません😤」というならそもそも転勤を6月とかにズラせっての。

そういう時は「経理上の都合があるんです😤」だろ?

都合の良い出し入ればっかしやがるなあおい。

そもそもお金曜の17時まで働かせて次の月曜の朝7時には出てこいっていうんだぜ?

そんなんどうやってもドンピシャタイミング引っ越ししか無理じゃねえか。

学生さん達と被るに決まってるだろ。

何がキツいって「『三社から』『現地での確認に基づく』『現実的な値段』の見積もりを『全く同じ内容』で貰え」だよ。

いやー厳しいわ。

つーかこの時期の『現実的な値段』ってなんだよ。

地方から地方への異動なんて大体は対応してねえっての。

40万は十分現実的だよ。

他は70万とかだったんだぜ?

つうか「業者が数え間違えたので後日補足資料を貰いました」が駄目で、「もう一度現地に来てもらって正式版で出し直させろ」ってもう完全に狂ってるだろ。

おかしくなってるよ。

それで口では「公務員のなり手が減ってきてるから、せめて引越し代だけはちゃんと出すようにしたいから」ってなんやねん。

まずは時期をズラせばいいだけだろ

一部の奴が安く仕上げてチョロまかしてるとかもうどうでもいいから一律でくれよ。

完璧な三社見積もりがないので、安く引っ越しする意思が認められません。この場合は転勤手当の処理が出来ないので、電車代も出せません」ってどこまでイカれたら言えるんだよ本当に。

あんまりイジメるとは俺はもっと積極的公務員の糞さを宣伝するぞ😡

anond:20230403211559

いやー計算不のふじょしだけど。

男女だといくらでも生々しくかけるけど受けが男性からうなっちゃうとこあるよ。

ゲイ知識そこらへんにころがってるけど女子が書くBLにツッコミどころがいっぱいありすぎる。

知識を全く知らない人みたいに書くことでしか、BLなんて大ウソはかけるわけがないんだよ。

そもそも

普通に最初からは挿入できない。強引にチンチンいれると双方ケガする。

ゲイネコって気持ちいいときのけぞらずに体を丸める方向にいく。あと生理的な涙というより脂汗でてる。

キスなんかどうでもいいからバックのほうが挿入しやすい。

ゴシゴシ出し入れするより入れたままのほうが受けはきもちいい。(そしてアンアンわずにおーおーいう)

処女でトコロテンとかされるとケツが強烈に締まりすぎて勃起障害になりそうで攻めちゃんがかわいそう。

女性にとって自己投影するのに都合の悪いゲイの体の事実は、数えきれないほど存在する。

これを全部ごまかして成り立つBLお作法は確かにある。

調べれば調べるほど女性投影した元増田みたいな受け描写気持ち悪くみえてくるよ。

元増田はすなおに女体化でもしてればいいと思うよ、そしたらそういうのが好きな人だけ買うだろうし。

 

あとそれだけだと不公平からいっとくと

俺が小説で一番萎えるのはしょうもない誤記https://anond.hatelabo.jp/20200605041644 に貯めてるけど。

あと漫画でも萎えるのある。処女でもあり得ねえだろ、っておもうのはチンコの表裏をとりちがえてる絵。

「うら」筋をちんぐりもせずに本人が見下ろしてる絵ってどういうこった。

かにアクロバットな無理やり正常位キス(受けが大柄)とか。

指六本どころじゃねえ違和感

今時はゲイAVとかいくらでも資料があるのに。

みんな資料みて二次創作するといいとおもうんだ…

あいろいろ好みはあるから

エッチ朝チュンでも自分にとっての萎えポイントが少ないという人には評価される場合もあるよなぁ、っていうだけだね。

 

資料も視ずに思い込みだけで創作するのもいいとおもう

ただし「相手思い込みにくらべたら自分思い込みのほうが正しい」みたいな順列をつけだすのって

同じ穴の貉という自覚がなくて恥ずかしいことだよ。

 

ドキュメントなんて読まない

私は長くソフトウェア業界技術者として働いていて、ドキュメントを書くべきだって多くの人が言うのを見てきた。それには賛成するものの、過去の経緯や決断、知見を文書にしたところで、私の周りじゃそれを読まない人も多かった。

たとえばBig Tech出身だったりする、業界的には優秀と評されるのであろうエンジニアたちとも仕事をしているけれど、そういう人たちも同じ傾向だ。先日も「なんでこうなってるの?もっとxxすべきだ」って言われたか過去の経緯を説明したら「そういう過去storyドキュメントに残しておいたほうがいい」だと。あのね、正にそのドキュメントあるんですわ・・・知らなかった?ここにドキュメントあるから目を通しておいてねって何度か伝えたよね・・・キミが読んでないだけだよね・・・キミほんといま現在コードしか見ようとしないもんな。

でも別にこれは彼だけの話じゃない。私はこの業界でずっとそういう、ドキュメントが読まれない風景を見てきている。もうそれを殊更に責める気持ちにはならなくて、ああまたか、と思うだけになった。諦めている。ほとんどの人は読まない。自分が何か具体的な問題に直面し、ドキュメントにその答えがありそうだと人に教わって、ようやくチェリーピックして読む(かもしれない)。それまで資料は見ない。本も読まない。先人の知見や歴史自分から学んだりはしない。でも例外的Googleみたいなキラキラした権威がやってるとされる何かは真似したい人も多いみたい。だってGoogleがやってるんだぜ!クールに決まってる!自分たちとはコンテキストが違うだってGoogleのやってることが役に立たないとでも言うのか?アンタは新しいものが受け入れられないだけだ!おいここに老害がいるぞ!

閑話休題ドキュメントは書くべきなんだろうけど、ドキュメントを読むべきっていうのももっと言われて然るべきではないのかなとは思う。たとえそれが140字以上の長文であっても。とはいえソフトウェア業界に限らず、手軽に消費できないものを人は読まないというのは一般的な傾向な気がするし、今後も加速していくだろう。もうこれは仕方ないんだろうな。

転職したいけどしたくない

ほぼフルリモートなんだけど転職したい

人間関係も最悪(上司がいきなりキレたりする、個人的に仲がいいとか尊敬できる人物が1人もいない、協力会社さんへのdisりが酷い)だし業界的にも先が見えない。技術的な成長(ITエンジニアです)も期待できない。やる気もない

でもリモート自体は最高なんだよなー

猫もいるし化粧もしなくていい

ただし、リモートワークそのものをうまく回せてる会社ではない。意思伝達がむちゃくちゃ(リモートなのになぜかいちいちzoomで呼び出して口頭で説明)すぎてしょっちゅう言った言ってないのトラブルになる。リモート移行以前からあったことだけど、リモートから仕方ないよねっという言い訳ができたのでさらに酷くなった気がする

最初改善のために資料作ったり走り回ったけど、どうでもよくなって今に至る

このままズルズル続けてなんもスキルのないBBAになるのが怖い

どうしよう

既に「私なんかが転職できるわけがない」ってどうでもよくなってて、会社隕石が落ちてきて(リモート移行したけどなぜかオフィスは維持してる)失業保険出ないかなーそしたら何しよう…って妄想してニヤニヤするのが最近一番の楽しみになってる。

こわい

2023-04-03

東京都の島しょ勤務は出世コースでも、2回目は違くない?

当該担当部長の前任職は資料にも明記してあるように「東京都社会福祉事業団派遣」です。児童養護施設障害者支援施設運営している法人であり、Colaboとは関係ありません。なお、都庁において島しょ勤務はむしろ出世コースです。本人や、島で頑張っている職員名誉のためにも、申し上げておきます

一般論ではそうかもだけど、大場さんがそうかはかなり疑問。

https://ogasawara-info.jp/pdf/chiiki202003/202003_meibo1.pdf

令和元年度 東京都 小笠原支庁 漁業農業協同組合指導担当部長 大場 雄二郎

過去にも島しょ勤務をしてた後に出戻りしてきたのに、あっという間にまた小笠原行だね。

今年は小笠原支庁長だからちょっと出世してるけど、あっという間に2回目の僻地勤務は出世コースかどうかは怪しいなあ。

民間大企業でも地方で1回勤務するのは昭和的だが出世コースと言われるのは分かるよ。

でも本社に戻ってきて数年も経たずにまた同じ地方行きなんて出世の道が途絶えたと思われる方が自然だよね。

スタバポケカ

どうしても作成しなくてはならない資料があり、貴重な休日の昼下がり、家に机と椅子が無い私は近所のスタバにやってきた。

久しぶりに来たスタバ

私はかれこれ10年ほど前スターバックスで働いていたことがある。

退社してからめっきり行かなくなったスタバだったが、どこの店舗も同じような外観内装スタッフ雰囲気、客層で大体働いていた時と変わりはなかった。

まぁコロナの影響で大テーブルにはパーテーションが増え、みんな耳にはケーブルの無くなったイヤフォンが付いているくらいだ。

昼下がりともあり、店内は混雑していたので席を探していたのだが、子供達がテーブルに何か広げて楽しそうにしている席が2テーブルほどあった。

ポケモンカードだ。

私は初めてポケモンカードをしてる人達を見た。

巷で流行ってるとか高額で取引されるとか、YouTuber爆買いするとか、そのくらいの知識しか無いのだが、少し異様な光景のように思えた。

楽しそう。

そして盛り上がっている。

子供達だけで来ているようだった。

どちらの席も、小学校高学年か中学生になるくらいの子達で、フラペチーノ片手にポケモンカードをしている。

ふと、もし私がスターバックスでまだ働いていたら、どのような感じなのか考えた。

他のお客さんが迷惑してなければ注意する事は無いと思う。スターバックスの店内で何をしていいか、悪いかというマニュアルはなかった気がする。

なんなら朝から晩までMacBook開いてる人もいる。コーヒー一杯で。

別になんとも思わなかったし、お客様がたくさん注文しようが、ケチだろうが自分達の給料にはなんの影響も無いので、みんな思い思いの時間を過ごしてくれと思ってた。

なので特になんとも思わないだろうが、果たして今このスターバックスポケモンカードをする子供達は、普通光景なのか?スタバで働いてるスタッフパートナー)も日常的に目にする光景なのか?

とても疑問になった。

周りに座っている人達もそんなに気に留めていない。たまに大盛り上がりした時にチラチラ見るくらいだ。

そもそもポケモンカードはみんなどこでやっているのか?

私には子供も居ないし、日常生活で子供達と関わる事はほとんどない。私が思春期の頃に流行った遊戯王カードと同じ感じで、その世代の子供達にポケモンカードは人気なんだろうか?

だとしたら遊戯王カード好きだった子達は、友達の家とか、公園とかでやってたのかな?流石にスタバではやってなかった気がする。

私が子供の頃とはだいぶ変わっただろうから、気軽に友達の家に遊びに行ったり、外で遊ぶのが習慣になってないので公園に行く事もないのかもしれない。

だとしたら、果たしてこのような遊びをどこでやるのがスタンダードなのか?

私には想像がつかなかった。

本来目的であった、作成しなきゃならない資料全然完成しない。

果たしてポケモンカードはみんなどこでやってるのか、気になっている。

AIですべての仕事お約束化しなさい

すべての仕事茶番化しなさい

付加価値増大は米中がやるでしょう

資料作りなどの仕事パック(あるいはドリル)を毎日こなしなさい

毎日AIに採点してもらいなさい

60点以上を目指しなさい

千葉電波大学学位授与式総長訓示

式は厳かな雰囲気の中で、80年の伝統を誇る電波学校で、14学部、約3000人の学生が学んでいます先生たちは少し緊張しながらも、皆さんの姿を思い浮かべ、今後の活躍を祈念しました。式からおよそ一週間後くらいに、私が執務室の机に座って式資料を講読し、式辞を読んでいました。最後に式関係者から挨拶と、これから卒業する皆さんへメッセージを受け、制服に身を包んだ全員

Anond AI作成

2023-04-01

マジで投稿できる機能なのかよ

しかし精度は悪いな

インボイス制度について、そして、なぜ当社は日本製紙(nijyu,inc. )などとの合弁企業なのですが、この機会を逃したら二度と会えない。 インボイスダウンロードについて (インボイスとは帝国製紙のこと。インボイスダウンロードいただくと帝国製紙の資料を一部ご覧いただけます)そう思い私はその会社ウェブサイトに、目を通した。そこには、以下のような注意書きが残っていた。 「お申し込み後ダウンロードページにアクセスして頂

Anond AI作成

築50年都内マンション様相 身寄りのない高齢者の補足

身寄りのない高齢者 https://anond.hatelabo.jp/20230329152826 を書いた者です。ここ数日は朝晩先生のところに行き、おむつを替えたり水筒にお湯を汲んだりそうめんを茹でて届けたり恨み節を聞いたりしておりました。

 

 コメントで、築50年、1970年代に作られたマンション様相についてイメージしずらい(しづらい)方がいるようなので書いてみようと思いました。

 

 このマンション1970年ごろ、23区内の都心ではない地域に建てられた。8階建て、64戸。間取り3LDK私鉄の駅から続く商店街を徒歩五分といった立地だ。私は昭和55年1980年くらいから住み始めた。幼稚園生だった。

 小学校入学するとなったとき、この地域には集団登校というものがあり、そこに参加することになった。マンションの一階のたまりに50メートル半径くらいに住む小学生が集まり、6年生の班長を先頭に行列して登校していた。下駄屋のせがれ班長レストランせがれが副班長スーパーのむすめにはよくからかわれていた。この集団が30人ほどで、うち15人ほどがこのマンションの子供だった。統計を見るとこの区の当時の小学生の数は今の倍で、同級生が5人いた。幼稚園のころ、鉢合わせるといつもいじわるをしてくる「とおせんぼうのおねえちゃん」と私が呼んでいた子が、入学式で同い年だと判明した時の驚きは今も覚えている。親同士も入学式を機に急激に関係を深めていった。それぞれ多様なルーツと職をもつ家庭同士が「同級生の子育て」という繋がりで協力関係を築きはじめた。地元の零細土建屋社長理工系技術者保育士共産党員福祉従事者、学者など様々な職種の親たちだった。仕事の忙しい時は子供をあずけたり、おかずを分け合ったり、土建屋おやじが釣ってきた魚をさばいて集まってみんなで宴会したり、うちの母が子供たちに勉強を教えたり、醤油砂糖がないときは借りに行ったりというつあいがはじまった。そういう関係性は同級生以外の世帯にも波及し、私が成人するまでは本当に長屋のような雰囲気があった。おばさまたちはたくましいコミュニケーション網で、マンションだけでなく地域情報を過剰に共有していた。マンション商店街に面していたこともあり、町内で起こったことはすぐに衆人の知るところになるような状態だった。救急車が来ればすぐに誰がどうなったか情報が回り、火事が起きたら皆が集まり、私が近隣で悪さしようものなら、すぐに母の耳に入るような、そんな街だった。

 おそらく80年代はほぼ全世帯が持ち家だった。新築で購入した住人ばかりだった。私の両親も、新築で買った父の弟が海外に赴任になり、譲り受けたものだった。なので高齢者ほとんどいなかった。近所にワンルームマンションというものができたという話が広まり住民がいぶかしがるような時代だった。独身者アパートに住み、地元民は一軒家に住み、新興の移民マンションに住むという構造だったのだと思う。商店街コンビニレンタルビデオ店が出現したのは80年代後半だったか。街が進化しているという雰囲気があった。(しか資料をみるとこの街の全盛期は遥か昔にあり、戦前から駅前には映画館集会場があり、商店街はその枝葉の脇道にまで飲食店や遊興施設にあふれていたらしい。私が知る商店街はメイン通りだけだ。映画館なんて想像もつかない)90年代後半に私が実家を出るまでは、商店街には勢いがあったように思う。オリジン弁当のはしりのような店で私はバイトしていたし、中規模の本屋ができたり、中古ゲーム屋ができたり、インディーズコンビニができたり、まあたらしい店舗が次々に出現した。外国人も増えていった。皆が東京未来を信じていた時代だったのだと思う。

 その後私は実家からそれほど遠くない、もうすこし大きな駅で自立する。歴史も規模も地元とは一味違った。そこではじめて都市生活者としての暮らしがはじまったように感じた。近隣に知り合いなどおらず、非常に個人的で閉鎖的な生活がはじまった。恋人同棲していたのでそんな環境でも寂しさはなく、気楽で自由暮らし謳歌していた。文化的地域だったのでアーティストやら文人やらといった有象無象とのつながりもでき、地元とは違うコミュニティでの生活は心地よかった。新興サッカークラブファンの繋がりなどもあり、自立して新たな人生をこの地域で歩んでいるという満足感もあった。今思うとJR沿線私鉄沿線では街の成り立ちが違っていた。どちらがいいのかはわからない。

 そんな2000年代。わが地元マンションは活気を失っていく。子供たちが出て行って高齢化たからだ。私が実家を見切った大きな動機の一つに衛星放送問題があった。マンション世帯四方にあり、衛星放送アンテナを南西だか南南西に向けられる世帯は限られていて、我が実家はどうしても衛星放送が受信できなかった。90年代後半に普及したCS放送を見るためにどうすればよいのかと苦心していたときマンション理事会が開かれるという。私は屋上衛星アンテナを設置し、各戸に配線することによってどの向きに位置する住人でも衛星放送を視聴できる環境を実現するべきとの議案を提起した。私は住人のおじさまおばさまへ向けてプレゼンしたのだが、投票の結果は否決だった。そのとき長老のひとりのおばさまの「わたし意味がよくわからなかったけど、反対にしちゃった」というつぶやきが耳に入り、ああもうここに住んでいてはいけないと思った。ここは朽ち果てるのだと本気で思った。この街には何の魅力も感じなかった。若い方には意味が分からない話かもしれない。固定電話インターネットに繋いでいた時代の話だ。

 「マンションの向かいの部屋」という記述がわからないというコメントがあったので、マンション構造について記す。我がマンションはいわゆる「内廊下であるエレベーターマンション中央部にあり、廊下も完全に屋内にある。外から各戸のドアは見えない。ホテルのような構造だ。階段も内部にあり、非常階段けが外部に設置されている。一階のロビー(といってもたまりと集合ポストがあるだけなの空間)に受付のようにガラス窓の事務室のような管理人室があり、そこは居住空間にもなっている。管理人住み込み管理会社が雇っている。部屋の所有者は管理会社だった。初代の管理人は私が物心いたころにはおじいちゃんだった。気のいいおじいちゃんで、前述した「先生」もこの管理人とは懇意にしていたそうだ。彼が引退した後、何人か後任が変わり、今の管理人は勤続20年くらいか。気さくな夫婦住民とは打ち解けている。数年前、管理会社方針住み込みでの雇用は打ち切るとなったときマンション自治会自治会費で管理人室を買い取り、管理人雇用することになったとのことだ。そのとき声明文で「高齢者が多くなっているこのマンションにおいて住み込み管理人は不可欠」といった文言があったそうで、先生はそれを根拠管理人介護を強いろうとしているところもある。管理人はそれを個人裁量判断する領域だと主張しており、それに対しては他の住民管理人に同情的な態度でいる。介護するほどの給料は払っていない。

 

 とりとめなくなってしまった。地域先生の話をひとつ

 マンションのふもとには公園がある。サッカーコートくらいの広さに、20メートルほどの高さの木々がぽつぽつとたっている。子供の頃は木々をよけながら野球サッカーをよくした。さして広くない公園なので、子供の打球でもしばしばボールは柵を超える。超えた先は民家や我がマンションの一階世帯だ。植木や窓や壁を破壊することもある。住人としてはたまらない。子供たちをどなりつけにくる。われわれ悪ガキはそんなこと関係なしだ。ホームランを打つと出てくるモンスターしか思っていないので、どうやって攻略してやろうかという遊びの延長としてとらえ、慣れてくるとからかったりする。怒り心頭大人行政に働きかけ、公園には「サッカー野球等の球技禁止です」の看板が立つ。そんなものも我々にはなんの効力もなかった。そんな折、被害にあっていた一階の住人である医師夫人が、先生師範学校の先輩だったそうで、先生に「あなた現役の教員なんだからここらの悪ガキに説教して頂戴」という指令が下った。先生はしかたなしにひきうけ、我が家に集められた子供たち親たちを前に話をすることになった。先生はそのとき野球サッカーだ窓を割るなとかいう話は一切せず、私が教えている学校には、いろいろな子供がいて、それぞれ固有の好奇心があり、自由時間には絵を描いている子もいれば、本を読んでいる子もいる、おしゃべりをしてる子もいるし、折り紙をしている子もいる。子供というのは自由環境があってこそ成長するものであるという話をしたらしい。私は覚えていないのだが、聴いていた父はいたく感心したらしい。先生にはそういう一面もあったようだ。

 たまに実家に帰るたびに衰退し活気を失っていったわがマンションも、2020年代から変化が訪れた。年寄りが死んで子育て世代が移り住んでくるようになった。私の幼少期とは数が違うが、小さい子供をよく見かけるようになった。外国人も増えた。賃貸の住人も増えた。私は離婚しひとり身になっていたところに、父の介護必要になり再びこのマンションに戻ってきた。父を自宅で看取り、そのまま母との二人暮らしがはじまった。職場も近いし、近隣にはなじみの人々がいて、それなりに快適に暮らしている。スーパーのむすめも今となってはわたしいじめないし、買い物に行けば談笑くらいはする。先生最近どうなのという話題は常にあがる。先生スーパー下駄屋の軒先で店主をつかまえて延々と話し込むのが日常だったし、出歩けなくなってからは困るとスーパーにも電話してきて助けを請うので、みな戦々恐々としているのだ。なぜ先生のことをそんなに詳細に知っているのかというコメントもありましたが、こんな地域では先生の詳細なくらしぶりなど、個人情報というより災害情報のように扱われているのです。ケアマネもすぐにその輪の中に取り込まれる。そんな地域なのです。

中学校の時の思い出。理科室の何年も開けられてないような資料棚に「疑似タマゴ」ってラベルの付いた何かがあって、クラスメイトのA君が「疑似タマゴ」という響きをいたく気に入り、彼は絵を描くのが好きだったので絵をかいてはその横に「ギジタマゴ」って書いてた。

意味不明すぎるけどいまだに思い出してちょっと笑うことがある。

2023-03-30

anond:20230330133516

良いGPU積んでると今流行りのAIイラスト生成し放題なのが良いよな

自分PC新調する時、特にゲームする気はサラサラ無かったんだけど、趣味で描いてるイラスト資料作成用途3DCGソフト動かすために高めのGPU積ませたのがマジで正解だったなと今になって思う

今は3DCGソフトBlenderZBrushよりAIイラスト生成でStableDiffusion使ってる時間の方が圧倒的に長い

2023-03-29

AI

素人考えです



やりたいことをやるには随分と簡単時代になるだろうなと思うのと同時に、やりたいことがないニッコマくらいまでの頭の人間にはだいぶきっつい時代ではないかなと思う今日このごろ。

あとは、仕事をする上で最終的に残るのはアナログな人付き合い的な部分なので、

コミュ力別にウェイウェイじゃないよ、適度な距離感を保って良好な関係を築き上げる能力よ)の重要性ってもう一歩進んだように感じる。

anond:20230329105225

いやはっきり言って、間違ってたらつまらないし、そもそも別に面白くなってないだろ。

 

単に資料収集サボっただけ。

サボるというか、それをやる能力とか、必要性認識とかがない。無能

anond:20230329101051

歴史」たらんとするならばむしろもの見方ときじゃ変わらない、資料絶対しなきゃならんのだよなあ。

 

資料齟齬があったら、まぎれもなく完全に間違ってるよ。

有名なインタビューだとか、そういう資料そもそも参照してないらしいじゃん。

今日、外部も交えた結構重要会議だったんだけどさ。

朝になってプロジェクトリーダー女性が「子供が急に熱出したから出られない」って言い出してさ。

事前に資料共有もしてるしいなくても大丈夫なようにはしてはいるんだけどさ。

やっぱこれまでの会議でも彼女がこのプロジェクトリーダーですって外部にも打ち出してる状況で

このかなり重要会議に出られませんっていうのはやっぱ痛くはあるんだよな。

役員もなぜか俺に「こういうの困るよ!」って言ってくるしさ。

2023-03-28

anond:20230328232117

そうなんか。資料不動産屋か管理事務所にお願いすれば見せてもらえるし読むのは1時間くらいでいけるけどな(もちろん自分理解が正しい保証はないけど)。それで皆が過剰に避ける物件をゲットできるならめちゃんこコスパのいい話で嬉しい。

anond:20230328231800

まあ実際それなりに色々できるからな…。建築系は素人だけど物理はある程度分かるので資料読んでれば大まかな論旨や数字ポイントくらいは分かった(よくあるIs値とか靱性指標とかそういうやつ)。知らん世界なので単純に知的好奇心としても興味深かったわ。

anond:20230328213018

あら、課長名とか晒しまくってたのに東京都から信頼関係を疑うわって言われたら黒塗りな資料公開してるなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん