「週刊モーニング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 週刊モーニングとは

2023-05-31

少年サンデーなのに水曜日発売はおかしくない?

あと少年ジャンプ特にジャンプしてなくない?

あと少年マガジンも訳したら少年雑誌って名前になってアバウトすぎない?

あと少年チャンピオンって別にチャンピオンじゃなくない?

あと週刊モーニング別に昼や夜でも読むんじゃない?

あと週刊ビッグコミック別にそこまで大きくなくない?

あと週刊ヤングマガジンもそこまで読者若くなくない?

あとコロコロコミック別にコロコロしてなくない?

あと近代麻雀もそこまで近代強調するほどでもなくない?

あと別冊マーガレットってもはや別冊とは言いがたくない?

日本漫画雑誌おかしいことばかりだよ!

2023-04-05

anond:20230405083415

昭和中期までの企業労働についてはサザエさん読むといいよ。

江戸

 企業ではなく財閥社長ではなく番頭

~~~明治維新

明治昭和初期:

 企業につとめてサラリーもらえてるだけですごくえらい(高杉晋作とか坂本龍馬のように藩主でもない人間事業おこして社長やっただけで名前が後世にのこってる)。

 女性大学に行くとニュースになる。教員医者作家など汗を流さなくてよい職業を「先生」といって尊敬の念を抱く。給料が高いので書生・秘書家事手伝いさんを雇える。

 ※ちなみにこの職業に貴賤をつけるやり方が偏差値教育をうみ、今の大学進学メインの学校にまでつづいている。

~~~第二次世界大戦

昭和中期:

 団塊世代。オーモーレツサザエさん企業につとめて三種の神器洗濯機冷蔵庫テレビかな)をおいた団地にすむのが若い男女の夢。

 家に自動車もあるとなおよい。女性大学生になる事例が増えたが都市部のみ。

 田舎だと高校うかっていかせてもらえただけでも頭いいね実家も太いんだね)レベル

 頭がいいと、なんとか地方唯一の商業高校にいけて、そこをでてすぐ働く人が多い。

 義務教育を終えただけの中卒で働くとか、中学卒業もだいぶお目こぼしされてた(本来なら卒業できてないけど義務教育には留年がないか卒業できました)という人も田舎には多い。

昭和後期:

 労働者のサラリーマンが8割。景気がよくてどんどん元が取れるので私立高校私立大学も増え塾もふえる。

 子供全員大学いかせないなんて正気か?

 そろそろクーラー自動車などが標準装備になる。「二十四時間働けますか」 

 パソコンでいうとPC*801MK2が出た。ハードディスクなにそれ。記録といえばフロッピーディスクだよ?

~~~平成3年リーマンショック…じゃなくて「経済バブルがはじけた」か

平成前期:

 ICチップ産業コメインターネットがそろーりそろりとはじまる。電話線のメタル回線テレホーダイからですね。

 ポケベル、ISDN、PHSなどスマホ前身になる技術がどんどん発達。テレビゲーム(据え置き型家庭用ゲーム機)が盛ん。

 パソコン市販されるけどたいていの人はまだキーボードのものに慣れてない。ダブルクリックムズカシイ

 エクセル方眼紙だろうが、「なにか」つくれれば尊敬されてた。

 ていうかワープロword機能と感熱紙プリンタけが入ってる機械ファックスのような通信機能はない)が現役だった。工業めちゃさかん

平成後期:

 ご存じIT革命スマホ世代リーマンショックって平成20年だったのか

令和

 今だよ

 

さて

・過重労働 

 ↑昭和スマホパソコンがないので仕事に即時対応することが物理的に不可能

 小学校で習ったそろばん電卓が使えればパソコンのかわりに足し算という単純な仕事を延々とやっていられて感謝もされる。のんびりしたもの

 あとは人脈と移動力ものをいう。つまり電車に乗って駅弁たべて「出張してました、〇〇さんに会ってきました、こういう感じでいってました」といえばかなり働いたことになる。営業職つよつよ。

 ※ちなみにメタル回線電話はすべて従量制課金だよ。長電話すると営業でも怒られるんだよ。長い話をするときは紙にまとめてファックスにしておくろうね。←令和になってもこれやってる不動産多い

残業代が出ない 

 ↑そのかわり働かない。公務員教員も)は定時で帰るし。

 土曜日半ドンといって昼までで家に帰る職場もけっこうたくさんあった。

 まあ最初リーマン先生たち、週休1日だったりもしたけど、どうしようもなくみんな貧しいんだから仕事もそうそうこないだろ的舐めプしてた。

 あくせくせずに遊びながら席に居るだけ居て、上のものがきたときにだけへこへこしようぜみたいな集団サボりが許されてた感。

 なんか親睦草野球大会飲み会みたいなのも多かったしな。

ハラスメント多め

 ↑ハラスメントなどという横文字言葉のもの日本企業風土にないが、

 そのかわりネクタイしめて会社に通ってるエリート、だの、美しいお嬢さん、という型にはまってくれる人間にたいする親密さや敬意はあった。

 要らないのにお見合い写真をもってこられたり、寿退社必須だったり、お子さんもっと産めばいいのにとか。今でいうハラスメントだが本人たちは親密のつもりでやってる。

 今でいうとさしずめ銀盾ユーチューバーくらいじゃないだろうか。

 「一般人の皮をかぶった厄介ファンがつくのも予測できてたはず。

 自ら選択してなったのだからサラリーマンやOLは、人格者でなければならない。」みたいな。

 今はお医者しか残ってないタイプのいらん敬意だね

 

から昭和でいうブラック企業はね、

ブラックでもなんでもなく、昭和の人の言うところの「あら~いいところにお勤めですね」だよ。

管理職になったらもう社長もすぐそこですねって取引からつけとどけのお中元お歳暮、お世辞がバンバンとどく。

そんななかでちょっと残業したり経営が苦しかった時期の苦労をいえばもはや美談、自慢話なんだよ。プロジェクトXだよ。

農業だの家業手工業だのをやらされてない当たり前のサラリーマンという時点で勝ち組なんだ。

まあ、あとは令和でもそういう「ブラック以前に自営業ばっか」の田舎については「セケンのハテまで」という漫画でもよんでくれ。今でも都市部以外はそんな感じだから

それこそ「まだ東京で消耗してるの?」は事実の一面は突いてた。

 

reiwa

平成令和はやっぱインターネットオリンピック級に仕事ができる人が可視化されちゃったからな。

荒木飛呂彦とか、AKBとか、どうみても常人じゃない人が「だれにでも見える」「目標に据えられる」「自分でもできるかもとおもわされる」。

昭和ってのは全員知らぬゆえ仏だったよ。

 

労組

ああ、あと昭和ならではの労働事情としては、労組もあったな

学生闘争活動してた人が頭いいか背広きて社員になって労組に入って労働闘争して、

何も知らずに搾取されてる同僚たちを企業経営陣の搾取から守ってくれてた部分もあった。

そういう労組から会社への指摘は「ブラック」だなんてふんわりした色だけの言葉ではなく「労基法違反」だの「経営陣は社員Aに残業代労災を払え」のような、

きちんとした要求になるから、「ブラック企業」に直接相当する言葉はやはり労組にもなかっただろう。「弊社経営陣は違法」といった、長めの告発タイトルならあったかもしれない。

元弊社を「ブラック企業」って命名してことたりちゃうのって、SNSでの、素人にもわかりやす内部告発私的労働闘争のほうが労組より効力が強くなったから、それで「ブラック」がようやくなりたったんだろうな

ツイッターがこのまま崩壊したらやっぱり労組が力をとりもどすのかもしれないけどどうだろ。

 

社員からすると労組経営かって結局どちらも選べない。どっちも歯車になれる強者おっさん理論なんだよな。

今は労組から管理職いける不思議労組ばっかりのこってる。結局企業論理に染まり切ったバカしか企業には残れない。

労基法だの業界基準だの行政だのも、結構いろいろ詳しく仕事のやりかたを(外部のくせに)指図してくるから

労組があっても経営と手を組んで黙って身内だけで法律かいくぐることに必死になってるタイプブラック企業もある(不祥事とかでしょっちゅうバレる。大成建設とか)

社員としては時間や魂を売り渡してる以上、金と地位くらいは見返りとして欲しいわけだからどっちのいうこともわかる。

経営陣はお客様代弁者だし、労組は「こんなやり方では迷惑だ」と社員やセケンを代弁してる。

でもどっちもそもそも働きたくない個人(今でいう発達障害とか個性のある一人一人の人間お気持ち)の味方ではないんだよ。

労組弱体とかそういう問題じゃなく、お気持ちを吐き出せるところとして現在最強なのがツイッターだという話。

 

 

あとブラック企業って呼び方

個人的には「黒人企業蔑称」みたいでいやだ。

「黒=悪」というイメージを植えるのはぽりてぃかりーコレクト違反だとしてアメリカなどではもうだいぶ禁止されていると思う。

まあ昭和だと「赤=労組テロ共産、悪」というこれも悪口ひっくるめた扱いだったし。

色にイメージをつけてわかったつもり・けなしたつもりになるってのはわかりやすくて訴求はできるけどやっぱり頭は悪いわな。

 

追記

・1桁ブクマが今さっきみたら2桁も後半になっててびくーりした。俺増田史上5本の指に入りそうだね。

バブルはじけとリーマンショックまちがえてたり、PC名前(買ってもらえなかったからどっちでもええんじゃコラ)まちがえてたのでちょこちょこと訂正した。

 もうどっちでも新入社員にとっては恐竜と大差ない大昔だからなぁ。

 というか「バブルがはじけ、第一就職氷河期がはじまった」というのを歴史家はいつまでも一言でいえる言葉にしないんだな。

 俺が命名していいなら「1991バブルショック」か。

 1971が石油ショックで、

 2008がリーマンショックなら、

 およそ18-20年に一回なんかそういう失業氷河期祭りがあるんだな。

 次は2025あたりにAIショックとかあるんじゃねえの。

漫画資料

理解するための漫画の追加ありがとう。たしかにそういうのもあったな~とおもった

 ・平成初期あたりの週刊モーニング作品

  (釣りバカ日誌クッキングパパOL進化論

 ・フジ三太郎東海林さだおコボちゃんなどのサラリーマンもの

  (絵柄が大体あの感じのやつ)

 ・YAMAZAKIっていう漫画があるんだって

 

 ※ただ、結局漫画家ってのはサラリーマンを途中でドロップアウトしてるし編集に「こんなのモデル企業に訴えられる」といって差し止められるので正確にはかかない。

  島耕作プロジェクトXも、イメージ向上してるからというだけで訴訟は乗り切れてるけど。

  金と社員だけみれば現実もっとド汚ねえ。だから読める程度には美しく書くんだけどさ。やくざ漫画でいう「ザ・ファブル」みたいなもん。売れるのは毒抜きしたものだけ

  一番サラリーマンの本体をしってるのは父親母親をみていた子供だよなとおもう。(なので一番最初サザエさんをすすめたし、「セケンのハテまで」もおすすめする)

  俺は、ここ二十年タバコの吸いすぎ闘病でずっとおまる使っててママ氏に介護の世話ばかりかけてるうちのパパ氏、

  外からみると島耕作に、だいぶ近いことをしていたんだなと改めて感じている。

  (部長には一時期なってたんじゃないかな。取締役とかはなってない)

 ちなみに俺のなかでは釣りキチ三平の作者(市役所…じゃなくて銀行、のだいぶえらい人だったのが「ドロップアウト」して漫画家に)と手塚治虫医者を「ドロップアウト」して漫画家に)が出世からの転身組漫画家の双璧だとおもいます

 

追記

・俺史上2本の指に入った

PC買ってもらえなかったっつってんだろ、ワイルドカードじゃコラ。最初は8801って書いてたんだぞちゃんと。マッきんとっしゅクラシックよりは安いけど、あのくそたかいのに数MBしかハードディスクがなかったおもちゃ買ってもらってたやつは今頃何してんだ、まさかブックマーカーなんかしてないよな。

・しゃぶでもやってるのかっていったやつは大成建設にでもつとめてんのか

・うちのパパがいよいよ危篤。結局あまり企業については話せなかったけど、まぁなんとなく雰囲気はわかるよ。

 花々しい企業づとめも、「宮仕え」「エリート」も、社内政治理系にとっちゃ全部ひかえめにいってクソでありうんこだよな。

 腰かけ程度に中小につとめてすぐやめたママはわかってないお嬢様OLだったんだなとおもうことが多々あった。

 というか子供からみて高校以降のママアドバイスは全部見当違いだったんだが、社会人ならとおもったらやっぱりだめだった。

 ママには大きな組織に働いてすりつぶされる感覚愚痴れないなとおもったのは就職して半年もたたないうちだった(見当違いな対処法を提案され余計につかれる)。

2023-02-12

anond:20230212155525

ならサラリーマン川柳のものとか週刊モーニング理不尽サラリーマンものコボちゃんなどすでにあるのでは。

 

気になった誤字

サラリーマン川柳みたい「ま」哀愁漂うジャンルが活発になればいいなと。

最近だとコミュ「症」は芸術するな

興味ないけど一応しらべたけど「コミュ障は芸術するな賞」とかどこでやってんの、5chか?

2022-11-17

anond:20221117170828

漫画

R-16(原作佐木飛朗斗作画桑原真也、週刊ヤングマガジン

I愛ギャル!(原ちえこなかよし

Rくろにくる(原作:数多ヒロ、作画あづまゆきコンプエース

i・ショウジョ(高山としのり週刊少年ジャンプジャンプLIVE

U19(木村勇治、週刊少年ジャンプ

Eから弾きな。(佐々木拓丸、イブニング

H-エイチ-(桜井まちこ別冊フレンド

H2あだち充週刊少年サンデー

Aチャンネル黒田bbまんがタイムきららキャラット

S〈エス〉(水城せとな月刊プリンセス

S〔エス〕—君と、彼女と、運命と(南部ゼロイチ、GANMA!)

X(CLAMP月刊ASUKA

Sレア装備の似合う彼女近江のこ、裏サンデー

1/Nのゆらぎ土塚理弘月刊少年ガンガン他)

F(六田登ビッグコミックスピリッツ

M エム(桂正和、MANGAオールマンヤングジャンプ

機動戦士ガンダムF90山口宏中原れいサイバーコミックス

機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモローカイ・シデンレポートより―(ことぶきつかさガンダムエース

京大M1物語稲井雄人ビッグコミックオリジナル

K(原作遠崎史朗漫画谷口ジロー

ゲッターロボG永井豪石川賢

Zマジンガー永井豪マガジンスペシャル

スパイダーマンJ(山中あきらコミックボンボン

すくらんぶる-b(にしむらともこちゃお

逃亡医F(原作:伊月慶悟、作画佐藤マコトプレイコミック

ドM女子がっかり女王様狐ヶ崎ヤングエース

ドラ・Q・パーマン原作藤子・F・不二雄作画しのだひでおコロコロコミック

南Q阿伝光永康則月刊少年シリウス

謎の彼女X植芝理一月刊アフタヌーン

2-Aの魔法使い北条晶まんがライフWIN

パットマンX(ジョージ秋山週刊少年マガジン

B壱大久保篤月刊少年ガンガン

B-ウォンテッド(えぬえけい、なかよし

B-伝説 バトルビーダマン犬木栄治コロコロコミック)ル)

Pなつ通り(秋元奈美なかよし

Bバージン山田玲司ヤングサンデー

B♭ソナタ福山庸治

ファイナルファンタジーXII(天羽銀、ガンガンパワード

ブレンド・S中山幸、まんがタイムきららキャラット

マジンガーZ(永井豪週刊少年ジャンプ

魔法少女猫X(おりもとみまな月刊ドラゴンエイジ

ミカるんX(高遠るいチャンピオンRED

ミクロイドS手塚治虫週刊少年チャンピオン

無敵看板娘N佐渡川準週刊少年チャンピオン

燃えるV(島本和彦週刊少年サンデー

遊☆戯☆王R(伊藤彰Vジャンプ

U-31原作綱本将也作画吉原基貴、週刊モーニング

Uボー(藤子・F・不二雄毎日こどもしんぶん)

リプレイJ(原案ケン・クリムウッド、作画今泉伸二週刊コミックバンチ

ルードウィヒ・B(手塚治虫コミックトム

レベルE冨樫義博週刊少年ジャンプ

ロックマンX岩本佳浩月刊コロコロコミック

Y氏の隣人吉田ひろゆき週刊ヤングジャンプ

2021-05-29

週刊モーニング基本好きだけど

やいてるふたりとこの会社好きな人がいますだけは許せないっつか生理的ダメ

くそむかつくからよんでられない

疲れたリーマンがこんなファンタジーよみたくねーわボケカス

2021-05-21

anond:20210520160147

科学数学ネタ漫画まり知らないのでもっと読んでみたい」なら今は「ドクターストーン一択だなぁ

なぜというなら科学監修が表に名前出てるだけで3人はいる(うち1人は「原作」だけど)から

読んだけどこれは相当おもしろかった。絵もストーリー普通にうまくてさすがジャンプで連載とっただけのことはある。

ほかのマンガでも監修がついてるのは嘘っぽくご都合主義にならないところがよい。

はたらく細胞」、

3月のライオン

あたりが監修つきマンガで売れてるやつ。当然編集もついてるから三人よればもんじゅの知恵なんだろう。

監修という形はなしでおそらく漫画家が自分歴史ヲタ知識勝負できてるのが

将国のアルタイル

「マギ」

軍靴のバルツァー

あたり。この3人はかなりな世界史ヲタだとおもう

ヘテロゲニアリンギティコ」も上であがっていたがこのタイプかな。言語学方面ダンジョン飯的な。

 

上のは知識ジャンルとして1箇所を深堀りする専門的マンガといえるんだけど

他のあいまいな切り口「雰囲気」で探すのなら週刊モーニングのおちついた雰囲気が好きそうだとおもう。古いのしかしらないけど

大阪豆ゴハン

ストロベリー

とりぱん

オフィス北極星

「南国トムソーヤー」

東京トイボックス

あたりも好きそう。ストロベリー芸能業界について書いてるんだけどまったくナナとかと同じ世界とは思えないのんびりで一番好きなアイドルマンガユーチューバーっぽいのんびりした空気感がある。

惑星のさみだれ」 

「思い出エマノン

ちょっと合わないっていうかもな。

2020-12-26

anond:20201226013650

神の雫』が死ぬほど嫌いだった

趣味ワインネタMMR樹林が原作となって週刊モーニングに連載15年以上されたクソ漫画

こんなくそ漫画薄っぺらネタを真に受けたアホなおっさんものおかげでフランスワインがよく売れてその業界筋には感謝されたらしいが、

ワインを飲んだらその味からイメージされる幻覚を見るというしょーもない演出が毎回繰り返されることに虫唾が走り、

ついには沈黙の艦隊が連載してた頃からずっと購読していた週刊モーニングを買うのをやめたぐらい嫌いなクソ漫画

なんかのワイン飲んでフレディ・マーキュリーハスキーボイスがどうのこうのいう最初期の段階でもうダメだった

フレディの声はぜんぜんハスキーじゃねえよばーか

ワインをフルーティにするために補糖したとか初歩的で馬鹿みたいな勘違いしてるし

なんでこんなくっそつまら薄っぺらワイン広告漫画が打ち切られんのか腹が立って仕方なかった

樹林は講談社に大きなコネがあるので打ち切り回避特権持たされてんじゃねえのってずっと疑ってきた

それがようやく今年連載が終わったということで本当にうれしい

モーニングに読みたい漫画いま特にないけどお祝いに購読再開しようかなと思ったぐらいうれしかった

樹林は二度とモーニングに戻さないでほしい

2018-09-24

エロ本ゾーニング問題についてなんだけど。

エロ本だけではなく、ヤングマガジンチャンピオンなどの青年漫画誌の表紙グラビアも何とかならないかな。

エロ目的ではなく、普通に漫画を楽しんでいる人間からすれば、あの表紙グラビア抵抗感がある。

ヤンマガを買うためにレジに持っていく時も、恥ずかしいんだよね。

青年漫画誌も、週刊モーニングのように巻頭漫画の絵にしてほしい。

グラビアしろエロしろ、そっち方面は全部エロ本に集約してゾーニングして、漫画漫画だけにしてほしい。

2015-10-19

後頭部に「ドタマ」と書く漫画

頭を後ろから見たアングルで描いた時、それとわかりづらいので後頭部に「ドタマ」と文字を書き入れる文化

今は廃れてるよね。それが流行ったのは80年代中盤~90年代初頭頃のオタク漫画になるのかな。

  

なんて事を「コウノドリ」が表紙の週刊モーニング見て思い出した。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/71d6eG3J0LL.jpg

最初にパッと見た時、脳?茶色キャベツ?ああ赤ちゃんキャベツ畑からとか言うから?でもなんで茶色いの?

などと考え、しばらくしてから赤ちゃんの後ろ頭だと気付いた。

  

と言うかこれ、デザイナーが悪いだろ。

赤ちゃんの服とバックを同じ黄色にするから赤ちゃんの体が認識しづらい。

2009-11-06

特許を調べない研究者っているの?

今週の週刊モーニング掲載のエンゼルバンク特許ネタがあった。

そこで東大卒起業ワナビー君のセリフ

特許を調べるにはお金時間がかなりかかるから多くの研究は事前には調べないんだ

そんなことあるかーっ 特許を調べない研究者っているの?

特許取得が目的でない学術研究だって先行技術サーベイする上で特許重要情報源だし、特許取得も視野に入れているのであれば少なくとも日本特許とUSP、PCTぐらいは絶対に調査している。

だってスクラッチから研究するより、世の中に公表されている先行技術を調査してそこから研究を始めるほうが、お金時間もずっと節約できるからね。

ふたたび東大卒起業ワナビー君のセリフ

公開されている特許研究者無料で簡単に検索できるシステムを作ればいいって…

この会社が成功すれば研究者がきっと喜んでくれる。

特許庁(含む外郭団体)提供のデータベース無料だしそれなりに便利で十分すぎるくらい。Fタームの整備なんかかなりコストかけてるし、日本政府特許に関してはちゃんと仕事していると思う。

特許庁システムより使い勝手がいいものが欲しいならそれは無料ではなく有料で民間が提供すべきものだろう。

2009-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20090614204157

追記っておま

コピペは最初からコピペと書けっていつも言ってるだろ

罰として週刊モーニング買って来てカレチ読んどけ

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん