「ZBrush」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ZBrushとは

2023-03-30

anond:20230330133516

良いGPU積んでると今流行りのAIイラスト生成し放題なのが良いよな

自分PC新調する時、特にゲームする気はサラサラ無かったんだけど、趣味で描いてるイラスト資料作成用途3DCGソフト動かすために高めのGPU積ませたのがマジで正解だったなと今になって思う

今は3DCGソフトBlenderZBrushよりAIイラスト生成でStableDiffusion使ってる時間の方が圧倒的に長い

2021-05-29

パソコンはあまり便利になってない」という感覚他人と合わない

Web開発をしている人は次々と便利なソフトフレームワークが出てきていると感じているらしく、

自分感覚と合わない。

Microsoft Officeを買い、Adobeに毎月お布施し、個人だとこの範囲内でできることに限られてくる。

動画を作るのにDaVinci Resolveが有名になったけど、2Dアニメーションを作ったりエフェクトをかけたりするには機能が足りてない。

3DだとBlenderやUEは無料Zbrush買い切りでいいが、Substance Designer、Maya3ds maxなどがサブスクリプションで高すぎて困る。

Pencil+プラグインアニメーションっぽく作りたいと思っても元が高い。

V-Ray、Redshift 、Corona Renderer、Octane Render などのレンダリングも高いままだ。サブスクリプションがつらすぎる。

GPUも8枚挿しとか前提でパソコンだと性能が全然足りない。


個人で出せる資金は限られているが、見る人は膨大な人とお金をかけたものを見てるので目が肥えていて、批判だけされる。

まぁ他人がどう思うと本来構わないものだが、お金をかけ、マニュアル動画勉強して、1,2ヶ月かけて作っても、やっぱり個人パソコンでできることはたかが知れている。


じゃあ他のジャンルに目を向けたとして、物理的なものだとするとMatlab/Simlinkだと本体プラグイン複数買っても10ちょっとで済むが、

ちょっと凝った数値計算したいなと思ったら、Ansys、COMSOLくらいないときつくなる。

Fusion 360機能制限でやれることが減った。


パソコンハードの性能は足りてないし、何か拡張ボード買ってきてできることが増えるわけじゃない。

2021-04-29

anond:20210429111259

他の娯楽の方がコスパがいいよな

同じ額金払うならswitchPSゲームとか、steam買い切りゲームを遊び倒したほうが満足できる

本を読むのも安くて面白い

漫画とかつくるの大変そうなのになんであんなに安いんだろう

netflix契約すればアニメドラマがたくさんみられるし、なんなら金を払わなくてもyoutube園芸知識からゲーム実況まで楽しめる

20万もあればZbrush3Dプリンタが買えるからモデリングしてプリントして、ってできるし

ソシャゲ課金バカにするつもりはないが、もうやろうとは思わないな

2020-12-06

3Dソフトはやっぱり高い

Marvelous Designer 39ドル/月

Marmoset Toolbag 14.99ドル/月

KeyShot 1995ドル

anima 279ユーロ

V-Ray 699ドル/年

Houdini FX 287500円/年

ZBrush 113000円

Corona Renderer  24.99ユーロ/月

Lumion       195000円


種類が増えて覚えることも増える。書籍も高い。

レッスンの書籍動画も高い。

毎年値上がりもする。

PythonAPIソフトごとに違う。

作業が多い。動画編集といった、より時間がかかるのが主流になる。

個人クラウドレンダリングなんてお金がかかりすぎてできない。

皆目が肥えているので同人でも商業クオリティが求められる。

クオリティ高くするとお金が飛んでいくが、アンリアルなどが無料のため無料と思われる

2020-09-17

blenderムズすぎワロタ

cg素人だけどなんだこのソフト

2.8からUIが良くなったとはいえど、レンダリングの設定とかクソ複雑でさっぱりわからん

グロ効果つけたくてコンポジット弄っても反応なし。

調べたサイトと同じように組んでも駄目。

他にもその画面どこだよって説明が多すぎて心折れた。

モデリングするならアドオンとか優秀で使いやすいけど、そっから先がゴミ

統合ソフトってこんなもん?

完全に器用貧乏中途半端ソフトな気しかしない。

スカルプトもカメラ操作zbrushと比べるとゴミカス

cgやってる奴ってマジで凄いんだな。

どうやってこんなの使い方学んだんや

2019-11-28

anond:20191128084556

ZBrushの登場はやっぱデカかったよね。

MAYAとか3dsMAXでやるような伝統的なポリゴンモデリングより圧倒的にハイエンドクリーチャーとか美少女とか作りやすい。

もう今の時代デッサン力もなく、アナログ立体造形力もなく、ただ3D統合ソフトによる伝統的なポリゴンモデリング技術しか持っていないゲームCG専門学生マジで行き場ない。

伝統的な3DCGソフト一切触れないけどスカルプモデラーなら触れるっていうゴリゴリ美大彫刻出身者に採用の場で負けまくる専門学生成仏してくれ…

2019-09-25

anond:20190925190038

スペック高いPCを買う

おそらくzbrush summitで割引されるであろうzbrushを買う

ペンタブを買う

2019-01-10

今って何万もする高いソフトって誰か使っているのだろうか

パッケージソフトの時って、まだ高くても買い切りで、一念発起で購入したらやれることが増えていたと思うのだけど、

これからサブスクリプションだ!フリーミアムだ!と言われたあと、ソフト販売はなくなるわ、更新費用高くなるわ、結局焼け野原になった気がするのだがどうだろうか。


  1. Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版 5万9760円
  2. SolidWorks 98万5000円
  3. Capture One 12 4万2000円
  4. Maya 24万8400円/年
  5. 3DS MAX 24万8400円/年
  6. ZBrush 2018 11万3000円
  7. Mathematica 2万3000円/年
  8. EndNote 5万8320円
  9. Visio 2016 3万5991円
  10. MS Project 7万5033円

2018-08-20

anond:20180820134240

Zbrush界隈とか3DCGアーティストのほうに来ればいいと思う。
大抵リアルな顔とか作ってる人の周辺は映像関係

初心者ならTwitterの深夜の真剣モデリング一本勝負アカウント

参考にしよう

anond:20180820084633

Zbrush界隈とか3DCGアーティストのほうに来ればいいと思う。

大抵リアルな顔とか作ってる人の周辺は映像関係(Youtuberとかじゃない広告とか映画とか)だから、そこを辿っていくと純粋モデリングしている人だけに会いやすいよ。

初心者ならTwitterの深夜の真剣モデリング一本勝負アカウントタグを見れば、合う人見つかるかもしれない。

2016-08-10

あん映画とかのCGには詳しくないなぁ

ソフトZBrushとか名前は聞いた事ある位しかしらない

爆発とか第二形態とか合成くささはまだあるけど思ったり全然レベル高かったけどな

ギャレゴジとかいうのも見たけど、あれもスムーズさは日本より上だと思ったけど全然CGだと思ったので

ジャングルブックとかアイアンマン見る限りハリウッドの方が全然技術はあるってのはわかるんだけど

去年のスターウォーズはぜんぜんCG臭くて、面白くなかった

2015-03-18

やりたいことが多すぎて困る

3DCGやりたい(正確にはZBrush)、英語勉強して海外掲示板投稿、または洋画を生で見たい。

ライトノベル研究もしたいし、1回やめちゃったテニスも再開したい。

ブログもやりたいし、Twitterもやりたいし、色々やりたいことが多すぎて手が回らない。

そういう時って皆どうしてんのか。優先度つけて消化してるのか。

もしくはやりたいことがそこまでないとか?

あるけど、実は皆さっさと終わらせるほど手際がいいとか?


皆どうしてんだろ

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん