「ハイブリッド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハイブリッドとは

2015-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20150224100636

じゃあストレージPCIEx直結のやーつーなんじゃねーの?

普通SSD買ってもSATA3の帯域が上限になっちゃうし

あとCPUも値段じゃなくて4chメモリ対応なやーつー、マザー対応してなーきゃーとか

データドライブも金に糸目つけなきゃSSDちょっと折り合い付けてもハイブリッドディスクとーかー

上記実現するには自作しなきゃいかんのかな

メーカーPCスペックなんか気にしたことねーのでアナザー増田に任ーせるわー

2014-12-25

シャツの胸ポケットに挿すボールペンを探しているが見つからない

仕事中にシャツの胸ポケットに挿しておくボールペンをずっと探しているのだが、

これだというのが見つからない。なにかお勧めはないだろうか。

いくつか条件があって

 1.当たり前だがクリップがついてること

 2.見た目と書き味にはそこそここだわりたい

 3.キャップであること(なので多色はNG)

 4.水性(直液式)ボールペンはNG

 5.手に書けること

 6.軽量で、できれば短いこと

 7.なるべく安価(数百円)であること

 8.フリクション滅ぶべし

となっているが、すべての条件をそろう物が今のところ見つかっていないのである

説明が必要そうなのは以下に

(条件)キャップであること&水性はNG

理由シャツが汚れるのが怖いから

うっかり物なので、ノック式だとペン先を出したままポケットに挿して大惨事、という情景が思い浮かぶ。

また、ペン先が外気にさらされているノック式をシャツに挿して、しばらく使用せずにいると湿気と綿ボコリでダメになりそうでもあるので、ペン先が密閉されているキャップであることが必須だと考えている。

また、同じ理由でいくらキャップ式でも水性ボールペンはNGである

透明軸の直液式水性ボールペンって、大抵グリップのところがシマシマになっていて、インクがだんだん根元から浸食して来るじゃないですか?じわりじわりと知らない間に。

あれがペン先まで届いたらどうなってしまうのか、怖すぎる。

なのでPILOTのVペンみたいな万年筆ライクなやつも除外されてしまう。

(ところで、ボールペンを紹介するサイトだと、たいていPILOTのVコーンがおじさん達に熱狂的な信者が多いって書かれるけど、自分の周りのおじさん達に好かれてる水性ボールペン三菱のユニボールプロテックだと思う、見た目が渋いからかな。)

(条件)手に書けること

理由忘れ物が多く、よく手にメモするから

これは『手に書けないボールペン』の説明をした方が早いと思うので、「それはおまえの手脂のせいだよ、普通に書けるよ。」と言われないかヒヤヒヤしながら書く。

世の中には手のひらにメモできないボールペンというのがあり、それはざっくり言うと『ノックゲルインキボールペンである

油性キャップ式・ノック式に関わらずおおむね書ける(でも新油性で最もなめらかをうたっているビクーニャは書けなかった)、水性ボールペンキャップ式のゲルインキボールペンも書ける(ノック式の水性って見たことないが)、でもノックゲルインキボールペンは書けないのである

これはペンの太さや顔料・染料といったインクの種類は関係ない。顔料インキのユニボールシグキャップ式が手に書けたと思ったら、ノック式のシグノRTは手に書けないし、ハイテックC0.25が手に書けてもハイテックCコレトは書けない。

なぜかと考えたが、キャップ式とノック式ではペン先構造が違うことが関係しているのではと考えるようになった。

キャップ式の水性ゲルインキボールペンというのはキャップを外したまま放置すると、ペン先のインクが乾燥・固着するなどして書けなくなってしまう。キャップ式のボールペンで、インクが残っているのに書けなくなってしまトラブルのかなり多くは、キャップをつけずに放置してしまった事に由来する。

にもかかわらず、ノックボールペンはそのペン先が常に外気にさらされていても、ペン先が固着することが無い。これはペン先に、ボールを極小のバネで押さえ込むなどのインクの乾燥を防ぐ機構を備えているためらしい、その代わりノックゲルインキボールペンには、書き始めにわずかにインクの出が悪くなるといったデメリットがあり、利便性はよいがやや書き味に劣るノック式、利便性はやや劣るが書き味がよいキャップ式といった棲み分けが出来ている、ということらしいのである

そのノックゲルインキボールペンの、インクの乾燥を防ぐ機構邪魔をして手に書けなく(書けるにしてもものすごく筆圧をかけないといけなくて痛い)しているのでは、と考えているのだ。

が、そもそもこれらのノック式の特徴、一番最初に「キャップ式に限る」とノック式を除外しているんだから関係ないじゃん、と思われたかもしれない。なぜキャップ式とノック式のペン先構造について長々書いているのかと言うと、そこに例外ボールペンがあるからだ。

 それは『ぺんてる エナージェル』

染料系で、濃い色と速乾性をうたったゲルインキボールペンで、ノック式は通常と廉価版キャップ式も通常・エナージェルユーロ・エナージェルトラディオとどんどん新商品が出てくる現在一押しっぽいボールペンである

しかしこれがよほどインクの出に自信があるのか、ノック式もキャップ式も中に入っているリフィルが一緒なのである。なのでいくらキャップ式で新商品が出ても、それは手に書けないのだ(書けないことはないが、痛いぐらい押しつけないといけない、ニードルポイントなので痛さも倍)。こっちはキャップ式=手に書けると思って買うのにがっかりなのである、やめてよねと言いたい。

閑話休題

(条件)軽い・短い・安い

理由)重いとポケットが広がるし、そもそも長すぎるとクリップで留まらないから。あと高いものは無くしたときショックがでかいので。

現在

長くなってしまったが、書き味にもこだわりたいのでインクは新油性ゲル、でも新油性キャップボールペンなんて見たこと無いので、自然選択肢キャップゲルインキボールペンと言うことになってしまう。

なのでいくつか試した結果。

三菱 ユニボールシグキャップ

見た目があまりにも事務々々しすぎる、そもそもが最初これを胸ポケットに挿していて、なんか長すぎるなー他に変わるボールペン無いかなーと探し始めたのが最初なのである

ぺんてる ハイブリッドテクニカキャップ

ネットじゃ評価高いけど売ってるの見たことない。

・PILOT ハイテック

の子ってちょっと繊細じゃないですか?マメに使ってあげてないとすぐ期限損ねてインクの出が悪くなっちゃう感じ。ニードルチップは好きなんだけど。自分は胸ポケットにずっと挿していて、1日1・2回だけとか、もしくは数日使わないで放置していても必要な時にばっちり書けるペンが欲しいのだ。

新しく出たハイテックマイカ女子っぽい見た目でクリップなし、使えん。

ぺんてる スリッチ

で、今コレを使っている。染料系ゲルインキでニードルチップ、色数豊富とほぼハイテックCの対抗商品といった感じ、でも見た目は女子々々している。ハイテックCより気楽に書けて細くて軽いし、ペンの後端からクリップの付け根までの距離もシグノより短いのでまあまあ、でも見た目が女子すぎる…なんか他にないかな、と今代わりを探しているといった感じ。

結論

なのでなにかいいのがあったら教えて欲しい。もしくはぺんてるさん、男らしい見た目のスリッチか、手にも書けるエナージェル作ってよ、というのが結論っぽい気がする。

コンビニで売ってた無印キャップ式0.25mm六角ボールペンが中身スリッチだったのでどれどれと思って買ってみたけど、あまりピンとくる感じでは無かった。プラスチックすぎるのか。

【余談】

他に使ってるボールペンとかを

三菱 ジェットストリーム4&1 0.5mm

だいたいのことはコレですむ、でも重いので机の上からは出ない。高いし。

・PILOT 2+1LIGHTにスタイルフィットジェットストリームリフィルを入れたもの

持ち運び用、バインダークリップがついてるのでノートに挟んで持って行く。

元々はサラサクリップ役割だったが、ネットで改造できると知って作ってみた現在はこれ。

補足しておくと、2+1LIGHTに三菱カスタマイズボールペンスタイルフィットリフィルが入る、といっても2+1のBKRF-6Fリフィルスタイルフィットリフィルが全く同一サイズ、と言うことではない。長さは一緒だが、スタイルフィット軸にBKRF-6Fを挿そうとしてもスポスポで刺さらず、外径が細いことが分かる。しかし、2+1軸は挿すリフィルの外径でなく内径が重要なため、スタイルフィットリフィルを挿すことができるのである

スタイルフィットの通常の多色軸はスライドレバーの固定が甘く、特にクリップスライドレバーを兼ねている物など、筆記している最中ちょっとでもクリップに触れてしまうと「カシャン!」と芯が引っ込んでしまいとても実用に耐えない。

しかしPILOTの2+1LIGHTの軸をスタイルフィット用として使うと、300円で3色軸+後端ノック式のシャーペンユニットバインダー式のクリップがついてきてお得だと思う。3色にしては細いしいかにも実用品ってデザインも好み。

ただし改造は自己責任で。

ハイテックCコレト各種

2色軸が細くて好きなので、細かいメモなどで使う物を数本、そしてふざけた色を5色軸に入れて卓上カレンダーの予定をカラフルにして遊んでいる。高級軸はそんなに高級って感じでは無く、買うと損した気分になる、なった。

だいたい0.3mmだけど、黒だけ0.3と0.4の二種。

あと、コレトシャープユニットスライドレバーの根元がブラブラするようになっていて、軸の中でカチャカチャ動いて使用に耐えない、せっかく消しゴムユニットもあるのに残念。

キャップハイテックCより安定感がある気がする、でもニードルチップの多色ペンペン先がいかにも斜めに出ています、ってのが丸わかりなのが悲しい。

 

・エナージェル黒各種

ノック式やトラディオなど各種持っている、黒が濃くてはっきりしているので、自分より年上の方への手書きメモを残すときなどに使用。染料系で、速乾をうたっているのに後からの水には弱いので宛名書きなどには使わない。

0.7mmより太いとニードルチップじゃなくなるのでまたがっかり

スタイルフィットマイスター3色軸

カスタマイズボールペンスタイルフィットの高級軸、レバー式でなく軸をひねるタイプ

真ん中を空白にし、右に回転させるとブルーブラックシグノ0.5、左に回転させると赤にしている。最初は真ん中にシャープユニットが入っていたが、本体の口金との隙間が大きいのか、書くたびにカッチカッチ音が鳴ってうるさかったので外した。同じメーカージェットストリーム4&1のシャーペンではそんな金属音を感じたことが無かったが。緩めに作ってあるのかもしれない。

完全に衝動買い趣味の品、顔料ゲルなので宛名書きとか、電話メモとか。持ち運ばない。


長くなったが、自分はこんなペンを使ってて便利だよ、というのも教えて欲しい。

・ともあれ、フリクションはいずれ必ず滅ぼされねばならぬと考える次第である

2014-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20141222075910

IT業界底辺で働いてるけど、自分の周辺だとPHPWebアプリ作ってたような人たちが今ごろスマホアプリも作らないとってあせりだしてて、みんなハイブリッドアプリをやりたがってるね。

建前はソースを共通で使えて生産性やらメンテナンス製がどうこうってことだけど、どう見ても「Obj-CやJavaはムリだけどHTMLJavascriptならできそう」っていうのが理由

「今風のつくりのアプリにしたい」ってことだから「こういうフレームワークシングルページでクライアント側で動かして・・・」みたいな話をしても自分理解できない話はいっさい拒絶。

仕方ないからPHPで今までどおりの作り方にしましょうって提案したら、それじゃダメだ「今風」にしろって話に戻って、どうもなにかHTML5技術を使わないといけない事情があるらしいから普通なPHPセッション変数に保存するような情報をlocalStorageに保存するって提案したら満足して仕事が進んだ。

2014-11-24

小田原小山土浦まで休日お出かけキップ+格安レンタカーが、首都圏では最も合理的

東京圏家族が、朝7時前に家を出て、東京100キロ圏迄休日ドライブして、夜21時~22時までに帰っていく、の典型的な行楽ドライブパターン

クルマがない家族場合、「カーシェアの24時間パックが最安」と自分は思っていたが、実は郊外部まで鉄道で行き、格安レンタカーを借りた方が安い。

この場合、「都内格安レンタカーを借りる」だと、うまくいかない。

何故ならこの手の格安レンタカーの営業時間はおおむね8時~20時なので、都内を出発する時間に開いていない。

http://d.hatena.ne.jp/itarumurayama/20141110で調べてるが、「JR休日おでかけきっぷ」の最遠駅で、格安レンタカー駅前にある駅が結構ある。小田原小山土浦など。

その駅まで鉄道で行き、そこで格安レンタカーを借りた方が安い上、何より「渋滞回避できる」というメリットがあまりにも大きい。

実際に試算。前提:夫婦小学生2人、都内からだと往復200キロドライブ、現地だと100キロドライブ

カーシェア都内で借りた場合。24時間パック8,230円+距離加算3,200円+往復高速代4,000円=15,430円

ちなみに練馬インター高崎インター休日片道2,250円、川口ジャンクション栃木インター休日片道1,910円。だから、まあ往復の高速代4,000円は妥当計算

一方、例えば小山土浦まで家族JRで行き、そこで「ニコニコ」「ワンズ」レンタカーを借りた場合

休日おでかけキップ大人2人子供2人で8,000円、格安レンタカー代3,000円、ガソリン代1,000円。つまり合計12,000円。15,430円より安い

仮に「都内JR最寄り駅まで、朝も深夜もタクシー利用」しても、往復タクシー代で2,000円加算して14,000円。これでも都内カーシェア借りるより安い。

小田原小山土浦まで行けば、高速道路休日渋滞をかなり回避できる。

あるいは、「全員が中学生以上」の大人料金4人で計算しても、ギリギリ現地までJR+現地で格安レンタカーを借りた方がトクになる計算もっとも、この場合タクシーに乗るだけの余裕はないが。

ちなみに、子供のうち1人、2人が未就学児なら、もっと鉄道+現地レンタカー」が有利になる。但し、その場合ベビーカーとか大変になるが/その分、グリーン車を奮発することも可能にはなる

休日お出かけキップ」+「格安レンタカー」というハイブリッドな組み合わせを提唱しているサイトって、ないんだな。推測するに、これが首都圏では超合理的なカー&レールライフになる筈だが。

2014-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20141022153617

そもそもエロゲ流行りにくいもんだからキャラ萌え以前の問題

個人的にはエロゲ流行らなくなってきてるのは、

ネットインフラ進化にともなって、同人エロゲーCG集)のDL販売の成長と、エロゲみたいなアニメラノベが増えて、なおかつそれらが消費しやす環境になってるのが大きいと思う。。

エロについては事足りる。

キャラストーリーについても事足りる。しかも共有・共感できる仲間も多い。

エロゲという形にこだわる理由がなくなった。

昔はエロゲがまとめて供給してたものを、今はいろんなメディアで複合的に消費している感じになってる。

値段、プレイスタイルほとんど変わらないエロゲが不利になるのは当たり前の話。

メーカーも、低価格ジャンル特化したものを出す本数増やしたりしてるけど、到底追いついてない。

質的にも値段的にも。

ニッチな部分に最速で対応するなら、個人や同人が圧倒的に早いしコストもかからない。

流行にのっかるにも新しい流行を作るにも、エロゲは圧倒的に不利。

制作者側も、ライター絵描きエロゲ以外の方が儲かるしラクだから、力のある人間がわざわざエロゲっていうフォーマットを選ぶ必要がないために人が来ない。

ハイリスクローリターンは以前から業界構造上の問題

制作側ががんばればどうにかなるもんじゃないレベル

ハイブリッドな大人の娯楽としてのエロゲは、もはや必要とされていない。

キャラ萌えのためにいい作品を作って欲しい(キリッ)とかぬるいこと言ってる場合じゃない。

もはやメジャーな娯楽ではないことを念頭に置いて、昨今のぬるいアニメラノベ太刀打ちできない、エロゲでないと表現できないものが何かっていうところを突き詰めたニッチオブニッチな部分にしか生き残る道はない。

2014-10-11

アプリ屋がRailsを初めて触ってみて感じた事

Qiitaに書こうかと思ったけど、言いたいことも言えない、こんな世の中じゃ。

発想が古臭い

モバイルファーストAPIファースト文脈ハイブリッドWebをやってきた目からすると、サーバーサイドでHTMLを生成してページ遷移させるなどという90年代調のクラシカルな発想を基本に据えるフレームワークはとても斬新に思えました。HTMLゴリゴリ生成するなんてよほど特殊最適化をしようとするのでなければそもそも発想として出てこないです。それでいてDSLメタプログラミング等のテクニカル技法宝石のように鏤められている様はまるでエジプト時代骨董品を見るかのような趣がありました。turbolinkなどは、かつて表計算ソフトに出しゃばっていたイルカを思い起こさせる味があります。かつて慣れ親しんできたSPAが星のように遠い存在になりました。

モデルMVC

Web界隈の人々がモデルだとかアクティブレコードだとか"MVC"だとかを非常に具象的に話す様を見るにつけ、お前らどんだけPofEAA読み込んでるんだよと畏怖していた時期が僕にもありましたが、どうやら彼等はRailsクラスディレクトリという特定実装について話していただけだったようです。Modelという概念もこれだけ肥大化してしまったら、オリジナル概念で彼等と会話するのは諦めるべきかなと思いましたし、Railsの"MVC"をアンクォートして語るのはもはや害悪であるとすら感じました。

レールから外れる辛さ

Rails界隈の人がよく「Rails流儀」や「正しい"MVC"」というのを口角泡を飛ばし議論しているのを目にするのですが、おそらく外に広がる不条理で火傷を負って快適なRails世界に引き篭もった結果としての一種のストックホルム症候群なのだなと思いました。いまやAjaxとかWebsocketとかWebRTCとかを組み込もうとする至極真っ当な方法論がとてつもない高難度に見えてきます。設定よりも規約、というのも一つの方向性だと思いますが、ドメインサービスレイヤ名前空間を構築しようとしたりコードジェネレーションしようとしたりしただけで地獄のようなCircular Dependency罰を受けてしまったので、自分がとても間違った事をしているような気がしてしまいました。とはいえConcernsに特別名前役割を与えられても正直しんどいので、皆が皆libゴミを放り込んでいく様子にも納得がいきました。

レイヤ?何それおいしいの

RailsAPIサーバーとして使おうとするとまずビューが無くなってMとCだけになりますが、いわゆる"MVC"の文脈で育ったエンジニアがなぜ息を吸うようにFat ControllerやFat Modelを作ってしまうのかという事が良く分かりました。多くのRailsリファクタ手法と称されているものクラスを書くファイルを分割する事以上のものでは無いように思えたので、Rails使いを大きめなAPIサーバー案件に回すときセットポジションDDD青本を投げつける必要が有るなと思いました。

TDDやれんのか

ビューとコントローラを結合させた場合結合テストはCapybaraとかのBDDマークアップサイドとの干渉を恐れながら強い気持ちでメンテしていくしか無いのかなと思いました。おそらく脳に電極を埋め込んでいるか緑色のランプを見るだけでハイになれる特殊な人にしか生き抜けない闇が垣間見えました。コントローラを薄くしてサービスレイヤを挟めばその辺りもうまくいけそうな気がしましたが、ビューからヘルパーモデルがいくらでも透けて見えてしまうという状況では裏側の完全性に自信を持つ事は難しそうでした。

分業とか出来るんだろうか

ビューがRubyを叩いて永続化レイヤと直接コミュニケーション出来るというのはとても生産性が高いのだろうとは思いましたが、こうして出来たパーシャルやら何やらをデザイナーとどうやって共有するかを考えると頭痛が痛くなりました。おそらく適当に切り出して綺麗な空間をassets以下に構築した上でpublicにRPCのような窓口を備えたゴミを量産していくのかなと思いましたが、もっと綺麗な方法はあるのかもしれません。でもきっとRails案件に関われるデザイナーRubyバリバリ書けるに違いないはずなので、ここが問題になる事は無いのだろうなと思いました。

RESTとかきついです

RESTはとても美しいパラダイムではありますが、そもそもHTTPがさほど美しくないので歪んだ空間には目を背けるか勝手解釈を与える事で人は初めてRESTfulを名乗る事が出来るのだと思いますGETbodyを(公式には)持たないという事について美しい説明を与える事は出来ないでしょう。サーチAPIはどうしますか。ステータスコード足りなくないですか。401エラーはどうしますか。そしてRESTあくまリソース抽象化する美しい概念なので、アクション副作用については貧弱です。動詞が足りないですし、一般動詞に狭義の意味を与えてドキュメントするのは二度手間しか見えません。PUTには冪等性があるべきみたいなこだわりは家の猫にでも説教してればいいと思います。というわけで、REST的な設計拝借することはよしとしても、「○○はRESTでは無い故云々~」みたいな注文はやめて頂きたいものです。

そんなに嫌なら他に行けば

とか言わないで欲しいです。こういう時にセットでPHPをディスって悦に浸るのは知る限りRubiestとPythonistaと中学生だけです。それにこれはあくまサーバーサイド初心者感想なので、想像するにこれ系のFWは多かれ少なかれ似たような不満を抱えるものなのかなと思います。というわけで、おそらくこれから選択肢がある限りはRailsを使い続けると思います

だってRuby楽しいんだもの

国産車を選ぶ時にホンダの車を選ぶ理由がない

ほとんど車を知らない自分にとって劣化トヨタに見えて仕方がない。

各社の車を選ぶ理由としてはこんな感じ。

トヨタ世界で最もエコな車を選ぶことができ、サービス拠点も多いので、車を持ちつづけやすい感じ。

日産国産の車としてはデザイン欧州風で良い。キューブ・旧型ムラーノ・ジュークなんかは最終候補まで残っていた。

マツダ国産の車としてはデザインが良く、こちらは少し和を感じるデザイン。実際は走りもいいのかな?全体的に目を引くデザインの車が多い。

スバル安全性能と走りがよい。インプレッサフォレスターコアなファンがいる感じ。アイサイトの評判も良い。

ダイハツはいわずもがな、ミライースの衝撃で軽の低燃費というジャンルで頭ひとつぬけている感じ。

スズキ個性的な軽を持っている。ハスラーワゴンRジムニーなど趣味に使う軽のイメージ

あくまイメージです

さて、ホンダだ。ホンダの車と言われて思いついたのは色々あるのだけれど、

それらは事業規模に比べ、注目すべき点が少ない。各社がそれぞれ特色を出している点とことごとく被っている。

特にラインナップ的に劣化トヨタを感じる。

N-BOXについては対抗車種が揃ってきたため、他者の車に比べこれが良い!という点を見出すことができない。

あとはCR-ZN-ONEだけれども、CR-Zについてはハイブリッドと走りという注目すべきジャンル開拓したが、

登場時点からいかにもハイブリッド感のあるデザイン台無しだと思った。

N-ONEはかなり良いと思うが、ホンダについてはそれだけだ。


あくまで印象論であるが、ホンダの車を選ぶ理由ってなに?って言われると自分はうーんと唸ってしまう。

デザインが良いわけでもない、特色があるわけでもない。

正直バイクF1に注力した方が良いのではないだろうか?ホンダには、F1でまたワクワクさせてほしいな。

2014-09-18

女子ステキ臭を消したクックパッドが欲しい

それこそ車やバイクの日常整備を記したサイトみたいな、有職野郎日曜日的なイメージサイトがさ。

柄の入ったランチョンマットを敷いた小奇麗な杉の木のテーブルに、ハート型の器と妙な形の持ち手のついてるスプーンとかさ。

耐えられないのよ男子増田的には。

見てるそばからおえぇぇって、オンナくせぇぇ、オンナが使った後のタオルみてぇぇって感じになる。

かといってもこみち然としたいわゆるイケメン男子厨房に入るみたいな感じも駄目。

俺男でもあの空間の中に入れない。

っていうか入ったら無視されて出てけって空気出されて涙目になるに決まってる。

だってMOKO'sキッチン基本的に女向けだしさ。

やっぱ違うんだわ。

でも、江戸前魚屋さんとか、港に戻ってきた漁師の親父のまかない料理とか、またぎのおっさん料理する熊の手つかったワイルド焼肉とか、そういうのともまた違うんだよな。

わかんねーかなぁ。

男子なんだけどイケメンじゃないし、男なんだけどガチワイルドでもないっつうか。

なんつうの、とりあえず車はX-TRAILとかXVハイブリッドとか、復活したらハイラックスサーフを選んじゃう独身サラリーマン的な感じさ。


からさ、不細工でもハゲでも大丈夫な感じ、俺のいるとこじゃないって空気のないクックパッドとかさ、そういうの用意して欲しいよね。

追記

なんかブクマ投稿すんのか?みたいなコメントがついてるけど、別に投稿型じゃなくてもいいやん。

アウトドアグッズや車やバイクのグッズの広告付きで、一般男子よりちょっとだけ男っぽいシェフとかキャンプ屋が提案する料理でいいんじゃねとか思う。

日々ののまかないに追われるオンナと違って、暇な日曜の飯どうすっかな?みたいなスタンスなんだし。

2014-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20140917021801

偉い人が「Macがこれだけ浸透してるのは、LinuxネイティブだとX環境がイケてないから、そことのハイブリッドだよね」って言ってた。その通り。





んーここまで色々言っている人だからコレは単なる笑いどころな落ちなのか?

UnixLinux意味とか全く知らないんだろうなぁブコメした人も含めて。

Linux系開発現場でのWindows環境用意する会社マジキチガイ

今時何考えてんだよ。

Windows?はぁ?

しかもそういう会社に限って秀丸。どうせ4000YENのくせに。よくてさくらエディタさくらエディタってw

使ってたとしてもSublimeText止まりWinじゃSuperキーがすべて動作しなくてまともなショートカットバインド出来ないくせに。「これがモダン環境なんです」みたいな顔。

ちょっと頑張ったヤツでエクリプス。なんだよその時代遅れ環境。お前よく生きてるな。

そして出てくるFFFTP…いやさすがにもうこれは出てこないか。FileZillaWinSCP、この辺。お前ら、マジかと。

ハァ?Cygwin?wwwwwwwもうアレ完全にメンテされてないに等しい状況でしょ。「apt-cygあるから」じゃねーよ、あんなクソパッケージマネージャがなんだよwwwインストールされてるパッケージ更新すら出来ないくせにwwww

chocolatey????あまりに出てくるの遅すぎたパッケージ管理が何言ってんだよwwwww

バージョン管理はしてる。でもそれをデプロイには使ってない。デプロイはwwwwFTPですwwwwwwwwwGit???なにそれ美味しいの?wwwwww

どうせお前ら結局のところVirtualBoxVagrantDocker動かしてLinux動かしてんだろ。

会社きてマシン起動してVirtualBox起動してその仮想マシンログインして落ち着くんだろ。

バカか。ねえ。ねえ。バカなの?

偉い人が「Macがこれだけ浸透してるのは、LinuxネイティブだとX環境がイケてないから、そことのハイブリッドだよね」って言ってた。その通り。

Linux環境で動くものを作ってもらいたい人間達にLinuxを与えず、それとはかけはなれた環境を与える会社小学校教職員幼稚園で教えるカリキュラムを用意してるのと一緒。揃いも揃って幼稚すぎる。教えるほうは当然、教わるほうも。

そういう会社は今すぐ見限って離れるべき。

…はぁ。TortoiseSVNに死を。

2014-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20140815095807

ハイブリッドじゃないかな。

ある種の完成形。

全てを滅茶苦茶に壊したい気持ちと、なんでもいいから構って欲しい気持ちの2つがあわさって精神的に暴走した。

そういう状態になりかけても普通なら友人や親相手に八つ当たり気味な構ってちゃんすればいいんだけど、

アイツにはそれが無かったから本人の自制心やストレス耐性の限界限界まで拗れてからの開放になったってのもあるんだろうね。

ストレス小出しに出来る場所が与えらなかった人生の成れの果てよ。

2014-05-26

共産党に批判されるような生活がしてみたい

トヨタ広告で「増税もまた楽しからずや」と呼びかけてるのはトヨタ車に乗るような階層に対してであって、

ガソリン代上がったから、次の新車ハイブリッドにしようか」などとのたまうような連中だろうから

消費増税でヒイヒイ言ってるような、新車を買う金も持ってなさそうな庶民はハナから相手にしてないんじゃないか。

そういう貧乏人はスズキの軽か中古車でも買ったほうがいいよ、というメッセージなのではないか。

ちょっと節約したら増税を物ともせず新車が買える階層ターゲットにした広告だと考えれば、

共産党の批判もむしろ私たち共産党に批判されるようなブルジョアじみた生活をしてるのね、ウフフ」と、

優越感をくすぐられることになるのではないか。

私も、ちょっとした節約増税を楽しんでトヨタ車を乗り回して共産党から批判されるような生活がしてみたいものだ。

2014-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20140521183923

技術的特異点に到達するまでは、資本主義がなくなる事はないと思う。

なぜなら、それまでは技術革新や富の増大は必要で、これらに一番良いのは資本主義から

 

ただし、あふれまくったマネー暴走して、一時的資本主義機能しなくなったり、

ベーシックインカム負の所得税などの部分的社会主義がうまく機能して、まるで共産主義とのハイブリッドのような社会が実現する可能性はあると思う。

 

企業活動による環境破壊ものすごい災害が起きまくっても資本主義は終わらないよ。

その災害が起きる原因に対策することが、お金と交換する価値になるから資本主義は通用する。

2014-02-15

消費だけするヲタクプランクトンのようなもの

プランクトンは生態ピラミッドの中で重要役割をしてる。いなくなればたちまち生態系崩壊する。消費だけしてるヲタクも同じだ。ピラミッド底辺で支えている彼らがいなくなればたちまちヲタク業界崩壊する。

もちろん生産も消費も出来るハイブリッドヲタクは確かにいる。質の高い物を生み出せる者達もヲタクの母数全体で見れば少数だが、母数が大きいゆえに沢山いる。彼らはいわばヲタクピラミッド上位者だ。その最上位がヲタク産業プロ生産者達だろう。

彼ら生産者だけでヲタク産業が回せるだろうか?答はノーだ。金が枯渇してしまう。なぜなら彼らの大部分はアニメ漫画を作るために時間と金を注ぎ込んでおり、彼ら以外の誰かがそれらを買い支えない事にはその生活を維持できないからだ。

そこで登場するのがヲタクピラミッドの下層にいる消費型ヲタクだ。消費型ヲタク生産ヲタクの作ったものに金を払い、その金で生産ヲタクが作品を作れるような社会環境が維持される。


ここからがいわば本題「消費型ヲタクとしての純度が高ければ高いほど、ヲタク業界からヲタク業界お金を引っ張ってくる力が強まる」という話だ。要は消費型ヲタクがいかにヲタク産業に貢献してるかという事だ。

順を追って説明しよう。ヲタクだって大部分は当然のように働いているのだからどこから給料をもらうわけだ。ヲタク産業プロはその給料の出処がヲタク業界からであり、それ以外は一般社会からだ。そしてヲタクたちはこの金をヲタク産業に注ぎ込んでいくわけだ。

もしもヲタク業界プロ生産者しかいなかった場合ヲタク業界に回る金、プロ給料はやがてなくなってしまう。なぜならプロ生活をするための金を一般社会に払っているからだ。そう、誰かが一般社会からヲタク産業に再びお金を回してやる必要がある。そこで消費型ヲタク必要になるのだ。

この消費型ヲタクが一般社会からヲタク産業に回す度合いは、彼らの消費傾向が強いほどに大きくなる。彼らが「俺も同人誌とか書こうかなー」と思って生産活動に手を出すと、ヲタク産業に回るはずだった金の一部が印刷業者とかadobePhotoshop作ってる会社)とかに流れてしまう。つまりヲタクとしての生産活動をしようとすることで、ヲタク産業に流れるはずだった金の一部が一般社会の方に戻っていってしまうわけだ。

まり、より純粋に消費だけをするヲタクこそがヲタク業界を支えているという見方もできるということだ。

結論、消費だけをするヲタクヲタク産業に無くてはならない存在であり。彼らがいなければヲタク産業は成立しない。消費だけしか出来ない自分を悲観せずに、消費をする自分を誇ってじゃんじゃんヲタク産業お金を流して欲しい。ありがとう消費型ヲタク、君たちが養分となってくれたからこそ今のヲタク産業存在しているのだ。

P.S

かい所にケチをつければいくらでも叩けるような文章になってしまいましたが、内容自体は本気で言ってます。読んでくれた人、ありがとうございました。

2014-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20140115145137

せめて電力会社を選べるようにしてほしい。

「電力会社」ってのを多分、発電〜送電まで全て一括で1つがやる、とか馬鹿なこと考えてるんだろうけど、

実際自由化が起こるならまずそこを分離することから始まるわけで。

で、選ぶのは供給してくれるところだけど、結局発電されるのは同じとこだったりもするわけで。

安いけど原発を使う会社再生可能エネルギーだけど高い会社ハイブリッド会社、いろいろあっていいと思う。

どれが支持されるかはそのうち市場が決めてくれるだろう。

これを直接使用者が全部決め打ちするような事が出来る自体にはなるとは思わないけどな。

供給会社安価な物を選ぶだけなんだから



その辺が余りに細く繋がる様な自体になったら、逆に送電不安定さがまして、アメリカ見たく停電大国になるだろう。

日本停電の少なさは異常なくらい、ということを知っておいた方が良いと思う。

原発ゼロとかしなくていいから

せめて電力会社を選べるようにしてほしい。

原発反対派も推進派もそれぞれの言い分があるんだから、どちらがいいかなんて絶対結論でない。

だったらそれぞれの主張に合った電力会社を選べるようにしたらいいじゃないか。

安いけど原発を使う会社再生可能エネルギーだけど高い会社ハイブリッド会社、いろいろあっていいと思う。

どれが支持されるかはそのうち市場が決めてくれるだろう。

今の電力会社解体するのは並大抵のことではないけど、原発ゼロにするほうがよっぽど大変だ。

原発廃炉するのに何十年もかかるといわれている。

それをするくらいなら、電力会社を発電と配電に分けて、発電分野で新規参入を募るというほうが生産的ではないかと思う。

都知事選で再び原発の是非が問われているようなので、浅学の身ながら自分の考えを書いてみました。

みなさんはどう思いますか。

2014-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20140114155637

ググればいいんじゃない

http://blogs.yahoo.co.jp/zaqwsx_29/18278184.html

ガソリン車 発電効率0.10

ハイブリッド 0.15

電気自動車 石炭場合 0.22

電気自動車 ガスの場合 0.31

1に近いほうがエネルギーを取り出せている。

送電ロス5%も考慮されてる。

 

そもそも ターボがある時点で気がつくと思うけど、ガソリン車はガソリンエネルギーを100%使えているわけじゃない。 再吸気してまだ燃えるということは、燃焼効率は悪いのよね

2013-12-03

完全なる少子化対策

.●前提

.既存少子化対策はひどく視野が狭い

.曰く、男性子育てに参加しましょう

.曰く、子育てママを助ける地域作りをしましょう

.しかし、現在非婚に伴う少子化の状況はひっ迫しており

.もっと抜本的な改革必須となる

.

.女性の身体的な出産適齢期は20歳前後

.生理の落ち着く17,8歳~

.肌にも老化を感じる24,5歳までとなる

.

.しかし、その時期は

.大学生活や就職活動の真っ最中

.出産はもう少し後で・・・と先送りするうちに

.就活を経て社会人となり、数年がたってしま

.この時点で適齢期を過ぎてしま

.

.また、産後のことを考えた際も

.企業の体力と体裁を考えたとき

.産後女性を元のポジション以上で受け入れさせるのは

.やはり現実的に無理がある

.

.これではせっかく作ったキャリアをフイにするのは

.もったいない女性が考えるのは当然であり

.子供を作らない選択も当然である

.また、この時点での相手の男性についても

.同世代場合経済力は期待できない

.

.そして「子供を生み育てる地盤ができるまで」待つと

.今後は女性が30歳をこえ

.そもそも結婚相手を探すことが難しくなってくる

.しかも、うまく結婚に結びついたとしても

.不妊ダウン症危険性も大きい

.

.年間何百万円も不妊治療に使っている夫婦が多いのも

.わず新生児100人うちにダウン症が発現してしまうのも

.現在母体出産に適した時期を越えてしまっている部分が大きい

.

.

.

.●完全なる少子化対策

.ずばり女性出産適齢期である

.20前後を最大限に活かすべき

.

.やるべきことはたった2つ

.1.男女とも16-20歳人生恋愛期間とする

.2.子育ては祖父母が行う

.これだけだ

.

.

.

.●1.男女とも16-20歳人生恋愛期間とする

.韓国では男子には2年の兵役がある

.20歳前後の定められた期間の中で

.学歴を残し就職差し障らないように

.各々が2年間を調整し、兵役にあてている

.それと同様に

.「恋愛結婚妊娠推奨期間」として

.16-20歳の4年を確保する

.

.具体的には

.小学6年、中学3年の後

.高校を2年で卒業とする

.

.高校卒業後には4年間

.恋愛に発展しやすいようにHRのみの学校を用意する

.インターンとして企業で働き、就活の予備を主とし

.学業補填するもよし

.バイトお金をためるもよし

.海外に見聞を広めるもよし

.趣味にいそしむもよし

.

.要するに、先に社会に触れさせ

.今の"暇寄りな"大学生生活やらせ

.

.恋愛は大いに推奨

.性交渉も推奨、結婚も推奨

.出産も推奨し

.

.この時点で女性

.子供を産んでもらうことを目標とする

.

.そして高校卒業時にセンター試験実施しておき

.その学力判定によって4年後の大学入学の指標にする

.不服な者は恋愛期間で浪人も可

.そして大学は2年、大学院も2年

.これで卒業時の年齢は22,24

.

.現在新卒年齢と変わらずに

.子供1~2人が生まれていることとなる

.

.

.

.●2.子育ては祖父母が行う

.

.責任も取れない未成年

.恋愛性交渉を推奨するな!

.責任取れないじゃないか!と

.

.今の価値観ならばそう思う

.事実、いくら女性の身体的な出産適齢期が17歳~としても

.そこを無視する背景はここにある

.社会的責任が取れないから、と

.

.ドラえもんでこんな話がある

.-------------------------------------------------

.自分たちでは倒せない強敵が現れた

.ならば、タイムマシン

.未来自分を連れてきて戦力にしよう!と思い立つ

.未来自分の力を借りて、無事強敵を倒す

.そして、未来時間軸になったところで

.タイムマシン過去自分を助けに向かう

.-------------------------------------------------

.

.子育ておいてこれを実行する

.親世代子育てを出来ないなら、

.祖父母世代に行ってもらう

.そして、自分たちは子世代の子育てを行う

.

.なぜなら、祖父母世代には余裕がある

.夫の社会的地位や収入は安定し

.妻を専業主婦にできるだけの経済的余裕がある

.妻にも時間的猶予があり

.若いとき以上の落ち着いた価値観をもって

.余裕を持って子育てができる

.

.また、後述するが

.この祖父母世代40歳前後となるため

.今の祖父母世代のような体力の衰えはまだ表れておらず

.世代価値観もそう遠いものにはならない

.

.

.

.●完全なる少子化対策・具体例

.-------------------------------------------------

.17歳の同級生カップルA子さんとB斗くんは

.大恋愛の末、A子さんが妊娠

.

.今までならば、A子さんが産もうと思っていても

.B斗くんは大学進学を諦め就職

.A子さんも子育てをするには

.進学も就職もできない

.そして高卒のB斗くんでは

.経済的に余裕ある子育てもできない

.

.そんな背景から親は反対一色となり

.現実的には子供をおろす選択しか選べない

.

.しかし、対策施行後であれば

.子供は祖父母が育てる

.A子さんの両親が赤ちゃんの世話をし

.B斗くんの両親が経済的支援と役割を分担する

.

.A子さんも出産後にB斗くんとともに大学進学し

.就職活動を経て二人とも企業就職

.子育て時間に追われることなく昇進を重ね

.もちろん休日子供と触れあい家族仲を深める

.

.二人が28歳となるあたりで

.経済的な余裕もでき新居を用意する(ここまでは通い婚)

.小学校高学年となり

.手のかからなくなった子供もA子さん両親から引き取り

.一緒に暮らす

.

.A子さん夫婦36歳のころ

.二人の娘も18歳で結婚出産

.

.管理職となったB斗さんの収入で一家を養えるため

.A子さんは円満退職

.そして自分の孫で初めての子育てを行う

.-------------------------------------------------

.

.現在夫婦の初婚は平均30歳をこえてしまっている

.その後に子供を生むかどうか選択するため

.上記の具体例と

.初めての子育て時のあまり年齢は変わらない

.

.にも関わらず

.この例のとおりであれば

.世代が1つ多く存在することとなる

.

.

.

.●完全なる少子化対策メリット

.

.この案にはメリットが多数ある

.

.

.☆高齢化社会にならない

.既存少子化対策安直な点は

.人口ピラミッドを横に増やす、伸ばすことしか考えていないことだ

.

.今の世代の男女を炊きつけ多くの子供を産んでもらうことにしろ

.あきらめて移民を大量に投入するにしろ

.それは今、目先の危機回避のみであり

.次の世代での問題をどうするかを考えていない

.

.今回の新対策

.1つ1つの世代間を縮める

.つまり人口ピラミッドミルフィーユのように

.縦に重ねて厚くしていくことは

.次の世代、その次の世代と恒常的効果がある

.

.世代間の人口比率は必ず若い者が多くなる

.労働人口は多く供給されることになり

.高齢化社会とはならない

.

.

.☆孤独な老人が発生しない

.現状では25歳で子供を産み、50程度で孫がうまれ

.そしてひ孫が生まれるかどうかで

.寿命が近くなってしまうのが一般的だろうか

.

.子供の数も1人が主で

.家族の数に対する老人の数は多く

.老人の面倒を見切れないことが多い

.

.ひ孫の顔を見ることな

.寂しい老後のまま

.寿命を迎えてしまう老人も多い

.

.モデルケースのとおりだと

.20歳子供をうみ、40歳で孫が生まれる

.60歳でひ孫が生まれ、80歳で玄孫(やしゃご)が生まれる

.

.世代間の間隔が小さいほど

.世帯の数も多く

.たとえ子供が一人であっても

.協力して老人の面倒を見れる可能性が大きい

.

.

.☆子供がうまれやす

.やれ婚活だ!

.やれ妊活だ!などと

.

.外部圧力を高めないとうまくいかないことは

.そもそも、それ自体が不自然なことだから

.

.女性の身体的な出産適齢期

.男性本能的な発情

.それらを無視する形で

.無理やり人生設計を強いても

.結婚出産も減っていくのは当然

.

.16-20歳という身体的にベストな時期

.この時期のカップル

.子供を作るなといっても子供はできる

.

.社会のほうがこちらに合わせて人生設計をつくれば

.自然に解決できる

.

.

.☆経済活性化する

.現状、若者には経済力がない

.それは不況の影響も大きいし

.企業内部留保社員への非還元なことも大きい

.

.よって20代若いうちは

.一人当たり2000万ともいわれる

.子育てに回す資金もない

.

.しかし、子育て40歳からとなれば

.30代で経済的に余裕ができてからでも間に合うため

.大きく余裕ができる

.

.また、老人世代

.貯蓄の最たる理由である

.自身の要介護後や老人ホーム入居のために裂く必要が減り

.今ほど溜め込まずに済む

.

.世代間が短くなることで

.贈与や相続も頻繁になり経済の移行も活発となる

.

.

.

.●完全なる少子化対策・QA

.Q:恋愛期間の4年は長すぎるのでは?

.→

.A:1年で社会見聞を広げ、2年目で交際開始

.3年目で出産、4年目で大学復帰準備

.恋愛が早い者には2人目の出産も想定し4年間

.

.

.Q:高校大学を2年に短縮すると学力低下が起こるのでは?

.→

.A:これを期に大学入試制度を大きく変えればよい

.高校入試対策などの無駄リソースを極力省き

.センター試験範囲のみに絞る

.古文や歴史の暗記クイズなどは不必要

.莫大な英単語暗記も無駄

.就活予備校と化している現状の大学も大きく改革

.入学はたやすく、卒業は難しくし2年で専門知識のみ学ぶ

.就活は4年の恋愛期間でのインターンを駆使して行う

.

.

.Q:企業にとって有能な人材が減るのでは?

.→

.A:逆に増えることが想定される

.企業念仏のように求めるコミュニケーション

.空気が読めて、リーダーシップがあること

.それらは現在詰め込み教育とは対極にある

.ゆえに企業が欲する人材はなかなか現れない

.人をまとめ、掌握する技術学業からではなく

.人との付き合いで養われる

.その最たるもの恋愛

.

.

.Q:自由恋愛出来ない者も多くなるのでは?

.→

.A:現在日本義務教育おい

.男女の機微意識の差

.恋愛についての教育カケラもない

.これはお見合い文化残滓であり

.「恋愛ことなど学ばなくても

.時期が来れば男女は勝手恋愛をし

.結婚子供を作るものだ」

.という悪しき共通認識が働いているためだ

.ただでさえ内向的日本人にとって

.これは致命的である

.少なくともアメリカ

.「ダンスパーティ男子

.女子を誘ってペアで参加してね」

.くらいの学校イベントを成績をつけて行い

.「スマートな異性の誘い方」の教育くらいは

.小学校でやるべきだろう

.

.

.Q:16,7歳の娘が交際、性交渉出産なんてとんでもない!

.まだ子供だし相手の男を見極める眼もないに決まっている!

.→

.A:現在少子化根本原因は2つある

.1つは若者全体の経済的困窮

.そしてもう1つが

.「社会全体の娘への偏執的な過保護」ともいえる状況だ

.具体的にいうと

.親がいつまでも子供子供扱い…

.自分分身としての過剰な期待感

.自分の所有物としての執着の2つを強く持ちすぎている

.そして、それは娘に対して異常なほど大きい

.(※20前半までの娘に「彼氏はいないだろうな?」と凄み

.30近くなった娘には「結婚はまだなのか」と迫る

.ステレオタイプの親などは

.この偏執過保護と前述の悪しき残滓ハイブリッドになる※)

.ちなみに、草食系男子の増加は

.社会から女性に対する情欲の去勢

.つまり「うちの娘に欲情するならばお前を罰する!

.(それが嫌ならば口説こうともするな)」という重圧によるのは明白だ

.

.相手の男に対する眼は前項のとおり

.男女ともに早い段階で学ばせるべきだ

.それでも娘の自主性に任せられないというのならば

.それは親自身が子離れできていないことになる

.そして、祖父母が子育てをする以上

.娘の相手は親にとっても非常に大事なこととなる

.娘がよりよい相手を見つけられるように努力

.娘から信頼されることがよい親の在り方になるだろう

.

.

.Q:親に育てられない子供愛情不足になるのでは?

.→

.A:四六時中接することが愛情であるとは限らないし

.それが親子両方のためになるとも思えない

.親が必ず子供に接していなければならないというのも

.旧世代からの思い込みであり

.実際はシッターを雇うなどで、リフレッシュしながら

.子育てをすることで成功している例も多い

.それに両親はいないわけではないので

.親子の断絶にもならない

.

.

.Q:年齢差のあるカップルはどうなる?

.→

.A:恋愛期間の男女は学校から抜けて社会と多く接する

.この時期の相手を社会人口説くのも問題はない

.ただし、双方の親同士が子育ておいて納得できること

.もしくは社会人側が子育てできるほどに

.経済的余裕があることが大前提となる

.

.

.●まとめ

.完全なる少子化対策のためには

.恋愛を重視し積極的になる教育を取り入れ

.16-20歳人生恋愛期間とし結婚出産を推奨する

.就職などの後の人生に響かないように

.子育ては祖父母に行ってもらう

.それにより、経済の発展と少子高齢化改善が同時に実施でき

.老後の人生もひ孫、玄孫に囲まれた充実したものとなる

.

.

2013-11-05

自動車の運転下手を克服する

自動車の運転が下手だった。

今でも上手とは言えないけれど、ましという水準にはあると思う。

心がけたことはものすごく基本的な事だが実践しようとすると難しい。

当然のことをできない人は運転が下手ということなのだけども。

踏力だけではなく踏むタイミングもすごく大切。

カーブの手前で減速する。ハンドルを切りながらブレーキをかけない。

前の交差点が赤信号なら早めに減速して、速度が十分に落ちてからブレーキをゆるめにして停止。

一定あるいは徐々にブレーキを強めていくような操作は、同乗者にとっては怖いことがある。

カックンブレーキでは乗り心地も悪いし乗り物酔いもしやすいし。

シートの背もたれを起こす。シートベルト機能した際の安全にも関係する。

ブレーキペダルを思い切り踏み込んで、足がぎりぎりで伸びきらない程度にシートを調整。

腕が伸びきらず、ステアリングホイールを抱え込まない姿勢にする。

頭が天井すれすれになるまでシートを高くするのが個人的な好み。

運転する自動車全長と全幅と全高についておおまかな数値を覚える。

あやふやでもいいか自動車の四隅を掴もうと意識する。

信号で止まった時や駐車場に停めた時にはドアミラーで車体と白線の位置関係を確認する。

  

何に乗っていたっていいのだけど、プリウスはよろしくないと思う。

他にも運転しづらい自動車はあるけれど良く売れているので挙げてしまう。

ハイブリッドシステム回生ブレーキはがくがくする。

楕円のステアリングホイール違和感がある。

Aピラーが寝ているので見切りが悪い。ハッチバックなので後ろも見えづらい。

もちろん何であろうと慣れてしまえばどうということはない。

2013-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20130919133922

ハイブリッドってそういうもんだと思って別に疑問に思わないだけかもしれん

ハイブリッド車について、あまり語られない話

車を買おうと思った。

買うなら最先端マシンハイブリッドがいいと思った。そしてコンパクトカーがいいので、自然選択肢アクアか新しく出るフィットHVに絞られた。

まず行ったトヨタディーラーで、アクア10分ほど試乗した。静かでいい乗り心地で、とても心を惹かれた。

アクアに色々つけて値引きがされて、30万以上の値引きが付き200万ポッキリという見積もりが出た。もうフィットHVを待たずに決めてもいいかと思ったが、少し慎重になりレンタカーアクアを借りて、一日中乗り回してみることにした。

最初は静かな乗り心地にとても満足していた。モーターだけのEV走行と、エンジンも回すHV走行と、切り替わっても全くわからないくらいに静かだ。しかし、しばらく幹線道路を巡航していて気づく。

気がつけば加速していく。アクセルはそのままなのに。

信号後の発進でスピードが出ない。さっきと同じだけ踏み込んだのに。

このチグハグ感はなんだ?

しばらく悩んだが、ディスプレイを見て気がついた。この違和感はあるランプのオンオフ関係していた。EV走行と、HV走行の差だ。

アクアのモーターには意外と力があり、50〜60km/hぐらいの速度を出してもまだEV走行を続けられる。さすがにその状態が長持ちはしないのでHV走行に切り替わるのだが、その時にパワーが出る分踏み込み量をEVモードの時から維持したままだと加速していってしまうのだ。

そして低速だから絶対にEVモードというわけでもない。EVモードHVモードは速度と充電量が関係しあって決まるらしい。つまり、充電量が少ないと発進したばかりの低速時からHVモードの時もある。これが発進時の加速感の違いになっている。

気に入らなかった。とても気に入らなかった。

だが、EV走行とHV走行でアクセルの反応が違うというのはよく考えて見れば当たり前の話だ。だって使ってる動力が違うのだから、同じ反応になるわけがない。それに、エンジンがとても静かだから切り替わったことにすぐに気づかず、それがまたアクセルの反応の違和感を加速している。そこがハイブリッド車独特の乗り味ということで気に入ってる人もいるのだろうが、俺はそうは思わなかった。俺はもっと素直な車がいい。

からハイブリッド車を買うことはすっぱり止めることにした。

これはアクアの特性ではなくハイブリッド車の特性だからフィットHVも同じだろう。そう思って新フィットの発売も待たずにとっとと他のガソリン車に決めてしまった。

しかし俺は不思議に思った。アクセルの反応が毎回違うというのはかなり致命的な欠点だと俺は感じたが、ハイブリッド車レビューなど見ているとその点に言及している人は見ない。みんな鈍感なのか、それとも俺が変なのか。そう思いながら2chの新フィットスレを興味から眺めていると、やっぱりいた。ハイブリッド車に俺と同じ違和感を感じている人がチラホラと。しかし、真に受けてはもらえず工作員扱いしかされていなかった。雑誌などでそうした話がないのは、ハイブリッド車ネガティブなことを書けないからか。

から俺はここで言おう。ハイブリッド車アクセルには癖がある。同じ反応が帰ってこない。つまり、思ったように車を動かせない。そしてそれは危険につながる。THS2もi-DCDも同じだ。

ハイブリッド車を買う前には、その車のEV走行とHV走行の差を十分に検討するべきである

2013-09-01

http://anond.hatelabo.jp/20130901045733

そういう風に考えて生きてるんだろ、それでいいと思うよ。

ただ、俺も元増田もそーいう人たちの残念な教養を前提に会話はしない。

ジョーク意味も理解出来ず議論を始めちゃうような人間が、人語喋ってんなよと思うわ。

電車あうあうあーって言ってるのが似合ってる。親子でな。

つーか、キリスト教歴史を知ってんならわかんだろ、それくらい。

教養だけでなく、推測能力も残念なのか。

馬鹿馬鹿が数世代かけてハイブリッドされた、馬鹿サラブレットなのか。

2013-08-24

SSDの普及および容量大型化は何故進まないのか

3年ぐらい前にメインPCSSDにして、これはもうHDDに戻れない、これから全てのPCSSDになっていくだろうと確信したのに、それから3年後の現在、売られているPCを見るとそうなっていない。

それどころか「SSDHDDの3.5インチハイブリッドドライブSeagateから登場」みたいなわけのわからない製品が出てきている始末。その方が高くつかないの?そこまでSSDってのはコスト高いわけ?

もしかしてHDD業界が抵抗したり圧力かけてるの?あの業界にそんな力あったか

SSD業界がぼったくってて値段下げない?

どうも腑に落ちない、わからない。

2013-06-18

精神論を伝授する人がほぼ無職ひきこもりなのはなんでか

生き方を極め、精神の自由を手に入れたとネットで伝授している人が、会社にも努めず結婚もしておらず、社会と隔絶されたほぼ引きこもりのような生活をしている。

人生を変える方法

http://tensei.nanaki.biz/

病んだ心から健康な心への道

ハイブリッド人生心理学

http://tshimano.blog110.fc2.com/

こういった持論は確かに安心したり納得する部分が多いのだが、会社勤めのサラリーマンとか人間関係の中でしがらみにかこまれてる人たちと境遇が違いすぎるし、このようなサイトに書いてあることをそのまま真に受けて実践すると、会社組織などから嫌われて孤立する羽目になると思う。

人生で究極の悟りを得たというが、結局たった一人で社会から隔絶している状態になれば、それは自由に違いないだろうな。

スピリチュアル的で怪しいことを言い出す点も似ている。独りでいると極まってしまうのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん