2013-09-19

ハイブリッド車について、あまり語られない話

車を買おうと思った。

買うなら最先端マシンハイブリッドがいいと思った。そしてコンパクトカーがいいので、自然選択肢アクアか新しく出るフィットHVに絞られた。

まず行ったトヨタディーラーで、アクア10分ほど試乗した。静かでいい乗り心地で、とても心を惹かれた。

アクアに色々つけて値引きがされて、30万以上の値引きが付き200万ポッキリという見積もりが出た。もうフィットHVを待たずに決めてもいいかと思ったが、少し慎重になりレンタカーアクアを借りて、一日中乗り回してみることにした。

最初は静かな乗り心地にとても満足していた。モーターだけのEV走行と、エンジンも回すHV走行と、切り替わっても全くわからないくらいに静かだ。しかし、しばらく幹線道路を巡航していて気づく。

気がつけば加速していく。アクセルはそのままなのに。

信号後の発進でスピードが出ない。さっきと同じだけ踏み込んだのに。

このチグハグ感はなんだ?

しばらく悩んだが、ディスプレイを見て気がついた。この違和感はあるランプのオンオフ関係していた。EV走行と、HV走行の差だ。

アクアのモーターには意外と力があり、50〜60km/hぐらいの速度を出してもまだEV走行を続けられる。さすがにその状態が長持ちはしないのでHV走行に切り替わるのだが、その時にパワーが出る分踏み込み量をEVモードの時から維持したままだと加速していってしまうのだ。

そして低速だから絶対にEVモードというわけでもない。EVモードHVモードは速度と充電量が関係しあって決まるらしい。つまり、充電量が少ないと発進したばかりの低速時からHVモードの時もある。これが発進時の加速感の違いになっている。

気に入らなかった。とても気に入らなかった。

だが、EV走行とHV走行でアクセルの反応が違うというのはよく考えて見れば当たり前の話だ。だって使ってる動力が違うのだから、同じ反応になるわけがない。それに、エンジンがとても静かだから切り替わったことにすぐに気づかず、それがまたアクセルの反応の違和感を加速している。そこがハイブリッド車独特の乗り味ということで気に入ってる人もいるのだろうが、俺はそうは思わなかった。俺はもっと素直な車がいい。

からハイブリッド車を買うことはすっぱり止めることにした。

これはアクアの特性ではなくハイブリッド車の特性だからフィットHVも同じだろう。そう思って新フィットの発売も待たずにとっとと他のガソリン車に決めてしまった。

しかし俺は不思議に思った。アクセルの反応が毎回違うというのはかなり致命的な欠点だと俺は感じたが、ハイブリッド車レビューなど見ているとその点に言及している人は見ない。みんな鈍感なのか、それとも俺が変なのか。そう思いながら2chの新フィットスレを興味から眺めていると、やっぱりいた。ハイブリッド車に俺と同じ違和感を感じている人がチラホラと。しかし、真に受けてはもらえず工作員扱いしかされていなかった。雑誌などでそうした話がないのは、ハイブリッド車ネガティブなことを書けないからか。

から俺はここで言おう。ハイブリッド車アクセルには癖がある。同じ反応が帰ってこない。つまり、思ったように車を動かせない。そしてそれは危険につながる。THS2もi-DCDも同じだ。

ハイブリッド車を買う前には、その車のEV走行とHV走行の差を十分に検討するべきである

  • それ単にあんたが車の状態をちゃんと把握していない事に起因してるじゃん ガソリン車でだってエンジンがあったまっている時とそうでない時の挙動は違うし エアコンのONOFFでもまた然...

    • エアコンなんかは自分でオン・オフできるし、エンジンが温まってるかどうかについてはタコメーター見れば把握できる。でもハイブリッド車は静かでEVとHVの切り替わったタイミングが...

      • いやいやいや EVかHVかは体感で判るし

        • その体感が違うのが問題だ、という話。 俺は基本的に同じアクセルワークなら同じ反応が帰ってこなければ嫌だ、という風に思ってるんだよ。 坂道やらエアコンやら回転数やらでアクセ...

          • んなんオートマでギアが切り替わるのと感覚としては同じ なれりゃどのくらいのタイミングで切り替わるかはほぼ判る

            • やっぱりみんな乗ってるうちにどのタイミングで切り替わるのか慣れるのか。俺には無理ゲーに思えた。 レンタカーで借りた時に300kmほど走ったけど、単純に充電具合だけでも速度だけ...

  • すげぇどうでもいい横なんだけど 車好きには悪いけど、信号後の発進でスピードが出たらだめだろ。

    • スピードを出せないから嫌、って話ではないんだ。 思った速度を出そうとしてもEV走行とHV走行ではアクセルの反応が変わるから、自発的な速度の調節が難しい、ということなんだよ。 ...

      • なるほど。参考までに聞くと ある速度から別の速度までに加速する時間が、メーカーが想定しているより短い。 つまり急加速しようとしているという可能性は?

        • ないと思われる。普通に乗ってるだけのはずなので具体的にこうだから急加速はしてない、とは言えないが、0-100km/h加速とかのスペックは全く気にならない性格ではある。

          • もう1ついいですか? 実際には2つだけど 目標とする速度を60km/hなら60km/hとして 1 何を持って時速60km/hに到達したと判断してる?   周囲の車と同じ速度になったからとか、メー...

            • 1:速度は基本的に周囲の景色の流れ方で測ってる。で、メーター見て確認。 2:アクセルを決めた量踏んだら決めた速度になってほしい。ただ、どのくらいアクセルを踏み込むかは当然...

              • なるほど。電動機側のトルクカーブというか馬力カーブ(出力曲線)が化石燃料側と合っていないのか。 それは、ハイブリットの問題ではなく、EV側の設計思想の問題だね。 おそらく、...

                • そうするともう、タコメーターが無理だから、ハイブリットは馬力メーターが欲しくなるのか。 めんどくさい話だな。

  • もし、同じ設定において挙動がバラつくのであれば、増田ではなく、メーカーに購入検討者の意見としてメールしてみては? 共感者を見つける目的で増田や2chに書くのは分かるけど...

  • 元増田は運転が好きで上手な上に繊細な感覚の持ち主なのかも。 道具感覚で使っていて、全く気にならない人もいるのかもね。 ブレーキをカックンって踏んでも気にならない人もいるし...

  • ハイブリッドってそういうもんだと思って別に疑問に思わないだけかもしれん

  • 「おー、違う違うw」と喜んでる俺みたいなのもいるよ。 ま、好き嫌いがあるのは分かる。

    • やっぱり違うのがいい人もいるのか。速度の違いにすぐ気がついて調節して乗りこなせる人が本当に運転がうまい人なんだろうな、と思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん