「攻略法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 攻略法とは

2022-10-23

仕事ゲームと同じ

攻略法有意義情報必死で探し、最小の労力で最大のリターンを得ようと奔走する。

仕事ゲームも大差ないではないか

2022-10-11

anond:20221010210256

「女作る」とか言ってる時点でそういう相手しか寄ってこなさそうな感じがするし、そういう相手向けの攻略法しかない気がする。

2022-10-10

anond:20221010170640

ひろゆき煽りスキルにステ全振りしてるんだよ。

突然現れたら絶対勝てない。初見殺し。負けイベント確定。

ただ対策しても強キャラ

一番いいのは、無視。防御してたら勝手に逃げ出すタイプの敵キャラ

攻略法が難しいんだよね。

2022-10-05

私はクソバカなので私よりバカな人にマウントを取りたくて話をするのだが

みたいなのやってて恥ずかしくないのか?

どうして自分より賢い人間を想定して、その人間から見ても価値のある文章になることを目指さないの?

なんですぐに自分より頭の悪い人に対して啓蒙を始める体でヤバイぐらい低レベルな話を始めてしまうの?

幼稚園児が「俺気付いてしまたよ父さん。ゲームネット攻略法ググるめっちゃ強くなれる。俺これで日本一目指すよ」みたいな事いってるようなレベル記事いい加減書くの辞めませんか?

2022-10-04

anond:20221003205617

髪ばっさり切った時に同僚からヘアドネーションしたの?って聞かれて、傷んでるから無理ですよwwwって返した者だから勉強になったわ。

ただ自分コミュ障美容院が苦手過ぎて髪が伸びてしまう信念のないロングヘアなので、あまり過剰な期待をされるのも困ってしまうんよな…。

取り組みは素晴らしいと思うけど、ただでさえも苦手な美容院さら負担が増えることを実行するのはちょっとむりだ…。

コミュ障美容院攻略法を知る増田がいたらご教授願いたい。

2022-09-21

反抗期の3歳男児

1歳半から始まったイヤイヤ期は、終わりを迎えるどころかそのまま反抗期へと移行した。

誰だ、3歳になると落ち着いてくると言ったのは!

やんちゃとイタズラが度を過ぎていたので、いけないと分かりつつ今日は声を上げて叱ってしまった。

怒られた子は居場所がないほど不安気持ちになるの、わかる。

けれど怒ってしまった大人も身を切られるような自己嫌悪と後悔で苦しくなる。

「怒らない育児」なんて難しい。苦しい。育児はほんと千差万別でお手本も攻略法も正解もなく先が見えなくてつらい。

息子がお腹の中にいた頃が懐かしい。2人は一心同体で互いに分け合い、互いが安らぎ合って、温かく満ち足りて幸せだった。

寝かしつけの時そんなこと思いながら目を瞑っていたらビンタが飛んできた。「ママ寝ないで!」と癇癪を起こしている。

しばらく体を揺すったり頭突きをして起こそうとしていたが諦めたらしくプイっと背を向け横になる息子。

お腹の中にいた頃が懐かしい。

いまでは何を考えてるのか分からない意思が通じない怪獣のようだ。息子も私のこと、そう思ってるんだろうな。

やりたい事やってるだけなのに怒られる毎日、「自分でやってごらん」「もう寝る時間から」と突き放される毎日

ままならなくて、困惑と怒りと悲しさと不安グルグルしているんだろうな。

「また、ママお腹の中に入って暮らせたらいいのにね」独り言のつもりで呟いたら

息子は「…そうだね」と答えて静かになった。眠ったみたい。

2022-09-18

オンスモが倒せない

強すぎだろ。ネットに確たる攻略法がないのもキツい。

2022-08-25

anond:20220825231527

岸田くんは何もしない、凡プレイヤーから奇跡でも起きない限り多分無理だなあ。

何の攻略法も持たずに風来のシレンの高難易度やるようなもん。

階層深くなると絶対死ぬw

それはそうと

何もしないほうが支持率高くなるって、バグだねw

日本テーマにした脱出ゲームを作ってほしい

脱出ゲームというかシミュレーションゲームというか、

今の日本テーマにして、どうにかこうにか光明を見出すゲームを作ってほしいw

憲法改正ロシア中国などの脅威が現実にあるという世界の情勢を踏まえた国防問題統一教会など政治宗教問題

少子高齢化少子高齢化による選挙制の歪み(高齢者有利)、地方創生とか言ってるけど実際に地方が死んでいってる現実

格差社会、どうみても崩壊しそうな年金問題、アホみたいな金額になってる国の借金、長引くコロナ、いずれ来る南海トラフ大地震...etc

そういう山積みの問題プレイヤー日本を救う神(天照大神)となり、

国会地方自治体、企業教育機関などを操作して、

どうにかこうにか救うゲームw

で、めっちゃくちゃ難易度高くて、どう足掻いても地獄が待っており、

中国支配されるなど様々なバッドエンドが待っている。

昔のファミコンクソゲーよりも無理ゲー

ローグライクにして、決まった攻略法存在しない状態にしてほしい。

ネット攻略法見て、熟知してても腕と運がないとクリアできない。

クリア風来のシレンの高難易度ダンジョンクリアするよりもむずい感じにする。

で、これをどうにかこうにかしようとする中で

プレイした人(またはゲームプレイ動画を見た人)が、うわ、、、今の日本やべえ。。って啓蒙されるゲーム

誰か作ってくれ。。。スパイクチュンソフトとか作ってくれww

2022-08-19

[]MF鈴木潤「改めてサポーターに支えられているのを感じた」FW吉田「勝たないと現状打開は出来ない」20日清水戦へ 6月リベンジ誓う

 J1残留、現状打開へー。オレオレFCMF鈴木潤FW吉田オンライン取材に応じ、20日清水エスパルス戦(アイスタ)でリベンジを誓った。17日はオレフィールドで非公開練習で調整した。6月清水戦に負けてから現在クラブワースト10試合勝利中。一昨年から4試合勝利の難敵相手11試合ぶりの白星を目指す。

写真吉田積極的コミュニケーションを取る鈴木潤(右端はFW佐藤)

 因縁相手から白星を目指す。鈴木潤静岡市出身アイスタでは今節が初見参となる。清水戦に向けて鈴木は「期待してくれるサポーター勝利を届けたい」と意気込み、吉田も「前回やられていますから。ここで勝たないと現状打開は出来ない。厳しい戦いは覚悟の上。最終的に1点多く獲って勝てば良い」と11試合ぶり勝利へなりふり構わない姿勢を示した。

 14日にはミーティングを開き、15日には中津真吾社長提案選手監督サポーター代表と異例の会談を行い、現状の課題と同時に相田満監督サポートする事を改めて確認した。参加した鈴木は「サポーター目線課題を指摘してくれたり、激励の言葉もくれた。改めてサポーター人達に支えられているというのを感じた」と話し「だからこそ清水戦は期待してくれるサポーター勝利を届けたい。その一心だけですね」とキッパリ

 一方、チーム2位の7得点を挙げる吉田は先月6日のセレッソ大阪戦でゴールを決めてから5試合得点なし。清水戦は前回PKながら得点を決めているだけに、エースの奮起が不可欠なのは間違いない。「清水守備陣は権田選手を中心にみんないいし、しっかり守れてる印象。その上をいけるよう受け身にならず、攻めていく」と攻略法イメージした。

 リーグ戦清水には現在連敗中で、2020年11から4試合勝利(2分2敗)。通算でも1勝3分3敗と負け越している。勝たなければ、クラブワースト記録更新に加え、他会場次第では更に厳しくなるが「自分達はあと12試合で、どう勝ち点を積み上げるかしか考えてない」と吉田。難敵相手から白星で暗闇のトンネル脱出する。

 ○…10日に加入したFWチアゴロペスが、清水戦でベンチ入りの可能性が高まった。8日に来日したチアゴ11日、オレフィールドでチームに合流。身長200センチ体重110キロ規格外ストライカーはいきなりフルメニューをこなし、ミニゲームでは強靭フィジカルを生かし、両足で強烈なシュートを放つなど存在感を示している。

 これまで新外国人の起用には慎重な姿勢を取っていた相田満監督は「(清水戦で)ベンチ入りはある」と示唆連携面などの課題はあるが、劣勢時のパワープレー要員として起用されることが濃厚だ。チアゴは「少ない時間でも、私はチームに貢献するだけ」と頼もしい。高さ、強さを持った背番号45が、苦境に陥るチームの救世主に躍り出る。

2022-08-16

まあスマホゲーム攻略でも、攻略法を網羅的、体系的に資料にまとめて発表するなら、同等の訓練にはなるかもしれない

学部卒論なんてその程度ではある

ただ攻略するだけじゃあだめだね

アメリカホットウィール攻略法(前編)

まえがき

から数年前、アメリカホットウィール(以下Hotwheels)収集情熱を注いでいた。Hotwheelsというのはアメリカミニカーブランドで、日本で言うトミカみたいなものだ。詳しくはWEBで。当時は血眼になって探しまわっていたので、足繁く店を訪ねたり情報を集めたりして、それなりに買い集めることができるようになった。

残念ながら今となってはアメリカに行く機会はほとんどなくなってしまった上に、当時ほどの情熱がなくなってしまったので、苦労して獲得した得たノウハウは使われることもなくこのまま記憶と共に薄れていく運命にある。ただその一方で、苦労して得たノウハウがこのまま自然消滅してしまうのがもったいないという思いもあった。そんな折、増田存在を知り、思い出代わりに記録を残すのも悪くないなと思ったので、ここに書き連ねることにした。

この投稿を読む人はきっと日本に住んでいる人だろうから、あまりニーズはないとは知りつつも、それ故に読んだ人同士が競合する心配も少ないと考える。日本語でのここまでの情報は希少なはずなので、アメリカ旅行出張、赴任、移住するなど現地で買い物をする機会のあるコレクターにはちょっとは役立つだろう。当時は2年半で2000台以上購入し、良い時でスーパートレジャーハント(以下$TH)を1年間で12台見つけることができたので、その程度のノウハウだと捉えてほしい。話が右往左往して乱文になってしま申し訳ないが、この情報で少しでもハンティングを楽しんでいただけると幸いだ。

文字数関係で前編後編に分けた。コンテンツは下記のとおり。後編がより実践的な情報

■前編
■後編

それではここから前編。後編はこちら→https://anond.hatelabo.jp/20220816012401

アメリカでのHotwheelsの売られ方

発売日など決まった予定はない。アソートの順番をある程度守りながらそれなりの時期にバラバラと入荷される。同じWalmartであっても店舗が違えば違う日に入荷することもある。どの店員に聞いてもいつ入荷するか知らない。急に古いアソートが入荷されることもある。入荷がランダムなので開店待ちする人は少ない。メインラインの実売価格は一番安くて約$1。それ以外は$1.25とか$1.5とか$2とかが多い。うらやましい。サイドラインは$1だったり$2だったりアソートによって異なるが理由はよく分からない。プレミアムは$6ぐらい、Team Transportは$14ぐらい、Mystery Modelsは$1。

BrickSeekから見たHotwheelsの市場

非公式であるが、数年前まではBrickSeekというWEBサイトWalmart店舗ごとの在庫数が検索できた。残念ながら現在在庫数ではなく在庫の「有無」だけの表示となり実質役に立たない情報になってしまった。WalmartでHotwheelsの在庫がなくなることはほぼあり得ないからだ。一応、メインライン在庫SKUコード「34253677」で検索できる。たしか店舗の値札にUPCコードが書いてあるので、それさえ分かればメインライン以外も検索できた。ただし私がプレミアムラインサイドラインウォッチしていた限りだと、メインライン以外の情報実態と合ってなさそう。

今は使えないサイトだが、ここから得た情報がある程度参考になると思う。私がこのサイト存在を知ってから数ヶ月間ほぼ毎日複数店舗Walmart在庫ウォッチした。その結果、ある程度Hotwheelsの流通量が見えてきた。集計したデータによると2~3週間ごとに数箱の入荷が近隣店舗でほぼ一斉にあり、在庫の多い店舗ではたまにDump Binと思われる500台以上の大量入荷があるような周期だった。それ以外にもランダムで1、2箱の入荷もあった。そしてThanks Givingが終わって間もない12月初旬には、クリスマス商戦に向けて数多くの店舗で大量入荷がある、といった感じだった。だが、BrickSeekの在庫増加と実店舗の陳列増加は残念ながら一致しないことも多くハンティング空振りになることもしばしばだった。感覚的には打率5割強といったところかも。誤情報なのか陳列までの時間差なのかは判別できなかった。さらに、店に着いた時にはすでに開封済みだったということもよくあった。結局このBrickSeekの情報をもってしても$TH戦果は1ヶ月あたり1台ぐらいに留まった。

ここからは余談だが、これだけの頻度で入荷しているにも関わらず次の入荷までにはしっかりと在庫が減っている。入荷される箱には、一部の人気車種以外にも人気薄の実車架空車などが多く同梱されている。要するに抱き合わせ販売だ。人気車種はもちろんすぐ売れてしまうのだが、在庫ちゃんと減っているということは、不人気の架空車もちゃんと売れているということになる。日本だと架空車といえば不良在庫という印象で、個人的にはなぜこんなに謎めいたミニカーをたくさん作っているのだろうと疑問を持っていたが、このデータによるとHotwheels発祥アメリカではちゃん架空車も市場に受け入れられているようだ。

アメリカコレクター事情

アメリカはHotwheels本場だけあってコレクターが多いので基本的にはライバルだらけだ。いくら入荷がランダムからと言っても、たまたま立ち寄った店に$THがぶら下がっているなんてことはほぼ期待できない。$THを手に入れようと思うと箱の開封直後か、何なら開封前に立ち会わないといけない。競争率には地域差があるようだが、Mattel社の地元ロサンゼルスさらコレクターが多いらしく、競争も激しいようだ。噂で聞いただけだが、定年後で時間を持て余しているベテランコレクターが店の裏でトラックが来るのをのんびり待ち構えているらしい。もし本当なら陳列どころか、店に入る前に狩られてしまうので勝ち目がない。大量の在庫を見つけても人気の1車種だけはどこに行っても見つからないということも少なくない。

まだ先述のBrickSeekが機能していた頃は入荷がある程度把握できたが、残念ながらガチコレクターは当然のようにその情報を知っているから、これだけではライバルには勝てない。入荷日に店舗に行くとおもちゃ売り場からジッと倉庫の方を凝視しているおっさんいたこともある。きっと私と同じように入荷情報を掴んで待ち構えているコレクターなんだと思う。強面で大柄なおっさんだったから、仲良く待つなんてことは考えずその店はあきらめて立ち去った。

ライバルについて非常に悔しい思いをしたことがある。今までで最大のチャンスに遭遇し、それを目の前でかっさらわれてしまった決して忘れられない記憶だ。いつものようにBrickSeekをチェックしているとWalmartのある店舗で2500台を超える大量の在庫増加があった。エラーじゃないのと思いつつ今晩その店舗行ってみることにしたが、その日は仕事がなかなか片付かず狙っている時間よりも遅くなってしまった。ようやく仕事を終え半信半疑おもちゃ売り場に向かうと、なんとHotwheelsの箱がタワーのように積み上げられているではないか。入荷数はエラーじゃなく本当だったんだと興奮した次の瞬間、その場で写真を撮っている人物を見つけて敗北を悟った。彼の手にはすでに6個の$THがあった。聞いてみると30分前に来たらしい。惜しい!負けを噛みしめつつ箱を数えると72個入りが36箱だった。$THは6箱に1個の割合という計算になる。その勝者が教えてくれたのだが、72台入りの箱の上下2段のうち$THは常に上段に入っているらしい。もしもライバル鉢合わせスピード勝負になった場合には役立つ情報だ。ちなみにその彼は子供の頃からコレクターで毎週のように$THをゲットしているらしい。しかも手に入れた$THは売らないとのこと。きっと膨大な数の$THを持っているんだろう。うらやましい。

実は、BrickSeekが機能しなくなった今でも、Instagramを見ると毎週のように$THを手に入れているコレクターがいる。きっとBrickSeek以外にもノウハウがあるんだろう。別のコレクターに聞いた話だが、そのInstagramコレクターは常にそこらじゅうの店に行っているらしい。足で稼ぐというのも大事な要素のようだ。だが私も毎晩のように複数店舗パトロールしていたのでそれなりに足は使っていたつもりだ。にも関わらず$THを手に入れられたのは月に1個ペースだ。なので他に理由が考えられるとするならば、店の人間と仲良くなって情報をもらう、自分が行くまで陳列を待ってもらう、ぐらいだと推測する。実は私も一番良く行くWalmart店員セールスマネージャーと顔見知りになった。だが残念ながらセールスマネージャーさえ入荷を事前には知らず、彼らの恩恵にあずかれることはないままその店舗にはもう行かなくなってしまった。生活様式英語も含め、ここまでがにわかコレクターである自分限界だったんだろう。Instagramの彼ほどになるにはさらに何歩も先を行かなければならないようだ。いやー、本当にどうやって見つけてるんだろう。秘訣を教えてほしい。

一応アメリカにも買い占めや転売屋に対する批判はある。だが日本ほどではない。勝者が独り占めするということが受け止められやす文化だと推測する。一方で、Walmart出会ったコレクターは「次の人のために残す」と言って一部は買わずに置いて行った。層が厚いのでいろいろなコレクターがいるのだろう。あるいは、日本と違って一斉に発売しないから買い占められて終わりということが起きにくいのかもしれない。

返品

ミニカーに限らずアメリカ小売店特にチェーン店は返品に対して寛容だ。新品でレシートがあれば基本的に何でも返品できる。理由を聞かれることもあるが「要らないから」と中身のない答えでも受理される。Walmart同士なら買った店舗とは別の店舗でも返品することが可能だ。ここからお勧めしない方法なのだが、とりあえず多めに買っておいて買い過ぎたと思ったら返品できちゃう。また、例えばA店で買った商品がB店でより安く売られていたとする。たとえA店で買った商品がすでに開封して新品じゃなくなってたとしても、B店で同じ商品を安く買ってA店で返品できてしまう。つまり事実上B店で安く買ったのと同じことになる。あくまでも理論上できるというだけで実際にやって良いかは分からない。もちろん不良品なら新品でなくてもほぼ返品できるだろう。ただし返品できるカスタマーサービス24時間営業Walmartでも昼間しか開いていない上に長い列ができていることが多いから、旅行中など時間に余裕がない時には不向きだ。

返品しやすいということは、裏を返せば中古品も新品のように売られているということだが、それだけではない。悪意のある人間商品を購入し中身をすり替えて返品することもある。Walmart店員はせいぜいバーコードを読んでレシートと照らし合わせるぐらいで、Hotwheelsのパッケージと中身が同じかなんて区別できる訳もない。よっぽど不自然な修復でもない限りすり替えは検知できないだろう。さらに残念なのはこれがそれなりの知識を持ったコレクター仕業であるということだ。最小限の加工でパッケージを開け、用意しておいた安価替え玉へとすり替え、目立たないようにパッケージを修復する、というのは知識技術を持つコレクターしかできない。ミニカーなんて高くても数ドルだろうし、自分の好きな趣味であるはずのミニカーのためにこれだけの計画的犯行に及ぶ気持ちが到底理解できない。私自身も実際に何度かすり替えられた商品を見たことはあるし、残念ながら買ってしまたこともある。マルチパック限定特定モデルが欲しくて、中身を見て買ったか結果オーライだったのだが、すり替えに気付いた時はすごく気持ち悪かった。たとえWalmartやTargetなどの正規販売店であっても中身には常に注意を払う必要がある。

コンベンションなど

■Annual Hot Wheels Collectors Convention

アメリカでは有志(たぶん)によりコンベンションと言われるHotwheelsのイベントが年2回開催されている。こちらがMattel社やデザインセンターのあるロサンゼルスで毎年10月頃に開催される方だ。もう一方は後述。有志とは言えほぼ公式イベント様相で、コンベンション限定モデルが発売されたり、これから発売されるリー情報プレゼンされたり、いろいろなコンテンツが催される。残念ながら私がコンベンション存在を知った時にはとっくにチケットは売り切れていたし、次のチャンスに買おうとしたがすぐ売り切れてしまい結局コンベンションに参加することは叶わなかった。そもそも日本からだと遠い。なので申し訳ないがコンベンションコンテンツ自体はあまり知らない。

だが、チケットがなくても実は行く価値はそれなりにある。アメリカ中や外国からも集まったコレクターが会場となるホテル宿泊するのだが、その客室でフリーマーケットのように大量のHotwheelsが売られるのだ。最新のモデル、古いモデル、$TH、RLC、カスタムカーなど非常に幅広いモデルが売られており、ここまでの種類と量が一度に買える場所はおそらく他にはないだろう。しかも値段も良心的な物が多い。人によってはメインラインが$1だったり$TH$10で売ってたりもする。もちろん業者が売っていたり、プレ値も普通にあるが相場以下で買えることも多かったように思う。私が直接買えなかったコンベンションカーもその場で転売されていて$50ぐらいだった。定価よりももちろん高いが日本で買うよりずっと安い。また、売っている人がコレクターからと思うが子供にはとっても優しい。割引してくれたり無料でくれたりする。コンベンションが開催される数日間の間、ホテル内を歩くとあちこちのドアが開いていたり、張り紙がしてあるので、客室に入る敷居は高くない。ただし、コンベンションに参加するコレクターの客室なので、イベント中やそれぞれの用事がある時には閉まっている。つまり、全フロア1周しても、次回る時には別の部屋が空いてたりする。それぞれの部屋でたくさん売っているので、とても1日では見切れないぐらいのボリュームだ。これだけでも楽しい。私はチケットは買えなかったが、旅行のついでに会場のホテルに泊まり、たくさんのモデルを買い漁ることができた。コンベンション公式サイトには一切こういうことは書かれていないので、もしコンベンションへの参加を検討するなら買い物を楽しめることも含めて考えてみると良いと思う。

■Annual Hot Wheels Collectors Nationals

先述のコンベンションのもう一方で、こちらは年ごとに開催地が変わりアメリカ各地で4月頃に開催される。コンテンツはおそらくロサンゼルスの方と同様と思われるが、こちらも私はチケットが買えなかったので、申し訳ないがよく分からない。ただ、少なくとも客室でたくさんHotwheelsが売られているのは同様で、私はこちらでも買い物を楽しんだ。

■トイショー

日本と同様だと思うが、地元コレクターが集まりちょっとしたイベントミニカー販売をする。アメリカ内の各地で開催されているようだ。価格良心的で相場より安い印象がある。

RLC

HotwheelsにはRed Line Clubという有料の会員制度がある。詳細はWebで。その会員だけが購入できるRLC限定モデルがあり、Hotwheelsのコレクションにある程度のめり込むと買いたくなる人もいると思う。私も最初ミニカーに$20も出せないとスルーしていたが今ではほぼ毎回買ってしまっている。高いがそれなりに良い物だと思う。日本からの購入方法はこの投稿の主旨から外れるので割愛する。私が知っているのは過去5年ほどだが、発売はいつも火曜日カリフォルニア時間の午前9時だ。当然多くのアメリカ人は勤務時間内はずだが、よっぽどの不人気モデルでない限り数分で売り切れるのが常だ。日本サラリーマンならとてもそんな時間ネットショッピングなどできないのが普通だが、すぐ売り切れるということはフレキシブルな働き方をしているアメリカ人が多いということなんだろう。こういうところでも文化の差が感じられて面白い

Hotwheelsにまつわる英語

アメリカホットウィール攻略法(後編)

文字数関係で前編後編に分けた。コンテンツは下記のとおり。後編がより実践的な情報

■前編
■後編

ここからは後編。前編はこちら→https://anond.hatelabo.jp/20220816013839

売ってる店舗とその攻略法

流通量の多い(主観)≒買いやすい順になんとなく並べて説明する。

Walmart Supercenter

たぶん流通も最大で価格も最安なので、Hotwheelsを買うならWalmartが主戦場と言える。ここが攻略法の一番の山場だ。

在庫 何より流通が一番多いのでたくさん買えるだけでなく入荷の頻度もたぶん一番高く、良いモデル出会確率も高い。72個入りが1箱とか数箱の単位で数週間おきに入荷するのが通常のようだ。入荷頻度は高くないがDump Binと呼ばれるバスタブに仕切りを入れたようなでっかい箱に大量のHotwheelsが放り込まれて売られているのを目にすることも多い。残念ながら私はそのチャンスに恵まれなかったが、入荷直後の手付かずで独り占めできたら$TH複数台手に入る可能性が高い。たしか、72台入り9箱ぐらいの量だったと思う。それ以外にもSide Kickと呼ばれる、陳列棚の側面に設置される薄い箱の形態での入荷もある。クリスマスの時期には大量のHotwheelsが入荷される。Dump Binだけでなくもっと大きい箱が並ぶこともある。11月末のThanks Givingが終わるとすぐにクリスマス商戦が始まるのでその頃が狙い目だ。

Dump Bin Dump Binは入っている台数が多い上に、並んでいないから物色するのに一苦労だ。全部見ようと思うと30分以上はかかる。空のショッピングカートを持ってきて、3つに仕切られたDump Binのうち1枠から順にHotwheelsを取り出して、物色しながらショッピングカートへ移動させる。これだけでもショッピングカート結構埋まるが、たまに「これ全部買うの?」と他の客に驚かれることがあるので少し恥ずかしい。1枠が空になったら、2枠目のHotwheelsを空いた1枠目に移動させていく。そして3枠目も同様に2枠目に移動させる。最後に、ショッピングカートに入れたHotwheelsを空になった3枠目に戻すという作業になる。SNSなどで「Dump Binの底から$THが見つかった」という投稿を時々見かけるが、自分自身は一度も見つけたことはないので期待しない方が良い。買い逃した古いモデルや人気で品薄の、文字通り掘り出し物が見つかることはある。時間はかかるが何だかんだで楽しい

Walmart限定モデル MattelWalmartが主戦場と捉えていると思われ、Walmart限定モデルも多くリリースされる。代表的なのはZAMACで、ほとんどのモデルは人気が高いのでそれなりに入手困難だ。見つけたらラッキーなのですぐ買った方が良い。DATSUNなんか特に人気で$TH並みに捕獲困難だ。ワイルドスピードバットマンなどのサイドラインWalmart限定が多いし、ベーシックよりも日本との価格差が大きいので欲しいのがあるなら買った方が良い。ただしWalmart限定であってもサイドラインは全店舗に入荷するとは限らないようだ。Mistery ModelsもWalmart限定だ。ブリスターではなく中が見えないビニール袋に入っていてガチャのような売り方をされている。とは言え、袋には中身に対応した番号が印刷されているので実態としてはガチャではない。運が良ければレアチェースモデルが手に入る。ガチャじゃないのに運と書いたのは、やはりライバルが多くて目ぼしいのはすぐに買われてしまうからだ。

重要タイミング 陳列は夜10時頃が定刻のようで、その時間帯になると商品の箱が載ったパレットが続々と倉庫からフロア搬入され通路に並べられる。そして各売り場に配置されたスタッフ開封商品を陳列していく。Hotwheelsの入荷があった日ならこの時刻が狙い時だ。しかし注意が必要だ。スタッフが陳列する時にはすでに先客が目ぼしいのを抜いた後かもしれない。あるいは、スタッフ開封するのを待っている間に別のコレクターが来て箱を開けてしまうかもしれない。確実に手付かずの状態で物色したいなら未開封の箱を見つけてその場で開けてもらう必要がある。かと言って箱に許可なく触るのはご法度だ。荷崩れするリスクがあるからだと思われるが、きっとスタッフに怒られて、たとえ頼んでも箱を開けてくれなくなってしま可能性がある。箱には決して触れず、笑顔でしっかりあいさつし、丁重にお願いすればよっぽど断られることはないだろう。顔見知りになると「今日は入荷あるよ」と聞く前に教えてくれることもある。

店員 その一方で、逆に嘘をつかれたと思われることもあった。先述のクリスマス商戦の頃、大量入荷の情報をつかんだのでその店舗に行ってみたが箱は見当たらなかった。近くに店員に聞いたら、入荷して倉庫にあるけど古いシボレーのアソートだよ、と言われたのでその店舗は立ち去った。そして別の店舗に行ったが、その店舗が帰り道の途中だったので念の為再度行ってみた。そしたらデカいHotwheelsの箱が陳列されていたのだ。陳列されたばかりだし、この入荷数からすると$THが1台や2台ぐらいありそうだったの喜んだ。しかし、物色してみると、売れたのはわずか数台だけだったが$THはすでになかった。この状況だと邪推してしまうが、店員は他のひいきのコレクターのために嘘で私を追い払い、そのコレクターが$THだけを抜き取ったのではなかろうか。後日、運良く別の店舗で同じ箱に遭遇し$THを2台見つけたので、やっぱりそうだったんだと思う。

BrickSeek 前編に書いた情報だが、以前はBrickSeekという非公式WEBサイトWalmart店舗ごとの在庫検索できた。行く予定の店舗を数日前からウォッチしていれば入荷されたかどうかが分かる。入荷された日は朝に在庫数が増え、その日の晩に陳列されるという時系列だったので、毎朝チェックして入荷が分かればその日の晩に捕まえることができた。

営業時間 地域にもよるが24時間営業店舗が多いので、そういう店舗では開店待ちそのものがなく、先述の夜10時ごろの陳列のタイミングを狙うのが最も効率が良い。もちろん夜10時以外に陳列されることもあるのでチャンスがない訳ではない。箱買いしたことがある人なら知っていると思うが、メインラインなら3個と3個が向かい合わさった6個が一列となって箱詰めされている。もしその6個ずつが並んだ状態DumpBinに入っていたら手付かずのラッキーチャンスだ。速攻で物色しよう。タイミングについて書いたが、Walmartの多くが24時間営業のおかげで閉店時間を気にしなくて良いし、どの時間でも多少なりとも掘り出し物に出会えるチャンスはある。

いろいろ書いたが、結論としては一番良い物が安くたくさん買える。なので私はWalmartが大好きだ。

Walmart Neighborhood

Supercenterと同じWalmartだが食料品メインなので、Hotwheelsが売っていないこともある。あったとしてもSupercenterよりかなり少ない。とは言え、可能性は低いが小さめのDump Binがあってそれなりの量を売っていることもある。望み薄だがシラミ潰しに狩りたい場合は寄ってみても良いかと思う。買い逃していたZAMACのモデルを見つけたこともある。

■Target

たぶんWalmartに次いで流通量が多いと思う。価格Walmartとほぼ同じ。毎年のメインラインの中にTarget専用のRed Editionというセグメントがあるのは有名な話だが、それ以外にも年間いくつかのサイドラインがTarget限定で発売されたりするし、Hotwheels idシリーズも実店舗での正規販売はTargetだけだ。Red Editionも特に実車結構人気なので入荷直後でないと入手は難しい。Walmartと違って夜は閉店するので開店待ちでの出会いにも一応期待できる。その一方で、開店時間中に陳列されることもある。Walmartほど決まった時間ではないようなので、「まだ陳列してないHotwheelsない?」と店員に聞けば奥から出してくれることもある。残念ながら、他のコレクターも同じように物色しているから、陳列前の箱だとしてもすでに狩られた後の可能性は高い。

執筆時点での話だが、Targetにも店舗ごとの在庫チェックできる「Target Price Check & Inventory」というWebサイトがある。Hotwheelsのメインラインコードは「087-07-0027」だ。Target内のコードのようで、他の商品コードが知りたいなら値札に書いてある。行く予定の店舗が決まっているなら前日かそれ以前からチェックして、行く当日に在庫が増えていたら入荷があった証拠だ。先述のようにいつ陳列されるか分からないが極力早く買いに行った方が良いだろう。

■Kmart

経営難によりどんどん店舗が減っているがWalmartやTargetと同様のキャンペーンやKmart限定モデルなど息が長く続いている。残念ながら自分の行動範囲ほとんど店舗がなかったので情報は少ないが、WalmartのようなDump Binなどでそれなりの数が売られているようだ。地域によるが、店舗が少ない故にKmart限定モデルは若干希少な存在のような気がする。

■Kroger Marktplace

いわゆるスーパーマーケット系列店が全国に展開されている。Krogerという店の中でもMarketplaceという大型店があり、Hotwheelsの流通量も結構多い。Kroger限定モデルも発売されていて、メインラインカラーバリエーションだったり、Kroger系列限定サイドラインもある。毎年恒例のHalloweenサイドラインもKrogerやスーパーマーケット限定で売られているようだ。それだけではなく、日本キャンペーンカーと呼ばれている無料モデルもKroger向けに例年用意されている。これは特例のエピソードだが、後述するToysrus破綻により、その年にToysrus限定で用意していたモデル販売できなくなり、受け皿として急遽Kroger限定に切り替えられて発売されたこともある。一見普通スーパーマーケットのようだがHotwheelsとの繋がりは強いようだ。

この店舗でもDump Binがあったり、専用の陳列BOXがあったりなど、かなりHotwheelsに注力している様子が分かる。玩具コーナーも一列程確保されていてその陳列棚のペグにかかっているが通常だが、クリスマス商戦の時期にはWalmart以上に大きい陳列BOXが広い通路のど真ん中に鎮座することもある。たまに聞くHotwheelsのバグだが、Kmart限定モデルがKrogerで手に入ったことがある。

Krogerの入荷も他と同じくランダムだ。店員に聞いても知らないのも他と同じ。とあるKroger限定モデルがすごく欲しくて必死に探していたことがある。店員と少し顔見知りになって入荷したら教えてくれることになったが、結局電話がかかってくることはなかった。自分でも探していたが結局近隣の店舗には入荷しなかったっぽい。仕方がない。

■Kroger

Marketplaceではない通常のKrogerは食料品メインの普通スーパーだ。ごくわずかではあるがおもちゃコーナーには必ずHotwheelsがぶら下がっている。店舗毎に差はあるが、おもちゃコーナーとは全然違う季節物のコーナーにSide Kickがあったり、食料品コーナーの隅っこに陳列BOXワゴンが置かれていて大量に売られていることもある。無駄足になることも多いが見逃したくなければ店内の通路を一通りチェックする必要がある。価格店舗地域にもよるみたいだがメインラインは$1~2の間で売られているのが通常のようだ。たまに10台で$10という値段が付いていることもある。セット割引のように見えるが、面白いことにこういう場合でも1台が$1で買えたりする。また、店舗によっては2年ぐらい前のアソートが定常的に入荷している様子もあり、買い逃したモデルを手に入れられることもある。Mattel社が2年前のモデルを作り続けているとは思えないのでこの流通は謎だ。WalmartやTargetの陰に隠れて情報も少ないので入荷を狙い撃ちしにくい代わりに、運次第で$THが手に入ることもある。

Krogerという名前全国区ではないので地域によっては別の名前スーパーが展開されている。どの地域が何という店舗かはKrogerの公式Webサイトに載っていたと思うので旅行出張中にハンティングする場合は事前に調べるのが望ましい。例えばロサンゼルス近辺ではRalphsというスーパーだ。ここでもKroger限定モデルが手に入る。

■その他スーパーマーケット

一般的スーパーならHotwheelsが置いてあることは多い。どのスーパーも似たようなレイアウトで似たような取扱商品だ。上で書いた通常店舗のKrogerと同じような状況で、$THに巡り会うチャンスもある。ただし専門性の高い店舗には取り扱いがないようでWholeFoods、TraderJoesでは売っていない。

■Walgreens

侮れないのが薬局だ。どの店舗にもおもちゃコーナーがあり、在庫はまちまちだがHotwheelsも必ずある。Side Kickも頻繁に見る。店舗や時期によっては特設の陳列BOXが置かれていたこともあり、それなりの狩場と言える。そんな薬局の中でも特にWalgreensはかつて限定モデルが設定されていたこともあり、コレクターにとってはスルー出来ない店舗だ。

CVS

Walgreenのような限定モデルはないようだが、同じような在庫状況なので行ってみる価値はあり。

■H-E-B

まり行ったことはないがWalmartと似たような感じの店。在庫もそれなりにありそう。見かけたら要チェック。

■Meijer

Walmartに似たような店舗でHotwheelsもしっかり置いてある。行った経験が少ないのでこの店舗特有情報は持ち合わせがない。

Dollar General

1ドルショップ日本で言う100円ショップみたいな店。ここでもHotwheelsは売っているし、他の特定店舗と同様にDollar General限定モデルキャンペーンが設定されたこともある。店舗自体が大きくないので大量に在庫はないがしっかりとHotwheelsはあるし、SNSなどで$TH捕獲投稿も時々見かける。要チェック。

Dollar Tree

こちらも1ドルショップ。常にHotwheelsの在庫はあるので要チェック。限定モデルなどはないが、クリスマス商戦の時期にはかなり多く入荷されるのでその時期にはパトロールが忙しくなる。$THのチャンスもあるし私自身もここで見つけたことがある。Walmart限定のはずのワイスシリーズも見たことがあるが、それはバグなのかもしれない。

■99cents only

同じく1ドルショップだが、ある時期から極端に在庫が少なくなった。もう取り扱いをやめてしまったのかもしれない。

■GameStop

名前の通りゲーム関連の商品を主に扱うがコレクション向けのフィギュアおもちゃもあり、Hotwheelsの取り扱いもある。数年前にはGameStop限定モデルキャンペーンなども設定されたのでHotwheelsにも注力していると思われるが、私自身の経験では店舗も少なめだし在庫も少ない印象だからまりハンティング向きの店舗ではない気がする。

Five below

$5以下の商品を扱う店舗おもちゃも売っているのでHotwheelsも少しある。在庫は少ないので期待も薄い。

■AutoZone

日本で言うオートバックスみたいな店だ。少しだけ置いてあることがある。わざわざ行くほどでもない。

Home Depot

かなり大手ホームセンターで、たまにHotwheelsを売っていることがある。まれDump Binもあるらしいがわざわざ行くほど期待はできない。

■Hobby Lobby

Greenlightなどの在庫結構多いが、Hotwheelsの取り扱いはない。

■その他ホビーショップ

ホビーショップだとラジコンメインなのでHotwheelsは意外と売ってない。売っている場合は古いモデルが売っていることがある。

■Diecastショップ

アメリカではミニカーのことをDiecastと呼ぶ。ミニカーショップを探したい時にはDiecastで調べてみよう。ミニカーを扱っている店なら必ずと言っていいほどHotwheelsが置いてあるはずだ。

■Collectibleショップ

Collectiblesは日本ではなじみのない英語だがコレクター向け商品意味。Hotwheelsもそれに該当するのでこういうショップで取り扱われていることが多く、検索する際のキーワードとして使うのが有効だ。ただしジャンルが色々あるのでHotwheelsがあるかどうかは事前に確認必要だ。運が良ければHotwheelsだらけの店に巡り会えるかもしれない。

アンティークショップ

もちろんアンティーク家具雑貨がメインだが、Hotwheelsもそれなりに売っていることが多い。アンティークだけあって古いヴィンテージモデルも売っているが、最近モデルも売ってたりする。

フリーマーケット

残念ながらほとんど行く機会がなかったが、フリーマーケットもHotwheelsを買う良いチャンスのようだ。売っているのが一般人だったりコレクターだったりするが、ガッツリ業者が売りに来ていることも多そうなので価格と物はしっかり見極める必要がありそうだ。また、フリーマーケットでも常設の店舗や会場があることもある。そういう場所業者販売しているのだが在庫も多いので欲しい物を見つけるチャンスになるだろう。

移動販売(Burning Rubber Toy Company)

モーターショーなどイベントの物販として出店している。かなりの種類と在庫があるので見ているだけでも楽しいし、車好きならイベントの良いおみやげになるだろう。それなりのプレ値だが相場通りのような印象。

Mattel本社

Mattel社の総本山である本社敷地にも店舗がありそこでもHotwheelsが買える。一度だけ行ったが特に在庫も多くなく値段も高くてパッとしない印象だった。記念に行っておみやげを買う感覚で行くのが良いかも。

Mattel Experience(閉店)

ロサンゼルス空港の5番ターミナルMattel直営店舗があったが現在はすでに閉店してしまったようだ。空港内にあるせいか価格も高かったがコレクターにとってロサンゼルスの良い記念の買い物ができたので残念だ。

Toysrus(閉鎖)

以前はWalmartと肩を並べる戦場だったと思われるが、アメリカではすでに廃業して店舗はもうない。私自身はあまり良いモデル出会たことはない。閉店セールはしていたがダラダラと渋い値引きを続けていたし、最後の方は店内に商品が散乱していて往生際が悪かった印象がある。Goodbye Toysrus!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

2022-06-29

はてサ、正直いって赤松応援してるのと一緒だよな

Q.選挙の最大の戦略はなんでしょう。

A.街宣車しまくる演説しまくること。

誰もがやる鉄板戦略なわけで最強の攻略法だ。

N国みたいなクソでも知名度は最強の武器である。悪評がすぎると流石に駄目っぽいけど。

さて新人候補赤松健必要なことは何でしょう?

そう、立候補を知ってもらうことです。

はてサくんたちは意気揚々赤松批判をするために毎日のようにホットエントリさせているけど、

赤松を知らん奴にこれ以上ない単純接触効果を齎してるだろうね。

人気コメントを読まずにブコメするやつは山ほどいるし、単純にリンクを見るだけのユーザーもいる。

それで知って得票してくれる人が現れたら儲けものだね。

毎日はてブして情報集めるのが大好きなネットウォッチオタクくんからしたら信じられないだろうけど、

普通の人は赤松立候補してることすら知らんのだわ。

政策批判してる人が多いけど意味がない。そもそも新人議員の政策なんて政党でまともに通らない方が常識で話半分に思うのが普通

騒ぐなら公選法違反レベル合法でも不倫レベル醜聞を持ってこない限りはただの選挙応援でしかないぞ。

2022-06-23

男が結婚する上で相談してはいけない相手一覧

・女

魚に釣り方を聞きますか?


・親

わが子なので非モテかどうかすら客観的に判定できない。


・既婚男

n=1の成功例を恋愛百錬磨だと勘違いしがち。自慢話するおっさんと同じ。


・知り合い

相手に親身になるやつはまずいない。敵と見なすべき。馬鹿なのでアドバイス厨は真逆のことを言いがち。


結婚相談所

相談員は女に偏り。運営相手も金目的ATMになりたいならどうぞ。


恋愛アドバイザー()

将来詐欺に合うかもしれない心配をしよう。


アルファオス

天才監督にはなれない。総じてメンタルが弱すぎか馬鹿


モテるベータオス

ただのマウント厨になりがち。再現性皆無の手法マウントかます哀れな生物


専門家学者()が書いた恋愛

BBQの焚きつけにでも使っとけ。



以下、現実的相談


ナンパ

8割はゴミだが、欧米のPUA文化から受け継ぐ蓄積は見過ごせない。


・ネトナン

上記と同じ。ストができない人はこっちが現実的


・男友達

アルファオスでなければそれなりに使える。別にいなくてもいい。


アドバイスしてくる知らん男

同類そうなら信頼できる。知り合いのアドバイス厨の100倍マシ。


https://anond.hatelabo.jp/20220622031025


追記

daydollarbotch 親切な魚で、好みのエサとか教えてくれるなら、魚に釣り方を聞くかもしれない

dogdogfactory 魚が答えてくれるんなら、魚に訊くのがいちばんいいとおもう。「あんたがこだわってるルアーとかまったく関係なくって、こっちが空腹ならたいがいいけますよ」とか教えてくれそう(男を釣るのはそれに近い)。

mobile_neko 人語を解する魚がいたら世界中釣り人は話を聞くと思うぞ。その話を鵜呑みにするかは別だが。世の中のエンドユーザー向けの企業顧客の声を聞かない企業存在しないだろ。

morimarii マジレスすると魚に釣り方聞くのが一番いいんでない?/恋愛結婚生活ススキスズキぐらい全く攻略法が違うので注意

mayumayu_nimolove 女は釣るものだと思ってる時点で増田は終わってるよ。一番ためになるのは女だよ。

duckt わからんなあ。この人は仕事するときクライアント要望より門外漢意見を優先させるのだろうか。

マクドナルドアンケートを取ると必ずヘルシーなメニューが挙がるが、実際には売れない有名なあの話を知らないんですか???


zonke 現実的相談先がバグってる。 ナンパ師って結婚に詳しいのか?

junjun777 ナンパ師は、セックスしたいなら聞けば良いと思うけど、結婚したいなら間違いじゃないかな。既婚者ねぇ、決まったパートナー幸せにしている人なら余裕があって視野が広いから聞いても良いと思うけど。

neet_modi_ki セックスしたい、あるいはまだ恋人作りたいならわかるけど、結婚についてはナンパ師やPUAは門外漢では?

Dai44 結婚恋愛またはモテとの区別がついてない感(生活を共にする相手探しと一夜の相手探しは違わないか

noseld 恋愛工学界隈、女を統計しか見てないので一人の大切な相手を作るには不向きだよ

zaikabou それは結婚目的相談相手なのか…?

リアコミュ結婚できる男やピル詐欺授かり婚を迫られる男以外のほとんどの男はどこかで必ずナンパ技術必要ですよ???

逆に男はナンパができれば結婚できるのでこのタイトルです。受け身でなんとかする女から想像できませんよね。わかります

ちなみに、知らなかった人は息子を非婚にさせる才能があるので自戒自制してください。


2022-06-13

anond:20220610140206

なんとかして自分なりの攻略法を見つけると好きにはなれなくても精神すり減らすことはなくなる。

でも一番良いのは電話取らなくて良い会社転職することだ。

電話の取り次ぎ自体雑務しかいから、いくらでも回避できる会社はあるよ。

2022-06-12

子供選挙権を持って初選挙なので攻略法を伝授した

# 国政選挙

どんなに他の政党が頼りなくても定期的に与党を入れ替え、長期政権にならないようにしよう。

そうしないと政権が腐る。(近年の状態)

よって「常に野党第一党投票する」が最適解となる。

# 地方選挙

選挙結果予測し、放っておいても結果に影響がなさそうな候補者への投票は避けよう。

地域によるとは思うが、現職議員が落ちるのはよほど何かをやらかし場合だし、ここの民意は他の人に任せて我々の投票候補からは外す。

確率で落ちそうな人も投票候補から外す。

どこかの政党所属している人が当選やすい傾向があるなら、そういう人は投票候補から外す。

残った人の情報確認し、応援したい人に投票する。

他にもアドバイスがあるなら教えてほしい。

2022-06-03

主人公デフォルト名がないゲームなんなの

どうして名前任意で決めさせようとするの

プレイヤーセクシャリティー云々なら中性的名前にしといたら解決やん

本名プレイしたくないし、なんか適当名前にしたらそこになんかの思い入れがあるみたいになって嫌

かといって「ああああ」みたいなのだストーリーを楽しめなさそうだし

この手のゲーム、いつもスタート前の画面で詰まる

攻略サイトにも攻略法は載ってない

どうしろ

2022-05-25

anond:20220524181924

仮想通貨ならファンダメンタルズチャートパチンコなら攻略って、そんなん吹けば飛ぶようなもんだとしても一応勝ちに賭けられそうな根拠があるけど、カジノって堂々と丁半バクチです、胴元が最終的に儲かりますってうたってるもんでなんで億れると思うのか、よくわからん。なんか攻略法とされてるものがあるのか。

2022-05-24

最近ゲームがクソのように時間がかかるのでゲームから離れた

ゲームは昔から好きだった。インベーダーブーム体験し、近所の駄菓子屋の筐体で遊び呆けたりした。

そのうち、コンピュータ(パソコン)でどうやらゲームができるらしいと知った。ちょうどマイコンBASICマガジンが創刊されたころだ。

アーケードゲームは少しづつ内容がレベルアップし始めた。ゼビウスが発売され、その神秘的な内容に痺れた。

そして、ゲームは百花繚乱の時代を迎えた。毎月のように新しいゲームが発売されて、俺は嬉々として紹介記事攻略法を読み漁った。

この頃はまだその新しいゲームたちの名前ほとんどそらんじることができた。ゲームの内容が高度になっても、まだ俺の手の内にあった。

様子がおかしくなったのはPS1の頃からだろうか?

ゲームの出来を測るのに「攻略時間」が入り始めた。長くプレイできるほど良いというやつだ。それを競うようにゲーム必要時間が長くなり始めた。

ゲームだけに時間を割くのが難しくなった。その上、発売されるゲームの数は増える一方だ。

だんだんゲームは俺の手に収まらなくなってきた。一つのゲームを隅々まで遊び尽くすなんて真似は不可能になった。

最近ゲームクリアするのに最低100時間かかるのが当たり前になったらしい。

もうゲームは俺の掌からこぼれ落ちて、たまに残ったものだけをプレイするだけになった。

それは俺の望んだゲーム未来だったのか。俺にはよく分からない。

2022-04-03

anond:20220402170913

自分が指示することによって配信者のゲームプレイの幅を狭くしてしま可能性がある。

ボスに苦戦してるとこにこうしたら簡単に倒せるよってやっちゃう

そのボスに対するその人だけの攻略法が見られないみたいな感じ。

自分が思いもしない攻略法を編み出したりするのが見られておもしろい。

指示コメしたくなる場合はその人のゲームプレイ可能性を潰すくらい

自分に合ってないんだなと思ってそっ閉じしてる。

2022-03-25

世の中はネタバレに溢れている増田寿丸いてレフ阿似れば種墓なのよ(回文

おはようございます

あのさ、

ゲームの紹介プロモーション映像動画とかって今の世の中よくあるお知らせや告知の仕方じゃない、

でもあれ一瞬ネタバレ的なのが映っちゃってない?懸念あるんだけど

私の最近やってる「ダンジョンエンカウンターズ」も踏んだらお金が減る床があるの!?って

ちょっと動画見ちゃったのよ、

しか公式的なやつでそういうの含んじゃっていいのかしら?って

私はこれから地下に潜っていくときに恐る恐る歩いて行くことになるんだけど、

きっとたぶんそんな床はなんにも記号とか色とか付いてないのに、

ネタバレしたところで、

初見で何も知らずに床を踏んでまた借金が増える!って泣くだけだと思うんだけど、

あとなんだかカービィ

まあ同様に同じように充実した楽しそうな見たら買って欲しくなって遊びたくなるワクワクする内容なんだけど

開発者さんとかのインタビューとかも

読んでみてなるほどー!って読んでみたいけど、

初めてやるゲームとか初めて触れるゲームとか

体験新発売のケンちゃんラーメンの如く

私はファーストインプレッションイカを地で行くように

初めての夏と書いてファーストサマーウイカのウイカが初夏にかかっている感じの、

初めてのことに感動に感激に感化したいわけなの。

ああ!

なんて今のファンタジーテクノロジー凄さよ!って

自由律俳句みたいに俳句を詠みたいの!

色々な映像体験とかプレイ体験とか

新鮮みの刺身の旨味のように

海原雄山さんも思わずニッコリするような美味しいお刺身定食を食べたときの感激を覚えたいの。

から

インターネッツ世界はなんて広がる広がるワールドなの?って思う反面

おもわず予備知識を入れたくない矢先に

わず目に入っちゃう場合があるから

なんだかあえて情報避けをしているのよ。

でも、

私の日々の努力むなしく、

ちょっとでもカービィって検索ワード用語サジェストするべからず、

他なんか携帯電話ニュースの通知で、

カービィ好きなんでしょ?ほら!カービィ情報たくさんあるよ!

攻略法とかもプレイ動画とかもたくさんあるよ!みてね!

うわー!ってなるのよ。

私それ全部見たいけど見たくない!ってな具合で

朝ドラしかまくりよ!

朝ドラ次何やるのかな?って

最低でも登場人物の相関図とかだけは見たいじゃない。

そうするとあれよ!

また朝ドラ次やるのこれだよ!ストーリーはこんな内容で!

ニュース引用通知しておいたし見てよ!見て!見て!って

恐ろしいほどくるじゃない。

あれで本当に恐ろしいのが

通知で見える1行で死ぬ!ってやつ。

私その1行見たくなかったんだけどなぁーって

私これゲーム朝ドラのことで言ってっけど、

スポーツ観戦好きな人

結果楽しみにしていたり

うそう!

オリンピックゲームなんか

結果先に言うじゃない!

田村でも金!谷でも金!てな具合に

ああ~あの競技のあの選手金メダル取ったんだーって

通知の結果の弊害というか。

そういうの多くない?

一切のネタバレ避けをしていくのがむしろ難しいところでもある昨今よ。

そう思わないかしら?

私は1ミリでもネタバレというか予備知識は入れたくないときだって有るので

551のシーエムみたいに有るとき無いとき

沢村一樹さんばりに一喜一憂するのよ!

はぁ。

なんか情報過多になると

いか情報を避けるか!ってことが重要じゃない?

だってラーメン屋さんの店員さんが

私たちが美味しそうに食べているか睨みを利かせている様子の

厨房のその情報が入ってきたらなんだか美味しくなくなる気分に気持ちじゃない。

ラーメンいか情報化社会のゆえの究極のグルメなのよ。

きっと予備知識たっぷり仕入れて思いっ切りハードルを上げて待ちに待って飛び込み前転で入店して行列を乗り切って初めて食べるその味は、

まりハードルが上がってしまりきってブブカ選手も飛び越えられないぐらいな高さで

あれ?美味しいのこれ?思ったより美味しくなくない?って

から弊害ラーメン情報戦線最前線なのよ。

から何も考えずにお腹空いてふと知らない街の知らないラーメン屋さんで食べる知らない大将の親指の入っているラーメンの方が印象的であり抽象的でもある

そう目を閉じれば写実的ジューシーなそのラーメンセクシーシズル感までも思い出せるほど

私たちはその初見のまるで初めて見るラーメン

まるでまるで、

スポンジのように情報を欲しがっている脳みそに染み込ませることができるのよ!

そして!

ああ!美味しかった!って

そこで初めてご馳走様って心から言えると思うの。

美味しいものを走って走って走りまわって集めてきてくれた韋駄天様に感謝

マジ韋駄天リスペクト!って

ラーメン屋大将よりこれ韋駄天様にリスペクト感謝してない?って

なんだか本末転倒な気がするけど、

そのぐらい脳みそにも染みて美味い心のラーメン

先生すみません、手術代の何千万円とか言うお金は払えません!しくしく」

「いや手術代はあなたの心から気持ちで奢ってくれるこの今食べているラーメンで十分ですよ!」って

私もブラックジャックみたいなこと言いたいの!

でも私は替え玉まで要求しちゃいたいけど。

だって手術大成功したなら替え玉おかわりしたってよくない?

それか麺大盛りか。

から

世の中はいかに情報で溢れまくっているか

情報イコールラーメンなのよね。

知らない街の知らないラーメン屋さんの知らない味のラーメンは私の知らない脳の中の扉を開けてくれるのよ!

情報から解き放たれて初めてラーメンチャクラが開くの!

知り合いの美容師さんが言ってたんだけど、

世の中には美容室やらたくさんあるけど

ホットペッパービューティー掲載されていない美容室は世の中に存在していないことになっているらしく、

お店の前を美容院を探している人からは全く見えない様になってるんだって

からホットペッパービューティーいか掲載されているか

お店が繁盛するかしないかってあるんだって

でも私そこの美容室

グーグルマップで一番家から近いところの半径秒速5メートルほどの距離で探してみたところを見付けて行ってみたのね。

そしたら「え!?ホットペッパービューティーみて来たんじゃないんですか!?」って

高菜ラーメン

高菜カウンター目の前にあるのにビールやお冷やのおつまみちょっとでも高菜食べてみたものなら

「え!?高菜食べてしまわれたのですか!」って

もう高菜食べちゃった口ではうちのスープ飲む資格三角もありません!な勢いの顔で

「え!?ホットペッパービューティーみてないんですか!?」って

たかもこのお店にどうやって辿り着いたのか逆に不思議に思われるぐらいにホットペッパービューティーなんだって

なんだか本当に世の中は情報だらけだなーって。

そう思うわ。

でも!とにかく今日は私のカービィ記念日よ!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

今日もなんだか忙しいかも知れないので、

事前の対処が決めてよ!

五十日は忙しいの!

デトックスウォーター

ちょっと10分で余裕があったら嬉しい緑茶ホッツウォーラーね。

なんだか今朝ちょっと寒かったので、

心なしかまだ温かいものが手放せないわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん