「単純化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単純化とは

2017-12-04

anond:20171204203007

そんなこと言ったら記憶力のいいやつが有利

単純化すれば頭のいいやつが有利だろ

2017-12-02

子連れ仕事したくない私が、熊本市議の緒方さんの件で思うこと

熊本市議会のあの子連れ騒動の人が緒方さん。

この騒動を知った時のファーストインプレッション

「なんだ認可保育園入れろよ、それが親子の最も幸せ選択じゃないか

ってことだった。

でも初めて知ったんだが、市議会って月にせいぜい5回しか開かれないのよね。

まあ実際は陳情聞くやら調査するやら色々あるんだろうが、実際会議場に行くのはそんなもんみたいだ。

http://kumamoto-shigikai.jp/kihon/pub/detail.aspx?c_id=8&id=399&pg=1

この時点でまず認可保育園は無い。

熊本事情は知らないが、普通政令指定都市ならパートタイマー以下の「保育に欠けるとは認められない状況」。

じゃあ認可外保育園施設付きの託児所ベビーシッターって選択肢になる。


ここまでが前提。


まあこの時点で

女性子育て仕事を両立する難しさを見せたかった」

っつってるけど、月に4、5回の出勤で・・・?っていう思いはある。

けど我慢して整理してみる。


ベビーシッターではダメなのか



もともとはこういう要求だったよね。

『昨年11月28日午後、議会事務局長ら3人と私で話した。

妊娠報告をして「長男が生まれたら一緒に議場に連れていきたい。

議会内に託児所を設置するか、予算が厳しいならベビーシッターの手配または部分的な補助を出してほしい」

要望した。

一歩でも子育て世代議員を増やすための環境整備を進めたいとお願いしたが、市は

議員さん個人ベビーシッターを雇って、議員控室で見てもらってください」という答えだった。1、2時間話しても平行線だった」

https://mainichi.jp/articles/20171129/mog/00m/040/002000c


好意的解釈すると、

議会職員議員、傍聴人が利用できる制度を作るためにベビーシッター手配や

託児所設置をしましょうよ、公費で」

ってことだよね。

で、その先遣隊が自分だと。

じゃあ議員報酬月額674,000円だけど、その中からさないのはなぜ?

条例とか作らずに公費私的に利用しようとするのは公費私的流用(舛添のシルクの服とか)とは違うの?


それとも、自分ベビーシッター代は出すけど、

議会に関わる人が使える託児所シッター代は、今後熊本市が出していきましょうよ、って交渉してたの?

どっち??


私も、将来的には保育所無償どころかベビーシッター代も助成してくれる世の中になればいいと思ってる。

公務員議員があるべき世の中の提示をして、先に自分たちに対して実現していくのは結構だけど、

現状、保育料なんて自営業のための経費としても認められない。

その中でベビーシッター代を出せとか出さんとか言うのは、熊本市予算案をどうこうしたり、条例を作ったり

あんたのあの議題、賛成してやるからちょっとこの託児の議案そっちから出してくれん?」

とか言って偉い人に取り入ってやるんじゃないの、政治家から

なんでそんな鈍くさいやり方なの、ハウス・オブ・カード見ろや!

唐突Netflixステマでごめん。



認可外保育園ではダメなのか

認可外保育園平成29年6月1日現在熊本市内に50ヶ所ある。

ちょっと驚いた。

熊本市、そんな田舎じゃなかった。ごめん。

うち半数の認可外保育園23ヶ所が熊本市議会のある中央区存在している。

それ使わないのなぜ??

私が目指すのはさまざまな子育てや働き方のスタイルを認め合うこと。

その一つとして仕事によって母子が分離されない姿。

一緒にいるのは赤ちゃんにも母親にも大切。赤ちゃんの発達にも必要で、

大事な部分でもある。産休後は「預けなければいけない」ではなく、

母子を分離しない働き方もできるようにしてほしい。

https://mainichi.jp/articles/20171129/mog/00m/040/002000c

なるほど、様々な働き方のスタイル

結局、個人的に「母子が一緒にいるのが、預けて仕事に出るより大事幸せだと思ってるから預けなかった」ということ?

個人感覚からなんとも言えないけど、私は仕事あいだだけでも、保育のプロ真摯に面倒見てくれるのが一番幸せだと思うわ。

子供にとっては。

あなたの子と同い年のうちの子保育園に預けてるけど、

私が自営の仕事の片手間に世話するより何倍も幸せだと確信してる。

入園してしばらくしてから保育所にお世話体験に行ったんだけど、

先生は常に歌ったり(凄まじい数のレパートリー)、絵本読んだり、リズム遊びしたり。

まだしゃべらない子の代弁をして、決して怒らず、栄養満点の食事をみんなと食べて

大きな遊具で体をいっぱい使って遊んで、外に行っては砂や落ち葉にまみれて転げ回る。

ありがたくて涙出そうだった。誇張じゃなく。


7ヶ月の活発になる段階の子供を、静粛を要求される議会に連れてきてずっと抱いて座らせておくのが、

それでも親子の幸せ寄与する。なぜなら母子が分離されないから。

って言うなら、そりゃもうこの人の考え方だし仕方ないよね。


子連れ仕事できるのか



個人的には「できると言えばできるが能率は3割減くらい」という感覚

意外に新生児の方が楽で、6ヶ月~2歳くらいは指示が通らないけどムチャ動くので本当に過酷

カフェ子供を抱いて座ってるのすら落ち着けないのに、議会子連れはどうだろう。

あと、そもそも100%の力で仕事しなくてもいいじゃない」っていう意見

これ、実は分かる。

うちも従業員の方々には「7割くらいの力でやってくれたらええでー」と言っている。(従業員子連れで来ることもある。)

だって帰ってからも色々あるじゃん

忙しいんだよ現代人は。


ただ議員ってどうだろう。

民衆代議士なわけだよね。

議員にならないその他大勢に「私の代わりに頼む」って言われてその席に座ってるんだよね。

体調不良で欠席、わかる。

産休育休介護休、わかる。

家族病気で欠席、わかる。

でも月に4~5日出てきてその席に座ってる時に、あなた代表している市民のために100%の力を出して

集中して仕事して下さい、って言うのはそんなに非道で、子持ち議員に厳しい要求だろうか。

パフォーマンスなのか



パフォーマンスだ。本人もそう言ってる。

https://mainichi.jp/articles/20171129/mog/00m/040/002000c

障害者鉄道乗車拒否が普通だった時代に、あえて乗るという行動で問題提起をした。

からそうせざるを得ない状況だったことを理解しよう」(と言われた事が嬉しかった、との事)



青い芝の会の事だよね。

移動の自由という基本的人権に関わる事を不退転の決意で成し遂げた「パフォーマンス」と同一視すんの、

自分を、という感じだけど。

政治家政治的パフォーマンスをする事を悪いとは私は思わないし、テロかいう人もいるけどそれは物事を悪意ある

単純化に貶めていると思う。


だが、

こういうやり方は限界と分かっていて、みんなが悲鳴をあげているのに、

訴え続けても何も変わらない。

声を聞いてもらうにはもう議場に我が子と座るしかない。

無数の悲痛な声を可視化たかった。

これが分からんのよ。

誰のどんな声を代弁してるの?

ベビーシッターの手配と公的扶助事務局に断られたこと?

託児所を作ってもらえなかったこと?

議員控室で子供を預けてもいいと言われたが、母子を分離したくないという自分の思いを快諾して貰えなかったこと?

少なくとも、職場子供を連れて行って仕事をする事はぜったいにムリ、っていう私の声は入ってない。

子連れ出勤が世の中に広く認められるようになったら、フリーランス経営者は認可保育園ポイント

減らされてもおかしくないけど、その悲痛な声は代弁してくれんの?

自営業になる前は上の子供を職場に連れてって、タブレットアンパンマン見せながら必死コード打ってたけど

あの時の私の悲痛な声は「夫はよ帰ってこいや」でしかなかった。

父親はちゃんと母親と同じように子連れ仕事する負担を(残念ながら負担なんだよなあ)負ってくれんの?

昨日もうちの子風邪保育所Removeだよ!助けて駒崎さん!!


一体何を訴える、誰に利益をもたらす想定のパフォーマンスだったの?

ハフィントンポストでは

子育て世代の悲痛な声が、私のところにはたくさん聞こえています

その声がかき消されてしまう前に、見える形にしたかった。

私が赤ちゃんと座る姿を見せることで、目に見える形でそうした声を体現たかった。

政策決定の場にいる方々、議員や市の幹部に見てほしいという思いでした。


って語ってるけど、毎日新聞では

 --いつから子連れで議場に入りたいと議会事務局要望していましたか

 昨年11月28日午後、議会事務局長ら3人と私で話した。

妊娠報告をして「長男が生まれたら一緒に議場に連れて行きたい。

議会内に託児所を設置するか、予算が厳しいならベビーシッターの手配または部分的な補助を出してほしい」と要望した。

ってある。

ハフィントンポストで語った事は後付けなのだろうか。

後付けでもなんでも社会がいい方向に行くなら、って考えもあるだろうけど、

これはいい方向だろうか。

子持ちにとって、子無しにとって。

2017-11-20

煽る系新書が嫌い

煽る系新書が嫌いだ。

いわゆる「○○が日本を滅ぼす!」系の新書見るとオエーとなる。

新興レーベルで、分かりやすく書かれてて、「○○の真実!」とか「○○は××である!」みたいなやつ。

帯がでかくて、肩書きがすごい人がドヤ顔で腕組んでるやつ。

騙されてる!だの、理不尽だ!だの、○○が真実だ!だの煽る。

かにそう思えるかもしれないけど、そんな単純な話じゃないのにと思う。

色んな経緯や事情が複雑に絡み合って、そういう事態になってるのに、一部だけクローズアップして単純化してるのが嫌だ。

新書健康本化が嫌だ。

売れないからそうせざるをえないんだろうけど。

知識をつけたいシニア世代や、急に社会問題に目覚めた若年層にウケるんだろうけど。

それでいかにも自分事情通だ、分かっている、この問題を憂えているみたいなのが引く。

そんな単純じゃねぇよ、単純化かつ扇動的な説しか知らないやんと思う。

情報を見極める能力が低いからだろうけど。

肩書きがすごいからってアレな学説の人はいるし。

出版マスコミ業界も読んでもらって売れなきゃ意味ないし大変なんだろうけど。

でも売れればいいのかと思ってしまう。

倫理的にどうよ、なんだけどそれどころじゃないし難しいんだろうな。

2017-11-13

最低限まともな考え方をしてくれないと会話が成り立たないよ

極端に単純化した例で言うと

1+1は2だから、1+1は3ではない

Aは二等辺三角形で、三角形に辺は3本あるから、Aには3本の辺がある

的な、絶対的に正しい物事に対して、「そう思わない人がいることを無視するのか」とか言ってマウントする奴

こいつらはどう処理するのが正しいんだ?出来損ないのゴミと見なして焼却処分

2017-11-11

anond:20171111123637

例の「Webサービス全部すごい掲示板論」増田同意してる人がたくさんいてビビって書いちゃった。

これらも掲示板なのかと言われたら掲示板こじつけられるか?とおもったらちょっと自分こじつけられなかった。

単純化したら全部データベースアクセスしてなんやかんやする物である って意味なら同意できるんだけど。

2017-11-10

なんか最近テレビって説明過剰じゃない?

詳しく深いところまで説明してくれるならいいんだけど

そうじゃなくて、馬鹿向けに単純化した、正確とは言えない情報

わざとらしく抑揚つけてくどくどしく説明してるというか。

2017-11-07

保守リベラル

なんでいつも「戦争か亡国か」の二択になるの?

単純論でこの究極の二択にされたらやはり若者ほど保守に傾くしかないというのも分かるよ。

でもそもそもその前提がおかしくね?一体誰が得してんの?

今は戦争なんかより経済政策の方がよほど差し迫った問題だし、そこが焦点になるべきだろう。

安倍はその点で成果出してないにも関わらず、

生粋ネトウヨなのかクラウドワークス仕事を受けた工作員なのか知らんけど、

まるでマニュアルがあるみたいに口を揃えて「それでも民主政権よりマシ」などと言って火消し、

この問題に触れられるのを避けたいみたいだ。

改憲なんてどうでもいい。するならするで、さっさとしたらいいと思ってる。

まともな政治、まともな経済政策をやって欲しいだけなのに。

やはりいつも焦点が「戦争か亡国か」になってしまい、

相手方ウヨだサヨだと罵り合うイデオロギー対立の形に落とし込まれしまう。

政治についてのまともな議論って日本では殆どされてないよね。

まあ、これはネット上に限った話じゃなくて、

この単純化されたバカ丸出し対立構造最初に作ったのって、

朝日新聞であり産経新聞であるとは思ってるよ。

でもそろそろ政治の話をしませんか?

2017-11-05

anond:20171105154340

からさ、「変えない」と「この対案に変える」の二択があるでしょ。

 

それは違うと思う。

「変える」か「変えない」かという思考方法ゼロイチ思考物事単純化しすぎてると思う。

 

大半の穏健派の人は、「日本国憲法の基本理念等は今のままでいいと思う。ただし、現実と合わない部分は一部修正する」程度の態度だと思うが。

 

で、人権ガン無視復古的な道徳価値観押し付け。そういうカルトが強く推している。国会議員ですら武藤片山西田とかひどい発言をしていて、武藤以外のうのうとしている。

そもそも権力者を律する役割」というのがぶっ飛んでる。改憲派憲法学者にすら見捨てられ批判され、憲法学者がほぼ全員批判している。

 

個人的には関心もないので調べていないが、日本会議の人も「1から人権無視国家に使えるための憲法を立ち上げる」みたいな過激派は一部では無いのかな?

理想主義者の人も「権力者を律する役割」の憲法が欲しいなら、自分でそれに基づいて日本国憲法に変わる新しい憲法提案していけば良いと思うしね。

 

そして例えば、その提案を全部飲む、というのは難しいだろうが、一部でも「この部分は良いよね」という部分があれば、取り入れてもらえるかも知れないしね。

2017-11-01

なるほど?

 一方、私がロンドン証券取引所上場している企業中間管理職社員だとしよう。試しにカジュアル服で出勤するなんてことはいちどもなく、いつだって(ビーチでさえ)スーツネクタイを着けている。そんな私が例の経済学者を殴ったら? 解雇歴と前科が残り、評判についた傷は一生消えないだろう。情報の反脆さの完璧被害者になるのだ。しかし、建設作業員やタクシー運転手のように、最低賃金に近い仕事をしている人は、評判にそれほど左右されないし、好きなように意見が言える。

 

 だが反脆い芸術家と比べれば、彼らは頑健にすぎない。住宅ローンを抱えた銀行中間管理者は、究極に脆い。実際、そういう連中は価値体系の完全な囚人となり、芯まで腐り切ってしまう。毎年バルバドスで休暇を取るという人生依存しているからだ。それはワシントン公務員も同じだ。ここで、誰かの評判の独立性や頑健さを調べるのに便利なヒューリスティックをお教えしよう(繰り返しになるが、ヒューリスティックとは「単純化されたシンプル経験則」という意味だ)。ほぼ例外なく、奇抜な服装をしている人の評判は頑健であり、場合によっては反脆い。一方、きれいに髭を剃り、スーツネクタイばっかり着けているような連中は、情報に対して脆い。

(『反脆弱性[上]――不確実な世界を生き延びる唯一の考え方』より)

 

メガが大規模リストラへ 三菱UFJ9500人 みずほ1.9万人 (1/2ページ) - SankeiBizサンケイビズ

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankeibiz.jp/business/news/171030/bse1710300500003-n1.htm

2017-10-22

anond:20171021233039

キャラクター人間を模しているが、人間再現してるわけではない

特徴を抽出し、単純化して、物語の都合に良いように組み替えたものである

その特徴のみで対象ラベリングして論ずることがいわゆる「萌えである

萌えオタはラベリングできない複雑系をひどく嫌う傾向がある

それゆえ、キャラクターの行動に一貫性がなければ、キャラぶれなどと言われて叩かれる

キャラクター些細なことから落ち込んで弱さを見せたりすると、誰得シリアス監督オナニーなどと言われて叩かれる

表層の設定や外見だけで、異なる作品キャラクターを同一の如く捉えて囃し立てる

人間もっと複雑で、行動に一貫性などあるわけ無くて、弱くて愚かな存在だと言うのにだ

(追記)

このように言い切ってしまうのも、また単純化しかないな、反省

(追記ここまで)

結論付けるに、彼らはそこに人間を求めていないのだろう

2017-10-10

anond:20171010192724

そうすると言い方は悪いかもしれないけど、女性ある意味障害者みたいに扱うべき、ということになるよね。

車椅子の人を鉄道会社乗務員が手助けするように、女性にも一定配慮必要だってことになる。(鉄道会社車椅子の人の乗り降りを手伝ってるのは良いことだと思ってるよ)

しかに、自らの属性によって損してる人たちを同じ場所まで引っ張り上げるべき、という意味では同じだと思う。

男女平等!って人は男女の違い(差)を認めたがらないように感じてたんだけど違うのかな。

男女平等!」って言う人にもいろいろいて、その中でも実質的な男女の違いを認めたがらない人もいる。でもそれは間違っている。事実、そうではないから。

男と女は違う、的な発言不用意にする人は徹底的に叩かれてるイメージ


不用意だからではないか

「女より男のほうが平均知能が高い、だから男のほうがエラい」みたいな短絡思考になるひとがめちゃくちゃ多いから、それが事実だとしてもそういうアレな方向に傾かないような慎重に言葉を選べ、ということだと思う。

単純化すると、

差別してしまとき、人は理念上の格差と実質上の格差混同している。

男は強い(実質上の格差)、強いものエラい、男は女よりエラい理念上の格差)、というように。

そしてまた、

差別に対抗しようというとき、人は理念上の平等と実質上の平等混同する。

男女は平等だ(理念上の平等)、平等から男と女は変わらない、男も女も強さはおんなじだ(実質上の平等)、というように。

理性的に考えればどちらも間違っていて「実質的に生まれ持った格差がある」ということと「理念上は平等でなければならない」は両立するはずなんだけど、うっかりするとどっちかに傾いちゃう

2017-09-24

anond:20170924113525

そういうのを負け惜しみという

それを書いて発表すること自体負け惜しみという

自分の考えは他人に伝わるだなんて子供じみた思いを持っていたのかね

君の考えは万の言葉を以てしても誰にも理解されない

君の考えは誤解され曲解され単純化され戯曲化される

それはそういうもの

言葉というインタフェース自体がもともとそういうものなのだ

2017-09-16

anond:20170916224741

どこまで単純化してんの

ガチャソシャゲMtGみたいにスタンダード性盛り込んだら終わるだろ

ハースストーン?アレは安価カード揃うようになってっから

2017-09-12

単純化したら

他人の住所書いて金だけガメて商品発送しなかったって話でしょ

ちゃうわすまんおれもひっかかったアイター

2017-09-01

https://anond.hatelabo.jp/20170831173534

親権者とか法的な保護義務者じゃないなら、黙って追放したらいいだけ。

そもそも殴る権限って無いでしょ。ルールに従えない人は粛々とその場から排除する。


いろんなニュースを見ていて、結構単純な結論にたどり着いて、「権限を持つにふさわしくない人に権限を与えたら、ろくなことをしない」ってことに行き着く

東芝カネボウなんかが傾いたのは無能な人を即時解雇追放することが出来なかったからで、地位にふさわしい能力を持ってない人が蔓延する組織はだいたい衰退するか滅ぶ。

権限を持つにふさわしくない人」は権限濫用や逸脱行為が多いので、わりとすぐにわかる。

世の中なんでも表裏一体で、多様性を認めるほど管理する側のリスク管理コストが上がって、排除を強めるほどディストピアだとか独裁だとか言われる。

人道支援平等主義ちょっと強くなりすぎて、「権限を持つにふさわしくない人に権限を与えたら、ろくなことをしない」弊害日本日常生活から世界中の国々の幅広いところに至るまで強くなってきている。

その弊害の結果、排除の風潮が強まってきた。リスク管理をやりやすくするには、多様性管理可能な水準まで落とすだけでいい。リソースがないときは、そうしないと自分たちまで死ぬから

みんな殺されたくないから生きていて、宗教歴史人種だというのは後付けの理由しかない。

絶滅危惧種保護する活動する人だって牛丼豚肉のしょうが焼きは食べてるんですよ。生きていくための商売として絶滅危惧種を題材に使ってるわけで牛や豚の命は割りとどうでもいいわけです。

あの人を排除する、あの会社排除する、あの学校排除する、あの人種排除する、あの国排除する。「排除する」は「死なせる(広義の意味で)」に置き換えても成り立つ。

管理する側の理屈としては、殴って言うことを聞かせるのも風評リスクが発生するだけなのだから、あのトランペッターさんは黙って子供を会場から出せばよかっただけです。


アメリカ大統領最近日本米軍駐留費全額負担だとか言い出したり、アメリカ白人至上主義団体が暴れだしたりしてるのは、単にカネがないから。

アメリカの人々および国が衣食足りるようになれば以前のようなアメリカに戻るかもしれないし、戻らないかもしれない。

アメリカお人よし的に世界の警察お節介やってるおかげで存続できて、自力では国家維持できない国がある。代表的なところでは日本だけど。

天然資源石油も取れないし、近隣に核武装してる上に強固な軍隊を持っていて、領土資源豊富国連常任理事国が近所に2つもあるのに日本国が存続しているのはアメリカが何らかの目的があって日本を生かしているからで、アメリカロシアと仲良くしだす、アメリカロシア日本の接近を黙認するというのは日本を死なせることにしたということ。

友達も増えるほど維持やトラブル回避するための関係管理がめんどくさい。アメリカロシアと、あるいはアメリカ中国が仲良くなるんなら日本朝鮮半島不要なわけで・・・

本質は意外と単純なものかもしれない。複雑な問題は解けるレベルまで単純化すればいいだけで、これはまさしく経済学のやり方であるらしい。

2017-08-29

https://anond.hatelabo.jp/20170826172932

うちの親父が年収大体3500万くらいだった

定年退職して今は家でごろごろしてる

基本的自分の中のルールは曲げない

1日5000歩歩く、とかそういうくだらないものでも一切曲げない

最近暑いから部屋の中を万歩計見ながらぐるぐる歩いてるが、絶対意味ない

そういうくだらないのを抜きにしても、例えば重度のチェーンスモーカーだった父は「俺は明日からでも別に禁煙なんてできる」と嘯いて全く信じていなかったが、

父の知人が肺がんと発覚した翌日から、持っているタバコを全て捨ててピタッと止めたのは今でも覚えてる

自分の専門外については専門家以外のアドバイスは聞かない

家の中を歩いても意味がない理由を私が述べても無視するが、医者に言われると信じる

もちろんものにもよるが、基本的に後から自分で答え合わせをすることに意義を感じないものは、その道の専門家の言うことを全面的に信じることで判断基準を大幅に単純化している

仕事をする上でもそうだが、判断必要材料が足りない、あるいはその材料を集めることに意義を感じないものについては、専門家意見を信じるのが一番確実だと言っていた

お金解決できるもの基本的お金解決する

父が家事を手伝ってほしいと言われた際、父はサイクロン掃除機食器洗い乾燥機とななめドラム洗濯乾燥機を母に買った

父は一切の家事ができないので、手伝えと言われても何も出来ない以上、家事が楽になる道具を一通り買えばよいだろう、と言うスタンス

これも上の話に似ているが、今更努力して会得しても赤点になるようなものをこれ以上頑張る理由が無い、ということで、そういうときお金専門家を呼んでくるのが良い、とのこと

単身赴任ときも、同じ理由で家政婦的なものを雇っていた

残った時間仕事に対しての勉強をしていた

上記二点を行うことで時間を開けてから仕事に関わるもの勉強をしていた

結果的仕事以外の部分は一ミリ尊敬できない父が出来上がったのだが、まぁ、それも父の生き方なのだろうと思って眺めることにした

ちなみに最近は何を思ったのか70を超えてスイミングを始めて、しかもとりあえず全ての泳ぎ方を学びたいということでクロール平泳ぎ背泳ぎバタフライ練習を始めた

結果、腰を痛めてしまったようで、最近朝起きられないと嘆いていた

どう考えてもバタフライが原因だから辞めろよ、と父に何度も説教したのだが、頑なに続けている

医者に言われたらやめると思うので、こんど無理やり医者に連れて行くことにする

2017-08-24

恋人がほしい」ということ

恋人がほしい」と言って詰られる漫画最近話題、もとい炎上した。

あそこでマジレスするキャラはただのアスペしか言う他ないが、一口恋人が欲しい、と言うのも自分欲望単純化しすぎている気がする。

恋人楽しいデートがしたい

自分感情を包み込んでくれるような存在がほしい

・知人同士(決して友人同士ではない)で張り合うための材料として恋人がほしい

等々......理由は様々ある。

そんなの浅ましいと思うかもしれない。だが、相手を定めずに恋人がほしい理由なんて、自分本位ものだろう。

理由もわからずにただただ欲求他人から糾弾の板挟みになるのは耐えられない。せめて自分くらいは自分欲求をわかってあげたいではないか

しかし、それがわかったところで、どうしようもないことは数えきれない程ある。

例えば、私の恋人がほしい理由は、「愛のあるセックスがしたい」というものである。こればかりは、漠然相手を立てていても難しいし、友達欲求を満たすこともできない。

その上で、ぽろっと「恋人がほしい......」と口に出すことくらいは、許されてほしい。と、社会に甘える。

2017-08-17

https://anond.hatelabo.jp/20170816210835

外国人男性がが日本人女性をゲットしてるのには嫉妬しているという事なのだろうか?

単純化すればそう

同一というか所属する民族の異性を他民族の同性に取られるのはそれが個人レベルじゃなくても嫌がるのは普通感情

民族国家か村かという単位の差は様々だろうけど「自分の」ではなく「我々の」という感覚で捉えたらいい

2017-08-13

グーグル思想残響室(Google’s Ideological Echo Chamber和訳) 前編

前置き

以下は最近グーグル社員が社内でダイバーシティに反する差別的文書を開示したという理由解雇された騒動において、問題となった文書Google’s Ideological Echo Chamber」の日本語訳です。底本は米ニュースサイトMOTHERBORDが入手したPDFを利用しています。この案件はてなでも注目されたようですが、その反応をみるにほとんどの人が原文を読まずにコメントしているようなので参考のため翻訳してみました。訳者別に英語仕事にする人でも特段英語能力の高い人でもないので、この日本語訳自体引用して何か言及するのは恥をかく可能性があるので薦めません。また誤訳の指摘は歓迎です。なお、参考リンクについてはグーグルの内部ネットワークに繋がるもの以外は全て記載しましたが、ウィキペディアリンクしている部分は参照している記載が削除されてしまっていたりするので、この文書作成された7月あたりの版を読む必要があります

グーグル思想残響

バイアス多様性社会的包摂についての私たちの考えをどのように曇らせるか

公的な反応と欺瞞への返信

私は多様性社会的包摂価値を置くし、性差別存在についても否定しない。ステレオタイプを利用することも認めない。私たち集団における登用ギャップを解消しようとする時、必要なのは集団レベルにおける分布の違いに注目することだ。もし、このことについて誠実な議論ができないのであれば、私たちは真に問題解決することなどできない。

心理的安全性相互尊重と受容によってつくられるが、不幸にも私たちの恥ずべき文化欺瞞残響室の外にいる人間尊重しないし、受け入れもしない。

そのような公的反応にもかかわらず、私はこれらのとても重要問題提起に対してグーグルの同僚たちから多くの個人的賛辞をもらった。彼らはこの問題提起には同意するが私たちの恥ずべき文化解雇可能性のために声をあげることも擁護することもできない。このような状況は変革されるべきだ。

要約
背景[1]

人は一般に善良な意図を持っている。しかし、私たちは皆自覚のないバイアスを持っている。感謝すべきことに、物事鵜呑みにしない人々による開かれた誠実な議論私たちに見えていない物事を照らし出し、私たちが成長するのを助けてくれる。それが私がこの文書を書いた理由だ[2]。グーグルはいくつかのバイアスがあり、このバイアスに関する誠実な議論支配イデオロギーによって沈黙させられている。ここから記述完璧ストーリーではないが、グーグルで是が非でも語られるべき視点だ。

グーグルバイアス

グーグルにおいて、私たち人種ジェンダーに由来する無意識バイアスについてとても多くのことを語る。しか道徳的バイアスについて議論することはまれだ。政治的指向は実際には深層の道徳的選好の結果であって、すなわちバイアスなのだ社会科学メディアそれからグーグル圧倒的多数左派寄りであることを考慮して、私たちはこれらの偏見批判的に吟味すべきだ。

左派バイアス右派バイアス
弱者への共感強さ/権威尊重
平等不正のせいであ平等自然であり正しい
人間生来協力的である人間生来競争である
変革は良い(不安定変革は危険だ(安定)
開放的閉鎖的
理想主義実利的

どちらの側も100%正しくはないし、どちらの視点機能する社会、この場合会社必要ものだ。極端に右派的な会社は反応が鈍いかもしれないし、あまり階層的かもしれないし、外部を信用しないかしれない。対照的に極端に左派的な会社継続的に変化するだろうし(愛されているサービス非難する)、あまりに関心を多様化させるし(コアビジネス無視するか、恥ずべきことと思う)、あまり従業員競争相手を信用しすぎる。

事実と理性だけがこれらのバイアスに光を当てられる。しかし、多様性社会的包摂の話になると、グーグル左派バイアスは恥によって反対者を沈黙に追い込むことによって固定化される政治的正しさ単一文化を作り出す。この沈黙侵食する過激派権威主義ポリシーに対するあらゆる歯止めを除去する。この文章の残りで、私は社会的成果の違いは差別的取り扱いと平等な登用を作り出すために実際上の逆差別義務付けられる権威主義的要素によるものだという極端な立場に焦点を合わせる。

技術職におけるジェンダーギャップバイアスによるものではない可能性[3]

グーグルにおいて、私たちはいつも黙示(無意識の)、明示のバイアス女性技術職と管理職から疎外していると語られる。もちろん、男性女性バイアス技術職場を異なった形で経験するし、それを私たち認識すべきだ。しかし、それだけで全ては説明できない。

平均して、男性女性は多くの点で生物学的に異なっている。これらの違いは社会的に構築されたものだけではない。

なぜなら:

注意:私は全ての男性が全ての女性と以下のように異なっているとは言っていないし、違いが”正しい”とも言っていない。私は単に男女の選好と能力分布がある程度生物学的な理由により異なっており、これらの違いは技術職と管理職において平等女性登用が見られない理由説明するかもしれないと言っている。これらの違いの多くは小さいし、重要なことに、そこには男性女性とで重なり合う部分がある。そうであるから、これら集団レベルでの分布から男女個人について言えることは何もない。

(チャート画像)(https://video-images.vice.com/_uncategorized/1502146696203-Screen-Shot-2017-08-07-at-65310-PM.png)

上段:集団には重要な重なり合いがある

下段:人々を集団的アイデンティティ単純化し、平均が代表だと仮定することはこの重なり合いを無視する(これは悪いことであり、私はそれを認めない)

----

長すぎたのか投稿できなかったので分割。

グーグルの思想的残響室(Google’s Ideological Echo Chamber和訳) 中編①

2017-08-01

https://anond.hatelabo.jp/20170801133843

私もそういう男性性の弱いタイプの方が好きなんだけど(というか男性性の強いタイプが苦手)

男性性の弱いタイプ弱者男性ではないの

男性性が弱くてもそれが魅力に繋がって女性に好かれる男性弱者男性とはならない

単純化すればナヨナヨしたフェミ男(金もない)でもそれを好む女性は少なくないわけでそういうのは弱者男性じゃないの

2017-07-24

ちきりん氏がいい事書いてた

勝手失望し、勝手裏切られる人たち - Chikirinの日記

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20170708

 

この話、本当に分かる。

こういう人たちはネットのあちこちで見かける。

ちょっとキチったアニオタはこうやって怒り出す事が多いし、途端にアンチになったりする。穏やかじゃない。

ネットゲームで妙に馴れ馴れしい人はこうやってキレてトラブルを引き寄せ、周りにたしなめられる事が多い。

増田政治やらフェミやらでマウントしあってる人らも素性もしれぬ他人品性に期待しすぎて勝手ストレスを溜めている。

大人になれない人にとって、ネットはまさしく地獄の沙汰。

世の中は、人間は、もっと複雑で繊細なバランス感覚をもちあって社会構成しているのに、

大人になれない人はそういう機微を汲み取れないが故に、物事立場単純化しすぎてしまっているように見える。

 

「お前も迷惑かけて生きてんだから俺が迷惑かけるのも許容しろ」なんて論法喫煙者が昨日いたが、これも同じ類型に思える。

なぜなら「迷惑」という複雑なもの単純化しているから。単純化して、自分と同じか、違うかくらいの差しか感じ取れていないから。

迷惑一言で表されるものだって、あまりにもたくさんある。

迷惑の量や質や程度、時、場所、誰が相手か、何について、どんな言い方・やり方でそれが起きているのか。

それらのパラメータの複合的な組み合わせによって、何万とおりものから「こういうのなら許容できる」「これはダメ

というきめ細やかな判断を誰もがしていて、そういう判断相場社会的にある程度は共通認識があるものだ。

けれど大人になれない人は、そういう細やかさを全部ぶっちぎって、ローラーでおしなべたような感覚で物を言い、

それが人が嫌がることを平気でできる幼稚さだとか、勝手失望、過度な同質化(自分との同レベル化)を求める言動に繋がっていくのではと思う。

 

世の中のほとんどの人は、社会的に許容されるレベル迷惑の中で生きているのに、大人になれない人は、自分が許容外のはみ出した域にある事を自覚しない。

きっと育ちなどの影響もあって、周囲も同じくらいはみ出し者の集まりだったりするせいで観察眼が養われないのかもしれないが、

とにかく自覚できないので、自分は人並みだと主張する。他人もそんなにレベルが高くないと主張する。

その上「お前が言うな」的な観念をなんにでも適用しようとして、よほど立場が上の人に注意された時以外は、注意を聞かない。

建設なのだ。その場ではわかったフリをしても、何度注意しても直らないし、直さない。

表面上はそう見えないこともあるが、その内面謙虚さに欠け、他人をいつもどこかで見下そうとする人達だ。

テレビを見ながらよく否定的ケチをつける傾向もあるかもしれない。ネット上の他人に対してもテレビのヤジ感覚なのだ

私の父親もそんな感じで、生活上のマナーや道具の使い方を何度言っても直せないのだが、プライドの高さとASD傾向が重なるとそうなるのではと思っている。

彼らはいわば「低みに導こうとする人」で、一方の勝手失望する人たちは「高み(=自分感覚)との差異を許せない人」と言えそうだが、

その根底共通していて、ものごとの認識・受容についての相場感覚が著しくズレており、人間社会の複雑さについて柔軟に想像できないということだ。

 

ネットでもリアルでも、こういった人に遭遇した時、しかも既にコミュニティに入り込んでいて付き合いを避けられない時、

どうしたらいいものか、困るとき結構ある。

面倒なので、ネットリアルオフラインにして、しばらく引きこもっていたい気分になる。

増田の諸兄はこういった人たちとの付き合いをスマートに乗り切れるのだろうか。

2017-07-05

https://anond.hatelabo.jp/20170705132827

自分ハルヒあたりから見なくなった。

最後にほぼリアルタイムで見たアニメKURAUかな。

内容はまぁまぁ。売上はとても悪かった。音楽歌詞入り曲2曲のために買った。

大学進学と時期がかぶったせいかもしれないけどキャラデザの時点で見ないってことが増えたのはこのあたり。

からハルヒはもしかしたら見たら面白いのかもしれない。

2000年代初頭のアニメが(私としては)面白すぎた。

LAST EXILE攻殻機動隊SAC(2は好きじゃない)、プラネテス十二国記ガンダムSEED

ガンダムは今の時代は作るの難しそうに感じるけど自分大人からだろうか。

で、やっぱりアニメ楽しめないのは年齢と時代があるわ。

ガンダムとか本当に世界情勢知ってると無理。

キャラ萌えとか元からする人でないのもあるけどキャラ萌えとかカッコイイとかない。

でも楽しめる人は否定しない。

アニメだけじゃない話で、

世界が抑圧されるといい映画まれるって言われてきたけど、

情報を様々な形で大量にやり取りできる今の時代において、いい映画は生まれるのだろうかって思います

世界評価されたいなら単純化した作品はとても難しい気がする。

というのは思い込みなのかな。

過去現代フィクション色々あるからな。

自分時をかける少女(細田)以来、アニメーション映画しか見てないよ。

時間もないし。

みんな秒速を見よう。君の名はもいいけど秒速。

2017-06-24

【続報】クジラックスの件、マンガ模倣した男は妻子持ちだったと判明

被告犯行当時、妻子がいたというが、自転車で追い抜きざまに小学校高学年くらいの女児の体を触るなどの犯行を30~40件繰り返していたという。

  

放射能検査を装う 女児の体触った男初公判 容疑認め涙 類似漫画作者に県警申し入れ」

http://www.sankei.com/affairs/news/170622/afr1706220026-n1.html

犯人が妻子持ちってことは、成人女性とも普通に性的関係になれる男だということだよね?

ロリコン幼女相手じゃないと性的充足を得られない」という先入観鵜呑みにして、それゆえに危険だと敵視する意見も、性的マイノリティだと擁護する意見も、どっちも的外れじゃん。

  

  

  

ついでに言っておくと、クジラックス漫画で抜いているのは、ロリコンじゃねーから

これは案外オタクじゃないと分からないことかもしれないけど、二次元ロリキャラが好きなのと、三次元幼女が好きっていうのは、全然ちがうことだからね。

  

あと、クジラックス漫画で抜くからといって、他のエロ漫画でもロリキャラが出てくるものが好きだというわけじゃない。

そのへんは個人差がある話だろうけど、あまり無茶な単純化をしてほしくない。

表現規制の論者はオタクのことを何も分かってなくて、そのセクシュアリティ一方的に決めつけていたり、とんでもない勘違いをしている感じがあるなーとは思っている。

2017-06-20

https://anond.hatelabo.jp/20170620181142

その人間カリスマがあると世間が認めたらな。

どちらにしろ「作者が企図していたらラノベ」とは単純化できないわけだ。

2017-06-19

何かを規制することを軽く考えている人が多すぎる

規制するということは実際に効果を期待しているということだろう。

子どもに対する性犯罪件数の減少という効果を期待しているということだろう。

これは規制では何も解決しないと思われる。

ロリポルノ作品社会に受け入れられない人々の受け皿となっている。

受け皿を壊したところで中に入ったものが消えて無くなることはないのである

単にこぼれるだけだろう。

社会には様々な考えを持った人がいる。それ自体どうしようもできないことだ。

社会的強制力を持って考えを改めさせようと迫ったところで当人本心が変わることはないだろう。

なぜなら強制力を持って考えを改めさせようとすると当人には強制意思を変えさせられたということがわかり、

それが本心からでないことが自覚されるためである

この世界には世間で受け入れられた考えと受け入れられていない考えが存在している。

前者の考えを持つようになった人間はともかく、問題後者の考えを持つようになった人間である

彼の考えは社会に受け入れられない。

彼が社会に受け入れられるために必要なのは彼が思ってもいない社会に受け入れられる考えを口にすることである

その状況は彼にとって大きなストレスとなろう。

しかし、マジョリティ支配する表面に現れた世界の他にもマイノリティ支配する隠れたコミュニティ存在している。

こうした世界では世間で受け入られていない考えが是認されている。

彼の持つ社会に受け入れられない考えを是認するコミュニティ存在するとする。

この世界存在により彼は(限定された)社会から真に受け入れられることを可能とする。

これらのコミュニティ存在を支えているものとして表現の自由がある。

自分の考えを自由表現したり、発表する権利がなければコミュニティ存在しえないのである

仮に表現の自由のない世界であったとしたら世界では世間で受け入れたれた考えしか存在を許されず、それ以外のものは一切排除されるだろう。

まり表現の自由コミュニティ生命線なのである

さてこれを特定場合適用して考える。

ロリポルノ作品社会で受け入れられていないが、それを是認するコミュニティ存在している(これは具体的な特定コミュニティとは限らない)。

規制を行うということはこのコミュニティの存続を揺るがすということにつながる。

以上で話した通り規制によってコミュニティ参加者が考えを変えるということは考えにくい。

よってこの規制によりどのコミュニティから自分の考えを認められることのない、社会からこぼれた人間が出て来ることになる。

この人間性犯罪加害者になるとまで単純化することはできないだろうが、

犯罪加害者は往々にして社会環境問題があるものである

子どもに対する性犯罪件数の減少という効果が得られるかどうかということに関して疑問符をつけざる負えない。

余談:

思うに規制賛成派と自分認識に大きな差があるようだ。

規制賛成派はロリポルノ作品があるせいで犯罪が起こると考えているようだが、自分は逆だと考えている。

そうした思想があるためにそうした作品が作られるということである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん