はてなキーワード: 二重人格とは
職場に多重人格なんじゃないかってくらい頭良いモードとお馬鹿モードの差が激しい人がいる
偉いさんや客と話すときはちゃんとしたビジネス会話とかキレキレの立案してて、この人すごいなと思ったり学ばせてもらうことがとても多く、周囲からの評価も高い
ところが同僚や部下と話す場面になると会話のテンポがガタ落ちして、うーんとかあーとか言いながら、すみませんわからないです…と超簡単なことしか指導できない無能に成り下がる
普段の仕事ぶりからして、いやあなた絶対わかってるでしょって案件でもえっとーなんだっけ…とか愛想笑いして誤魔化し、完全に理解してない人ムーヴに徹した挙げ句、手際が悪くてとか教え方下手なので…って言って他の人に振ってくる
評価されたいのかされたくないのか全然わからない、というか話し方が別人みたいに変わって、まるで頭の良し悪しを切り替えてるようで底知れない感じがするというか、一貫性がなさすぎて話していて不安になる
素でああなら二重人格なのではとすら思うし、計算でやってるなら意図が全くわからないしで混乱しかなく、いまいち接し方がわからないでいる
局ごととは言わんからせめて番組内でテイストを統一してくれないか?
ちょっと前の「GoToでお得ですよ〜!今週はお得なプラン大特集でーす」からの「感染終わってからのキャンペーンだったのになんで政府はGoToやったんだよ!!(怒)」っていう棚上げコンボは
日を置いてたり感染状況の変化っていう要素もあるからモヤモヤしつつもまぁ…みたいな部分はある。
「皆さん密を避けてマスクをつけるなどの基本的な感染対策をお願いします」(ノーマスク)
「東京の人出はあまり変わってないですねぇ…」(東京のスタジオから)
けどこれは二重人格とか自己矛盾というよりマスコミの特権意識が原因のような気もする。いつも通りというか。
最近一番クソなのは散々オリンピック開催不安視というか半ば「もうやれねぇだろ」みたいな空気感出した後
「次はスポーツです♪」ってガラッと雰囲気変えて明るい口調で何の躊躇いもなくオリンピック代表候補の活躍紹介する事。
これはどう考えても二重人格だろ。
作ってて何の違和感もないならあたおかじゃん…
若社長と会長からのありがたーいお説教のお言葉がどうにも心に響かねぇなぁ。と思った理由がわかった。
もともとこの会社で財務・人事関係の仕事をしていた父親が体調をくずし、引き継いでほしいと頼まれてこの会社に入社した。
調子の良い性格の若社長と会長に良いように使われる気配しかしない。ゆえに、はじめは断っていたのだが、父親の体調がどうにもこうにもならず、他の候補もなく。
一生懸命頼んでくる父親に、親孝行の一つもしなければならないかと、苦渋の決断で入社した。
結果は半分成功、半分大失敗だ。
ただ、ある程度裁量が出来る立場と、奇跡的に今までの職歴がいかせて、周りや、自分自身が驚くほど色々な仕事をこなす事ができている。
幅広い仕事を振られて、成長ができたのは事実だ。そこは感謝している。
世の中の流れに反して、ウチの業績は右上がりだ。
その結果、何が起きているのか。
表面上は良いのだが内部は成長が無いのだ。
昔いた資格者がどんどん定年で辞めていく。
やる気があった若者が「もう頑張れない」と辞めてゆく。
若社長と会長は、当然やる気がある若者を引き止めようとするが留めきれない。
当たり前だ。
私は立ち場を利用して強気に無理だと言うが、それでも「頑張れない」と思うくらいだ。
真面目に、がむしゃらで頑張っている彼らはそんな事を言えない。それに気が付かず、休ませる機会を作らずに「大丈夫、もっと出来る頑張れるお前なら出来る」と言う馬鹿にどうして付いて行けるのか。
資格取得の支援や、稼ぎたい者や、家族との時間を優先したい者等を確認して、今後の体制を整えないと行けない。
別に給与が貰えれば会社がどうなろうとどうでも良い。と、割り切りたいところだが、なかなか人間、そう簡単に非情徹することもなれない。
立場的に、偽善もあるのだが、若社長と会長に苦言を言わざるを得ない。
その結果が「お前の言い方はキツイ。そんな言い方を俺達(会長、若社長)に対して言ってるのを聞いたら、他の社員からお前はどう見られるのかわかっているのか」である。
……言い方がキツくなっているのは認めよう。
何故なら若社長と会長に嫌悪感を抱いているからだ。きっとそれが滲み出てしまっているだろう。
「もっと思いやりを持って、優しく言ってくれたら聞くのに。周りの社員はできてるのにお前は…」と、彼らは言うが、他の社員は貴方がたが怖いから言えないだけである。
正直な話、私は社員から会長と若社長が話を聞いてくれない、言ってる事がコロコロ変わる、支持が曖昧で分からないと、愚痴をずっと聞かされ続けている。
何故こんな愚痴が自分に寄せられるのかと言えば、私だけが若社長と会長に物を堂々と言えるからだ。
父親には悪いが、私はもうこの会社を辞めたくて仕方がないので、会長と若社長の機嫌を損ねる事に躊躇いがない。しかしながら会長と若社長は、私が不正を働いたり、怠ける程の度胸が無いからと重要な仕事の大半を私に引き継いでしまったので私を手放せないのだ。
何故自分は、こんなにも会長と若社長の言葉をスルー出来るのだろうか。
もちろん退職したい気持ちがあるからもあるが「お前は冷たい、周りにも冷たいと思われているぞ」と言われて、普段の自分ならもっと傷つくところである。
そして気がついたのは彼らの言葉はあくまでも私を慮って言葉に気をつけろと言ってるわけではなく「だから俺たちに優しくしろ」が後ろにつくからだろう。
また「私は従業員に冷たくしたり、理不尽なことを言っていますか?」と尋ねれば、彼らが「それはないが、きっと周りはお前を二重人格者だと思ってる!」と端切れ悪く答えるからだろう。
結局、彼らは自分を、甘やかしたいという事しか考えていないと思って私は苛立ち、そうして傷つくことが無いのだろう。
怒りというのは強い盾だと最近思う。
私は常に彼らに「私に対して〇〇をしろ」と言ってるわけではなく「もっと従業員の言葉を聞け」と言っている。
何故私は自分では無く、他人の為にこんな事をしているのか、しばしば不思議な心地になる。
まあ、結局は己がいる環境を快適にしたいゆえの行動なのだろう。
とりとめのない話になった。
平行線の様な会話をいつまで続けるのだろうか。
彼らは変わるのだろうか。
私の言い方を変えれば、彼らは変わるのだろうか。
苦言を辞める事が出来れば、徒労を感じて疲労する事も無いのだろう。
それが出来無いのは、所詮、自分は従業員に頼られていると言う優越感と負い目を感じているのだ。
=====
追記しておく。
しかしながら世にいう外様と言うもので、立場は上記のとおりである。果たして会社が潰れた時に、法的にどの位の経営責任を取らされるやら…その前に退職できる事を願う。
問題は会長も認める若社長の営業力はあるのに経営力の無さだ。会社内での求心力の低さや、散財の多さを、どうにかできるか、それに今後はかかっているだろう。
親族経営は私の場合は身内だからこそ余計に耐え難いが、どうしても他人より、謎の甘えが働くのも良くわかる。
そして、仕事なのに家族と接すると言う状況に使った結果、不思議な事に従業員の事を家族と言いだし、家族と同じ様に従業員に甘えが出始める。
最近「あれ、あのアニメってもうそんなに前だっけ…?」と思う事があって、とてもショックを受けた。
そこで、あれは何年前の事だったか…とすぐ思い出せるように、備忘録代わりに数年前見ていたアニメのタイトルを簡単な感想と一緒に50音順に書き記してみようと思う。
シリーズファンには不評だったらしいが、ロゴスは初アクエリオンだった僕は問題なく楽しめた。
作品の後半に登場する主役機の名前は「アクエリオンディーバ」なのだが、何故番組名が「アクエリオンロゴス」なのか最終話で分かるシーンはグッと来た。
この作品のお陰で、僕は長年積んでいたアルスラーン戦記を崩し一気に読む事が出来た。
初期EDのアルスラーン殿下が非常に可愛らしく、僕はしばらくの間小林裕介さんと花江夏樹さんの事を女性ではないかと思っていた。
藍井エイルさんのラピスラズリはCDも買った。ところで、このアニメで使われたKalafinaの楽曲は以前発売されたアルバム「Seventh Heaven」に収録された物とそっくりだと思った。
OVA版でうしおの声を担当した佐々木望さんが今作でも終盤重要な役割にキャスティングされているのにはニヤリとした。
林原めぐみさんの演じる白面の者、斗和子はイメージが原作を読んで感じた雰囲気にピッタリだった。主題歌もどれも好きだった。
大人気アニメ。視聴したのが結構前の事なので内容を大分忘れている。
六つ子が皆で麻雀をやる回が好きだった記憶があるけど、あれは一期だったか二期だったかよく覚えていない。
一期は概ね好評だった印象があるが、僕は一期より二期の方が好きだった。
僕はこの作品に登場するモビルスーツ・グレイズがガンダムシリーズに登場する機体の中で一番好きで、初めてガンプラに手を出してしまった。
これまで高橋留美子作品に出演した声優陣が多数出演なさっていて、そういう意味でも楽しめる作品。主題歌がどれも好きだった。
結局原作の最終回までアニメ化する事無く一旦終了してしまったけど、犬夜叉の続編が始まってしまったので続編は望み薄かもしれない。
アニメオリジナルエピソードに結構尺が割かれており、原作読者には賛否両論らしいけれどアニメから入ったファンには概ね好評らしい。
今でも血界戦線ファンの間でアニメ肯定派と否定派が喧嘩をしている所を見かけて嫌になる。僕は終わってみればアニメはアニメで悪くないな、と思った。
1クールロボットアニメ。fhánaの主題歌が本当に素晴らしい。
進化する毎に弱くなっていく主役機を始め色々と突っ込まれる駄目な所も多い作品だけど、僕はそこまで嫌いじゃなかった。
今思うとラブコメ作品でOPもEDも男性ボーカルが歌う作品って珍しいんじゃないだろうか。コミックスも買ってみたけど、内容はほぼ原作通り?だったんだろうか。
声優さんに釣られて見てしまったミュージカルアニメ。もろに女性向けの作品なんだろうけど、最新作まで全て見てしまった。
シリアスな話をしていた筈なのにシームレスにミュージカルパートに入る所が歌劇的で面白い。この作品もやっぱり主題歌が好きだなぁ。
あれです。あの、エッチなアニメです。エロに釣られて見ました。
所謂モン娘アニメの火付け役?はこの作品って事でいいのでしょうか。記憶だとパピちゃんがエロかったような気がします。
ブラック・ジャック先生が若かりしころの姿を描いた漫画のアニメ化作品。当然作者は手塚治虫先生ではない。
この作品を作った人は手塚治虫先生の作品が好きなんだろうなぁ…と作品内のオマージュ要素を見て何となく思った。
ブラック・ジャック先生が「若い頃の自分を思い出している」という形で大塚明夫さんがナレーションを担当しているのはグッドだった。ところどころ女性向けっぽい描写もあった気がする。
パンチ一発でどんな奴でも倒せてしまうとんでもなく強いヒーローが主役の奴。
作画がとんでもなく良くて国内のみならず国外でも非常に高い人気を誇るとか。その反面二期は色々と評判が良くないらしいけど、僕は二期も好きです。
声優の古川慎さんの名前を初めて知ったのはこの作品からだったと思う。EDを森口博子さんが歌ってたりして2015年のアニメなのに凄いなぁと思った。
所謂赤ルパン。見始めたのは途中からだったけれど、一応最後まで視聴出来た。やっぱりルパン三世のテーマは何十年経っても色褪せない名曲だと改めて思う。
宮崎駿氏が手掛けたシリーズの中でも評判の良い回も見れた。ただ宮崎監督はこのルパン三世 PART2を快く思っておらず、その当てつけでああいう話を作ったと聞くと複雑な気持ちになる。
所謂緑ルパン。記念すべきルパン三世シリーズの第一作目。OPが3種類もあるけれど、どれも個性的で素晴らしい。EDもいいよね。
1クール目は現在のルパン三世に比べるとシリアスな印象が強く、ルパンも義賊というよりプライドが高い悪党という感じ。
2話にしてルパンが処刑されたと思い涙を流す不二子ちゃんなど貴重な所も見える。番組の後半からはファミリー向けというのか、皆が知っているいつものルパンになる。ルパンって本当カリオストロの城っぽいノリが多いと思う。
所謂ピンクルパン。赤ルパンや緑ルパンを知っていてもこれを知っている人はあまり居ないと思う。結構人を選ぶらしい。
OPはルパン三世のテーマとかかじゃないんだけどルパンのイメージに合致しててとても良い感じだと思う。番組の後半から明らかに作画の雰囲気が変わるからそこから人を選ぶ感じかな。
PART2と比べると山田康雄さんと納谷悟朗さんの声が大分しんどそうな感じだった。最後に山田康雄さんが演じたTVルパンって事でどうしても哀愁のような物を感じてしまう。
魔法少女物。90年代ってこういう作風が流行っていたんだろうなぁという感じがする。これも主題歌がどれも好きだった。
ネットでは暗い作品として有名だけど、実際に見たところ前半は割と普通の魔法少女物で後半から露骨に暗い雰囲気になったと感じた。
現在放送中のヒーリングっど♥プリキュアもこんな感じの作品にならないよな…と不安半分期待半分で見ている。
ある年代よりの下の人間には「タイトルと主題歌は有名だけど実際に見た事は無い」ってアニメの結構上位に入りそうな作品だと思う。
ピョン吉の声がのび太のママ役の千々松幸子さんで、ひろしの母ちゃんの声がのび太くん役の小原乃梨子さんな事に結構衝撃を受けたでヤンス。
ひろしの母ちゃんはひろしがどんなに悪い事をしても決して怒らない良くも悪くも優しい人なんだけど、ひろしが他人から馬鹿にされた時だけは鬼のような形相になって怒る人なのは、何というか生々しい母ちゃんって感じもした。
登場するロボットがマクロスそっくりだなぁと思ったら、マクロスと同じタツノコプロが作っていたアニメ。とにかく音楽の雰囲気がお洒落で素晴らしい。
ルーク・スカイウォーカー以外で島田敏さんが主人公を演じている数少ない珍しい作品でもあるんじゃないだろうか。
異星人が敵として登場しながら宇宙では殆ど戦わずほぼ地球での戦闘がメインという珍しい作品。スパロボのα外伝が好きな人なら雰囲気を好きになりそうだと思った。勿論僕は好きになった。
窪田正孝さん主演のドラマ版デスノート。視聴者が原作漫画や実写映画を見ている事を前提に意表をついてくるような展開が面白かった。
夜神月は天才高校生では無く凡人大学生、ミサミサは人気アイドルでは無く地下アイドルなど、原作と似て非なる設定から展開されたオリジナル展開は新鮮だった。
特に物語の終盤で父総一郎に自分が殺人鬼キラである事を見破られてしまった月が、父の遺体からデスノートを引き剥がし我が物とするシーンの迫力は…このドラマ版ならではの物だと思う。
ニアとメロが二重人格設定で原作とはまるで別物だったのだけはどうにか出来なかったのかなと思ったけど、どうにか出来なかったんだろうから仕方ないと思う事にする。
化物語などで知られる西尾維新先生の小説の実写ドラマ版。とにかく新垣結衣さん演ずる掟上今日子さんが可愛い。
原作小説は読んだ事は無いけど、西尾維新先生の作品が初めて実写化されたというのはやっぱり感慨深い。とにかく新垣結衣さん演ずる掟上今日子さんが可愛い。
また続編を作ってもらえたら嬉しいけど、5年も経ったから流石に無理かもしれない。でも逃げ恥だって続編が作られたんだからこっちも原作ストックがあるならまたドラマ化して欲しいと思う。
上川隆也さんがもっこり男の獠ちゃんことシティーハンター冴羽獠を演じるドラマ作品。
シティーハンターの続編エンジェル・ハートは未だに未読だけど、上川さんの演じる冴羽さんはかなり雰囲気がハマっていたと思う。
ところで北条司先生の作品っていつも父と子の愛情が物語のテーマになるのは偶然では無い気がする。
スパイダーマンのTVアニメーション作品。所謂サム・ライミ版のスパイダーマンしか知らない人は本作を見て実写映画版とのノリの違いにビックリすると思う。僕はビックリした。原作コミックの雰囲気にはこちらの方が近いのかもしれない。
とにかくスパイダーマンが陽気でお喋りな性格で、毎回大変な事件に巻き込まれるも軽快にお喋りをしながら解決していく。最初は映画版と全然雰囲気が違うな…と思いながら、慣れてからは楽しんで見ていた。
余談だけど、このアニメ版スパイダーマンを見て「スパイダーマンはこんな奴じゃない」と馬鹿にする人も結構居たんだとか。サム・ライミの映画がいかに日本でのスパイダーマン像を固めたか、この一件で分かった気がした。
スター・ウォーズのアニメーション化作品。時系列的にはEP3とEP4の間の話らしく、銀河帝国によるジェダイ残党狩りが盛んな時期の事なんだとか。
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズというアニメの続編にあたる作品らしいけど、この作品単体でもスターウォーズのスピンオフ作品として楽しめた。それでも前作から続けて見た方がきっと面白かったんだろうなと思う。
アニメ作品という事で子供も見る事を考慮しているのか、ライトセーバーで人の体を切断するような残酷なシーンは無かった。それでも、ヌルヌルと動くライトセーバーを使った戦闘シーンは非常に迫力があった。
抜けがあるかもしれないけど、ひとまずこんな感じだろうか。
こうやって並べて書いてみるだけでも、「あれ、これもう放送して5年以上経つんだっけ…?」と感じて怖い。時間が過ぎ去るのは本当に早い物だと思った。
amazonプライムで無料だったから、見た。
パッケージに「残酷で異常」と映画っぽくないようなフォントで描かれていた。
これだけで「ん?少し興味あるぞ」と思った人は見てみるのも良いかもしれない。
ジャンルは「ホラー・サスペンス」とあるが、「サスペンス」だ。
自分の犯した罪が、最初は記憶から抜け落ちているが徐々に補完されていく。
どうしてこんな状況になったのか、他人から見たらどんな感じだったのか。
それが少しずつ分かってきて、まぁ主人公は……その、良い人ではないなという印象が強かった。
「精神病棟」とか「結末は……二重人格とか、精神疾患とか、妄想じゃない?」と思っていたのだが
違うので少し安心した。
最後まで見て、「やっと良いことをした」とも思ったけれど
妙な気持ちにさせられた。
悪人が良いことをした時にも「でも悪人じゃん」で思考停止をしてamazonプライムで無料だったから、見た。
パッケージに「残酷で異常」と映画っぽくないようなフォントで描かれていた。
これだけで「ん?少し興味あるぞ」と思った人は見てみるのも良いかもしれない。
ジャンルは「ホラー・サスペンス」とあるが、「サスペンス」だ。
自分の犯した罪が、最初は記憶から抜け落ちているが徐々に補完されていく。
どうしてこんな状況になったのか、他人から見たらどんな感じだったのか。
それが少しずつ分かってきて、まぁ主人公は……その、良い人ではないなという印象が強かった。
「精神病棟」とか「結末は……二重人格とか、精神疾患とか、妄想じゃない?」と思っていたのだが
違うので少し安心した。
最後まで見て、「やっと良いことをした」とも思ったけれど
多重人格者として現在日本で有名なのはharuさんであるが、youtube上ではhydeという、主が女性であるものの分裂人格である男性が活躍する動画がヒットしている。
このhydeさんの主人格は、うささんという人で結婚もしているから当然旦那さんもいる。
でも最近は滅多なことではうささんは出てこないで、hydeばっかりである。
もともとYouTubeを始めたのはうささんの方で、あんまり知らんけど、コンビニスイーツ動画などをあげていたようだ。
まず、うささんがyoutubeを始めた時点では時折男装して男性っぽく振る舞うhydeが登場するという具合だった。
というのは、最初は本人が多重人格であることを知らなかったのである。
ずーっと性同一性障害か何かかなぁと思っていたらしい。
今、当人は50歳だから、初めたのが40代前半だから、なんとそんなに年齢が経つまで多重人格に気がついていなかったのだとか。
指摘したのはyoutubeの視聴者だった、もしかしてあなたは多重人格じゃないのかと。
それで病院に行って解離性同一性障害と診断されたのだった、笑い話みたいだ。
そして、この二人というか一人というかhydeさんは、強烈な個性の持ち主で、まさか多重人格とは思えないほどにハキハキして恐ろしく明るい。
hydeチャンネルは、もう三つサブチャンネルがあって、その一つは多重人格を専門に扱うチャンネルなのだけど最近はあまり動画はあげないみたいで
もっぱらメインのhydeちゃんねるが結構な頻度で動画が上がってくる。
現在このhydeチャンネルの最も人気のあるコンテンツは、いわゆる漫画道場である。
うささんが主だと思うんだけど、ややこしいのでhydeさんとする。
hydeさんは二十歳前後くらいに実際にプロの漫画家をしており、今でもかなり漫画の絵がうまい、というかプロ並みを維持している。
これがやたらと指導が的確で、滅茶苦茶納得感が高い。
そして、その漫画絵を修正しながら突然笑いだしたり歌を歌いだしたりするので、これが面白かったりする。
主のうささんは上品な方なはずなのに、hydeはやたら下品で、チンコ・ウンコを連呼し、修正中の漫画用紙にウンコを書きまくる。
で、本題は、トランスジェンダーというLGBTのTがお茶の水女子大のトランス女性受入発表以降、ネットでは一部(大半に見えるんだけど・・)フェミニストによるヘイトが今もなおやまない状態なのだけど、例えば女性専用スペースである女子トイレに入ってくんな!みたいに言われるのだけど
多重人格者はどうなるのだろうか?
hydeさんは、うささんの時は女子トイレを使うだろうし、hyde人格の時は完全に男性装(バッチシスーツでズラも被ってる)なので、身体は女性だから多目的トイレを使うそうな
でも逆だったらどうなるのだろう?
トランス差別的な考え方ならば男体の侵入はご法度という理屈になるので、どんなにバッチリ女性装をしていても、女子トイレは駄目なのであろうか。
この問題のおかしなところは、hydeさんはどうやらエロ好きらしく、ペニスがないからその意味では興奮しないだろうが、うささんが仮にトイレの個室内で人格交代してしまうと、個室から出てきた時は男性人格であり、エロ目線を持った男性がそこにいるということになる。
二重人格ならまだ簡単だけど、ややこしい性格の人格さえある何十人格もの人ならもっとややこしい。
粗暴な犯罪的人格を持つ人ならどうなるのか? 女性体の人が女性人格で女子トイレに入り、個室で人格交代を果たし、性犯罪をも厭わない男性人格になっていたら恐ろしいことになる。
実は・・・解離性同一性障害の人は結構多くて、一説によれば人口の1〜5%もいるのである。トランスジェンダーが大体0.5%程度らしいので、それより遥かに多いのだ。
いやこれマジな話
某ファミレスでバイトして死ぬほどビビり散らかしたんだが、来る客の半分くらいは食事を普通〜に残して帰る
食え
つうか誰がそのラーメン作ったと思ってんだ
Nさん(仮名)だぞ
食え 残さず
あまりにも許せなくて、その客が
「すみませんもうお皿下げてください」
「まだ残ってますが……?」
って返してしまったんだけど(接客業としては最悪の台詞だし正直やっちまったと思ってます)
「いやもうお腹いっぱい〜笑」
って
それならしょうがないな~
ってなるわけねーだろが
お前お前お前
いやこの問題、ググってみたらかなり闇が深く、たとえば知恵袋とかで「食べ物残す人どう思います?私は無理!」みたいな質問あるとま〜賛否両論あるんだよね
「残さざるを得ない事情があったんじゃないですか?」ていうのはよく見るんだけど
待って
どんな事情だよ
パッと浮かぶの料理が死ぬほど不味いとかノロウイルスとかしかないよ
それは仕方ないと思うが
と思うんですが、この考え方に「闇」が眠ってるんですよね
この「残すことへの罪悪感」問題、はっきり言って100%「親」に由来してる
「親」が堂々と残すなら子供もそうなる
考えるまでもなく当然かもしれないが自分は米粒ひとつ残さない家庭だったし周りの知人にもそんな人間いないのでファミレスバイトしてなかったらまだ暫く知り得なかったなこんな
こんな……クソみたいな………現実…
いや
「食べ物残すこと」は「悪いこと」
これあってるよね?
なんでそれを「少食だから仕方ない」とか「苦手なもの入ってた」とか…
できなかったなら諦めて食え
残すな
アレルギーあるなら店員さんに言えば避けてもらえる可能性あるからちゃんと聞こう
(重いアレルギーの人はファミレスで食事するべきではないです マジで 衛生観念的に)
ていうか苦手なものも避けてもらえる可能性あるからちゃんと聞こう!
少食なら小さい料理を頼もう!!定食とかだったらご飯の量減らしてもらうとかオカズの具材抜いてもらうとか!!結構融通効くから!!ホントだから!!(その分料金が減るとかは基本ないですが)
金払ってるからいーじゃんとかいう人間はマジで頼むからもう外に1歩も出るな
論点をずらすな
食べ物を残すな
あとこれも最近わかったんだけど
もうそれ残したいだけじゃん
何なの?食え
おじいちゃんおばあちゃんは半分くらいの人が残すけどそのうち半分くらいは「ごめんね…」って言ってくれる
小さい子供連れの四人家族とかは四分の三が「4人とも3歳児だったのか?」ってくらい汚くして帰るし、お子様のカレーとかカップの中でぐっちゃぐちゃにしたまま残してあったりする
あと当然のように持ち込んだゴミをそのままにして帰る
やばいよ
え?この店だけ?ここだけがこんなやばいのか?他の店はそんなことない?どうなの?
あと細かいこと言っていい?
下に敷いてあるレタス、それ食えるからね 食べてよね 普通においしいからね
添えてあるトマトもね 苦手っつーか食えないなら注文のときに教えてね
皿に乗ってる物は全部食べてください
金髪でヤンキー(っぽい)両親とギャーギャー動物園みたいな子供達のクソうるせえ家族が常連客でいるんだけど
何か最初からタメ口だしオーダー呼び出してからメニュー開いて悩み出すし(クソ…)人間として大嫌いだけども
でもすっ…………ごい綺麗に食べるんだよね
で済んだ皿はある程度重ねてテーブルの通路側に寄せといてくれる
ゴミもグラスに詰めたりしないで(時々こういう奴がいる。取るの大変だからやめろ馬鹿)まとめてくれてる
もうそれだけで好き〜!!ってなるよ
うるさいときは注意するけども
逆にすごい…なんだろ…例えば注文のとき目を合わせて丁寧に言ってくれたり、こっちがもたついても「大丈夫ですよー」って笑ってくれたりする神客(まあ自分はこれが「普通」だと思ってましたが……)が平気で料理残したりするし床に大量の米粒やスプーンや箸を落としたまま帰るときもある
とにかく残すことは悪いことなんだよ!!!!!!!泣くぞホント
四の五の言わないで食え!!!!残さないでよ!!!!!やだよ知らねえ人間の残飯捨てるの!!!!金もらってるから~じゃないよ!残すのが当たり前の世界ならそう割り切れるけど残さない人もいるしそっちが「正しい」んだから言い訳してないで残さず食え馬鹿!!!!バーカ!!!!
お客様は神様理論とか知ったこっちゃないよ!!俺もお前も人間だろうが!!!!!!ハンディ機でぶん殴るぞ!!!!
追記201912160013
コメント見たんだけど
そう!!!!!!これこれ!!!!!!!!残してもいいでしょ派の人だ!!本物?!!!すご~い!!実在するんだ…ネット上にしか存在しないAIか何かかと思ってた;;まだその可能性はあるけども
いや〜本当にビックリですよ 食事残すなって話に対しての反論で「食事は楽しむもの」とか言い出してるその時点でもう次元が違う
そもそもね、残さないように工夫してる人間は(自分のことだけど)「無理やり腹に詰め込むこと」より「食事を残すこと」のほうが嫌なんですよ
だから本当~に仕方なく残してしまう時にめちゃくちゃ申し訳なくなるし、こういう論争のときに「だって食事は楽しむものだろ」とか開き直るような言葉絶対口に出せない
もうそこからして違う 自分で「食える」と思って頼んだくせに食べきれなかった事実を全く恥ずかしく思ってない…スゴ…
法律破ってないじゃんとか店に残すなってルールないからとか、自己の正当化のためにそんな…わぁ…少なくとも自分は今までそういう人間に出会ったことないが…
いや~〜これから先絶対に関わり合いになりたくない;;は~恐ろしい~
あとお店で出る廃棄品 めちゃくちゃ辛い
まあでも「食えるのに食われなかったもの」を捨てるのと「もう期限が来てしまったから食えなくなったもの」を捨てるのでは気持ちが違うしなあ〜 廃棄品は基本汚くないし食べさしでもないし
それに発注者の器量さえ良ければほぼ出ないし(うちの店は)
ラーメンのスープ(でしたっけ?)はね~ほとんどの人が残してるからもういいです あんまり飲むと健康に良くないし… ていうかラーメンのスープと敷いてあるレタスは全然違くない?これも人それぞれか
とにかく残さず食べよう!ていうか綺麗に食べよう!食べ残しは汚い!恥ずかしくねーのか?!という話ですね
ありがとうございました!こんな反応あるとは思ってなかったよ〜
全体的にジェンダー観がキツい。
受け付けない人は密かに多そう。
作品テーマ的に善悪の価値観や差別問題にコミットしているのだが
バトルもの。
対象年齢は低めで良くも悪くも毒が薄い。
美少女に囲まれていても自分からは絶対に手を出さない紳士だが、
舞台が大正時代ということもあってか家父長的な描写が指摘される。
設定はショッキングだが、ややこしい問題に深入りはしていない印象。
ラブコメ。
ゆらぎ荘ほどではないがお色気描写あり。
過激なアプローチを受けたりエッチなトラブルに巻き込まれたりする構図。
バトルもの。
「作者は分かってる!」と持ち上げるほどでもない。
バトルもの。
一昔前の少女漫画的なノリ。
バトルもの。
ONE PIECEと同じく、中途半端に社会問題とかに踏み込むことで、
かえって作者の価値観がキツく感じる系。
バトルもの。
ギャグ。
ポリコレ的にはどちらが良いのだろうか…。
これは自衛隊のメンタルヘルス担当官だった方の本にあった一文なんだけど。
じゃあパワハラするやつとされるやつ、どっちも上司のマネジメントの失敗なのかな?
パワハラしてきた人が、びっくりするくらい上司の忠告を無視していたんだけど……何回も言ってくれていたんだけど……最終的に鼻で笑ったと聞いて戦慄したわ。
どうやら彼のパワハラの原因が私の口の聞き方にあったらしいんですよ。
いや……私たち日本人同士なんですから、まずは日本語で話しませんか?気に入らないなら言いたいことを言葉にしていただけませんか?いきなり怒鳴りつけてくるのやめませんか?私お前のママじゃないよ。
両隣りの席の人があなたの隣で仕事したくないって会社に帰ってきたがらないのわかってますか?隣の部署の人から社内の人間への態度が悪すぎて、本気で嫌われているの知っていますか?顧客の対応しているときと会社に電話しているときの口調が違いすぎて、お客さまに二重人格呼ばわりされてるの、ちゃんとわかってますか?どうしてお客さまが私をいじめたことを激怒なさったのか、わかってますか?知り合いだからじゃないよ、私が仕事を一生懸命やってたからだよ。
別にパワハラした人を罰しろとは言わないよ。だってもう関わりたくないし。どうせ10年経てば忘れちゃうよ。
でもね、そのままでいいと、上司の上司たちは判断しているんだったら少し考え直してほしい。できれば病院につれていってほしい。メンタルのね。どう考えてもおかしくなってるよ、あの人。
1番わかんないのは、なんで私が仕事辞めろって言われるかだよ。なんであのキチガイのために仕事やめないといけないんだよ。そこはふざけんな。あれはどうせ自爆するのでいいです……