「不公平」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不公平とは

2024-09-06

anond:20240906192708

そういう昔の不平等制度があったのは事実だな。食べ放題の店で男女で値段が違うなんて、おかしいし不公平まりないよな。女性が少食だからって理由で値段を低く設定するのは、男性に対して明らかに不利だよ。

今でも時々見るけど、なんで女性だけ優遇するのかわからない。本当に腹立たしい。女性側が文句言わないからそういう不公平が続くんだろうな。まあ、結局はこの社会男性に優しくないせいだよね。

anond:20240906144955

世代別の不公平をなくせと言ってる人はいるけど高齢者が全員金持ちみたいな極論言ってる人なんてほぼいないような

anond:20240906103336

女性男性と比べ肉体的に少食だから安くする例

 食べ放題女性料金

 飲み放題女性料金

女性はボッチ率低いから呼水として安くする例

 映画レディースデー

 ボーリングレディースデー

女性から安くする例

 スナック女性料金

 一部マッチングアプリ

 結婚相談所

牛角以外の例は探せば沢山あるのに白人黒人で例える意味わからん

個人的マッチングアプリは男サイドばかり課金させて不公平の極みだと思うのだが

牛角と違い素直に従う男が多い様だ

anond:20240906021718

あぁでもこれムカつくな

どうせこいつApexもやってなければ書き込み規制本質っていうかどういうものなのかも分かってないんだよな

ただ俺に暴言吐きたいだけ ネットってそういう人が多いか

んでこいつは家庭や社会でのストレスを俺への適当一言だけで全部発散する。不公平だな。

2024-09-05

河野太郎国民確定申告制は昔から理想的税制とされてきた

河野太郎が、「年末調整廃止して全納税者確定申告する税制にする」とXで宣言して炎上賛同やらされている問題。これはずっと以前から理想的税制として語られてきたもので、別に太郎が急に閃いた事ではない。

https://x.com/konotarogomame/status/1830737429361504665/photo/1

https://nordot.app/1203999108206085074

 

シャウプ勧告

元々はGHQ戦前日本旧弊で反民主的税制是正せんとした税制改造(シャウプ勧告)に端を発する。つまり民主的税制である

戦前日本では納税単位がイエ単位であったり、戦時増税として物品税が多く設定されている為に市場じゃなくて個人売買した方がお得とか、税務署自体もやたら威張っているなどの問題があった。イエ単位納税個人がイエに縛られている事を前提とするので反自由、反民主的であり、会社員世帯が税額の面で不利になる。戦前資本主義が未発達で会社員は限られたエリート的な身分だったが、これが大衆化して給与も下がったら不公平は看過しえないものになる。また地方自治体の税収源が少なすぎる為にを国家中央が握る地方交付金依存しすぎているのがファシズムの浸透の原因にもなった。

 

こういう判断アメリカ型の税制の更に理想的な形を日本施行して、根幹から民主的資本主義国家の骨格を持たせようとした。

それで導入されたのが、法人税青色申告複式簿記固定資産税などだ。戦前では土地税金地租家屋税金家屋税で、共に国税であった。これを廃止して地方税の固定資産税として納税先は自治体となった。

 

で、問題源泉徴収年末調整だが、これも廃止して個人確定申告にする事がシャウプ勧告に入っていた。だが困難という事で見送りされてしまったのである

それはまず取りっぱぐれの問題税務署会社を押さえておけば効率的所得税は見逃しなく徴税出来るが、社員個人確定申告のみとしたらバックれる奴が出てくるに決まってるし確認作業も大変だ。

もう一つは社員確定申告に来るのが大変だという問題確定申告の為には一日休まなきゃならない。そして税務署で延々並んで…というのをやらないといけない。当時産業殆ど吹っ飛んでしまって生きるのも大変な時期に金を払う為に一日休めるか、会社社員がごっそり来ないという状態是認できるか。

こういう反対意見に押し切られて天引き源泉徴収年末調整のままになってしまった。

 

確定申告理想

シャウプ勧告には有ったのに見送られてしまった総確定申告制だが、その後も理想的税制として導入を訴える声はあった。

それはまず、太郎も言っているが税の仕組みが判るようになり、使われ方にも分解能が上がるだろうという事。

ブクマページなどでは「この機会に簡素化して控除も無くそう」みたいな事言ってる人がいるが、逆だよ逆。どういう行動の支出に控除があるのか、自分はどの控除が掛かっているのかという事を知る事が出来る。「控除も無くそう」というのは天引き以外の納税を知らない意見だ。「所得税」の欄の数字所得から単純に出てると思ってる。だがこの数字会社が控除額を計算して算出しているのだ。

控除がどこに掛かるかを知れば、現在の国が不公平是正する為に会社員のどこの負担を認めて差っ引いているかが判るようになる。

もう一つは利害の誘導。国がどのような行動をして欲しいか、というのが控除に現れる。マイホームを買ってローンを組んで欲しいか(見かけ上通流通量の増加→インフレ)、子供を産み育てて欲しいかなどだ。これは法人税青色申告だともっと鮮明に意図が見える。

 

納税者意識は確実に高まるしその使われ方にも興味が行き易い。

今までは確定申告の為に一日休んで税務署に行くというのが負担だった。年度内で転職したのに確定申告に行かない(行けば取り過ぎ分還付されるのに)人も多かった。

でも電子納税なら夜でも出来るし時間も掛からない。税務署で並ぶ必要もない。負担にならないのだ。テック万歳である

 

という事は増田太郎意見賛同していると思うじゃん?残念だが反対なのだ

 

ネオリベラリズム残滓問題

太郎意見ではこの施策

所得情報を迅速に把握できるので、必要な人にピンポイントでプッシュ型支援を行うことができる

としている。だが「所得情報を迅速に把握」と「ピンポイントでプッシュ型支援」は繋がるのだろうか?

この二つは別の問題じゃないのか?

更に現在でも源泉徴収の為に社員マイナンバー必須となっている。総確定申告化で何か変化があるのか?何もない。

因みに自治体によっては低所得者向けに交通チケット給付金、買い物券などの支援をやっている。現在でも納税額を見てプッシュ型でそれら申込書を送ったりしている。「ピンポイントでプッシュ型支援」されているのだ。

但し地方自治体所得額を把握するには、国税所得税確定→それを基に自治体住民税確定と段階を踏むので、時期は6月辺りになる。太郎はそれを前提に「所得情報を迅速に把握」としたのだろうが、白色申告時期の3月から3か月程度でしかない。この文章を読んで「たった3か月じゃん」と思えないのはダメである

 

だが問題は何故こういう力点作用点が違う事象を言っているのに通ってしまうかという事である

それは2000年代前半の日本ネオリベ流行した為なのだ

 

日本でのネオリベ流行には特徴があり、支持者に経済音痴が大変多い。商取引での慣行法制度、更には経済事件は非破廉恥罪で社会善悪感情と異なるという常識すらない者が多い。

また「メンバーシップ会社から自由な」個人を謳っているくせに経済事象給与所得者の延長で考える事が多い。多いというか専らだ。つまりB層問題だ。

賛同する政策というのは何かを壊す(入力)というものが多く、その結果は任意の好ましいものになる(出力)という根拠がないものだ。

例えば郵便局株式会社化して上場させるという入力に、サービス向上という出力が発生すると素朴に考える。だが普通に考えれば配当が欲しい株主離島過疎地でのユニバーサルサービス継続に賛成する筈がないよなぁ。

また、賃貸家賃を安くする(出力)為に土地建物相続廃止入力)して不動産会社が取得すべきという意見も見られた。これは既得権益者の地主などにも諭されていたが、物件取得費を家賃で回収する必要があるから安い物件なんて無くなるわなぁ。

太郎が今言ってる解雇自由化(入力)で雇用流動性という出力が得られる論も同じで、入力と出力が結びついていない。それを結びつけるのにはどうするか?という設問が出ない言論空間をアテにしているのだな。

 

こういうややこしい社会制度を解体したら望ましく自分が得する結果になる筈!というのは90年代まではリベラルがやっていた。自分が抑圧されているのは社会のせいだ、と。また海外出羽守も同じことを言っていた。

2000年以後になるとリベラルは退潮し、代わりにネオリベ流行した。これは市場を喰われたって事である

だが実際に導入されてみるとこんな考えだったB層達は解放されず、勝者はノウハウを集積出来る法人であった。

また単に市場シュリンクさせ余剰を無くして全体の賃金を縮小させデフレを進行させただけだった。日本からはGAFAMは現れず、Ankerも現れず、3Dプリンタなどの新しい技術を売る会社日本企業の名はない。成長してLGサムソンになる会社もいなかった。

これらが出来なくなる基盤だけを提供したのである日本ネオリベ米韓のそれは性質が違うのだ。

 

ところがそんな入力と出力の間を繋げる努力も無しに任意入力すれば任意の出力が得られると言って憚らない連中は残存している。彼らが持つ社会へのルサンチマン入力と出力の必然性を彼等の中で担保しているのである

そんな連中に向けた言葉を語っているのが太郎なのだ

今回の太郎の表明に「複雑な税制が無くなって控除が廃止される事」を望んでいる意見が寄せられているのがその証拠である天引きサラリーマンから見たら控除の必要性なんて判らない。それでそれを敷延して判り易い世界が来る事を期待してしまうのだ。もうこういう支持のされ方をする政治家は落とした方がいいだろう。

 

太郎アカンみ

太郎はかなり面白い来歴の人物だ。Wikipediaにもあるがアメリカ大学政治学を学んでいるしその途中でポーランド留学している。その間に後に初代ポーランド大統領になったワレサ連帯議長を訪ねている。当時はまだゴルバチョフペレストロイアの前で、連帯反体制運動と見做されていて太郎公安警察にしょっ引かれている。

連帯自由主義寄りだったユーゴスラビア自主労組のような組織で、共産党独裁が前提のソ連勢力圏では「修正主義」と見なされて弾圧されていた。だが後の東欧自由化の先陣を切った運動であった。

その連帯ワレサ議長に、ゴルバチョフ以前に会いに行くというのはすごい行動力だ。筋金入りのリベラルといっていい。

 

だがこういうリベラル保守側に転向した際に最悪となるエピソードというのは多い。一番判り易いのがアメリカネオコンサバティブで、その中心人物スターリン左翼偏向と詰られたトロツキストだった。

国益』誌でソ連崩壊アメリカ民主体制勝利歴史の終わり)とする一派を押しのけて軍拡競争の為と総括した連中が911の衝撃に乗じて共和党内の穏健派を追い出し、宗教右派と手を組んで共和党ジャックしてしまった。その結果イラク戦争を起こし、イラク国内を平定出来ずにISIS活動を許し、中東を戦乱の渦に巻き込んでしまった。責任を問われて失脚し、穏健派パージしていたので今の共和党宗教右派陰謀論のトランピアンに乗っ取られた、アメリカ覇権の内なる脅威みたいなもんになっている。

太郎場合実効性や結果のフィードバックを取り込んで行動していない。設計→実行→修正行政組織の行動葎を取り込まずに、設計しっぱなしなのだ。イージス・アショア配備で断念する旨の報道が出たのに「自分は知らないか誤報」と言って後で泣き言言っていたのを覚えているだろうか?防衛省内の報連相サイクルからパージされていたという事だ。

ワクチン担当でも残数ショート産業医接種を突然停止させ、その余波で通常の大規模接種も長く停止してしまったのに、それは外部の問題だと言って憚らなかった。自分の行動が及ぼす影響を考えず、自分設計は正しいと言うだけだった。

どうも安倍時代に初入閣してそれが通ると覚えたようである

 

Xのブロック問題も初めは「変なネトウヨ」(本人談)をブロックしていただけだった。紅の傭兵の息子だから中国スパイだろお前は、的なもの相手にする必要はない。だが入閣後は自分行為評価している人全てブロックになって、マスコミ質問ブロック、となるとただ設計があるだけで、それが適切な出力となって社会作用するか?という事を問われる環境に居た事が無い。

 

そうすると源泉徴収年末調整廃止と総確定申告化が如何にシャウプ勧告に基づき、ずっと議論されてきた理がある方策だとしても反対するしかない。

しかもこれが「ピンポイントのプッシュ型支援に繋がる」と、入力とまるで関係がない出力が得られる、と言っていれば猶更だ。これは20年遅れのB層設計しっぱなしの政治家が語っているというだけの下らん話である。それは騙しがデフォルトコミュニケーションをしているだけに過ぎないのである

2024-09-04

清潔感をいいがかりとしてとらえている人は多い

あれの正体は女性は外見に気を使って化粧だ肌のお手入れをやってるってのに男性はなんで気を使わずにやって行けてんじゃーっていう不公平感だと思うのよ

女性社会清潔感のない女性って徹底的に排除されるからな、清潔感のない女性は非常に見えにくくなるから男性だけ排除されてるように見える

まんこ臭い悪口なのにちんぽ臭い褒め言葉なの不公平だな

臭いまんこに喜ぶ男がいてもいいのに

2024-09-03

anond:20240903165051

地方在住薄給夜勤あり独身実家住まい限界中年はてなではまるで知識人のように活躍できる


あるブックマーカープライベートのxアカウントを見つけてしまった

そのブックマーカーは安くて辛い仕事への愚痴を呟き、老いていく両親への不安を漏らし、家庭を持った友人たちへの羨望を呟く


しかはてなでは打って変わって

政府財政政策ダメさを糾弾し、外交関係での弱腰を嘆き、日銀金融政策批判し、企業経営戦略を嗤い、社会不公平に憤る

この二面性を見ることができるのが好きだ

これからも長くはてなとXでの活動を続けてほしい

2024-09-02

anond:20240902101741

牛角は来るの遅くて飲み放題とかつけたら男女で食べる量めっちゃ差があるだろうな〜としか言えない

焼き肉食べ放題に女だけで行くから、男だけのグループ比較したら絶対に料金不公平だよな…と思うし、やよい軒米食べ放題だって吉野家のおかわり無料だって男性ばっかおかわりしてるし…

まあ牛角はサイドの味付けとかサワーとかちょうどよくてオススメなので、変なことでヘイト買ってほしくないし、女性客が増えてほしい気持ち

マッチングアプリ不公平か?

男が金を払い、女は男からの大量のいいねを捌く労働をする

これは男女平等

Q.

食べ放題の料金を男女で区別することの是非についての議論は、スポーツを男女別にする議論に通じるように思います

など。

A.

おっしゃる通り、食べ放題の料金の議論と、スポーツを男女別に分ける議論には共通点があります。どちらも「性別による区分け」の正当性や、公平性に関する問題を含んでおり、以下のような論点が考えられます

男女別の分け方の問題点と代替

統計的性差個人差の関係:

かに、男女間には統計的な違いがあり(例えば、平均的に男性の方が筋肉量が多い、女性の方が体脂肪率が高いなど)、これがスポーツ競技成績や食べる量に影響を与えることが多いです。しかし、個人差も非常に大きいため、すべての男性女性よりも強い、またはすべての男性女性よりも多く食べるというわけではありません。このため、性別だけで判断することが不公平だと考える人もいます

性別による区分け限界:

スポーツ競技性別区分には、歴史的文化的な背景がありますが、近年では性自認ジェンダー多様性認識されるようになり、単純に「男性」と「女性」で区分けすることの限界議論されています。例えば、トランスジェンダーアスリートや、性別ではなく体質的生理的要因による区分けの方がより公平ではないかという意見も出てきています

筋肉量やホルモンレベルなどによる分け方の提案:

一部の専門家活動家は、性別ではなく、直接的に競技パフォーマンスに影響を与える要素(例:筋肉量、ホルモンレベル身体能力テストの結果など)で分けるべきだと提案しています。これにより、個々の選手能力に基づいて競技が行われ、より公平な競争環境が作られると主張されています

ただし、このアプローチにも課題があります。たとえば、筋肉量やホルモンレベルの測定が技術的に困難だったり、プライバシー問題があったりすること、また基準がどのように設定されるべきかという点で意見が分かれることもあります

男女別区分の意義とその限界

男女別の競技や料金設定には、それぞれに長い歴史と背景がありますしかし、近年の多様性に対する理解の進展と、より公平でインクルーシブな環境を求める動きにより、従来の区分け方法が再検討されています

スポーツにおける男女別区分の意義:

スポーツでは、男女の身体的な違いを考慮して競技公平性を保つために、男女別のカテゴリーが設けられてきました。このような区分けは、特にトップレベル競技において、身体的な利点や不利を最小限に抑えるための方法です。

現代多様化する社会への対応:

現在ジェンダー多様性尊重する必要性が高まっており、「性別」で一律に分ける方法には限界があると考えられています。そのため、性別以外の基準を用いた区分けや、性別に基づかない新しいカテゴリー提案検討され始めています


結論

性別による区分け不公平だと感じる人々の声を反映するために、より多様な基準アプローチが求められていますスポーツや料金設定においても、性別に限らず、個人特性に基づいてより公平な方法模索することが必要だと言えるでしょう。

わら人形論法キャンセルカルチャー肯定するな

流石にこの増田が支持されちゃうのは見てられないので反論するよ。

営利目的から差別して良い

営利目的から差別して良い???!!!???

まり意味からなさに空いた口が塞がらない

それなら女性給料を少なくしたり、女性募集しない等ということも問題なくなってしま

これに関しては労働者立場が低いか禁止ということにしたとしても

営利目的というより、「営業自由があるから女性限定サービスを行っても良い」というのが正しい。

もちろんその自由には責任が伴うので、それによって結果的に売上が下がったり、今回のように評判を落としたりすることはある。

ただそれはあくまで結果であって、だからといってそれが男女差別であるかどうかは別。

それに対して、男女による待遇の差を設けることは男女雇用機会均等法によって禁止されている。

女性限定サービスが許されたら男女による待遇の差が認められると言えるかと言われれば、それは言えない。明らかな詭弁

女性限定サービス禁止したいなら、法律によって禁止する必要がある。

あなた勝手男女差別だと決めつけて、勝手禁止できるものではない。

世の中ではそれをキャンセルカルチャーと呼ぶ。

店内をおしゃれな雰囲気にしたいか白人だけ半額みたいなことが許されるようになってしま

まぁこんなキャンペーンしたら炎上だけでは終わらないだろう

終わらないだろうね。だからやらない。営業自由があったとして、明らかに売上が下がるようなことをする企業はいない。

他に身長を例に上げているコメントなんかもあるけど、これらは明らかなストローマン論法

「AもやるならBもやるのかよ!」とか、出てきてもないBを勝手に持ってくるな。

ただし、白人だけ半額という営業自由は残されている。

入店禁止については人種差別撤廃条約などに抵触する可能性があるが、価格決定の自由営業の大切な権利である

それを差別だと叫ぶ自由はあるが、「だからやめろ」はキャンセルカルチャーだ。

あなたには店を選ぶ権利はあるが、店の自由を奪う権利はない。

ただ、法で禁止されていない差別いくらでもあるのは事実で、その上で女性限定サービスをなくしたいなら、そういう法律を作るしかない。

そのために選挙権があるのだから、自らの意見を拾ってくれる政党応援すればいい。

それが法治国家であり正しい民主主義のあり方だ。

勝手人権意識押し付け企業差別主義者認定することのほうが、よっぽど人権意識がどうかしている。

SNS多数決を取って悪者扱いすることは魔女狩り以外の何物でもないし、法治国家民主主義否定しかない。

あなた方の考えには同意するがやり方があまりにも間違っている。そういう話である

そもそもにして被害者意識が強すぎるのではないか

女性費用男性側が負担しているようで不公平である」というのが本音かもしれないが、客層として今まで集客できてなかった女性客を取り込むことができれば、今後は全体の売上が安定して最終的には男性への還元につながることがなぜ想像できないのか。

逆を返せば、そんなことを続けていれば大半の売上を支える男性客層を失うことになるのだから女性ばかり優遇し続けるわけがないということを少し考えるだけでもわかるはずだ。

その一瞬は女性客の負担男性側が負うと思われるかもしれないが、事業が安定すること=還元が最大化されることだという事業の基本が理解できていないように見受けられるコメントが多かった。

流石にこれは義務教育の敗北と思わざるを得ない。

そんな利己主義ばかりが声がでかい今の日本ではこれからも衰退は止まらないだろうね。

お前らの嫌いなものいくら叫び続けていたって腹は膨らまないのだよ。

②~⑤は反論として成立してないのでどうでもいいや。

anond:20240902101741

2024-09-01

anond:20240901230755

男女ペアで行ったとしても男の方だけ会計高いんだから不公平である事には変わらんだろ

2024-08-31

パワハラ文句があるなら自分も偉くなってパワハラする側に回ればいいじゃん

うぇ~~~~んパパとママが超エリートで生まれつき教育お金もかけていてDNAレベルで優秀な人には絶対勝てないか不公平だよ~~~~~

ってかぁ??

でも世の中には両手両足なくても政治家になれる人もいるんだよね。

お前の強み、お前の弱み、それら全てを駆使して生存競争に生き抜けよ。

生き抜けば両手両足がなくても他人使役できるし、自分の我を通すことだってやり放題だぜ?

お前の努力不足、割り切り不足、半端な「優しさ」とか「誠実さ」とか「公平感」とかを言い訳にして努力してないお前が悪い。

社会の中でパワハラしても許されるような地位まで本気で上り詰める努力をしないお前が悪いんだよね。

そんなのおかしいってお前は思っても、社会はそういうルールの中で努力した人間ルール継承し続けているから、お前みたいなだらしない奴が得するようには出来てないんだよ。

本気になれよ。

インドじゃ乞食をするためだけに両足切り落とす奴らがいる。

本気で生きてるんだよ。

お前以外の人間の中で、お前から見たら信じられないぐらい成功してる奴ってのは。

そしてそういう人間同士で集まって強い奴はパワハラしていい秘密の島で児童買春してもいいってルールを決めたから、何やっても許されるんだよね。

本気になれよ。

2024-08-30

スタートアップ業界事情増田ですが追記

蛇足するつもりはなかったが、https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240829230604 これの

develtaro 意識高いスタートアップ意識高いリベラルってことだから同一視してるようには見えんが。意識高かろうが金や権力を持つと誰だって性欲に負けるってことでしょ。広河なんとかとか

これに呆れたので追記します。

広河はセクハラレイパーだがスタートアップ界隈の人ではなくジャーナリスト社会活動をしてきた人なので、id:develtaro は何を突然持ち出してるんだろう?論理的思考ができないタイプかな?どうせ本編に何も関係ないジャーナリストレイパーを持ち出すならバランスとる意味でも山口敬之氏の名前も一緒に添えるとよいんじゃないかなと思います。ま、意図としては本編と全く関係なく「女が偉そうに何かを言っててイラっとしたかサヨクを貶めてやろう」ぐらいの下らないもんだろうとは思うので余計なお世話ですかね。

その他についても少し追記

政策投資銀行やら信金やらのありがたいご提案について

政投銀の「若い人・女性シニア向けスタートアップローン」あるんだけど、あれは半分は運転資金(つまり事業開発資金は半分)かつ最大金額は数千万なので、増田および増田の見聞きする界隈だとシード期ぐらいまでの狭いターゲットかと思っています。あれを借りてる人は当然わりと見かけますが、今回増田説明した「スタートアップ支援まわり」とはフェーズが違う。あとあれは「女性専用」ではなく、20代や中高年もターゲット商品があったかと思います

businessart 「女性起業家のみ」受けられる融資とか補助金とかあるんよね。予算使い切るのが目的からバカみたいなゆるふわ事業計画でもオッケー。大学女性枠と同じでバカにされる元凶の一つではある。

n_vermillion あの辺の話を根拠女性起業家専用補助金みたいなのが出てきたらさらなる地獄なので、それは止めて欲しいなぁとは思っている。

いつもの常連ミソジニーおじさん」がこんなこと言っててていちいちウザいこと極まりないですが、この融資枠は「若者」や「おじさん」もターゲットなので安心してください

実はスタートアップ向けの融資支援補助金などは「若い人向け」 「女性向け」 「シニア向け」だけじゃなく色んな人をターゲットにしたものがありますので、興味があるなら調べると良いと思います

まぁでも「中年男性向け」ってあんまりないんだよな。そこは不公平な気もする。その一方で多くの中高年男性はすでに既存会社機構のなかでそれなりの地位を持っている人が多いので、起業する余裕も起業したい気持ちもない人が多そうではある。ただ中高年サラリーマン男性は、社内起業制度新規事業コンペなんかを会社でやってたりするところが昨今とても多いので、そっちからチャレンジすると良いと思います。その辺が実質的には「中年男性向けのスタートアップ支援」を担ってそう。

その他、信金はどうだとか創業融資簡単だろうとか言ってるブコメも含めてなのですが、そんなさらっとブコメする程度のことは、当然すでにやっています

ipinkcat 女性起業家はマジな話日本政策金融公庫女性向けの開業資金融資枠を使えばいいんだよ。そしたらセクハラされない。スタートアップとかギラギラした世界ではなく地に足をつけて創業してくれや

政投銀の資金は受けて返済+追加融資を受けられて、それでもまだ足りなくてVCにというケースもよく見かけますウエメセキラキラで地に足付いてないとか決めつけるの、相当かなりあんま良くない。

あとそもそもセクハラはする奴だけがとにかく悪い。

「される奴も悪い」は痴漢の件でさんざんインターネットにいる女たちが怒ったたと思うんだが、いちいち説明しないと分からんですかね…。

ちなみに、増田が今回説明したのは、スタートアップ業界の中でも、割と硬め・大きい目のスタートアップ支援まわりで見聞きしたことなのでかなり限定的なのですが、そういう場だと、君らが言ってることは起業事業拡大しようとしてる人がやってないわけないじゃん…って感じですね。あとそもそも信金金融機関の一つなので「金融機関スタートアップに金出してくれにくいよ」と言ってるのに信金あるじゃんってのはちょっと面白かったです。

まぁ、信金地元の「新しく店出すんだよね」 「地元独立するんだよ」みたいな新規融資には強いですが、増田言及しているスタートアップとは少しかなり生息範囲が違います。あと面白いついでで言及すると、「士業だからローン楽なんだよな半分は不動産だけど」にも笑いました。不動産に付けるローンは不動産という担保があるのでとても簡単だと思います事業資金貸付とは窓口も融資基準も違いますね。

とは言え、私は、商店街の新しい店に信金が金貸すみたいなスモールな界隈については分からないので確かなことは言えない面は正直あります何となく、ガラが悪そうな感じもするし(偏見)、私のよく知らないスタートアップ界隈では、「キラキラワナビーガール」がセクハラ上等で金を集めている界隈もあるのかもしれない(偏見)ので、私が話している限りではもちろんありません。ま、大金を動かせるエスブリッシュでネオリベラリストなおじさんたちも決してガラの良い人たちばかりでもないんだよね。うーんこの

要するに、「これだから女は」 「「これだからキラキラスタートアップは」とセカンドレイプに勤しむ前に、「とにかくハラスメントダメ絶対!」を、なぜ言えないんでしょう。それをぜひ考えてほしい。


■一方でスタートアップ業界ネポティズム縁故主義)の嵐ではある

なぜセカンドレイプちゃうのか、ということで…その理由邪推してみると、「あいつら俺の知らないところで良い思いをしてそう」というのが根っこにあるのでしょうか。だから妬みや嫉みか生まれて、自分の中のネガ感情を消化したくて平然とセカンドレイプできちゃうんじゃないか。と勝手仮定してみます

実際、スタートアップには、場合によっては人の嫉みを受けやすいようなネポティズムがとても有効に働くのは事実です。「徒手営業にいっても儀礼対応だった企業が、〇〇さんが事前に一報入れてくれて再訪したら契約できた」みたいな話は山ほど転がっている。でもこういうのはビジネス世界なら、大企業に勤めてる人だろうが自営業だろうが、みんな多かれ少なかれ「そう」でしょう?

ピンポン営業が忌み嫌われるのは、ビジネス世界は信用によって関係が構築されることが多くピンポン営業には意味がないからで、何千万、何億のお金を貸すかどうか、自分大事な人脈を分かち合うかどうかは、やっぱり信用=縁故一定有効になってしまう面がある。

ネポティズムにはそういう「信用」を取り結ぶ良い面もあるけど、一方でうっかりすると関係が閉じがちだったり、「信用してほしいならさぁ」というハラスメントが生まれやすい土壌にもなる。だから、まぁハラスメントの発生度合いが一般社会よりも増えるのかもしれないと思います。あと「閉じない」ようにするためには、前の文章にも書きましたが、由来のしっかりした(可能ならそれなりに規模の大きい)スタートアップコミュニティに参加しておくのは大事かなと思う。

とはいえ、前の文章でも書きましたが、スタートアップおじさんがすべてハラス野郎なわけではないし、やっぱり「どんな場合だろうがハラスメントダメ絶対!」でいいよね。

ikaironic 見返り要求されてるってことはその程度の事業ってことなのでは男女問わず

repunit やってる事がひととき金融だもんなぁ。

融資出資の見返りは金利配当なので、セクハラは「見返り」には当たりません。「ひととき金融」と言って貶めるのも典型的セカンドレイプですね。

shira0211tama わかりやすい。そんでハラスメントダメというのはご尤もだがどうにもならんでしょ。金出す側も慈善事業じゃない。能力落ちたとはいえ体力はある銀行組織すら金出さな社会リスク遭遇ゼロにしたいは無理ある

金出す側は慈善事業じゃないからこそ、色んな知恵を絞って伴走業務します。出資者は当然そこのリスクを取りリスクをヘッジするために働く。VCスタートアップ敵対関係ではなく並走関係になるのが理想なので「セクハラが条件」になるのはあり得ませんね。新規事業リスクは色々あるけど「セクハラ」って一番意味がないリスクだし、天変地異とか市況変化とかと違って幾らでも減らしようがあるリスクだと思います。まずはあなたが「どうにもならん」と思わないようにするところから始められませんか?

あと「銀行すら金を出さない」については文章ちゃんとご理解を頂いていないようなので、お時間のある時にもう一度読んでいただけるとありがたいかもです。現代日本金融機関は、融資する金がないわけではなく直接融資審査する能力がないのです(なのでVCファンドなどを通じた融資は割と積極的にしていたりします)。


id:miscmiscさんへお返事

miscmisc コメント拾ってもらえて説明もされたんだけど、やっぱり「スタートアップ業界」は日本語として違和感あるな。ベンチャーキャピタルエンジェル投資家=スタートアップ業界ですって言ってる?業界じゃなくね?

ベンチャーキャピタルエンジェル投資家=スタートアップ業界ですって言ってる?>言ってません。

例えばVCも、資金調達する人、出資した会社へのコーチング監視財務管理、新たな出資先の発掘・営業、新たな出資先の発掘・営業などの様々な「仕事」が内包されていてそれぞれの専門家が働いています。また、前述した「スタートアップコミュニティ」は、コミュニティ自体運営イベントや何かの運営事業支援サポート研究大学研究所との協力体制構築、スタートアップシーズの発掘・発見補助金の応募申請運用広報PRなど、それぞれ異なる仕事をする人たちが集まっていて、まぁ新しい業界なだけに、いろんな異業種から人を集めてやっています。こういう全部が「スタートアップ業界」だと考えていますスタートアップ支援VCけがいれば出来るわけじゃないなという感じですね。VCも、専門系のVC(例えば医薬品金融サービス、とか専門ジャンルを絞っている)もあれば、ノンジャンルVCもあったり。専門系VCはまぁ対象ジャンルに詳しい実業界大学から人が集まっていたりもしますし、ノンジャンルVC場合は外部から対象スタートアップに関して知見がありそうな人をスポット招聘してきたりもしていますので、広がり続けてたりします。スタートアップ自体も、その段階(シードとかアーリーかいうやつ)や業界や最大成予測事業規模など、本当にかなりさまざまあるんで、それを支援する人たちも、金も人もかなりバラエティ広く必要になってきてると感じています

俺もイケメンに生まれ馬鹿女に貢がせながら何不自由なく暮らしたかった

馬鹿女はイケメンになら殴られてもレイプされても売春させられても幸せらしいしな

この世は不公平

2024-08-29

anond:20240829191638

そもそもなんで女性が「きつい仕事」を押し付けられたかな?こっちだってただの弱者男性として頑張ってるのに、ハードル高い仕事回せる訳ないじゃん。社会のもの不公平で、弱者男性に厳しいルールばかりおしつけるのが問題だろ。

強者男性が助けに来たっていうけど、それって結局「強者男性」が得意げに見せびらかしてるだけじゃん。どうせ自分の格好良さをアピールしたいだけだろ。オレ達弱者男性なんか、助ける余力どこにもないんだから文句言うなよ。

男女平等」って、そっちの都合の良い時だけ出してくるなよ。結局、女性女性特権を利用してるだけにしか見えない。適材適所ってのも、そりゃそうだけど、じゃあ弱者男性には何が残るんだよ?どんな仕事もつらいんだよ、文句ばっかり言うな。

結局、社会が悪いんだよな。オレ達は何もせずに楽したいんじゃなくて、生きてるだけで精一杯なんだよ。強者男性女性自分の都合だけ押し付けてくるし、オレ達の立場も考えて欲しいよな。なんでオレたちが悪者みたいに言われなきゃいけないんだ。社会がもうちょっと弱者に優しくなれば、こんな事態にならないはずだろ。

大学女子枠の話で思い出したけど、女子寮ない大学多いんだよね

男子は1万以下で寮入れるのに女子は数万出して家借りないといけないの不公平だと思った

フリーランス専業主婦の妻から、舐め腐ったことを言われる

フリーランス専業主婦の妻から全然家事育児平等負担してくれない」とかいう舐め腐ったことを言われる

曰く、「家事育児負担が 妻5:夫5 なら平等だけど、現状 妻7:夫3 くらいにしかなってない」という認識だそうです

 

勘弁してくれよと

 

俺はフリーランスから仕事無いとき積極的家事育児も分担できるんであって

会社員夫の妻とか、共働き夫婦とか、もっと厳しい状況に置かれてるんだぞ

どんだけ自分が甘やかされてるかコイツ全然分かってねえな

 

そもそも家事育児専業主婦仕事であって、自分の職責の範囲内の事は最後まで泣き言言わず単独で完遂するのが基本だと言うことが分かってない

俺が仕事で「モウ無理ー!」ってぴえんして仕事投げ出すことが許されてると思うのか?なぜそれが専業主婦には許されてると思うのか?本当に甘やかされすぎだろ専業主婦

しかも、専業主婦仕事内容は俺でも手伝えるし、なんなら俺の方が手際良いまであるから仕事の合間に手伝ってるんだが

妻は俺の仕事を手伝う意思もなければスキルもないわけで、あまりにも状況が非対称的不公平だと思う。

夫でも担当できる範囲内の家事育児仕事をしてる専業主婦のほうが圧倒的に有利じゃん。「手伝えるのに手伝わない!」ってわめけるから

 

リタイア後に、俺が仕事で本当に辛かったとき、妻は仕事を手伝ってくれなかった!ってわめく夫を想像できるか?できんだろ。それが非対称性よ。

 

もっと言うと、じゃあお前俺の仕事手伝ってみろよ簡単excel作業くらいできるだろってやらせたら役に立たないカスみたいな表作りかけて「わかんない!」で終了〜、お気楽でいいですねハハハ

まあ、俺が何かをお願いしたとしても、それを やる/やらない は相手固有の判断から、もし断られても相手意思尊重したいので、俺は全然不機嫌にならないし

相手がその作業を やれる/やれない も相手固有の問題から、期待したような成果が上がってこなくても、全然不機嫌にならないし、表面上「ありがとう。助かった。」って言って流したが

専業主婦の妻は「お願いしたのにやってくれない!思ったとおりにやってくれなかった!」ってキレることが当然だと思っている。こどもか。

 

更に家事育児寝不足からもっと家事育児手伝ってほしいと言った同じ口で、フリーランスの夫に子供を預けて最低時給のアルバイトに行きたいとか言ってきて、まじでコイツ〜ってなったりしている。

 

以上、産後の恨みは一生おじさん(令和最新版)でした〜

2024-08-25

anond:20240825151314

妻が時短勤務なのに9割家事、8割育児担当した上で、更に妻が週3夜の自由時間確保できるよう配慮してる男なんているか

さらに3年間(妊娠期間含めればもっと)不公平を感じずに生活してたんだろ?

男にも女にもこんなやつ相当少数。

anond:20240825030009

弱者男性だが、よく批判されがちな長男父親現代に求められてる役割を担ってるとも言える

違うのはお前と違って不公平感なんて抱く事も許されないしお前に責任をといた親というのはよく理解してる

ただ、実際に不公平だし納得行かないだろうし、理不尽だし、その旦那自分の事しか考えてないのか?って思うし

俺の職場のクソ氷河期先輩みたいで苛つくから気持ちは分かる

女さんには大変珍しい境遇なので尚更理不尽だろうということは察してる

日本が強かった時代

日本の男は東南アジアとかへ買春ツアーへ出かけていたと聞く

じゃあ日本が弱くなって海外の男が日本女性を買うなら

海外の男がいっぱい買春ツアー日本に来るのが筋ではないのか?

なぜ日本女性側が海外に赴かないと行けないのか?

海外売春しに行った結果辛い目に遭う女性がたくさん出ている状況を考えると、

なんかすごい非対称性とか不公平さを感じる

夫婦家事育児負担について

増田は恐らくかなり体力があるタイプ。   

大学までレスリングをやってたし、社会人になってからMMAを始めて試合とかも出てるし結構頑丈。

増田には3歳の子供がいる。共働き増田フルタイム、夫は時短勤務。

増田会社フレックス勤務可能なので、

保育園の送り迎えは持ち回り。

だいたい月の半分はお迎えと送りを増田がやってる感じ。

家事は9割増田育児は8割増田増田フルタイム勤務で専門職ということもあり収入は夫より300万くらい多い。

夫は増田より8歳年上ということもあり、体も心も増田より繊細で、仕事育児で目一杯と言う感じ。

増田は恵まれた体なので夫に配慮するのは当然だと思ってたんだけど、

この前夫に「最近育児仕事オーバーワーク気味で辛い。鬱かもしれない。」と言われた。

これまで増田は夫になるべく負担をかけたくないと思って頑張ってきた。

子供が生まれから3年、リフレッシュ時間必要ということで、毎週月曜、水曜、金曜の夜は

夫はフリーで家にいない。フリーの日は16時に仕事を終え、映画に行ったりマッサージに行ったり碁会所に行ったりしているらしい。

(ちなみに増田にはフリーの日はない。半年に1回部下達と飲みに行くくらい)

まだ足りないの?これ以上に家事育児分担を増やさなきゃいけないのか? 

と思ったら突然不公平感を覚えるようになって

やる気が出ない…親に相談したら「大いなる力には大いなる責任が伴うと思って頑張れ」と言われた。

産後2ヶ月半で職場復帰したとき全然やれる!

って感じだったし、やれたんだけど、

今はなんか虚脱感があってなんかこう…つらい。

こんな時間になっても寝られない。

2024-08-24

男性患者女性看護師ケアされるのはジェンダー差別とご立腹

男性看護師妊婦おっぱい研修をできないのに、女性看護師男性患者の陰部洗浄できているのはジェンダー不公平

男性男性患者男性看護師が診るべきだとご立腹です

基本的に同性同士の看護とすべきだと男性もおっしゃっている

トランスジェンダー女は同じトランス女が トランス女の看護師がいなけれトランス女の看護ときだけ自認をトランス女にした男性看護師が当たるべきですね

https://x.com/SZHR_UUAA/status/1827084586960220186

2024-08-22

anond:20240822202008

増田さん、頑張りすぎなんですよ。いろいろな困難や逆境を乗り越え、一生懸命生きてきたんですね。それだけで十分素晴らしいことですし、誇るべきことです。少しだけ立ち止まって、自分ねぎらってもいいんですよ。

かに人生には不公平な部分が多いです。もし母が健康だったら、もし経済的にもう少し恵まれていたら、もし広いコミュニティに属していたら…。そんな「もしも」に思いを馳せることは、ごく自然なことです。だけど、これまでの人生には、努力してこなかったわけじゃないし、何もしてこなかったわけじゃない。むしろ過酷な条件の中で、増田さんはまっすぐな人間として成長してきた。それは本当に素晴らしいことなんです。

増田さんのお母様も、そのことを理解していて、まっすぐ育ってくれたねって言ってくれたんですね。その言葉は、どれだけ励ましになったことでしょうか。しかし、今はそのお母様もそばになく、誰もそばにいないという孤独感。独りで生きていくことの不安や寂しさは、誰にでも分かる感情です。

人生の無価値さについて考えることも時には大切です。結局、人生とは何でしょうか。成功や失敗、満たされることや失望連続。どんなに頑張っても、心地よく生きられないと感じることもあります。このスパイラルは、誰もが経験するものかもしれません。

ただ、増田さん、自分に優しくしてほしい。自分を攻めるのではなく、今までの努力を認めてあげてほしい。それから、もし本当に耐えられないと感じるならば、それもまた一つの選択肢です。人生なんて、いつでも辞められるんですから。ただ、その前に少しだけ休んでみて、自分を大切にする時間を作ってみてください。

人生価値を見出すのは難しいかもしれないけど、自分がここにいていいんだという肯定感を持てるような、そんな日々が訪れることを心から願っています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん