「羽織」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 羽織とは

2021-07-26

anond:20210726091325

最低でもパンチはい

あとはまぁ、不快感問題だな

 

細身の焼けたマッチョが短パンアロハ羽織っただけでボタンとめずに街中歩いてても多分通報されない

ワイみたいな生っ白いデブが同じ格好で歩いてたら通報される

これは女でもたぶん一緒で細身で焼けた女が半分水着みたいな恰好で歩いてても大丈夫だけど

デブなブスが同じ格好で歩いてたら通報される

2021-07-20

飴と無知

映画のワンシーンのような写真、絵のような写真写真のような映画のワンシーン、写真のような絵、映画のワンシーンのような写真のような絵、写真のような絵のような写真、絵のような写真のような絵

汁なし坦々麺レトロニム

米ソよりお世話になっております

失敗の非嫡出子

双子の赤字一人っ子政策で解消へ

流石にスタン

コラソンアキノ/リンゴスター/マリアカラス/アーネストサトウ/ナオミキャンベル/ベアテ・シロタ

キレる仏図澄「このブドチンガ」

え?仕事で“シュミ”レーションを?

バイキングに含まれバイ

テジロ猿/ヤジロベイ

担保

Youtube広告を見せ続ける拷問

ニューカレドニアはク活用形容詞補助活用已然形ニューク+逆説のド+連語のニヤ

海ほたる↔︎陸ほたるいか

始まったばかりの溝口→み序の口

ヒモ柔道家→嘉納ジゴロ

豚を陸フグと呼ぶ人

サーターセンダーギー

想起ソバ

ワイヤレスイヤホンを洗っても壊さないことを売りにしている洗濯機

アンタレス↔︎ワタシモア

フラミンゴを見た人、フラミンゴンゴ

テムズ↔︎アシカタン

一人称がワシのタカ

ピンク古井戸

見ざる言わざるdismissal

禿げたフッサール

豪遊型リゾート

チャイティーコンサート

看取るネーム

アンチョビから出るビームアンチョビーム

残念なファミレス→ディスガスト

メガソーラー↔︎ハナガウーミー

ゴールデンカムイに含まれダブルインカム

鷹の爪の垢

四角い頭を丸くする→頭を丸め

アメリカ小学生攻撃→デュポン

アグネスラムに含まれスラム

酢をかけるナマハゲ→悪い子はビネガ

忙しくない/忙しない

威風堂々一風堂

のんびりとやってる銀行ゆうちょ銀行

秋も高輪ゲートウェイ

りんご/フラミンゴ/日本語/喃語/マンゴー/単語/援護/縁語

ココナッツアイスに含まれツァイス

セヴラック/セノビック

マグロ経済学

絶賛デッサン

帝王切開からマグナカルタ

大事マンブラザーズ↔︎ゴールドマンサックス

蟹部→クラブクラブ

見つからない調味料ミツカン

大きいエスカルゴ→Lカルゴ

バッハの車→マイバッハ

オードリータン↔︎ヘップバーン

今日ならいいや→今日楽的(享楽

片桐に含まれるカタギ

銃は社会の癌だ、ガンだけに

一人称home(ウチ)」

超人の奇襲「ツァラ•トゥス•トラ」

よりどり緑

椋鳩十/鳩摩羅什

エーゲ海↔︎悪い天上

能し力(抑止力

飲むと嘔吐する炭酸水ゲロルシュタイナー

晴れてるアメリカ→晴れリカ

隠された鷹の爪

don’t こい

likely きらいがある

singing 呻吟

break order 無礼講

スケルトン 透ける

セーラームーン集団的自衛権

リモコンチャンネルを回す

HDDに録画した番組早送り/巻き戻し

パソコン執筆

インクジェットグラビア

パーカー羽織

へしくらまんじゅう

崇めムノン

皇帝ションマーク

イナバウワー因幡

ベートーベンの答弁

Unboxing Day

めちゃくちゃ覚えておいて欲しい人「記憶の中心にでも置いて頂ければ」

焼き討ちを見た人「ひでーじゃん延暦寺

おもちゃではないと思っているプードル

万里の長城万里もない

めくるめくの久留米

選りすぐりのリス

行司白居易のこったあ知りません」

対偶ダイソー あるならそこにあります

上手くいった人「計画が表目に出た」

手前味噌↔︎奥の醤油

葉っぱ買いたい/発破解体

秩父市/父武士

蛸の価値は如何ほどに?

敷衍できない人、プエン

いたわる/板割る

明日の晩にはミョウバンがとどく

めんどくさくなったキリスト教徒「あーめんどくさい」

揺れ過ぎてシンドバットになった

七面鳥独裁をやめたよ?なぜかな

しちめんどくさいから。

ごっこではないイタチ

同時進行する川→長良川

中山道の急な河川道路

千客万来→万客千倍

くるまラーメン↔︎ラーメンくるま

小池百合子「待てばカイロ日和あり」

匈奴人「オルドスにおるどす」

楽天的戦後小学生お墨付き教科書

すぐにアカウントを捨てる動物アカウントステガ

呵呵大笑と笑うとと(父)

サムソナイト↔︎アツソモーニング

チャンパーライス

仏陀をぶった斬る

逓信省/低身長

サービス精神↔︎奉仕マインド

ティシュー/ティッシュ

ディーテイル/ディティー

レトロウイルス/ウィトルウィウス

シスタルコス地球は動いてない

前半で感動させ涙で目をにじませることを想定して、後半は適当作画しているアニメ

電子卓上計算機は「計算機」の部分が大事なのに電卓と略されている

踏み絵をする近衛文麿「この絵踏みまろ」

病原菌がたくさんいる国は?→Germany

追い詰められるトランプ→弾劾絶壁

恋のヘキサゴン/愛のペンタゴン

腹違いに含まれ埒外

ちょっとバズってる池→プチバズの池

救世主どんでん返しシャブタイ返し

秋の味覚/嗅覚/触覚/聴覚/視覚

zoo zooしい動物

ロシアは赤だが、ロシアンブルーは青

アリペイにいえば...

弁証法的なナッツヘーゲルナッツ

戦車地雷メイク

とはいえ、をポワティエと同じイントネーション発音する人

ガラガラヘビで賑わってる店

イキリ寿司

コドモオオトカゲ

天羽声明に含まれモーセ

票取るピョートル

黙って物々交換

バタくさい/バタフライ/バタフライ

2寸の虫には10分の魂

教室に窓がなかったので、卒業生が集まっても同窓会が開催されない学級

キリスト説教

ママごとはパターナリスティック

5分厘(ゴブリンは5分何厘なのか分からない

どっちか分からない人。タバコは吸いますか?すいませんが吸います

みんなやめる政党→辞任党

吸えず運河

シモニデセ/シモニデセ/シモニデス/シモニデスル/シモニデスレ/シモニデセヨ

ポジティブ朱熹「老人は年を取りにくく、勉強も大変にならない」

レアアースを珍しい地球だと思ってる人

麓で行われる頂上決戦

名誉がないので名誉毀損の被害合わない人

寝言著作権

同性婚/どうせイコン

センチメンタルアメリカ人→インチメンタル

死んだ草間彌生→草葉彌生

円の下の力持ち→日銀買支え

anond:20210720115512

寿司はそんなに気にせんでええやろ

いくら高級店でも業態自体がそんなに肩ひじ張って行く場所やない

レストランジャケット羽織っとけばどこでもいけるわ

2021-07-16

小山田なんかよりさ

サブちゃんとかマツケンサンバの方がええやろ

羽織袴でやった方が日本っぽいし

2021-07-11

anond:20210711135946

あったよ。

キャベツ甘藍(かんらん)だったしさつまいもは甘藷(かんしょ)。じゃがいもジャガタライモ、バレイショ。

カメラ写真機だったよ。

豆腐納豆は途中でいれかわったらしい。(追記:嘘です、別系統ですが寺の納戸は聞いたことがない)

蕎麦ソバ切りだったしうどんは麦切りだったよ。

 

追記

くずきりと練りきりはむかしからそのままだな)

昭和20年の広辞苑が家にあってそれみてそだったんだけどめちゃくちゃおしろい。

ももんが」の項目に「2.子供のあそび。羽織の裾を掴んでひじごとうらがえしてモモンガァという」とか載ってた(うろおぼえ)その遊びやってたお子さんもう全員老人介護施設入りしてるだろうなぁ

2021-07-03

漏らした

最悪だ。30超えて漏らすと思わなかった。

ショックを引きずったまま、風呂で書いてる。

今日仕事が立て込んでて、コーヒーをよく飲んでた。終わって帰ろうとしてトイレに行ったら埋まってて、まあ駅で行けば良いかと思って外に出た。駅まで歩く間にどんどん放尿欲は溜まっていった。駅着いて、改札の向こうにトイレがあるの見て、急いで入ろうとしたらSuicaの残高不足だった。チャージしようとしたけど焦って全然お金が取り出せない。やっとチャージして、誰もいないのをいいことにトイレまで走り、個室に入り、ドアを閉めチャックに手をかけたところで全部出た。頭真っ白になったけど、今日は朝雨だったのでレインコートを持ってたから上からそれを羽織り、すぐに出た。

絶対モバイルSuicaにする。あと、コーヒーを飲みすぎない。こんな30になる予定じゃなかった。湯船で天井見上げてる。アーアーアー

大人になっても漏らすことあるの?モバイルSuicaを導入した。アーアーアー今日のことは記憶から抹消するんだ

追記

みんなありがとう

濡れた服もも洗濯が終わった。部屋干しした。大人だって漏らして良いよな!うんうん!!

2021-06-29

から流れてくる桃の増田須磨の桃るくて禮雅なら川か(回文

朝雨音が聞こえて、

凄い雨かと思ったら外に出たら案外そうじゃない弱い雨の時とか、

ご近所さんガレージに当たる雨音がすごく大きく聞こえるから

朝雨音で起きると大概大雨なのかな?って思うけど、

だいたいはそんなに小雨だったりするのよね。

おはようございます

フレデリックフランソワショパンです。

嘘です。

なんかさー、

雨降るかなと思って長い傘持って行くも、

降らなかったらなんかそれはそれでいいんだけど、

基本手ぶらで歩きたいから雨降らないのかよ!って思うけど、

雨が降り出したら降り出したで

目的地まであともうちょっと距離で傘さすかささないかチキンレースみたいに

もう目前と言うところで傘さすと、

なんか負けちゃったような気がするし、

相変わらず降水確率が100パーセントの時は

大雨なんじゃない?って勝手に思うあのなんて言っていいのかしら。

降水確率と降水量って比例してる感じがして、

100パーセントの時で小雨だったりすると

100パーセントじゃないのかよ!って雨の強さの割合勘違いしてしまうこと、

分かっていてもなかなかその先入観は拭い去れないわ。

まあ去る者は追わずって言うから

くそんな先入観は捨てたいものね。

最近ものすごく天気予報の精度が上がってきたみたいなんだけど、

見るところでまちまちな違う予想が出てるとき

何を信じたらいいのかしらって

結局人は雨雲を見るのよね。

そう言ったレーダー天気予報で1時間後の雨を予想して

事務所から出て家のドアと

開けて閉めて開けて閉めたら入れなーい!って

要はドアトゥードアを地で行くような、

家に帰り着くまでが遠足のように

家に帰り着くまでは雨やんでて欲しいし降らないで欲しいわ。

アップルペンシル買ってみたけど、

実際アイパッドで何に使って良いか全く分からない暗中模索和洋折衷案もいいところよね。

普通にポインティングデバイスとしては使えるけど、

絵心もないし描くメモ心もないし

飾る言葉洒落もない

そんな居酒屋のようで

外に出たら雨だったってオチ

まったくよね。

外人さんの観光客で、

この人力一杯日本満喫してるわね!ってので

三度笠かぶってはっぴみたいの羽織って

それで街を歩いていて、

まあはっぴはいいとして、

三度笠って言うチョイスはなかなか渋いわねって

感心したところよ。

でも雨対策としては今やっぱり再注目して欲しくべく

三度笠と蓑って言うのも案外東京オリンピックで手放しで使える頭に付ける日傘よりはカッコいいと思うんだけど、

やっぱりあの三度笠の渋さがいいのよ。

三度笠と蓑やると

風来のシレンコスプレか!って言われちゃいそうだけど

あいろんな人に使ってもらいたいわね。

まんが日本昔話の笠地蔵のおじいさんは

実は売れ残った三度笠が重たくて横着してお地蔵さんに被せて手軽にして帰りたかったのが裏目に出て、

恩返しを喰らうという、

もうおじいさんは婆さまに横着したことを言い出せなくなっちゃって

あの絵図らだけは

アルプスの少女ハイジの谷地の父を煮込んでいる何かあの美味しそうな食べ物匹敵する

大根だけのお味噌汁がやけに美味しそうに見える感じで、

ジッ様あたたけー大根めしあがれ!ってもうお涙頂戴、

ちょちょびれまくるハートウォーミングなストーリーなのよね。

でもバッ様は

ジッ様が横着してお地蔵さんに笠被せて帰ってきたことはもういつものことで見破っているか

あとでバッ様が回収しに行っているというところまでが恩返しみたいよ。

みんな不思議に思わないけど

桃太郎の桃がなんで流れてきたことだけに関しては当たり前のように

誰も突っ込まないそこの伏線は全く回収されていない謎だけが桃に入っているワケなのよね。

そういえば、

あの桃誰が流したんだろう?って

あくまであれは概念の話しであるのかも知れないし、

そうじゃないかも知れないわね。

あの桃の謎もスモモの謎もおのののかの謎も解きたいところね。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

軽めの軽食の朝食の朝ご飯ね。

ハムタマのしっかりした食べ応えがいいのよ。

いつ食べても美味しい鉄板定番っていいわよね。

デトックスウォーター

レモン水にしました。

今日は真面目に

いいレモンがあったので、

皮まで使えるレモンだったので躊躇せずに輪切りにして

なんか気の効いた良い喫茶店の様なテイストにはまだまだほど遠いけど

そんなレモン水を目指したいわね。

あれはあれで

なかなか喫茶店の味をめざすとなると難しいのよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-06-27

小学校の頃、かくし芸大会晒し上げられた話

結論から言おう

「全員強制参加の隠し芸大会はパワハラ一種であり、法律によって禁止されるべき文化だ」


それはまだ昭和だった

日本が高度に経済で成長しているとまだ信じていた頃、私は小学校に通っていた。

そして私がいわゆる高学年の頃、教師はやや熱血漢で、今で言う陽キャであり、小学生は誰もが陽キャだと信じている人だった。

ある日彼は

お楽しみ会をやろう。皆が1回ずつ芸をやるんだ」

と口にした。

その時のクラス雰囲気

『うぜ~~。クソデカ宿題をノータイムで投げつけてきたぞアイツ』

となっていた。

その雰囲気を肌で感じとるうちに私はこう思ったのだ。

『どうせ皆やってこないから何も用意せんでも皆で怒られればええやろ』

と。

集う仲間、3人

そして本番が始まった。

あれほど面倒臭がっていた皆はいつの間にか準備を進めており

・小芝居

組体操

楽器演奏

一輪車

クイズ

モノマネ

などの芸を次々と披露していく。

やりたいチームが順繰りに挙手をして中央に出る方式だったので

『さすがにそろそろ誰も出てこなくなるだろ』

と信じながら、残り人数が減るにつれて冷や汗がたれてきた。

『なぜあの陰キャまで……つうかアイツらの一輪車って隠し芸でもなんでもないがありなのか?つうかバク転って……毎日やってるがいいのか?』

そうして最後に3人が残り、吊し上げが始まった。

「Aくんがまだ残ってるよね?」

「Bくんもいるよ順番を早く決めなよ」

「Cくんやった?」

何かを察した教師はその3人を中央に立たせ、淡々とこう告げた。

「緊張しちゃってるんだな。じゃあ次のクラス会のときにやってくれればいいから」

私のクラスは週1でクラス会と言う名の中規模なホームルームがあり、遠足の班を決めたり学級裁判をしていたのだ。

これが意味する所は、

『これから毎週お前達が芸をするかしないかを追求していくからな』

である

そして1人がいなくなった

一週間後、最初クラス会が始まった。

伝達事項に最初の20分が使われると、教師は口を開いた。

「じゃあ、A・B・Cは芸をやってくれるかな?」

なるほどね。

呼ばれた私達にクラス視線が集中する。

それぞれが10:1の不利なメンチ戦を仕掛けられたじろぐ中で、Aが手を上げ、そっと前に出てくる。

教壇に向かって歩み出てて、お互い無言で教師場所を入れ替わる。

片手には小さなトランプ

教壇の上で下手くそ手品が始まる。

見えない……。

ただ、手品をしようとしているという事しか伝わらない。

とはいえなんだかんだ手品っぽいことが行われているので、彼の雰囲気クラスが察し身振り手振りに合わせて声が上がる。

元々緊張しいのAは最後にはプルプルとなりながらも手品を終え、無言で自分の席に歩みだす。

どうやって仕切ればいいのか困惑した教師を残して。

そして、私達2人に向けて注がれる視線を、3分間下を向いて耐え続けると。

「じゃあ次のクラス会でやってくれよな。次の議題は」

逃げるは冬だが春は来る

一週間ごとの晒し上げタイム定番となったまま冬休みへと突入していった。

もはやクラスの全員は我々2人をある種のレジタンスとして認定し、教師はその状況に対して淡々と追求をするだけとなっていた。

冬休みが明けた直後のクラス会、

「じゃあ冬休み中に芸を考えてくれたよな。B。C。」

もちろん、何もない。

私とBは特に仲が良いわけでもなく、遊ぶグループも違うので口裏合わせのようなものは一切なく、ただただお互いが純粋にやるのが面倒くさいから何も用意してきていないだけだった。

『2人で組んでなんかやればいいじゃん?』

という話題が私に振られることもあったし、教師が私達に個別で言ってきたこともあった。

だが2人で組もうがなんだろうが、そもそもやりたい隠し芸がない。

今になって考えれば簡単に「犬と飼い主」や「二人羽織」等の定番コンビ芸を1時間ぐらい練習してさっさとやればいいだけだと思えたろうがとにかくその頃の私達は違ったのだ。

季節は巡っていき、やがて春が来て、私達は卒業していった。

卒業式が終わった後、クラスにそっと集められたとき私はなぜか。

まさかここで、隠し芸の話はしないよな?』

と思いながら教師の話を聞いていた。

話が頭に入らない。

隠し芸の話をするなと祈ることと、そう祈っていることが察せられないようにするので精一杯で何を言っているのか聞こえなかった。


この話はここで終わる。

ただこんだけの話であるが、あの日3人揃って晒し上げられたとき空気は今でも忘れられない。

あれから何十年経ったのかもわからないのに今でも思い出せる。

ちなみに中学生の頃、私は隠し芸を2つ身につけることになる。

それを使って大学時代コンパをし、社会人になってから飲み会でいきなり振られた時に披露したりもした。

なお、ものすごく評判が悪くてどちらも大失敗に終わっている。

隠し芸文化はクソだ。

社会必要がないものだ。

以上だ。

オチはない。

言いたいことは最初に書いてるから最初の3行以外は全部蛇足だ。

2021-06-25

anond:20210625140039

ワイも基本ビンビンやな

冬場はいいけど薄着になってくるとつねにぽっちりしてて困る

なので夏場でも仕事中はちょっと厚めの肌着を着て何とかごまかしてるし

普段着もなんか適当アウター羽織ってる

2021-06-20

よく読んだら増田自身(anond:20210620124452)が一定数発生するアレな人(anond:20210620125729)だった

それノースリーブでしょ?

服装規定普通会社は『そもそも肩出し自体禁止』で要・羽織り物なんだよなぁ

誰でも憎まれ役はしたくないので生真面目な人任せ・わたしが法さん任せ

偉い人が視察に来る時だけしっかり注意するくらいか

 

関連増田 anond:20191102124456

anond:20210620122934

今年は露出度高めが流行ってるからタンクシャツ羽織ったくらいの人なら登場するかも。oggiとかもタンクシャツプロデューサー巻きするの推してるし

コンサバ系の職場だと無理だろうね

2021-06-19

anond:20210619080853

日本の伝統でしょ?

江戸時代の人々は普段肌着生活をしていたが、西洋化を進める明治政府から服を着るように強制されたみたいな記述をかつて教科書に載っていた柳田国男著作で読んだ気がする。大人になって読んだ昔の風俗を紹介した本で、江戸時代の人は肌着どころか服すら着てないか時代劇は嘘っぱちみたいな記述も読んだことがある。たしかに、飛脚とかは褌に半纏羽織って仕事しているイメージがあるし、大名行列再現するとき足軽的な人は下に褌しか履いてない。力士は廻ししかつけてない。

から、家の中で服を脱ぎ去ってリラックスするというのは日本では普通のことだと思っている。サンプル数2で申し訳ないが、うちの親父もそうだったし、配偶者の親父もそうだった。肌着でないにしても、外で着るような窮屈な服を脱いでパジャマみたいな服に着替える人は多いのではないだろうか。

...と書きながら、江戸時代そもそも家に風呂がないのが当たり前だったのを思い出した。花火大会浴衣を着ていくのは昔の名残だけれど、そもそもあれって風呂上りに着るパジャマで、要は湯屋に行った帰りに花火鑑賞していたのの再現なんだよな。その概念で見れば、通りを肌着や裸の人が歩いていたという話も合点がいく。そこは公共の場所なんかじゃなくて、風呂と寝部屋の間の廊下なんだから

閑話休題

あ?おれ?この文章はもちろんパン1で書いてますよ。

2021-06-15

ガーディアンに手を通さず羽織ってる女子

似合ってないよ

カーディガンに手を通さず羽織ってる女子

似合ってないよ

2021-06-05

カブ放送が一日遅い

しかし先日の話題ゼロ

これはもう見事にイナゴられた感じがする。

話題性的にも氷の中。

小熊も心のなかで毒を吐くレベル

そんなわけで見ながら感想

小熊のサバ缶飯が冷たくてまずそう。礼子の飯はうまそう。

しーちゃん、飯じゃなくてコーヒーしかのまんのか。

お前の胃はコーヒーで満たされるのか。

店内で油くさい服で喜ぶ小熊。

礼子ともども男オタクみたいな意見ばかり。

家庭科先生に凍えるなどと言いながら恫喝&抱き込んで話を通す。

翌日、油服にニヤける小熊。「すごくいい」

何かのプロっぽいが高校生でそれだと将来が不安

冷気が染み込んで二人ともギブ。それでも無駄に油にこだわる二名

普通にナイロン製のロングジャンパー羽織ったらどうなのか。

ウィンドシールドなどいらぬ、という硬派な二名

カブはやせ我慢で乗れ、というスタイルがあるっぽい。

なんだよ、ウィンドシールドつけんのかよ。

しかめっちゃ感動してる。めっちゃ感動してる。

めっちゃ走り続けてる。

おわり。

2021-06-04

anond:20210603144337

ほらよ(まわしものっていわないでね、ちょっと調べてみた人が最初の方にあたるの列挙しただけ。興味がわいたら芋づるに情報は出てくるから好きなだけ掘れ)

>服。コーディネートがわからないのでだいたいズボンジーパンチノパン)にTシャツ(半袖か長袖)にカーディガンパーカー羽織る。冬はそれにコート

ttps://www.lettuce.co.jp/feature/contents_list/otona_beauty/index

ttps://titivate.jp/

ttps://pierrotshop.jp/

ていうかちょっと探せば ttps://putiken.jp/30s-ladiesfashion-ranking/ とかあるだろ!?!!!!?

ランキング入りしてる服のサムネ再現すれば失敗しないから。

>体型。だらしない小太り。

ttps://www.youtube.com/channel/UCw7HTQv0F4CB9zGRhqosYsg

一週間用意してくれてるからやれ。喋り方とか顔が気に入らないなら似たの山程あるから適当に。

>肌質。脂性でおでこやあごにニキビができてる。風呂上がりにハトムギ化粧水をパッパと塗るだけ。

乳液はつけろよ!無印でいいから!! 洗う→化粧水(+美容液)→乳液は切り離さないでワンセット。

朝→これから化粧して外でて日焼けする人間としてのケア とにかくUV対策

夜→化粧落とすケア クレンジング重視、長時間つける前提のクリームはここ

土日→ピーリングとかスペシャルケアイニスフリーの泥パックかビオレおうちdeエステしとけ。欲が出てきたらhttps://my-best.com/11924みたりしてもいい。美顔器買ってもいい。いま5000円もしないから。ttps://my-best.com/6361 参考に。

>髪。ストレート剛毛。多い。

amazonの売れてるシャンプーはしごして合ってると思ったところで止める。ドライヤーだけは2.5万だせ。あと櫛に金かけろ。タングルティーザーよかったよ。剛毛なら一年に4回美容院いけ。剛毛にみえない印象にしてくれる。

>体毛。濃い。金がなくて脱毛に行けないので目立ってきたらカミソリで剃る。

Qoo10メガ割が一年に何回かあってちょうど今。脱毛器がamazon20~30%

オフでいたいランキング入ってるからそれ買って説明書通りにやれ。ttps://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Bestsellers/?g=4

食生活炭水化物と肉が多い。料理が苦手だし時間あんまりない。家族も偏食。菓子などはそんなに食べない。

ttps://www.youtube.com/channel/UCHoOFVQAhK-QyoXgf0iaZIg

沼とかマグマとかジャンピラフとかつくれ。小太りならなおさら。多すぎない炭水化物と肉野菜どっさりを炊飯器にセット、終わり。保温で一晩くらいいける。スロークッカーとか新しく買わないでいい。

運動習慣。一日2キロ以上は歩いたり走ったりするがそれ以外はとくにしない。

小太り気になるならやればいいし気にならないならそのままでいい。ソース自分偏見だが、女はぶっちゃけ気持ち太ってるほうが医療費からない。伴侶を定めたあとの美貌の使いみちはたかが知れてるし健康優先のがいい。

洗濯の仕方。毎日洗濯機にガサッと入れててきとうに干しててきとうにたたむ。アイロンなどはかけない。

かけなくてこまってないならそれでいいが、2000円ちょいのスチーマーもっておくと急にフォーマルな場に出るのに使える服が全部くしゃくしゃなどは回避できる。

追記

書き忘れたが化粧もあんまりしない。

>しても下地ファンデーションを塗って眉毛描いておわり。

アイラインもしないしマスカラしません」と参考にならなさすぎで有名な安達祐実がおっしゃってたね。

遠回しな自慢になってるので、そう思われたくないならやれ。思われていいならそのままで

コスメに金かけたくないなら「ダイソー縛り」とか「キャンメイク縛り」とか「セザンヌ縛り」とかっで検索すればよい。MAC縛りとかシャネル縛りとそうかわらないこともわかる。

眉毛も整え方がぶっちゃけよくわからない。つながってなければいいかくらい。

ttps://www.shiseido.co.jp/sw/beautyinfo/DB008969/

日焼け止めも塗り忘れる。

ttps://www.ozmall.co.jp/cosme/sunscreen/article/23718/

塗り忘れるな!!!!!!!ていうか日焼け止め成分のはいってない下地さがすほうが難しいのにどうしてそうなるの??

anond:20210603144337

服。コーディネートがわからないのでだいたいズボンジーパンチノパン)にTシャツ(半袖か長袖)にカーディガンパーカー羽織る。冬はそれにコート

G.U.のやすいのでいいかスカートになれておかないと、既製品ズボンが履けない体型になるのはすぐそこ。

具体的には40代半ばを超えると内臓がゆるゆる動きやすくて食べる前とあとで10センチくらいウエストが違う。

ロングスカートならストッキングは膝下でいいから楽。ローヒールサンダルも用意しとけ

体型。だらしない小太り。

ひきしめれば同じ体重でもひきしまってみえる。筋トレやれ。リングフィットでいいぞ

肌質。脂性でおでこやあごにニキビができてる。風呂上がりにハトムギ化粧水をパッパと塗るだけ。

睡眠不足そう。あと栄養バランスが悪そう。チョコラbbのめ。

髪。ストレート剛毛。多い。

治す必要はないが前髪は1000円カットでいいからつくっておけば若みえ

体毛。濃い。金がなくて脱毛に行けないので目立ってきたらカミソリで剃る。

家庭用光脱毛マシンを買って自分でカミソリしたあとバチバチしろ。いいのは高いけど。壊れるまで使い倒すのならサロンより安いし、色素沈着も一応分解するという触れ込み。ニキビ跡(今は全く腫れていないとこ)とかにかえるはず。

食生活炭水化物と肉が多い。料理が苦手だし時間あんまりない。家族も偏食。菓子などはそんなに食べない。

キャベツわかめだけでいいから食べろ。あとビタミン剤ビタミンCを補え。

キャベツスープお好み焼きもやしコンビーフでいためる、焼きそばトッピングとんかつの千切りキャベツぞえ、やみつきキャベツ鶏がら出しの粉末をかける)などなんでもいい。野菜食べた~って気になれる。

カレーもいいぞ。玉ねぎより人参たっぷりいれろ。

野菜食べないせいで便秘場合は白ごはんに麦いれて炊け。研いだあとちょっと水と麦たすだけ。

運動習慣。一日2キロ以上は歩いたり走ったりするがそれ以外はとくにしない。

下半身ガッチリ体型になるよねやっぱり。リングフィット上半身も鍛えると肩こり五十肩の予防にいいぞ。

洗濯の仕方。毎日洗濯機にガサッと入れててきとうに干しててきとうにたたむ。アイロンなどはかけない。

すべてをハンガーにかけて干し、かわいたらハンガーごとクローゼットにいれろ(下着はまるめてもだれも困らない)

ブラはちゃんネットにいれておしゃれ着あらいしろ

いやならスロッギーでいい

下地ファンデーションを塗って眉毛描いておわり。眉毛も整え方がぶっちゃけよくわからない。つながってなければいいかくらい。

まず口紅ぬれオレンジピンク肌色にあうもの。口の色がこいとコントラストニキビ認識しづらくなる。

眉毛職場強気にみせたければ眉尻の山と眉間をのこす。

やさしくみせたければふんわりカーブで下をそって上をほそくのこす。眉頭もちょっと多めにそって眉間が狭くないようにする。

もちろんお見合いするときはやさしくみせたいほうで。

日焼け止めも塗り忘れる。

仕事おつかれさんだがサングラスとかUVカット伊達メガネとかしろ

 

他のとこで薬飲み忘れる話をしていたのでいっとくけど100円ショップにはカレンダー型の薬いれという便利なものが売っているので

そこに月初めに日数分ぶちこんで毎日今日曜日だっけとおもいながらみれば飲み忘れない

追記:低用量ピルの話がどこからでてきたのかしらんがあれはそもそも1ヶ月分シート状になってて日付記入できる

2021-06-03

30代女。セルフケアの仕方がわからないまま大人になってしまった。

服。コーディネートがわからないのでだいたいズボンジーパンチノパン)にTシャツ(半袖か長袖)にカーディガンパーカー羽織る。冬はそれにコート

体型。だらしない小太り。

肌質。脂性でおでこやあごにニキビができてる。風呂上がりにハトムギ化粧水をパッパと塗るだけ。

髪。ストレート剛毛。多い。

体毛。濃い。金がなくて脱毛に行けないので目立ってきたらカミソリで剃る。

食生活炭水化物と肉が多い。料理が苦手だし時間あんまりない。家族も偏食。菓子などはそんなに食べない。

運動習慣。一日2キロ以上は歩いたり走ったりするがそれ以外はとくにしない。

洗濯の仕方。毎日洗濯機にガサッと入れててきとうに干しててきとうにたたむ。アイロンなどはかけない。

から直していけばいいのか正直わからないのでアドバイスください。

追記

書き忘れたが化粧もあんまりしない。

しても下地ファンデーションを塗って眉毛描いておわり。眉毛も整え方がぶっちゃけよくわからない。つながってなければいいかくらい。

日焼け止めも塗り忘れる。

追記追記

みんなアドバイスをくれてありがとう。全部読んだ。スプレー日焼け止めと家庭用の?脱毛器というものがあるということを知ったのでまずスプレー日焼け止めを買います

目標が見えにくいとけっこう言われているが実は私もよくわからない。

すごくおしゃれになりたいわけではないんだがこざっぱりと年相応に垢抜けたいという感じか?

ファッション雑誌YouTubeの化粧動画などはたまに見るが本当にみんなこんな難しそうなことを毎日しているのかとまず疑ってしまっていたので素直に真似することが大事なのかもしれない。真似できるところからやるか。

ありがとうね!

2021-05-14

夏への助走

ちぃ今日はもう暑い。27°C?まじかよ。

あったかいの期間が限りなく短くて、暑いの季節が訪れようとしている。

朝イチで飲むコーヒーホットからアイスに変わる。羽織っていた上着洗濯した後で収納ボックスに入れてフタをする。靴下はどんどん短くなっている。

ビルの向こうに見える雲の形が、やけにハッキリしてきていないか

2021-05-02

anond:20210502144522

質量にして重力レンズ作って可視光ねじ曲げるとかステルス迷彩、透明マント羽織るか、認識者の認知を狂わせるか

古今東西色々透明になる方法あるよね

2021-04-30

anond:20210430181007

体温調節のためだよ。

涼しい環境に移ったら、そのカーディガン羽織り、

暑い環境に移ったら、カーディガンを脱ぐでしょ?

脱いだカーディガンを手持ちするのは面倒だから腰に巻くわけ

2021-04-23

不登校少年YouTuber男の子を見て

 私と妻の間に子供はいない。その分、愛情の捌け口(?)として甥っ子・姪っ子を可愛がっている。彼らの成長の記録を見るのは楽しい夫婦揃って「親馬鹿」ならぬ「オジ馬鹿」と「オバ馬鹿状態と言っても過言ではない。甥っ子・姪っ子が日々成長する姿、お友達と楽しく遊ぶ姿を見ていると脳内再生小田和正の歌が流れるハロウィンイベントでお友達と一緒にコスプレしてる遊んでる姿は、あまりにも可愛い過ぎる。

 写メを見ると、ウチの甥っ子・姪っ子たちは鬼滅の刃キャラに扮していたが、お友達鬼滅の刃キャラに扮している子は多かった。女の子たちは胡蝶しのぶが大好きだと改めて知った。他には、ディズニーキャラアメコミキャラに扮している子も、負けす劣らず多かった。個人的にはちびスパイダーマン男の子可愛いかった。

 そういえば先日、家の近所を散歩していたら河原の土手で、若い母親らしき女性とその息子らしい幼い男の子が、木の枝で「●●の型!」とか言いながら鬼滅の刃ゴッコをしている姿も見かけた(女性セリフを間違え、男の子が正しいセリフを教えていた)。家の近くにある祠のお地蔵さんも、去年の秋頃から鬼滅の刃キャラ羽織と同じ柄の帽子と前掛けをしている。あれを作っているのは同じ町内会の御老人なのだが、孫や町内会の子供たちに「この柄にして」とリクエストされたのかもしれない。当にこれが流行というものなのだろう。

 ところで、ONE PIECEキャラに扮している子供は一人も見かけない。試しに甥っ子・姪っ子に訊いたが「自分たち(=甥っ子・姪っ子)もお友達も『ONE PIECE』は興味無い、読んでない」とのことだ。

 最近話題になっている、某不登校YouTuberONE PIECE主人公に扮しているサムネイル画像を見ると「親の好みを押し付けられているのではないか?」とか「子供が観たいと思ったコンテンツを、親に観せてもらえず制限されたりしてはいいか?」と、他人事ながら心配になる。一昔前には「ジャンボ尾崎ヘアー幼児」をよく見かけたものだが、あれを見た時と同じ感情になると言えば私の気持ち理解してもらえると思う。

2021-04-19

コロナ一年 全裸生活

テレワークになったので全裸生活し始めた。

ここにその全裸生活の記録を残しておく。

なぜ全裸生活をしたのか

時は来た。それだけだ。

健康面への影響

全裸生活健康に良い!ミニマリストマインドフルネスダイエット!みたいな文言があちこちに踊る。非常に怪しかった。

しかし結果として俺は5kg痩せ、身体の見た目もよくなり、姿勢改善した。

部屋の中にちょっとした鏡を増やし、ふとした時に自分の体を意識することができるようにしたのも奏功したのかもしれない。

服装でのごまかしがなくなるので、自分本来の姿を直視し続けられるようになる。

また、地味にすぐに体重を計れるというのも大きい。体重を計るときは服の差分をなくそうと「同じ服装」とか「いちいち服を脱いで計る」とか「お風呂前に」と工夫するが、全裸だとそんな工夫はいらない。ただ体重計に乗るだけだ。

「今のごはんでこれだけ増えるんだな」「小腹減った時はこんなもんなんだな」とすぐわかる。手軽さに勝るものなし。体重毎日計るのに苦労していた昔の自分が嘘のようだ。

うんこ問題

便意、即、排便

この究極のリズムを体得できるのは全裸特権だ。

パンツマンですら成しえない圧倒的なスピード感に世の便秘マンは慄くだろう。

15秒でうんこは終わるのだ。つまりスマホをもって入る必要がなくなり、スマホも綺麗に。

トイレ掃除全裸なら「服が便器の水で汚れないように…」と気にする必要もない。終わったらシャワー入ればいいだけだ。

またお腹を締め付けないので便通が良くなった。

トイレ行きたいけどベルト外してズボンおろして…ってめんどくさいか我慢…」ということもなくなった。

うんこ問題

うんこした後にそのままソファかに座るの?と抵抗がある人はいるだろう。

ふわふわのクッションの上にうんこ直後に座れるのか、疑問にも思うだろう。

だが問題はない。

便意、即、排便を体得すればすなわちうんこのキレが良くなっているということとなり、肛門は意外と清潔を保てる。

これは完全にイメージ問題なので、現実的うんこソファについちゃうということはない。

どうしても気になるという人は、おしゃれなブランケットを一枚用意すればいいだろう。

その一枚を外付けの服のように使う。

椅子に敷いたり、ソファに敷いたり、郵便配達対応に体に巻き付けて出たり、夏は汗を拭いたり、体温調節に使う。

布はオシャレな良いものを使う、これが全裸の鉄則。

寒くない?

当然寒いので、身体を温める食事意識的に採るとか、部屋の暖房ケチらないという方法をとる必要がある。

次第に身体が順応して風邪は引きにくくなる。

とはいえ、俺は「真冬の半そでアイス」な北国に住んでいるので、そもそも部屋の断熱性能が極めて高い。

なので夏を旨として作られた本州型住居では大変かもしれない。

全裸生活でかなり節約ができるので、浮いた部分をまずは暖房に回す、とした方がいいかもしれない。

修行してるわけじゃないから、我慢はいけない。

清潔になる

汚れたら拭くし、汗かいても蒸れないからそんな臭わないので清潔を保てる。

毛が気になったらすぐ剃れる。

手を洗う感覚シャワーを浴びる。

蒸れた下着と服に、臭いと菌とバクテリアを飼っている常人にはない清潔さがある。

生活圏内の布が減るのでホコリが減るのもメリット

毛が落ちやすくなるのでは?

着ようが着まいが毛は落ちる。

全裸生活すると掃除に気が向くから、むしろ落ちている毛を発見する機会は減る。

そんな気になるなら剃ればいい。髭剃りの勢いで胸毛が逸れる。それが全裸

あらゆる毛を剃ってみるのもいい。全裸なので服に当たってチクチクするということもない。

寝心地は変わるかもしれないが。

服がいらない

部屋着、パジャマの類が不要になり、収納が空く。

外出着のみ必要になるので、ちゃんお金をかけていい服を着れる。

コンビニに行かなくなる

コンビニに行くのに服を着るのが面倒になるので、行かなくなる。

自炊の機会が多くなる。

お茶とかコーヒーは自宅に備蓄することになる。

クッキーくらいはすぐ作れる。買う必要はない。

これを楽しめる人には最適だろう。

チャックの締め忘れが死に直結する危機

全裸生活の数少ないデメリットの筆頭がこれだ。

全裸なら徹底して全裸なので、外出中も下着を履くことはない。

全裸・オン・ズボン生活だ。下着による蒸れもなくなり、むしろ清潔感は増す。

しかしこれは諸刃の剣

そもそも普段からズボン履かなくなるので、たまにズボンをはくと色々と迂闊になる。

その代表が、チャックの上げ忘れだ。

常人なら「あの…開いてますよ…」と耳打ちされて「あっ…」で済むが、全裸はそうはいかない。

全裸生活者はチャックが開いていると通報逮捕収監人間の終わりが見えてくる。

そこで、ズボンのチャックは全て縫い付けて開かないようにしておく。

サイズがきつめの場合は、2/3くらいまでしか開かないようにしておく。トイレは座ってすればいい。おしっこした後はちゃんトイレットペーパーで拭き取ればズボンは汚れない。

汚れで言えば小便器でを使う方がよほど汚れるのだから

あとはお腹の冷えに注意して下痢を防ぎ、括約筋を締めて緊張感をもって姿勢よく歩く。一石二鳥である

ズボンはこまめに洗う。たまの洗濯なんだからたいして辛いこともない。

よく考えたらたいしたデメリットにもならないな。

生理問題

筆者は男なので、彼女へのヒアリングによる。

生理の予感が来たら素直にパンツを履く。煩わしいがこればかりは仕方ない。

パンツを履くと同居人も『生理か』と察するので親切になる」

とのこと。

彼女パンツを履いたら家事は全部俺がやるようになる。

彼女パンツを脱いだら俺は少し楽をする。

彼女も何も言わなくてもいいし、俺も気が楽だ。

油はねて熱くない?

油はねごときは大したことはない。耐えろ。という身も蓋もない結論にはなるが。

実は全裸料理は大変お勧めだ。

「体に油がはねて熱い」ということは、つまり普段からそれだけの油を身体に浴びている」ということになる。今までは服が油を吸収してごまかされていただけだ。

身体に当たる分の油が、周辺にも飛び散っていることになる。

から料理中に油がはねて熱い、というのは「これ終わったらキッチン周りを軽く拭こう」という動機付けにもなるのだ。

全裸の体が汚れセンサーの働きもしてくれる。

全裸料理するとキッチンが綺麗になるという現象が起きるわけだ。

全裸キッチンを見る機会があれば見てみるといい。だいたい綺麗のはずだ。

それと、調理器具レシピを見直すのもお勧め

炒め物はなるべくやめてオーブンで焼くとかすると、油も減らせる。

深い鍋を使えば油はねも軽減できる。

揚げ物は服を着ててもやらないんだから別にどうということもない。

セックスレスにならないか

ならない。

しろセックスの頻度は上がっている。

とはいえ、これは個人差は大きそうだ。うちはそうだというだけ。

日常生活スキンシップの頻度が上がるので、精神安定にもいい。

セックスしたいなぁというときは、おしゃれな下着を履いたり香水を付けたりする。全裸よりもセクシーになる。

それとキンタマが蒸れないので、精子死ぬことがない。よって精力は上がる。

生産され過ぎて辛くなる時もあるが。

朝、ブランブランしたままキッチンかに行くの?

行く。

水でも飲めば収まる。そんなもんだ。慣れる。

夢精は?

シーツをこまめに洗うからそんなに気にならないんじゃないか

それにセックスをするのでそんなに溜まらない。

オナニーも即座にできるので夢精はしてない。

運動がはかどる

特に筋トレストレッチがはかどる。

身体のどの部位が動いているのか、収縮しているのかダイレクトにわかるので、トレーニング意識高まる

ちんちんキンタマポジショニング最初は苦労するかもしれないが。

エアロバイクに乗るときブランケットをかけよう。

オシャレはちゃんと楽しめる

部屋着が無くなることで、意外な方面にオシャレの意識が向く。

部屋にいる時でもネックレスブレスレット、腕輪、アンクレット、トライバルな腰ひも、指輪を付けるようになる。

純粋楽しいので。狐のお面とかつける時もある。楽しい

タトゥーにも興味が湧いてくる。

でかくごついアクセサリーとかも付けると楽しい

外出着は普通に着るが、全裸生活アクセサリーの傾向が変わるので、人によってはオシャレの方向性は変わるかもしれない。

俺たちは羽織ポンチョをよく着るようになった。

また、部屋で使うブランケットシーツもこだわるようになり、シーツサテン織りのものを使っている。

彼女は反物に目覚め、反物を中古で買ってきてそのままブランケットのように使っている。

めちゃくちゃ綺麗だ。

反物をそのまま巻き付けて着物のように見せる着装という方法普通にあるらしく、それを勉強したりもしている。

ボディペイントは楽しい

タトゥーだとちょっと消せないのが辛いので、ボディペイントをやってみた。

これが面白い

水性マーカーとか100均の絵具でできるので楽しい

耳なし芳一ごっこをやったのが最高。

芳一はチンコにも書いてもらったってことになるが、意外と可能であるという結論に達した。

筆によってキャンバスが大きくなるからだ。

全裸の映り込みに注意

インスタやSNS写真を上げる時、鏡面ステンレス全裸が映り込む危険がある。

部屋のもの撮影するときは注意だ。

いかがでしたか

全裸になることにより、一番変化を実感したのが部屋の清潔さだ。

部屋が服のようなものなので、出来る限りきれいに保とうと意識が向く。

机を拭くくらいの気軽さで体も拭ける。

シャワーは手洗い感覚

体が触れて不愉快場所を作らなくなるので、整理整頓も上手くいく。

体感として、部屋に占める布の割合が半減するので臭いも籠りにくくなったように感じる。

コロナ禍では宅急便も「ドアのところに置いといてください」が通用するようになったので、全裸生活を始めるには最適の時代だろう。

始めろとは言わないが、始めてもいいかなという人はやってみてもいいと思う。

合わない人はいるだろうが、合う人には合う。

裸になろうぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん