「明治政府」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 明治政府とは

2023-11-14

anond:20231114165808

国民の皆さんが選挙に来ないことはいいことです、来なくて大丈夫ですよと言ってる主党

国民権利があることがバレないようにしようと意図的に隠した明治政府

衆愚政治なんだから書くわけないやんな

2023-10-15

anond:20231015181406

1905年明治38年3月会社としての古河鉱業経営となった。当時の明治政府富国強兵政策を背景に、銅山経営久原財閥日立鉱山住友家別子銅山とともに急速な発展を遂げた。20世紀初頭には、日本の銅産出量の40%ほどの生産を上げる大銅山に成長した[1]。

しかしこの鉱山開発と製錬事業の発展の裏では、足尾山地樹木が坑木・燃料のために伐採され、掘り出した鉱石を製錬する工場から排出される煙が大気汚染引き起こしていた。荒廃した山地を水源とする渡良瀬川洪水を頻発し、製錬による廃棄物を流し、足尾山地を流れ下った流域の平地に流れ込み、水質・土壌汚染をもたらし、広範囲環境汚染公害)を引き起こした。いわゆる、足尾鉱毒事件である1891年明治24年)、田中正造による国会での発言で大きな政治問題となった。1890年代より、鉱毒予防工事渡良瀬川改修工事は行われたものの、鉱害よりも銅の生産を優先し、技術的に未熟なこともあって、鉱毒被害は収まらなかった。

2023-09-05

anond:20230904221133

寧ろ自由恋愛の方が歴史は古くて

それを貫いていれば不適格な個体自然淘汰されるし問題なかったんだよ

江戸時代までの日本はそれで良かった

日本場合問題なのは

遅れて文明開化しようとした明治政府富国強兵のために人口を増やそうとする

敗戦したが戦後経済発展のためにさらなる人口増加

本来結婚に向いていない男女も結婚を強いられる

→両親の資質を受け継いでさら結婚向きでない子供が生まれ

自由恋愛社会では結婚出来ない

……という流れだから

そもそも富国強兵政策がいけなかった。

anond:20230904221133

失敗だったのは明治政府以降の富国強兵政策で無理矢理産めよ増やせよさせた事の方でしょう

江戸時代庶民自由恋愛で未婚率も高かったし、

https://president.jp/articles/-/59714

少子化問題視されるのは高齢者が多いからであってそれって無理に子供を産ませて歪な人口構成にしたせいなので

自由恋愛が失敗どころか完全にその逆

2023-09-02

anond:20230902182112

呪術師たちがどうやったら明治政府に従ったんだ?とかどうやったら日本軍の司令系統に入るんだ?って考えるほうが先じゃね?

anond:20230902021424

朝鮮王国は江戸時代日本とは通信使の往来で儀礼的な国交があるという認識だった。基本的には鎖国(海禁)政策をとっていたので、対外貿易清朝に対する朝貢が基本で、日本との貿易対馬藩を通してのものだったから、政府として日本政変に関与しようという動きはなかった。明治維新後、新政府朝鮮と国交を結ぼうとしたとき朝鮮江戸幕府正式政府と認めていたからという名目で、それを倒した薩長政権非合法政権であるとして相手にしなかった。これに苛立った明治政府がいろいろやったことが後のあれやこれやにつながっていく。

清朝は、もともと「王道実践すれば周辺の蛮国は朝貢してくる」という態度だったので、積極的周辺国の内政に関与する姿勢はなかった。特に日本に対しては、「明の頃には朝貢してたけど、その後、明朝にたてついて戦いを挑もうとしたときから国交は断絶してる。商人非公式貿易に行ってるようだが、政府としてはそれは積極的には認めていない」という認識だったので、そこで政変が起こっても、基本的には関係ないよという感覚だった。

なので、無視されてたというのが実態やね。

2023-08-12

ガバ法律逃れ」三選

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2200899

に関して

コンビニカウンター下やスーパー冷蔵ショーケースに塞がれた手洗い場

食品販売施設必須だったので形だけつけてある。カウンター下手洗い場で手洗いするのは困難。

都道府県条例により設置義務が決まるが、平成19年通達により設置義務緩和のガイドラインが定められたので、以後開業コンビニなどでは無い場合がある。

 

コンビニカウンター下手洗い場+イートイン席

コンビニの客用手洗い場設置義務は緩和されたが、店内に客席がある場合は設置の義務がある。

逆に言うとカウンター下に客用手洗い場があるコンビニでは無工事でイートイン席を作る事が出来た。

 

人工大理石カウンターの下にシンク

コンビニカウンターの向こう、壁側にもカウンターがあり、肉まんホットケース、タバコ棚が並んでいるが、一部は天板取り外しが出来てその下には二槽式シンクがある。食品を売る店舗では複槽シンク必須だったため(自治体による)。

先述のガイドライン策定により、洗うのが器具だけで食品を洗う必要がない場合は複槽である必要なしと規制緩和

 

レーサーレプリカバイクの後席のバンド

二人乗りをあまり考慮していないレーサーレプリカスーパースポーツタイプバイクの後ろシートの前の部分には目を凝らさないと判らないようなバンド存在する。

例:NSR250R https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/87/Honda_NSR250R_in_the_Honda_Collection_Hall..JPG

これはデザイン上の飾りではなく、後部乗員用が手で掴まる「シートベルト」で、道路運送車両の保安基準道路運送車両法政令)で定められた乗車装置である撤去すると車両違反となり車検がある車種では車検が通らない。

 

鉄道振替輸送SUICA

切符の発行、購入は目的地に輸送するという旅客運送事業契約成立であるので、不通が生じた場合には振替輸送が供される。契約不履行としての代替手段である

Suicaなどではこの契約が成立していないので振替輸送受益する事が出来ない。

しかしそのSuica切符を買ってしまうと旅客運送契約が成立するので振替切符交付してもらえる。

 

手荷物輸送

運輸業には旅客貨物免許がありそれぞれ別物である。故に旅客免許しか受けていない鉄道会社、バス会社貨物輸送を受ける事が出来ない。フェリー航送は車の持ち主の乗船が必須

だが客の手荷物を別料金、別列車輸送するという建前で単独輸送する託送手荷物制度存在する。

また、託送荷物には速達性が求められる新聞も加わり、その流れで映画館で放映するニュースフィルムも託送された。

ところでセルロイド爆薬(硝化綿、無煙火薬から作られるものであり、易燃性で暑い時に勝手に発火することもある。この為に担ぎ屋が持ち込んだタバコパイプ等が発火して火災になる車両事故などが多発して持込が禁止されていた。

だが昔の映写フィルムはこのセルロイド製であったので、夏にバス運転席前に置かれた託送手荷物の映写フィルムが突然激しく発火、バスの出口が前一か所だけなので満員の乗客が逃げられずに多数が焼死という事故が何件も起きている。

国鉄廃止したのを皮切りに今は手荷物輸送殆ど行われていないが、夕方などに客室の一部をロープで締め切って新聞を託送する電車はいまだ存在する。

 

ソープランドサービス

売春禁止されているが、ソープランドでの性行為は「自由恋愛が発生したので」黙認されている。

 

ウリ専

男性売春であるウリ専は認められている。売春は異性間性交であるとの暗黙の了承による。

 

ヂーゼル」などの外来語表記

明治文明開化以降、大量の外来語が入ってきた為に、小文字カナの使用が始まる(捨てガナという)。

明治政府は、政府公文書法令での捨てガナの使用禁止。これに新聞社や大企業なども倣ったため、お堅い業種や監督官庁がある分野では外来語表記に捨てガナが無い表記を工夫するようになった。

機械自動車工学では整備士など国家試験があるので「ディー」と書けず、「ヂー」を使うようになった。

この捨てガナ規制昭和63年に解除された(昭和63年7月20日 内閣法制局総発第125号 『法令における拗よう音及び促音に用いる「や・ゆ・よ・つ」の表記について』)。

よく「キューピー社の正式名称は『キユーピーだ』というトリビア開陳されることが多いが、以上の経緯からナンセンスインチキトリビアである。「キューピー」や「QP」で登記できなかったからであって、古い外来語企業は全て捨てガナ表記されていない。(ローマ字アラビア数字登記出来るようになったのは2002年11月1日商業登記規則改正

 

裁判での陳述

裁判では判決は言い渡しし、口頭弁論などは陳述する事になっている。

その為に準備書面を予め提出し、廷内で「書面の通り陳述します」と言うと書面の中身を法廷で話した事になる。

 

ネット選挙

一般的インターネットとはWWWの事で、ハイパーテキストによる出版であるから出版が準用されて、ネットを通じた選挙活動というのは禁止されていた。が、ガバガバ状態であった。

だが公職選挙出版制限されるのは出版印刷には金がかかり資金の差が獲得票数の差になる事を避けるための規制であるから大して金が掛からないWWWでの運動規制するのは立法趣旨に反する。

という事でWWWでの文書図画の公表頒布は限ってはOKという事にした。

但し電子メールアドレス表示必須である(守られてない)。電子メールでの活動候補者以外は禁止のままだ。

 

輸入バスの後部脱出ドア

数々の車両火災によりバスの後部、出口と反対側には脱出用のドアの設置が義務付けられている。

だが外国製バスには無いものが多い。普通は改造しないと型式取得が認められないが、連接車など特別用途のモノの場合ガラスカチ割り用のハンマーを後部席に設置してあるから特例的にKという形になっている。

 

差金の目盛り

計量法日本の旧尺貫法での表記がされた計量器具製造販売を禁じている。

だが建築内装などでは旧尺貫法に準じた長さが未だ標準となっている。

そこで、差金の裏に尺に準じた目盛りをメートル表記したものが売られている(尺相当目盛り付き長さ計)。国会で審議されてこれは合法というお墨付きが出た。

 

三輪自動車のドア

海外製造された三輪トラックなどを日本に輸入する場合普通自動車としての型式は取れないので、ドアを撤去してサイドカーとして登録する。ドアを撤去するのは、サイドカーの条件として「ドアが無いこと」となっているから。

冬は寒いが幌は禁じられていないのでビニルレザーでドア型幌を作って付けても大丈夫かと思われる。

なお、50ccの場合ミニカー登録できるのでピアジオ・アペ等はドア付きでOkである

 

A重油

A重油殆ど軽油軽油9割、重油1割から成る軽油には32円/Lの軽油税が掛かるが、道路走行する車両に搭載されないエンジン使用する場合その税金は払う必要が無い。その為の油種。トラック使用したら直ぐに判るように蛍光剤が混ぜられている。

 

消毒用アルコールIP

エタノールには酒税が掛かるがイソプロピルアルコールを少量混ぜて不可飲処置させてあるので酒税が掛からずに安い。

 

料理酒

酒に塩や酢を混ぜて不可飲処置されているので酒税回避。つまり不味い。

 

 

以上、三つだけ選んでお届けした。

2023-06-17

anond:20230616063513

教官特に問題行動はなかったということな採用係への責任転嫁も一理はある

異常者という言い方は言葉的にアレだが、自己コントロール力が不自由な人はい

だいたい8代も遡ればを女とか殺してたクズ武家権力もあったお国

幽霊話は歌舞伎にもよくあるし、明治政府黒龍会なり帝国軍人なりを利用してきた)

現代の士業だって犯罪者もどきゴロゴロしているし

自衛隊に入って、または入れないでキレる異常者もいなくはないだろう

異端宗教も拡大している

その上、まあまあ偉い人間も身内擁護で異常性質事件からは逃げてしま事実上罷免制度がない

傷害保険や死亡保険を売る会社が栄えるから

単なる排斥活動では問題だが、対人能力についての治療なり人権教育社会に不足してると思うし、身から出たサビの社会問題じゃね

anond:20230616063513

教官特に問題行動はなかったということな採用係への責任転嫁も一理はある

異常者という言い方は言葉的にアレだが、自己コントロール力が不自由な人はい

だいたい8代も遡れば女とか殺してたクズ武家もいたお国

幽霊話は歌舞伎にもよくあるし、明治政府ならず者を利用してきた(黒龍会なり帝国軍なり)

現代の士業だって犯罪者もどきゴロゴロしているし

自衛隊に入って、または入れないでキレる異常者もいなくはないだろう

異端宗教流行

その上、まあまあ偉い人間も身内擁護で異常性質事件からは逃げてしま事実上罷免制度がない

傷害保険や死亡保険を売る会社が栄えるから

単なる排斥活動では問題だが、対人能力についての治療なり教育なりも社会に不足してると思うし、身から出たサビの社会問題じゃね

2023-05-10

明治政府プロイセンドイツに学べと超高給のドイツ人をどっさり政府顧問にし、最先端ドイツ語だドイツ法だ、とやっていた

彼らは建築家とともにやってきて居住する家を建て、日本人使用人を使い、税金プロイセンいたころと同じ生活をしていた

街には、無尽講という保険料詐欺まがいの金融業者が相当数沸いていたが、そうした実情は彼らには関係ないのだ

法律家警察検察怠惰だが、それっぽい刑法刑事訴訟法を飾っとけと)

欧米系の無尽講もあったかもしれないね福田平さん

2023-04-18

anond:20230418153429

オマエさぁ、明治維新というのは内戦帰結としての徳川幕府から明治政府への政権移行だけを指すと思い込んでないか? それって小学生に笑われるくらいの低レベル理解なんだが….

anond:20230416132929

新撰組政府

 ← 嘘言うな。新撰組明治政府ではなくて旧幕府側のお雇い部隊だろ。新政府から見れば討幕運動弾圧した徳川の手先だよ。

2023-04-17

anond:20230416100129

は? 江戸時代幕藩体制中央集権国家? 

独自琉球支配したり海外貿易に勤しんだり万国博に幕府とは別に独自に参加したりしてた藩もあったわけだが…

というか、江戸時代日本中央集権国家だったとしたら、明治政府はなんと呼べばいいんだろうね。

2023-04-07

anond:20230407170035

日本語明治政府中央集権化のためにラジオで広めたものだよ。

大学京都まで行って、そんなことも知らないの?おーん?

2023-03-21

anond:20230321045834

明治政府 vs 徳川家」というか、「薩長同盟 vs 徳川慶喜」の権力争いってのが実態

徳川慶喜推し進めた公武合体運動により、薩摩長州権力の中枢に入り込むことができなくなって、危機感を持って倒幕に転じたという流れ。

ちなみに、

水戸学の影響で徳川慶喜徳川幕府不要論者だった

というのも額面通り受け取っちゃダメで、慶喜あくま諸侯会議ベースとした徳川家による実権確保を狙っていたというのが真相

改めて「なんでやらなきゃならなかったのか?」と言われれば、権力の中枢から疎外されていた薩摩長州が実権を握るため、ということになる。

2023-02-25

anond:20230224073522

小松 清廉(こまつ きよかど)は、幕末政治家旧名は肝付 兼戈(きもつかねたけ)。通称は尚五郎(なおごろう)のちに帯刀(たてわき)。維新の十傑の1人。薩摩国吉利(2,600石)領主

薩摩藩を雄藩に押し上げた藩政改革幕末政局薩長同盟大政奉還など)において重要役割を果たした。

明治維新直後に病気で死去したため、明治政府活躍した同じ薩摩出身西郷隆盛大久保利通知名度に隠れがちであったが、小松家について多く記した玉里島津家史料黎明館への寄贈により、21世紀にその事績研究と再評価が進んだ[1]。

2023-02-09

東京日本の標準じゃねーなって感じるわ こういうの

これは 東京? リベラル? 夫婦別姓推進派? のひとはよく言うんだけど

https://twitter.com/usaminoriya/status/1623475867417710592

おおっぴらに名乗れなかっただけで 田舎名字をこっそりもってた人が結構いるんだよな 田舎の寺とかいくとわかる。

または、山の裾野にすんでるので、そこの一族が 山裾の権太さん とかが名字のような感じになってる

きちんと管理しだしたのが明治ってだけでな

明治政府が命令たから慌てて名字考えた連中がほとんどじゃないぞ

これからはおおっぴらに名乗れる!ってなった人も多いんよ。

(うちの近所はそう 農民階級だったか江戸時代は認められてなかったってだけでさァ)

自分田舎住みだから住んでるところが日本の標準とは思ったことはないが、

東京モンは、どうも自分達が日本の標準基準、考えの中心っておもってるふしあるな。

はらたつね ほんなごつ

2022-10-19

明治政府幹部の方が人斬りより多くの人を殺した

たった数人程度を殺した人斬りよりもキル数が多い兵が戊辰戦争などで存在したはずだが、ことさらに人斬りは恐れられる。そういった新政府軍の兵を戦争に投入した指導者は兵が殺したすべての敵を間接的に殺してるといえる。人斬りが殺した人数など比べ物にならない。

大阪城建設したのは誰か問題では大工さんではなく豊臣秀吉が答えなのに、幕末から明治で人を殺した者として人斬りばかり目立つの不思議だよね。

2022-10-09

日本の歴史暴力で変わりすぎワロタ

朝廷←元ゴロツキ集団

幕府←ゴロツキ集団

明治政府田舎のゴロツキが造った国

戦後日本ヤンキー原爆落として造った国

2022-10-04

DJ市議詩織ちゃん

彼女の事はさっぱりわからん記事斜め読みしただけだが、違和感を覚えた。

大阪タトゥー入り「美人市議」が議会相手に大立ち回り!」

記事

 

引っかかったのはこのセンテンス

中国籍の方は中国政府から依頼されたらスパイ行為をしなければならない」と指摘。しか市議会は「中国人に対する差別的発言に当たる」として同26日、添田氏に謝罪反省を求める決議を全会一致で可決した。

 

中国人」じゃないだろ、主語は「中国政府であるべきで、市議会のトンチンカン

 

解説しよう

明治政府不平等条約を結ばされたのは日本の幼さゆえだ

三権分立すら無い、法を作り、執行し、裁くまで一人の大岡越前

そんな相手平等国家関係は結べない。

当たり前。

民主的な法も無けりゃ独立性が担保された司法制度も無い。

国交を結べば民事刑事商事、あらゆるトラブルが起きるがデュープロセス確立していない相手政府に裁く権利を与えることはできない。

から不平等条約

なんかあったらこっちの法で裁くからね。こっちの法はちゃんとしてるから任しとけ。

実際民主国家の体が整ったらすぐに不平等は解消された。

 

が、ところが、形式上ギリギリ整えただけで統帥権天皇が保持しシビリアンコントロールも無い。

天皇大権の意思決定に対して国民民主的オーバーライドする法的機能も無い。

大日本帝国憲法にある「輔弼」はアドバイス程度の機能しかない。

国民天皇権威承認するプロセスも無い。

 

そんな国に先進国は金になるから交易を拡大し、国家バグに目をつぶり技術知識を垂れ流した

大日本帝国暴走した。

イギリス統治論を模倣した解釈論で誤魔化していたが、案の定悪用された。

莫大なツケを払うことになった。

 

欧米先進国日本を対等な相手として扱ったツケ、

本来国家体制の脆弱性を見極め付き合いの範囲限定すべきだった。

技術知識流出コントロールすべきだった。

 

北朝鮮に惜しみなく技術や資材を提供するか?儲かるぞ。

しちゃダメってのが国際合意国家責任でお付き合いの範囲限定しなきゃならない。

 

国民同士、市民レベルでの交流がどうであるかは別の話だし、人間として差別イカンと啓蒙するのは結構な事なのだ

それと国家行政レベルリレーションの線引は違うのだ。

 

中国に対して「我々と対等に付き合える国家体制を作りなさい、国際常識に倣いなさい、そうでなければ国家としての付き合いは制限する」

 

当たり前の事なんだよ。

なんでもザルで許しちゃダメなの

すでに我々自身で失敗してんだよ

2022-08-10

anond:20220810000921

それはその通りで、近代においてもっとも悪質なカルト宗教は「国家神道」だと思うよ

現人神とか文鮮明と言ってること同じだから

そういう意味では日本占領下の朝鮮半島で生まれ文鮮明統一教会を起こしたのも元はと言えば明治政府が悪いのかもしれないね

2022-08-04

anond:20220804132511

言うても明治政府は「気に入らん奴はぶっ殺して自分たちの言うことを押し通そう」という方針成功体験を積んだテロリストの集まりやったからね。

別に「こうしなければ生き残れなかった!仕方なかった!」じゃなくて好きこのんで拡大路線をとったわけよ。

なんか保守寄りの人は「あれが最悪のなかでも最善だったんだ」って言いたがるけど

拡大路線を突き進んだ結果としてのWW2敗戦本来なら完全にバッドエンドやんね。

国体が残って経済発展したのは幸運に恵まれ結果オーライにすぎんわけで。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん