「コンデジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンデジとは

2018-08-26

anond:20180825204237

好みやお勧めメーカーは少々違うけど、これだけSNSが普及して、良い写真を撮って「イイネ!」を増やしたい人がいるからには多少お金をかけてちゃんとしたカメラを買って欲しいのでこういう記事を歓迎します。

自分一眼レフ派だけど、いかんせんゴツくてかさばるのと、そのビジュアルだけで引く人もいるので、まず1インチセンサーコンデジお勧め元増田さんのおっしゃる通り、サイズ感がわりと妥当で、飲食店などでも取り出しやすいので。

スマホの最大の欠陥はセンサーサイズが小さいことと、レンズが広角単焦点であることが多いところ。

センサーサイズが小さいのは「スマホ電話であってカメラじゃないかしょうがない」とも言えるけど、広角単焦点は机の上の料理を全部画面におさめたり、記念写真を撮って全員を画面に入れるには向いている代わりにいかんせんものの形が歪みます。(特に画面の周辺部)

それを知らずに「友達が撮ってくれた私の顔が変」と不満をお持ちのあなたはまず撮ってもらうときに極力皆の中心部に入ることをお勧めします。「スマホで撮ったセルフィーの鼻の形が変」と鼻を整形する人がいるようだが、本末転倒も甚だしい。多少ズームの効くコンデジで望遠側(うるさくいえば35mm換算50mm以上)ズームして撮れば歪みはかなり減るはずです。

それでも気に入らない場合は、本人の美意識メイク技術や顔かたちの問題なので、「ま、こんなもん」と諦めるか、自分が良く見える表情を研究するか、メイク技術を磨くか…お好きな解決方法をお選びください。

自分パナソニックの1インチセンサーコンデジを使ってるけど、CanonG7-XシリーズやG9-Xシリーズもわりと良いらしい。あまり腕に自信のない人こそお金をかけて、5万円以上の新品を買った方が良いと思います。新型の方が画質が良いのと、説明書などの付属品完備、メーカー保証も付くのでケチらない方が良いでしょう。

あと、元増田さんと一番意見が違うのがミラーレス機のところかな。私の周りで人気があるのはOLYMPUS機。センサーサイズマイクロフォーサーズだけど、お洒落デザインのものが多く、ビジュアル重視の人にもオススメ

レンズ付属の標準ズームから入れば良いと思うけど、思いっきりバックのボケ写真を撮りたいとかこだわりがあればf値の小さい単焦点レンズを買いましょう。マイクロフォーサーズ場合、25mmがいわゆる標準レンズ(人間の目と同じ焦点距離)になります。ちなみにAPS-C機だと35mm程度が標準。

もっとお金をかけても良いカメラが欲しいならAPS-C機かフルサイズ機かということになるけど、本体が重くなって値段が上がる上に、交換レンズも高額になるのでそれなりの覚悟をして買ってください。最近プロにもソニーのフルサイズ機が人気のようですが、「動画はいいけど、静止画CANONNikonにかなわない」とのご意見も聞いております

過去の実績やレンズアクセサリーの充実度から行くとCANONNikonになります。「高級機種や高額レンズを使ってみたいけど高くていきなり買えない」というときレンタル屋でいろいろ貸してもらえるのはこの二社です。

元増田さんの投稿とある程度かぶる上に長くなりましたが、「何でもスマホ」で済ませずにちゃんとしたカメラを使ってくれる人が増えることをお祈りします。

anond:20180826121223

一番安いコンデジ10万以上するじゃねーの。こんな記事参考にする奴じゃなくて目的意識のある買いたいやつしか買わねーよ。

2018-08-21

スマホ自撮りが一眼だったくらいで騒いでるやつ

まず落ち着け

あんものカメラ業界でさえ当たり前みたいなもんだ

別に中国とか韓国企業でなくても、ソ○ーでもキヤ○ンでもニ○ンでもパナ○ニックでも当たり前のようにやっている手法

一番多いのはコンパクトカメラCM

最近ではコンパクトカメラ自体オワコンからCMのものを見なくなってしまったが、今でもカメラ名とCMなどで検索すれば見られるはずだ

その中で使われているさもそのカメラで撮りましたという写真は、ほとんどがフェイクといってよい

コンパクトカメラ一眼レフの一番の違いは何か

それは撮像素子の大きさだ

そして撮像素子の大きさによって左右されるものは何かというと、ボケ

被写体にだけピントが合っていて残りはすべてがぼやけているようなきれいっぽい写真を一度は見たことがあるだろう

このボケを作り出すにはいくつかの条件が必要

スマホカメラボケを作ろうとしてもなかなかうまくいかないと思ったことはないだろうか

最近スマートフォンではポートレートモードなどとあとでエフェクトとしてボケを加える機能などがあるが、つまりそもそもそのカメラではボケを作ることができないということの裏返しといってよい

それもすべて撮像素子サイズ関係している

もし通常のポートレート撮影などでボケを得たいと思うなら、少なくとも1型、もしくはフォーサーズ以上のサイズ必要になる

しかし、コンデジスマホ撮像素子は、それと比べて遥かに小さい

難しい話しをするつもりはないが、撮像素子が小さい=合焦の光が細くなる=ボケが小さくなるという物理的な相関関係が生じる

まりこれは普遍的事象

何が言いたいかというと、スマホだろうがコンデジだろうが、作例のように提示される写真がもしきれいボケていたなら、要するにそれはフェイクだということだ

唯一マクロ撮影場合のみ、小さな撮像素子でも背景がボケることがある

だが作例でそんな写真が使われることはまずない

人と背景が写っていて背景がボケていればフェイクだ

自分が初めてカメラを買ったのは、まさにCMに騙されてのことだった

作例のように見せられる写真きれいなボケを見て、学生のなけなしの小遣いをはたいて小さなカメラを手にしたときトキメキは今でも忘れようがない

しかし、その後いくら頑張ろうともCMで見たようなきれいなボケのある写真は撮ることが出来なかった

その後必死勉強してたどり着いた結論は、CMでみたようなきれいな写真は、そのカメラでは絶対に撮ることが出来ないということだった

そこにはカメラ知識がある人間ならすぐに分かるようなフェイクがメーカー主導で繰り広げられている唾棄すべき現実がある

カメラが売れることは喜ばしきことだが騙してまで買ってほしいとは思わない

本当に早く滅びてほしい

2018-06-22

秋葉原はどうして情報発信力を失ったのか

渋谷情報発信力がなくなっているのでそちらも気になっているが・・・


秋葉原情報発信力があった時代資料を見ずに振り返ってみると、ブログ時代までだったように思える。

スマフォ時代と一緒に集落した印象がある。

秋葉原にいけば何か新しいものが見つかる(だろう)というのがあった。


コンデジを片手に店を周回するよりかは、スマフォでより楽にできるようになったと思うが、何が変わったのか。

新陳代謝がなくなったということか。アキバでなければならないアニメグッズも、アイドルイベントも少ないか


マイニングを見てればわかるが、いくら高くても儲かると思うものは買うのであり、

スマフォで儲かるところに結びついていないのかもしれない。

スマフォライブ販売するときに使うライトマイクがないし)

2018-05-26

RX1が良いとはいえ、あれかなりデカいし、どうせなら普通のフルサイズミラーレスを持つわなってことになる

RX100は気軽に持ち運べるコンデジとしては最高クラスだと思うよ

anond:20180526224131

まだなんか改善できるとこあるの?

マーク2で充分、マーク3で究極のコンデジになったと思うんだけど。

2018-05-17

去年と今年と

祖母祖父で二年続けて葬式が一月にあったんだけどね、遺影に使ったの両方とも孫の私が撮った写真だったんだ。

新しくもないコンデジスマホカメラで撮った写真だったけど、葬儀屋さんの人とかみんなにいい写真ですねとか祖母らしい祖父らしい写真だと言われてお世辞でも嬉しかったよー。

ここ六~七年くらい絶対必要になると思って意識して事あるごとに撮ってて良かったと思う。

若すぎず萎れすぎてない写真選べたと思うし出来ればばーちゃんもじーちゃんも気に入ってたらいいなー。

しか葬儀屋さんの人はさすがプロなのかはげてたじーちゃんパチンコみたいな写りになっちゃった頭をいい感じに太陽拳じゃなくしてくれたのがすごいと思った。

バックが白いついたてで頭頂部とついたてが同化してるのだけネックな写真だったんだけどちゃん自然な感じにばーちゃんの時と同じ水色背景になってた。

2018-05-13

RX1ちょっと欲しいと思ったんだけど

コンデジとしてはでかすぎる(ジャケットポケットに入れて常時持ち運ぶとかきびしそう)

・40万円出すなら普通のフルサイズミラーレス買う

という2点で却下になりました

2018-05-11

anond:20180510185759

ブックマークの方でスマホカメラの設定が正方形っていうのはおかしいという声があったので、とりあえず私のスマホ(ファーウェイ製)ではそうだと補足しておく。別の縦横比に変えることはできるけど、あまりスマホカメラを使わないので、コンデジ一眼レフを使わないときスマホでま四角写真を撮るのがスマホらしくて良いかと思っている。個人の好みでスンマセン。

2018-05-10

anond:20180510182720

このボスって、スマホしか写真撮ったことないんじゃない?スマホだとだいたい写真正方形で撮る設定になってるし、広角単焦点レンズを積んでることが多いので、人間の目で見るより広い範囲が写る代わりに若干歪む。

この理屈を知らないクセに歪みにだけ気付いて文句言う人を見るとアホだと思う。多少の歪みがあってもわざわざデジカメを持ち歩くのがめんどくさいから全部スマホで撮るっていうなら分からなくもないけど、スマホカメラにはそういう欠点があると分かったうえで撮ってほしい。

スマホの普及によりいわゆるバカチョンコンデジが衰退しているけど、そういうカメラでもだいたい光学3倍ズームぐらいはついてるから、それをちょっと望遠側にして撮れば歪みは防げるはず。もはや安いコンデジを作っても儲けにならないなら光学3倍ズームスマホに搭載すれば良いのにと思う。

2018-05-09

デジカメの「うまく撮れなかった」をなくすために

これは「キレイ写真を撮るためのテクニック」とかじゃない。単に「失敗した写真」を減らすための方法だ。

写真の失敗というのは、大きく分ければ

  1. ピンボケ:撮りたいものにピントが合ってない
  2. 手ブレ:画面が揺れて滲んだように写る
  3. 被写体ブレ:被写体が動きに沿って滲む
  4. 光量不足:暗くて見えない

ほぼこの4つしかない。これさえ解消すれば、とりあえず写したいものちゃんと写るようにはなる。それがイイ感じに写るかどうかはまた別の話だが。

ピンボケ

現代カメラはほぼ全部オートフォーカスからちゃんとピントを合わせて、というかピントを合わせる箇所をカメラに指示してシャッターを切れば、かならずピントの合った写真が撮れる。逆に言えばピンボケになるのは、

  1. ピントを合わせる箇所を適切に指示できてない
  2. ピントが合う前にシャッターを切ってる
  3. ピントを合わせてからシャッターを切るまでにカメラをずらしている
  4. レンズ能力的にピントを合わせられない距離で使ってる

のどれかだ。

このうち、4はレンズ問題からどうしようもない。その距離でピントを合わせられるレンズを使うか、あるいはピントを合わせられる距離まで離れるしかない。

で、1〜3は、コンパクトデジカメミラーレスカメラなら、ある機能簡単解決できる。それが「タッチシャッター」だ。

メーカーによって多少名前とか違うかも知れんが、要するにこれは「画面の中を直接タッチすると、その部分に自動でピントを合わせ、合った瞬間に自動シャッターを切る」機能のことだ。お前がピントを合わせたい場所タッチすれば、かならずその場所にピントが合った写真が撮れる。

まあタッチ指定できるのはある程度の「範囲」なので、その場所ちょっと入り組んでいる場合……たとえば手前にフェンスがあって、その向こうに花が咲いてて、その後ろに木の枝が見えている、とかだとフェンスにピントが合うか花に合うか枝に合うかわからないような場合もあるが、お前がピンボケ写真ばかり撮っているようなら、この機能は強力な味方になってくれるはずだ。

手ブレ

人はじっとしている時でも鼓動などに合わせ、わずかに揺れている。特に腕を空中で静止させておくのはかなり難しく、お前がカメラを手で支えて撮ろうとしているなら必然的カメラは揺れ動く。

手ブレを防ぐための一番簡単方法は、シャッタースピードを早くすることだ。どれぐらい早くすればブレずに済むかは写し方によるが、まあ大雑把な目安として言うなら、1/200〜1/400秒ぐらいの速さがあればまず手ブレは防げるはずだ。

しかし暗いところで撮影する場合などはもっと遅くしないと写せないことがある。そういう時はISO感度を上げろ。画質は荒れるが、ブレるよりはマシだ。

しかしたらお前は、シャッタースピードの変え方もISO感度の変え方もわからいかも知れない。そういう奴は手ブレ補正を手に入れろ。もしくは三脚でも使ってカメラを固定しろ

被写体ブレ

カメラの固定や手ブレ補正を使っても、被写体がぼやける場合がある。ピントが合っていて、背景はブレていなくても、被写体が激しく動いている場合はそれがブレとなって写る。

これはもう、シャッタースピードを早める以外の方法では防げない。

はいえ、被写体が常にすごい速さで動き続けるわけでないのなら、動きがゆっくりになったり止まっているところをじっくり狙う手もある。

光量不足

だいたいはカメラに任せておけばいい感じに撮ってくれるものだが、設定によっては撮ってみても暗くてなにも見えない場合がある。

暗く写るということは明るさが足りていないのだから、場を明るくするか、カメラがたくさんの光を取り込めるようにシャッターを長く開けておくか、感度を上げて無理やり明るくするしかない。

場を明るくすることができるなら話が早い。だが急に昼間になれと言っても仕方ないし、部屋が暗くても電灯を点けられない場合もある。よく使われるのはフラッシュだが、明るくできない場所では無闇に使わない方がいい。雰囲気ぶち壊しになったり他の客に迷惑をかけたり、色々あるからな。

じゃあどうすればいいかというと、手ブレの時と同様にISO感度を上げるか、手ブレとは逆にシャッタースピードを遅くすることで多くの光を当てて明るい写真にするかの二択になる。

だいたい予想できると思うが、シャッタースピードを遅くすると手ブレ被写体ブレが起きる。手ブレ補正三脚を用意しろ

あと、そろそろ観念してシャッタースピードの変え方とISO感度の変え方を覚えろ。

まとめ

以上だ。要するに

  1. タッチシャッターの使えるコンデジミラーレスしろ一眼レフとかはお前にゃまだ早い
  2. ISO感度シャッタースピードが(簡単操作で)変更できるやつにしろ。これだけで問題の半分は片付く
  3. 手ブレ補正あるカメラにしとけ。それだけで失敗がかなり減る

これだけ押さえときゃ、後はセンス問題から、そこらのノウハウでも読んで構図とか適当にやってくれ。

2018-05-03

anond:20180503144935

いいね

普通コンデジだと、PCで見たときに画質にがっかりするが、1インチセンサなら、そこそこの画質で行ける可能性がある。チャレンジ

10万円のコンデジ買って1ヶ月経

スマホよりは圧倒的に画質が良いが、何かもっと良い活用法ないか

ハメ撮りかな

2018-04-21

高級コンデジを買った

と言っても十万円ぐらいのやつだが(笑)

スマホとは次元が違う写真が撮れるな

買ってよかったわ

2018-04-20

ヨドバシポインツが8000ほどある

こないだ買ったコンデジポイント

このポイントコンデジアクセサリーを買うとしたら何がいいだろうか?

ベルトに付けるホルスターみたいなやつか?

2017-11-25

デジタルカメラの買い方

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00000094-san-bus_all

この記事を見て、なんとなく書きたくなった。

カメラが欲しいと思っている君達へ。

はじめは安いaps-cエントリー機を買おう。型落ちでも全然OKカメラってね、基本的に出しっぱなしじゃないと撮らなくなるんだ。

「バッグに入れて、必要ときに撮る。出しっぱなしは恥ずかしい。」

とか思ってる人は、カメラをかわずに新しいスマホに変えた方が絶対幸せだよ。ほぼ間違いなくゴミになるから

しばらくそカメラを使ってみて、大きすぎるなと思えばマイクロフォーサーズや高級コンデジへいけばよいし、もっと本気で撮ってみたいならフルサイズへいけばいい。

一年使わなかったらさっさと売ってカメラから引退しよう。案外高く売れるはず。

ちなみに、なぜaps-cエントリー機がおすすめかと言うと、なにより安いし、今後の選択肢が多いからだ。

ーーーーーーーーー

ガチ写真を撮る覚悟がある君達へ。

aps-cかフルサイズかは任せる。どちらにしろパソコン写真現像処理があるんだ。まずは、月1000円のadobeフォトグラフィープランに入ろう。下手にレンズを買うより、まずはパソコンソフトウェアを揃えた方が楽しいよ。

あと、三脚。はじめは適当なやつでいいや。でも、そこからステップアップするとき問答無用でジッツォいこう。雲台アルカスイス互換のやつ。安定性、利便性全然違うよ。

ーーーーーーーーー

簡単にいうと、カメラって高くなるほど暗い場所・チャンスに強くなる。明るい場所だとiPhoneでも全然綺麗なんだよね。

「手持ちでほぼ真っ昼間しか撮らないよ?」…なんて人は、所有欲としてのカメラ全然ありだと思うんだけど、宝の持ち腐れ。メインで鑑賞するのもきっとスマホなんだから、そういう人ってほんとスマホで十分だと思う。

結局何が言いたかたかっていうと、よくわかんない。とりあえず、カメラ業界が賑わうのは超嬉しい。

2017-09-06

カメラ」好きによる、「中古デジタルカメラ購入及びシステム構築

増田です。写真も好きですがカメラの方が好きだと思います

撮影頻度は月に300枚程度。撮った写真を選別しながらウイスキーが飲めますつまみはいらん。

Nikon Dfを使っているニコン党です。

0.前提条件

  1. デジタルカメラが欲しい人(今まで所持したことがない人)
  2. 経済的に余裕のある人

0.1 御託は置いて実用おすすめデジタルカメラ

NikonD610,D800
Canon5DMarkⅡ,6D
SONYα7
PENTAXK-5

型落ちや中古で十分と考えます。極端に古くなければ、写真は撮れます

=====

0.2 最初に買うレンズ

ボディと同じく中古問題ありません。

1.(カメラセンサーサイズ

■フルサイズ
NikonD750,D800,D700
Canon6D,5D,5DMarkⅡ
SONYα7
APS
NikonD7100,D300S,D5300
CANON70D,KissX7
SONYα6000,α77
富士フイルムX-E2
PENTAXK-5Ⅱ,K-S1
マイクロフォーサーズ
OLYMPUSE-M5,E-M1,E-M10
PanasonicGM5,GH4,G7

1.1 (カメラメーカ

メーカによって画像の色や操作方法に差が出ますが、初めてデジカメを買う場合は気にしなくても構いません。

色について個人的には富士フイルムCanonカメラは綺麗に感じます

1.2 記録メディア

SunDisk等の信頼できるメーカかつ、出来る限り高性能のものを買いましょう。

カメラを買い替えたとしても、ほとんどの場合記録メディアは使い回し出来るからです。

2.システム構築

デジタルカメラの利点の1つは、撮影した画像簡単レタッチ出来ることです。

そのための環境を整えることは重要です。

はっきり言えば、カメラよりもお金を掛けるべきだと考えています

2.1 PC周り

デスクトップ前提です。

2.2 ソフトウェア

Adobe Creative Cloud のフォトプランであれば、月980円です。

自分はフォトプランに加えて、DxO FilmPackを使用しています

2.3 プリンタ

写真屋さんにデータを持っていくのが面倒、もしくはバシバシ刷りたい人はプリンタも用意しましょう。

個人的にはプリンタまで揃える方が気楽です(白目) 自分はPRO-10Sを使ってます

CANONPRO-10S,PRO-100S
EPSONSC-PX5V,SC-PX7V

3.よくあると思う質問

カメラよりPC周りの方が高くつかない?

高いです。カメラを買い替えたとしても、画像編集フローは変わりません。

撮影(RAW)→選別→レタッチ現像(JPEG化等)→印刷→応募

カメラが担うのは撮影のみです。

カメラだけでよくない?

カメラから出力されるJPEG画像で満足できる、もしくはPCでのレタッチが面倒すぎる場合カメラのみで問題ありません。

思いつきですが、以下のような作業フローも考えられますね。

撮影スマートフォン画像データを移行→スマートフォンアプリ編集→インスタへ投稿etc

■最新のデジイチでもいいんじゃない

経済的余裕がある、もしくは頻繁に(週5日程度)使うなら損はしないと考えます

スマホで撮るのと何が違うの?

個人的には、いわゆる「ボケ」と「色の粘り」の違いだと思っています

ただ、最近スマホでも簡単ボケを造れますので...

色の粘りについては、まだセンサーサイズの差が大きいと思いますが、ボケと違ってわかる人は少ないですね。

■手振れ補正いる?

あったら便利です。撮影するモノによります

但し、いわゆるデジイチISO感度結構上げれますので(3200くらい)無くても問題ないケースが多々あります

カメラ重くない?

重いです。レンズ込でミラーレスでないなら、1kgくらいじゃないでしょうか。

パナのGM-5は、ファインダーシャッターさえ問題にしなければ激軽です。

最近は高級コンデジの性能が格段に良くなりましたので、そちらもおすすめです。

2017-08-12

カメラを買い替えた

最近カメラを買い替えた

で、いろいろ弄ってふと思ったんだけど

なんで、背景がボケる写真をみんな有難がるんだろう

自分のは、コンデジなのにセンサーサイズが大きいせいなのか、よく背景がボケる

最近iphoneでも背景ぼかせるし

人の目はパンフォーカスだと思うんだけど

無い物ねだり?

2017-04-17

日曜日の話

新生活スタートして半月が過ぎた。

前の住居から持ってきた折りたたみ自転車引っ越し等の忙しさに感けて放置していたのだが、タイヤ空気を入れて、オイルを注し、ようやく乗れそうな感じに整備した。

まだアパートの近辺もよく探索していないので、ついでに隅田川沿いの桜でも見ながらぶらつこうとコンデジを片手に繰り出した。

とりあえず、駅とは反対方面、川へ向かうような気持ちペダルを漕ぐ。

途中、小学校やら保育園やらを通ると、校庭の桜が満開からやや散り始めの感じで、そういえば、今年はまだ桜の写真を撮っていなかったなとカメラに手を伸ばす。

田舎から出てきた私にとって、東京とはカメラをぶら下げて徘徊する人間に寛大な土地…というイメージだったが、住宅街では流石に気恥ずかしい。

というか、やはり学校周りでカメラを構えるのは不審者一歩手前だよなと思い直し、やはり川辺まで堪えようと、ペダルを踏み込んだ。

勘を頼りに川を目指すと、やがて川沿いの通りに行き当たった。しかし、想像していた桜並木はなく、なんか緑の植え込みやら雑木やらが並んでいる。落胆。

こうなると、どうにか桜を拝みたくなり、近場にあるという桜堤緑地という花見の名所を目指すことにした。検索すると、それほど遠くもなさそうだ。

それにしても、この日は暖かいというよりむしろ暑いに寄った陽気であり、自転車を止めると汗が滲む。

それでも、新荒川大橋を渡れば、川辺の風が実に心地よかった。

桜堤緑地にたどりつくと、期待通りの桜並木がそこにあった。

花見客もまだまばらで、自転車を停めて暫し桜を眺めたり写真を撮ったりする。

ひとしきり歩きまわり満足したため、もと来た道を引き返す。

コーヒーで飲んで一服しようと言うところなのだが、いかんせん近場の店がわからない。

結局、駅まで戻って喫茶店に入ってしまう。ミックスサンドコーヒーを頼むが、あまり長居できる雰囲気でもなく、

疲れもでてきたので、早々に店をでた。

食後に一風呂浴びたくなり、調べてみるとアパートを通り過ぎたあたりに銭湯があるとのことで、ゆっくり向かう。

途中、サイクルショップを見かける。ミニベロ部品などはあるのだろうか。

ロードバイクやらクロスバイクやらが並ぶ店はどうも気おくれしてしまう。またそのうち見に行くとしよう。

さして時間もかからず、目当ての風呂屋にたどりつく。

なんと、この風呂屋は電子マネーで決済できた。未来だ…

風呂は露天あり薬湯ありもちろんサウナと水風呂もあり、大変満足だった。

是非また来ようと心に決め、アパートへ戻ってビール引っかけて爆睡しましたとさ。おしまい

2017-04-09

年収700万弱。20代半ば独身おすすめ金野使いみち教えて

家計簿アプリ見てると収支が月大体十数万のプラスで、金が余ってる。

正確には今まで貯金のため節制してたんだけど、めどがついたので、

せっかくなので何かお金をかけて楽しめること・自分の身になることをしたい。

部屋の広さがある割にモノがないので、家具とかインテリアとかでも可能

最近買った高価な買い物は、コンデジ10万、Nintendo switchくらい。

ジムは通おうと思ってるけど月1万くらいだし。

2016-12-31

2016年俺の増田ベスト100

どーも、互助会増田です

以下読む価値なし

タイトルリンクブクマ
電子書籍にはベッドの下がないanond:20160531123250224
もうだいぶ温かくなってきたのにまだガーディアン羽織ってる奴なんなの?anond:20160512214123176
明日目が覚めたら俺は幼女だanond:20160911210408172
朝起きて胸を揉んでみたら結構あったので女の子と体が入れ替わったと思ったんだけどanond:20160929012028147
BUMP OF 鶏anond:20160224194535126
天使と大便が似てるanond:20160501134901124
瞑想anond:20160601231731109
カフェanond:20160617161841104
ら抜き言葉anond:20160214095534103
サザエさんが異世界で魔族に転生したanond:2016091212172686
忍者がいない証拠anond:2016030919325877
映画を激情で観るやつanond:2016051107280371
気になるんだけど留年したのに4月1日に何食わぬ顔で出社したらばれるもんなの?anond:2016012409494264
水族館ペリカンの餌やり見てたら隣のおっさんがいきなりanond:2016032721164757
私の中大兄皇子anond:2016091620555947
バファリンの半分に包まれたならanond:2016050408251742
あの日 あの時 あの場所で 君に会えなかったらanond:2016111608582541
被るパンツに見るパンツ 同じパンツなら被らにゃ損々anond:2016062613551337
うぬの名はanond:2016090712274833
はてブってanond:2016112416210533
すこし見ない間に私のかわいい子猫ちゃんがanond:2016090813365532
エネマグラ無料貸し出し12万本 なぜか戻らずanond:2016112022482132
全人類は流石に無理だが増田内なら納得のいくランキングできたぞanond:2016030222242631
エネマグ等って具体的に誰と誰と誰と誰なんだよanond:2016100519552031
高知名度の漫画をドヤ顔で薦めてくる男たち へのトラバanond:2016020719262430
[BUMP OF KITCHEN]anond:2016030500024230
みんな天皇陛下の体位の話してるけどanond:2016080908160130
エネマグラ=エロ」ではないanond:2016101921031230
有名な○○curryanond:2016102123585830
「ドラえも~ん!パンティーが見たいよう!!」anond:2016121421352430
ネットで正拳突きな人はハッサンする趣味がありそうanond:2016052917060429
350の秘密anond:2016061501001629
4月31日 増田ブクマカ銚子オフ会開催anond:2016042311191528
昨日はホッテントリしたんでanond:2016053023142127
パンティー食ったことあるanond:2016092516025327
"大しゅきホールディングス株式会社"anond:2016032223394826
いい加減早くこれだけは観とけっていうパンツ映画100選やれanond:2016090721244126
6.Whkranond:2016120309224526
こう言ってたら叩かれてたと思うanond:2016021718500325
一本取られたって言うけどanond:2016070311462025
アナルとビジネス用語って相性いいよねanond:2016071320093525
ラノベの取材のために魔界に行ってくるわanond:2016071614463025
[増田お嬢鯖部]anond:2016101018534625
あわてんぼうのサンタクロースanond:2016122017503725
貴方がこの増田を読んでいるということは、貴方はもうこの世にはいないでしょう。anond:2016022500155924
フリーランスってanond:2016032619333124
ごめんね 実話じゃなくてanond:2016040112142624
世界からパンツが消えたならanond:2016050809583124
9月9日anond:2016091015055924
異世界転生マンガanond:2016092923181324
泣く子もだまるって言うけどanond:2016102119545224
快楽天anond:2016110815345524
最近○○curryシリーズ本体しか見ない気がするんだがanond:2016111608385524
俺の半生☆☆anond:2016050715023723
エロ漫画でイッてるところで目がハートanond:2016062222585023
これだけは見とけっていうパンツ100選anond:2016071214343523
君の名は。☆☆☆anond:2016090521021323
ジェンダーフリーanond:2016092920130723
元けつのあな増田がキめる アナルバイブ10選とエネマグラ10選anond:2016020112213022
増田戦隊アナルスターanond:2016060223025222
ノリがよさそうな電車anond:2016101312172922
ご飯をよそいに行ったanond:2016101318141722
豚の角煮anond:2016113018135522
BUMP OF XEVRAanond:2016052012435321
6/31(金)増田オフ会 参加者募集anond:2016062712272421
ああ 関係ないぜ! だが…マヌケは見つかったようだなanond:2016072220290421
[しげたかGO]anond:2016072612132321
ケツから玉袋までのゾーンanond:2016022319512820
増田だがブクマカをヤるためにエネマグラを持ち歩いている。anond:2016030212371320
コンデジ使っててもう少し良いカメラ欲しいんだけどanond:2016041017293720
あまり知られていないが岩手県の久慈(くじ)市と名古屋県の菜米(なめ)市は姉妹都市であるanond:2016041520214920
残尿代が出るなら残るanond:2016041616094620
猫にパンティanond:2016070311282920
膝食べたら不味すぎて立てなくなったanond:2016072912470520
ゲゲゲのげつようび 今日も頑張ろうanond:2016091016574920
はてなーの中で無言ブクマの名手ってだれ?anond:2016091601330920
うんこしていい?」ってメールしてから電話する男anond:2016101003233520
"君が望む田園"との一致はありません。anond:2016110708201720
一般統計調査によると心理学に詳しい増田は7割方「フランスパン」を「バケット」っていわないanond:2016020519050119
結局増田ってなんなのさanond:2016052109535919
xevra信者として腹立つ信者トップanond:2016062515032719
アナルパーーーーーーーーーーーーーーーanond:2016101611564319
無限唐揚げ丼30分以内に完食したら無料anond:2016103014411619
ノリノリな野菜anond:2016110722182919
突然ですがanond:2016120716384819
きっとアクメ来ない 一人きりのクリトリスいじりanond:2016121615114719
サンタさんの靴下ください!anond:2016122412434419
雨上がりの庭で くちなしの香りのanond:2016060922591018
ジャスト1分だanond:2016061320332918
[増田お嬢サマー部]anond:2016082710044618
食べ物を残すなって言うけどanond:2016091221531518
ハゲだけどドンとこいって言われたanond:2016092919222918
2016年、増田は新海誠に包まれた!anond:2016100118223918
盗んだバイブで震え出すanond:2016110218485618
2016年の映画界anond:2016111620533418
[増田お嬢鯖部]anond:2016030519283617
(屁放)俺氏、会議中にデカイ屁をする(拡散希望)anond:2016031412171617
わっと嫌いanond:2016051921565817
はてなパンティーが一部見えますanond:2016060512291317
ゴジラvsエネマグラanond:2016080212242617
幼女と豚の違いanond:2016100114540317
10代のおちんちんanond:2016110122020017
がんもどきみたいなやつってなんだよ!anond:2016070521100116
運動の習慣無理anond:2016081910523216
朝起きて体が入れ替わってると思ったらanond:2016101318283716
ノリノリな図形anond:2016102817532816
午前二時踏み切りで大袈裟パンティ被ってきた 始めようか変態仮面 お稲荷さんを探してanond:2016121300245816
じょうろ持って虹創作するのanond:2016010917031515
[増田お嬢鯖部]サバがいないお嬢水族館書くぞ椅子うょ塩い内が羽さ(回文)anond:2016043019292915
ちはやぶるーは居たのにanond:2016051523313715
俺はひとりで生きて行くanond:2016090712164615
増田ブクマカおっさんアイコン成分が足りないanond:2016111420225315
パンティanond:2016120721225315
鳥じゃねえのかウサギちゃん!anond:2016121300023815
サバカレーサンタのかっこしてるんだからなんかくれanond:2016122513490815
[増田お嬢鯖部]anond:2016040920324514
星を追う子どもanond:2016051121364314
おーーしっこ嫌いanond:2016051816541814
ファインディング・ドリー☆☆☆☆☆anond:2016071614414914
「ケツの穴。」 馴染めなかった「ケツの穴」連呼anond:2016083108333214
ミュータントニンジャ・タートルズ:影(シャドウズ)☆☆anond:2016090523044414
パンティーを擬人化せずに集めるゲームがしたいanond:2016111420060314
言い訳の度に…φ(..)デモデモanond:2016040819015013
パンツ呪わば星2つanond:2016052718542113
はややーってなんだよ!anond:2016091612294013
ジャンル:ある日パパとふたりで語り合うRPGanond:2016092614152513
深海誠anond:2016100718050813
覚悟はよござんすか?anond:2016010518524712
マイホットエントリーanond:2016051819592212
ガルパンジョニーが凱旋するときが流れるんだよanond:2016060510593312
シン・ゴジラ☆☆anond:2016080120582612
豚の透明骨格標本anond:2016082612215112
0ブクマ常連の増田がヤフー!知恵遅れでクソ雑魚ナメクジに転生してカテゴリマスターになった件anond:2016110912195812
マジかよサイバーカレー最低だなanond:2016011622530511
手書き履歴書に悩まされる就活生におすすめanond:2016032821441211
[増田お嬢鯖部]anond:2016042112305811
オオカミ少年と黒麹って面白いの?anond:2016052612365811
お嬢様イチャイチャしたいanond:2016061815023211
アウトバーン☆☆☆anond:2016062322141011
体は増田、頭脳は増田。その名は増田!anond:2016092413363111
SCOOP!☆☆☆anond:2016100323043811
下心ではなくanond:2016101920341111
アナルパールひとつ入れられたanond:2016110518522311
届け俺のidコール!!anond:2016022223195110
id:wattoが50代って聞いたけどanond:2016030318554310
セルックマ セルックマanond:2016030419522410
[増田お嬢鯖部]anond:2016030708160310
[増田二段JUMP普及協会]anond:2016031114460510
最近サバが釣れないanond:2016032219253310
運命よりもanond:2016042723440910
同中(おなちゅう):同じ中学anond:2016051119130910
[増田お嬢鯖部]anond:2016051720474810
サバカレーが進化してるanond:2016080521195910
ぐへへーパンツ多すぎanond:2016100618300010
[増田お嬢鯖部]anond:2016101015101310
ラッパーに論破されたあとに言われた言葉anond:2016110408124710
2016年の漢字はanond:2016112015230910
しっぺデコピン馬場チョップanond:201601112311259
皆がデジタルサバカレーに移行しちゃうから街のサバカレー屋が潰れるanond:201602152200099
ブクマカ新鮮組くらいは知っておいて欲しいanond:201602261938059
プライベートライアンってanond:201603121758229
ジャンプ力2倍とジャンプ速度2倍ってどっちが強いのanond:201607250831369
サラウンドとサラウドンの違いanond:201610312248349
アナルの再開発anond:201611231258469
11月31日に増田オフ会を開催します。anond:201611292343159
キン肉マンが覆面しないアニメないですかanond:201603081825558
THE 子ナメクジanond:201604121943298
異世界を極めたanond:201606222247278
ファインディング・ドリー☆☆anond:201607181854298
ブックマーカーってつまりしおりじゃん?anond:201607241602078
シンゴジラ感想anond:201608012252578
鯖科高校の劣等生anond:201609172308568
君の名は。anond:201609262129118
27日は約700だったanond:201609290117078
教養があるとかないとかanond:201610251225598
ツイートするどこ行ったanond:201602121901477
傷物語』鉄血篇☆☆☆anond:201602211431257
[増田二段JUMP普及協会]anond:201602252236237
サバカレーのアナルは深い。お仕事のために…φ(..)メモメモanond:201603031220507
増田はエネマグラ突っ込みたがりすぎなのではanond:201603051544477
マジカサバカレー最低だなanond:201603140731367
[増田お嬢鯖部]anond:201603211716177
ルーム☆☆anond:201604182206027
このご時世、仕事のためになんかやってられないanond:201607291242567
君の名はとケツの穴は発音が似ている。anond:201607311354597
さっき食べたカレーがケツから出てくるanond:201608122307497
茸の形じゃなかったanond:201609181231297
映画『聲の形』☆☆anond:201609191956327
メガザルロックがいるのにメガンテロックがいないのはなぜ?anond:201610021213167
スター・トレック BEYOND☆☆anond:201610252109257
うちの部署は少数精鋭かと思ったけどカラオケ行ったらanond:201611031249117
手ブラで会社に来る奴なんなの?anond:201611051749587
快楽天が二冊に…anond:201612021307117
鬼は外anond:201602031947446
[ライフハック]鯖狩のために読んどけって本anond:201602081935076
[増田二段JUMP普及協会]anond:201604062254486
[増田二段JUMP普及協会] anond:201604062258146
[増田お嬢お爺様部]anond:201604121241056
[増田お嬢鯖部]anond:201604132020346
スターを付けたらお返しスターを付けられたでごじょるanond:201604142339146
ナメクジブクマカが消えたanond:201604281935076
何が好きかよりanond:201605040024266
もげちゃ駄目だanond:201605152326566
[増田ちくわ部]anond:201606101222136
[しげたかGO]歩きしげたかGOしてるとanond:201607291938206
野生のタマタマが飛び出してきた!anond:201607301117396
地球のみんなanond:201609171055176
明日起きたらパンティーに転生していたいけどanond:201610042355156
ウンチテーゼanond:201611260902376
昨日までの増田にさよならしてanond:201611290127056
お庭外ってお前そりゃそうだろanond:201602040016085
その増田が死んだら誰がその穴を埋めるんだ。エネマグラか?anond:201602092033535
[増田お嬢鯖部]anond:201603041844045
言いたいことがあるならブログでやるべきanond:201603261854245
保育園よりもanond:201604121233245
[増田二段JUMP普及協会]anond:201604132014595
信じて送り出した黒毛和牛うんこになって帰ってきたanond:201605101837375
ブクマカの持ってるポケモンanond:201607280830595
日本が嫌な奴は国外に出てるって言うけどanond:201608041224235
レッドタートル ある島の物語☆☆☆☆☆anond:201609201231165
タイトルにアナルとかエネマグラとか入ってるとanond:201610192346185
良い子は1日1増田anond:201601101847234
増田中に勤務するなんてサバカレー最低だなanond:201602100824064
BUMP OF BUMP OF CHICKENanond:201603111823294
伊東ライフックソを実践してみたいanond:201603221922194
[増田二段JUMP普及協会]anond:201604092246564
[増田お嬢鯖部]anond:201605021215354
右読みで案内出すのやめろよanond:201605042138334
[増田互嬢様部]anond:201605122012264
コンビニぶっかけするのやめろanond:201606101901184
増田が1000本のエネマグラだったらanond:201607051951324
アナルに何か入ってそうなはてなー一覧(要震動)anond:201607210823594
ターザン:REBORN☆☆anond:201608082044024
ハゲだけど電車に乗ったらanond:201609151132434
明日こそ朝起きたらおっぱい揉むanond:201610030032344
月曜日のはややanond:201612030230104
からのミルクビンにタンポポさすあいつなんなの?anond:201601182203173
シーズンズ☆☆anond:201602141021003
[増田お嬢鯖部]anond:201603061717513
BUMP OF 即堕ち2コマ劇場anond:201603101228583
俺の宗教は「エネマグラanond:201603252233453
エネマグラの本数anond:201603291918203
[増田お嬢鯖部]anond:201604101713423
[増田二段JUMP普及協会]タイムセールanond:201605112013043
なつみSTEP!anond:201605191242383
トンカツとやらで(キャベツ)anond:201606121903223
[増田二段JUMP普及協会]anond:201607102244553
三本のエネマanond:201607122107043
マウントを取りたがるアナルファンanond:201610182226463
将棋しようぜ!anond:201610202002033
『少女』☆☆anond:201610231741343
長く続いたトラバラップ風に終らせるanond:201610231743513
GANTZ:O(MX4D)☆☆anond:201610232037163
俺が選ぶ2016年1月1日00:00の増田5選anond:201601022007452
[増田お嬢鯖協会]anond:201603102141072
[増田お嬢鯖部]anond:201605032056352
[増田二段JUMP普及協会]anond:201605172028352
シン・ゴジラで最も重要な点anond:201609021233522
お嬢ちゃんパンツ何色?anond:201610021024352
ジェイソン・ボーン☆☆anond:201610272318362
[増田二段JUMP普及協会]無限唐揚げとの夢のコラボanond:201612030929292
海賊とよばれた男☆☆anond:201612261901312
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生☆☆anond:201604042236361
フィフス・ウェイブ☆☆anond:201604252106281
ちはやふる -下の句-☆☆anond:201605092034021
"テイルズオブエネマグラ"anond:201605100001101
シビル・ウォー キャプテン・アメリカ☆☆anond:201605162259371
殿、利息でござる☆☆anond:201605232228281
(ネタバレ注意)デッドプール☆☆☆anond:201605242035341
[増田お嬢鯖部]わたくしの中のsabacurryanond:201605272304531
エンド・オブ・キングダム☆☆anond:201605302304521
スノーホワイト 氷の王国☆☆anond:201606062040071
マネーモンスター☆☆anond:201606132006091
10 クローバーフィールド・レーン☆☆☆anond:201606212034171
"テイルズオブエネマグラ"約 64 件 (0.56 秒)anond:201606222305311
ダーク・プレイス☆☆anond:201606272043401
トンでもないことに気づいてしまったanond:201607091422151
インデペンデンス・デイ: リサージェンス☆☆anond:201607091826211
アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅☆☆anond:201607142029221
ロスト・バケーション☆☆anond:201608012251021
ジャングルブック☆☆anond:201608222118431
ゴーストバスターズ☆☆anond:201608222336281
傷物語 Ⅱ 熱血篇☆☆☆anond:201609012033321
セルフレス 覚醒した記憶☆☆☆anond:201609012304191
グランド・イリュージョン 見破られたトリック☆☆anond:201609101954201
BFG ビッグフレンドリージャイアント☆☆anond:201609192218081
ハドソン川の奇跡☆☆anond:201609261836171
レッドタートル ある島の物語☆☆anond:201609262035091
一人は皆の為に、皆はパンティーの為にanond:201610021130361
高慢と偏見とゾンビ★★anond:201610032040301
咳のときはゴッホanond:201610042239531
校門から入ってくるanond:201610051214091
一般の人をパンピーと呼ぶということはanond:201610071350151
インフェルノ☆☆anond:201610312056471
Permalink | 記事への反応(6) | 18:58

2016-10-11

ほぼ全レス

元増田です。

沢山あげてもらったので現時点分を分類分けしました。

http://anond.hatelabo.jp/20161011142838


12日15:30追記。追加分は色変えようと思ったら、増田では裏技使わないと変えられないのですね。

なので、そのままどっかが増えてる感じで。

14日 11:00更に追記。


yoiIT氏

>いざ買おうとすると躊躇するタイプかな。

真逆です。欲しいもの必要ものガンガン買っちゃうので

唐突に今日買い物欲が出たけど欲しいものが思いつかず、増田った次第です。


■良いか

ガーミンのGPS時計 → 腕時計は欲しいんだけど、気に入ったものに巡り合えてないです。

でっかい観葉植物

ちょっといい雑木盆栽

バルミューダトースター

紅茶コーヒー緑茶の器具

シャトルシェフ

コンベクションオーブン

ロボット

鉱物標本、ルース

ノンオイルフライヤー

Valkee2 ← かなり良い!けど、「ブライトライトME+」を持ってるので悩む。


■別枠で検討中

自転車

ケルヒャー高圧洗浄機サイレント

適当ふるさと納税


■持ってる

人をダメにするソファ

金貨

ハンモック

ダイソンの布団掃除機

工具箱とかテスターとかDIYに使う物

寝袋、アイゼンテント

炊飯器

ハードディスク

ぴったりの革手袋

PS4

いいキーボードイヤホン

電子書籍端末

着る毛布 → 5枚位持ってる。なんなら着る寝袋も持ってる。

ホームベーカリー

マッサージ機系の何か(頭皮マッサージ機とかアイマッサージ機とかフットマッサージ機色) 

→ 全部持ってる。ほんとはマッサージチェアが欲しいけど、二階に上げるのが大変で二の足踏んでる。

512GB SSD

オーダー枕

ヨーグルトメーカー

大容量SSD

サプリメントビタミンB群は良かった)

鍋釜薬缶

マットレスとか枕

掃除機

羽毛布団

調味料とタレ

椅子に設置する型のマッサージ

浄水器

ニコリペンシルパズル本と消しゴム

ウェアとランニングシューズ

専門書


■似たようなのを持ってる(満足してる)

ヘッドホン

YOGA BOOK

スターブレンダーミキサー

リュミエリーナのいい方のドライヤー

カーテン

正価10万円以上の椅子

枕とかパッドタイプのマットレス

マニフレックスのマットレス

チボリっていうBluetoothスピーカー

人をダメにするソファーのYogibo

カトラリー類を一新

ETROのベッドシーツ

新型PS4

スピーカー付LEDライト

かわいいLEDランプ

Bluetoothスピーカー

ふかふかの布団

クッションとカバーをたくさん。

室内用なら初代SoundLink Mini

人をダメにする椅子

Wi-Fi/AirPlay/Bluetooth対応ワイヤレススピーカー

ロッキングチェアーとウールの膝掛け。

漆芸中島八角


日用品の類は今回の買いもの気分に合わない事に気付かされた

防災用品

普段使ってるどうってことな100均で満足してた日用品を良いものに変えてみる

えーかげんに揃えた台所用品やら居間の布モノやらのどっか一部でも吟味して入れ替える

日用品在庫を徹底的に確認して強化


■服類は着道楽なので、既に我慢せず買ってる

革靴買うとかセレクトショップマネキン買い

秋用の薄手のコート

服 3万のTシャツパーカー手袋マフラー

ブーツ

ちょっといいところでシャツを作る。

秋冬用に靴

ちょっといいジーパン

革ジャンとかコート

冬物のニット


■凄く欲しいけどアレルギー

黄色子犬


■欲しいけど敷居が高い

フトアゴヒゲトカゲ飼育用品一式


■欲しいけど多分使わない

デロンギエスプレッソマシンとグラインダー

全自動コーヒーメーカー

コンデジ

Steamセールときに3万円分買う

パイロット万年筆

ブラーバ

RICOHシータ

ドローン

焚き火セット

neuroon → スマホ無いとちょっと… 持ってたらかなり上位の候補にあがる!

コ・ボーグ36ED

刊行していたディアゴスティーニ

ポリクロモス(色鉛筆)の全120色セット

シュミンケホラダム(透明水彩)の24色セット+ラファエルの筆2本とか。

ワンダーコア2

世界猫歩きのBD → どうもBDを入れ替えるのが面倒で、買っても観ないんですよね。


■幸せなので必要いかな。

幸せになれる壺



自分の物欲を満たしたいので、形のあるものが良いです。

カラースター

課金で楽しめるゲームに投入して俺TUEEEする。

はてなブログPro

デレステのガシャ

ポケモンgoに数万円廃課金 → スマホ持ってない

電子書籍

質問に1万ポイント使う

amazonPrime

hulu


■私には必要いかな。

スマホ

Apple Watch S2。

ピンチョンの訳書

プラチナ#3776ベッコウの万年筆

ルンバ

フィッシュロースター

デパートコスメカウンターに行って、お化粧する人ならメイクアップあんまりしない人なら基礎化粧品

4Kモニタ

チューナー

エロゲー

電動ガン

ウェットシェービングのセット

低温調理器 Anova Precision Cooker

GTX 1060

高級めのグラスウェア

カスタムナイフ

からくり時計

ムートンの敷物

ムートンのブーツ

ブランドコスメ一式

ワンピース

マルイガスガン2丁

スチームアロア加湿器

ふかふかのラグ

大型のフェイ観葉植物

ダンベル腕立て伏せ用の台(プッシュアップバー)、筋トレ用マット

デリヘルでも呼べ

サブウーハー

藤次郎プロの牛刀とペティナイフと刃の黒幕1000番5000番

カリモクKチェア

ドライブレコーダーDREC200(工賃込)

良いシュレッダー

食洗機

水タバコ

エアガン

ブライス

僕と三万でお話しませんか?

怪奇大作戦ボックスセット

焼き鳥コンロ

ルンバ

おバカTシャツ

ソニーリモコン

燻製機能つきロースター

レーシック

全身脱毛

キャメロンのパター。

電動の自動刈払機

タンブラー

学研のニューブロック500個入り

メイソンピアソンヘアブラシ

盗聴器

ファミチキ1年分(土日祝日のぞく)

大きいリラックマぬいぐるみ

財布

花束を。

国債

仕事用カバン

窓の外の景色投資

ホームシアタースピーカー(サウンドバー以外)

オルゴール

けむらん亭

スーツケース


■ぐぐったけどよくわからなかった

gearbestやgeekbuying

GPC


■要件満たしてないっす。

ジム

赤身高級和牛しゃぶしゃぶ

ライブ観劇コンサートディナーショー! → ライブは年間でフェス含めて20回程行くっす。

ホテルの高級スパ

あがりゃんせ


■いらない

enchantMOON


2016-08-04

ハイスクール増田のための理系大学生入門

やったーーーーーーーーーーー!!!大学生活最初の夏休み!!!!!!!!!!!

ということで、国立大学で理系学生ライフはじめた人の感想として、高校生のうちからこんなところ見てる人に向けて心得ておくといいことを色々書いてみます。今大人増田さんにも昨今の大学生の一例として見て欲しいです。

これから書くことは個人の感想だし、高校時代の友人や先輩からの受け売りもあるし、さらにすべての大学に対してうまく当てはまるものではないことをお断りしておきます。というか高校生に向けた話なら今書かずに3月にでも書いたほうがいいとか、具体的な勉強方法については例えば"シケプリ"制度のある東大や横市医には全く当てはまらないとか、まあだめな所いろいろあると思います。ごめんなさい。

大前提:大学合格=ゴールではないし、入試直前=一番つらいでもない

これ分かってないとだいぶやばいので一応書いておきます。大学入った瞬間すでに真っ白に燃え尽きてしまっててこの半期でリタイアしかけてる人を実際に見てしまってるので・・・

1日が勉強と(睡眠OR風呂OR飯)で終わる日が何度もあります。受験の時は一応飯と睡眠は毎日とってたはずなんだけどなぁ。

スマホ買おう

これは失敗談なのですが、スマホ(もしくはSIMの刺さるスマートデバイス)は買いましょう。必須です。あなたがまだガラケーで親の承認得られないようでしたら合格直後に量販店に駆け込んでSIMフリー端末とプリペイドSIM買いましょう。ハイエンドである必要はないです。

今の大学生コミュニケーションツールはほぼLINE一人勝ちで、あとは若干のtwitterです。メールの時代は終わりました。私は頑なに(親の意向もあったのですが)ガラケー、しかも通話とSMSのみの契約だったのですが、そのせいでLINEを全くと言って良いほど使ってなく(一応PC上のAndroid仮想マシンガラケーのSMSを使ってアカウントは作ってましたけど)入学直後の友達作りに完全に乗り遅れました。というわけで(別にスマホ持ってなかったのが主原因ではないですけど)今私には同学科の友人がいません。ココ重要。

もちろん友達作りだけでなく、「いつでもどこでもすぐググれる環境」を作っておくことはとても良い勉強の見方になります。もちろん重要な情報は本読んだほうがいいですけど、ちょっとしたことを最小の時間で解決できるという点において本当に便利です。

履修相談で大学処世術を学ぼう

これも失敗談です。新学期が始まった直後は、サークルを宣伝するのを主目的とした(と今となっては感じます・・・)"履修相談テント"がキャンパスにたくさん並びます。履修相談とは読んで字のごとく履修について相談をすることで、例えば学内で使うwebサービスの使い方とか、要項に載ってない暗黙の了解とか、どの授業はテストが難しいだとかこの時間はこの授業をうけるといいとか、そういうことを先輩が教えてくれるらしいです。

しかし入学当初の私は、忙しいはずの先輩たちがそんな自らの時間を割いて後輩のためにいろいろ教えてくれるなんて虫のいい話があるわけ無い、全部宗教勧誘だと勝手に思って近づきもしなかったのですが、本当にいろいろ教えてくれるそうです。さらにメインの目的であるサークルの宣伝もそこまで押し売りみたいなものではないらしいです。

私は理想的時間割を作ることに失敗し、本来1回生で終わるはずの第2外国語を2回生でもやるはめになったようです。あの時履修相談テントに行っていれば・・・!と常々思います。どうにかまだ留年条件は満たしてないと思います・・・

ノートパソコン買おう

自分用のノートパソコン持ってないなら買いましょう。必須です。入学直後ガイダンスで偉い人に「学内備え付けのパソコンが沢山あるから買わなくてもいい」みたいなこと言われましたが嘘でした。学内パソコンはたくさんあります基本的に自分のパソコンを毎日持ち運んで毎日使います。授業の内容まとめたりレポート書いたりとかちょっとした空き時間にできます。後述するコンデジICレコーダー母艦としても大活躍します

個人的にはB5サイズ程度でキーボードが打ちやすい、(自宅にデスクトップ機があるので)CPUは最重要というわけでもない、みたいな基準でアウトレットの型落ちThinkPad X250買いました。

別途PC用の手持ちバッグ持ち運ぶのが手間でなければB4サイズでもアリですし、生協で20万円とかするLet'snoteとか売ってますが、Let'snoteに期待されるであろう軽さ電池持ち頑丈さに加えて生協の手厚い補償とかを考えて価値があると思うならそれもアリだと思います。今のところ非Windowsで困る場面もあまり無い感じなので、Macでドヤリングも悪くないです(でもUSB typeCしか付いてないアレはどうなんでしょうかね)。surface持ってる人意外といますが、大学の机は得てして特に前後方向に狭いのでキックスタンドのせいであまり奥に置けないことを考えたほうがいいです。高い買い物なので、よく悩んで、量販店で実機触って、満足できるもの買いましょう。

なおOffice付属のものを買う必要はありません。まっとうな大学ならDreamsparkもしくは何らかの包括契約とかで実質タダみたいにOffice使えます

コンデジ買おう

これは私が文字書くのがすごい遅いせいでもあり、またノート写してくれる友だちがいないせいでもあり、また大学の授業というのはまあ本当に教授によって様々なので一概には言えないのですが、スライドをぱっぱっと切り替える人とか速記みたいなスピードで(でも読める)文字書いてすぐ消す人とかいるので、ノート取るの追いつきません。ただただ文章書く・話すだけの人ならパソコンポメラメモ取ればいいのですが、図とか数式とかいっぱい出てくるとそうも行きません。そういうとき現代の学生はすぐスマホ写真撮ったりするのですが、運悪く後ろの席にしか座れなかったりするとデジタルズームしかできないスマホカメラだとどうしても文字が潰れて読めないことがあります光学ズームのあるデジカメはそういう時の強い味方です。1万円前半くらいのでもいいので持ってると便利です。もちろんシャッター音は消しましょう・・・

ICレコーダー買おう

教授はとんでもなく重要なことを唐突にしゃべります。そういう時ちょっとでも眠くなったりボーッとしてるとアウトなので、授業中は常にICレコーダーで録音してます。万一なにか聞き逃しても後で確認すればいい、というのは精神的な余裕も生まれるので良いです。スマホ代用もできなくはないとは思いますが、専用ハードウェアは便利ですよ。PCと接続してデータ移せる機能は必須だと思いますが、外部ストレージが刺さるとかマイクが動いて指向性変わるとか電池交換が可能とか薄いとか、そこらへんは個人の好みで。

この手のものは操作感が命なので、ソフトの作り込みが良い主要3社(オリンパスパナソニックソニー)が鉄板です。

資料はどんどん電子化&プリントアウト

紙で配られた資料スキャン(してOCR)しましょう。電子データで配られた資料プリントアウトしましょう。紙には紙の(直接書き込んでメモやすい/切り取ってノートに貼れる)、電子データには電子データの(なんといっても検索性)良さがあります

スキャナー持ってない場合、Office Lensなどのアプリ代用もできます。これはなかなかの優れもので、カメラで四角いもの撮ると自動で四角いもの検出して正面から撮ったように伸縮してコントラスト調整して読みやすくする、まで自動で行ってくれますMicrosoft純正アプリだけあってOneDriveへのアップロードもできますし、そうすればOCRも行ってくれます、これがスマホで完結する時代になったのですから恐ろしいものです。ただ自分の場合はハードオフジャンクコーナーから動きそうなフラットヘッドスキャナ見極めて500円くらいで買いました。

プリントアウトコンビニでもいいですが、最近は新品のレーザープリンタでもローエンドは1万円しないとかとんでもない安さになってるので、突然レポートプリントアウトしなきゃいけなくなったりする時とかに備えて1つ家においているとほんとうに便利です。ただしこの手のローエンド品はドラムが交換できないようになっているので、つまりドラムの寿命が来たらその時点でプリンタの寿命なわけです。でもそれでも何万枚かはプリントアウトできるらしいので大学生が一人で使うぶんには全く困りません。交換用トナーもリサイクル品なら高くありません。レーザープリンタおすすめです。

英語やろう

理系と言ったら英語です(誰でも英語必須だと思いますが)。英語は何世紀にもわたって世界的なブームが続いてるので、絶対色んな場面で英語使います。東工(予定)や横国などみたいに院の授業は全部英語というのは極端な事例ですが、英語しか資料がないという場面はこれから何度も出くわすと思います

授業で教えられるものだけでは足りないと思ったので、自ら英語に触れていくことにしました。これは私が個人的に合っていると思うやり方で、効率性とかよりも楽しさ・挫折しにくさ・"英語が嫌いにならないこと"が重点です。ちなみに海外渡航経験ゼロです。

リーディングは自分の興味ある物のネット記事とか読み漁るといいです。googleニュース検索の中から適当にチョイスして読むとかいい感じです。

google:news:hatsune miku

日常的に英語に触れる、という点ではブラウザスマホゲームやPCの言語設定を英語にするのが最高です。

つい最近ですが、持て余してるパソコンUbuntuを英語設定でインストールしてみました。変なことするとエラーメッセージとかが英語でバンバン出るのでLinuxと英語が一挙に勉強できてヤバいです。Reboot even if system utterly broken!!

リスニングラジオのAFN。あっBGMほしいな~といった時にちょくちょくかけます。AMの放送局とかありますネットで聞けます。英語の冗談で笑えた時本当に嬉しいですよ。

ライティングはたまに海外掲示板にチョロっとなにか書いたりとか、スピーキングスマホにOKGoogleしたりとか、その程度です。

私は以上4つの定番ingに加えて、基本的英単語について瞬間的にイメージをするというのも大事だと思ってて、P-Study systemをやっています。簡単な単語集を制限時間1.5秒とかで4択からパッパッと答えていくのが好きです。

これはおすすめするか迷ったのですが、Wikipediaの「Unicode6.0の携帯電話絵文字の一覧」をぼーっと眺めることもあります。これも基本的英単語を瞬間的にイメージする練習です。

Unicode6.0の携帯電話の絵文字の一覧 - Wikipedia

センター本番の英語は8割とか散々な結果で辛かったのですが、今の成績を見る限りどうにか帰国子女グループの次くらいにはできるようになってるみたいです。

魔剤飲むな

レッドブルとかモンスターエナジーとか、エナジードリンクキメると本当に目が冴えますよね。でもただでさえ生活バランス崩れるのにそこにさらに追い打ちをかけるようなことはこれからはやめたほうがいいと思いますエナジードリンクは体力が増えるのではなく体力を前借りしてるだけです。生活リズム・体調が一番大事。18過ぎたら老化始まりますよ。野菜食べましょう。

少しでも運動

運動しましょう。ネタではないです。ポケモン捕まえるためにランニングとかでもいいと思います。北大とか筑波とかだだっ広いところだとキャンパス内の散策だけでもいい運動になりそうです。体動かさない日が何日も続くと結構ダウナーになったりします

個人的経験になるのですが、体動かした後というのは疲れるというのよりも先に学業が捗るというのが来ます。高校までは通学に1時間とかかけてそれがそこそこの運動になってたわけで、大学のすぐ近くで一人暮らし始めて一気に運動量減ってたんですね。それで今まで運動不足という状況に陥らなかったわけです。

理系リア充ウェイ系パーティーピーポーは少ないが確実に存在する

残念な話なのですが、学部学科にかぎらずチャラチャラした見た目・生き方学生が存在します。ウェイはみんな早慶に行って国立のましてや理系の道に進めばもはやそういったのに出くわすことはないかと思ったのですが、大きな教室に1~2グループとか、ウェイは存在します。これは個人的にすごいカルチャーショックで大学に入ってからの悲しみランキング堂々トップなのですが、そういった生き方の人間はどこにでも一定数存在するということを高校生のうちに知っておけば、もう少しショックは減らせたのかなという思いです。

結局は過去問を持っているか否かで決まる

多くの講義は最後の日に試験があるわけですが、過去問を持っていると本当に捗ります。もちろん試験対策にもなるわけですが、普段の授業でも過去問を見ながら授業を受けるとどこが重要なポイントかがよくわかります過去問なんて受験までの話だと思ってたのですがどうやらそうではないようです。

過去問の入手方法ですが、もうこれは同じ学科の知っている友人や先輩に頼むのが一番だと思います。残念ながらわたしにはそういった頼れる人がいないので、次点の手段であるインターネットを使います

なんたるインターネットリテラシー欠如の無頓着かという話なのですが、例えばtwitterで鍵もかけずに学内でしか知り得ない情報を話すような学生というのが若干数いるので(プロフィールに大学のことが書かれてなくても、学内で起こったちょっとした出来事とかをキーワードに検索すると釣れます。教室内での出来事なら確実に同じ授業を受けている人になります。もちろんそこからフォロワーを芋づる式にたどっていくこともします)、そういったアカウント監視して何か試験に関する情報をつぶやかないかどうか待つわけです。

ごく一部に限りますが、試験問題をアップロードしている非公式サイトなども存在したりします。むしろtwitterではそういうサイトの情報を得ることのほうが多いかも。

レポートテンプレート

実験したらレポート書きます。おそらく(あなた高校生ならあなたが思っている以上に)大学生活のうち大部分をレポート書くのが占めると思います

学生実験 レポート」とかググると章立ての仕方とか出てくるのでそれに従います。もしかしたら教授からなにか指定されるかもしれませんがその場合はそっちを優先します

多くの場合目的原理→手順→実験結果→考察→参考文献みたいな章立てで書いていくのですが、最初から順番に愚直に書いていくのはお勧めできません。実験が終わった段階で手順と実験結果は終わっているようなものですし、多くの場合教授が最重要視するのは考察です。まず原理を書いて自分が実験でなにをしたかったのかを再確認し、適当な関連しそうな事項が載っていそうな本を図書館で探して参考文献リストを埋め、本をパラパラめくりながら考察を考えていきます。次に自分が原理や考察を書いて何を学んだのかを目的の項でさもこれから学ぶかのように書き、最後に手順と実験結果を適当に埋めます

もしWordレポートを書く場合、"スタイル"を用意しましょう。スタイルとは段落や文字列などに個別にフォントなどを一括設定できる機能です。例えば「目的」と打ったあとその行にカーソル合わせたまま「見出し(自作)」とかいったスタイル選択するとその行がMSゴシック12ptで「1. 目的」となってそこで改行するとスタイル自動的に「本文(自作)」とかになってフォントMS明朝10.5ptに変更されたりします。めちゃくちゃ便利。またページ番号も自動で入力されるように設定します実験ごとに指定される書式とかあると思うので、それにそってスタイル自作してテンプレートとして保存しましょう。スタイル機能、Wordにおける超超超重要機能なので絶対使いましょう。

また、とにかく何かしら文章を書いてページを埋めてレポートを書いた気分に浸りたい場合、"=rand()"と打ってみましょう。数段落の文章が自動で挿入されます。自分の場合何も書く文章が思いつかない時にこれをすると、なんだか自分がすごく文章をかける人間なんじゃないか錯覚して結構書く文章を思いついたりします

趣味を捨てないで

明るい青春楽しいキャンパスライフなどというのは理系学部生には無縁の話です。実験レポート課題・自習の毎日です。もちろん自分が専門にしたいことを中心に学べるのはとても良いことなのですが。

そんな中でも趣味が1つあると、誇張でなく「生きる希望」になります。私は受験勉強に本腰を入れてから一切の趣味活動(上のリンクバレバレです)を控えて、いざ合格した時に解禁してみると随分とそれを取り巻く環境が変わっていたのを知って戸惑ったのですが、それでも学業とは切り離して好きなものを持っていることに大きな大きな安心感を持っています

以上、こんな感じです。まだまだ効率化しなくちゃいけないところはいろいろあると思いますが、どうにかほとんど単位は取れそうです。

2016-07-30

それは魔法の箱だったはずなのに

コンピュータは小さくなって、手のひらに収まった。スマホコンピュータにできることは何でもできる。

いね。触れば動くタッチパネル、あっと驚く高精細液晶、小さいのにいい音出すスピーカー、どこでも道に迷わないGPSコンデジ過去のものにした高画質カメラ、いつてもどこでもつながる通信回線網...

まるでSFだね。夢に描いた未来とはちょっと違うけど、技術未来がイマになったね。

それなのに、どうしてこんなに人間イライラしてるんだろう。怒鳴りっぱなしの上司、頭のおかしクレーマー、みんなどうして...

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん