「ウエスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウエストとは

2023-02-06

10kg痩せることが出来た

ダイエット開始から7ヶ月で10kg痩せたので、記念に増田に書いてみる。

素人自己ダイエットなので、この記録が他人様の役に立つかどうかは分からない。寧ろ間違っているところ等があれば、有識者ご指導ご鞭撻頂きたい。

多少フェイクは入れるがスペック

27歳オタク地方在住子供部屋おばさん。

身長152cm。

2022年6月1日63kg→2023年2月1日53kg

動機

食べることが大好き、運動大嫌いだったため小学生の頃から体重は平均以上。1人暮らしをしていた大学生の頃はやや減っていたものの、就職実家に帰るとあっという間に元通り。

好きなものを食べてのほほんと暮らしていたが、ある日撮ってもらった写真の己の顔がパンパンだったことに少なからずショックを受ける。

「今までこの体型を受け入れていたけど、本気でダイエットしたことないな。歳取ると痩せにくくなるって言うし、頑張るなら今のうちかも」と唐突ダイエットを決意。

……というのが表向きの理由で、メインの理由は3年ほど前にできた彼氏との結婚意識するようになり「ウエディングドレスを綺麗に着たい!結婚決まってからダイエット始めるんじゃ間に合わねえ!」と思ったから。

目標

急なダイエットは続かない&リバウンドやすいので、まずは半年間、月に1kg落とし続けることを目標にした。

が、意外とペース良く5ヶ月で6kg減を達成できたので、続けて4月初旬に行われる友人の結婚式へ10kg減の状態で出席することを目指した。

手段

ダイエットを開始するにあたり、まず利用したのがダイエットアプリあすけんだ。有名なアプリなので説明不要だろう。

1ヶ月ほど無課金で使っていたが、退路を断つ意味も込めて1年間プレミアムコース課金した。私は細かい記録が苦手な方ではないので、サービス利用開始からほぼサボらず続けている。

プレミアムコースは、毎食後アプリ内の摂取栄養グラフ確認でき「次はもう少し糖質抑えよう」「タンパク質足りてないか納豆足そう」と細かい調整ができるのが便利。

自炊をする人にはMYレシピ登録オススメ。私はデフォルト登録されているメニューを、実家レシピに書き換えるために使っている。

逆に使わなくなったのが、食事写真を撮るだけでメニューを解析してくれる機能。初めは便利だと思っていたが、正直精度はそこまで高くないので最近は使わなくなってしまった。

食事

基本的にはあすけんの「ゆる糖質制限ダイエットコース」を利用して、糖質制限をしている。

基本の食事はこんな感じ。

朝:夏はアーモンドミルクドライフルーツオーバーナイトオーツ。冬はインスタント味噌汁と一緒にレンチンしたオートミール

昼:お弁当おにぎり1個とおかず3〜4種)

夜:主菜副菜2品(たまにスープ

ぶっちゃけ朝食は足りておらず、職場お腹が鳴ることもしょっちゅうだ。減塩タイプのものを使ってはいるが、インスタント味噌汁塩分も気になっている。

夜は基本的に米を食べないが、物足りなければ追加でオートミールレンチンしている。ただし、夕飯のメニュー丼物場合普通に食べる。

多少のカロリーオーバーは1週間で調整すればいいと思っているので、甘いもの外食ガチガチに縛ってはいない。先日も友人とアフタヌーンティーチャレンジした翌日に、彼氏パフェを食べに行った。流石に食べ過ぎだった。

その他、摂取栄養グラフを満たすため、毎日マルチビタミン鉄分カルシウムサプリメント摂取している。

運動

以前買って放置していたフィットボクシング2を1日40〜50分程度遊んでいた。

デフォルトで入っている曲は知らない洋楽が多かったため、飽き防止のためにもアニソンパックは全て購入済。おジャ魔女カーニバル神曲

好きなメニューは中級コンビネーション1とウエストシェイプ集中コンビお気に入りトレーナーCV石田彰(鬼モード)。

ただ、冬場はエアコンをつけていても自室が寒く、同じタイミングであつまれどうぶつの森ブームが再燃したため絶賛放置中。

今は運動量を減らす代わりに、1日の目標摂取カロリーを落としている。朝晩職場から駐車場まで3000歩前後歩いているだけだが、何とか-1kgのペースは守れている。

CV森川智之キャラが追加されたので、温かくなったら再開せねばならない。

ちなみにリングフィットアドベンチャー家人が買っているので1回だけ試してみたが、リングコンの準備がダルすぎて全く継続できる気がしなかった。

●変化

大きく変わったのは腹だ。あすけんのプレミアムコースには、写真を撮るだけで胸囲や腹囲等のおおよその数値を計算してくれる機能があるのだが、それによるとウエストが15cmほど減った。仕事着のズボンは拳が2個入るほど緩くなり、先日新調した。Mサイズズボンが入るのはいつぶりだろう。

顔の輪郭もシュッとしてきた。鎖骨や血管も少しずつ浮き出てきている。私は血管フェチ持ちなので、自分の手を見るだけでテンションが上がるのは爆アド。

また、生理が毎月ちゃんと来るようになった。太り過ぎだとホルモンバランスが乱れて生理不順になると言われているが、私も例に漏れ学生時代から生理が乱れまくっており、半年〜1年近く生理が来ないことも珍しくなかった。

体重が減るに従って生理の間隔も短くなり、今はほとんど月1程度で来ている。面倒だがこれが一般的な周期なので、何だかんだ安心した。

課題と今後の目標

腹回りは痩せた一方、足はほとんど変化を感じられない。筋トレは面倒でほとんどやって来なかったが、いよいよ始めなければならない。

152cmの標準体重は51kg、BMI18を目指すなら47kgなので、まだまだぽっちゃり体型。これ以上続けても落ちない!というところまでこの食生活を続けていくつもりだ。

好きなものを好きなだけ食べていた頃ももちろん楽しかったが、鏡に写った今の自分の方がずっと好きだ。数ヶ月後、ウエディングドレスを着た自分が大好きになれるよう、今後も油断せずに頑張っていきたい。

2023-01-29

ストーマ人工肛門)造設後のセックスについて

・まずパウチを空にしま

匂いが気になれば、液体消臭剤を1から2滴入れて消臭してください

パウチの中が気になる場合は、透けないパウチカバーを用意しましょう

パウチが正しく装着できているか確認しましょう

パウチが動かないようにウエストバント下着市販されています)を利用してもいいです

漏れ対策として、布シーツの下に防水シーツを敷いておきましょう

・あとは自由に、今まで通りのセックスをしてください

ストーマを使った行為絶対にしないでください

2023-01-27

anond:20230127095526

スカートの上端、ウエスト側を折って裾上げするだよ

パンテー見せるのは、ビッチ自己表現から

客を取るのは職業選択の自由

2023-01-25

anond:20230124163604

はいエアプ。 

・やわらかい脂肪の塊なので力入れて押せば潰れる

・胸だけ巨大でウエストは引き締まってるなんてグラビアアイドルしかないようレア体形で、胸が大きければ腹にも脂肪ついて出てるるのが普通

2023-01-20

大好きなゲームの続編を好きになれなかった

ちょっと経つけどまだモヤモヤするので吐き出してみる。

私はホライゾン・ゼロドーンが大好きだ。

シナリオが好き

 主人公と一緒になって主人公の出生の秘密世界の謎に少しずつ迫っていくのが面白かった。ネタバレになったら申し訳がないが、サブクエストの「古代人」たちの生活痕跡ひとつひとつ興味深いし、クエスト出会った仲間たちが集結する最終局面もアツい。オマケ要素っぽいバシャール日記のようなものコンプリート後にちょっと感動しすぎて泣いた。ハマりすぎてクリア後に英語wiki考察を漁ったりもした。

世界風景が好き

 世界の「古代人の遺跡」の景色が素晴らしい。それだけではなく、色々な部族が「遺跡」を利用したりしなかったりしながら作った独特の建物ときには山賊集落であったりする)も地域によって特色があり色んな場所を見つけるのが楽しかった。

ゲームプレイが好き

 よくあるオープンワールドには違いないのかもしれないが、フォーカスを使ったりして謎解きすることや、機械と戦うことは面白かったと思う。道中で居合わせモブと一緒に大型の機械一生懸命攻撃して、なんとか倒した後にモブ死体が転がってたときの切なさとか没入感みたいなのがすごかったと思う。

 

だが、ホライゾン・フォビドゥンウエストは好きになれなかった。

シナリオが……

 序盤はまだいいが、謎解きの面白さが薄い気がするし、中盤以降無駄に辛いし、結末は消化不良。それと、ポリコレ配慮したのかなんなのかわからないが同性婚カップル女性活躍がやたら全面に出てくる。これはまあいい。だけど安定期にも入ってない妊婦危険戦場に出すのにたくさんいる仲間の誰も何も心配するようなことを言わないのはポリコレ的にどうなんだろう。

風景が……

 前作と打って変わって、高度に建築をしない部族土地のため、遺跡自体は色々あるものの単調さが否めない。

ゲームプレイが……

 前作からできることが増えたが、逆に個人的にはどこかでプレイした別のゲームとの差別化がわからなくなってしまった。っていうかブレワイぽかった。あと無敵ボスが妙にストレスフルだった。私が下手なだけかもしれないが。

 

結局シナリオへの不満が大きいんだと思う。

2023-01-19

[]「日銀の全面降伏」不可避か-政策修正見越し投資家容赦ない圧力

日本銀行は18日、イールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)の長期金利許容上限を0.5%程度に据え置き、大規模金融緩和策の維持も決めた。変動幅再拡大やYCC廃止観測もあっただけに債券弱気派には再び不意打ちだったかもしれないが、投資家にも「政策修正は不可避」という日銀に伝えるべきメッセージがある。

  UBSアセットマネジメントシュローダーは、据え置きの決定にもかかわらず、超緩和的な金融政策スタンス日銀が最終的に放棄せざるを得ないと見越し、日本国債をショートにしている。トリカキャピタルも、中央銀行政策正常化に向かうグローバルなトレンド日銀も歩調を合わせることになると予想する。

  UBSアセットポートフォリオマネジャー、トム・ナッシュ氏は「ショートを解消する理由はないと思う。YCCは現在経済政治情勢と整合的でなく、解除する必要が出てくる」と指摘した。

  パインブリッジ・インベストメンツシンガポール日本を除くアジア債券共同責任者オマールスリム氏は、市場圧力に屈すれば、「それを最も必要とする時期に信認を損なうことになる」とした上で、「あらゆる方向転換を引き起こす力が進行中だが、段階的に起きるだろう」と分析した。

  一部のファンドによれば、市場機能悪化に伴い、日銀に対する圧力は増大する見通しだ。トリカ創業者であるレイモンド・リー最高投資責任者(CIO、シドニー在勤)は、政策正常化の動きの一環として、日銀は利回りの漸進的な上昇を容認すると見込まれ日本国債をショートにすることで、投資家が失うものほとんどないと考える。

  シュローダーマネーマネジャーケリー・ウッド氏は、利回り上昇が市場の安定や緩和政策を維持する意図と食い違うことを考えれば、日本政策担当者はある時点で降伏を迫られるとみる。

  ウッド氏は「不安定市場の動きが続くと同時に利回りを押し上げる市場圧力が持続することで、日銀オーストラリア準備銀行中央銀行)と同じ道をたどり、最終的にYCCの解除を余儀なくされるとわれわれが確信する理由がここにある」と説明した。

  一方、SAVマーケッツによると、日銀が屈するまでに円の対ドル相場は1ドル=135円まで下落する可能性があり、ナショナルオーストラリア銀行は132円まで下げると予測する。

  ウエストパック銀行為替戦略責任者リチャード・フラヌロビッチ氏(シドニー在勤)は「ドル・円が短期的に132円50銭に向かっても驚かないだろう。次回の日銀政策決定会合3月9日まで開催されず、7週間後の日銀政策調整への期待に多くの市場が再び誘われる」との見方を示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-18/ROPD54T0G1KY01

2023-01-06

食事前に水を飲むダイエットを一か月続けた

結果、おしっこがむっちゃ出た

体重は1.5キロほど減った

食事特に制限していない

運動ほとんどしていない

ウエストや太ももがすっきりして、ズボンが履きやすくなった

これはむくみが取れたということだろう

水を飲むことで身体の余分な水を押し出しているようなイメージ

水を飲み過ぎるのは危険場合もあるので、これからも気をつけながら続けていこうと思う

2023-01-03

anond:20230103025317

顔の良し悪しつーか

顔が太ってるかどうかによる

あとウエスト

2023-01-01

2022年海外ドラマで一気見したやつ

自分配信系はほぼ全部網羅してるのでサービスにばらつきがあるのはすまない

あとタイトル並び見ればわかるけど偏りがけっこう、というか思い切りある

Netflix

オザークへようこそ

2022年に最終シーズン

実はS1をある程度見て離脱したけど、終盤に向けてじわじわよくなってると聞いて最初から全部見直していった。

それはさすがに無理あるな展開も出てくるが、ブレイキング・バッドとはまた違った家族犯罪巻き込まれドラマとして、味のある終わり方をしたと思う。

この作品で大ブレイクしたジュリアガーナーイライラさせられつつ引き込まれる名演技連発だった。彼女がいなかったらここまで引っ張れなかったと思う。

ストレンジャー・シングス S4

S1の頃から見続けていて、待ちに待っていたS4なだけに一気見はしたものの、正直そこまで楽しめなかった。

これは仕方ないんだけど子役だった出演者がみんな大きくなってしまって、あんまり可愛げがなくなってしまったのが原因のひとつかもしれない。

そんな中でマックスけが急激に魅力的になっていて、さら彼女テーマソング的にケイト・ブッシュ名曲Running Up That Hillがフューチャーされたのは鳥肌ものだった。

サイバーパンク:エッジランナーズ

ゲームサイバーパンクからアニメ作品。この作品のおかげでゲーム購入者がかなり増えたとも言われてるヒット作。1話30分で全10話なので見やすかったので一気見。

ビジュアルはかなりかっこよくてキャラも魅力的。イケイケな展開かと思いきやちょっと切なさもあったりして作品としてまとまりが良かった。

SF的に目新しい要素とかはないものの難しい事を考えず安心して楽しめた。

本気のしるし

名古屋テレビ放送されていた漫画原作恋愛ドラマ

原作漫画を読んだ記憶がおぼろげにあって、なんとなく見始めたら面白くて最後まで一気見してしまった。

まず原作がすごいというのが前提ではあるんだけど、実写ドラマになることでより生々しさが出てる、でもギリ重すぎない。1話30分くらいでまとめてるのも良いのかもしれない。

森崎ウィンもいいんだけど、浮世役の土村芳がはまり役で素晴らしかった。ちなみに映画版もあるらしいけどそちらは未見。

地方局ドラマということであまり有名ではないかもしれないけど、恋愛ドラマ好きなら是非見てほしい。

ピーキーブラインダーズ S6

キリアン・マーフィーによるキリアン・マーフィーのためのキリアン・マーフィーがひたすらかっこいいギャングドラマ

これはもうただただ個人的キリアン・マーフィーが見たくて見てるだけ。内容はもはやそれほどしっかり頭には入ってない。

一番の見どころはギャングの抗争でも恋愛でもファミリービジネスでもなく、キリアン・マーフィーのタバコ入れやライターがどんどん豪華になっていき、そのタバコを吸うシーンだけで満たされるという点。

ぶっちゃけ内容的にそれほど面白い展開はない。雰囲気がすべて。

アンダーカバー: 秘密捜査S1

3シーズンあるのでそれなりに人気作なのかもしれない。自分S1だけ一気見した。

めちゃくちゃ地味な潜入捜査ものなんだけど、なんとなく見れてしまう系。

今年の頭くらいに一気見したらしいんだけど、ほとんど内容覚えてない。そういう意味ではほんとに暇つぶしにはこういうのがいいのかもしれない。

また暇で仕方ない時にS2見てみようかなと思う。

アマプラ

ペリフェラル

クロエ・モレッツ主演のSFもの

なんてったってあのウエストワールドジョナサン・ノーラン作品ですよ(製作総指揮だけみたいだが)

(ちなみにこれは毎週1話ずつ配信だったので一気見ではないけど、一気見できたら確実にしてたと思うので入れてる。)

今年一番楽しみだったドラマで、中盤までは最高だった。後半はちょっとあれ?ってなったけど、まだもち直せるぞと密かに思ってる。

本当の評価S2を見てからと決めているが、ちゃんと作ってくれるよね・・?

まあ映像だけでもきれいなので見てて気持ちがいい。SFなので設定とかの面白さはもちろんだけど、出てくるキャラもいい味出してる人だらけ。

逆にSF要素がわかりにくいと感じる人はいるかもしれない。

クロエさんもかわいくていいですよ。

THE BOYS S3

相変わらず面白かった。このドラマS1~S3通してずっと面白い。

暴力的グロ表現がやたら多いのでダメな人にはまったくダメだと思うが、そっち系OKなら最高のアンチヒーローもの

物語としてはS2でいったん区切りがついた感もあって、若干の中だるみも感じるものホームランダーの孤独狂気にやっぱり夢中になってしまう。

U-NEXT

ウエストワールド S4

S3があまり面白くなかったので忘れていたけどいつの間にかU-NEXTにきてたので視聴。結果は一気見。

新たな展開という流れでストーリーはとても面白かった。S3からあれ以上変に引っ張るよりはこっちのほうが正解な気がする。

S1の衝撃は個人的にいまだに強烈なので、そこを超えるまではいかなかったものの、SFドラマとしてはクオリティ高いと思う。

ちなみにS5もあり得る終わり方だったけどS4で打ち切りだそうです。うんそのほうがいいと思う。

ハウスオブドラゴン S1

今年見た海外ドラマの中で俺的No1作品

ペリフェラルと同じく毎週1話つの更新だったけど一気見できるなら確実にしていたのでこれも入れる。

ゲームオブスローンの前日譚なのでもちろんGOTファンには刺さりまくるわけだが、GOT見てなくても全然問題ない。GOTより何百年も前の話なので直接的な関連する要素はないので。

適当作品だったら嫌だなあと思って見始めたが面白すぎて毎週楽しみで仕方なかった。

話の重厚さ、面白さ、キャラクターの魅力、世界観の厚み、映像の美しさ、全て非の打ち所がないのでマジありがとうございます

いや、ストーリーに関していえば、ちょっとスケール感じないというか、お家騒動的な内輪もめを繰り返してるだけやん?と思わなくもないがドラゴンが全てを解決する。

S1の主役はレイニアではなく王様玉座のシーンはめっちゃ泣けた。

ピースメーカー

U-NEXTハウスオブドラゴンのために入会したんだけど、ついでに拾ったこちらのドラマがめっけものだった。

スーサイドスクワットスピンオフになるんだが、笑えるわ暴力的だわ泣かせるわで三拍子そろった名作。

思い切り人を選ぶけどさすがジェームズ・ガンといった内容で個人的にはスーサイドスクワットより好きかもしれない。

他にもディズニープラスとかAppleTV+でなんか見てた気がするけど調べるの面倒になった。

今年の発見U-NEXTだったと思う。今までなんとなくイメージスルーしてたけど充実度はけっこうなものだ。

古い映画なんかもけっこう揃ってるので、旧作primeしょっちゅう入れ替わるアマプラよりいいかもしれない。

あと視聴頻度としてはネトフリが多いんだけど、小粒感があるというか来年はしばらく契約切ってみてもいいかもしれない。

正月休みに気になるのがあれば見てみてほしい。

2022-12-19

ウエストなんとか

あの顔だからこそ、悪口ネタとして許されるのだと思う

おまえがいうな的な漫才

香水を弱く香らせる方法

など無いのではないか

上半身につけると香りが広がりやすいので、腰や膝裏、足首など下半身につけるのが良いと聞く。しかしこの時期は電車映画館などで暖房が足元に効いていて、特に脚に付けると温められて香り拡散している気がしてならない。

それでなくても香水付けてる?と聞かれた事があるから下半身から香り自分しかからないというのはウソだ。この時、1プッシュどころか半プッシュくらいしか付けていなかった。

香水が強いとき、それを指摘してくれる人はよほど距離の近い人であり、大抵の場合自分もそうだが、他人に指摘する事はない。こうやって言ってくれた貴重な機会で考察するのみだ。

たぶん、足首に付けると良いのは男性であって、タイツではなく厚い靴下パンツのすそで覆われているくらいがちょうど良いのだろう。

となると、女性場合安定して布で厚く覆われているのは、ウエストより下腰より上だと思う。

ウエストベルトが当たるのでこすられる事になり香り的に良くないらしい。腰より下になるとスカートタイツ比較的薄着なので香りが立ちやすい。そこで腰より上、ウエストより下ならトップスの裾とボトムスが重なり厚く覆われている可能性が高いし擦られることも少ない。

たまに助手席に座ってほのかに香るくらいの人がいて、たぶんあれは香水ではなくて制汗剤だと思うのだが理想はそれくらいだ。脇の下は拡散やすいそうなので、ほんの少しでも強く感じるのだろう。となるとやはり下っ腹にほんの少しがいいのかもしれない。

2022-12-12

たまたま見かけたモデル女の子プロフィールウエストが49cmだった

俺の上腕より細いってどういうことやねん……

鯖読んでんだろ!

2022-12-05

洋式便座使用時のパンツの裾の処理手順

特に柔らかい素材のパンツだとそのまま下ろすと床に裾がついてしまうのが困るので、自分はいつもこうしているが他の人がどうしているのかふと気になった。

1. 裾の近くを掴み、捲り上げるように持ち上げつつウエストを下げる。

2. 膝の辺りでウエストの内側に裾を巻き込む

3. 下着ゴムの伸縮性を利用して裾を固定する

みなさんどうですか?

2022-11-16

痩せない

適応障害仕事休んだり辞めたりしたあたりから腹がデブってきて1年くらいそのまま

毎日多少ウォーキングしたり多少走ったりしてるけど全然痩せなくて泣ける

いや多少なのが悪いのはわかってるんだ

でも私にとってはけっこうな頑張りなんだから結果として出てくれていいじゃん……

ウエストインしないと体型終わる骨格ウェーブなのに下腹ぽっこり超えてぼっこりじゃウエストインできないよ、はあ〜

2022-11-11

米国体操着進化

一応最後まで翻訳をしたのだが、無断翻訳著作権侵害に当たるらしいので、過去投稿翻訳部分を削除、議論をするための部分的な紹介にとどめることにした。

サイト

Evolution of the Gymsuit | The Vintage Traveler

雑感

前の記事と同様、男子から目線を気にしたり、体操着に名前を書くことへの言及があったりした。日本体操着にも大きく名前を書いていた時期があったが、このあたりからも影響を受けていたんだろうか。

あと、面白いのは女性パンツスタイルが受け入れられるようになる理由体操着があったことだ。

それにしても、前回と比べて非常に訳しやす文章だった(投稿こそしていないが)。読みながら訳し、ほぼそのままの文章和訳に使うことができた。これは論文とかウィキペディアとかの文章にも言えることだが、よく編集されている文章は一読しただけで何が書いてあるかすぐにわかる。

さて、今までは学校教育におけるブルマーについて書いてきたが、今度は学校の外の運動着についてまとめたい。例えばエアロビレオタードはい流行たか、スポブラはいからか、そういった話になる。図版が多くてリンクを貼り切れない可能性もあるのでどうするかは検討中だ。

ただし、いつになるかはわからないし、気まぐれで別の話をしたくなるかもしれない。なんだか翻訳じゃなくて自分文章を書きたくなってきているのも事実だ。そもそも翻訳をそのまま載せるのはまずいらしいし。

ひょっとしたらブルマ全然関係ない(自分とは特定できない)何かを書くかもね。それではまた。

ところで、増田で「ヤグルマギク」に言及しているのって前回の記事(とこの記事)だけなのね。今までにもこういうことはあったけど、それなりにメジャー植物について触れられていないのはなんだか不思議だ。はてな匿名ダイアリー投稿される内容って政治とは別の意味でも偏ってるんだな。

追記

オーストラリアバスケットボールブルマー

https://www.facebook.com/mvbasketball/photos/a.578919878830876/3029438987112274/?type=3&paipv=0&eav=AfZ9VJ6rC-wD7X0TcSV8Wh_sY0CAHvK0j0A6d59dg7j1p83jrBT0M74kzFSNPSkMIY4&_rdr

2022-11-08

全部、ブルマーのせいだ(クリスチャン・サイエンス編)

無断の翻訳著作権侵害なので引用範囲に限り、残りは削除。

ブルマー」は私たち学校必要体操服だった。ヤグルマギク青色をした綿の服で、ウエストゴムで、スナップボタンで留めるものだった。色のチョイスは理解できなかった。というのもスクールカラーオレンジと黒だったからだ。黒のほうがずっと良かった。

体操着を買ったら、右の胸ポケットに白い糸で名前を縫わなければなかった。体育の先生名前を略することを許してくれなかった。

体操服も毎週洗うことになっていたけど、私は洗わかった。そのために体育で汗をかかないようにしていた。着替えとシャワー時間が五分しかなかったからだ。そんな短い間に着替えてシャワーを浴びる方法なんてなかった。



【原文】

Blame it all on the bloomers - CSMonitor.com

備考

一読してみると、ブルマーのことに関してのはずなのに、違和感がある。

たとえば日本の提灯ブルマーとはまた違っていて、スナップボタンで留める形式だったらしい。

また、検索してみると女性運動着の歴史学校体操着の歴史は少し異なっているようだ。中には上下が一体になったタイプブルマーのような服もあった。本文に言及されているブルマーもそういうタイプかもしれない。現に、白い糸で名前を縫っているのだから、上が白いシャツということはあり得ない。

次回はそれぞれについて翻訳してみたい。面倒くさいからDeepLに下訳を頼んでしまいたいくらいだが、自分文体とは異なるのでそれはそれで面倒くさい。

所で翻訳していて思ったんだけど、魚拓を取っておいたほうが良かったかな?(現にハンガリーブルマー記事を読み返したら元サイトが消えていて出典が無効になっていた)

それにしても、クリスチャン・サイエンス宗教団体)発行の新聞ブルマについての記事が出ているとは思わなかった。

トム・クルーズが信じているのはサイエントロジーなので違う。

2022-10-28

カニエ・ウエストが反ユダヤ発言と以前からヘイトスピーチが原因でファッションから干されたけど、これはカニエだったからまだよかった。

万が一マイケル・ジョーダンが同じこと言ってたらスニーカーカルチャーが丸ごと消滅してたよ。

2022-10-26

anond:20221026004855

よっぽど先天的に恵まれた人以外は、性別移行することによって希望の性になったとしても、その性の中では弱者側になっちゃうからね。

高額稼げる仕事についたり、女からモテモテになったり、子孫をたくさん残す、みたいな強者男性特権は、トランス男性にはだいたい手に入れられないって事実はやっぱきびしいでしょ。

トランス女性場合、幾分は社会的にも性的にもニーズがあるからちょっとマシなところはある。

ただ、それをやるにはちゃん女性ジェンダーロールができないと厳しい。化粧して髪伸ばしてコルセットウエスト締めてパットで胸と尻を盛り、男性に対しては「さしすせそ」、お料理上手できれい好き、ファッションにもうるさいみたいな。

で、かつては、ガチガチ女性ジェンダーロールができる、むしろやりたいタイプトランス女性が主流だったけど、元増田が指摘するように発達障害系でジェンダー自認が曖昧トランス女性なっちゃった人が増えてて、そういう人は生きづらいと思う。

2022-10-18

anond:20221018150713

今ならメンズレディースでコーナー分け、身長で選べばいいですけど


身長バストウエスト とか表示が増えると選びにくいですよね

2022-10-10

anond:20221010202149

じゃあそれをテーマ創作した方が良かったのでは?クレヒス真っ白そう。雑過ぎる

 

奨学金は、金に困ってなくても借りて投資しろというコラムで溢れてるよな

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91+%E6%8A%95%E8%B3%87&client=safari&hl=ja-jp&ei=i_HRYvyTHouw4-EPrqCluAI&ved=0ahUKEwi8hbvf__v4AhUL2DgGHS5QCScQ4dUDCA0&uact=5&oq=%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91+%E6%8A%95%E8%B3%87&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEIAEMgUIABCABDIFCAAQgAQyBQgAEIAEMgUIABCABDoHCAAQRxCwAzoECAAQHjoGCAAQHhAPOgYIABAeEAg6BggAEB4QBUoFCDwSATFKBAhBGABKBAhGGABQ6ghYthZg3RpoAXAAeACAAVCIAawCkgEBNJgBAKABAcgBCsABAQ&sclient=gws-wiz

 

あとこういうのも

約450万円を「学費以外」に使う

社会人になった時点で、有本さんの手元に残っていた奨学金は約100万円だったという。つまり、4年間で450万円以上を使ったことになるが、その使途は主に①旅代②部活動にかかる費用生活費交際費の3つだった。

まず①の「旅代」だが、これは4年間で150万円ほど。

最初の旅は、東南アジアでのバックパッカー旅行大学2年から3年に上がる春休みタイミングです。当時は都内観光施設アルバイトをしていたのですが、東日本大震災が発生し、節電自粛ムードの影響でしばらく営業しないことになったんです。

部活動オフシーズンで、大学講義も1カ月開始が遅れることになり、『こんな状況だけど、これだけまとまった時間は、社会人になるとなかなか取れないだろう』と思って海外に行くことにしました。ベトナムタイカンボジアなどをまわりましたね。

本音を言えば先輩たちが旅行したヨーロッパかに行きたかったのですが、お金もかかりそうだったので……。軽い気持ちで行ったので、『人生観が変わった』みたいな体験はしていないです。強いて言うなら『人生ってなんとでもなるな』ということですかね」

 

わりと行き当たりばったりの旅行だったようだが、海外旅行の楽しさを覚えた有本さんはその後、大学在学中にインドイタリアなどにも足を運ぶことに。就職前の最後春休みには、アメリカ横断旅行を実行した。

「もうすぐ卒業という段階で、まだ借りた奨学金が200万円以上残っていました。また、社会人になれば1カ月以上休める機会なんてそうそうない……そう考えて、ひとりでバスを乗り継いでアメリカを横断しました。

サンフランシスコには友達が、ニューヨークには叔父が当時住んでいたので、その2カ所にはもともと寄る予定でしたが、それ以外の目的地は全然決めていなかったですね。『ラスベガス行ってみたい』とか『シアトルにあるスターバックスコーヒーの1号店に行ってみたい』とか、軽い気持ちで行動していました。

1カ月近くうろちょろして60万円近く使いましたが、最終的にたどり着いたのはマイアミ叔父からキーウエストという島で行われるハロウィンパーティが最高にクレイジー』と聞いていて、興味が湧いたから行ったんです(笑)

https://toyokeizai.net/articles/-/580659?page=2

 

まぁそこそこお金持ってる人が敢えて住宅ローン借りて投資するのと同じ話ですね

 

住宅ローンの方は金持ちがより金持ちになる仕組みでしかないのでうーんと思いつつも、

教育とかじゃないんでスルー出来るけど、奨学金の方はスルー出来ないよね

返済する能力のない人・返済する気がない人に貸すのもおかしいし、投資旅行飲み会とか論外だよね

2022-10-07

水星魔女の第1話観たけど

ミオリネの制服姿がめっちゃ映えてて、すっごく綺麗だったわ。

ベルスリーブで七分袖スタンドカラータイトめな上着、短めのタイっぽい装飾、(多分ハイウエストの)ショーパンデニール薄めのタイツ…

あのコーデは、本当に華奢な子にしか似合わないのがポイントだと思う。

一方のスレッタは、もっとゆったりめに着崩したほうが似合いそう。

上に書いたミリオネとの比較もあって、今の制服の着こなしが尚更野暮ったいというか、弱っちく見える。

2022-09-28

リアル女子巨乳マウントはしないが体重マウントはする

今考えれば骨格筋率を加味しない体重マウントなんてまーーったく意味ないけど、

何をトチ狂ったか学生時代は痩せてることがステイタスで皆体重の軽さでマウント取り合ってたな。

足の太さとかウエストの細さとかが正義だった。

2022-09-27

anond:20220927055631

そもそも胸に注目するのは男性性欲だというのが間違いであ

🤔

 

どう考えても常識を構築することが困難なアスペや軽度知的障害者への社会的配慮以外の何者でもないわ

フツーに生きてて下記に無自覚ってあり得る?

先鋭的な話なんかひとつもしてませんよ、ただただ常識の構築が不可能TPO理解できない人なだけ

例えば、扇状的な twerk についてある人は フェミニズム ムーブメントだと言う

でまぁそういうムーブメントアイコンのひとりであるフェミニストBeyoncé でもTPOによって服装は選ぶのです

公共広告にふさわしい服装ビヨンセ

▼Demand A Plan
https://youtu.be/64G5FfG2Xpg

動画じゃなく画像で見たけりゃ ビヨンセ 銃規制 で検索

 

公的では無い、いつものビヨンセ

Beyonce VS Nicki Minaj Twerk Battle
https://youtu.be/0TgNpYjQQD8

肉肉しい未成年女性政治的に正しくないというのは先進国では割とガチ目に共通認識であるということ

また成人であっても幅広い年齢層が想定されるシーンで肉肉しい成年女性が薄着になったりボディーラインを強調するのは政治的に正しくないです

しかし、よっぽどフォーマルなシーンではなければ、スレンダー女性が薄着になったりボディーラインを強調するのはOKです

 

肉肉しい女性NGの具体例ですが、おっぱいが大きくてウエスト細くてケツがデカくて太ももがムチムチで足が長い女性だけでなく、

育ち盛り食べ盛りの子どもにありがちなずんぐりまん丸ボディーも、おばさんのだらしねぇまん丸ボディーもNGです

しかし、何故か渡辺直美レベルまで到達すると今度は逆にOKになりますポジティブボディーらしいです

 

スレンダー女性渡辺直美レベルのボディは性的では無いのでOKって大丈夫か?って思うけどモデルトレンドを見ている限り

あと10年はこのままだと思います

ならバストの縮小手術(乳房縮小術)でもしたらええですやん

ハリウッドモデルは未だに size 0 信仰が強い、なんなら size 00 を素敵とかやってるみたいなので

実際、おっぱい小さくする人は少なくない

というか、肉肉しい人はビーチやクラブパーティ以外でボディーライン晒せないか仕事の幅にも影響あるから

バレリーナモデル少年みたいな体型の女性なら、セクシーじゃないからボディーライン晒しても問題が無いそうな

 

あと仕事幅云々ではなく、男がプライベートで胸ばかり見なくなるからうんざりしないで済むようになったって

ドリュー・バリモア言ってた

2022-09-25

https://anond.hatelabo.jp/20220924084155 (2022/09/26追記

やあ、妻公認女装おじさんだよ。

最近なにやら盛り上がってるけど、同じく女装趣味のおじさんのみんなになにか言うとすれば「結婚する前にちゃんと話しておくんだぞ」だよ。

おじさんはいわゆる衣類フェチ私服より女性ものの衣類の方がたくさん持ってることとか月にそれなりにお金かけてることとかそれでナニしてるとかいろいろ話した上で、結婚したあとお互いに何をしたいか・してほしくないか結構かめに決めたよ。

一例を話すと

おじさん「女装外出はしたい」

妻「私が不快にならないクオリティで、私同伴ならいいぞ。女装デートしようや」

みたいな。妻強い。実際観光地とかでホテル取って着替えてからデートしたりしてるよ。最近マスク普通から外出のハードルが低いのもいいよね。 

ちゃんと話して理解を得られたらコスメの話とかできて楽しいよ。メイク自体人に教わったほうがはかどるし良いことしかないよ。昨日もスックのアイシャドウを試して、同じカラー使っても肌の色が違うと全然印象変わるね〜みたいに盛り上がったよ。あ、結婚するとコスメ代とか出すよおじさんもいろいろ試したいし、みたいにメリット提示するのも良いと思うよ。たぶん。

お前の妻が特殊すぎるって思ったかもしれないけど、趣味理解してもらえない相手なら一人のほうがいいと思ってたのでどんな相手でも先に話したよ。

というかおじさんが女の子の服とか化粧とかしたところでおじさんなんだよ。たとえ自信があったとしても結婚後にサプライズ披露目したところで喜んでもらえるもんではないよ。ほとんど詐欺だよ。隠すならちゃんと隠して墓まで持っていく覚悟必要だよ。

結婚する前にちゃんと話しておこう、コミュニケーションしよう」おじさん同士の約束だよ。

2022/09/26追記

元増田のように一方に会話する気があっても通じなそうなパターンは気の毒だと思うよ。

これは女装に限った話じゃなくて、パートナーに受け入れてもらえるかわからない秘密があるなら結婚後のミスマッチを減らすために目の前の人間ちゃんと会話したほうが良いよ、もし最初秘密にするなら最後まで隠す覚悟をもってね、みたいなことを言いたかったよ。

結婚後に発生する相手への不満なんて大小含めて無限にあるんだから、会話できないの本当につらいよ?

公認で男とセックスしてるの?

そういう人がいるのは知ってるけどしてないよ。

おじさんのフェチなんて興味ないだろうけど、上に書いた通り衣類フェチから一人で満たされてるよ。

服装はどうしてるんだろう?小柄?

大柄ではないと思うけど170・56で普通かやや痩せくらい?だよ。たぶん。

女性に比べて肩幅とウエストは大きいかトップスレディースLサイズ最近は盛り袖とかオーバーサイズ流行っててラインを隠してくれるから気に入ってるよ。

逆に腰回りは華奢になっちゃうのでMサイズで、補正下着みたいなのつけて強化したりしてるよ。不自然にならない程度に盛る相対的くびれっぽくなるよ。

身長はどうしようもないけど、wear.jpで170cm前後ユーザーを参考にしてるよ。160くらいの小柄なおじさんがうらやましいよ。

お、自慢か?

書き始めたときはそのつもりはなかったんだけど我慢できなかったよ。妻には感謝してるよ。

「優しい近所の女装おじさん」て印象を持ったものの、字面が完全に変質者になったごめん

結構子供がいる地域に住んでるから近所では絶対女装外出はしないようにしてるよ。怖がられるのも面白がられるのも避けたいよ。

ただ化粧品萌えがもうないか韓国コスメで安上がりにしてるので増田とは話が合わなさそうだが。

詳しくないけど適当に買ったロムアンドのリップが存外良くて使ってるよ。

韓国コスメもいっぱいあって色々試してみたいけど、プチプラっつっても5つも買えば飲み会1回分平気で飛ぶからびっくりするね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん