「風景」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 風景とは

2024-05-04

anond:20240502165913

東京に住む人の感覚がそうなんでしょ

都心を離れて電車で⚪︎分、思えばずいぶん遠くに来たものだ、で見える景色イオン

で、そんなのはただの釈迦の掌ってやつで

地方在住の思う田舎ってやはり山のふもとに食い込むように広がる田園風景だと思うの

道路の片面はがけになって川が流れ釣りをしてる人がところどころで見える、田んぼには鹿と猿対策電線?の網があってほとんど人の気配のない集落がある

そこまでいくと、ああ田舎に来たなぁと思えるわけ

2024-05-03

空白12職歴無しパートタイマーワイ、今日休日

というわけで雲一つない空に誘われて20km離れた父方の実家ちなド田舎自転車で行って

実家の近くのスーパーで後輪がパンクして20km自転車押して帰ってきたぜ

実家の近辺はスーパーや服屋やホームセンターが集合したショッピング地帯が一つある以外は畑ばかりという田舎で、実家に行くまでに峠を越えなければならない

その道中の風景が実に素敵だ

風に靡き黄緑と濃緑の縞模様を作る休耕地ブロッコリーが並んだような新緑たち

道中にある家屋も瓦屋根の純日本風屋敷茅葺き屋根のもの、時に取り残されたローコスト真逆を行く家屋の数々

見ていて実に愉快である

いいなァ田舎は…こっちに住みてえなァ…でも車必須だしそんな金ねえや…

と思いながら実家近くのスーパー前で後輪が周期的にぐよんぐよんと不可思議な反応をしていることに気づく

自転車ピクニックには双璧を為す忌まわしき最悪のトラブルが2つある

1つはパンクタイヤ空気が抜けるアレ、気づくとテンションが爆下がりするアレである

マジかよ、と思いながら後輪を指で挟み押すと、出る前に空気を十分に入れたはずのタイヤが柔らかくなっていて思わず半笑いになる

ほっほ~ん神様、そう来ましたか

俺はこの田舎自転車および徒歩で一度ずつは帰ってみようと思っていた

行きは自転車で、帰りは徒歩で自転車を押して帰れと

そう言うことですか神様、粋な計らいですねェ!

ということで、20自転車を押して帰ることを即決断

ちなみに実家は海の近くにあるんだが、寄せては返す波に水面に反射する陽のきらめき、これも実に美しい

全てにおいて心が洗われる

海を横目に見ながら実家まで自転車を押し、叔母が守っている実家に辿り着くが事前に確認していたように留守だった、想定内ということで8年ぶり?の墓参りを速攻で済ませる

墓に手を合わせ「すまんな爺さん、これから20km歩かなきゃいけねンだわ」と詫びる

徒歩での帰宅必要な水分とカロリースーパーで揃えいざ出発

割とすいすい歩け、自転車押しながらでも割と余裕でイケるやん!と思う

道中にある、開店10分で客で埋まるようなラーメン定食屋10年ぶりに外食

醤油ラーメンおにぎりセット、醤油ラーメン自体は塩っぽく麺はボソボソしてて微妙だが、おにぎりスープを合わせると絶品で、おにぎりについてくる漬物もこれまた美味い!

でもラーメン標榜してるのにラーメン微妙ってどういうことやねんと思いつつ店を後にする、また定食を食いに来よう

そして忌まわしき最悪のトラブル2つ目に襲われる

そう、便意である

道中で食ったパンラーメン屋で食った麺とおにぎり

新たなカロリー源に腸も元気に糞を押す

田舎の道中には何もなく、郵便局学校も閉まっていて何もない、あるのは山と畑だけ

というわけで躊躇なく野糞決断、手ごろな雑木林を見つけ突入する

実に小学校ぶり、27年ぶりのぶりぶり野糞である

プリッとひり出し榊を入れていた新聞で尻を拭くとちょっと手に付いてしまい思わずshitと口走る

糞をひり出した後に見た緑の数々は生まれ変わった私を祝福してくれているようだった

その後は特に何も起こらず、パンクした自転車地元ホームセンターに預け帰宅現在に至る

往復40kmを20㎞を自転車20㎞を徒歩で6時間ぐらい、割とあっという間だったな

けっこう体力付いたなって思った

墓参りに加えやろうと思っていたことを2項目済ませることができて良い休日だった

明日は散髪して服見に行って後はのんびりしよう

2024-05-02

学歴コンプレックス卒業した 1/4


2024/9/16

みなさまへ

先日、知人の一人から連絡がありました。

要約すると「これ多分お前やろwww学内で読んだ人がいる」というものでした。

その人は私と同じ部活で、今は佛大の職員をしております

一応本文を読み直してみたところ、わかりにくい表現や、一部写真アップロード期限が切れていました。

もう一度だけ投稿します。文章もわかりにくい表現を直しています

なお、当日記には不適切表現(人間の質が低い学生体育会の横暴、その他不祥事)がいくつも出てきますが、私が在学当時の事実ありのままに書いております

何卒ご理解をお願いいたします。

最後に、もし佛大生でこちらの日記をお読みになる方に伝えます

今でも、人間として低い次元で生きている学生は多々いるものと思料します。残念な気持ちになったり、将来が不安になっているかもしれません。

しかし、学生時代自分や周りの社会のことをどれだけ考え、行動してきたかによって未来は変わります

私の同期も、近い年代の方々も、きちんと努力を積み重ねた方は、一流どころの企業官公庁社会福祉法人・NPOへの就職スポーツプロ選手社会人生活を経ての起業など、自らの道を選び取っています

卒業時にうまくいかなくても、地道な努力を積み重ねて、道を切り開いた人も存じています

大学レベル関係ありません。

過去選択がどうであろうと、現在、今を生きることでしか未来は開けません。

今後、あなた人生を失敗するのだとしたら、それは大学のせいでも社会のせいでもなく、「あなた個人が終わっている」から失敗したのです。

未来は決まっていません。

自分が将来、どういう人生を送りたいのか、どういう人間になりたいのか――その未来に向かって『今』を選択し続けてください。

道筋の中に、幸運があることを祈っています

卒業生より

(以下本文)

____________________________



約十年前に、とある4年制大学卒業した。名を佛教大学という。

高校生の頃は、仏教を学ぶための大学だと思っていたが、それはごく一部の人に限ったこである

実際には文科系総合大学だった。ちょっとだけど理系もある。

※この日記の書き出しは、同じ佛大卒の方の書かれたはてなの日記を大いに参考にしています。先達に感謝します…

なんで、この増田でこんなことを書こうと思ったのか。それは、この大学での思い出や記憶に踏ん切りがついたからだ。人生の一部に納得ができたというか。それで、卒業シーズンということで、今回書いてみようと思った。書き始めは3月下旬である。ずいぶん時間がかかってしまった。

普段から増田投稿してるわけじゃないから、ヘタクソな箇所があるかもしれん。ご容赦を。なお、「学歴コンプレックス」という言葉は、当日記中では使用していない。

佛教大学は、いわゆる中堅私大と呼ばれるところだった。平均偏差値は……なんとも言えない。理学療法士作業療法士になるための学部は高偏差値なのだが、それ以外の学部はお世辞にも偏差値が高いとはいえない。Fランクではないが、基本的には関関同立不合格だった人が入学してくる。滑り止め率が極めて高い大学である

なんで自分がここに入学たかと言うと、やはり滑り止めだ。第一志望としては同志社大学(政策学部)に行きたかったのだが、実力があと一歩及ばなかった。残りの関関同立も全滅して、残念ながらこの大学社会学部に進むことになった。

大学4年間のことはそこまで覚えてない。実際には、いろいろあったんだろうけど。

学業一生懸命に取り組んだ。授業をサボることもあったけど笑 成績はいい方だった。卒業単位が揃った後でも、まだずっと授業に出続けていた。学問が好きだった。

アルバイト金閣寺にあったマクドナルドで、部活(実態サークル)は地味めの文化系だった。いわゆる【文芸サークル】みたいな感じか。みんなでドキドキ(?)な文芸を書いてたんだが、大学生なんで、俺を含めたほぼ全員が既存作家コピペだったのが記憶に残ってる笑

ただ、今になると記憶がない。本当に記憶がない……自分はこの大学で何をしていたっけ? そんなに無為ではなかったはずだが。

学食は1人で食べることが多かった。それ以外の行動も、1人または少人数のどちらかだ。授業は半期ごとに目いっぱい取った。32単位分を。教職課程は2つ取っていた。186単位を取得して卒業したんだっけ。サークル飲み会では、やっぱり1人でちびちびと飲んでいた。大した思い出は詰まってない。

冒頭が退屈なのはよくない。本題に入ろう。まずはアブストラクトだ。

大学1回生の時に思ったんだ。「このままじゃダメだ」って。第一志望の大学に入れなかったけど、大学生活エンジョイして、就活では結果を出して、大学入試の結果をバカにしてきた家族兄弟や親戚を見返してやろうと思っていた。

でも、正直心が折れかけたよ。1回生の頃からそうだったけど、とにかく在学生の質が低すぎた。ヤバイと感じていた。ただし、これは当時の考え方にすぎない。今だと「どこの大学生でもあんなもん」くらいの緩い考え方である

当時は、実力を高めることに貪欲だった。飢えていたのだ。強い自分に。弱い自分が嫌だった。人としてレベルが低い学生を見ると腹が立った。自分がこいつらと同じなのかって思うと腹が立ってしょうがなかった。一刻も早く、ここから卒業して、立派な社会人になりたいと思った。

そういうわけで、学業とか、TOEICとか、文芸サークルとか、アルバイトもそうだけど、とにかく何でも頑張って、最後は……いい会社から内定をもらうことができた。アベノミクスの始まりの頃で、景気はゆるやかに上向いていた。

入社したところは、いわゆる一流ではないけど、佛教大学卒業者で会社員~という観点からすると、いいところだった(電子機器を作ってるところ)。

さて。ここからは、各学年の時の思い出を綴っていく。

一番最後に、今の自分気持ちを書いてみたい。



大学1回生の頃~

入学式と最初オリエンテーションが終わった後、知恩院という重要文化財のある宗教施設に行くことがあった。大学がやっている新入生向けのイベントだった。浄土宗大学だったので、そういう縁からか、知恩院僧侶の方々が歓迎的な催しをやってくれた。

今思えば、重要文化財のお堂にあれだけの新入生を詰め込んで、いろいろやってくれるってスゴイことだったと思う。

この時はまだ、この大学に悪い印象はなかった。しかし、本格的に授業が始まってからは、上に挙げたようなマイナスイメージが付きまとうようになった。大学時代日記を参考に書いていく。

以下、特定の思い出エピソードを語る場合は、太字タイトルを付けて1字下げにする。

1.授業中の男子学生

 新入生向けの英語の授業だったかな。前の席に座ってた男子学生が、先生の話を聞かずにケータイを弄っていた。先生がさ、「授業中です。携帯電話はやめなさい」って言ったんだけど、彼は聞かなかった。

 先生それから何度か指導をするんだが、やっぱり聞かない。で、そいつは「う~い、わかりやした~」みたいな感じで答えている。先日まで高校生だった人には、授業はきついのだろうか(と当時の日記に書いてあった)。

「もういい。お前は落とすっ!!!!」

 先生が小さい講義室の中で、声を張り上げた。いやあ、あれは久々にびっくりした。その学生は退出を命じられ、教室には重苦しい雰囲気が漂った。

 当方は、京都まれ京都育ちである佛教大学には、高校生の時にオープンキャンパスで来たことがあった。その時は、悪い環境じゃないなと思った。学生以外にもいろんな人がキャンパスにいた。学食には障がい者とか、ご老人とか、浮浪者の人とか、中高生とか、とにかく多様性に富んでいた。どんな人でもキャンパスに受け入れる空気感が好きだった。

 しかし、【カオス】というのは多様な方向に拡がる。それは、いい方向ばかりとは限らない。そういうものなのだ……。あと、ついでを言うと、この頃はちょうどキャンパスの再整備工事最中だった。今ではクソデカ超立派な新一号館が鎮座している。仮校舎とかもあった。実際、授業中の思い出と同じくらい、工事現場が間近にあったイメージが強い。

2.想像を絶する張り紙その他

 一般的に、若い人ってモラルが低くなりがちである。それはいい。若いんだからマナー常識もこれから勉強すればいい。

 しかしbut。自分学内で見た貼り紙の中には、「え……?」というものがいくつかあった。以下に列挙する。

(貸出物品のこと)

 多目的情報ルームみたいな施設があったのだが、職員カウンターの前にこんな趣旨張り紙がしてあった。

「今後は学生への事務用品の貸し出しは行いません。貸した後で帰ってこないことがあまりに多いためです」

 久保帯人ブリーチじゃないけどさ、俺にしてみれば「なん…………だと…………」だった。

体育館張り紙

 キャンパス内の鷹稜館(おうりょうかん)という建物には、体育館兼式辞ホールがある。飲食禁止である。昼休み中に駄弁るのもダメ。そういうルールだった。しかし、学生の中には、スポーツとかするエリア内でメシを食べたり、授業の空き時間ステージ上で寝てる人が多数いた。

 いつからだろうか、「館内での飲食や休憩はできません。見つけ次第指導します」といった貼り紙が増えていた。その際の、自分認識としては……「なんでこんな貼り紙存在するのだろう。管理者ダメって言ってんだからダメなんだよ。なんで従わないって選択があるんや?」というものだった。

 大学生になって一年も経ってなかったが、高校時代とは違う風景がそこにあった。大学自由なところとは聞いていた。でも、俺が想像していたのはこういう自由ではなかった。

コピーカードのこと)

 何円だったかは忘れたが、学内のどっかで【コピーカード】を販売していた。ただ、部活(サークル)が小説などを書くところだったんで、印刷物を刷る時の負担が大きいんだよな。100%公的もの(ex.学内新聞関係)だと部活動費で賄えるが、個人趣味出版物だと難しいものがある。

 同じ部活にいた文学部学科は忘れた)の女の先輩が、趣味同人誌を作ってたんだけど。その人が、ゼミ教授から一時的に借りているコピーカードがあって……教授が持ってるコピーカードって、枚数無制限なんだよな。もしくは1万枚とか度数があったと思う。

 もうわかってるとは思うが、その先輩は、印刷無料販売用のマイ同人誌を大量印刷していた。確かあれは、『TIGER & BUNNY』か『ギルティクラウン』のどちらかだった。さすがに今では、どっちか思い出すことはできないけど。

  「先輩、それヤバいっすよ」と言ったけど、先輩は素知らぬ顔で答えるのだ。

増田君。文学活動にはね、お金必要なんだよ。これも社会のためだと思って、見逃してほしいな♪」

 だってさ。あまりクールだった。いやぁ、あの時は痺れたね……笑

 (参考:https://d.kuku.lu/m3mguzmej)

 ※度数1000のコピーカード画像自分教授から借りてそのままだった笑

この頃から自分は佛大の学生とは距離を置こうと考えていた。

早く、とにかく早く実力を身に付けたい。レベルが高い社会人になるべく、今から努力を積み重ねるのだ!! この課題については、なんとしても早く――昨日のうちにでも達成する必要がある。

そして、大学卒業後は、一流どころの大企業へ。そんな牧歌的なことを考えていた。

https://anond.hatelabo.jp/20240502193039

外国人向けに撮影コンビニ作ったり、AI風景写真コンビニを合成できるサービスとか需要あるんじゃろか

anond:20240501215956

練馬区杉並区23区の中ではかなり田園風景も見られてのどかで住環境いいよね。

anond:20240501221345

東京徒歩圏内と言えば、まあ、新宿だって東京から徒歩圏内と言えないこともないからな。  

それはともかく、砧公園の近くならともかく、岡本瀬田野毛等々力ほとんどはそんなに近くないから。多摩川よりの方なんかのどか田舎っぽい風景から岡本多摩川よりのあたりとか見てみろよ。 

というか、砧公園って広過ぎて、公園内に入ってから目的地(美術館だっけ?)までたどりつくまでに5分じゃ無理だったりしないか

2024-04-28

[] 2024-04-28

時々、行動を起こすことが重要だと思うことがある。

 

私は障害者であり、ハロワ職員に勧められて自立訓練施設で訓練していたことがあった。そこでの人間関係楽しいものだったが、訓練が役立ったことはない。

教えられなくとも料理はできるし、裁縫を学んでも実生活で役立つことはないし、OfficeSuiteの使い方なんてものは教わるまでもない。

訓練の一環と言って、無賃工場勤務をしたこともある。たまに巨大組織に金をむしり取られる夢を見る。これは自立訓練で金と時間を奪われたトラウマと思っている。

「足るを知る」がその組織哲学だったが、個人哲学として優れているとしても、企業がそれをやれば「低賃金障害者のお前たちが働けるだけありがたく思え」という態度になるだろう。

 

それで...行動を起こすとはどういうことか。例えばそれは自立訓練を抜け出して自分の力で転職活動をするということだ。そして結果的にフルリモートで働くプログラマーになれたわけである

さてこの先、収入を高めるために転職活動をするべきだろうか。私は箴言一句を思い出す。

13: 11 急いで得た富は減る、少しずつたくわえる者はそれを増すことができる。

この句をみて、私は焦る必要はないと思い直すわけである

フルリモート自由度が大きいのに、仕事に対する態度がかなり真面目になってしまい、精神的にもストレスは溜まっている。

そのときにまた箴言を思いだす。

13: 4 なまけ者の心は、願い求めても、何も得ない、しかし勤め働く者の心は豊かに満たされる。

真面目に働こうと思うわけであるGW火曜日から仕事がある。

ところで、仕事余暇が同じ部屋であるからか、寝ているときコード脳内で走らせるような悪夢も見る。

おそらく代わり映えのない部屋の風景に浸り続けるのがいけないのだろう。今日散歩モスバーガーまで行ったが、こういう気晴らしが必要だ。

休日散歩コースバリエーションを増やしてみるのがいいかもしれない。見慣れていない自然景色を見に行ってみるか。

大きな行動を起こさなくとも、日常の習慣を変える程度のことならできる。

anond:20240428170920

あんまり関係のない話かもしれないけど、

プロ歌手の人は感情をどの程度込めて歌うかをコントロールすることが出来ると聞いたことがある。

30パーセントくらい感情込めた歌い方。

70パーセントくらいの感情を込めた歌い方。

とかそういうのをスピーカーボリュームを調整するように歌い分けることが出来るらしい。

スタジオで収録するときとか、ここは感情7割くらいで、みたいに指示されたらその通りに歌えるものらしい。

これもあんまり関係ない話だけど、

プロ歌手の人はライブツアーとかで毎日同じセットリストで歌を歌う。

ときには同日に2公演とかする場合もある。

そうなると、だいたいどういうライブになるか?の予想はついている。

それでもプロ歌手の人はまるで初めてそのセットリストで歌うかのような新鮮さでもって歌うし

オーディエンス予定調和的な反応に対してもまるで予想外の反響を受けたかのように感動する。

それがたとえ昨日の公演と全く同じような、まるでコピーしたような風景だったとしても。

こういうことを考え合わせると我々はどういった分野であれプロがやっていること、というものを低く見積もっている場合が多いということだと思う。

ただ、あんまり関係のない話だったかもしれない。

2024-04-27

anond:20240427221529

うそ

下位80%の男性風景と一体化してるのが最善よ

コミュ取りに行ったら加害者認定されるから

夢ってたまに処理落ちするよな

さっきSFの夢見てたんですよSFの夢。

特殊な訓練を受けた6人の時空犯罪者たちが、任務のせいで入り込んでしまった死のループから抜け出すために、モノリス的な奴を使って時空航行装置をいい感じにアレしてたんですね。

そんでまあなんだかんだで時空の狭間並行世界の時空航行装置まで辿り着いたから2つの航行装置の力を使って何かアレしようとしてる所で、「保管庫で時空凍結した別の仲間を見てきてくれ」って言われて見に行ったんですよ。

んでまあ冷凍睡眠装置を見たら、今回の任務が始まったばかりの姿で保管されている仲間(今までの旅の間に2人が消滅してる)の1人が無事であるのは見つかったんですけど、1人はそもそも冷凍睡眠装置にいないんですよね。

それを報告しに艦橋に戻ったら、2つの航行装置の間でソレをアレしてる影響によって世界抽象化されていってなんか真っ白い宇宙点と線がフワフワと浮いてるだけになって、まあインターステラーの最終局面みたいな空間に入っちゃったわけです。

んで、このあとどうしたら脱出できるのかな、そもそも今どんな状況なんだろうって考えてたら、世界フリーズしたんですよ。

最初、時空同士をアレした結果として世界が止まったんだと思ったんですけど、ふと気づいたんですね「あっ、俺の脳がこの状況についてこっからどういう理屈をつければいいのか分からなくなったな」って。

ストーリーテラーとしての俺の脳が全然分かってない展開をSF映画やゲームのツギハギでなんとかやってたんですが、最後最後に派手にSF考証ぶっこんでそれっぽく最後の時空跳躍かます直前に、「そもそもどういう理屈で跳躍させればよくてそのためには主人公たちがどういう操作をすべきで世界はどういう風景になるのか」ってことが分からなくて夢が処理落ちしたわけです。

途中まで結構ソレっぽく頑張ってたのに、なんかもう完全に萎えて起きちゃいましたよ。

どうしようもないなら割り切って心象風景みたいな所で赤ん坊の泣き声でも流しておけばよかったんちゃうかと思ってしまうわけですが、それをやらずに最後まで頑張ろうとした俺の無意識姿勢否定しがたくはありますね。

夢ってたまにこういうことありません?

前回どういう感じだったのか言えって言われても覚えてないんですけど、たまにこういうのあるなあって感覚だけは残ってるんですよ。

2024-04-26

anond:20240426113541

いまその4人が仲良く手を繋いで大通りを行進する風景幻視しました。愛と平和

anond:20240418235750

わかる。

あと近代人物は生々しい。その人の歴史知ったらモヤッとすることもありそうなのであまり知りたくない。

風景とか植物とか動物とかがいいな。

anond:20240425160645

昭和の頃はグローブを買ってもらって、キャッチボールをするのが普通風景だった。

男の子野球ができて当たり前の時代だった。

今は公園でも野球どころか、キャッチボール禁止から

2024-04-24

anond:20240423224348

誰かと比べて色々考えちゃうなんてどの業界行ってもある事ですよ。なのでそこに罪悪感は持たないで。

せっかく好きを仕事にできた人生じゃないですか。描きたい事を世に放つ所まで手に入れられた人生じゃないですか。

気負わず好きなものを書いて、そして貯金は少しして、疲れた時は旅行に行ったりvision proとかガジェットとか、別の風景を手に入れてください。

本も多分たくさん読んでますよね、いつもは読まないものを読んだりして、視野を広げたらきっといいことありますよ。

あと、机仕事はどうしても筋肉が硬直するんで週に数回ジムに行くかマッサージするかして、動きたい時に備えてください。

やってるかもしれないけど、やってなかったらリラックスもできるし超おすすめです。

人間なんてどこの業界にいても少しのメンテナンスコストがかかるものです。




で、深呼吸して身体の力を抜いて、

あなたが見てきたり感じたものを、世の中に放って。

きっと今必要なのって別の見方なんじゃないかなって思いました。

悩みを言語化して放てるのはそうそうできる事じゃない。

きっとあなたは人に何かを与える作品ができますよ。

2024-04-23

生成AIの出したエログロオカズにしている。

最近の生成AIは、さらレベルアップしている。

人間の指とかどころか、「指のエロ表現」なんかまで可能だ。

  

例えば、指に女性器が付いているおどろおどろしい怪物

みたいなのを、大量に出してみる。

大量に出てくる。

エルフ風、和風中世風、なろう風。

  

これらの怪物が、人間ボコボコにされてる風景

幽遊白書で、仙水が見た「人間妖怪を腕切ったり、血の池作ったりして陵辱しまくってる」風景があるが。

それを自分好みの異形でやれる。

  

自分でも、怖くなってくる。

俺はもう人間ではないかもしれない。

でも、これが商業を離れた、限界の向こう側。

  

いわゆるグロサイトレベルも超えた、向こう側。

  

モザイクの向こう側」に行きたいとセクシー男優になった人がいたが。

私は、「商業倫理の向こう側」に行きたい。

ブクマカ増田が何を言っても、弱い男が悪いんじゃね?ってなる

単なる偏見だが、ブクマカ増田って自称弱者男性の集合みたいになってる

何を持って弱者なのか知らないけど、自分を弱い弱いと言ってる男の話なんて1mmも聞く価値ないし、寄ってたかって傷をなめ合ってる風景はおぞましいとさえ思う

ホームレスと同じで同情を買われたい一心なのが伝わる

そういうと「おまえもいつか弱い立場になるんだよ」って言う人いるけどさ、弱い立場になっても増田達のような惨めな人間にならなければいいだけでしょ?なんで弱者男性みたいな内面も外見もみすぼらしい人にすべての人間が墜ちると思っているんだろう

全部自分が悪いんじゃないか

から、そういう人達女性叩きをみても一切共感がわかない

2024-04-19

チー牛女、垢抜けを決意する 1日目

転職してからもう何年も使ってる最寄駅の壁は前からこんなに煤けた色だっただろうか。

初めてこの通路を通った時は、最寄りがこんなにきれいなだってことに密かにモチベーションを上げて面接に挑んだような気がする。

から目を離して看板を見上げる。エスカレーターを登って、ホームに着いて、先頭車両へまっすぐ向かう足に淀みはない。

一連の動作身体は覚えてるのに慣れない景色を見ている。毎日いか歩きスマホをしていたかが浮き彫りになって少し怖くなった。

昨日充電せず寝落ちしてしていなかったら、ずっと気がつくことはなかったんだろうな。

辺りを見渡すと、1人の人はほとんどが俯いてスマホを眺めている。私もいつもはこの風景の一部なんだと思うと、1人だけ夢から覚めてしまったような変な感覚に囚われて、帰宅するまではそれを楽しむことにした。

 

こうして見ると、世の女はみんな可愛い

SNS見て病んでる人は外に出ろ 美女なんかいいから」という言葉勝手に安堵してた自分が恥ずかしい。外に出て勇気をもらえる人は私とは次元の違う容姿で、芋ブスが共感するのなんか身分違いにも程があったことに気がついてしまった。

みんな髪の毛は綺麗にセットされていて、ほんのりシャンプーのいい香りがして、化粧も姿勢も崩れてないし、平均体重を下回ってるはずの私よりもずっと細い人がそこらじゅうにいて、なんか上品な服を着てる。

私はこのホームの中で、最も階級が低いダサくて清潔感のないおばさんなんだ。三食チーズ牛丼なんだ。

洗濯物の山から拾い出したしまむらのシャツと、GUセールになってたやたら厚手のパンツが急に気になり始める。前髪を整えてみるけど、半年以上美容室に行ってない、セットもしてないような髪はすぐに元の寝癖に戻った。

 

可愛くなれるとは思わない。ただ、このまま生きてたら私は化け物になる。なんとかしないと、取り返しがつかなくなる。

やらなきゃいけないことは山ほどある。やめるべきこともたくさんある。

 まずは帰って、風呂に入って、髪をちゃんと乾かしてから寝るところからだ。

 

2024-04-18

Atmoph Windowほしい

でも27インチ程度の大きさに5万出すなら

もっとデカモニター買って風景画像でも流してればいいだけでは?という思いもありけり

2024-04-14

anond:20240414222431

クレーム表現の自由ではないよ。はてブで学んだんだけどさ。

フィクション創作などの表現の自由を削るタイプ表現を許してると

創作活動は消えて無くなってしまう。

不寛容の寛容は、すなわち不寛容

マイナスを許してはならない。

から最近では評論とかはダウンボート👎を受けて廃れてきてる。

Youtubeとかのコメントでも、9割以上は肯定的意見風景をよく見る。

コメント欄最下部にポツンと批判的な意見がある。

そして、そこには大量の暴言が連なっているんだ。

マイナスにはマイナスを、ということ。

2024-04-13

anond:20240412215137

言いたいことがいくつかまとまりとしてあるので箇条書きの形式でまとめる。

・たとえば乙女ゲーにどっぷりだったりZEROSUM読んだりしてるような分かりやすオタク週刊女性とかワイドショーとか見てると思うだろうか?

しろ彼女らは世間に疎いと言われるぐらいにはそういう井戸端会議ネタになるような、市井の地に足のついた、言い換えれば「夢が微塵もない現実的情報」は積極的に拒絶してる感じするが。ピーターパン症候群も持ってそうだし。

(むしろそういう二次元系のオタクってピーターパン症候群的な童心が残ってることがそれになってしま必要条件で、レディコミの生々しい内容を好める成熟した大人とは対極の存在に思える)

琥珀の夢で酔いましょうが電子書籍サイトでレディコミに分類されているのがなんだうと思った。

「メシヌマ」よりはよほど男でも楽しめる余地ある青年マンガっぽい中身に感じるのだが、なにをもってレディコミなのか

(rentaやbookliveではレディースコミック女性漫画に括られていて、シーモアやめちゃコミでは少女漫画に括られているので、全会一致というわけでもないが)

・フィーヤンはレディコミといわないという主張があって気になったんだが文句なしのレディコミってどんな作品だろうね。グランマの憂鬱とか認知症になった魔法使いみたいな、おばあさんが主人公作品はほぼレディコミで確定かね。傘寿まりこは少女漫画出版社側が言ってるが。

・レディコミには「男が容姿に対して可愛いと思うようなキャラが出てこない」というのが最低条件としてあるんだろうか?

たとえば乙女ゲーで例はひと昔古くて申し訳ないが薄桜鬼やうたのプリンスさまにはヒロイン可愛いという理由で男がヒロインだけ目当てでそういう乙女ゲープレイしてる事例はあった。

しかしレディコミだとキャラが可愛くて男のファンがつく、みたいな魅力がキャラにある作品は(ほぼ)皆無じゃなかろうか。

性的嗜好を刺激するような不細工さというのでもなく、ほんとうにただだぱっとしない売れ残りの女おばさんという感じ。

それはレディコミの定義に関する必要条件みたいなものからだろうか?またこれにはは意図的男性ファンから排除しようとする目的もあるのだろうか?

(ほぼ、と書いたのは「アラサー独女シマちゃんベランダレシピ」)はレディコミならが可愛いヒロインだったから」

・レディコミには今流行りの画風からは外れたひと昔以上前の画風の作品が多い気がする(流行りの絵柄と一致しないのは、逆に画風が流行りにはいままでなかった未来に進んでいるからという場合も想定されるが、そういうわけではなさそう)

とするなら、レディコミを読むのは懐漫を読む感覚を、味わいたい、あるいは懐漫の雰囲気で新作の物語を読みたいからという人も多いのだろうか。

・レディコミや、コアブックス風刺漫画などが「漫画」という主語言及される資格を持っている違和感

たとえばカズオイシグロのようなノーベル賞作家小説を読む人と、フランス書院エロラノベ(だけを活字主体媒体としては)読む人がいたとして、

前者は当然「小説を読むのが好き」というだろうが、後者の人が「小説が好き」とは言わないと思う。

形式的な分類では純文学エロラノベも確かに小説なのだが、あまりにも書き手読み手双方が持つ文化の間では隔たりがある。

そして前者やSFでもミステリーでも大部分はそれを読んでいることに対して、「小説が好き」ということには違和感は感じられないが、エロラノベをもっぱら読んでる人が「小説を好き」といっては、単に媒体だけ共通項の文化圏が他の小説好きの文化圏を侵してるかのような感じになる。

からこの場合は「小説好き」というのは別に他の「小説らしい小説が好きなわけではない」ことから自己認識に遭わないから、「エロラノベが好き」というより狭い括りでの言及の仕方になるんじゃないかと思う。

同じことはレディコミ等と他の漫画あいだの関係にも言えそうで、レディコミはジャンプに比べれば「漫画らしい漫画」というところからかなり遠いところにあるものだと思う。

夢を見せる漫画不条理をみせるにしてもドラマティックな展開があるのが漫画多数派ななかで、レディコミは読者投稿に基づいたりするから淡々現実描写するだけになる。夢も希望もない。

作者がpixivもやっていてその作品が熱心なファン萌え語りの対象になるような漫画と、作者がインスタやっててネット記事のおまけコーナーで中年主婦リアルを描いてるような漫画では、それを取り巻く文化圏は全く相反して交差することもないと思う。

前者は漫画代表(求心力の中心)たりえるが、後者漫画コマ割りや吹き出し感情記号化という形式だけを倣っただけの内容面では全然別物を描いてるのにその分類に対して間借りしているだけに見える。

まさに、学習漫画進研ゼミ販促漫画を読むのが好きだった人が「漫画好き」にあてはまるのかなあ?と同じような感じ。それに対する態度も文化典型的漫画好きとは全然異なっていると思う。

あるいは「絵」とは形式抽象すれば「色の違いによって平面に表現する」ことで、この点で油絵風景画かラノベイラストレーター絵描きで、作られたものは絵なのだけども

そこで「絵が見るのが好き」というとき、前者と後者を両方同時に内包し得るのかなあと。両者はその供給需要もひっくるめて生い立ちの時点で全く異なる文化圏にいるもの同士だろう(もちろん美大出の漫画家レーターもいるっちゃいて前者の文化にもなじんでる人もいるだろうがむしろ例外的)。

そういう意味で、レディコミを読んでる人に向けての「漫画好き」と、少女漫画を読む人に向けての「漫画好き」(あえてレディコミを漫画という総称用語言及してよいのならだが)は、言葉が同じというだけで実質別物の意味合いと捉えた方が自然じゃなかろうかと。

こういうふうに思う固定観念による認知の歪みなのだろうか。

大人にとっては「向け」などないようなものなのに、漫画に対して出版社がいちいち手間かけて性別の年齢で分類するのはなぜか考えたが、まさに子供のためなのだろうと思った。

まり少女漫画」は子供の女から読めるが、男の子にはわない。「ヤンレディース」は高校生とか大学生じゃないと楽しめない確率が割とあるし、これまた男の子やその高校生大学生は楽しめない。

そして「レディコミ」は大人になってからじゃないと楽しめないが、逆に大人からみれば少年漫画青年マンガルポ漫画も楽しめるという具合。

からこそ大人視点でみるとこういう分類ってなんの意味があるんだろうと思えてしまうことがあるが、視点を切り替えればいいのだった。

子供にとって自分に合うものを探すには便利な目安」なのだと思った。ラノベという分類の定義はほんとうにあってないようなものだが。

・ちなみにレディコミなら今は天使腐臭という漫画なら面白そうで読んでみたく思ってる

2024-04-12

90年代映像見た

全然懐かしいってならない。ファミコンゲーム映像とか見ても現役でyoutubeとかニコ動レトロゲー実況動画とかが大量に上がってて、マリオ3なんて今でも現役でプレイされてるし、映像見ても全然懐かしいって気分にならない。

映像文化が当たり前の20世紀後半を振り返っても、今と対して変わらん。

スマホ持ってる人が少ないとか言われてもせいぜいそれくらいでは。

ファッションとかメイクとかが違うくらいで昭和に起こったようなドラスティックな変化が感じられない。

90年代なんてまるで昨日のようだ。すでに3Dゲームインターネットもあり、i-modeすら存在した。

スマホ動画が見れるとか、そんくらいだろうか?

入れ墨シールつけてるガキを見かけたらさすがの俺も、なつかしー😍 ってなるのかしら?

懐かしさを感じないのは時間距離が縮んでるのだと思う。

時間距離が縮むとは何かと言うと記録が充実しているのだろう。昔の人が文章を通して過去交流したように現代では音声や動画を通して過去とやり取りしている。

もちろんブログでもよい。たまになんでこんな古い記事ホッテントリしてんだーとかいうやつがおるけれども、記事ストックされていくことがWebの良いところであり、新しい人に刺さるということはそれだけ過去遺産が優れている証拠でもあるんだ。

90年代映像を見ていまと対して変わらんなーって気分になったので今と対して変わらないと思いました。それには映像や記録に接する時間が増えているという背景があるのであはないかという考察でした。

もしくは本当に対して変わっていないのかもしれない。90年代日本ぶっちゃけ世界最高峰に進んだ文化拠点であったわけだし、それが30年停滞したとして30年遅れても十分現代と変わらない文化を担ったということかもしれない。

知らんけど。

あとやっぱりEurobeatとかパラパラとか聞いても最近の若者文化だなーってしか感じないのは感覚が狂ってるのだろうか。

90年代をガキとして過ごした自分にとっては、聞き馴染んだ最新の音楽といえばEurobeatだし、今聞いても活力みなぎる最新の音楽っぽさがあって、流行ってる方角とか聞いてもなんかな。

なんかですよね。なんか。よくわからないよな。レモンとか米津玄師とか言われてもよくわかりません。

最近学校リーダーズだっけ?よくわからいませんうっせえわとか言われてもわかりません。

俺の中での聞いたこと無い最新の音楽ドラゲナイくらいでよいと思います

一生一緒に♫ドラゲナイ♫深夜に突然香水のせい〜♫

踊ってない夜を知らないなんてずんだもんが踊ってる動画見て初めて知ったくらいだしな。その時点ですら「なつかしい」とか言ってるガキが湧いてて、2010年以降に出現した作品なんて懐かしかね〜よ。と思ったものです。

ゲームボーイアドバンスですら懐かしくない。

入れ歯ちゃんとかセーラームーンソーセージくらいなら懐かしい認定を認めます

エバポケモンゼルダも現役だし何も変わらねーという感じが大きい。

消えたのはご飯がススム君くらいだし、ご飯がススム君は21世紀産物なので90年代の話をしている今話題にするべきものでもない。わかりましたか

90年代映像が街の映像だったのも問題かもな。この30年はソフト時代だったので、町並みとか外を歩く人の見た目は変わらないけど、コンテンツ通信技術計算資源は爆裂に進化したわけで。

そりゃ町並みや人の風景が対して変わらいっていう俺の感想は当然なのかもしれない。

そんなところです。

2024-04-10

育休中、夫を羨んでしま

育休中の母です。5ヶ月の娘を育てています

どうしてもどこかに今の自分の心の内を吐き出したかったので、ここに書かせてください。

タイミングの悪いことに娘が生まれから夫の仕事が急に忙しくなり、ここ数ヶ月は朝早くから出社し帰宅23時を過ぎるのもざらで、おまけに今月頭からオーストラリアへ一ヶ月間の出張中。

一方育休中の私は近くにママ友もおらず朝から晩まで息子と二人きり。終わりの見えない孤独育児精神的に疲れて毎日泣いたりイライラしたり。支援センターに出かけたりもしますが、他のママたちがみんな自分より上手に育児しているように見えて、精神的に疲れてしまます

日々激務をこなし馴染みのない外国へまで行って働いている夫は心身ともにさぞかし大変だろうと思います。愛する娘にも会えず異国の地で一ヶ月を過ごすのも辛いことでしょう。

そう感じているのに、どこかで夫のことを羨ましいと思ってしまます

職場から必要とされ、業績を評価され、そのおかげで順調に昇給もしていて。もちろん本人の努力の賜物です。きっと私が同じ立場でもそうはいかない。尊敬もしています

それに対して私は、産休育休でキャリアストップ。今は育休手当が出ていますがそのうち支給はなくなります

働いていたときは、職場で関わる人から「ありがとう」と言ってもらったり、仕事の出来が良ければ上司から褒めてもらえることもありました。今は、夫が「いつもありがとう」と口に出してはくれます。でも、お情けで言ってくれてるいだけだろうとネガティブに受け取ってしまったり、他人から社会的評価が得られないことが寂しい。

わがまま、強欲なのは分かっています。ないものねだりなんだろうとも思います

私のことを誰よりも必要としてくれている娘がいて、私が家事育児を担っているからこそ夫に仕事に集中してもらえる今がある。それも頭では分かっているのに、自分が何の役にも立っていない、社会の中で価値のない存在である気がしてならないのです。

実母に夫の激務のことや出張のことを話したら、「旦那さん、大変だね。子どもにも会えずに可哀想に」と言っていました。きっと、夫の職場でも「小さいお子さんがいるのに大変だね。頑張ってね」と労われ、帰国したら「お疲れ様」「よくやった」と評価されるんだろうと思います

それじゃあ、私のことは誰が褒めてくれるんでしょう。自分性格が悪いのは分かっています。夫から感謝だけでは満足できないのも欲張りだし、私の普段家事育児など夫の仕事客観的に比べれば大したことじではなく褒められるような出来ではない。誰かに褒めてほしいとか認めてほしいとか、そんな理由育児をするのも間違っているとは思います。でも、自分の中の承認欲求暴走して、夫を羨む気持ちを止められないのです。

出張先の夫から送られてくる、海外風景を映した写真を見て、涙が止められない。新幹線に揺られ、飛行機に乗って、遠い土地に降り立って。仕事のために仕方なくその状況に置かれている夫には申し訳ないけれど、そういう刺激的な事柄がすごく羨ましく思えてしまう。私は娘とほぼ家の周りだけで完結する日常を送っていて、毎日が同じことの繰り返し。幼い娘と過ごす一日一日が、かけがえのないものだとは重々分かっています。それでも、この繰り返しの日々はいつまで続くんだろうと、ふと考えてしまうのです。

夫には、普段からお疲れ様」「今日家族のために働いてくれてありがとう」と伝えているつもりですし、出張中の今も、夫の心の支えになれるようにLINE電話で明るく会話するよう心掛けています。でも、ネガティブ気持ちを夫にぶつけてしまうことがあるのも事実です。醜い羨望が夫に伝わってしまっているのではないかという不安も拭えません。夫の前で後ろ向きな態度を見せてしまう度に、不甲斐ない自分が情けなくて落ち込んでしまます。気分の落ち込みが娘にも伝わっていたらと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

もっと明るく楽しく、幸せ子育てがしたい。最近自分が何と戦っているのかよく分からなくなってきました。このメンタルの崩れはホルモンバランスのせいではないかと夫に指摘されたので、明日婦人科に行って来ます。何か変わるといいな。

anond:20240410161323

何も変わらなかった

元増田はてブクズだし、名言(?)が多いブクマカさんがやっぱり名言(?)を放っていていつものって風景だった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん