はてなキーワード: 羽立とは
男性向けの上着は、街でも使える見た目(これ最重要)な断熱機能の高い上着が一杯出てるよね。
サーモライトとかシンサレートとかサーモアとか、そういうの。
あれいいよね。
軽くて暖かくて扱いも楽。
野外系ならあるけど、合わせる服を選ぶ。
例えば勤務時の軽装にノースフェイスやパタゴニア……変でしょ有り得ないでしょ。
普通に街中で着られる、軽くて暖かくて扱いが楽な断熱機能の高い上着が欲しい訳ですよ。
今年店頭を占拠してる羊毛の外套の裏地を防風にするとか、毛羽立った外套の生地をポーラテックにするとか、その程度でいいんですよ。
それをすると高くなるのは分かってる。
でも本当に使える物なら高くても買う。
多分みんなそう。
あってもチェキくらい。
ディスプレイも大きくなってきているので、人によっては大きな写真を見るというのは慣れているのかもしれないが、
自分はなかった。
いかにも写真用というテカテカ表面が光っているものや、毛羽立っているもの、和紙もある。
A3にもなると紙代もけっこう高いのだ。
ディスプレイで見るのと、紙に印刷してみるのとでは、見え方が異なる。
ディスプレイで確認してても、印刷すると気になる部分があったりする。
チェキだと手でそのまま持つのが普通だと思うが、A3で印刷されたのを触ろうとすると、手袋をしたくなる。
ディスプレイだと指紋がついても後で拭けばいいが、紙だと着いたら拭けない。
フチなし印刷と縁ありでも違っている。
封筒を閉じるのに蝋を溶かして上からシーリングスタンプを押すというのがあるが、それの蝋なし版で、紙を挟んで強く押すとスタンプの形に紙がなる。
パッと見たときはわからないが、まじまじと見るとスタンプが押してあるのがわかる。
裏面にサインを入れる。
主張し過ぎない所が粋である。
これはもう絶対。
鏡を見ても髭の剃り残しや顔のテカり、シミや異物の付着、首の汚れ、毛穴(主に鼻)の黒ずみ、髪の乱れやフケ、眉毛の形に目やに、服のシワやホコリ汚れ毛羽立ち黄ばみ、そういったものをそもそも視覚的に認識することが難しい。意識の高さでフォローする人もいるだろうが、人間視覚で認識できないものに対する警戒心はどうしても薄くなる。
もちろん、視力がよくても意識として認識できない「清潔感に対して意識が低い人間」ももちろんいるので、視力がよければ必ずしも清潔感があるかと言えばそうではないが、物理的に認識が難しい時点でスタートラインがはるか後方にあるのは理解できるだろう。
メガネをかけたオタク君達がそろいもそろって清潔感のない外見をしているのはそういう理由が大きい。視界がぼんやりしていることに慣れきっているので、メガネのレンズに指紋がベッタリついていようが、ほこりまみれだろうが気が付かないし、それに気が付かないからより視界がぼんやりする。
直すのは困難だ。メガネなら最低限自分に合った度が入ったものを用意しなければならない。普通に鏡に映った時にでレンズの指紋がくっきり見えるようなものがベストだ。できればコンタクトのほうがいいが、そこはライフスタイルもあるだろうし強要はできない。とにかく度があったメガネをかけ、まずはメガネの清潔感を保てるように気を付ける。
視界がクリアになれば多くの不潔ポイントに気付けるようになるし、他の人の顔や服がどうなっているかもはっきり見えるようになる。それだけで清潔感の向上にぐっと近づくはず。
とにかく清潔感においても視力が悪くて得することは何もない。裸眼の視力をよくしろとは言わないが器具や手術を用いて適切な補正視力を維持することは非常に重要だと感じる。
筆者プロフィール
地元の公立高校を卒業後引きこもりニート生活を始める。これまでMixi、FC2、はてななどで実績を積み現在ははてな匿名ダイアリーにて活躍中。革新的なマナーをクリエイトし続けており、年間200~300の増田を執筆しこれまでに獲得したはてブの数は1000を超える。今業界で注目の増田である。
Q. キスはくさいですか?
A. 口腔衛生状態が良い人はにおいが薄く、くさくありません。毎食後に口腔内に残ったカスを掃除し、歯周・歯茎のコンディションもトラブルがないお口は、不快ではない程度の自然なにおいがします。
においが気になる人は、歯磨きをするときに、歯と歯ブラシがキュッキュッと音を立てて擦れるぐらいには時間をかけて磨くようにすると良いでしょう。また、フロスや歯間ブラシも使うようにしましょう。虫歯など、歯にトラブルのある人はフロスが毛羽立ちます。歯医者さんで治療し、完治後は3ヶ月ごとに定期検診に行くようにしましょう。
胃からくるにおいが気になる人は、リーンゲインズ (起きてから8時間の範囲に一日の食事を分配し、それ以外の時間は水分補給にとどめる) をして、夜間は胃腸を休めましょう。ピロリ菌がいる人は内科で除去すると良いでしょう。保険適用です。
なお、口腔衛生状態が良いと、その分の免疫力が内臓のコンディショニングに回されることで、がんのリスクも下げられることが分かってきています。お口は健康の入り口ですね。
私服はユニクロはおろか高校の頃母親がスーパーで買ってきた謎のメーカーのシャツすら現役。
気温が15度を超えたくらいから靴は完全にサンダルに移行、ズボンも全部短パンにする。スネ毛は剃ってない。
冬場はダウンジャケット(安物で、毛羽立ってきつつある)で上半身を覆い隠す。
スキンケアはスーパーで一番安い洗顔剤(すげえくさい。マジでなんの臭いかわからなくて不気味)を買って使ってる以外はなにもしてない。肌は普通に汚い。
●お金の使い方
趣味はゲーム、映画鑑賞あたり。といってもゲームはどんどんやる体力が無くなってきて、積みゲーをするタチでもないのでやらない分だけ買わなくなってる。PCゲームもちょっと嗜むが、パソコンが低スペックなので遊べるのはごく限られた作品のみ。
映画も好きだけど、映画館は高いし遠いのでNetflixに頼りきり。引越しを機にテレビを廃したので地上波でやってる映画番組を観なくなってしまった。近所のTSUTAYAが潰れたというのもあり、映画は専らパソコンの画面で観ている。ボーッとしていて聞き逃してもすぐ巻き戻せるのがいいね。英語字幕と翻訳字幕を比べやすいのもいい。
●落ち着き
常にひとりでいるから落ち着きもクソもない。職場は事務的やりとりで終わる雰囲気だし、飯もひとりで食ってる。会話というものをしないので自分の口調すらよくわからん。(この文章は意図的にぶっきらぼう感みたいなものを出しながら書いています。なぜ?俺にもわからない)
Twitterは一応やってるが、リプライはほとんどしない。まれに誰かが飛ばしてきたら「その通りですね」みたいに適当に同調するか、ファボだけつけて終わりにする。
32歳腐女子のエントリをみて「うわ、俺もアカンやんけ!」と思ったものの、恥じらうべき対象が特にいない。学生時代の友達とはもう何年も連絡をとってないし、職場では会話らしい会話をしないし、ネット友達もいない。
マジな話、俺にとって社交の場は増田だけだったりする。この匿名の後腐れのない感じが肌に合うし、逆に他のあらゆる顕名サービスは肌に合わないような気さえする。
なにが言いたいかわからなくなってきた。つまり、俺は中学生みたいなファッション・無趣味・無コミュニケーションっていう結構アカン暮らしをしてるんだが、友達が全然いないせいでそのヤバさというものを実感していないってことだ。
というか、別に気にしなけりゃいいよな。汚ねえオッサンだと思われるなら思われればいいし、孤独死する異常独身男性と哀れまれようと俺がいまの暮らしの中で感じている楽しみは(少ないが…)揺らがないわけだ。
友達がいなくて良かったと思う。自分を客観視する社会的な視点というものがないから特に危機感なく暮らすことができている。寂しさは増田が癒してくれる。ありがとう増田。愛してるぜ!
朝事務所に行ったら、
私の机の上に
おばあちゃんのぽたぽた焼とバファリンが置いてあってなんだろう?って。
私てっきり1台しか月に行ってないと思ってて、
よく見る写真とか動画とかはその1台で行ったときに全部いろんなことしてたと思ってたわ。
しかも2年ぐらいに超頻繁に月に行ってたって話じゃない?
凄いわね!へー!って。
あとのに残された、
そのままにして置いたんだけど、
新聞使いました?って
使ったって何よ?って思いつつ
私にとっては月面着陸はアポロチョコレートのチョコ部分と苺チョコ部分を口の中で綺麗に分ける方が難しいわ!って言ったら
いやそうじゃなくって、
雨に濡れた靴は新聞紙を入れるとすぐ乾くよってことが言いたいらしく、
バファリンは私優しいでしょ?って言わんばかりの
確かに雨で足もと濡れちゃったけど、
ぜんぜんそのことに気が付かなかったわ!と言うか
そのおばあちゃんの知恵袋今見てその新聞紙使ってね!って意味だってことに気付いたし、
謎解きか伏線一気に回収か知らないけど、
そんなの机にポンと新聞紙とおばあちゃんのぽたぽた焼とバファリンが置いてあったら誰だって、
そんな組み合わせで謎解きしないと思うんだけどなぁって。
全くわかりにくいわねって思って事務所の窓を見たら晴れてて、
ビルの間に虹が見えたの!
後ろの車の人にブレーキランプで
「に・じ・が・で・て・る・!」って6回ブレーキ踏む感じの
ほら見てみて虹!って二人で虹見て笑ってたけど、
もうその頃には靴も乾いてたし、
そんなことどうでも良いわって思ったわ。
雨降って地固まるってことことだね!なんて笑いながらよく分からなかったけど。
とりあえず、
急に朝雨降って、
コンビニで傘買って店を出た瞬間に雨が止むのはやめてほしいわって思ったわ。
うふふ。
連休も続いちゃうしきっと何かしら食べちゃうから今のうちから帳尻合わせよ!
食べなかったら食べなかったで良いんだけど。
容赦なくウォーラーが赤く染まるのでなにかに効きそうな感じが凄く出るわよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
みきかかちゃん
5つ星のうち5.0半信半疑でしたが…
今までアレルギー性鼻炎と花粉症を30年は苦しんできましたが、このマスクしたとたん、バリアーがあるかのような感じでした。鼻が痒くなく、鼻水も出てこない‼️
信じられなくて、主人にもすぐに勧めました。私よりも酷い花粉症なのに、1日くしゃみが出なかった‼️快適だったとの事です‼️
私は、みなさんの言う毛羽立ちは感じないのですが、主人は少し毛羽立つけど、快適だったと言っていたので、個人差や男女で違うのかも知れないのですが、こんな事ならもっと早く試すんだったな‼️と、今ではすっかりなくてはならないものになりました。
やっぱり効果あるんやね。
未就学児のとき、キーホルダーの動物などをプッチー生物という生命体と称して妹と人形ごっご遊びをしていた
プッチー生物はプッチー語をしゃべる
もごもごフガフガしたおばあちゃんみたいな言葉で、ぷっちーしぇいぶちゅみたいな特別なしゃべり方をする
それを話せるのは俺と妹だけだった
プッチー生物のリーダーは俺が持ってたキーホルダーのシマウマくんと、妹が持ってたキーホルダーのカモちゃん
シマウマくんの毛羽立った表面は手垢で真っ黒、カモも毛がはがれてつるつるのハゲ状態になってた
でもプッチー生物全体としてかわいくて人気があったのがカモちゃんのほうだったから、俺はものすごく悔しかった
今ためしにプッチー語をこっそり声を出さずにしゃべってみたら、今でもできた
20年以上ぶりでも覚えてるもんだな
たかだか生理だという理由だけでトイレにこまめに通わなくてはいけないの、ほんとに馬鹿らしいけど、そうでもしなきゃ大事故だし。
かくいう自分も、よりによって今年のロッキンと一番多い日が重なって参った。
モッシュで大暴れする予定だったし、何時間かぶっ続けて同じステージに居続ける覚悟までしてた矢先だった。
いつも使ってるお手頃なものじゃなく、少し金をかけようと思った。
薄くて、ムレなくて、長持ちしそうなやつ。
結果、
・ウィスパー COSMO(30cm)
・夜用タンポン
の二段構えで6時間くらい持ってくれました。
モッシュにも汗にも耐えてくれた。
薄いからごわつかないし、汗で毛羽立ったり、変にヨレないでくれたのは本当に良かった。
夜遅くまでいたら会場のトイレが閉まってしまい、流石に少し事故ってしまったけれど。
あ、匿名で説得力ないかもだけれど、P&Gの回し者では断じてありません。
しがないOLです。
自分と同じように、日が重なって残念な思いをしている誰かに届けばいいと思ったので書きました。
うちの嫁は、ひざ下ぐらいまであるTシャツみたいな生地のワンピースみたいなのをヘロっと着るときに「下着のラインが響くから」みたいなことを言ってTバックを履く。
元々嫁はTバックなんか持っていなかったのだが、友達に聞いてそうしないと恥ずかしいから履くことにしたって感じのようだ。
嫁の周りのご友人方の間でワンピースが流行っているのか、よく着ているのを見かけるのだが、
確かに皆さん20代後半に差し掛かって少し油断したナイスカーヴなケツのラインが出まくっていて自分としては目のやり場に困ることがある。
ヒタリと張り付いた少し毛羽立った安物生地に覆われたケツ肉アウトラインは、素材の質感も手伝って実に柔らかそうに見えて尋常でなくエロい。
たまに余り生地をケツ肉でサンドイッチした状態になってる人とかもいて、はいケツパーツのLR分割線ココですね谷間isヒィアァァァァーーーーッ!とチョップする衝動を抑えるのが大変だ。
張りの魅力を持つスキニージーンズを着衣ケツ界の剛とするならば、俺は柔に薄手ワンピ+Tバックを是非推したい。それほどにエロい。
関係ないけど、俺は某童貞を殺す的な服なら露骨な隙間から乳肉をダイレクトタッチするよりは、
服ごしにおずおずと触れて、四揉み目ぐらいではじめてセーターがズレて指先が乳肉に直接触れて自分も相手もビクっとしたいよね派である。
着衣でエロを楽しむならきちんと服の素材の質感も含めて楽しみたいものです。
とりあえず、ワンピースは嫁と周囲ではブームのようなので、せめてもの抵抗として外出時にはケツのラインが隠せる長い丈の羽織り物を装備することをおすすめしている。
下着のラインが響いてても響いてなくてもエロいんだから、スキニ―ジーンズやレギンスやジョガーパンツばりの扇情力があると認識されてもよさそうなものなのだが、
嫁と周囲の女性たちはあまりそういう認識はないようで、今年これでいいじゃんと思ってー☆などと一昔前のギャルめいた言葉を発しながら、街のGUとかでうっすいワンピースを仕入れてヘビーローテーションの気配だ。
これからの季節、傘のない日に夕立に降られたり、庭先で子供の水遊びの余波を食らったりしていただけばよろしいのではないでしょうか。是非。是非。