「徳島県」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 徳島県とは

2020-09-22

兵庫県方言」はない

兵庫県には、京阪アクセント大阪弁酷似しながら一部の語彙に播州の影響が見られる「神戸弁」、それよりもさら大阪弁寄りの「摂津弁」、近代になり神戸方面インフラが繋がるまで京阪アクセントではなく中国地方アクセントを保っていたという姫路周辺の「播州弁」、京阪アクセントだが徳島県阿波弁に近い「淡路弁」、その他に関西弁以外の方言を話す秘境にわかれている。どうか気をつけてほしい。「兵庫県方言」などというもの存在しないのだ

2020-09-06

『借りてきた猫』という表現おかし

国民全員にトンガリコーンを1つずつ配り、指にはめさせる。

その後お互いのトンガリコーンを奪い合い、

2020年12月31日タイミング10本の指すべてにトンガリコーン

セットされてる人だけが徳島県に住むことできるってのはどうだろう。

どうしてもトンガリコーンが足りない人は指の数をトンガリコーン

数に合わせて切り落とすことで特例としてOKにするのも良いかもしれない。

総務省に知り合いがいる人はこのアイデアパクっていいよ。

2020-08-21

ブクマカナデシコ話題が大好き

ナデシコキャラソン名曲しかいから一番決められない問題」が90年台後半に提唱されましたが

僕の一番はELDORADO RELIRULERUです

みんなは何かな?

以下、ブクマカの反応予想です

「I'M NOT A HARD-LUCK WOMANだが?」(はてなブックマーカー2020年今日もルリ派とユリカ派で対立するのが大好き)

「エリナさんのキャラソンはないのかしら?」(はてなブックマーカーはエリナさん好きが多い)

「ZMAPファンなのでForever Loveが好きです」(はてなブックマーカーアニラジ青春)

「(マチアソビで聞いたキングレコード業界面白裏話を披露する徳島県民)」(徳島県民はマチアソビで聞いた話を披露するのが大好き)

「なないろなでしこの話か!」(はてなブックマーカーは本文を読まないし、ラブゲッCHUミラクル声優白書〜が永遠に好きだし、Sister×Sistersのメンバーに嫌いな声優が一人もいない)

2020-08-05

あん馬鹿ね」というじゃんけん

ビームフラッシュと言うらしい。

あんたチョット馬鹿ね。あんたよりましよ」

あんたチョット馬鹿ね。あんたよりましよ。それなら勝負ビームフラッシュ!」(富山)

あんたチョット馬鹿ね。あんたよりましよ。 ビームシュワッチ!!」(岐阜)

あんたチョット馬鹿ね、大馬鹿ね。あんたよりましよ」

あんたチョット馬鹿ね、ターイムショック!!」(三重

あんたチョット馬鹿ね、生まれつき」(関西

あん馬鹿ね。大馬鹿ね。病院で、手術して、お葬式、待ってるわ」句読点位置であっち向いてホイを行う。子は引っかかった回数だけ親の命令に従わなければならない。(関西?)

あん馬鹿ね。大馬鹿ね。くるまにひかれて死んじまえ」(福島県いわき市

あん馬鹿ね。ほっといて」(関西)

あん馬鹿ね。悪かったね」(北海道)

あん馬鹿ね。わたし天才」(北海道)

あん馬鹿ね。ぼくみじめ」(北海道)

あん馬鹿ね。あんたよりマシよ」(千葉県新潟県兵庫県)

あん馬鹿ね。そっちこそ」(東京都)

あん馬鹿ね。失礼ね」(徳島県)

あん馬鹿ね。ホットケーキ!」

あん馬鹿ね。ビームフラッシュ!」(大阪府?)

あん馬鹿ね。バカじゃないよ。ビームフラッシュ」(大分県)

あん馬鹿ね。あんたよりマシよ。グリンピース」(埼玉県

あん馬鹿ね。ターイムショック!!」(大阪市平野区

あんたチョット馬鹿ね。そんなことないよ。ビームフラッシュ!」(静岡中部

あん馬鹿ね。馬鹿じゃないわよ。グリーンピース!」(和歌山県北部)

あん馬鹿ね。超バカね。あんたよりましよ。グリンピース。」(奈良県北部

神奈川だけれど、

じゃんけんぽん!あん馬鹿ね。あんたやりましょう、ビームしましょ……

 ……ビームシュワッチ!」だと思ってた。

2020-07-26

大塚国際美術館

旅行年報の「旅行先(都道府県)別の最も楽しみにしていたこと」というアンケートの結果で

観光文化施設水族館美術館テーマパークなど)を訪れること」という項目があって

1位が千葉県(38.1)、2位が長崎県(31.9)、3位が大阪府(24.9)で、まあ、あそこのことだろうなって感じなんだが

4位の徳島県(24.1)がかなり意外だった

自然景観」(21.9)よりも上か、という

2020-05-01

今まで国内で発生したクラスター(+感染例)を個人努力で調べろと政府はいっている

なぜならあなたが症状があっても「濃厚接触者」じゃないとほぼPC検査うけられないから、症状のある人が過去14日のすべての通りすがり病院正式名称までをいちいち思い出して何度もググらなければならないからです。おかしいだろ。クラスタ名前が一覧でみられれば「あっその近くでバス待ちしたんだった」「どきっとした」とかあるだろ。

知らなかったでは済まされないと知る努力市民押し付けるつもりなら地名をはっきり都道府県サイト公表しろ

身体自覚があっても接触自覚がなければ検査うけられないゆがみをどうにかしろ

 

5/1 墨田区の「山田記念病院」の関係者が32人、江東区特別養護老人ホーム北砂ホーム」の関係者が30人、練馬区の「練馬光が丘病院」の関係者が5人です。

4/30 埼玉県 彩の国東大宮メディカルセンター 

4/30 神奈川県 横浜甦生病院 小田急線駅員 相模原市北里大学病院

4/30 札幌感染拡大深刻化

4/30 東京都警視庁警察学校 霞が関国土交通省 江東区特養老人ホーム北砂ホーム

4/30 千葉県柏たなか病院

4/28 「都立駒込病院」と墨田区にある「都立墨東病院

4/28 「聖マリアンナ医科大学横浜西部病院

4/27 群馬県高崎市有料老人ホーム「さんぽ」

4/27 石川県かほく市の「二ツ屋病院」 「能登総合病院

https://www3.nhk.or.jp/news/word/0000969.html?word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A+%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81 このへん自分も体調崩してたかメモしてない

4/22 長崎県に停泊のコスタアトランティカ

4/22 長野市病院で人工呼吸器から8人濃厚接触

4/22 徳島県男性神奈川から帰省

4/22 横浜グループホーム横浜市内の同じ病院に勤務する3人の医師

4/21 愛知県内のボクシングジムプロ向け)

4/21 慶應義塾大学病院研修医 40人中8人

4/20 北海道 札幌呼吸器科病院 千歳市グループホームぬくもりのさと 北海道がんセンター 札幌厚生病院 十勝岳ハイヤー 石橋胃腸病院

4/19 さいたま市病院

4/19 巨人球団職員

4/19 渋谷留置所

4/19 大阪リハビリ病院 なみはやリハビリーテーションステーション 看護師感染後も(感染病棟で)働かせる

4/19 NHK鳥取放送局

4/18 大津市役所

仙台市保育士英会話教室

福島県郵便局保育園

松戸市介護老人保健施設

台東区の永寿総合病院

ジャンプ編集部

テレビ朝日 ←追加

日本柔道総本山 講道館

中野病院

横浜市の保育士

山梨病院

富山市病院

ガールズバー経営する暴力団神戸山陰

岐阜県 ナイトクラブ

岐阜県可児市 合唱団

愛知県剣道部

井村屋グループ

松阪市保育園

桑名市ホテル歯科

堀川病院上京区

福岡県認定こども園専門学校カード会社

 

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365481000.html 4/3以前(終息)

愛知県名古屋市ジム(3箇所)

愛知県蒲郡市飲食店

札幌市のライブバー 北見市の展示会場

 

個人敬称略

藤浪選手パーティ仲間

森三中黒沢かずこ(4/22陰性2回。自己判断で休業、「複数医療機関受診して」PC検査

志村けん(死亡)

赤江玉緒 (フリーアナウンサー入院

ラジバンダリ西井(4/22陰性2回)

お笑い芸人ゴリケン

東京都路上亡者6人(死亡)

その他全国の路上亡者5人(死亡)

ミッツ・マングローブ

オムロン社長立石義雄(死亡)

ミシガン州スカイラーハーバート5歳

ツイッターコロナ闘病中」https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200421-00000049-jnn-soci

岐阜県可児市の2つの合唱団所属したご夫婦(死亡)

岡江久美子(死亡)

アビガン投与の70代女性富山)(死亡)

講道館柔道の館長(死亡)

 https://www.jiji.com/jc/v7?id=coronavirusvip 有名人リスト

大蔵流狂言師の善竹富太郎さん 新型コロナで死去 まだ40歳

 

 

法政大、

京都産業大

東京大

九州大福岡市)、

愛知県立大愛知県長久手市)、

早稲田大東京都

 

クラスターが発生していることを公表できるということは、PC検査をキチンと実施できる医療システムがあるし報道も動いているということなので、むしろ公表されてもいないし、そもそも把握されてもいない、という部分が一番危険です

うちの県がそうなので私はずっと怒っている

公表しろ

公表しろ

公表しろ!!!!!

 

4/23 「埼玉県内では、21日までに感染確認された686人のうち半数以上の349人が、病床がひっ迫していることなから自宅での待機を余儀なくされています。」www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200423/1000047916.html

その日の厚生労働省発表の入院待機者(全国)329名 ねえどういうことなの?

 

自主隔離だっていわれても飯は食うよね?

宅配食材業者新規受付停止してるとこあるよね?

感染してるような症状がでたらどうしたらいい?

馴染んだスーパーにも病院にも迷惑をかけられずにでかけられずすれ違う人におびえて外に一切出ず

助けも求められず飯を食わずに水飲んで死ねばいいのか???

※座ってるしかできないくらいの息苦しさがでたら保健所電話するのではなく救急車のほうを呼ぼう

 

前回までの更新 anond.hatelabo.jp/20200418051712

2020-04-28

このご時世だが、仕事でしばらく徳島県に行くことになった。

車は持っていかないが、何か対策を考えておいた方がいいのだろうか。

職場嫌がらせとかあったらどうしようか。不安だ。

2020-04-25

岡山県徳島県知事が率先して私刑を利用している

異動自粛法的拘束力を持たせられないからって、不謹慎厨のSNS晒しや投石行為私刑を実質求める動きをするのはどうなのよ?

相互監視村八分同調圧力をもって私刑事実上刑罰にするのは法治国家ではない。

2020-04-18

今まで国内で発生したクラスター(+感染例)をメモ

なぜならあなたが症状があっても「濃厚接触者」じゃないとPC検査うけられないから、いつでも知っておく必要があるからです

知らなかったでは済まされないと知る努力市民押し付けるつもりなら地名をはっきり県サイト公表しろ

身体自覚があっても接触自覚がなければ検査うけられないゆがみをどうにかしろ



4/22 長崎県に停泊のコスタアトランティカ

4/22 長野市病院で人工呼吸器から8人濃厚接触

4/22 徳島県男性神奈川から帰省

4/22 横浜グループホーム横浜市内の同じ病院に勤務する3人の医師

4/21 愛知県内のボクシングジムプロ向け)

4/21 慶應義塾大学病院研修医 40人中8人

4/20 北海道 札幌呼吸器科病院 千歳市グループホームぬくもりのさと 北海道がんセンター 札幌厚生病院 十勝岳ハイヤー 石橋胃腸病院

4/19 さいたま市病院

4/19 巨人球団職員

4/19 渋谷留置所

4/19 大阪リハビリ病院 なみはやリハビリーテーションステーション 看護師感染後も(感染病棟で)働かせる

4/19 NHK鳥取放送局

4/18 大津市役所

仙台市保育士英会話教室

福島県郵便局保育園

松戸市介護老人保健施設

台東区の永寿総合病院

ジャンプ編集部

テレビ朝日 ←追加

日本柔道総本山 講道館

中野病院

横浜市の保育士

山梨病院

富山市病院

ガールズバー経営する暴力団神戸山陰

岐阜県 ナイトクラブ

岐阜県可児市 合唱団

愛知県剣道部

井村屋グループ

松阪市保育園

桑名市ホテル歯科

堀川病院上京区

福岡県認定こども園専門学校カード会社

 

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365481000.html 4/3以前(終息)

愛知県名古屋市ジム(3箇所)

愛知県蒲郡市飲食店

札幌市のライブバー 北見市の展示会場

 

個人敬称略

藤浪選手パーティ仲間

森三中黒沢かずこ(4/22陰性2回。自己判断で休業、「複数医療機関受診して」PC検査

志村けん(死亡)

赤江たまおアナウンサー

ラジバンダリ西井(4/22陰性2回)

お笑い芸人ゴリケン

東京都路上亡者6人(死亡)

その他全国の路上亡者5人(死亡)

ミッツ・マングローブ

オムロン社長立石義雄(死亡)

ミシガン州スカイラーハーバート5歳

ツイッターコロナ闘病中」https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200421-00000049-jnn-soci

岐阜県可児市の2つの合唱団所属したご夫婦(死亡)

岡江久美子(死亡)

アビガン投与の70代女性富山)(死亡)

講道館柔道の館長(死亡)

 https://www.jiji.com/jc/v7?id=coronavirusvip 有名人リスト

 

 

法政大、

京都産業大

東京大

九州大福岡市)、

愛知県立大愛知県長久手市)、

早稲田大東京都

 

クラスターが発生していることを公表できるということは、PC検査をキチンと実施できる医療システムがあるし報道も動いているということなので、

しろ公表されてもいないし、そもそも把握されてもいない、という部分が一番危険です

うちの県がそうなので私はずっと怒っている

公表しろ

公表しろ

公表しろ!!!!!

 

4/23 「埼玉県内では、21日までに感染確認された686人のうち半数以上の349人が、病床がひっ迫していることなから自宅での待機を余儀なくされています。」www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200423/1000047916.html

その日の厚生労働省入院待機者(全国)329名 どういうことなの?

2020-02-11

anond:20200211081532

電気ガスが止まっていない

通学に支障がなかった

この時点で貧乏を名乗るのはまだ早い

順位 市区町村 都道府県 平均所得

1位 港区 東京都 1126万4535円

2位 千代田区 東京都 999万1758円

1653位 西会津町 福島県 234万2286円

1654位 伊平屋村 沖縄県 234万635円

1655位 鹿角市 秋田県 233万9660円

1656位 大蔵村 山形県 233万9044円

1657位 川崎町 福岡県 233万8802円

1658位 九重町 大分県 233万5802円

1659位 羽後町 秋田県 233万5355円

1660位 鶴田町 青森県 233万4497円

1661位 添田町 福岡県 233万2250円

1662位 海陽町 徳島県 233万643円

1663位 大月町 高知県 232万5385円

1664位 金山町 山形県 232万4416円

1665位 錦町 熊本県 232万4090円

1666位 大和村 鹿児島県 232万2788円

1667位 鰺ヶ沢町 青森県 232万2160円

1668位 伊是名村 沖縄県 232万1528円

1669位 あさぎり町 熊本県 231万9179円

1670位 八峰町 秋田県 231万6673円

1671位 北塩原村 福島県 231万4989円

1672位 産山村 熊本県 231万4753円

1673位 三戸町 青森県 231万3863円

1674位 南伊豆町 静岡県 231万3505円

1675位 東峰村 福岡県 231万1260円

1676位 室戸市 高知県 230万9666円

1677位 南島原市 長崎県 230万6889円

1678位 軽米町 岩手県 230万5787円

1679位 甲佐町 熊本県 230万5231円

1680位 国富町 宮崎県 230万3639円

1681位 つがる市 青森県 230万389円

1682位 伊根町 京都府 229万9383円

1683位 今別町 青森県 229万8453円

1684位 北川村 高知県 229万7039円

1685位 御杖村 奈良県 229万6785円

1686位 阿賀町 新潟県 229万6437円

1687位 三朝町 鳥取県 229万1144円

1688位 葛巻町 岩手県 229万9円

1689位 美里町 熊本県 228万9922円

1690位 風間浦村 青森県 228万8468円

1691位 五木村 熊本県 228万5800円

1692位 阿武町 山口県 228万4392円

1693位 土佐町 高知県 228万1679円

1694位 平川市 青森県 227万9516円

1695位 蓬田村 青森県 227万8949円

1696位 神山町 徳島県 227万5931円

1697位 芦北町 熊本県 227万2051円

1698位 売木村 長野県 227万378円

1699位 竹富町 沖縄県 226万8425円

1700位 美郷町 宮崎県 226万6970円

1701位 木城町 宮崎県 226万2017円

1702位 南大隅町 鹿児島県 226万585円

1703位 姫島村 大分県 225万8910円

1704位 戸沢村 山形県 225万8266円

1705位 田舎館村 青森県 225万8148円

1706位 水上村 熊本県 225万6149円

1707位 黒石市 青森県 225万3134円

1708位 南牧村 群馬県 224万9558円

1709位 綾町 宮崎県 224万8322円

1710位 日高村 高知県 224万6717円

1711位 宜野座村 沖縄県 224万5636円

1712位 板柳町 青森県 224万4585円

1713位 伊仙町 鹿児島県 224万3803円

1714位 安田町 高知県 224万3235円

1715位 波佐見町 長崎県 223万8519円

1716位 三原村 高知県 223万4753円

1717位 相良村 熊本県 223万3356円

1718位 松野町 愛媛県 222万4337円

1719位 根羽村 長野県 222万2805円

1720位 若桜町 鳥取県 222万1295円

1721位 今帰仁村 沖縄県 221万7447円

1722位 夕張市 北海道 221万4783円

1723位 神流町 群馬県 221万3174円

1724位 湯前町 熊本県 221万414円

1725位 上野村 群馬県 219万1039円

1726位 九戸村 岩手県 219万814円

1727位 歌志内市 北海道 218万6140円

1728位 深浦町 青森県 217万6434円

1729位 津奈木町 熊本県 217万6349円

1730位 本部町 沖縄県 215万8076円

1731位 国頭村 沖縄県 215万4507円

1732位 大豊町 高知県 215万2545円

1733位 藤里町 秋田県 214万964円

1734位 西目屋村 青森県 212万9073円

1735位 山江村 熊本県 212万3908円

1736位 大鰐町 青森県 211万8447円

1737位 東成瀬村 秋田県 210万8069円

1738位 上砂川町 北海道 209万7479円

1739位 上小阿仁村 秋田県 208万7154円

1740位 大宜味村 沖縄県 204万9563円

1741位 球磨村 熊本県 201万3656円

2020-01-20

五十嵐さん、そしてシンデレラガールズの初ステージ2012年5月4日のマチアソビ、徳島県新町橋南公園特設ステージぬいぐるみうさぎは八城さんが持ってきたんでしたっけ? 当時のニュースリンクがまだ残っています

https://twitter.com/music765plus/status/1219254358996447238?s=21

こいつ後々勘違いして、アイドルに対して「声付かなそう」ってほざいたんだよなぁ。一生許さんし、他演じてるキャラ声聞きたく無くなった。

2019-12-05

滋賀県公式サイトリニューアルの件のアレについて(議会編)

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000074-mai-sctch

このニュースがバズった後、ニュースにも出ていない問題議会で追及されていたので、滋賀県議会のページ(令和元年9月定例会議(第9号~第15号)-09月30日-04号)をもとに、一部読みやす編集してみた。

ウェブアクセシビリティ試験結果と公表

議員
8月1日新聞報道で、滋賀県ホームページ総務省各自治体に対応を求めているウェブアクセシビリティ試験結果が公表されていないとの指摘があり、専門家から検査結果が公表されていないのは目標クリアできていないからではないかとの疑問の声が上がっている、との報道がありました。これを受けて、県は3月28日リニューアルから5カ月おくれとなる8月28日に、ようやくアクセシビリティ試験結果をホームページ上に公開しました。(中略)このウェブアクセシビリティ試験について、これはい実施されましたか
知事室長
アクセシビリティ試験につきましては3月11日に開始をし、6月5日完了いたしております。まず公開する前の内部環境におきまして、つまり3月の時点で、対象とするページデータ抽出し、アクセシビリティ試験実施をいたしております。その際には、対象40ページ・全体4万件余りの項目のうち、一部の項目につきまして不適合となったため、改善を重ね、公開後も検査継続し、最終的には全て適合となったということで検査完了した。それが6月5日でございます
議員
(中略)3月31日にホームページの再構築の完了報告書受託業者から提出されております作業完了とあわせて、納品物・成果物としてこのウェブアクセシビリティ試験結果もあわせて提出する必要性があります。(中略)3月31日にウェブアクセシビリティ試験結果というものは出されていたんでしょうか。
知事室長
提出をされております3月31日に委託業者から成果物として試験結果を報告を受けた時点では、先ほども少し申し上げましたが、試験対象とした40ページの試験項目約4万件余りのうち、98.1%が適合、残りの1.9%が不適合という状況になってございます。その1.9%の不適合の内容といたしましては、注意書きの漏れでありますとか、あるいは添付ファイルグループ化することが望ましいという指摘などでありましたので、仕様書に基づきまして、見やすさなどを考慮し、一定の水準に達していると判断し、検収を行っているものでございます。その後、改善の上、継続して検査を行い、全ての項目で検査クリアしているということでございます
議員
ちょっと幾つかわからない点があるんですが。では、3月31日に提出されたものは、この(6月5日の)検査証明書とはまた異なるものを出されたということですか。
知事室長
3月31日に提出されておりますのはそれ(6月5日検査証明書)とは別のもので、委託業者から検査結果の報告という形で受けてございます。その後検査証明書につきましては、6月の時点で全部が適合した状態ときに改めて提出を受けているという状況でございます
議員
これとは別のものが提出されているというのもよくわからないんですが、であるならば、3月31日に出されたウェブアクセシビリティ試験結果をインターネットに公開するべきではないんですか。
知事室長
お答え申し上げます。今ほど申し上げました経過等につきまして、わかりやすいように、ホームページでの公開につきましては考えてまいりたいというふうに思います
議員
であるならば、この(6月5日の)検査証明書はいろいろ問題があるんですが。まず「検査実施期間:2019年3月1日〜2019年3月31日」と書いてあります。でも、今おっしゃったのは3月31日ではなく6月5日ですよね。(中略)また、それぞれ検査日時書いておりますけれども、(中略)ホームページというのは日々内容が更新されますので、どの時点でのページを検査対象としているのかというのを明確にするために、「Libra」というソフト抽出時点のソースコードを記録して、それがサーバーに保存されています。その内容を複数検査員で目視それからプログラム検査しながらそのページを検査しているんですが、(中略)実はこの(検査対象ページのURLとして記載された)「https:」、いわゆるSSL対応というのが3月28日時点では行われていませんでした。いつできたのかというと4月3日なんです。(中略)6月5日に県が受理しながら、3月31日に検査期間終了したかのような形に書いてますけど、この検査報告書でそのまま県は受理しているんですね。私もいろんな書類を県に提出しますけど、日付が間違ってたらチェックして返されます。でもこの間違った検査証明書を県はこのまま受理して、しかもこれが今ホームページ掲載されてます。「2018年度の検査結果、つまり3月31日までに検査を行いました、検査結果はAAでした」という形で。県もそのことをわかった上で意図的2018年のものとして掲載されている。(中略)矛盾するんですが、公室長、御説明をお願いいたします。
知事室長
業者から3月末の時点で一旦提出をされ、その後改善を重ね、全て適合した形で6月の時点でその証明書が発行され、そしてそれを県がホームページ掲載したというものでございます。この御質問検査証明書につきましては、検査機関により発行されたものでありますので、改めて確認をさせていただきました。その検査証明書検査実施期間につきましては、昨年度の再構築事業におきまして当初に検査を予定していた期間を掲載をしている。そして検査日時については、検査を開始した日時を記載をしたものであるということを確認しております
議員
はい、私も確認させていただきました。ここの検査責任者に直接確認をさせていただきました。「当初予定していた検査期間に作業が終わらなかった。結局完了したのは6月5日までかかってしまった」と。これ、(3月31日に検収された)ホームページの再構築業務に含まれ業務の一部です。見積もり額でいきますと80万円です。3月31日までに完了させなければならない業務完了していなかった。加えて言いますと、検査するだけでなしに、(中略)先ほど仰いました98.1%以外の部分の修正作業というのはそれ以降行っておられますが、それも本来3月31日までに完了しなければならない業務が、結果、完了していなかったということの裏づけとなるこの検査証明書だと思うんですが、公室長いかがですか。
知事室長
先ほど申し上げましたように、全体の項目のうち98.1%が適合、1.9%が不適合という状況でございました。この状況を受けまして、仕様書に基づき見やすさなどを考慮し、一定の水準に達しているもの判断し、検収を行っているというところでございます。その後におきましては、保守業務の中で改善をし、その上で検査を受け、全ての項目がクリアをされたということでございます
議員
議論が前へ進みませんので次行きますけど。(中略)前のホームページとき検査結果が以前はありましたが、リニューアルに伴いなくなってしまいました。これ、勝手に消してしまっていいんでしょうか。検査結果に限らず、今回リニューアルによって、この公文書とも言えるデジタルアーカイブ勝手に消されている部分がたくさんあるんですが、公室長、そのあたりの見解を伺います
知事室長
過去のものでありましても、やはりしっかりと公開すべきものというのはあるかというふうに存じますので、他の都道府県の事例なども参考にしながら、望ましい公開の仕方につきまして考えてまいりたいと存じます

CMSライセンス契約ライセンス料の支払

議員
県が行った座談会の中で、CMSライセンスについての質問が出たと聞いております。今回導入されたCMSライセンス契約はどのようになっているのか伺います
知事室長
CMSライセンスにつきましては、昨年度は再構築等業務委託契約、今年度は保守契約に基づきまして、委託業者から滋賀県提供するように定められているところでございます。このCMS著作権はもともと徳島県帰属しております現在ライセンス供与方法やそのライセンスを使ってCMSの利用・改修を行うことにつきまして、問題がないことを直接確認をいたしております
議員
それを書いた書面等は存在しませんか。
知事室長
ちょっと私の手元にはございません。あるのかないのかも少し私の段階ではわかりませんので、改めて確認をさせていただきます
議員
私が確認しました範囲では、ライセンス契約書という書類存在しないと聞いております。今公室長は「昨年度は再構築の中で、今年度は保守契約の中でライセンス契約を行っている」と仰いましたけれども、CMSに関するライセンス記述というのはどこにもございません。再度説明を求めます
知事室長
今、契約書・仕様書の中につきまして詳らかに全てを理解しているわけではございませんが、構築業務におきましてはCMS一般的に開発業務の中に含まれもの理解をしておりますし、保守業務見積もりの中にそのことは明記していると承知をしております
議員
私、確認しましたが、保守業務の中にも明記はされておりませんし、ソフトウェアに関しては明記されておりますけれども、そもそも過去の打ち合わせの段階の議事録を見ましても、ライセンスの話はどこにも出てこないんですね。先般の座談会で(話題に)出てきて、慌てて調べたらこライセンスの話が出てきた。じゃあ、これ一体ライセンス料って幾らなんですか。
知事室長
ライセンス料が幾らかということにつきましては、直接幾らと示すようなものはございません。先ほど申し上げましたように、業者徳島県との間で話がされているものでございます
議員
まり、本県においてそれは保守に含まれる、昨年度における再構築の金額に含まれるということなんですが、(中略)そういう状況であれば、これまでの打ち合わせ書類の中ですとか見積もりの中に、このライセンスというものが明確に書かれるべきなんですが、実態としては書いた書面も何も存在しない。業者との委託契約だけ。業者がいなくなれば、滋賀県ライセンス権利をどうやって主張するんですか。
知事室長
現在ライセンス活用方法等につきまして、先ほど申し上げましたように、著作権を有している徳島県に直接確認をし、問題ないということを確認をしておりますが、今ご指摘いただきましたような事態が生じたときにどうすべきであるかにつきましては、十分研究することが必要かというふうに存じます。しっかり研究してまいりたいと存じます
議員
契約プロセスもそうですし、その後のやりとりに関してもそうなんですが、非常に不透明な部分ですとか詰めの甘い部分ですとか納得のいかない部分、この(アクセシビリティ検査証明書に至っては全く意味がわかりませんし、今もこの状態ホームページ掲載されているんです。どういうつもりか知りませんけれども。

今後の対応

議員
今後の対応について、どのように考えているのか伺います
知事室長
県民の皆様からお寄せいただきました御意見専門家の助言を踏まえまして、まずは今年度におきまして、制度概要や各種申請などのいわゆるストック情報につきまして、時系列以外のよりわかりやすい表示方法検討するとともに、タイトルのつけ方や記事掲載場所掲載期間の設定などが統一されるよう、庁内で協議を進め、掲載に関するルールを定めてまいりたいと存じます。その上で、来年度にはストック情報等について時系列以外でのわかりやすい表示に改め、情報の探しやすさを向上させてまいります。また、スマートフォンでの閲覧、操作利便性を一層高めていくため、文字の大きさや行間の設定、メニューの配置など、ページのデザインをより見やすく、使いやすものにしてまいりたいと考えております
議員
今、大きく2つの要素があったと思います。まず前半部分で述べていただいたのは運用面で工夫しながら改善できる部分、後段の部分スマホ対応等々つきましてはシステムをさわると、そういった解釈をさせていただきました。ただ、いずれにしましても今仰った対応では、今後の対応改善できる部分と、なおかつ改善できずに課題が残り続ける部分それぞれ存在すると思いますが、その部分どう考えておられますか。
知事室長
現在の県のホームページをできる限りよりよいものにしていくため、今ほど申し上げましたように、今年度から来年度にかけまして、さら改善を図っていきたいと考えているところでございます。そのほかにも、もっと詳細な分析に基づく利用者目線に立った動線設定でありますとか、メニュー分類などに関する御意見があることは認識をしておりますし、この議会でもさまざまな観点で御指摘をいただいております。昨年度から進めました今回のリニューアルに際していただきましたさまざまな御意見をしっかりと受けとめ、先を見据えながら、ホームページの利用状況や世代ごとの情報入手動向等を可能な限り分析し、今後の再構築業務に生かしてまいりたいと存じます
議員
幾ら今のシステムを頑張っていじっていっても、解決しない問題解決しません。やっぱり構造上に欠陥がありますので、そこは努力で、あるいはお金を積んだところで改善できる話ではありません。(中略)今から新しいものをつくるとしても、1〜2年でできる話でもありませんし、かといって今のシステムは今後5Gがやってくる中で1020年使うシステムでもありません。であるならば(中略)今後の改善に向けて、明確なロードマップというものをお示しをいただきたいと思いますが、そのあたり、知事質問いたします。
知事
今の時点でロードマップを全てお示しすることはできません。まずは今年度から来年度にかけて改善をしっかり行います。その先に、今も議員から言葉として入れていただきましたが、5Gの時代の到来を見越して、より広報広聴のプラットフォームとして、例えば双方向通信をどのように可能にするのかといったようなことでありますとか、大体ホームページは5年に一度のペースで改修・改善をしてきているということもございますので、その先を見通した体制なり、また課題の整理をする必要があると考えております。そのため、庁内におきましても検討を行う仕組みを整え、専門家の方々の知恵等もおかりしながら、今回いただいた課題等もしっかりと議論を行いながら、入念に次に向けた準備を進めてまいりたいと存じます
議員
(中略)今、これ中途半端になっていますけど、この検査証明書の日付がおかし問題とか、まだこの場でクリアできてません。知事との政策協議会でほかの会派からも出てましたけれども、やはりわかった人を入れて第三者検証委員会なり立ち上げてしないと、非常に不透明な処理、不可解な処理が調べれば調べるほどたくさん出てまいります。(中略)そのあたりのお考えがあるのかどうか、再度、知事質問いたします。
知事
いただいたさまざまな課題等につきましては課題として受けとめて、改善のために取り組んでいきたいと思います

2019-09-19

anond:20190919114227

田舎でも都市圏でも、地区にもよる気がするなあ。

たとえば徳島県は、藁葺き農家地区でも光回線完備なんでしょ

2019-03-13

anond:20190313135034

こちらも揺れたので怖かったです。和歌山徳島の皆さん大丈夫ですか

2019-03-04

田舎のいいところ

四国徳島県で働き始めて10年弱。

 

本当に、驚くほどナメプで仕事ができる。

 

敬語は「ですます」が言えるだけでOK。「仰る」とか言うとむしろ損する。

電話を「○○さんから電話です」と繋ぐと、丁寧だと褒められる。(「○○さんデェ~ス」がデフォルト

英語はおろか、カタカナ語も「わからない」で終わらせて良い。

社名の入った制服のまま通勤OKさらコンビニ喫煙OK

検索すればトップに出てくるような物でも「すごい」扱いされる(誰も調べないため)。

から、贈り物等に楽天1位の露骨な物を選んでも「こんなんあるんジャ!」と感動される。

いまだに「パソコンがわからない」「機械が苦手」というワード通用する。

まず採用の時点で、履歴書スピード写真機証明写真を貼るのがデフォルトスタジオ撮影写真がいらない。

 

今思いつく限りでもこんなにたくさん、良いところがある。

この10年弱の間に数回転職したけれど、見ただけの会社も含めどこもこんな感じだった。

場所によっては敬語不要のところもある。

 

田舎教育水準が低いとよく言われるけど、

民度が低いからこそ労力半分以下で仕事ができる幸せがある。

あと農業が盛んな地域であるほど、不況時代の変化に強くて安定している体感がある。

2019-01-01

NEC勤務のid:nekora=id:sbedit1234=斉藤辰也は職場通報されたらアウツ

id:nekora本名が「斉藤辰也」なのは御本人が自らWEB上で明かしてる事なので今更言う事では無いですね

https://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an012343.html

そして有志の追跡の結果、NEC関連会社の 「NEC情報システムズ」(現在NECソリューションイノベータ)に勤務してる事も確定済み

http://megalodon.jp/2016-0206-1409-40/anond.hatelabo.jp/20160206070808

http://www.j-tokkyo.com/2009/G06F/JP2009-122755.shtml

さて最近では作者のヘイトスピーチきっかけでアニメ化が土壇場で中止になったラノベ作品もあったわけで、世間ではヘイトスピーチ社会的立場を失わせるに十分足りる行為であると周知されてきましたね?

そんな中でid:nekora=斉藤辰也はid:sbedit1234というヘイトスピーチ専用アカウントを持っているわけで

http://b.hatena.ne.jp/sbedit1234/

タグ

すべて

Apple社のやりくち (2)

Perl終了のお知らせ (1)

RubyからJavaへ (1)

ScalaからJavaへ (3)

meetoo (2)

あとで読む (3)

うらやまけしからん (1)

おそロシア (30)

おまいう (3)

これは便利 (1)

ころしあえー (6)

しってた (2)

とび職 (1)

はてサ (68)

ぱよぱよちーん (64)

またGMOか (1)

またNPOか (1)

またオリンパスか (1)

またカスラジか (6)

またサカ豚か (5)

またヒューマンライツ (1)

またフェミニストか (131)

またフジTVか (1)

またベンチャー企業か (1)

またリテラか (14)

また三田佳子の息子か (1)

また人文系 (1)

また人文系か (33)

また内田樹か (1)

また化学物質過敏症か (4)

また半原発か (1)

また反ワクチンか (3)

また反原発か (108)

また反差別か (1)

また国連か (1)

また国連人権理事会か (1)

また大阪か (43)

また寝屋川か (3)

また弁護士会か (1)

また日本特殊論か (5)

また朝日か (1)

また朝日新聞か (38)

また東京新聞か (4)

また構築主義か (5)

また権力勾配か (1)

また沖縄タイムスか (1)

また無職 (1)

また無職か (18)

また現代アートか (5)

また琉球新報か (1)

また癲癇か (1)

また相対的貧困率か (3)

また社会構築主義か (2)

また福岡か (18)

また総務省か (1)

また群馬病院か (1)

まなざし村 (7)

やりがい搾取 (1)

アウトサイダーアート (1)

アスペは檻へ (1)

アダ地区 (4)

アナルマン (1)

アベニクシー (25)

アベノセイダーズ (4)

アベノミクス (46)

アメリカ人 (17)

アル中 (2)

イスラム教 (1)

イスラム教徒 (113)

イタリア人 (3)

インド人 (20)

オカルト (1)

オランダ人 (1)

オリエンタリズム (1)

オージー (8)

カザフスタン人 (1)

カナダ人 (3)

カルト (1)

ガラパゴス (1)

キリスト教徒 (6)

ギリシャ人 (1)

クレーマー (1)

グンマー (3)

ゲーム脳の恐怖 (14)

コンゴ人 (2)

ゴドウィンの法則 (2)

ゴルゴムのしわざ (49)

サカタク (1)

サブカル (1)

シリア人 (1)

シンガポール人 (1)

スイス人 (1)

スウェーデン (2)

スペイン人 (1)

スラックティビズム (20)

スラップ訴訟 (1)

ダーウィン賞 (10)

チバラギ (1)

チャリカス (4)

チンポ騎士団 (9)

テスト研究所 (1)

デマ (1)

デンマーク人 (1)

ドイツ人 (10)

ネット乞食 (9)

ネパール人 (1)

パチンカス (8)

パーキンソンの凡俗法 (1)

ヒンズー教徒 (2)

フィリピン人 (2)

フェイクニュース (4)

フランス人 (13)

ブラジル人 (1)

ブラック滝沢 (1)

プロレタリア科学 (1)

プロ市民 (1)

ヘイトクライム (2)

ベトナム人 (1)

ホモ (1)

マイノリティ憑依 (21)

マッドサイエンティス (1)

マルタ人 (1)

ミャンマー人 (5)

メキシコ人 (1)

モンゴル人 (2)

ヤクの毛刈り (1)

ユダヤ人 (21)

ユダヤ人のやりくち (17)

ユダ公 (1)

リベラル (2)

ルイセンコ (1)

三国人 (1)

不都合な真実 (33)

中国 (3)

中国シンパ (2)

中国人 (224)

中村淳彦 (3)

主語が巨大 (14)

九州 (1)

九州人 (5)

京都府民 (8)

人権大国 (9)

人権派 (1)

人種差別 (4)

体の歪みは心の歪み (2)

何だ男か (1)

修羅の国 (29)

修羅の門 (1)

全体主義者 (2)

公務員 (1)

共産主義 (101)

共産主義者 (4)

共産党 (5)

兵庫県民 (10)

内政干渉 (1)

出羽守 (3)

北杜市民 (1)

北欧 (23)

北海道民 (4)

千葉県民 (7)

卑怯者 (1)

南米人 (12)

反知性主義 (5)

同性愛者 (6)

名古屋県民 (1)

嘘松 (21)

四月馬鹿 (1)

国士 (1)

国賊 (12)

国辱 (1)

外人 (4)

大分県民 (3)

大東建託 (1)

大田区民 (1)

天才あらわる (9)

奇祭 (1)

奈良県民 (1)

女 (50)

女には向かない職業 (1)

子宮思考 (1)

安倍政権 (17)

安部政権 (1)

宮城県民 (2)

富山県民 (1)

小池陸 (1)

山形県民 (3)

岐阜県民 (4)

岡山県民 (2)

岩手県民 (1)

島根県民 (1)

左派 (254)

左派政権 (97)

差別 (16)

広島県民 (1)

強姦魔 (10)

徳島県民 (1)

思想統制 (38)

怠け者 (5)

怠け鬱 (2)

恨の精神 (2)

悪の帝国 (2)

悪人 (1)

愚行権 (1)

愛知県民 (1)

我儘者 (1)

放射脳 (34)

教条主義者 (1)

文化の盗用 (2)

文化帝国主義 (3)

日本 (1)

日本の恥 (14)

日本人 (32)

日本相撲協会 (1)

明るい農村 (1)

朝鮮人 (637)

東北人 (5)

松戸菜園 (1)

栃木県民 (2)

検閲 (1)

欧州 (1)

欧米先進国 (118)

武装難民 (1)

歴史修正主義 (49)

死ぬ死ぬ詐欺 (1)

殺しあえー (1)

毎日新聞社 (1)

民主党 (17)

民意 (12)

民族自決 (1)

民進党 (17)

氷山の一角 (1)

沖縄県民 (31)

法務省 (1)

法政大学 (1)

海野隆太 (5)

滋賀県民 (3)

漁民 (1)

無職 (33)

無防備マン (12)

熊本県民 (1)

犯罪者 (2)

犯罪自慢 (1)

独裁政治 (1)

大人 (4)

甘え (2)

田舎者 (1)

男 (2)

発達障害者は檻へ (10)

白人イタコ (1)

白猫黒猫 (1)

百姓 (1)

監視社会 (1)

社会主義 (3)

社会党 (1)

社民党 (2)

福岡県民 (1)

福島県民 (1)

秋田県民 (1)

立憲民主党 (1)

米兵 (1)

細田均 (1)

統失 (1)

総会屋2.0 (1)

群馬県民 (1)

自己責任 (11)

自称人権派 (1)

自称鬱 (1)

自転車置き場の屋根 (1)

芸術無罪 (2)

茨城県民 (1)

薬物依存 (1)

表現規制 (34)

裁判官日本を滅ぼす (14)

西日本 (1)

言論封殺 (38)

言論統制 (3)

詐欺師 (2)

詐病 (1)

議論が深まっ太郎 (1)

豚まんじゅう (24)

豪州人 (3)

貧困ビジネス (1)

貧困ポルノ (1)

超昂天使 (1)

農民 (2)

迷惑 (1)

釣果 (1)

関西人 (27)

障害者 (1)

難民 (1)

静岡県民 (6)

韓国企業 (5)

馬鹿 (2)

高知県民 (9)

鬼畜米英 (198)

鹿児島県民 (4)

黒人 (89)

グンマー (1)

サカタク (1)

このタグだけでももお腹いっぱいって感じですな。

NECは「あらゆる企業活動の場面において、すべての人の基本的人権尊重し。また、人種信条性別、年齢、社会的身分門地国籍民族宗教または障害の有無等の理由による差別個人尊厳を傷つける行為を行わない」そうですけど、上記のような社員存在することはNEC的には 有 り なんでしょうかね??????

企業として言ってることとやってる事違くないですかね??????

斉藤辰也という本名を自ら紐つけてるid:nekoraアカのほうでも、最近では障碍者執拗に狙った記事を投下していますけど、これNECさんは認めているんですかね???

http://nekora.hatenablog.com/entry/2018/06/16/213000

https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/csr/inquiry.html

こっから上記斉藤辰也さんの行いについて問い合わせたら、斉藤辰也さん一発アウトで社会的に退場になるんじゃないですか????????

2018-12-27

うんこ

返礼割合実質3割超の返礼品を送付している団体

北海道森町八雲町愛別町羅臼町
宮城県多賀城市
秋田県横手市
茨城県つくばみらい市
群馬県富岡市
東京都奥多摩町
新潟県三条市加茂市阿賀町
石川県志賀町
長野県小谷村
岐阜県養老町
静岡県下田市南伊豆町小山町
愛知県幸田町
滋賀県湖南市
京都府亀岡市宇治市
大阪府岸和田市泉佐野市河内長野市箕面市
兵庫県市川町上郡町
和歌山県御坊市高野町
広島県安芸太田町
山口県柳井市
徳島県佐那河内村
香川県多度津町直島町
福岡県直方市中間市添田町大刀洗町川崎町赤村福智町上毛町
佐賀県小城市みやき町
長崎県松浦市
熊本県玉東町
大分県竹田市
宮崎県川南町
鹿児島県枕崎市南さつま市
沖縄県多良間村

地場産品以外の返礼品を送付している団体

北海道森町八雲町愛別町羅臼町
宮城県多賀城市
山形県大石田町
福島県中島村
群馬県富岡市甘楽町千代田町
埼玉県新座市八潮市
東京都中野区立川市国分寺市武蔵村山市
新潟県三条市阿賀町
石川県羽咋市
長野県諏訪市塩尻市辰野町売木村小谷村
岐阜県美濃加茂市可児市本巣市海津市岐南町笠松町養老町輪之内町七宗町東白川村
静岡県湖西市下田市南伊豆町
愛知県岡崎市春日井市蒲郡市小牧市清須市豊山町扶桑町蟹江町東浦町幸田町
滋賀県湖南市
京都府亀岡市
大阪府堺市高槻市守口市茨木市泉佐野市河内長野市松原市柏原市交野市千早赤阪村
兵庫県市川町上郡町
奈良県生駒市川西町高取町
和歌山県御坊市高野町
島根県浜田市飯南町
広島県安芸太田町
山口県柳井市周防大島町
徳島県鳴門市佐那河内村
香川県丸亀市琴平町多度津町
愛媛県新居浜市鬼北町
高知県奈半利町
福岡県飯塚市行橋市大刀洗町川崎町福智町上毛町
佐賀県武雄市上峰町みやき町
長崎県松浦市
熊本県玉東町
大分県竹田市玖珠町
宮崎県新富町川南町
鹿児島県枕崎市東串良町
沖縄県那覇市宜野湾市浦添市多良間村

2018-11-17

徳島に行ったことがない

徳島県民は毎日徳島なんだなあ。すごい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん