「小山町」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小山町とは

2022-04-14

レースクイーンらの現金や衣類・バッグ等53点盗む

発表によると、男は今月10日、静岡県小山町富士スピードウェイで、イベント関係者個人事業主女性(35)ら計4人の現金4万6000円と、バッグ、衣類など53点(計66万9000円相当)を盗んだ疑い。容疑を認めている。

このレースに参加したチーム「トムス」によると、女性らは参加チームのレースクイーンを務めていたという。

レースクイーンらの現金や衣類・バッグ等53点盗む、46歳の男逮捕 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220413-OYT1T50255/

トムススーパーフォーミュラ担当レースクイーンさんに (35) の方がいないんですがそれは。公表されている年齢では、最年長でも (32) なのになぁ。

トムス2022年シーズンモータースポーツ参戦体制発表 マシンカラーリングレースクイーンを公開 - Car Watch

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1394813.html

2019-05-09

静岡県小山町長、ふるさと納税の返礼品競争で陳謝

ふるさと納税の返礼品に通販大手アマゾンギフト券を使い、多額の寄付金を集めた静岡県小山町池谷晴一町長は8日、総務省を訪れ、「返礼品競争を招いた」と陳謝した。6月から始まる新制度で、ふるさと納税税制優遇を受けられる自治体として同町が指定されるよう求めた。

池谷町長によると、同省自治税務局の市町村税課長対応した。町長要望に対しては「客観的判断する」と述べたという。

制度では、返礼品を地場産品に限るほか、寄付金から返礼品に充てる割合を3割以下に定める。税制優遇を受けられる自治体は同省が指定する。指定自治体5月中に公表予定だ。

小山町は「アマゾンギフト券を返礼品にして、2018年度に前年度比9倍の約250億円の寄付金を集めた。池谷氏は4月町長選で、この手法採用した現職を破り初当選した。

過去町長が行った罪は今の町長が罰を受けるべきなんだろうかね・・・

2019-01-11

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190111/k10011774811000.html

ふるさと納税のやつ。この静岡県小山町ふるさと納税に30万突っ込んだった。

すると、12万のアマギフが戻ってきた。

毎年100万近く払ってる住民税が88万で済んだことになる。

まり12%節税できてしまった。ひどい制度だ。

2018-12-28

ふるさと納税悪用する自治体は滅ぶべき

地元名産品もなければ、Amazonギフト券金策するような自治体は早晩滅ぶしかないよね。

佐賀県みやき町静岡県小山町、お前らのことだよ。

2018-12-27

うんこ

返礼割合実質3割超の返礼品を送付している団体

北海道森町八雲町愛別町羅臼町
宮城県多賀城市
秋田県横手市
茨城県つくばみらい市
群馬県富岡市
東京都奥多摩町
新潟県三条市加茂市阿賀町
石川県志賀町
長野県小谷村
岐阜県養老町
静岡県下田市南伊豆町小山町
愛知県幸田町
滋賀県湖南市
京都府亀岡市宇治市
大阪府岸和田市泉佐野市河内長野市箕面市
兵庫県市川町上郡町
和歌山県御坊市高野町
広島県安芸太田町
山口県柳井市
徳島県佐那河内村
香川県多度津町直島町
福岡県直方市中間市添田町大刀洗町川崎町赤村福智町上毛町
佐賀県小城市みやき町
長崎県松浦市
熊本県玉東町
大分県竹田市
宮崎県川南町
鹿児島県枕崎市南さつま市
沖縄県多良間村

地場産品以外の返礼品を送付している団体

北海道森町八雲町愛別町羅臼町
宮城県多賀城市
山形県大石田町
福島県中島村
群馬県富岡市甘楽町千代田町
埼玉県新座市八潮市
東京都中野区立川市国分寺市武蔵村山市
新潟県三条市阿賀町
石川県羽咋市
長野県諏訪市塩尻市辰野町売木村小谷村
岐阜県美濃加茂市可児市本巣市海津市岐南町笠松町養老町輪之内町七宗町東白川村
静岡県湖西市下田市南伊豆町
愛知県岡崎市春日井市蒲郡市小牧市清須市豊山町扶桑町蟹江町東浦町幸田町
滋賀県湖南市
京都府亀岡市
大阪府堺市高槻市守口市茨木市泉佐野市河内長野市松原市柏原市交野市千早赤阪村
兵庫県市川町上郡町
奈良県生駒市川西町高取町
和歌山県御坊市高野町
島根県浜田市飯南町
広島県安芸太田町
山口県柳井市周防大島町
徳島県鳴門市佐那河内村
香川県丸亀市琴平町多度津町
愛媛県新居浜市鬼北町
高知県奈半利町
福岡県飯塚市行橋市大刀洗町川崎町福智町上毛町
佐賀県武雄市上峰町みやき町
長崎県松浦市
熊本県玉東町
大分県竹田市玖珠町
宮崎県新富町川南町
鹿児島県枕崎市東串良町
沖縄県那覇市宜野湾市浦添市多良間村

2011-10-30

つらつらと、日本自動車産業の置かれた状況について考えてみた。

自動車産業が抱える問題って、現在の日本の置かれた状況を象徴するものだよなぁ、と思い、少し掘り下げて考えてみた。「推測」と書いたのは、バックデータ・統計資料にわざわざ時間をかけてあたる暇はないので、状況証拠だけで考えていくということだ。暇な人、もしくは自動車産業関係者のマーケターの方、もしくはマクロ経済の専門家様、データを元にこの推測、といいますか仮説を検証してみてくださいませ。

若者の嗜好が変われば万事解決、なのか

自動車の国内市場規模は縮小の一途。特に若者がクルマに興味を持ってくれない。」というのが、業界的に広く共有された悩みのよう。その典型的な事象の捉え方が痛いニュースのこの記事。

痛いニュース(ノ∀`) : “若者、車離れ” 日本国内で車売れない…トヨタ、本気でアイデア募集 - ライブドアブログ

この2ちゃんねるまとめブログで、板の題材として選ばれている記事がこれ。

国内で車売れない危機打開策 トヨタ本気でアイデア募集 (1/2) : J-CASTニュース

ま、痛いニュースJ-CASTなので、、、、、でも、こういうメディアって、一般的な状況の捉えられ方やルサンチマン的なストレスを推し量るには本当に都合がいい。でもJ-CASTの元記事にはファクトデータも載っている。ちょっと引用してみると、

国内での販売は2年連続の減少だ。ダイハツ工業日野自動車を含めたトヨタグループ販売は前期比同4%減の227万台と、米国販売との差が広がる一方だ。国内市場全体の落ち込みより減少幅が小さかったため、トヨタシェア軽自動車除く)は過去最高の45.8%まで上昇したが、トヨタ車単独で11万台の減では、シェア上昇も手離しで喜べない。

国内の自動車需要(全需)は、2006年度の軽を除いた日本国内の新車販売は前年度比8.3%減の358万台と、29年ぶりの低水準だ。登録車市場の低迷の原因としては、経済性や実用性を求めて軽自動車に人気が移っている影響とされてきた。しかし、軽を加えても同4.1%減の561万台であり、国内市場全体が収縮していることが鮮明になっている。

要は、

ってこと。ちなみにこの元記事は1997年という4年前のもの。

で、その対策として当時のトヨタは、

トヨタは06年末に社内横断的なチームを立ち上げ、国内低迷脱却のアイデアを懸命に探り始めた。

対策チームは、自動車という商品の枠内だけで解答は出さず、地域や社会全体の問題の中で消費を喚起する自動車を改めて模索している。携帯電話などの情報関連の支出が増えた若者の「車離れ」や、少子化による若年人口の減少による市場構造の変化を深刻に受け止め、車が売れなくなった構造要因に真剣に目を向けざるを得ない。地域ごとの特性や家庭の年代構成、消費者の行動なども踏まえて自動車市場全体を抜本的に洗い直そうというものだ。

少子化対策は政府でも有効策を打ち出せていない難題中の難問だ。それでも、トヨタ渡辺捷昭社長は「国内市場を活性化するためには、何よりも市場創造型のいい商品を投入することだ。地域の活性化を含めて、いろんな手を打っていきたい」と、社内チームの試みに大きな期待を寄せている。

というわけで、「国内市場をどうにか活性化させるための手を打ちたいと考え、具体的なアクションを起こしている」というメッセージを打ち出したわけですね。

それに対して2ちゃんねる側の反応はだいたい2分されていて、

  • 魅力のあるクルマを作らないメーカーが悪い (元記事がトヨタを取り上げているので、トヨタが槍玉にあがっているけれど、だからといって、他社のを褒めているわけじゃないから、国内メーカー全体に対して同じように思っているのだろう。海外メーカーはout of 眼中なのかな?)
  • トヨタを含む大企業が賃金を抑制するから、われわれは車を買う金を持っていない。そりゃ売れるわけ無いだろう!

となっている。

で、このあと2010年になってどうなったかというと、、、、市場動向、トヨタの対応、そしてネット民wの反応がツンダオワタ情報にまとめられている。(本当は産経新聞の元記事URLを引きたかったのだが、既に削除済み。というわけで、元記事の存在証明はないところはご容赦を。(だから、論文とかでは、データとしては使えないなぁ、、、増田で使うのが精一杯。)

豊田社長「マスコミは若者の車離れと言うが、離れているのは私達メーカーではないのか」 - ツンダオワタ情報

まずはトヨタがどのような手を売ったのかというと、、

トヨタは今年1月に「スポーツ車両統括部」を立ち上げ、スポーツカーの企画や開発に関する最終権限を経営陣から現場に移譲。スポーツカーの復活とともに、走る楽しみを演出する複数の

 プロジェクトが始動している。足回りの良さにこだわった特別仕様車を相次ぎ発売。4人乗りで世界最小の「iQ」6速MT搭載限定車は予約開始から1週間で完売。

9月3日。強い日差しの下、静岡県小山町富士スピードウェイで、1台のスポーツカーが強烈なエンジン音を響かせていた。12月から世界限定500台で販売が予定されている高級

 スポーツカーレクサスLFA」(価格3750万円)。報道関係者らを対象にした試乗会が行われていた。LFAの最高時速は325キロだが、この日は1周4.5キロのコースを約2分で駆け抜けた。「ハンドルを握ったときにドキドキ、ワクワクするクルマをつくりたい」自らレースにも参戦する豊田社長は常にこう言い続けてきた。

つまり、

のようにスポーツカーに活路を見出そうとしているよう。

でも、その結果は、、、、「文中の」ファクトデータを洗ってみると、、

クルマが売れない。昨年の国内新車販売台数は約460万台と、ピーク時(平成2年)の6割程度にまで縮小している。景気低迷が一因だが、一般的には若者のクルマ離れが最大の理由とされている。調査によると、大学生の「興味ある製品」でクルマは17位(20年度)と、40~50歳代が大学生だった当時の7位から大きく後退している。

要は、

  • 市場の縮小は継続している
  • 大学生の間で車に対する興味は薄れている

ということ。ただし、MTのiQは限定台数を売り尽くしたし、Wikipediaの記述を見るかぎり、LFXもきちんと台数は捌けているよう。要は、「作ったクルマはちゃんと売れたけど、市場全体の構造を変えるまでに至っていない」ってことですね。それに対するネット民wの反応は、1997年痛いニュースから、全く変わっていないというのも面白いところだ。

結局のところ、市場の縮小は人口減少トレンド下では不可避。でも、せめて若年層にクルマを運転する楽しみを知ってもらい、高付加価値のクルマを継続して買ってもらえるようにすることで、市場構造の問題を少しでも緩和したい、っていうところだと思われます。少なくとも、ここまでに取り上げた情報ソースからすると、、、、ですが。

クルマがすきな若者は本当にいなくなったのか?

まず、「若者」という括りに対してツッコミがあるというのは、甘んじて受け入れよう。というか、全面的に納得せざるを得ない。で、話を単純化するために、母集団を「大学生」という括りに絞ってみることにする。大学進学率が上昇し、それによって「大学生」という母集団の性質が変化したという点については、「なぜ大学進学率が50%を超えたのか? -大学進学人口と大学数との関連-」という小樽商科大学の学報掲載記事をご覧いただければ一目瞭然。(ああ、やっと真っ当なデータリソースを挙げることができた、、、ホッ。)

であれば、「大学生」よりも、より限定した形で母集団を設定しなければ、まともな時系列比較ができない、ということになる。でも、そんな統計はまともに存在しないだろうなぁ、、、、ということで、ここからは、私の実感という超主観的な状況証拠を絡めてで話を進めたい。私は30代半ばで、某都心から50kmくらいにある某大学を職場とする人間だ。で、自分の周りがみんな全くクルマに興味がないかというと、そんなことはない。R32スカイラインをシートを始めとしてひたすら改造しながら乗っている先輩、フランスオープンカーに乗る後輩、馬鹿でかいアメリカ製SUVで駅まで送ってくれた後輩、、、、普通にいる。しかし、キャンパスの周りが整備され、駐車場の確保が難しくなったなどの事情もあるのだろうが、昔はその存在を確認できた30万円で買った中古車で大学に通い、金はなくともバス/電車という公共交通機関の利用を忌避するタイプの層は、ほとんど見ることができない。つまり、エンスー、とまではいわないかもいれないが、クルマに対しそれなりのお金を費やししている層は昔も今も、少数ながら存在していて、がんばってクルマに乗ろうという層がいなくなったということになるだろう。

無理してクルマに乗る、というインセンティブは下がっている?

30万円の中古車というと、当時の車種で具体的に言えば、10年オチのファミリアハッチバックとか、カローラⅡとかですな。当然乗り心地は良くないし、内装はパットしないし、、、でも、なぜわざわざそんなクルマを乗り回していたかというと、一番大きな理由は「クルマが無ければ不便だった」ということではないかと思うのですよ。この15年ほどで、私鉄や地下鉄の延長、新規路線開業は相次いだし、JRも湘南新宿ラインなどの直通電車をバンバン投入した。職場近辺は、15年ほど前までは、各駅停車しか止まらない私鉄の駅までバスで15分。都心に行くには2時間じゃ利かないという状況だった。かつ周囲には自動車工場と関連施設、更には清掃工場とかしかない、街だったわけで、、、、そりゃ、がんばってバイトして、クルマ買うよなぁ。逆に言えば、今となっては、無理してバイトしなきゃ手に入らないならクルマなんて買わずに、大学が斡旋してくれるUQ Wimaxルータでも買って、電車の中で課題をこなしている方がよっぽど効率的だ。

これと同じ状況が広く各大学で生じている。また、首都圏関西圏のいたる大学で、文系を中心に、バブル期に都心から30〜50km圏に新たに取得した土地に移転させた学部を、都心部の本部キャンパスに戻すというプロジェクトが進められている。というわけで、大学生の多くがクルマに乗らなくなるのは必然、というべき状況なのだ。

Fun to Driveを実感できる層とは

"Fun to Drive"というのは80年代〜90年代(だったかな?)にトヨタが掲げていたコーポレートスローガン、というかキャッチコピー。今あらためて読んでみると、いいキャッチコピーだなぁと。クルマを運転するのはやっぱり楽しいと思う。車高の低い、重心の位置が決まっているクルマって、運転技術が下手な人間でも、走らせるとむちゃくちゃ楽しい。(助手席に乗る人はたまったものじゃないわけだけれど、、、)研究者の職場というのは、普通のホワイトカラーと比べて圧倒的に交通の不便な場所に設置されていることが多い。大学しかり、企業や行政立の研究所しかり。将来的にそういった職場で、ある程度の期間働くことになったとしても、個人的にはクルマで通勤するのはできるだけ避けたいと思う。だって、遅刻の心配しながら朝必死に高速を飛ばしたり、長時間デスクワークした疲れた体で夜道を長時間かけて走って帰宅なんてしたくないじゃあないですか。しかも、クルマに乗っている限り、酒が飲めないというオチまでついてくる。正直、Fun to Driveを実感するきっかけが、自分に巡ってくる機会なんてめったにない。

タイトな仕事に従事する層が通勤でFun to Driveを感じるというのはかなり厳しい。逆に言えば、サボってもいい授業を沢山履修していたり、帰り道にドライブデートする機会が多い学生というのは、Fun to Driveを感じるのにものすごく最適化された生活をしているのだろう。もちろん、クルマで通うことが正当化されるような大学に通っている場合に限るわけだけれど、、、、

それ以外では、「もともと自宅に乗っていて楽しいタイプのクルマがあって」「工場勤務で工場隣接の寮に住んでいるから平日は閉じ込められている。近所にろくに店もないから、週末はクルマで遠出するのが趣味。店がないということは、そもそも他にお金の使い道もないし、、、」という人くらいなのではないかと思いますよ。

クルマ文化先進国?ヨーロッパの状況

まあそれでも、ものづくりニッポンの文化として、モータリゼーションは浸透し続けるべきだし、それは可能だとおっしゃる向きもあるだろう。であれば、自動車文化先進国といわれるヨーロッパの状況を見てみたい。

ヨーロッパに行くと、日本ではあまりお目にかかれないブランドのクルマをよく見かける。SKODA、SEAT、そして90年代には多少日本にも乗っている人がいたけれど、、、的なOPEL、LANCIAなどもまだまだ現役だ。注目したいのはSKODAとSEAT。この2つのブランドはAudi同様VOLKS WAGENの一ブランドなのである。SKODAはもともとチェコ、SEATはスペインメーカー。それぞれVWによって買収され、現在は中〜低価格帯のラインナップを担っている。逆にVWの高級ラインがAudi。VWは、ヨーロッパで最も販売台数が多い自動車メーカーだ。ACEA - European Automobile Manufacturers' Associationの、Year 2011 by manufacturer and by vehicle category (Enlarged Europe) <※注1:エクセルファイルへのリンクです, 注2:1月〜8月までの数値>によると、メーカーとしてのシェアは23.2%。で、問題は23.2%の内訳だ。VWブランドは全体の12.3%。高級ラインのAudiは全体の5.0%、SEATが2.3%、SKODAが3.6%である。VWはフェートンやトゥアレグなどの高級車(というか、実質中身はAudi A8・Q7ね、、、)はあれど、代数的にはごく一部だろうから、23.2%のうち、15%くらいはBセグメント以下の中小型車と推測できる。そしてVWグループ低価格帯のクルマにスポーツカーは極少数だし、Golfにしても他の車種にしても、ホットバージョンのグレードは売上のほんの少しだろう。

一方、スポーツブランドエンスーな人御用達ブランドはというと、、、ALFA ROMEOで1.0%、PORSCHEで0.3%。ボンドカーASTON MARTINもヨーロッパでは8ヶ月間で1,664台(0.0180630955651735%)しか売れていない。(これだけ売れれば十分か、、、?)ちなみにみんな大好きフェラーリは、FIATグループの中でもその他扱いされていて、数値が出されていない。っていうか、その程度のもの。ヨーロッパ階級社会が未だに色濃く残る社会なので、先祖代々馬車に乗っているような人たちが、相変わらず週末の嗜みとしてポルシェフェラーリ、はたまたブガッティランボルギーニなどのカロッツェリアリリースする少数生産の高級車に乗っているのだろう。ということは、ですよ。日本においてエンスー車のみをひたすら取り上げていたCar GraphicやNaviのような雑誌がそこそこ売れ、地方自治体立の図書館に配架され、なおかつテレビ朝日系で番組まであったというのは、どう考えてもおかしい事態、なわけですね。

じゃあ、アメリカはどうなんだ

というと、やっぱり車の運転が「好き」っていう人はそんなにいるように思えない。バック・トゥ・ザ・フューチャーの時代から、若者の憧れはSUVだったし、トヨタアメリカの若年層を攻略するために導入したサイオンだって、ラインナップはxB(日本名Bb)、xD(日本名ist)だし。アメリカ市場といえば、、、のホンダの戦略車種だって、ELEMENTやCR-VにMDX。ようは、SUVをカリフォルニアサーフカルチャーに振るか、ニューヨークヒップホップカルチャーに振るか、はたまた高級志向に走るかしか、手はなかったわけで、、、、

経済成長期にみられる特殊現象

経済成長期というのは、来年は今年よりも所得が増える人が沢山いるという状態のことだ。経済的に余裕が出来てくると、多くの人間が考えるのは生活の質的向上を図ろうというものだ。その結果、未知の様々な趣味にお金と時間を突っ込んで見ることとなる(これ、現在の中国沿海部がちょうどそういう状態)。そういった状況下で、日本のメーカーレビントレノ、MR-2、CR-X、ユーノスロードスター、FTOなど低価格でかなり走りが楽しめるスポーツカーを量産してしまうことに成功してしまう。ミドシップのツーシーターが200万円台前半とか、V−Tecエンジンを積んだ2ドアホットハッチが100万円台、車の歴史から見たら、おかしいだろう!ということですよ。更にホンダビートダイハツカプチーノ、極めつけはマツダAutozam AZ-1軽自動車なのに、ミドシップガルウィング。とんでもなさすぎる、、、、

で、いろいろ手を出してみるものの、そこそこ収入が安定する頃には、自分の趣味や可処分所得に見合った趣味だけに落ち着いていく。ま、もともとクルマで女の子にもてようと思えば、そこそこの外車や国産車でもレクサスになるだろう。中途半端に月3万円のローンとほぼ同額の維持費をクルマに突っ込むくらいなら、3万円を衣服費に使い、残り3万円でデートに誘う店のグレードを上げた方がよっぽどモテるだろう。結局日本という市場は、相も変わらず500万円オーバーのクルマを買い続けてくれる一部の層と、下駄として使うための安くて丈夫なクルマを選ぶ層(しかも、子育て期限定でワンボックスを買う層も多いと見た、っていうか00年代前半は、2シーター乗っていた人が、パパになってSTEPWGNやセレナに乗り換えを余儀なくされるというパターンが本当に多かったのですよ)と、クルマなんてそもそもいらないっていう多くの層によって形成されることとなる。下駄クルマは利益率は低いし、韓国・中国勢がブランド力を向上させていけば、取って代わられる事態も当然ありうる(それを日本にやられた先例がアメリカだ)。国内市場で利益をあげ続けようと思うならば、高級車のシェアを取りに行くしかない。そういう意味でトヨタはLexusを止める訳にはいかないし、他社は実質国内市場はあきらめかけているんじゃない、、、としか思えない。高級車ラインを展開できなければ、日本は欧州・アジア向けモデルを導入するone of themの市場という前提で戦略を立てざるを得ない(実際、日産、ホンダマツダなんかはまさしくこの戦略をとってる。マーチが全量アジアからの輸入になるなんてね、、、、)。

なぜダイハツは第三のエコカーのCMに瑛太を起用するのか?

で、以下のURLから1本のテレビCMをご覧頂きたい。トヨタグループの一員であるダイハツの企業CMだ。

テレビCM 企業CM「日本のどこかで 新しい町」篇【ダイハツ】

このCMの読み解きは、あくまでも僕の憶測にしか過ぎないのであしからず

都会でクリエイティブ(たぶん美容師とか、ショップ店員とかかな?)な仕事をしていた瑛太が、突如田舎にIターンUターン、じゃないだろうなぁ、、、)して、ガテン系(工務店)の仕事を始める。そこで、これまで乗っていたアメ車のシボレー・カマロを第三のエコカーであるダイハツの軽(ミラ・イース)に変える。生活の変化と平行して、地元の郵便局員である吹石一恵との関係が始まり、、、、というストーリーなわけだけど、設定の1つ1つに企業戦略として重要な意味合いが込められていると思うのだ。(あくまでも推測だけど、、、)

都心にはダイハツが売り込む市場など、商用車以外に大して存在しない(それでも、乳幼児を抱えるお母さんが、電車に乗れなくなったから必要に迫られて車を買うというケースは結構ある(タントのCMを参照。それにしてもダイハツのCMは、意図がすっきりはっきりして清々しいほど。マーケ的お手本ですね。)。だから、当然第一次・第二次産業(の生産部門)が経済の中心であるエリア、もっとわかりやすく言い換えると、でっかいイオンモールが唯一のデートコースという地域が、ダイハツ(とかスズキとか)の主戦場となる。

そういったエリアは、都心とは異なる理由で市場の縮小が進んでいる。まずもって、人口減少トレンドがものすごく強いということ。都心の場合出生率は下がっても、人口流入が大きいので若年層人口の減少トレンドはかなり緩和されている(というか、江東区とか、横浜市なんかは、保育園入園の待機児童問題がぜんぜん解決されないままで、、、、)。でも、地方は加速度がついて若年人口が減っているというのがまず前提となる。

その上に自動車市場を冷やす意外な要因というのが、実はイオンモールの進出ではないのかな、と個人的には睨んでいる。こう書くと、「イオンモールこそが、駅前商店街衰退の最大の要因で、だからみんなクルマを保有せざるをえないのじゃないか」というツッコミがきそうだが、たぶん逆じゃないかな、と。地方の駅前商店街なんて、もともと若年層が楽しめる娯楽や、ファッションを提供する機能を持っていなかった。だから、暇な若者に出来る時間つぶしって、女の子を誘ってドライブくらいしかなかったわけだ。例えば、90年代にものすごく売れたホンダ・S-MX は、フルフラットシートにできるだけでなく、ご丁寧にティッシュボックスまで備え付けてある。わかりやすくニーズのど真ん中をついていたわけだ。

それが、イオンモールができることで状況は一変する。シネコンタイトーとかセガとかの大規模ゲーセンやROUND1で時間は潰せるし、服を買うのも、ワールドイトキンオンワードといったアパレル大手のちょっと低価格ラインのショップレディースならば宮崎あおいがCMしてるEarth music & ecologyとか、OZOC、Melroseとか。メンズならTK Takeo Kikuchiとか。ユニセックスチャイルドで、UNIQLOに満足しない層のために、GAPとか、無印とか、COMME CA ISMとかも入っている。ABCマートがあれば、靴も含めてそんなにダサくない、というか都心で売っているものと遜色のないものが揃ってしまう。そりゃ、裏原宿テイストは無理だけど、池袋マルイサンシャインシティくらいのレベルは買えてしまう。片道30分でイオンモールにつけるのであれば、その短い時間にお金をかけるよりも、一日中過ごすイオンモールの中でお金を使ったほうが楽しいわけだ。つまり、人口が少ないだけでなく、残っている若者にもクルマに必要以上にお金をつぎ込むインセンティブがもはや存在しないということだ。

じゃあ、粛々とシュリンクする市場規模に対応するだけの資源投下をすべきか、、、というとそうは問屋がおろさない。それができない要因、それは地方に数多く存在する独立資本の販売店フランチャイジーだ。バブル崩壊後、自動車メーカーはそれぞれ、ドラスティックに販売網ネットワークを整理した。今となっては複数の販売チャネルを運営しているのは、実質的にはトヨタだけになってしまった。ただし、トヨタ・日産・三菱といったメーカーの場合、販社は一部自らが出資している法人が大半であり、スムーズに(とはいかないまでも、どうにか)店舗網の縮小、合併を進めることができた。ところが、ダイハツスズキスバルホンダ(の旧プリモ店)は、三丁目の夕日に出てくるような個人経営の自動車整備業にフランチャイジーとして販売を委託するという形態の店舗を数多く抱える。販売店網が密だということは、アフターサービスメンテナンスの質を向上させることにつながる。アフターサービスメンテナンスはアフターマーケットという業界用語があるくらい、利益率の高い市場なので、各社力を入れているわけだが、サービス水準を高めるためには、各店舗の士気が高められていることが重要だ。

販社としては、生涯価値の高い顧客、つまり長くお金を落とし続けてくれる顧客を捕まえたいというニーズを持っている。となると、地方にやってきた若年層というのが、一番欲しい顧客のプロファイルとなる。地方にやってきて、工務店という地域密着な仕事をし、地元の(たぶん)特定郵便局の職員とつきあって結婚して、、、というのは、まさしく地方の販売店にとって喉から手が出るほど欲しい顧客像だといえるだろう。こういう層に向けて、ストレートに刺さるCM、というのは、ミラ・イースの本当の想定顧客かどうかは関係ない。(実際、イースの車種CMは、ブルース・ウィリスを起用してダジャレを言わせているわけだから、瑛太のようなプロフィール、ではないことは明白。)「企業CM」して瑛太と吹石一恵が出演するCMを放映するということは、メッセージターゲットは販売店フランチャイジーなのではないかな、と。

長かったけど、結論。車好きの数は基本的には一定比率。高度成長期バブルが異常だっただけ。

小見出しで結論は言い切っちゃいましたが、基本はこれ。自動車メーカーボードメンバーや車種開発部門は既にわかっていてやっているはず。じゃなきゃ、瑛太が乗るクルマはミラ・イースにならないし、マツダスカイアクティブテクノロジ搭載車やホンダハイブリッド車に国内独自モデルが1つもない、なんて事にもならないはず。

ところが、販売部門、とくに販社といっしょにプロモーション計画を取りまとめる部門は、国内は縮小均衡で粛々とやっていく、なんてことは口が裂けても言えないはず。なので、国内販社向けマーケティング担当者が考えるべきは、シュリンクする市場環境下で、世界共通モデルをいかに低コストローカライズして、他者のシェアを奪うのか、しかないのが現状なのだと思いますよ。正直、ね。

2007-03-06

平成17年国勢調査全国・都道府県・市区町村別人口

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.tctv.ne.jp/members/mkim/geography/city_population_2001.htm

ブクマ民の民度の低さに絶望した。増田を見習え。

そもそもこんな情報ブックマしてどんな意味があるというのか。

というかここらへんが気になるのであれば、国勢調査をみなYO!といいたい。

いっても始まらないので親切な増田くんが平成17年度の最新版をまとめてあげた。

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/hyodai.htm

ただたんにソートしてもつまらないので女性の比率、数が多い順に並べてみた上位50位と、女性の数&女性の比率が多い上位500位だよ。

独身男とかそこの都市に流入するといいよ。少子化対策もこれでばっちりだね><

こんなのは総務省のページにアクセス情報ダウンロードエクセルソート、前後に順位やカラムをつっこんだあとにエディタでタブを|に変換。

末尾に|をエディタキーボードマクロで付加とか。こんな感じで処理すればものの5分もかからないよ。

あたらしい視点での纏めをきぼんぬ。人が増えてる都市ベストいくつだとか。

順位Area地域人口総数人口人口人口性比(女100人につき男)平成12年人口
1402青ヶ島Aogashima-mura21413678174.4
2420小笠原支庁Ogasawara-shicho2,7241,6881,036162.9
3421小笠原村Ogasawara-mura2,7241,6881,036162.9
4356渡名喜村Tonaki-son530323207156
5122西成区Nishinari-ku132,76278,02654,736142.5
6358北大東村Kitadaito-son588338250135.2
7463占冠Shimukappu-mura1,8191,024795128.8
8357南大東村Minamidaito-son1,447813634128.2
9346知念Chinen-son6,0243,3492,675125.2
10430月形町Tsukigata-cho4,7852,6542,131124.5
11411六ヶ所村Rokkasho-mura11,4026,3195,083124.3
12362利島村Toshima-mura308170138123.2
13382御蔵島Mikurajima-mura292161131122.9
14303東村Higashi-son1,8251,004821122.3
15380三宅支庁Miyake-shicho2,7311,4921,239120.4
16381三宅Miyake-mura2,4391,3311,108120.1
17370宮古Miyako-gun1,370744626118.8
18375多良間村Tarama-son1,370744626118.8
19304十島Toshima-mura673363310117.1
20345春日Haruhi-cho8,3204,4853,835116.9
21424野村Oshino-mura8,4884,5713,917116.7
22520西加茂Nishikamo-gun56,25430,21926,035116.1
23521三好町Miyoshi-cho56,25430,21926,035116.1
24304川上Kawakami-mura4,7592,5552,204115.9
25501坂祝町Sakahogi-cho8,5514,5753,976115.1
26131川崎区Kawasaki-ku203,777108,79594,982114.5
27353渡嘉敷村Tokashiki-son790421369114.1
28384竜王Ryuo-cho13,2827,0746,208113.9
29211豊田市Toyota-shi412,131218,254193,877112.6
30600大野Ono-gun1,9831,048935112.1
31604川村Shirakawa-mura1,9831,048935112.1
32300鹿児島Kagoshima-gun1,135599536111.8
33364大川Okawa-mura538284254111.8
34366上野Ueno-mura1,532808724111.6
35355粟国村Aguni-son935493442111.5
36135多摩区Tama-ku205,407108,19097,217111.3
37340石川Ishikawa-gun47,97325,25422,719111.2
38344野々市Nonoichi-machi47,97325,25422,719111.2
39210刈谷市Kariya-shi142,11274,77067,342111
40227朝霞市Asaka-shi124,29865,40158,897111
41344小山町Oyama-cho21,47811,28210,196110.7
42524大泉Oizumi-machi41,47321,76819,705110.5
43104中区Naka-ku140,10173,50066,601110.4
44224戸田市Toda-shi116,64561,20855,437110.4
45222東海市Tokai-shi104,34054,72349,617110.3
46133中原区Nakahara-ku210,493110,371100,122110.2
47382与那国町Yonaguni-cho1,796940856109.8
48586粟島浦村Awashimaura-mura438229209109.6
49229和光市Wako-shi76,67640,06736,609109.4
50101鶴見区Tsurumi-ku264,450138,112126,338109.3




順位Area地域人口総数人口人口人口性比(女100人につき男)平成12年人口
113東京都Tokyo-to12,570,9046,261,0686,309,83699.212,064,143
227大阪府Osaka-fu8,817,0104,280,1874,536,82394.38,805,081
314神奈川県Kanagawa-ken8,790,9004,443,9554,346,945102.28,489,932
423愛知県Aichi-ken7,254,4323,638,4863,615,946100.67,043,300
511埼玉県Saitama-ken7,053,6893,554,3733,499,316101.66,938,006
612千葉県Chiba-ken6,056,1593,029,0183,027,141100.15,926,285
701北海道Hokkaido5,627,4242,674,7522,952,67290.65,683,062
828兵庫県Hyogo-ken5,590,3812,680,0702,910,31192.15,550,574
940福岡県Fukuoka-ken5,049,1262,396,7692,652,35790.45,015,699
1022静岡県Shizuoka-ken3,792,4571,868,4441,924,01397.13,767,393
11100横浜市Yokohama-shi3,579,1331,803,3491,775,784101.63,426,651
1208茨城県Ibaraki-ken2,975,0231,479,6441,495,37998.92,985,676
1334広島県Hiroshima-ken2,876,7621,390,1761,486,58693.52,878,915
1426京都府Kyoto-fu2,647,5231,272,8771,374,64692.62,644,391
15100大阪市Osaka-shi2,628,7761,280,1641,348,61294.92,598,774
1615新潟県Niigata-ken2,431,3961,176,7851,254,61193.82,475,733
1704宮城県Miyagi-ken2,359,9911,148,9281,211,06394.92,365,320
1820長野県Nagano-ken2,196,0121,068,0461,127,96694.72,213,128
19100名古屋市Nagoya-shi2,215,0311,099,3881,115,64398.52,171,557
2021岐阜県Gifu-ken2,107,2931,020,6171,086,67693.92,109,740
2107福島県Fukushima-ken2,091,2231,016,5881,074,63594.62,126,935
2210群馬県Gumma-ken2,024,044996,2251,027,81996.92,024,852
2333岡山県Okayama-ken1,957,056938,3481,018,70892.11,950,828
2409栃木県Tochigi-ken2,016,4521,001,8771,014,57598.72,004,817
25100札幌市Sapporo-shi1,880,875888,927991,94889.61,822,368
2643熊本県Kumamoto-ken1,842,140866,782975,35888.91,859,344
2724三重県Mie-ken1,867,166907,294959,87294.51,857,339
2846鹿児島県Kagoshima-ken1,753,144819,405933,73987.81,786,194
29100神戸市Kobe-shi1,525,389724,359801,03090.41,493,398
3035山口県Yamaguchi-ken1,492,575703,648788,92789.21,527,964
3142長崎県Nagasaki-ken1,478,630691,431787,19987.81,516,523
3238愛媛県Ehime-ken1,467,824691,569776,25589.11,493,092
33100京都市Kyoto-shi1,474,764703,134771,63091.11,474,471
3402青森県Aomori-ken1,436,628678,989757,63989.61,475,728
3529奈良県Nara-ken1,421,367676,329745,03890.81,442,795
36130福岡市Fukuoka-shi1,400,621675,895724,72693.31,341,470
3703岩手県Iwate-ken1,385,037663,510721,52792.01,416,180
3825滋賀県Shiga-ken1,380,343681,430698,91397.51,342,832
3947沖縄県Okinawa-ken1,360,830667,789693,04196.41,318,220
40130川崎市Kawasaki-shi1,327,009686,980640,029107.31,249,905
4144大分県Oita-ken1,209,587569,755639,83289.01,221,140
4206山形県Yamagata-ken1,216,116584,946631,17092.71,244,147
4345宮崎県Miyazaki-ken1,152,993541,988611,00588.71,170,007
4417石川県Ishikawa-ken1,173,994566,975607,01993.41,180,977
4505秋田県Akita-ken1,145,471540,530604,94189.41,189,279
46100広島市Hiroshima-shi1,154,595559,380595,21594.01,134,134
47100さいたま市Saitama-shi1,176,269590,901585,368100.91,133,300
4816富山県Toyama-ken1,111,602535,542576,06093.01,120,851
4930和歌山県Wakayama-ken1,036,061487,997548,06489.01,069,912
50100北九州市Kitakyushu-shi993,483466,719526,76488.61,011,471
5137香川県Kagawa-ken1,012,261486,053526,20892.41,022,890
52100仙台市Sendai-shi1,024,947500,478524,46995.41,008,130
53100千葉市Chiba-shi924,353462,937461,416100.3887,164
5441佐賀県Saga-ken866,402408,220458,18289.1876,654
5519山梨県Yamanashi-ken884,531433,519451,01296.1888,172
56112世田谷区Setagaya-ku841,399404,948436,45192.8814,901
57201堺市Sakai-shi831,111400,370430,74192.9829,636
5836徳島県Tokushima-ken809,974384,627425,34790.4824,108
5918福井県Fukui-ken821,589397,219424,37093.6828,944
6039高知県Kochi-ken796,211374,357421,85488.7813,949
61201新潟市Niigata-shi785,067378,659406,40893.2779,483
62202浜松市Hamamatsu-shi804,067399,718404,34998.9786,306
6332島根県Shimane-ken742,135353,597388,53891.0761,503
64100静岡市Shizuoka-shi700,879340,970359,90994.7706,513
65201熊本市Kumamoto-shi669,541316,004353,53789.4662,012
66201岡山市Okayama-shi674,605324,471350,13492.7652,679
67120練馬区Nerima-ku692,225342,392349,83397.9658,132
68111大田区Ota-ku665,370337,576327,794103.0650,331
69201鹿児島市Kagoshima-shi604,387281,269323,11887.0601,693
70123江戸川区Edogawa-ku653,882333,896319,986104.3619,953
7131鳥取県Tottori-ken606,947290,130316,81791.6613,289
72209相模原市Sagamihara-shi628,638318,913309,725103.0605,519
73121足立区Adachi-ku624,548315,484309,064102.1617,123
74204船橋市Funabashi-shi569,829288,647281,182102.7550,074
75201八王子市Hachioji-shi560,048286,175273,873104.5536,046
76201松山市Matsuyama-shi514,944242,384272,56088.9508,266
77115杉並区Suginami-ku528,180256,319271,86194.3522,103
78227東大阪市Higashiosaka-shi513,744251,601262,14396.0515,094
79119板橋区Itabashi-ku522,710263,501259,209101.7513,575
80201姫路市Himeji-shi482,307232,540249,76793.1478,309
81204西宮Nishinomiya-shi465,338221,195244,14390.6438,105
82202倉敷市Kurashiki-shi469,372227,297242,07593.9460,869
83201大分市Oita-shi462,322221,525240,79792.0454,424
84201長崎市Nagasaki-shi442,624203,216239,40884.9457,486
85202尼崎市Amagasaki-shi462,484226,049236,43595.6466,187
86207松戸市Matsudo-shi472,504237,537234,967101.1464,841
87201金沢市Kanazawa-shi454,607220,643233,96494.3456,438
88203川口市Kawaguchi-shi479,986246,210233,776105.3460,027
89201宇都宮市Utsunomiya-shi457,557228,906228,651100.1443,808
90203市川市Ichikawa-shi466,408239,513226,895105.6448,642
91201富山市Toyama-shi421,156204,330216,82694.2420,804
92207福山市Fukuyama-shi418,437201,959216,47893.3416,547
93201横須賀市Yokosuka-shi426,162214,029212,133100.9428,645
94122葛飾区Katsushika-ku424,801212,719212,082100.3421,519
95108江東区Koto-ku420,831209,216211,61598.9376,840
96201岐阜市Gifu-shi399,921189,629210,29290.2402,751
97210枚方市Hirakata-shi404,004195,187208,81793.5402,563
98209町田市Machida-shi404,798199,922204,87697.6377,536
99203豊中市Toyonaka-shi386,633186,456200,17793.1391,726
100201和歌山市Wakayama-shi375,718176,871198,84788.9386,551
101205藤沢市Fujisawa-shi395,997198,334197,663100.3379,185
102201奈良市Nara-shi370,106174,467195,63989.2374,944
103201長野市Nagano-shi378,495183,037195,45893.6378,932
104211豊田市Toyota-shi412,131218,254193,877112.6395,224
105217柏市Kashiwa-shi381,016190,147190,86999.6373,778
106203一宮市Ichinomiya-shi371,446181,498189,94895.6362,726
107204旭川市Asahikawa-shi354,988165,343189,64587.2359,536
108201豊橋市Toyohashi-shi372,471186,109186,36299.9364,856
109204いわき市Iwaki-shi354,403172,118182,28594.4360,138
110207高槻市Takatsuki-shi351,803170,094181,70993.6357,438
111205吹田市Suita-shi353,853173,106180,74795.8347,929
112201高知市Kochi-shi333,407154,971178,43686.8333,621
113202岡崎市Okazaki-shi354,707179,269175,438102.2336,583
114109品川区Shinagawa-ku346,361171,101175,26097.6324,608
115201秋田市Akita-shi333,047158,090174,95790.4336,646
116201高松市Takamatsu-shi337,895163,508174,38793.8336,505
117203郡山市Koriyama-shi338,830167,057171,77397.3334,824
118208所沢市Tokorozawa-shi336,081169,208166,873101.4330,100
119117北区Kita-ku330,378163,966166,41298.5326,764
120201青森市Aomori-shi311,492145,956165,53688.2318,732
121201宮崎市Miyazaki-shi310,092145,218164,87488.1305,898
122201川越市Kawagoe-shi333,765168,935164,830102.5330,766
123201前橋市Maebashi-shi318,653155,526163,12795.3320,465
124201那覇市Naha-shi312,308150,317161,99192.8301,032
125203久留米市Kurume-shi306,439145,242161,19790.1304,884
126202函館市Hakodate-shi294,212134,830159,38284.6305,311
127222越谷市Koshigaya-shi315,782158,720157,062101.1308,416
128201下関市Shimonoseki-shi290,693134,719155,97486.4301,097
129114中野区Nakano-ku310,210154,880155,33099.7309,526
130201大津市Otsu-shi301,664146,353155,31194.2288,240
131202四日市市Yokkaichi-shi303,851149,681154,17097.1302,102
132109港北区Kohoku-ku311,654159,193152,461104.4294,305
133104新宿区Shinjuku-ku302,287149,975152,31298.5286,726
134201福島市Fukushima-shi290,867139,991150,87692.8291,121
135201盛岡市Morioka-shi287,186137,233149,95391.5288,843
136203明石市Akashi-shi291,033141,749149,28495.0293,117
137206春日井市Kasugai-shi295,795147,699148,09699.7287,623
138117青葉区Aoba-ku295,544147,596147,94899.8270,044
139109伏見区Fushimi-ku285,482137,628147,85493.1287,909
140101青葉区Aoba-ku281,226135,411145,81592.9277,743
141102北区Kita-ku272,874130,243142,63191.3260,114
142212八尾Yao-shi273,474132,611140,86394.1274,777
143201徳島市Tokushima-shi267,845127,251140,59490.5268,218
144110目黒区Meguro-ku264,158124,970139,18889.8250,140
145109八幡西区Yahatanishi-ku260,053122,648137,40589.3260,452
146131東区Higashi-ku274,346136,993137,35399.7269,307
147219市原市Ichihara-shi280,241143,320136,921104.7278,218
148211茨木市Ibaraki-shi267,976131,140136,83695.8260,648
149210加古川市Kakogawa-shi267,103130,680136,42395.8266,170
150101葵区Aoi-ku262,769126,699136,07093.1262,955

・・・増田にはいりきらなかったのでつづく。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん