「泉佐野市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 泉佐野市とは

2023-02-16

現代最先端ポリコレ右翼核武装発言どころか『はだしのゲン』そのもの看過できないなってきた

泉佐野市有識者が十年近く前に懸念を示した通り

はだしのゲン』そのものに、読み手児童を傷つける重大な懸念があるらしい。

そもそもだ。

過激表現以前にアメリカを悪く言う必要があるのだろうか。

ゲンを読まされるアフリカ系アメリカ人児童も気の毒だ。

自分たち世界史上の犠牲者だと思ってこの歳まで生きてきたのに、アメリカ人というだけでまるで広島原爆を落とした加害者集団の一員であるかのように責められた気分になる。

不適切まりない。

2022-06-18

anond:20220618115144

栄町千葉県印旛郡栄町

廃止

栄町 (新潟県) – 新潟県南蒲原郡栄町(現:三条市

地名

さかえちょう

北海道地方

栄町 (函館市) – 北海道函館市地名

栄町 (室蘭市) – 北海道室蘭市地名

栄町 (根室市) – 北海道根室市地名

栄町 (千歳市) – 北海道千歳市地名

栄町 (登別市) – 北海道登別市地名

栄町 (北広島市) – 北海道北広島市地名

栄町 (八雲町) – 北海道二海郡八雲町地名

栄町 (洞爺湖町) – 北海道虻田郡洞爺湖町地名

栄町 (羅臼町) – 北海道目梨郡羅臼町地名

東北地方

栄町 (三沢市) – 青森県三沢市地名

栄町 (宮古市) – 岩手県宮古市地名

栄町 (久慈市) – 岩手県久慈市地名

栄町 (大槌町) – 岩手県上閉伊郡大槌町地名

栄町 (塩竈市) – 宮城県塩竈市地名

栄町 (気仙沼市) – 宮城県気仙沼市地名

栄町 (岩沼市) – 宮城県岩沼市地名

栄町 (酒田市) – 山形県酒田市地名

栄町 (寒河江市) – 山形県寒河江市地名

栄町 (南相馬市) – 福島県南相馬市原町区地名

栄町 (会津若松市) – 福島県会津若松市地名

関東地方

栄町 (ひたちなか市) – 茨城県ひたちなか市地名

栄町 (水戸市) – 茨城県水戸市地名

栄町 (常陸太田市) – 茨城県常陸太田市地名

栄町 (牛久市) – 茨城県牛久市地名

栄町 (常陸大宮市) – 茨城県常陸大宮市地名

栄町 (宇都宮市) – 栃木県宇都宮市地名

栄町 (足利市) – 栃木県足利市地名

栄町 (佐野市) – 栃木県佐野市地名

栄町 (鹿沼市) – 栃木県鹿沼市地名

栄町 (高崎市) – 群馬県高崎市地名

栄町 (桐生市) – 群馬県桐生市旧地名現在浜松町 (桐生市)の一部。

栄町 (館林市) – 群馬県館林市地名

栄町 (上尾市) – 埼玉県上尾市地名

栄町 (朝霞市) – 埼玉県朝霞市地名

栄町 (春日部市) – 埼玉県春日部市地名

栄町 (川口市) – 埼玉県川口市地名

栄町 (鴻巣市) – 埼玉県鴻巣市地名

栄町 (草加市) – 埼玉県草加市地名

栄町 (深谷市) – 埼玉県深谷市地名

栄町 (吉川市) – 埼玉県吉川市地名

栄町 (行田市) – 埼玉県行田市地名

栄町 (春日部市) – 埼玉県春日部市地名

栄町 (飯能市) – 埼玉県飯能市地名

栄町 (千葉市) – 千葉県千葉市中央区の地名。またこ地域存在する風俗街のことを指す。→栄町駅 (千葉県)

栄町 (船橋市) – 千葉県船橋市地名

栄町 (松戸市) – 千葉県松戸市地名

栄町 (佐倉市) – 千葉県佐倉市地名

栄町 (東京都北区) – 東京都北区地名付近には都電荒川線の駅栄町停留場 (東京都)もある。

栄町 (練馬区) – 東京都練馬区地名

栄町 (板橋区) – 東京都板橋区地名

栄町 (西東京市) – 東京都西東京市地名

栄町 (東京都府中市) – 東京都府中市の地名

栄町 (立川市) – 東京都立川市地名

栄町 (東村山市) – 東京都東村山市地名

栄町 (小平市) – 東京都小平市地名

栄町 (羽村市) – 東京都羽村市地名

栄町 (横浜市) – 神奈川県横浜市神奈川区地名ポートサイド地区の一部。

栄町 (三浦市) - 神奈川県三浦市にある地名

栄町 (相模原市) – 神奈川県相模原市南区の地名

栄町 (小田原市) – 神奈川県小田原市地名

栄町 (秦野市) – 神奈川県秦野市地名

栄町 (厚木市) – 神奈川県厚木市地名

中部地方

栄町 (新潟市西蒲区) – 新潟県新潟市西蒲区地名

栄町 (長岡市) – 新潟県長岡市地名

栄町 (柏崎市) – 新潟県柏崎市地名

栄町 (小千谷市) – 新潟県小千谷市地名

栄町 (加茂市) – 新潟県加茂市地名

栄町 (十日町市) – 新潟県十日町市地名

栄町 (妙高市) – 新潟県妙高市地名

栄町 (長野市) – 長野県長野市地名

栄町 (福井市) – 福井県福井市地名

栄町 (静岡市) – 静岡県静岡市葵区地名

栄町 (三島市) – 静岡県三島市地名

栄町 (磐田市) – 静岡県磐田市地名

栄町 (上市町) – 富山県中新川郡上市町地名

栄町 (豊明市) – 愛知県豊明市地名

近畿地方

栄町 (河原町通) – 京都府京都市上京区地名

栄町 (大宮通) – 京都府京都市上京区地名

栄町 (京都市下京区) – 京都府京都市下京区地名

栄町 (河内長野市) – 大阪府河内長野市地名

栄町 (小野市) – 兵庫県小野市地名

栄町 (加西市) – 兵庫県加西市地名

台湾

栄町 (台北市) – 台湾台北市旧地名

栄町 (嘉義市) – 台湾嘉義市旧地名

栄町 (高雄市) – 台湾高雄市旧地名

さかえまち

町名としての栄町(さかえまち)

北海道地方

栄町 (札幌市) – 北海道札幌市東区の町名

栄町 (釧路市) – 北海道釧路市地名

栄町 (北見市) – 北海道北見市地名

栄町 (岩見沢市) – 北海道岩見沢市地名

栄町 (留萌市) – 北海道留萌市地名

栄町 (苫小牧市) – 北海道苫小牧市地名

栄町 (滝川市) – 北海道滝川市地名

栄町 (富良野市) – 北海道富良野市地名

栄町 (当別町) – 北海道石狩郡当別町地名

栄町 (北海道森町) – 北海道茅部郡森町地名

栄町 (余市町) – 北海道余市郡余市町地名

栄町 (南幌町) – 北海道空知郡南幌町地名

栄町 (長沼町) – 北海道夕張郡長沼町地名

栄町 (上川町) – 北海道上川郡上川町地名

栄町 (美瑛町) – 北海道上川郡美瑛町地名

栄町 (上富良野町) – 北海道空知郡上富良野町地名

栄町 (増毛町) – 北海道増毛郡増毛町地名

栄町 (羽幌町) – 北海道苫前郡羽幌町地名

栄町 (枝幸町) – 北海道枝幸郡枝幸町地名

栄町 (幌延町) – 北海道天塩郡幌延町地名

栄町 (美幌町) – 北海道網走郡美幌町地名

栄町 (訓子府町) – 北海道常呂郡訓子府町地名

栄町 (湧別町) – 北海道紋別郡湧別町地名

栄町 (白老町) – 北海道白老郡白老町地名

栄町 (様似町) – 北海道様似郡様似町地名

栄町 (鹿追町) – 北海道河東郡鹿追町地名

栄町 (新得町) – 北海道上川郡新得町地名

栄町 (本別町) – 北海道中川郡本別町地名

栄町 (足寄町) – 北海道足寄郡足寄町地名

栄町 (浦幌町) – 北海道十勝郡浦幌町地名

東北地方

栄町 (青森市) – 青森県青森市地名

栄町 (弘前市) – 青森県弘前市地名

栄町 (五所川原市) – 青森県五所川原市地名

栄町 (能代市) – 秋田県能代市地名

栄町 (米沢市) – 山形県米沢市地名

栄町 (新庄市) – 山形県新庄市地名

栄町 (上山市) – 山形県上山市地名

栄町 (長井市) – 山形県長井市地名

栄町 (小国町) – 山形県西置賜郡小国町地名

栄町 (福島市) – 福島県福島市地名。市の中心街にあたる。

栄町 (郡山市) – 福島県郡山市地名

栄町 (会津若松市) – 福島県会津若松市地名会津若松市市街地の一部地域

栄町 (白河市) – 福島県白河市地名

栄町 (須賀川市) – 福島県須賀川市地名

栄町 (二本松市) – 福島県二本松市地名

関東地方

栄町 (沼田市) – 群馬県沼田市地名

栄町 (日野市) – 東京都日野市地名日野宮神社がある。

中部地方

栄町 (新潟市中央区) – 新潟県新潟市中央区の地名

栄町 (上松町) – 長野県木曽郡上松町地名

栄町 (富山市) – 富山県富山市地名

栄町 (氷見市) – 富山県氷見市地名

栄町 (砺波市) – 富山県砺波市地名

栄町 (七尾市) – 石川県七尾市地名

栄町 (小松市) – 石川県小松市地名

栄町 (勝山市) – 福井県勝山市地名

栄町 (多治見市) – 岐阜県多治見市地名

栄町 (関市) – 岐阜県関市地名

栄町 (中津川市) – 岐阜県中津川市地名

栄町 (中津川市) – 岐阜県本巣郡北方町地名

栄町 (浜松市) – 静岡県浜松市中区の地名

栄町 (焼津市) – 静岡県焼津市地名

栄町 (袋井市) – 静岡県袋井市地名

栄町 (岡崎市) – 愛知県岡崎市地名

栄町 (常滑市) – 愛知県常滑市地名

栄町 (豊橋市) – 愛知県豊橋市地名

栄町 (瀬戸市) – 愛知県瀬戸市地名

栄町 (半田市) – 愛知県半田市地名

Permalink | 記事への反応(0) | 11:51

2022-01-09

あのアマギフ泉佐野市がまたふるさと納税人気No1

罰則いかガイドライン無視してOK!」でおなじみの泉佐野市

しかし今またふるさと納税人気No1となっている。

正直アマギフのときはやり方が本当にひどいと思ったしはく奪すべきだと思った。

しかし復活した泉佐野市の返礼品を見るととても魅力的なラインナップになっている。

ふるさと納税ポータルサイトの取り組みにも満遍なく積極的に参加しているし、キチンと努力して対応しているなというのが分かる。

商魂が良い方向に向くとこれだけよくなるんだな、と思った。

2021-08-30

anond:20210830175450

でも泉佐野市でもワクチン打つために頑張ってる人がいるんだし、

どこに寄付してもワクチンスタッフのためになります・・・?😄

2021-06-29

少女と性行為した男性に「おれの女に手出しやがって。未成年やぞ」現金脅し取った少年逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/fde9b952cfcb83d287f1bf945d565aff28d4c00c

5人は共謀し、今月5日、ツイッターに「20歳の女です。無料でどうですか」などと性行為を誘う文言投稿。その投稿大阪府泉佐野市男性(31)が反応し、その後、少女と待ち合わせをした上、神戸市中央区ホテルへ向かった。行為後、ホテルから出ようとした男性に、少年2人が「おれの女に手を出しやがって。未成年やぞ。どう落とし前付けるんや」と詰め寄ったという。

出会って云々しちゃうケースも多いわけだけど、ネットでの出会いでこういうのを避けるコツってあるのかな?

2021-06-28

安心安全なんてこんなもん

日本政府が言ってる安心安全なんて

ただの戯言に過ぎない

統率感のなさっぷりに呆れる

合宿先の大阪府泉佐野市入りしてから、新たな新型コロナウイルス感染者が発覚したウガンダ代表選手団。19日に来日し、成田空港で1人に陽性反応が出たものの、その場で濃厚接触者の判定は行わず大阪に移動した後、2人目が出た。

2021-06-24

泉佐野市はなぜ断らなかったのか。

ウガンダ選手受け入れで市の職員が濃厚接触者になったと非難してるけど、

受け入れを断らなかった時点で、それは背負うべきリスクだったんだよ。

オリンピック選手の受け入れ体制ができないことを理由ちゃんと断った自治体だってあるのに、

なぜ断らなかったのか。

結局、国やJOCと同じく、当事者意識がまるでなかったからだろ。

2020-10-25

anond:20201025084610

なんでさっさと裁判しないんだろうな。

泉佐野市みたいに。

anond:20201024155338

あれってインテリイジメだったのか

どうせ泉佐野市と一緒で裁判あったら違法判定で政府が恥かくだけだけどな

2020-07-02

就活生「泉佐野市出身です」←第一印象最悪

なんかせこい真似して開き直りそうな感じがする。そういう人間からということで違う扱いをしたらしたで被害者ぶりそう。

自治体の印象って住民の印象だから八王子足立区もそうでしょ?

2020-06-30

泉佐野市 vs 国 ふるさと納税裁判判断のまとめ

(指摘等歓迎です!)

裁判の前の流れ

国会法律改正した。その改正法が公布された。

 法律の一部:「ふるさと納税効果(ある地方団体に寄附したら、その人の払う税金が減る)は変えないけど、寄附先は絞ることとする。絞るというのは、寄附先「適正」基準総務大臣に定めてもらって、総務大臣がその基準に沿った地方団体だと認めたところのみを寄附先とする」

総務大臣基準を定める

 基準の一部: ★「ふるさと納税趣旨に反する方法で、他の地方団体に多大な影響を及ぼす募集を行い、<趣旨に沿った募集をした他の地方団体>と比べて著しく多額の寄付金受領したような地方団体寄付先とは認めないことがある。その募集受領が、改正公布前でも、やはり認めないことがある」

総務大臣が、泉佐野市は「基準に沿っていない」としてふるさと納税効果がある寄付先とは認めない判断を行う

東京高裁最高裁判断

・主要な論点

 「法律は、基準総務大臣に定めてもらうよ、と言っている(=委任)が、実際に定められた基準特に基準は、法律がしている委任趣旨範囲を超えてしまってはいいか。言い換えると、基準制定に関する裁量権(※裁量権総務大臣が保持)を逸脱しているのではないか

高裁判断 : 委任趣旨範囲は超えていないよ

 「改正法ができる前を考えてみると、ふるさと納税制度は、制度趣旨から逸脱したような返礼品を、地方団体同士で競争するような形で寄付金集めが行われていて、改善すべき状況だったよね。そんな状況になったのは、一部の地方団体が、他の地方団体に多大な影響を及ぼす募集をして、多額の寄付金受領したこと、が引き金になったのは否めないよね。だから、その原因となったような募集受領の形を、★基準で取り込んだ、というのは、委任趣旨範囲は超えていないんだよ」

 → 泉佐野市の敗訴

最高裁判断委任趣旨範囲を超えてしまっているよ

 「なぜここが委任されているのか考えてみよう。(1) 具体的な基準は、地方団体の実情に詳しい総務大臣が定めるのが適当な専門技術的な事項であること、さらに (2) 具体的な基準は状況の変化に柔軟に対応できる必要があること、から委任されているのだと解釈できるよ。それを踏まえると、★基準は、(1) 総務大臣専門性を活かして裁量をもって決めるような事項とはいいがたいし、(2) 状況の変化に対応した柔軟性の確保が問題となる事柄でもないよ。(1) について補足すると、仮に、法改正の前に過度なやり方で多額の寄付金を得ていた地方団体ペナルティを与えて、ちゃんとしていた他の地方団体との公平性を保ちたい、というようなことを実現したいのであれば、総務大臣とかではなくて、立法者が、政治的政策観点から判断しないといけない事項だよ。立法者の意思、について考えてみると、そもそも今回の法改正のうち問題となっている箇所については、ふるさと納税制度趣旨をゆがめるような過度な返礼品を規制する、という目的をもったというのは制定経緯から見てわかるけれど、法改正の前の、過去募集受領の実績まで判断材料に含める、というような趣旨があったとは、制定経緯からは読み取れない。以上から総務大臣が★基準を定めたことは、委任趣旨範囲を超えた違法行為だったと言え、その部分は無効。よって<泉佐野市寄付先とは認めない>というのは取り消し。」

 → 泉佐野市の勝訴

黒人「なぜブクマカ泉佐野市に『ごめんなさい』が言えないんだい?

[B! 裁判] ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外を取り消し 最高裁 | NHKニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489311000.html


黒人「ヘイ、ジャップ! どうしてはてなブックマークブクマカたちはイズミサノ市に『ごめんなさい』が言えないんだい?

   平等であるべき法よりもムラ社会の慣習や空気を優先するなんてそれでも本当に日本近代国家と言えるのかい

   BLM運動スローガンは『I can't breathe』だけど、そんな日本社会に疑問を抱かず国にお追従するだけだなんてYouたちはとっくにbreatheをcanしてなかったようだね!

   ブーシッ!」


何も言い返せなかったわ、、、


TakamoriTarou そらそうだろ。これで泉佐野の主張が認められたら、ガチガチ制度を固めたら運用が難しくなるから趣旨説明した上で信頼関係に基づき罰則等は設けない、と言う運用が全滅する。

RRD だからさあ、法ってのは条文の文字国語辞典的に文法解釈して読むものじゃないんだっつーの。趣旨や前提条件ってのも法なのよ。後だしじゃんけんだの素人法律談義はネットで腹一杯。

Gl17 条文のスキマを突いて主旨を逸脱するのは脱法というやつでけして合法じゃないので裁判では通用しない、仕方ない事情があるとかならともかく。関西なら維新系等が法曹出身でもよくやらかすけど。

augsUK 泉佐野市イメージは、あの自治体ねという感じに固定化されたな。恥ずかしい人たちの街

ryun_ryun 泉佐野市は全国からふるさと納税を集めたが、日本中のヘイトも集めてしまった感。この汚名はずっと残りそう。

[B! 裁判] “ふるさと納税訴訟泉佐野市の訴え退ける 大阪高裁 | NHKニュース https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265041000.html


daruyanagi 泉佐野のやり方が正しいと思ってるなら頭おかしいと思うで(歴史的経緯も含めて

ken-skatan 自業自得かと?>泉佐野市。国は府に呼び掛けて納税者から奪い取った交付金没収するようにしないと。

ryun_ryun 法律ってのはそもそもから百まで全部細かく規定できない。泉佐野はそれを踏まえて抜け穴を悪用しまくり、より厳しい規制を招いて他の自治体迷惑を掛けたので一切擁護はできん。

furyrage どっちもだめだなあ どっちかって言うと泉佐野がだめ

[B! ふるさと納税] 総務省の「泉佐野市いじめ」が止まらない…!ふるさと納税報復か(磯山 友幸) | マネー現代 | 講談社(1/3) https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/70259


irose 地場産業でも何でもないんで、こういうevil自治体はいったん枯れた方がいい。/改定制度では地場産業活性の指標提示義務化されるだろうね、泉佐野市のせいで。

ken-skatan 市長発言に(すぐに他人責任を押しつける)韓国臭がするなw。 泉佐野市不祥事クズペテン師うそつき

taruhachi 私の中で泉佐野市という名前だけでもう居直り強盗と同じ扱いになってしまった。

eiki_okuma 子供じゃないんだから、明文化されてなくても分かるでしょう……。

Panthera_uncia 吉野家生姜全部食べちゃう人と同じだから(規制されても)仕方ない

hate_flag 法律というのは立法意図に即して条文を解釈しないといけない。脱法的な運用は条文に違反していなくてもやっちゃダメ。なのでこの処置は当然なのである。(ふるさと納税制度のものの異常さはさておき)

blueboy 「もっと他の自治体の金を盗みたかったのに」という泥棒の弁。もう盗めなくなって、残念だね。 (おれは泥棒ルールを守っていた、と威張る泥棒。)  → http://openblog.seesaa.net/article/451158022.html

[B! 泉佐野市] 痛いニュース(ノ∀`) : 【ふるさと納税泉佐野市後出しジャンケンで条件を付けてきた政府に腹わた煮え繰り返る」と怒りあらわ - ライブドアブログ https://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1990127.html

2020-06-01

年収1400万円のドケチリアル

48歳男会社員、既婚子ども二人、関東郊外在住、年収額面1400万円ほど。手取りはなんとか4ケタ乗るくらい。

たま~に本を書いたりしていて、8万部売れたときもあり、そういう時はもっと増える。

金融資産は7000万ぐらいかな。

妻が正社員で働いていたころは世帯年収2000万はあったが、今は気が向いたらバイトする位なのであまり稼いでいない。彼女いくら金融資産を持っているかはお互い秘密にしていて分からない。しか証券会社信託銀行から電話が来るのでおそらく数千万はあるのではないか

家賃について

8000万円ぐらいで買った持ち家。住宅ローン住宅ローン減税が終わった10年目に全額繰り上げ返済したので家賃ゼロだ。

ただおととし外壁の塗り替えして120万ほどかかった。あと固定資産税が毎年25万ほど。

庭付き5LDK注文住宅だけど、2部屋納戸に使ってしまっているのでテレカンするとき子供の部屋を借りている。自分の部屋欲しくなってきた。

普段食事について

朝はトーストピーナツバター塗って食べる。以上。孫がかわいそうと親から言われる。

昼は平日は500円の弁当買って食べることが多い、外食なら牛丼とかサイゼリア多め。

マクドナルドでは基本的チキンクリスプなど100円マックしか食べない。

夜は妻か僕が作る料理を食べる。特にいいものは食べないが野菜タンパク質意識して摂るようにしている。

家族外食は月一回程度。回転寿司定番だがほとんど100円の皿しか食べない。

飲み会などの食事について

接待など仕事の付き合い以外ではあまり飲みに行かない。

自腹で飲みに行くなら鳥貴族に行きたい。

酒は家で毎日飲んでいるが、ワイン以外は全てふるさと納税の返礼品。昨年泉佐野市からもらった金麦ストロングセロがまだある。泉佐野市新ジャンルビール缶チューハイがあって良かったが、無くなってしまったので今年はどうしようか。

ワインは3リットル1000円のチリワイン最初は寂しい味だなと思ったが慣れると普通になり、たまに一本1500のワインを飲むととてもおいしく感じるので実にコスパがいい。

コンビニスーパーでの買い物について

恐ろしいことに世間では激安スーパーとされているOKストアが我が家では高い店とされていて、遠くのもっと安いスーパーまで車で行ってまとめ買いしたりしている。

あとは業務スーパーとか激安八百屋さんとか。ヨーカドーとか行くと高くて何も買えない。

和牛を買ったことはない。ふるさと納税でもらう。買うのは輸入牛のみ。お米も全てふるさと納税だ。

コンビニは高いかほとんど行かない。子供の服からコンビニレシート出てくると「もったいない」って説教するくらいのドケチ

ファッション

ユニクロ。他はロンドンスポーツ御徒町の激安スポーツ店)とか、デカトロンとか。ワークマンも何回か買ったがイマイチのものが多い印象。

シャツアウターユニクロ

クリーニングは遠いがシャツ一枚99円の激安店を愛用するほどのドケチ

散髪は当然QBハウスだ。

女性関係について

既婚でいい年なので浮ついた話はなし。第一ケチだしモテるけがない。

車について

輸入車一台保有。妻が擦ってへこませたが、直さずそのまま乗っている。

ハイオク指定だが、給油時にハイオクレギュラーを半々づつ入れ、ヨーロッパオクタン価に合わせている。これをめんどくさいと思わないのがドケチである

現金で買った。

貯蓄について

毎年300万円ぐらいは貯蓄や投資にまわる。

最近エンジェル税制使って税金を減らすためにシードのベンチャー出資したりしている。我ながらドケチである

旅行について

妻が以前航空会社CAをやっており、その関係飛行機が9割引きで乗れるのでそれを使って年1~2回位海外旅行に行く。子供たちも10か国位行ったことがある。

これはうらやましがられるが、空席がもしあれば乗れるというだけで、満席で乗れないこともありいつもヒヤヒヤである

旅先で贅沢することはほとんどなく、ホリデイインエクスプレスを愛用し、無料朝食を食べたうえ、昼食用サンドイッチを作って持ち出したりする(OKなのです)。また、日本から持ってきたお菓子カップ麺を部屋で食べたりするドケチ

子供教育について

私立学費や塾などで、一人年間100万円ぐらいかかっている。ここはドケチでもないか

もし将来子供医者になりたいとか言い出して、底辺私立医大なら何とかなるデキだったら行かせてやりたいと思うし、間違ってスタンフォードに行けるみたいなことがあれば行かせてやりたいのでそのためにお金貯めてるつもり。だけど成績文系っぽいし、そこまでの出来ではなさそうなので無駄になるかも。

贅沢

贅沢した記憶はあまりない。強いて言えば東京マラソンチャリティー枠(11万円)で2回走ったことがあるとか、東北震災の時に日赤10寄付した位かな。あと、月3000円だけどプランジャパンスポンサーになっている。

寄付する気はあるが、ドケチなので寄付金控除が効かないところには寄付意欲がわかない。医療従事支援もどこか寄付金控除が効くところにヒカキン1000分の1位寄付したい。

結論

生活レベルってのは使う金の額で決まるので、ここらへんだと収入との相関は弱いかも。もっと少なかったり、もっと稼いでる人のほうが相関強いのかもしれない。

anond:20200531081711

2019-11-16

ふるさと納税訴訟泉佐野市長怒りの会見「地方努力踏みにじっている」

https://www.sankei.com/west/news/191115/wst1911150026-n1.html

大阪府泉佐野市の言い分がそのまま通るなら、金の延べ棒や宝石ふるさと納税の返礼品にするのが最強じゃね?と泥酔した勢いで乱雑に思ったw

2019-10-04

ふるさと納税泉佐野排除

最高裁判決が出る頃には政権が交代しているだろうし

総務省全面敗訴すれば泉佐野市は逸失利益498億円要求できるのでは

2019-07-04

ふるさと納税してる人の言い訳面白かったのでまとめた

id:tetzltetzl ふるさと納税は「その年の被災地」にしてる

id:kknsdkknsd ふるさと納税で入手するので、ここ数年ティッシュトイレットペーパー買ってないんだけどなんかごめんね…

id:tpircstpircs ふるさと納税は酷い制度だと思いながら利用してる、あるんだからしょうがないという貧困層の発想。

id:napsucksnapsucks ふるさと納税はクソだが自治体ダメージを与えるべく限界までやってる。高い税金払ってんだから少しでも取り戻さないとね。

id:ElizaAcolyteElizaAcolyte ふるさと納税を支持する/しないと、自分がそれを利用する/しないは別の問題。全員で辞めたいのであって、自分けが利益を捨てる必要はない。

id:kazukankazukan ふるさと納税思想的にNGって人凄いな。金銭メリット享受できないだけでストレスだけど

id:work_memowork_memo ふるさと納税群馬県中之条町地域振興券にキリがいい数字まで突っ込んで年1で四万温泉行ってる。ちゃん地域振興考えてる地方自治体お金回るのは悪いことではないと思うの。

id:shibuya12shibuya12 人気コメントコメント眩暈がする。倫理道徳なんて糞どうでもいいだろ。多少悪いことをしようと金を稼いだ奴が勝ちなのが資本主義だろーが。稼げ稼げ奪え奪え!!!ぬるいこと言ってると死ぬまで奴隷だぞ。

id:dpdpdpdp ふるさと納税は、名前通りにふるさと寄付して、美味しい肉ではなくショボいグッズを貰っている。肉とかを貰っている奴らには怪訝な顔をされるが、知ったことではない。

id:yugentyugent ふるさと納税は「減税するから地方で買い物してね」ってこと。格差対策景気対策を兼ねた良い制度富裕層より庶民の方が節税率が高く、都会から地方、国から企業に金が回る。つまり交付金補助金民営化

id:tenjinjintenjinjin ふるさと納税否定派の崇高な方が多くてびっくり。俺は美味しいお肉にいくらに食べるもんね。

id:yurikago12yurikago12 ふるさと納税、当然違法でも脱法でもないので利用するのは全く間違ってないと断言する。はてブには高尚なお考えの方が多いようだが。

id:h3potetoh3poteto ふるさと納税趣旨にはまったく賛同できないし、こんな制度早く破綻させた方がいいので、全力でやってる

id:gesyogesyo ふるさと納税、良い制度だと思うし毎年ありがたく利用させて貰ってます

id:HILOKI-THILOKI-T ふるさと納税を「歪んでる」として頑なに利用しない人って、アップル製品Amazonサービスも利用してないんだろうか。各国の税制の歪みを利用して節税してるから国内企業を使う時と比べて税金が消えてるんだけど。

id:khtokagekhtokage ふるさと納税趣旨に反するなら趣旨に合う使い方をすればいい。私は育児教育関係自分の好きな芸術系寄付(?)してる。見返りは感謝状+α程度。 ちゃんと調べもせずやらない俺格好いいマンが一番格好悪い。

id:tuzuki030tuzuki030 1,2,3はやってたけど、4,5はやってない。投資の種銭は不動産に全部ブッこむスタイル

id:shimajitanshimajitan ふるさと納税拒否できるような意地があるみんなすごい。貰えるものは貰っとけ精神の私にはとても無理。ありがとう泉佐野市

id:tetora2tetora2 ふるさと納税がクソと言う人を横目に食う肉や海産物農産物、もらうiPadアマギフ美味しいです。それでもやってない奴より税金払ってるけどな。

id:virtualboxvirtualbox ふるさと納税みんな嫌い過ぎww ルール批判して個人を憎まずが基本だろ。国の制度活用してるだけの個人各論否定して聖人君子ぶるんじゃねーよ ちなみにNISAカード激しく同意

id:BaBoBaBo ふるさと納税は意地でもやらない <==ウケる

id:omochixomochix 自分がそこまで余裕がなくてもふるさと納税はやらないという信条を持つコメント散見されるあたり、武士は食わねど高楊枝という言葉を思い出しました。日本人スピリット。そんなうちは全部やってる。

id:chinpokomon_masterchinpokomon_master ふるさと納税がどんな制度であれやらなきゃ損なので全力でやる。賛成か反対かは関係ない。あなたがやるかどうかと制度の存続は無関係なので、反対だからやらないという人は単に頭が悪い

id:yuzumikan15yuzumikan15 ふるさと納税、私は居住区阿呆税金の使い方してるのを知ってる(毎年調べている)から、そんなことに使われるくらいならと一人旅でお世話になったところに寄付している。肉貰うだけがふるさと納税じゃない。

id:girlicjamgirlicjam クソだろうが何だろうが合法的節税できる制度抜け道は総じて乗っかっている。建前で苦言を呈するただの天邪鬼達がわたし人生を助ける事は決してないのだから

id:workingasadog-ktworkingasadog-kt ふるさと納税嫌われてるなあ笑 普段自分利益のために目をつぶってるけど、本当はもっと潔癖であるべきことは他にいっぱいあると思うけどね。過剰な反応には違和感

id:altaraltar ふるさと納税のクソ制度(=フリーライド可能)性と個人金銭的な損得と制度終了に有効アクションとを区別できない人、何らかのリテラシーが低そう。

id:ryuukakusanryuukakusan ふるさと納税はやらない理由がない。他は人による。 お金note資産運用

id:hanajibuuhanajibuu 都会人こそふるさと納税やってくれ。農家漁民のためだよ。日本の一次産業を支えてくれ。補助金バラマキじゃなく頑張っておいしいの作った人が報われる生活おくらせてくれ。このままじゃ後継者いなくなるよ。

id:yykhyykh ふるさと納税キャッシュレスNISAやってる。あと2つはしない。楽天証券楽天ポイント投資を始めようとしてる。楽天依存しすぎるの良くないと思いつつポイント率が高いんだよなあ…

id:nabe_yurinabe_yuri ふるさと納税で来た滋賀近江牛、めちゃくちゃ豊かな気持ちになっておすすめNISAもやってみたくなった。 ブコメに期待!

だいたい以下の3パターンですね。

制度は悪だけど合法だし利用できるからやるわwwwやらないとか意識高いっすねwww開き直り

・返礼品目的じゃないよ!ほんとだよ!(問題点を理解していない)

・おにくおいしい!(なんも考えてない)

お前ら自分自治体サービスフリーライドしてるんだから、これから福祉関連で偉そうなブコメすんなよな。

約束な。

2019-05-29

anond:20190529230140

量と趣旨問題

本来住民税広告なんてなくても入ってくるよね。

個人的にはふるさと納税システム自体が間違ってると考えてるけど、

特に泉佐野市のこの広告量と返礼品の内容は問題があると思う。

泉佐野市ふるさと納税

ここ最近TwitterFacebook泉佐野市ふるさと納税広告バンバンでてくる。

Amazonギフトをばら撒いてる。

あれって全部税金なんだよね?

本来住民税として別の地方自治体に入って、住民のために使われるはずだった税金が、

何故か泉佐野市に吸い上げられて、それがAmazonTwitterFacebook広告代理店にばら撒れてる。

これ明らかにおかしくない?

泉佐野市民なら異議申し立てできるんじゃない?

良識ある泉佐野市民の行動に期待したい。

300億円限定キャンペーン

6月1日から始まるふるさと納税の新制度において、泉佐野市を含む4つの自治体が除外されることが

5月15日総務省から告示されました。本市は新制度に適合した内容での参加申請を行っていましたが

今回総務省適用から除外するという判断を下したことに対して、大変驚き、困惑しています

総務省の決定によって、大変不本意ではありますが、泉佐野市6月1日以降

新しいふるさと納税に参加できず、ご寄附を頂いても住民税控除対象とならなくなります

そこで、住民税控除対象とならない除外期間に逸失するであろう寄附額の補填

そして何よりもこれまで泉佐野市ふるさと納税事業に参加してくれていた地元民間事業者の救済・雇用の維持を行うため

5月24日(金)から5月31日(金)までの期間、急きょ以下の概要で最終キャンペーンを行うことと致しました。

https://furusato-izumisano.jp/campaign/index.php?utm_source=ydn&utm_medium=display&utm_campaign=furusato_2019_may_sale&utm_content=izumisano.newcp.300x250_0520.1_D2

2019-05-27

泉佐野市出身人間差別されるだろうな

せめて現在住んでないと言えるよう、さっさと引っ越した方がいいよ。

ウチにもここ出身新入社員いたけど先日退社した。いじめられてても、止められないよね。しゃあない。

2019-05-11

[]2019年5月10日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016723417140.238
0198821083.848
02233693160.694
0382746343.3115.5
0416107166.944
05759885.435
06264145159.448
07477214153.564
08677006104.637
09909530105.944
101171027087.855
111291066982.735
12155965162.335
131941900398.049
141541248881.140
151151124797.845
1613014088108.442
171571451192.438
1816017543109.646
19838881107.048
20103913288.736
2110813170121.946.5
2213914843106.847
2314122558160.051
1日2434255684105.044

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

地域包括支援センター(5), 魔女裁判(10), 泉佐野市(5), バールのようなもの(4), 正誤表(4), 母胎(9), バール(5), 割れ窓理論(6), アーキタイプ(4), ナーフ(4), 十両(4), 社会進出(14), 認知症(12), 齢(9), 加(8), 天皇制(8), よこせ(7), 氷河期(8), 交通事故(9), 労働力(7), パイ(7), 上級国民(14), 拒絶(9), 書店(9), 性交(9), 男性差別(11), 女性専用車両(15), 強姦(10), ADHD(11), しろっ(7), 発達(15), 化粧(15), 権力(21), 天皇(21), 役割(14), 女に(12), 強者(11), ゲイ(14), 乙(14), 宗教(22), 事故(20)

頻出トラックバック先(簡易)

■うちの市の図書館に、クソゴミ老害クレーマーがいるんだが、対処法はあるのか。図書館マジでかわいそう…… /20190509223349(15), ■母が認知症になった /20190510073607(15), (タイトル不明) /20190510115705(14), ■天皇の訳わかんない儀式 /20190509090034(14), ■誤字脱字報告が来たから筆を折った話 /20190426211521(11), ■経産省官僚覚せい剤で捕まったらしいけど、ピエール瀧擁護してた連中どうしたの?笑 /20190510060059(9), ■漫画タイトルって途中で違う内容になっても変更されないね /20190509215025(9), ■発達障害知的障害である理由打線組んだ /20190510061005(8), ■戸籍のない子を学校に通わせたい /20190510130300(7), ■ /20190510121836(7), ■ADHD家電を買っても無駄 時短はできない /20190509163958(7), ■ラーメンスープって薄くしてもらえるのだろうか /20190509114835(7), ■世界一かわいい食べ物って何? /20190509171655(6), ■エヴァ←この略称きらい /20190510060423(6), ■「逃げてもいいんだよ」 /20190510121045(6), ■警察には「逮捕摘発しない自由」がある /20190509103431(6), ■ウチら地球に住む仲間やん? /20190510145618(6), ■「誤字脱字報告が来たから筆を折った話」を校正してみた /20190510002630(6), ■スト5キャラBANが文句を言われる理由 /20190510140444(5), ■もしも日本から全ての醤油が消えたらどうなる? /20190509162609(5), ■今宵も通報祭りじゃ~ /20190510213400(5), ■年度の表現すら宗教じみてる国とかキモいわ /20190510183912(5), ■エリザベス女王天皇陛下みたいに「退位したいわー」とか言わないの? /20190510113728(5), ■空洞です /20190510114958(5), ■三大ブクマカブコメちゃう増田 /20190510170000(5), ■昔のゲームリメイクの難しさ /20190510163940(5), ■馬1頭は1馬力では無いみたいなやつくれ /20190510203112(5), ■マスゴミマスゴミ言うならテレビ見なければいいのに /20190510122818(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6247558(3347)

2019-05-10

泉佐野市が叩かれてる意味がわからない

ふるさと納税制度のものが、皆が利用するほど日本全体の税収が減る制度でじゃん。

しかし、それを認識しつつも、自治体間の競争を促すことを目的としていたわけで。

税収が奪われて自治体間で不公平が出るとか言うくらいなら、最初からそんな制度やんなきゃいいわけで。

どの自治体も公平に振興策って建前が重要なら「プレミアム商品券」が大正義だとでもいうのか?

プレミアム商品券」なんかで「地方創生」とか、アタマ大丈夫

地方創生」と、「どの自治体も公平に」は成り立たなくないですかね?

まだ高度経済成長時代感覚が抜けてないんですかね?

発展どころか衰退真っ最中、衰退ってか破綻黄色信号出てるとこばっかなわけですよ。

泉佐野市って財政破綻寸前だったじゃん。

ふるさと納税の前は、なり振り構わず財政再建で有名になってたとこでしょ?

市長減給して、公務員減らしまくって、ついには市の名前命名権売ろうとしてまで。

汚い金集めするくらいなら、潔く破綻しろって言ってるんですかね?

2019-02-12

ふるさと納税のしくみがよくわからないんだが

例えば、東京都民東京都に納めるべき税金を合計100億円泉佐野市に支払ったとしたら、国全体としてみたら誰も損しないものなの?

仮に、全体として見て目減りするようだったら、それは良くないことじゃないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん